【炎上】京都大学医学部の入試で年齢差別?受験者が暴露、面接0点の通知の画像も→大学は噂を完全否定
1 :
レッドインク(東京都)@転載は禁止:
2 :
ショルダーアームブリーカー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:13:42.75 ID:CCbVjJBz0
前にも60過ぎたおばちゃんがどっかの大学の医学部で合格点超えてるのに落とされて、
裁判起こしてたのどうなったんだ?
横浜市大みたいに20代は職歴ないと合格させない、と明言すればいいのに
4 :
キングコングラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:14:47.92 ID:d+MLeaXU0
性別や人種なんかは先天的なものだから差別と言えるけど、誰にでも若い頃はあるんだから年齢で切るのは差別とは言えない
5 :
中年'sリフト(dion軍)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:18:24.83 ID:ZpkvC5Gb0
点数開示しなきゃいいのに
6 :
ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:18:25.05 ID:cefTSSHm0
アメリカじゃ考えられない差別だよね
しかも、「総合的に判断して」とか言えば、責任も問われないと言う
合法的に差別できるという日本社会はちょっと異常
8 :
セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:18:31.00 ID:ZEMjE0x+0
でもこれ、すごく可愛そうだよな
同日程の他の国立を受けてれば、受かってたんだろ
だったら募集要項に記載しろよ、ハゲ
中世ジャップランドwwwwwwwwwwww
これは衰退国ですわwwwwwwwww
韓国と中国はドンドンジャップランドの先行け!!!!!
医者になって一攫千金狙うなんて正直に言えるか?
人助けしたいだの、病気で困っている人を助けたいだのウソをつくなと言いたい
別に年齢制限入れていいだろ
他の学部と違って入ったらほぼ医者になるの決定なんだから少しでも長く医者できるやつ取るべき
医学部受験は入試プラス採用試験として考えろ
てかこいつは年齢以前にしっかり受け答えできたのか?
13 :
ジャンピングパワーボム(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:19:51.45 ID:6rsVv1UK0
若くても医学部出て芸能人になる奴もいるんだしおっさんおばはんというだけで足切りしなくてもいいのにな
それまでの人生経験が医学に革新的地平を拓く可能性だってあると思う
京大においてすら学問の府というより「養成所」になってしまったかと残念に思う
0点はやり過ぎだが37点取らなきゃ合格できんのならどの道無理なんじゃねーの?
15 :
バーニングハンマー(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:20:23.99 ID:gT0SolzT0
あまり年食ったやつが貴重な医学部枠を使うのは国家として損失だろ
実際問題じじばばが医学部卒業して医者なれるか?
医学部に関しては年齢制限設けてもええと思うわ。
16 :
ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:20:42.80 ID:cefTSSHm0
若い時に親が死んだとか難病に
なったとか、客観視で仕方が無いよね?
って周囲が納得出来る事由でもなきゃ、
いい歳した受験生には制限かけてよい。
17 :
急所攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:22:37.03 ID:5WNUdNAq0
年齢で落とされたんじゃなくて何回も受けるから落とされたんだろ
医者になって実際手術とかでミスされたらたまらん
18 :
頭突き(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:23:47.58 ID:77Hi9YnY0
落ちて当たり前
年寄りを税金で食わす必要はない
本来かかる分の学費を払え
19 :
エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:24:34.28 ID:Rw4L/xpj0
京大は0点の根拠言えれば大丈夫
言えるならなw
20 :
セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:24:46.62 ID:ZEMjE0x+0
これ想像でしかないけど、院卒って法科大学院で、司法試験通ってる奴なんじゃねえの?
医師免許だけとられて、医療訴訟専門の弁護士やられると医者に大迷惑だから受からせないんじゃね?
21 :
栓抜き攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:25:48.16 ID:brWtyoI9i
いや、院卒なんてまだ二十代だろ?
流石におかしいわ
22 :
イス攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:27:20.46 ID:qAQM78Ad0
就職の募集にも年齢制限あるんだし別に明言しとけばいいだろ
隠しパラメーターはいらねえよ
23 :
栓抜き攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:29:00.15 ID:brWtyoI9i
>>22 国立大学に年齢制限何か出来るわけねぇだろ
税金は誰彼構わず徴収してんだぞ
24 :
アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:29:14.50 ID:3PdFjU7l0
>>22 明言してしまうと憲法違反になるから出来ない
25 :
ストマッククロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:31:43.31 ID:s1ruujHk0
京大医学部受験する奴の成績じゃない
>>医師・医学者としての適性や人間性を面接や調査書で評価し、学科試験の成績と総合して合否を判定すると、入学者選抜要項には
>>書かれている。したがって、「学科試験の成績の如何にかかわらず不合格となることがあります」という。
適正ではなかったということだな
面接試験なんて設けなきゃ良いんだよ
面接なんて設けても屑な医者なんて沢山いるし そういった医者排除できてないんだから意味がない
28 :
中年'sリフト(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:33:19.40 ID:AIJtpTEH0
実質医者になる人が一人減るわけだから
極端に年いった人は落としてもいいだろ
バカにならない額の補助金が入ってるんだからさ
29 :
垂直落下式DDT(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:35:28.62 ID:+lq1cWmF0
で、この受験生は何歳なの?
30 :
中年'sリフト(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:35:45.20 ID:AIJtpTEH0
>>27 教員から聞いた話によると、大学側はやりたくないけど
やらないとお上に「補助金減らす」って脅されるんだとよ
年齢制限もうけろよ
32 :
ビッグブーツ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:38:41.51 ID:Kt+ibIo80
>>2 地裁高裁では負けてた
その後上告したかは知らん
33 :
ローリングソバット(dion軍)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:38:54.21 ID:wr935ToW0
テストだけはできて東大文系や理系とか出てドロップアウトしたりニートになったりして
やっぱ食うために医者になろうとかいって受かるやつそこらへんにいるからな
私立いけよ
35 :
ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:39:07.07 ID:rFkz3lgu0
院卒程度なら訴訟起こしてもいいレベルの差別だろう
36 :
アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:39:24.09 ID:3PdFjU7l0
医学部学生の身分を公務員にして年齢制限を設ければいい。
防衛医大みたいに
37 :
栓抜き攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:40:03.98 ID:brWtyoI9i
正直、医者育成に多額の補助金って都市伝説じゃねえの?
具体的に何に掛かるんだよ…
座学何てタダみたいなもんだし、学生の育成設備なんて随時更新したとしても、どっちみち現場のお下がりだろうし、研究設備は学生の為と言うより教授のためじゃん
38 :
ニーリフト(家)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:40:28.47 ID:1Lm7iVlN0
こんな軽率なバカだから
面接で見抜かれて落第するんだよw
39 :
アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:42:23.95 ID:ncGIzc5s0
オジサンより女の方が10年後に医者やってない場合が多いけどな
40 :
キドクラッチ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:42:47.34 ID:FpcQ4ioG0
教師は35歳までセーフだっけ?
医者もその辺まではありにして欲しい
>>37 一応言っておくけど、
そらそうよ。
2chの地方Fランが「俺は大卒だー努力したー」とか言ってるけど、400万だまし取られて甘い汁吸われてるだけ。
大卒で公務員が勝ち組で、次点で工場の事務員だろ?
