スバル、伝統のショートストローク水平対向4気筒エンジン搭載の新型スポーツセダン「WRX STI」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アキレス腱固め(catv?)@転載は禁止

スバル(富士重工業)は8月25日、新型スポーツセダン「WRX STI」を発売した。価格は379万800円〜411万4800円。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/663/292/09_s.png
 WRXという車名はこれまでインプレッサシリーズのスポーツバリエーションとして使われてきたが、新型WRXから車種として独立。

WRX STIは、WRXシリーズ共通の商品コンセプトである「Pure Power in Your Control」を高次元で具現化した、WRXシリーズのトップモデル。
搭載するエンジンは、スバル伝統のショートストローク(ボア×ストローク 92.0×75.0mm)水平対向4気筒 DOHC 2.0リッターツインスクロールターボエンジン(EJ20型)で、
マルチモードDCCD(ドライバーズコントロールセンターデフ)付き6速MTと組み合わされ4輪を駆動する。LSDに関しても、フロントヘリカルLSD、リアトルセンLSDを装備している。

 EJ20型エンジンの最高出力227kW(308PS)/6400rpm、最大トルク422Nm(43.0kgm)/4400rpmとも先代と同様のスペックだが、ECU(エンジンコントロールユニット)制御の
緻密化により、加速レスポンスを向上。エンジン特性を3段階に切り替えることが可能な「SI-DRIVE」の「インテリジェント(I)」モードの加速特性も引き上げている。

ショートストロークタイプの6速MTは、メインロッドに新たにディテント(戻り止め)を追加し、シフトレバーのニュートラルポジションを明確化。
大きく変更されているのはボディー&シャシー剛性で、先代WRX STI比で、ねじり剛性係数40%以上、曲げ剛性係数30%以上の向上となったほか、
フロントフードやドア、トランクリッドの軽量化などで、重心高を約10mm引き下げた。
 走りのトップモデルであるWRX STIは、ブレンボと共同開発したブレーキを装備。フロントは異径ピストンの対向4ピストン、リアは対向2ピストンのキャリパーとしているほか、
楕円リブ形状を採用した17インチベンチレーテッドローターを採用。ステアリングシステムについても、従来型同様の油圧パワーステアリングを採用しながら、
ステアリングギヤボックスのバネ定数を従来型比400%にするとともに、トーションバー剛性を引き上げ。ダイレクトな操舵フィーリングを実現したという。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140825_663292.html
2 タイガースープレックス(千葉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:34:29.80 ID:QSCJfb/T0
2げと!
3 リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:40:53.78 ID:lBNwB9vP0
どうせ中身は一緒の着せ替え人形
4 パイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:42:40.10 ID:HpiB6Y2l0
水平対向エンジンは寿命が短い
5 レッドインク(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:43:41.06 ID:jAVBeIYUi
コンセプトのまま出してくれたらなぁ
6 ヒップアタック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:44:50.81 ID:3cNMJY86i
たっか!つってもソコソコ売れるんだろうけど。
セキュ対策しっかりしてないと悲惨になる悪寒。
7 ランサルセ(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:46:02.35 ID:RbnBOpHs0
スバルドミンゴ
8 ハイキック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:48:07.47 ID:5tkQhr4C0
欲しいけどガチで盗難が怖い。
9 キン肉バスター(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:48:34.36 ID:/RObXhOz0
いいね〜
10 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:49:24.38 ID:CRE0ookO0
3リッターH6トリプルターボ出してや。
11 アルゼンチンバックブリーカー(栃木県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:49:34.19 ID:thxs3PQq0
伝統のキモオタブルーw
12 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:49:34.85 ID:oi2aIdtz0
>>4
うちのレガちゃんもう12歳ですけどボケてないしお漏らしひとつしませんよ?
13 ニールキック(静岡県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:49:55.46 ID:cmbrEerL0
鬼加速する秘密の解除モードがありますか
14 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:50:47.84 ID:KHIx+iFwi
WRCで最強の頃は欲しいと思った
15 ナガタロックII(禿)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:51:04.05 ID:eY99kKDbi
6MTはクロスなんだろうね。
クロスしてなかったらいらない。
16 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:53:50.64 ID:myPBQqGo0
キモヲタ金色ホイールがないから駄目
17 ストレッチプラム(福井県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:53:56.47 ID:ezh3vU5X0
前のセダンカッコ良かったけど
これはちょっとボテッとした感じに見える
18 フライングニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:54:28.02 ID:oxgciodP0
スバルってずっとEJ20だよね
形以外は全く別物だと思うが
19 パロスペシャル(石川県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:57:14.63 ID:rhe/uTUv0
B4乗っていたがインプレッサだと面白いんだろうな
20 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:01:52.89 ID:Hxqm243x0
伝統じゃねえよ。
シリンダー新製するのケチってボアアップで排気量増した結果じゃねえか。
だからトルクがスッカスカなんだよ、糞スバルは。
21 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:02:27.19 ID:LZATM4mp0
ワゴン出して
レボーグじゃなくて
ランエボみたい
23 フェイスロック(芋)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:04:41.73 ID:UXksrwS70
>>4
水平対向じゃアコードみたいに100万マイル持つエンジンとか絶対無理
24 ストレッチプラム(福井県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:05:09.02 ID:ezh3vU5X0
レボーグ売れてるよね
最近良く見る
25 TEKKAMAKI(石川県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:05:49.19 ID:gCFlNqG40
>価格は379万800円〜411万4800円。

