大阪市、21年ぶり8月猛暑日ゼロ? 熱中症も減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バックドロップ(家)@転載は禁止

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/08/28/kiji/K20140828008825570.html
大阪市で8月、最高気温が35度以上の「猛暑日」にならない日が続いている。蒸し暑い日が続くが、近畿地方の県庁所在地では27日時点で、大阪市以外に神戸、和歌山の
両市も今月、猛暑日がゼロ。ただ神戸市が2008年以来、和歌山市は09年以来なのと比べて、大阪市は記録的冷夏だった1993年以来、21年ぶりの珍事となっている。

大阪管区気象台によると、大阪市の8月の猛暑日は1981〜2010年の30年間平均は7・9日間。13年には17日間連続の猛暑日もあった。

だが今年は「太平洋高気圧の張り出しが弱く、曇りや雨の日も多いため、気温が上がらない」(担当者)といい、7月31日を最後に猛暑日がない。

市消防局によると、8月の熱中症搬送者数は26日までに255人。713人だった昨年8月と比べて4割程度に抑えられており「猛暑日がないのは大きい」(同局)。

一方、市内のホテルや商業ビルの屋上で夏場営業するビアガーデンには、予想外の効果も。

8月は雨で営業中止になる日も多かったが「客入りは好調」(浪速区のビアガーデン店員)。昨年より売り上げが伸びた別のホテル担当者は「猛暑日は夜も暑く、クーラーの効いた
室内で飲みたくなる。今年は外で飲むのにはちょうど良い気温かも」と推測。好評で営業期間を1、2週間延長した店も出ている。
2 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:08:58.05 ID:hJF/Npmz0
  : :  :: .
 : . : : : . 〜 CO2
 : П 〜 . 
 . П : .〜
 ///
│石炭│
┌──┐
│中国│
3 フェイスロック(関西地方)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:10:21.01 ID:GRhTnw+l0
ええな
4 ボマイェ(京都府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:10:33.52 ID:D58/Ty5G0
雨が降ってるからな
5 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:10:51.54 ID:FG+Wbsj20
台風どんどん来てくれ
涼しくなる
6 アトミックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:12:19.15 ID:3yyPdLE20
三ヶ月予報とかほんと当てにならんな。
7 ボマイェ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:12:39.10 ID:GJFFgx4t0
偏西風がズレるとあまり熱くならないところもあるんだよな(´・ω・`)。
ハゲもズラがズレることで何かを助けてるのかも分からんぞ(´・ω・`)?
8 アイアンクロー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:18:12.76 ID:cT5mIhyK0
8月はずっと雨降ってる気がする
9 フォーク攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:19:16.59 ID:4H7TcV5H0
去年の夏は寝る時もエアコンつけっぱなしだったが、今年は一度もなかった
温暖化は嘘だったんだね
10 不知火(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:20:02.20 ID:+4jmtgtt0
休みごとに雨降って
記録的なレベルで花火大会も中止連発したからな
11 ジャンピングエルボーアタック(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:21:07.82 ID:Ca6qf6eg0
今年は冷夏だからな
寒くて腹痛が痛い
12 膝靭帯固め(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:22:28.19 ID:0PjnmkbA0
もう扇風機だけでいいな
8月晴れは5日ぐらいだったし、夜はエアコンなしで過ごせるな
14 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:33:59.85 ID:p9kkFN1J0
このまま氷河期になったら楽しそう
15 ナガタロックII(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:35:51.55 ID:EqoW7SGz0
もう朝晩完全に秋だな まだ8月なのに
16 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:41:48.35 ID:wSi9ggRW0
当初今年はエルニーニョ発生で冷夏を予想していた
ところが5月初旬から真夏日が続き猛暑の夏に予報変更
そしたらこれ
気象庁はもっと自信を持て
俺の予想は8月に気温が低くて雨が多かったからつじつま合わせに残暑が厳しく例年より長く
台風も来ず雨は少ない9月になる
17 膝靭帯固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:42:07.70 ID:dsa0WXKX0
週2ペースでしか雨降らず梅雨が終わったり
8月なのに風呂上がりに「(寒い。もう秋か)」と感じたり
週間天気予報が全部雨だったり