42 :
ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:47:10.26 ID:IN04e6wxi
たかだか数十分程度の面接で人間性を測ることは不可能
ABCの3段階評価でなんだか危ない奴はC、通常B、よほど優れた対人術を見せた奴はA
合否判定のときにボーダー付近層で面接の評価順で合格させる程度が妥当だろ
43 :
ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:47:31.81 ID:n2QsAG/k0
筆記で999点とれ
同じ公費で医師を育成するなら40年働ける人を育成する
税金の無駄になるような事はしない
>>38 馬鹿は自分が馬鹿なこと気付かないしな
素で基地外みたいなこと言ってる可能性大
46 :
男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:48:17.57 ID:9n/sEz3g0
面接自体が不公平な試験
面接試験なんてどこも辞めろ
47 :
アルゼンチンバックブリーカー(家)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:48:27.72 ID:3kARiUce0
基本的に裁判で自分を入学させろと求めることはできない
勝てても慰謝料もらえるぐらい
>>30 なら せめて人事院の面接官が対応して欲しいわ
面接でまともなのは人事院の面接位だよ
オカマですら国家公務員に受からすレベルで公正公平
49 :
クロスヒールホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:49:18.81 ID:oB1sFF2g0
以前は高認だからという理由で落とされた女子高生が居たよな
医学科だけ面接アリとかいう制度やめればいいのに。意味あるか?
50 :
セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:50:17.44 ID:cqRZ6BzL0
これは徹底的に追い込むべきだろ
リベンジの許されない社会は衰退する
51 :
クロスヒールホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:51:11.87 ID:oB1sFF2g0
>>49 将来、医局で言うこと聞くか調べないと
超絶ブラック企業の養成所の入口試験なんだよ
>>47 んなことはない
義務づけ訴訟等で入学させることも可能
民間に対しても、例えば会社に正社員で入社させたりもできる
とりあえず面接内容知りたい
本当に0点にふさわしい人格破綻の可能性も否定できないだろ?
18歳で医学部入って24歳で卒業、その後研修医で経験積んで
一人前になるのは30歳頃、それから70歳くらいまで
約40年間働くことを想定して医者を育てるんだよ。
25歳までならいいが、それ以上になると医者としての活動期間
短くなるから嫌がられるんだよ。
同じ金かけて育成するならそりゃできるだけ
長く働ける方を選ぶだろ。
今は医学部ブームで若い人間豊富だから、
あえて高齢受験者を取る必要が無い。
面接なんて廃止でいいけど、この人は筆記でこの点数じゃどのみち不合格だろ
合格者全員0点の可能性もあるわけだし
57 :
TEKKAMAKI(京都府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:54:25.59 ID:yxFUGdkR0
>>7 こいつアメリカのこと何にも理解してないくせに知ったかしててわろた
アメリカに住んでた身からするとこういう無理矢理日本が悪いみたいに持ってくバカの発言って笑えるんだよなぁ
58 :
アルゼンチンバックブリーカー(家)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:54:45.48 ID:3kARiUce0
>>53 無理
裁判では、会社員も不採用が違法でも採用させるように求めることはできない
慰謝料とかだけ
59 :
リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:55:38.19 ID:saLWIc150
先に医学部受ければ良かったんだよ。後から法律でも何でも勉強できるっしょ。
60 :
キングコングラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:55:51.23 ID:ouUV+WL/0
面接で0点とかどんなキチガイになれば取れるの
61 :
ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:56:01.38 ID:IN04e6wxi
>>55 ところが最近の医師は都市部偏在化が顕著なので長く働けりゃいいってもんでもない
例え多浪や再受験でも田舎で臨床を嫌がらない人材の方が有益なんだよ
62 :
セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:56:15.42 ID:cqRZ6BzL0
>>54 生主になって欲しいな
本当は何点かは我々が採点する
>>56 それならわざわざ0点なんてあからさまな事はする必要ないだろうし全員0点では面接の意味をなさない
>>62 いいね
何処かに文章でもいいから面接内容を覚えてる範囲全てそのまま正直に載せて欲しいものだ
長い人生の最初の4年や5年で差がつくわけねーだろアホが
66 :
垂直落下式DDT(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:59:34.45 ID:+qeTaNb+0
そもそも点数足りてないからだめだろ
67 :
フェイスクラッシャー(京都府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:59:58.23 ID:fACWNEfW0
>>12 年齢制限が悪いなんて一言も書いてないよ
ただ、制限するのなら入試要項にその旨を書けって事だろう。
>>55 年齢制限主義者に聞きたいのは、 世の中、その40年の責務を果たさない医者も沢山居る
そいつらは野放しで良いのか? だわ
例えば 大阪市立大学か府立大学には芸術のために医師免許取って 専ら芸術のために人体解剖とかしてる教授とかいる
これについてどう思うよ?
極端な例だけどさ
他にも医師免許を持ちながら医師をしてない人の例として山中教授がそうだわ
ipsの基礎研究なんて別に医師免許は要らない
再受験の癖に面接点数化するところ受けるからこうなるんだよ
阪大受けてりゃ受かっただろうに
70 :
アイアンクロー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:00:43.36 ID:jbtsdsR00
去年も京大医学部受けて、今年もまた受験したの?
京大医学部志望するくらいなら中堅以下の医学部なら余裕で合格できるだろうに
医者になりたいんじゃなく、ただ単に京大医学部のブランドが欲しかっただけでしょ
そんなキショい奴0点でええわ
71 :
セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:00:58.82 ID:cqRZ6BzL0
>>60 単純に年齢制限でしょ
俺の話で言うと、東京芸大油絵科だが、俺の時は平均2浪だった
現役合格は60人中5-6人しかいない
女子は10人もいなかった
ところが一つ下の学年だと現役が20人近く、
女子も同じくらいに増えてた
あとで助手に聞いたら文部省から指導が入って仕方なく偏りをなくしたらしい
そういう操作は間違いなくある
72 :
ダイビングヘッドバット(中国・四国)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:01:02.81 ID:0D8JYXsQO
>>58 マツダの派遣訴訟じゃ 正社員としての地位が認められてたけど?
俺も大学中退の2浪で医学部入ったけど、面接は凄く厳しかったな
志望理由、中退理由など非常にしつこく聞かれた
なんとか合格したけど年齢が上がるほど厳しいのは昔から。
74 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:02:41.14 ID:SM9IcMZN0
まあ20半ばを過ぎていつまでも学生やってる奴は社会に対しての責任感ないと思われるわな
大人として責任を果たそうという気がないだろ
いつまでも高校生のやる勉強やってさ
75 :
垂直落下式DDT(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:03:23.35 ID:+lq1cWmF0
入試に面接なんて不透明なやり方するのがそもそも違和感ある
筆記で高得点取ったのに面接で0点つけられて落ちる、なんてのはそりゃー納得いかんわな
京大医学部でそれやられると猶更納得いかんだろ
76 :
16文キック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:03:31.17 ID:wlHtXch90
答 変わり者は医局に要りません
78 :
セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:03:42.87 ID:cqRZ6BzL0
ちゃんと実力で評価しろ!
若くてイケメンの藪医者よりブサイクでも腕の良い奴がいいだろ
79 :
グロリア(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:04:12.21 ID:U0hVkagj0
募集に対して変な規制作ったやつが悪い
うちの企業も男子従業員が欲しくて募集するとき
男性のみと出せないから性別記せずに募集出す
わざわざ交通費と時間使って、
女性が面接に来て懸命にアピールするんだが、
いつもかわいそうに思うわ
年齢も同じ
80 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:05:20.85 ID:SM9IcMZN0
>>76 でもやってることは社畜以下だろ
いつまで微分積分とかやってんだよ
もういい大人だろ
学歴なんかに頼らず自分の力で人生切り開けよ
81 :
フェイスクラッシャー(京都府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:05:56.33 ID:fACWNEfW0
阪大こいよ
何度も進級失敗して退学になった奴がまた受験して合格して学校に通ってるよw
82 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:06:58.60 ID:SM9IcMZN0
83 :
フェイスクラッシャー(京都府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:06:58.85 ID:fACWNEfW0
>>80 人生切り開くために医学部に入ろうとしているのでは?w
84 :
セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:07:21.09 ID:cqRZ6BzL0
多分文科省から「ジジババは入れるな」って言われてるんだろ
表立って募集要項に書くと波風が立つから、書かないだけだ
いかにも役人らしい
コネがない人はダメですよ、と言い切った岩波を見習え
85 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:07:29.00 ID:SM9IcMZN0
>>83 じゃあさっきから言われてるように京大にこだわる必要ないだろ
86 :
アルゼンチンバックブリーカー(家)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:07:30.63 ID:3kARiUce0
>>72 それがどういう事例か知らんが
派遣の場合、黙示の労働契約が派遣先との間で成立してると認定される事例はある
不採用となった場合とは事例が違う
採用の自由があるので俺を雇えと請求することは不可能
開業制限が無いのが全ての元凶
>>74 まわりに院卒以上の人間が居ないんだなぁ
自分の周りの世界だけで閉じこもってろよ
外に出てくんな
慶応医学部は昔から、1年浪人するごとに10点だか減点と公表していた。
せめてこういうふうに明示してもらいたいね。
90 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:09:51.44 ID:SM9IcMZN0
10も上で高校生と同じフィールドで戦おうってのはちょっと違うだろ
10上な分の人生経験を見せなきゃそりゃいらないわ
91 :
アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:10:13.91 ID:w7ZAdzDT0
単に人間性がアウトと判断されただけじゃねーの?