コミコミ30万でGC8を買った俺からすれば400万とかゲロ吐いて気絶する価格だよ
>>18
直噴、吸排気可変バルタイターボだから、本当に別物
しかし高回転型だから車種は減らしてる
27 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:07:55.00 ID:myPBQqGo0
>>25
おま、おれのR2のほうが高いわw
28 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:16:09.29 ID:hc6djxym0
ツインクラッチの設定があればね
今どきMTとか
機械に手じゃかなわん
29 マスク剥ぎ(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:17:13.55 ID:2MWFqMdq0
>>1
このエンジンをVIVIOのリアに積めばよい
30 フェイスロック(芋)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:27:11.36 ID:UXksrwS70
レヴォーグと顔が変わらんな
31 バックドロップホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:29:07.53 ID:0vVVboBt0
32 アンクルホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:29:37.85 ID:rPlzPr+20
>>26
え、何が直噴だって?
なにが?
33 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:31:57.19 ID:0vb5OWMX0
デカイちり取りとデカイ羽根はもう要らんわ。
年寄りが乗っても恥ずかしくない形にして欲しい。
34 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:41:06.50 ID:uT+rdLrv0
デミオのディーゼルターボがいい
35 フロントネックロック(茸)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:45:53.99 ID:tOcFq6J30
たけーよ
36 ナガタロックII(禿)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:48:31.96 ID:b3tMF5Bxi
普通のレボーグセダンは出さないの?
37 タイガースープレックス(福岡県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:56:06.27 ID:Wouf+RB80
>>36
s4がレヴォーグのセダン
38 ストレッチプラム(福井県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:56:53.19 ID:ezh3vU5X0
>>31
エンジン音が痺れるな
これ乗ったら飛ばしたくなるわ
39 足4の字固め(東日本)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:57:29.78 ID:pMl6S5i40
マガジンX10月号は明日発売です。
スズキが小型FRスポーツを開発していることをついに掴みました。
トヨタが開発中の小型SUVは、日産JUKEの影響大です。新製品スクープは今年最大の47pもあります。
そして目玉が中古車買取最大手の pic.twitter.com/1eozBgcKhC
40 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:58:12.47 ID:h+c0LoVV0
>>4
EJ20自体はイメージより頑丈だ。
少なくとも俺が乗り継いだBGレガシィ二台と丸目は。
付随する物が壊れまくるのは確かだが、経年劣化と言えばそうな気がする。
ほうイイじゃん
でも高えよ
42 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:07:45.37 ID:kBcR8ONj0
stiってまだあるんだ?
43 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:10:10.92 ID:CRE0ookO0
タービン周りから煙だすんですよ。
ボンネットのエアバルジから白煙モウモウ。
楽しいイベントです。
>>38
それ売るわけじゃないし
45 シューティングスタープレス(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:12:19.24 ID:b2meIlTF0
>>31
高速くねくね運転こえええ
46 中年'sリフト(京都府)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:15:56.04 ID:kVzhPR8t0
レガシィのditじゃだめなん?????
47 河津掛け(禿)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:17:46.89 ID:U7lKStMmi
>>3
逆に走行系がほぼ別物なんだが
48 バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:24:22.79 ID:mlfdzyDU0
ドンドコドンドコドンドコドンドコ
>>25
部品交換が発生するとお高くつくけどもね
タイベル交換やクラッチ交換で諸々ウン十万飛ぶで
50 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:39:23.91 ID:h6pZOLjV0
高いよ
税込350じゃなかったのかよ
51 シューティングスタープレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:49:06.73 ID:Wm220NUh0
皆さんは「背乗り」って
ご存知ですか?
読み方は、はいのりと読みます。
主に朝鮮人等が、日本人に成り済ますために、
戸籍を乗っとる行為を言います。