雨通勤はおっくうだけど休日は快適
18 張り手(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:42:28.19 ID:WC3SBD470
これで来年の夏は去年より何度も暑い猛暑とかいう口実できたな
19 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:42:48.98 ID:Ii1ghoCk0
あっという間に夏行ってしもたw
20 毒霧(家)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:44:47.35 ID:6shq5djx0
去年が暑すぎた
10月入ってもエアコンとか今まで経験したこと無かったわ
21 不知火(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:46:50.15 ID:+4jmtgtt0
今日ぐらいから、温度下がってくるから。夏も終わりだね
今年は家でDC扇風機だけで生活できてたから、エアコン利いてる部屋が逆につらかった
22 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:49:12.93 ID:FwP1LuQJ0
こっちは昨日から涼しいが
それまではずっといつも通り暑かった
23 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:52:02.32 ID:sIsN+euJ0
毎日雨やねん
24 ローリングソバット(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:53:07.74 ID:tP9LUzrM0
関東も数日前から天気崩れっぱなしで気温も秋になった
それまでは毎日暑くて死んでたが
25 張り手(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:55:29.64 ID:X1IqvT770
野菜の値段やばそうだな
白物家電もそうだし、レジャー関係も終わってみたらボロボロだろうな
26 ビッグブーツ(西日本)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:01:45.19 ID:BWI+iBjA0
>>25
普通の野菜は高騰しているけど、農家の直売だと少し高くなったかなっていう程度だわ
スーパーでも週1でやってる朝市で買うと新鮮で安く買えるよ
27 ミドルキック(高知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:06:41.95 ID:7tMJl5az0
しかし雨ばっかでたまらへんで
28 フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:09:52.29 ID:mHV+7OLj0
二酸化炭素が温暖化の原因かは分からないが地球は明らかに温暖化している。
たまたま涼しい日が続いたからってすぐに温暖化がウソだっていうやつは気候と天候を混同している。
温暖化にもメリットとデメリットがあって一概に温暖化=悪だとは言えないけどこういうことがあるとすぐ温暖化がウソだっていうやつはクソ。
涼しいというか寒い...
もう11月だろ
30 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:24:41.31 ID:kFnIQu900
>>25
関西はハリポタ&ハルカス効果があるから、レジャーは問題ないんじゃないの
31 毒霧(家)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:25:17.97 ID:6shq5djx0
25度って夏日なんだよな
寒いわw
関東は暑かったぞ! 西と東で今年は違うみたい
33 断崖式ニードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:37:01.24 ID:0Aw+7EQ60
GWまでコタツに入ってた妹は昨夜24時時点22度で暑いって言ってた
女の子の体感温度は一体どうなってるんだろうか
34 マスク剥ぎ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:38:56.38 ID:kXN+F830O
神奈川だが、昨日あたりから日中もTバック一枚だとちょっと肌寒いかなって感じる
それまでは普通に暑かったが、雨の日も多かったし、朝夕は涼しい日もあったから、今年はなんか夏が短い様に感じる
35 毒霧(家)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:39:48.21 ID:6shq5djx0
>>33
高見盛に似た妹なんだろ?
36 アルゼンチンバックブリーカー(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:40:08.54 ID:xoZv6t+M0
以後寒冷化
37 断崖式ニードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:41:08.07 ID:0Aw+7EQ60
>>35
シスコンの俺がいうのもなんだけど157cm47kg(自称)Bカップの有村かすみ似の美少女だ
38 かかと落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:43:45.56 ID:maq01cKZ0
>>34
Tシャツじゃなくて?w
39 マスク剥ぎ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:43:58.31 ID:kXN+F830O
>>37
ちょっと俺に紹介しない?
40 膝十字固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:44:52.27 ID:Gtl+iNlA0
八月って曇ってばっかりじゃなかったか
41 ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:46:45.24 ID:I70Zo4OM0
「クーラー消した」とか言うやつってどんな山奥に住んでるの?
蝉とかまだ脱皮してないくらい秘境やろ
42 マスク剥ぎ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:47:14.46 ID:kXN+F830O
>>38
Tバック ×
Tシャツ ○