>>86 そういうことか
入り口に入っているか否かで違うんだなぁ
勉強になりました
93 :
フライングニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:10:22.99 ID:CRps6bj70
別に面接0点でもそれを覆す優秀さがあればいいってことだろ?
二次試験のことはよくわからわんけど、センターの数学、理科の点数を見る限り優秀とはいえんな。
まぁ、要はあれだ
大学「何回落ちてんだよ低能wイラネーんだよwww」
ってこどじゃね?
もう年齢制限設けろよ
京大医学部に行くような奴でもセンター国語で150点しかとれないのか
96 :
トペ コンヒーロ(静岡県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:11:38.98 ID:ZWH18lmD0
つーか
18歳の840点と
24歳の860点なら
能力的にも18歳の方を選ぶだろ
97 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:11:42.60 ID:SM9IcMZN0
>>88 学生ってか高校生だな
30過ぎの高校生みたいなもん
いくら高校生としての出来がよくてもそんなんいらんよ
98 :
魔神風車固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:11:48.25 ID:Hc7FeUDM0
真面目な人間なら歳とって医者なんかになろうとしないよ
人の命かかってんだぞ
99 :
ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:12:07.03 ID:u/sakscm0
センターが低すぎる
これで京大医は無いわ
>>71 どういうこと?
以前は浪人優遇してたってこと?何のために?
101 :
ジャストフェイスロック(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:12:28.31 ID:X/pan0Oa0
弁護士も受験回数制限出たしな。
医師もうやむやで年齢制限ないかのようにせずきっちり決めたら?
102 :
アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:12:43.35 ID:w7ZAdzDT0
>>49 たった3年間の通学と学校生活にすら適応できないような奴には
医師になる適性は無いと判断されたんだろう
>>102 だったら高認は取らないって明記してみろよって話
105 :
フェイスクラッシャー(京都府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:14:01.63 ID:fACWNEfW0
>>85 こだわったんではなくて、京大に合格できる程度のレベルがあるから京大受けただけなんじゃないの。
地方医大よりも施設や環境が充実してるし、人生を有利に進めるためにも京大ブランドはプラスになるだろう。
それを無視して京大に合格できる頭脳なのにあえて余所を受ける方が変だと思うよ。
結果的に年齢で落ちたけど、京大がそれを公表してない以上よそを受けろってのは結果論だしね、
106 :
ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:14:16.02 ID:u/sakscm0
ってか、面接出来てても落ちてるやん
107 :
セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:15:12.47 ID:cqRZ6BzL0
>>100 単に実技の評価だけだとそうなるって話
それだと多浪ばっかになるので、なんとかしろって言われたんでしょ
余談だけど数少ない面接のある日本画科は何故かカワイイコ多かったなw
30代ならともかく
24歳ならまだいいと思うけど
厳しいんだな
まあ京大だからな
仕方ないべ
他の医学部なら余裕で受かるだろ
109 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:16:40.64 ID:SM9IcMZN0
>>103 夢はなんでも叶うわけじゃないってことだな
30からプロ野球選手になりたいって目指しても無理だろ
30から京大医学部行きたいって思っても無理ってこと
110 :
オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:17:33.14 ID:qK28yB6H0
これはwwwwwwwwwwwwww
111 :
アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:17:49.48 ID:w7ZAdzDT0
>>100 浪人の方が試験も実技も点数が上回ってるってことだろ
実技なんかは浪人して美大向け専門通ってた奴の方が明らかに上手いし
112 :
ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:18:38.87 ID:2wxukmlK0
受験生のほとんどが40歳くらいなら、その辺の年齢でも落ちたりしないだろうし
年齢制限ではなく、相対的な年齢基準だろうと思う
>>90 人間 生きる環境が違えば年齢差=実力差は成り立たないだろ
例えば難病で長年入院してた子が「入院生活の負担を減らす医療をしたい」と立派な志を持っても その差を面接でアピールできなきゃダメとか理不尽極まりない
第一 そんな生活を送った人だからこそ患者を理解できるかも知れない
にも関わらず小さな頃からエリートコース以外受からないとか 医者に多様性が無く腐敗する一因生むだけだわ
114 :
パイルドライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:19:17.38 ID:+y5MQSDgi
>>102 じゃあ最初から募集要項に書けって話だろうが
115 :
魔神風車固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:19:25.27 ID:Hc7FeUDM0
民間校長がことごとく失敗しているのはこういうこと
教育と医療はプロパーに任せておけってこと
こういうことをいうとすぐ新自由主義のバカが既得権益だとかいって噛み付くがこれらの仕事は民間企業でやるような単純にモノを売ればいいというもんじゃねえんだよ
昨日まで乾物屋や両替屋の番頭やってた風情がにわかに出来るような仕事じゃねえんだわ
116 :
アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:19:39.19 ID:w7ZAdzDT0
>>104 その先入観を覆すような人間性と適性を面接でアピールできるか
面接分も試験で点数を稼げるくらい優秀だったら受かるだろ
面接してみたらやっぱりダメだったってことじゃねーの
117 :
ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:19:46.20 ID:vIf75kD30
いかにも日本的な年齢制限
>>114 あくまで面接の判断基準のひとつなので書く必要ありませんw
>>113 そういう奴は年齢いってても面接で点つくんじゃ
121 :
アンクルホールド(西日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:20:34.45 ID:LfST82V50
歳で落とすのはやればいいと思うんだが、就職試験や公務員試験みたいにちゃんと年齢制限を明記すべき。
法的にできないのなら面接なんてしちゃだめだ。
122 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:20:50.51 ID:SM9IcMZN0
>>105 前年度も受けてるじゃん
さっきから言われてるように京大やめて阪大にしとくか、面接0点でも合格できるような成績とればよかった
センターもこの結果じゃねえ
123 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:21:42.83 ID:SM9IcMZN0
>>113 だから10年の溝を埋められるような人生だったら、人間だったら合格できんだろうよ
124 :
ボマイェ(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:21:46.42 ID:Re3DUb0u0
能力とやる気あるやつ落とすとかほんまあほ
125 :
アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:21:54.87 ID:w7ZAdzDT0
126 :
ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:22:28.14 ID:pBDIf+ri0
アメリカじゃ履歴書に年齢書く欄も無いらしいし、面接で聞くこともタブーらしい
結局こういうとこまで行かないと自由な転職市場とかあり得ないんだよな
127 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:22:39.84 ID:SM9IcMZN0
京大医学部にこだわる理由は?