第二次世界大戦などのどさくさに紛れて、
日本人の土地を不法占拠したり、
関東大震災では、被災した住宅等に朝鮮人が
火をつけて、駅前の一等地を乗っ取ったりしたのです。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n197000


背乗りいんねんってあるのですか?
52 リキラリアット(長屋)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:57:45.03 ID:pAxBsl+Q0
>>20
ストローク上げると幅が広くなりすぎて乗らねーんだよ
53 ラ ケブラーダ(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:59:54.21 ID:d41sos/30
>>49
30マソでGC8買う人になんで工賃込で考えるの?www
54 アンクルホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:07:30.61 ID:rPlzPr+20
>>49
少なくとも今のディーラーなら、
定期交換項目の工賃として設定してあるから、
うん十万なんてことは無いよ。

クラッチなんか縦型だしあっという間だよ。
55 膝靭帯固め(茨城県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:13:39.01 ID:jpUqrik80
>>52
それでもWRX S4に載ってるほうは少しロングストローク化した
56 超竜ボム(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:13:53.17 ID:eX2G4PEC0
>>20
車幅の問題で
中々踏み切らなかったんだが…
57 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:22:19.71 ID:CRE0ookO0
運転席の下にエンジン置けばロングストロークの水平対向が出来るな。
センターエンジンレイアウトAWD。これはイケる。
58 アンクルホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:39:25.37 ID:rPlzPr+20
>>57
はぁ?
補機類含めたエンジンの全高いくらあると思ってんだ?
59 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:39:45.91 ID:COdycXBHO
おまいらがスバルはドコドコエンジンとか言って馬鹿にするから大人しくなってしまったじゃねーか
60 マシンガンチョップ(catv?)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:41:07.23 ID:2Zvrnp9w0
もう2気筒増やして3リッターボクサー6にすればポルシェと戦えるぞたぶん
61 マシンガンチョップ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:47:16.44 ID:L2lXCUUZ0
新型は5ドアの作らないのか
62 垂直落下式DDT(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:49:41.55 ID:EKOAptbR0
写真写りが悪いのがスバル車の伝統だからな
実物は割とマシになるだろ
63 クロイツラス(家)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:56:08.13 ID:EzkGZBWL0
>>59
昔はターボのが後ろから走って来たらスバルかポルシェかってぐらうるさかったのにな。残念だわ。
64 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:57:01.35 ID:LyKCQ5V30
この型は一生コンセプト詐欺って言うイメージでしかないであろう...
65 パイルドライバー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:13:41.96 ID:DyMhWlIk0
なんか三菱っぽいデザイン
66 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:17:52.51 ID:CRE0ookO0
>>58
その分運転手が上に出っ張ればいいじゃんw
スバヲタなら喜ぶだろw
67 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:19:53.28 ID:COdycXBHO
>>66
大型車なら問題ないな
68 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:27:45.87 ID:haBA8Aqji
スバリストw
69 ストレッチプラム(福井県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:32:02.89 ID:ezh3vU5X0
70 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:34:16.62 ID:QmVl00xJ0
71 アンクルホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:34:55.12 ID:rPlzPr+20
>>66
無知をネタでごまかす底辺
72 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:35:58.46 ID:67jQwvsGi
ポルシェも止めたい水平対抗
トップモデルはV型に移行