間違えた
43 ハイキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:51:58.82 ID:nPtopjM/0
アルカイックでやってるビアガーデンのイベント娘のデニムの短パンは最高やで
44 ファイナルカット(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:55:11.99 ID:846r97HX0
今年も猛暑w
45 ファルコンアロー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:02:46.70 ID:UenqCLl90
でも湿気が半端無いからじめじめしてて気持ち悪い
46 ボ ラギノール(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:30:19.69 ID:85+lqjgq0
7月下旬にいったきりだけど、8月は天気だめだったんだ?
お盆も?
47 フランケンシュタイナー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:37:06.54 ID:OTpmcTpn0
大阪って毎年凄い暑いのに今年は雨ばっかりだからましだったのか
48 バズソーキック(長屋)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:40:36.66 ID:j4faBgsP0
暑いのは関東だけ?
49 膝靭帯固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:44:40.12 ID:dsa0WXKX0
きのうまで、ざるそば、ひややっこばっかり食べてたのに
みそラーメンを作ってしまった
室温29℃でも夏の終わりを感じる
50 マシンガンチョップ(福岡県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:55:23.69 ID:yamm2UmU0
さすが気象庁やるね!
93年、俺は大阪でアイス売ってた。前年暑かったので、5月から冷凍倉庫満タンにしたが、ずっと雨でびっくりするくらい売れなかった。
翌々年の1月に地震があった
53 オリンピック予選スラム(西日本)@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:20:04.54 ID:bSk2UR7Q0
>>23
でも大量に降るのは池田とか羽曳野とか何故か市外ばかりで市内はお湿り程度
54 ミッドナイトエクスプレス(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:01:43.42 ID:A5uw+2Bf0
そういや今年の夏って死ぬほど暑いって思ったのせいぜい数日だけだったな
しかも7月なる前だけだったような気がする
こんな過ごしやすい8月って初めてだったわ
55 ジャーマンスープレックス(関東・東海)@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:05:30.03 ID:zbtDVgWeO
関東は暑すぎて夜中に蝉が鳴きまくってたわ
56 足4の字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:47:04.57 ID:iUJktJ330
まあ、35度とかいうのが異常なんだけどな。
クマゼミなんか沖縄にしかいなかっただろう。
57 ブラディサンデー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:07:54.36 ID:5pARX2AWO
大阪のビアガーデンは赤字だろうな
58 ミドルキック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:24:41.90 ID:K2TopmCi0
今年は猛暑じゃなくてよかった
59 カーフブランディング(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:25:25.17 ID:PCQKHhkW0
快適すぎて辛い
60 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:29:50.65 ID:4QuGXWpZ0
つくつくぼうしとひぐらし鳴いてるの久しぶりに聞けたわ。
61 ハイキック(栃木県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:35:58.28 ID:dQg9E3WN0
気象板では大阪と東京の8月平均気温対決が白熱してるな。(涼しかった方が勝ち)
今は「京東、此処於特技、卾哥都加海(オホーツクかい)氣圧未曾有異常低温」って所だな。
62 ハイキック(栃木県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:37:32.96 ID:dQg9E3WN0
気象板では大阪と東京の8月平均気温対決が白熱してるな。(涼しかった方が勝ち)
今は「京東、此処於特技、 卾哥都加海(オホーツクかい)氣圧未曾有異常低温」って所だな。
63 膝靭帯固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:39:37.69 ID:uFqFkkvx0
それでも暑かった来年が怖いわ
64 カーフブランディング(西日本)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:42:04.28 ID:EEsggPrE0
台風様様だったけど後楽日は全然なかったな
観光業の人ご愁傷様
65 クロスヒールホールド(catv?)@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:40:43.35 ID:v436C3c80
>>57
記事をよく嫁w
66 シューティングスタープレス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:49:02.34 ID:rVzxRWzI0
元々、35度以上の猛暑日なんて、昔の日本(大阪とか東京とか)にはなかった。環境破壊と大気汚染が原因
67 ビッグブーツ(禿)@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:52:16.27 ID:x3ZGX0/m0
冬場の雪を太平洋にジャンジャン捨てれば冷夏になるな
要は太平洋高気圧を弱らせれば良いんだろ?
68 かかと落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:54:48.79 ID:KcL3h25N0
今年はまだ台風の発生も少なく梅雨が戻ってきたような状態
こういう時は11〜12月ぐらいに大型台風が来る可能性がある
69 栓抜き攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:55:52.35 ID:7xgeLKS40
くっそ暑いわ
エアコンがんがんアイスおいしい (´・)ω(・`)
70 ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:56:16.00 ID:WJirE5pE0
窓全部閉めてPC付けてるのに室温25.2℃
もう夏じゃねーな
71 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:04:02.58 ID:wSi9ggRW0
今年はちょっと涼しすぎるけど毎年8月の終わり頃ってやや涼しくなるじゃないか
それで2学期は快適だろうと9月になって学校に行ったら結構キツイ残暑
運動会の練習とか暑くて死にそうになる
ほぼ毎年こういうサイクル
72 キングコングニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:07:06.72 ID:baADmvJA0
大阪って関東より暑いイメージだったんだがそうでもないのかな
73 ストマッククロー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:19:27.69 ID:8ScTX0DF0
ジメジメきっつい
そしてありえないほどムカデが出まくってる
タスケテー
74 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:20:09.69 ID:GTkBgt800
来週暑くなったら溶けて死ぬかもしれん
75 トペ スイシーダ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:21:12.55 ID:oPvliuok0
昨日あたりから寒すぎてずっと鳥肌立ってる
マジ寒い
>>72
今年が異常
77 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:23:00.49 ID:GTkBgt800
>>20
去年は地獄だったよなぁ
9月末にブラックキャップの期限切れてさすがにもういいかと思ったら10月に出て半泣きでドラッグストア走ったらもう売ってないって言われて泣いたわ
78 腕ひしぎ十字固め(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:29:54.00 ID:fxjWC2MR0
農業やってるけど葉物野菜の育成不良が深刻
うちはハウスの水耕栽培だからマシだが路地野菜やってるとこは悲惨
79 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止
この時期に平年以下の気温になる事なんてかつて無かったんじゃないかな
天気予報はいつも平年+2、3度が普通だったから