阪大でも十分すごいじゃん
神大でも京都府立でも大阪市立でも
医学部行けたらすごいじゃん
129 :
ジャストフェイスロック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:23:10.78 ID:tnwaND4n0
年齢のせいなのか分からんがな
>>116 秋田大は面接の配点で0にされるとどんなに点数とっても受からない仕組み
あの女子学生は学力は東北医レベルだった
自分が病気に苦しんだから医者になりたいという望みを話して0点なら他の学生はどんだけ素晴らしい面接をしたのかね
131 :
魔神風車固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:23:38.28 ID:Hc7FeUDM0
>>131 まあ税金で何千万も負担するんだから
就労年数が長くなるように若い奴とるのは当然か
133 :
フェイスクラッシャー(京都府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:26:09.28 ID:fACWNEfW0
>>122 今回は合格最低点が900点だけど、仮に学科で900点以上とっても
落ちてたと思うよ
そのために一文が書かれてるわけだし。
>医師・医学者としての適性や人間性を面接や調査書で評価し、学科試験の成績と総合して合否を判定すると、入学者選抜要項には
書かれている。
>>123 入院して 世間知らない人に10年埋めろとか無理があるわw
そもそも10年の人生の差って何か問いたいね
80歳の爺でも100年分の人生の差があれば実質20歳だし合格させるのか と聞きたいわ
人生の差で決めるなら 採用するんだろ?
135 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:26:28.82 ID:SM9IcMZN0
>>126 アメリカじゃ医師になるのに年は重視されない代わりにどういう人生を歩んできたかが重視される
こういう理由で落とされてるやつは間違いなく合格できん
136 :
シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:26:42.93 ID:Hv4lSvyO0
これ何割くらい取ってるの?
医学部ってセンター最低9割5分くらい取らないと駄目なんじゃないっけ?
137 :
魔神風車固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:26:47.33 ID:Hc7FeUDM0
理科系は全般的に年齢制限設けた方がいい
数学の能力は30超えるとがくんと落ちるからな
フィールズ賞も40までの業績が対象だし
138 :
フェイスクラッシャー(東日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:27:07.21 ID:xShic2PFO
まぁ明記されてない年齢制限はあるだろうな
139 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:27:26.18 ID:SM9IcMZN0
>>134 そういう理由だったら落とされてないわ
入院してても精神的な成熟はできるだろう
どう考えても
>>1の受験者が面接であうあうだっただけだろ
141 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:28:39.63 ID:SM9IcMZN0
10年入院してた奴と10年受験してる奴が同じってまじで言ってんのかよ
前職なんなんだろうな?
ニート歴が長かったんじゃない?
ちゃんと働いていれば理由しだいでは、40歳ぐらいまではOKだろう
144 :
ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:31:34.27 ID:pyMizLKa0
年齢制限はあってもいいが、受験に当たっては明文化したほうがいい。
とかく裏基準みたいなのが世の中多くて、オーディションなり面接なり、無駄打ちさせられる人が多すぎる。
145 :
魔神風車固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:32:08.77 ID:Hc7FeUDM0
だいたい三浪ぐらいまでだろ
>>139 だから その精神的成熟はなんなのかって話し
入院してても成熟できるとか言うなら世の中職歴や学歴というのは終局的には無意味となる
第一 人格は医学を学ぶ中で洗練されることもあるわな
医学で学ぶ人格を大事にするなら 変に人生経験あるより中身空っぽの方が求められる人格を得やすい
147 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:33:01.55 ID:SM9IcMZN0
その年齢が不利じゃないような人生送ってりゃ合格できる
年齢制限はない
>>143 社会人やってきて、ちゃんと大人ができていれば
確かそんな経歴で医者になったって話は聞くよ
35歳で銀行マンから医学部へ入学とか
149 :
アイアンクロー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:33:10.79 ID:jbtsdsR00
年齢制限じゃないよ
京大医学部は
>>1の受験生の人格、それまでの生き方について0点付けたんだよ
歳食ってるくせに他大学で妥協せずに
京大医学部のブランドに執着する偏差値バカはお断り、って
150 :
エメラルドフロウジョン(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:33:13.15 ID:D8M6DMAt0
入試や就職試験で、
面接が原因で不合格って辛いだろうなぁ。
本人も周囲も人間性が原因で不合格って思うだろうし。
東大の医学部(面接なし)に9浪して入ったキモオタが同期の女の子をストーカーした挙句ネットで実名を挙げて誹謗中傷した事件聞くと
こういうのも仕方ないと思うわ
152 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:34:56.09 ID:SM9IcMZN0
>>146 人生は選択
どんな道も選択できる人間の10年受験勉強って選択と
入院以外選択できない人間の10年入院
全然違うわ
>>146 すごく抽象的だからね
だったら行動で示すしかない
被災地やアフリカでボランティアを2年間やるとか
154 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:36:05.29 ID:nldXQSPm0
>>1がアスペだったんだろう。
面接0点取るような人間は医者にならなくていいわ。
155 :
河津落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:37:24.60 ID:G05uV3zm0
医学部の面接って意味あるように思えないんだよな
156 :
ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:38:11.73 ID:pyMizLKa0
しかし大学教授が面接って違和感あるな。
めちゃくちゃ変な人をはじくだけなら面接はあってもいいが
大学教授自体が変人ばかりだろ。
157 :
ダイビングヘッドバット(関西・北陸)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:39:00.82 ID:lwybtpp8O
何歳か知らんが高齢で医学部入っても無意味だろ、従兄弟が旧帝大医で現役で入っても45歳までの医者なんて技術も知識もないから使えないと言ってんのに医者なるころには遅過ぎるだろ
俺 も 神 奈 川 県 庁 採 用 で 面 接 0 点 だ っ た わ
159 :
ラ ケブラーダ(奈良県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:41:24.62 ID:mCMyKC+Z0
ホントは面接で『こいつは絶対医者にしちゃダメだ!』ッて
既知外なのを見抜かれたのに、年齢のせいにしてるだけと
違うのか? 違ったらごめんよ
160 :
超竜ボム(福岡県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:41:48.38 ID:MzoDweHk0
そういうの含めて面接だろ
アホか
センター数学で満点取れないくせに京大医学部なんてw
162 :
ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:42:57.19 ID:pyMizLKa0
まあ基本的に2chやってる医者には診察してもらいたくない。
といっても医学生は2chやってるやつ多そうだな・・
今年アラサーが入学してるんだが・・・
ちな脅威
医者の世界ってチョーウルトラ上位下達なんよ
下の者がひとつ上の者のミスに気づいても絶対指摘できないくらい上位下達
そんな世界では位の低い奴が高齢だとすこぶるやりにくいんだよ
医者は年功序列の要素もあるからね
だから若いうちに医師免許を取ってもらわないと困る
年取ってから医師になってもどこにも雇ってもらえない
で、仮にも京大出た医者がどこにも雇ってもらえなかったら、大学のプライドに関わるじゃん?
そんなわけで高齢の受験生を合格させたくないんよ
165 :
ドラゴンスクリュー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:44:19.69 ID:9n6nL7gA0
少なくとも2ちゃんねるみたいな掲示板で、ブーブー文句言う奴に医学部入られなくて京大としてはよかったな
前回の面接で28点とか元々年齢以前に問題があるんじゃないの?
>>148 例えば医学部の面接で血液型性格判断についての質問があったらしい
信じてないのは当たり前としてその根拠をどう説明出来るか
医学部の面接官が見てるのはそういう事じゃないかな
こんなストーリーだったら合格したかもね
院卒
↓
サラリーマン生活
↓
何かのきっかけで、人を助けたいと思いアフリカに青年海外協力隊として赴任
↓
病気で困る子供たちを多く見る
↓
助けたい
↓
医師を志す
↓
受験
169 :
キン肉バスター(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:46:42.21 ID:og+DLtGV0
医学部の入試は実質医者という職業の採用試験なんだから年齢最重視なのは当たり前
医者に馬鹿が多いのは、彼らが実質高卒だから
170 :
グロリア(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:48:01.69 ID:U0hVkagj0
>>82 面接交通費支給してる企業なんざ、俺は知らんが
あるならすげーなw
北海道行きたい→落ちるような面接態度→北海道旅費ゲッツウマーw
>>167 まあ、気持ちを見られたんだね
何のために医者になりたいかって
>>168 別に京大じゃなくてもいいよね?