終わったレイアウト
水平対抗、直6、ロータリー
73 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:42:06.30 ID:COdycXBHO
3ローターのコスモみたいのはもう出て来ないだろうな
RX7より上の車があるとは知らなんだだったわ
74 アンクルホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:42:41.21 ID:rPlzPr+20
>>72
やめたいとしても他のノウハウが無いからやらないよ。
新規開発にリソース使う余裕ないし。
75 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:42:54.10 ID:QmVl00xJ0
76 エルボードロップ(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:47:35.46 ID:RNlfZfAT0 BE:494623276-2BP(1000)

ボルボの直6は始まってるけどな。
77 メンマ(石川県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:48:44.26 ID:IhhJJhkH0
丸目の頃乗ってた
それから比べると内装は随分洗練されたねぇ…
価格上がったからターボモデルは自分はもう買えないけど、また乗りたいな
78 ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:49:12.04 ID:YwHXEXoR0
>>25
俺なんてBE5Aを5マンで引っ張ってきたぞ
直すのに50マン
79 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:52:53.16 ID:CRE0ookO0
>>71
え、>>58はマジレスだったの?(´・ω・`)
ゴメンネ。
80 魔神風車固め(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:56:13.06 ID:uhVFOFJs0
>>72
直6は終わってないだろメルセデスの新型Eクラスには新開発の直6が載る噂がある、つか直6を開発してるのは確定だが
81 チキンウィングフェースロック(栃木県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:58:00.55 ID:cdt5OpXi0
>>24
レヴォーグはロングストロークエンジン。
http://www.subaru.jp/levorg/levorg/spec/spec.html
82 レッドインク(芋)@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:00:25.51 ID:WU6pT2vM0
>>75
なんか90年代の5ナンバーサイズのセダンのデサインって感じで古臭い。






コンセプトはかっこよかったのにどうしてこうなるの?
83 栓抜き攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:01:33.29 ID:xBz19yi30
>>1
レガシィにしか見えん
早く1.6にMTを追加したまえ。

>>83
それで正解。
>>33
明らかに80前後の老夫婦がランエボに乗ってるのを見たがあれはあれで中々いいw しかもシートには例の白いレースカバーがw
86 ミッドナイトエクスプレス(静岡県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:40:35.03 ID:ScV+3WQD0
VFR400Zとか再販してくれんかのう
87 トペ スイシーダ(西日本)@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:38:16.05 ID:UKq19LQ30
なんでスバルってこんなガンダムみたいなの好きなんだよ。
88 ダイビングエルボードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:05:36.88 ID:g5fn8fBh0
>>4
クランクウェブが極端に薄いからな
メタルが持たない
89 ニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:19:01.87 ID:ad0w0Uzx0
う〜ん、だんだんブリブリしてきたな。
角目時代の大人しそうな見た目で実は凄いってデザインが好きだったのに・・・・・・
90 アンクルホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:19:18.71 ID:rPlzPr+20
>>88
2次の振動が少なく、
クランクシャフトが短く、
そのクランクベアリングをブロックが両側から支える構造なので、
メタルに掛かる負荷は大きくない。


大昔の3ベアリングの頃や、
初期のEJに見られる潤滑不良のイメージを2014年に語られても困ります。
91 フルネルソンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:21:07.35 ID:0WrE2VGg0
インプレッサブランドは捨てるのか
ブランドって程のものでもないか
92 フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:25:29.67 ID:ndT19YaU0
>>4
GC8Aを10万キロ以上乗ったがオイル漏れひとつ無かったぞ
93 バックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:26:13.13 ID:5khoI4Z20
馬鹿が乗る車ね。
94 アンクルホールド(青森県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:26:47.45 ID:mhgm6Iz20
キトウが4本www
95 フォーク攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:27:32.57 ID:eGwLNbfiO
音が好きになれんかったな
ボロボロボロボロって
顔がレヴォーグと一緒で昭和の香り
スバルらしいと言えばらしいけど
97 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:29:09.26 ID:aKJ5WOTR0
>>1
完成されたコンプリートカーが普通に買えるのはスバルだけだからなぁ。
>>25
むしろGC系の時代こそ、
WRX系の値段は田舎の水道局や村役場で使ってるような同じボディのNA2WDの倍以上しただろ。
そっちのほうがゲロ吐くわ。
99 セントーン(長野県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:32:49.77 ID:UL0XEkIk0
最低100kg減量しないと話にならない
100 アトミックドロップ(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:35:53.83 ID:v2h7e3iL0
>>92
俺はエンジンチェックランプとミッションが壊れたわ
ええ値段で売れたけど、GC8
101 栓抜き攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:40:08.73 ID:xBz19yi30
外装をGC蜂のデザインに戻してくれよ

それだけでいい
102 チキンウィングフェースロック(栃木県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:44:35.31 ID:cdt5OpXi0
103 キングコングニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:53:50.53 ID:tzZHeROH0
CVTがあったら買ったわ
>>103
cvtでしょ
105 稲妻レッグラリアット(青森県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:00:00.78 ID:mUSugeKA0
>>25
軽すら買えない貧乏人やんw
106 膝靭帯固め(茨城県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:02:56.72 ID:jpUqrik80
>>104
WRX STIは6MTのみ
WRX S4はCVTのみ
107 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:08:34.69 ID:T32od8+f0
ボクサーエンジンの、ドッドッドッドッドーッって音を聴くと、戦争中のP51の爆音を聴くようでウツになる。おかしいね、戦争世代じゃないのにw
108 ジャンピングカラテキック(茨城県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:10:23.29 ID:zLZ/cbBC0
どうしてこういうデザインにしてしまうんだ・・・
しかもwrxの名前にcvtって・・・
レヴォーグs4でいいじゃん
これは買うな、時期が悪い。インプとレガシィーの名前が完全になくなった時のモデルを待て!
109 マシンガンチョップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:18:44.03 ID:71JmOH3F0
レヴォーグの4drか
もうインプ廃止にすれば?
110 オリンピック予選スラム(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:33:48.53 ID:8QWUCGD40
>>26
高回転型って、9000とか回るのか
111 アトミックドロップ(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:49:09.78 ID:v2h7e3iL0
>>106
しってる
112 アトミックドロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:50:10.50 ID:87KknIT50
またキモヲタが「フヒヒw」とか言いながら乗るのが確定してる肝車
113 膝靭帯固め(茨城県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:56:48.85 ID:jpUqrik80
>>111
このスレの>>1はWRX STIということは知らないのか
114 チキンウィングフェースロック(栃木県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:00:51.36 ID:cdt5OpXi0
>>110
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/663/292/html/154.jpg.html
単に回るだけでパワーは出ないよ。
115 アトミックドロップ(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:07:47.84 ID:v2h7e3iL0
>>113
S4のCVT買ってりゃいい話だろ?

そもそもそいつはSTIのCVTが欲しいと言ってるのか?
それならタダのアホだろ
116 オリンピック予選スラム(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:11:21.48 ID:8QWUCGD40
>>114
リミット8000程度すら無いのか
117 フルネルソンスープレックス(東日本)@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:20:08.67 ID:ZMwPpdqi0
Full Subaru Isle of Man TT Record + Scariest Moment 2011 Impreza STi
http://www.youtube.com/watch?v=tZjAU943BfY

Subaru TT Challenge 2 WRX 2014
http://www.youtube.com/watch?v=scHb4TD5160
118 ニールキック(北陸地方)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:19:41.37 ID:yt0Lw+MY0
2リッター、300馬力のエコカーってどう考えてもおかしいよな
119 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:24:57.84 ID:bQqmISq90
>>94
4亀頭猿人
>>117
ドライバーが被っているヘルメットがスゲー気になる。
メーカーどこだろう?シンプソンかなあ…
121 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:47:32.06 ID:haBA8Aqji
ズボボボボボボ〜ブォ〜ン
ごめん自己解決。
やはりシンプソンのバンディットだた
123 アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:59:34.91 ID:9ymUfmvm0
>>95
駐車場に客のレガシーが帰ってくると音がうるさいと嫁がこぼしてた。
当方の空冷水平対向6気筒と水冷水平対向6気筒と音の大きさはあまり変わらないのに、
等爆では無いからかな。不思議だ。
124 ときめきメモリアル(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:47:33.15 ID:01/TgzE50
http://www.subaru.jp/wrx/sti/gallery/images/photo2.jpg