って聞かれるな
174 :
デンジャラスバックドロップ(東日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:50:06.36 ID:VQDj5bUb0
根本的に成績が悪い気するんだけど・・・
175 :
膝靭帯固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:50:57.51 ID:8bwUR3NIi
2年連続で京大うけたら
ただブランドが欲しいだけに思われるよね
176 :
レインメーカー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:51:20.37 ID:I0q1obLK0
面接50点だとしても落ちるだろこれは
177 :
リキラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:51:52.24 ID:qn05OGfU0
私立に行けば?
178 :
急所攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:52:49.78 ID:cpFxt6kO0
年齢制限を最初から明記しろ時間の無駄だ
どっちみち叩かれるんだ問題ないだろう
179 :
ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:54:31.61 ID:uB31h57i0
満点が1300なのに800しか取れてないんだから
>>1の学力がないだけじゃん
人のせいにすんなよゆとり
180 :
サソリ固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:55:40.52 ID:GYy+irE60
面接はこういう医者不適格者を落とすためにやっているのだから文句を言ってもはじまらん。
181 :
デンジャラスバックドロップ(東日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:56:40.53 ID:VQDj5bUb0
そうだよな。学力が根本的に達してないよなぁ。
面接0は、凹むだろうけど。
思い当たる理由もなく「良」つけられて、凹んだ記憶あるわ。
実は医学科には極端なデブはいない
自己管理できねーやつは医者になれねーてことで面接で切るらしい。それじゃね
183 :
レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:58:00.67 ID:YLyAlskC0
きっともう医師免許持ってるんじゃね?
年齢制限のない医学部があるんだからそっち受ければ良かったのに
滋賀医科大学とかな
185 :
ファイヤーバードスプラッシュ(三重県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:58:58.90 ID:9kt/3U+70
上にもあったが、これが地域枠作ったりしてる地方駅弁国立医ならまだわかる
天下の京大ですら勤務医養成所みたいになってるのだとすると実に悲しい
駅弁国立医出てしがない勤務医やってる俺からすれば、ペーパーテストでこれだけの点数出せるオッさんなんてただものじゃないと思う
旧帝だけはどんなときも学問の府でいてほしい
というか現場の意見出すと年寄り差別するより女医減らしてくれ
186 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:00:50.00 ID:SM9IcMZN0
年齢制限じゃない人格制限
188 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:02:01.88 ID:nldXQSPm0
>>185 俺も勤務医だが、女医はやっぱあかんわ。
基本的に飽和気味なQOL科に行き、結婚だの妊娠だのでドロップアウト。
年齢制限より、女医率制限した方が負のスパイラルにならなくていいんじゃないか。
>>79 あるある
うちは逆に女性店員募集するのに『女性の多い職場です』が
ギリギリの表現だって広告屋に言われた
現役の時に地元駅弁医学部で明らかに面接で落とされたから、
一浪して面接のない(当時)我が母校の医学部にほぼ最高得点で入った先輩がいるな
一応地底なんだが、あっさり一浪して地底医学部にトップクラスで入るって凄いね
まあなるほど面接で落とされるような人格破綻が素晴らしいが
191 :
イス攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:05:49.53 ID:LJZ3pXv/0
192 :
ファイヤーバードスプラッシュ(三重県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:06:17.18 ID:9kt/3U+70
>>188 わかってくれるか
別に女が悪いんじゃないんだ
だが患者の病気は夜中でも休日でも自身の子供が熱を出してても待ってくれない
そういう職業に子供育てながら従事するなんて至難の業だもんなぁ
社会に出るのは結構だが、緊急で呼ばれたりしない職種についてもらいたいものだ
193 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:06:17.32 ID:SM9IcMZN0
2000万くらい学費かかるだろ
それタダの代わりに20年研究か医者をすること
1年働く期間が減るたびに100万払う
産休育休合わせて3年だけノーカウントで
こんな優秀な頭脳が、東北の無医村に勤務したいって
志したら、多くの医学部は受け入れてくれるだろう
そんな志はないか・・・
>>194 下の点が素点、上が医学部の点に換算したもの
ちなみに面接は実質30点満点
>>194 それぞれの教科の倍率×得点
(得点/満点)
199 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:11:57.27 ID:SM9IcMZN0
>>195 東北の無医村に行くなら京大じゃなくていいだろ
>>196 じゃあ面接実質満点でも既に学力で駄目じゃん
201 :
ラ ケブラーダ(新潟県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:18:41.85 ID:9dHoZkM40
現場でもなんでこんな基地外が医者になったゃったのか?ってのが沢山いるんだよ
アタマソコソコでいいからマトモな人間が医者になってくれ
>>185 学府であれ、ったって、教員になる枠は限られてんじゃん
なら卒業生のトップ層以外は、勤務医になるしかないじゃん?
203 :
断崖式ニードロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:22:54.31 ID:v/SQ+iLV0
すげえ筆記と思ったけどそこも合格者程取れてなくない?
面接以前の問題じゃ
204 :
ファイナルカット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:24:00.27 ID:D8df90LQ0
あー、これは説明責任ありますわ。
観点別評価項目とそれぞれの点数、試験官全部公表しよか。
205 :
ファイナルカット(やわらか銀行【緊急地震:根室半島南東沖M4.9最大震度3】)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:27:46.31 ID:D8df90LQ0
,,,, -¬ / ̄ ̄ ̄\
_, -¬ | |.| .| /ノ / ̄ ̄ ̄\
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, / / ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ // | __ /| | |__ |
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / | LL/ |__LハL |
_.,_| | / /\L/ (・ヽ /・) V
__,,-''"´ .,;; く., / /(リ ⌒● ●⌒ )
| _,,-'' ^ ^" | 0| トェェェイ ノ 面接重視だとインチキがまかり通るやろボケ!
|,,-''"´ 、、 | \ ヽニソ /ノ
|. ヽヽ ノ l! \__ノ リ!|- 、
|i ヽヽ ((ミ ゝ 彡シ \
.| ! , / )(@) 三彡 \
.! .{ ノ| / iヾミノ ((彡 | ヽ
i ヽ--''" | { ., 彡 ん | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
206 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX【緊急地震:根室半島南東沖M4.9最大震度3】)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:29:52.30 ID:SM9IcMZN0
日本ほど面接軽視のとこなんか韓国くらいじゃないの
おぼちゃんのAO(笑)と一緒にすんなよ
207 :
ファイナルカット(やわらか銀行【緊急地震:根室半島南東沖M4.9最大震度3】)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:30:39.82 ID:D8df90LQ0
(⌒).(⌒)
(⌒) /.:/___! :| (⌒)
}: レ;{.:〈= =j.::ト/.:/_) (⌒)
‐ 、 ,ノ = ≡ィ=ミ ミ :/.:/:、! /.:/
`ヽヽ⌒〈: ミ ミ ミ: >べミ.ミ ミ ミ:Y.:/ /¨ヽ
\`ヽi〜/,イフノ ミ ミ ミ ミ i/,//¨ 厂 ̄ ̄ ̄`ヽ
-‐=ニ、 ヾj} 〈_ノ' ` ヾ-'⌒>'Y´/ 〈 3個か !? |
-―- 、\jリ,/ / `! y<,.} j'´ _,厶_ _____,ノ
┤イ ト丶∨ ノ / 、},。)j/ ┌'´ ̄ ̄´ ` ̄`'┐
┬ 卜 イ ! } // _ "¨ ン′ | 甘いの3個 〉
┬ ┤ト 」ハ{/´ fエl ,. '"| < ほしいのか? |
L.卜 ┬ /\.〉 iノ┴'‐--' └、______,r‐'
\_. イ `ー'´
イへ./ , ---、_____ヽ丶 、__,/ ̄ ̄ ̄ ̄`'ー┐
}-‐'´ _ノ_,入_`ブ┐ \ 3個… ヽ
 ̄`7ー'7´/ ノ jレーく__) )) | イヤしんぼめ !! |
{l __{ ..:\__┌<_>‐'´ \_______,/
_____ヽ __,>-‐'´ `´___ ____ ┐7
---‐'´ /___/| ̄又又>|
二ヽ ̄ヽ〜'ニ三ヾ⌒ ̄ヽ、又>'´|
}} └ =ニ~~}} `ー--く_|_/
==' _ -‐ ___,ノ、二._ーァー'
___,. -一'¨¨ ̄ `'ー‐'´ ̄
208 :
エクスプロイダー(長屋)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:33:04.95 ID:5h7Br9HS0
でもさあ大人は有利すぎるだろ、普通に考えて
下手すりゃ出題者と大して知識変わらないわけだし
209 :
ファイナルカット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:36:08.96 ID:D8df90LQ0
>>188 でも、ゲリゾウはなんでもかんでも女性3割っていう逆差別の導入に必死なんだよなあ。
それから地域推薦とか怪しいのもやめてくれw
筆記をしっかり課さないと小保方みたいなのが紛れ込むで。
210 :
ニールキック(catv?)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:38:52.72 ID:7viW8wAM0
>>1 センターちょい低めじゃね?