リアの手抜き感が半端ねぇな
バカ羽と4本出しマフラーが虚し杉
125 ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:07:03.00 ID:QkIX+6us0
BE5Dであと5年は闘かわざるを得ないから
中古で安くなったら教えてくれ
126 かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:20:39.63 ID:XZVXq22p0
S4は価格的にもレヴォーグセダンだけど4本出しマフラーがちょっと微妙
127 ラダームーンサルト(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:38:37.74 ID:pCnLJ+PF0
>>85
マニュアルのセダンが欲しいんじゃが、あんたのらんさーはどんなもんかね?

と聞かれて見た先には俺のギャランフォルティスちゃんw CVTですサーセンw
128 ラダームーンサルト(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:42:42.30 ID:pCnLJ+PF0
あの爺さまはエボ乗りになったんだろうか。。。
129 不知火(千葉県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:13:09.95 ID:8XDJ+Xt+0
D型出たら見積もりとるわ
130 バズソーキック(茸)@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:35:49.11 ID:XGXjlAQA0
アコードユーロRから乗り換え考えてるけどシフトフィールどう?
131 張り手(家)@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:44:35.24 ID:vukblrXc0
>>4
俺のフォレスターは15年15万kmで現役
132 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:19:02.78 ID:J1Mz8Zfp0
スバルってなんかずんぐりしたデザインなんだよなぁ
特にサイドとリア
133 河津掛け(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:22:38.59 ID:LXmYKLzk0
>>4

僕のGC8ちゃんはそろそろ20年だよ。
134 かかと落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:27:55.06 ID:FdCTJIli0
>>58
インプのボンネットの中はすげーよな
下手な直4より密度高いし背も高い
135 フェイスロック(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:39:00.53 ID:XRa0euV40
>>53
ベース車だろ
136 毒霧(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:43:31.98 ID:ITvx9Mbs0
そもそも「WRX」って何の略?「SDI」とかさ。わけわからん。
137 レインメーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:56:56.90 ID:GA4OVHlV0
Wワールド Rラリー Xクロス

Xと書いてクロスと読ませる
138 目潰し(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:51:43.76 ID:+mB69W+d0
S 創価 G 学会 I インーナショナル

らしいぞ
139 ビッグブーツ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:17:05.97 ID:/iAWuROA0
>>136
SDIは戦略防衛構想(Strategic Defense Initiative)
DITじゃないのなwwww
141 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:31:16.80 ID:9dZGjmtY0
142 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:48:12.23 ID:xRo7vYE90
良いとは思うんだけど車幅1.8m弱は流石にちょっと……
143 スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:47.99 ID:Ewl8zzXQ0
どーせ

400万でポルシェを軽く凌駕する性能なんだろ
144 パロスペシャル(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:15:46.95 ID:31yATsG50
日本一周した時に借りた水平対向6気筒のランカスターはとても良いクルマだった。
145 トラースキック(西日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:22:01.92 ID:Kg3CW/Os0
AWDのステーション・ワゴンに乗ってるが、妙にスバル乗りが煽ってきて困る。
俺の車は別にスポーツに振った車でもないし、マナーよくジェントルに走らせてる
んだけどなあ。
146 フェイスクラッシャー(新潟県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:34:32.60 ID:mykGfCm40
ランサーに郵便ポストと六連星付けてみますた
147 アキレス腱固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:39:33.29 ID:EjQVQCGu0
安っすいG4でいいわ
無茶苦茶かっけー!!
149 バックドロップ(catv?)@転載は禁止
>>12
エガちゃんみたいに言うなwww