国語数学はもう少し取れよ
面接ゼロでもぐうの音も出ないほどのこうとくてんしてむせろよ
あ、でも入ってから鬼のようないじめにあうのか・・・
211 :
バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:39:05.46 ID:0m5GkjQn0
ルシファー見てると
高齢者差別は、もっとやるべきだ、という気になる
212 :
ファイナルカット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:39:55.00 ID:D8df90LQ0
>>79 旧帝早慶 一般入試、男
(こんな募集しちゃ)イカンのか??
>>196-197 ありがとう
センター試験の得点、英数はともかく
残りの3教科がこんなレベルで京大医が目指せるんだ
215 :
ファイヤーバードスプラッシュ(三重県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:41:16.51 ID:9kt/3U+70
>>202 別に教員でなくても企業とかで研究したり、なんなら地頭と医師免許活かして新たなビジネス作ったっていいと思う
旧帝卒の勤務医も一定数必要だが、そいつらが俺らみたいな勤務医と同等の仕事してるってのはとてももったいない気はする
216 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:41:19.39 ID:lPA6eUEx0
ジジイは若者に譲れよ、医者になりたきゃ自費で私立に行け、
国立は国が負担してんだから、先が短いジジイの自己満で養うと
国の負担になる。
217 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:42:05.31 ID:lPA6eUEx0
ジジイが国立でもいいけど、30歳以上は自費ってことにして
合格させればいい。
他の大学で立派な業績を上げて見返してやればいい
219 :
フォーク攻撃(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:43:42.12 ID:Q3nkejcl0
国立大学医学部の場合、国は、学生一人あたり3000万円程度の負担をしている。
220 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:44:11.17 ID:lPA6eUEx0
ジジイがいくら高得点をとってもそりゃ勉強する時間が無限にあるのだから
高得点を取って当たり前だろ、若者はせいぜい受験勉強に費やせるのは1、2年だ。
ジジイが何年も引きこもって取った高得点と同じじゃ不公平だろ。
221 :
レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:44:57.83 ID:FQRUQrYK0
222 :
ときめきメモリアル(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:46:32.22 ID:uif9pt1T0
岐阜大超高倍率祭りの思い出w
まあ、東大か九大、私立なら杏林あるいは東海大の学士しかないわな。
223 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:47:20.51 ID:lPA6eUEx0
年齢差別っていうけど、若い時代は国民全員に平等にあったんだし、
べつにおまえだけ若い時代に医者になるのを制限されてたわけじゃない。
224 :
ファイナルカット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:50:18.09 ID:D8df90LQ0
>>219 そう考えると、国立大が地域枠とか言う得体のしれない選抜制度を設けるのはどうかと思うわ。
225 :
ダイビングフットスタンプ(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:51:29.97 ID:4vXKnXgA0
>>7 大学入試で日本人が差別されてるのも知らないのか
なんで年齢制限なんかつけてんだろ
地域枠は僻地対策でしょう
228 :
ときめきメモリアル(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:53:25.21 ID:uif9pt1T0
2次は国語以外はすごいけど、センター87%でよく京大受けたな。滋賀医科憂けりゃよかったのに。
229 :
ファルコンアロー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:54:45.28 ID:0E1nbL0O0
どちみち落ちてるやろ
>>219 何言ってるの?w
国立工学部はどうなるんだ?w
231 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:56:08.94 ID:lPA6eUEx0
受験勉強と同時にカネも一緒に溜め込んで私立に行けばいいんだよ
それで若者と同等。ジジイのくせに国にたかるな
232 :
レインメーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:56:34.04 ID:nOXGiNp90
60歳ぐらいで合格する人もいるよね。
233 :
ファイナルカット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:58:58.91 ID:D8df90LQ0
理IIIは面接廃止したってマジか??
2chに晒す馬鹿は不合格で正解だろ
235 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:00:21.90 ID:FJNjyPPK0
年齢差別は欧米じゃ犯罪
年齢が高いとダメじゃ
社会が終わるで
再就職できないってことは
犯罪者か自殺だらけになる
236 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:01:18.08 ID:SM9IcMZN0
>>235 人格差別だって何度言ったらわかんだよ…
237 :
ストマッククロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:01:53.47 ID:Amy5NC7c0
年齢制限あるなら最初からかけってのはもっともだが
それは「違憲」なのでやると廃校www
公立女子校も違憲なはずなのに放置されてるのが謎
238 :
腕ひしぎ十字固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:02:58.64 ID:9gRQcDOJ0
何度も受けてギリギリでやっと通る医者に
生死を賭けた医療をお任せしたくない・・・
医学を医学部・医者が独占してるのはおかしい。
学びたい奴は誰でも学べるようにすべきだ
何回でもやり直せるかのごとくチャレンジする場所じゃないってことでしょ
食う清めやアスペ
241 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:06:57.25 ID:SM9IcMZN0
242 :
レインメーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:07:03.19 ID:nOXGiNp90
医学部より司法試験のほうが向いてるよね。人生経験長いほうがいい弁護士になれそう。
243 :
サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:07:40.97 ID:EvQo9ul10
京大にこだわるなよw
もうその辺の国立でええやん
ただの臨床医になるだけだったらどこも変わらんよ
244 :
エクスプロイダー(長屋)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:08:06.39 ID:5h7Br9HS0
>>239 別に医者になりたいわけじゃないけど、医学は知っておきたいよな
理系学問の中じゃ一番身近だし
医者養成コースと医学専門コース作ってほしいわ
受かったとして三十路越え
見た感じ職に就いて5,6年かと思ってたら去年卒業したてとか…自分の体を任せる気にならんな。
医者として長く働いてもらうために
若者を取ったほうがいいって意見が多いが
女子の医者は、子育てもあるので辞める率が非常に高い
長く働いてもらうのが目的なら、
女子は不採用にしないといけない
そのことを理解した上で、レスして下さい
米国では社会人が大学院を出て意中の企業に就職するのが当たり前です
日本が新卒一括採用にこだわるのは、採用者が「子ども」だからです
真っ白な純白なキャンパスが相手でないと、
学生や新入社員の相手ができないのです。
248 :
ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:10:06.79 ID:6K+hk20E0
でもな
面接50点中35点とれたとは限らないじゃん
>>219 それだと、私大医学部は授業料2億円になるぞw
デタラメ言うなよ
医学部なんてまったく授業料はかかってません。
教授の給料は本来、研究に対して払われるだけで、
学内で必要な物品なんてほとんどありません
実習も附属病院ですから
私大の学費が高いのは、附属病院の赤字を補填するためです。
学費は実はかかってません
工学部のほうが、ロボットやら検査器械やらで金がかかってます
サイクロトロンがある理学部もあるし
250 :
フライングニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:15:37.16 ID:hEceSNh00
年齢差別するのはぎりぎりOKとして,それを募集要項に明記せずにこそこそ
やるなよって話だろ。
まぁ,何にしても京大には失望した。
251 :
レインメーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:16:18.46 ID:nOXGiNp90
単に成績が良いから医学部へ入った、という人よりも
どうしても医者になりたいんだ!という人のほうが、いい医者になると思う。
252 :
サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:16:46.45 ID:EvQo9ul10
>>244 でも医者になりたいわけでもなく医学を6年も学んで結局どうするのかって気もするけどな
医学部卒業して研究一本で行く人は少ないし、基礎医学だったら他の学部でも学べるしわざわざ新しい枠作る必要も無いんじゃないか
253 :
超竜ボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:16:48.58 ID:QI6ngyOj0
京医も厳しくなったんだなぁ
もう東大医しかないのか
>>248 そうだよな
落ちたのは面接でなく試験の出来
面接のせいにしてる時点で本人の資質がわかる
>>250 憲法違反だから年齢差別できない
防衛医科大は、大学校であって大学じゃない
採用も、表向き年齢差別・性別差別ができないから
募集に書けないので、
実際は受けてみないと解らないということで、
応募者が逆に不利益を被っている
新卒大学生の就活も、実際は、門前払い大学の基準があるのに
表向きにできないから、無駄な就活が発生している
256 :
レインメーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:18:36.96 ID:nOXGiNp90
面接0点って正当な採点の場合はどういう行動をすると付くの?面接官に聴診器当てちゃったとか?
257 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:27:26.26 ID:FJNjyPPK0
相変わらずクソだな
日本の大学は
年齢差別を大学がやるなんて
もう大学じゃないよ欧米基準なら
258 :
中年'sリフト(京都府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:27:37.14 ID:dQeU96zC0
表向き文明人やから。
259 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:30:16.07 ID:FJNjyPPK0
だいたい医学部なんか今だに象牙の塔なんだろ
実際、京大の医者なんか下手なんばっか
偏差値バカなんだよ
260 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:32:36.85 ID:SM9IcMZN0
>>257 欧米基準だと日本なんかよりずっと面接重視だし勉強しました、以外言えなかったら絶対に落とされるよ
261 :
毒霧(空)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:33:26.58 ID:zwdpZ04Ri
262 :
トペ コンヒーロ(西日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:33:26.71 ID:ZGJBW73a0
ロリコン臭いとかグロテスクな顔面だったのか
263 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:34:45.30 ID:FJNjyPPK0
>>260 医学部は大学院からだし
大学時代の成績ぐらいかん
264 :
エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:36:29.49 ID:SM9IcMZN0
265 :
ラダームーンサルト(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:36:37.62 ID:HWT7Ut6B0
>>249 それわかってない人、本当に多いよね。
講義も実習も安月給の大学の医者が教えて
院内ウロウロするだけだもんね。
解剖実習はいずれ廃止でいいし。
266 :
タイガードライバー(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:37:14.06 ID:OwSdLTws0
>>259 んで京大の医者ってどこの病院にいるの?
付属病院以外で
267 :
タイガードライバー(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:39:13.65 ID:OwSdLTws0
だいたい面接0点って時点で面接時に何らかのNGワードを発したと考えるほうが普通だろ
268 :
毒霧(空)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:39:34.92 ID:zwdpZ04Ri
医者になりたい人間が
高偏差値の医学部狙う意味あるのか?
医師免許取れりゃいいんだから京大医でも山形大医でもかわらんやんけ
教習所みたいなもんだろ?
269 :
栓抜き攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:41:12.79 ID:t7pUCs400
研究者になりたいのかもしれんだろ。
>>268 医者ってのもな、臨床だけじゃないからな
山中教授だって故笹井さんだって医者だからな
京大だったらなおさら、臨床じゃなくって研究目指してるやつも居るだろうよ
20代で落とされたこいつが、将来のノーベル賞並みの能力あったらどうするんだよ
272 :
アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:49:12.28 ID:w7ZAdzDT0
>>163 お前のレスが本当なら落ちた原因は年齢じゃないな
>>272 在校生は割とみんな知ってる話。
差別云々言う前に自分のアホさをどうにかしろっていう話だな
274 :
ドラゴンスクリュー(長崎県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:55:20.39 ID:j/sQybtT0
しかし医者は技量保持しなくていいから楽でいいな
275 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:55:34.99 ID:FJNjyPPK0
京大って評判悪いよね
276 :
ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:56:20.52 ID:y9GqQfvj0
>>168 俺はそういう感じでシリアでPMCやってるわ
277 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:58:02.95 ID:nldXQSPm0
>>274 認定医試験、専門医試験、院試などなど医者になっても勉強だらけだぜ。
なんだかんだで医者は知識に貪欲な人間が多いから、ほっといても勉強するだろうよ。
278 :
栓抜き攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:58:56.30 ID:t7pUCs400
京大は数学が簡単になって以来、質が落ちたね。
数学が難しかった頃の卒業生が書いた本はなかなか良いものが多い。
279 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:59:59.77 ID:FJNjyPPK0
>>8 わかんないよ。国公立は税金で育てるわけでマンパワーにならん奴は切るんじゃないかな
私大なら受かってたかも
281 :
ファイヤーボールスプラッシュ(三重県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:02:14.67 ID:p5EqRqXU0
>>279 それ大分年寄りの医者じゃないの
今日日若い先生で高圧的な人ってあんまり見ないけどなー
そりゃたまにはいるけど
腹の中でこのクソ患者がーって思っても、訴えるだの言われたら嫌だから表面上はニコニコして優しいのが今の若手という印象
282 :
ドラゴンスリーパー(長崎県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:02:54.87 ID:j/sQybtT0
>>277まじかよ 健康診断にきた爺ちゃんめっちゃ適当そうだったけど試験受けてるのか
283 :
バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:05:17.70 ID:b2xETUu20
明確に年齢制限出せば良いのにお互いすっきりするだろ
嫌なら他の大学いけよ
285 :
エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:11:39.83 ID:0ppQ5eYF0
30以下なら何歳でも良いと思うわ
>>12 国公立は全学部40歳位で制限設ければいいと思った。
287 :
ハーフネルソンスープレックス(栃木県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:15:20.94 ID:jiunDVVw0
国家の金を使って育成するんだから若い方がいいんだよね。残念ながら
288 :
河津落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:18:27.55 ID:DbOUjr+T0
スポーツ選手とかなら年齢による差があるかもしれんけど医者って数年違えばついていけないもんなのか?非合理的な学歴差別や年齢差別はいかんぞ
でも年齢制限設けたら法の下の平等に反するよね
40歳年齢制限に合理的な根拠などないよね
290 :
ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:26:06.57 ID:0bNsafYSi
医師不足で医学部の定員は決まってるんだから、少しでも長く医者やれる奴採るのは合理的な判断
>>289は法の下の平等って言葉が使いたかったみたいだから放っといてあげて
年齢差別すると言ってないのにしたら問題じゃね?
そもそも合格できる点じゃないと思う
294 :
雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:51:35.27 ID:OURDcQ7C0
年齢制限あるなら最初から言っとけよ
受ける奴は貴重な時間を削ってめちゃくちゃ勉強してるんだろが
最初から年齢制限あるって知ってたらもっと有意義な時間の使い方ができたはずだろ
>>293 うん、点数足りてないだけだと思う
何で年齢差別って話になったんだろう?
296 :
アキレス腱固め(群馬県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:20:03.75 ID:VU5RvWSy0
297 :
腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:35:08.35 ID:6PFJr7Lo0
医者は長期でできるんだから30ぐらいまでは年齢差別するなよ
298 :
キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:35:47.45 ID:a4zmzysl0
面接がどうやって50点満点の点数化されてるのかは興味あるな
>>298 うちの大学は一応マニュアルみたいのあって
0点になるのはけっこう難しい
301 :
稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:41:46.27 ID:xO/USPj+0
じゃあ就活では少しでも長く働ける中卒が有利なんだろうな
とは誰も思わない
早稲田院でも言われたな、もし受からなかったらどうしますかって
受かるから大丈夫です、それでも落ちたら来年お会いしましょう
303 :
垂直落下式DDT(dion軍)@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:47:33.59 ID:bfhZ5P2M0
医学部と公務員試験は実質的な年齢制限があるからなぁ
特に公務員試験は職歴なし25まで職歴あり27までやって無理なら諦めた方がいい
なるほど。だから日本の家電は売れないのか。
305 :
バックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:03:47.58 ID:h3YlRGJL0
306 :
キャプチュード(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:18:16.99 ID:QgH7lt3p0
実質的な年齢制限っていうのがあるのが困る
そういうのを加味した上での設定で出してくれないと
307 :
キン肉バスター(東京都)@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:29:56.44 ID:0S2Clr4q0
こうやって色々な書き込みを見ると
医師というのは物凄く保守的で儒教的なヒエラルキーがあるんだな
十代後半の、大学受験の際の学力こそが全てなんだろか
くだらんな
309 :
バックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:42:38.19 ID:h3YlRGJL0
>>307 逆だよ
20代半ばで受験の際の学力しか持ってない奴を落としてるだけ
310 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:45:49.76 ID:LTCVcBMS0
東大や京大で年齢差別はしないだろう。
アカデミックの中心の帝国大学だぞ
地方の国立大学の兵隊養成所は差別など平気でやるだろうが。
個人を見ることができない人間の抜きがたい属性主義だな。
年齢差別で訴訟を起こした女もいるけど
労基法で雇入れ採用差別が合法なように勝ち目はない。
311 :
アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:46:31.47 ID:8JvhUp+U0
東大医学部を受ければいいじゃないか。30代で入学する人もチラホラいるらしいよ。
312 :
シャイニングウィザード(茨城県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:49:27.33 ID:62FbSUXV0
>>307 国内の大学で序列できてるのはなんとなく予想できるけど
外国の大学出はどういう扱いになるんだろな
そもそも変なしがらみの多い日本へなんか戻んないか
313 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:53:52.78 ID:LTCVcBMS0
面接試験ってコネ・縁故採用のための最も都合のいい訳だよなw
医者という資格も組織が作りだした権威でしかなく
組織というものは自分たちが望む属性以外には
徹底的に排他的なものと諦めが付けばいいが・・・
314 :
セントーン(佐賀県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:57:32.28 ID:+eP2s2PN0
面接での評価の詳細をきっちりと公表すべき
はっきり年齢制限設けたら
それはそれで「学問の自由が〜」って騒ぐ奴らが出てくるんだろ
あと、どんな面接だったのか分からないが
高齢だからって、即年齢差別だって言うのは、短絡すぎ
そんな考えだから、面接で落ちたんだろ
316 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:00:42.08 ID:LTCVcBMS0
>>314 善と悪が人によって違うように絶対的な価値判断なんて無いだろう。
自分より年上のオッサンオバサンは苦手だから落とす、
ムカつく奴はただムカつくという理由で落としているのが現状。
面接という当人の好き嫌いでどうとでもなる仕組みを廃止するしか無い
317 :
シャイニングウィザード(茨城県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:01:24.39 ID:62FbSUXV0
面接って面接官の感覚に頼るものだから数値化しにくいのはしょうがないとはいえ
面接官個人の感覚でさじ加減一つでどうにでも評価できるのはなんか
318 :
キャプチュード(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:01:30.58 ID:QgH7lt3p0
0点て言うのはちょっとな
受験番号間違えて記入したとか
マークミスしてたとか
そういうレベルのミス以外あり得るんだろうか?
319 :
バックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:01:30.93 ID:h3YlRGJL0
320 :
ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:04:16.70 ID:58qmnG380
医者の子息なら高得点の面接
321 :
バックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:06:21.04 ID:h3YlRGJL0
面接がここまで軽視される国もない
322 :
アンクルホールド(家)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:06:58.91 ID:TnxkZ+v60
いい年して京大ブランドなんか追求してる時点で
本当に医者になって仕事したいの?って思われるだろ
323 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:09:33.33 ID:LTCVcBMS0
>>321 面接を重視すればするほど、公的機関の腐敗が進む。
地方公務員なんてもうほとんど親族でやってるようなもんだw
本人の人格重視という耳障りのいい言葉に
覆い尽くされた差別と排他的慣れ合いの本性・・・やめられねぇな。
>>15 だから、年齢制限があるならその旨募集要項に記載しろって話だろ?!
「当選金額3億円!」とか言いながら購入させておいて、実は当選が無い宝くじなんてただの詐欺だろ?
325 :
バックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:10:31.10 ID:h3YlRGJL0
326 :
シャイニングウィザード(茨城県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:12:43.72 ID:62FbSUXV0
>>323 いくら筆記が良くても面接で0点どころかそもそも評価外って下せば簡単に落とせるもんな
327 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:13:30.08 ID:LTCVcBMS0
>>325 そんなものを客観的に数値的に定められるものなのか?
だったら面接光景をビデオにとって全国に公開して
医者になるものとして適正かどうか国民の総意でも聞いてみればいい
防衛大みたいに21歳までって公開すればいいのにな
でもアメリカの大学だと学部卒業後に医学部へ入るから向こうの医者はもっと高齢だよな
329 :
シャイニングウィザード(茨城県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:14:55.95 ID:62FbSUXV0
>>327 国民が面接官とかもう選挙みたいだなそれ
>>311 この学力で理Vは無理
京医でも十分冒険だよ
近畿圏なら再受験に寛容と言われている
滋賀医科大学か奈良県立大学を受けるべきだった
331 :
フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:19:17.17 ID:ARpuBDyq0
332 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:19:24.67 ID:LTCVcBMS0
年齢で職業年齢が低くなるのが嫌なら、
自治医科大だったかみたいに医学生の就職先さえ大学が決めるべきだろ。
進路は本人の自由とか屁理屈を言ってそれはしないんだよなw
まだ10代の若者と教員という安心できる師弟関係、
青春を共有する若々しい学生間の連帯感。
それらを掻き乱す中年のおっさんという存在が
ムカつくから排除してるだけに決まってんだろw
333 :
アンクルホールド(家)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:21:22.96 ID:TnxkZ+v60
年齢での差別はないって大学もあるらしいじゃん
京大が差別してるかはともかく
もっと簡単に入れるところはあるだろう?
面接でもそこらへん見抜かれたんだろ
334 :
フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:22:29.44 ID:ARpuBDyq0
>>328 高齢だし一回就職してから医者目指すのもたくさんいる
ただ面接重視
335 :
ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:24:51.01 ID:58qmnG380
名大医学部を盗撮でクビ、入り直した岐大医学部でまた盗撮で逮捕
そんな奴もいるわけで
336 :
イス攻撃(長野県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:25:29.05 ID:7so+TBMC0
年齢性別による就業差別は明らかにあるね。学業までもか・・・
こういうのは受ける前に言って欲しいよなぁ
337 :
ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:26:52.13 ID:58qmnG380
後、スーフリで逮捕された奴は養子縁組で名前を変えて医学部に再入学してたな
面接なんて明らかにおかしな奴落とすためのものかと思ってたよ
0点はないよなあ
339 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:41:37.23 ID:LTCVcBMS0
明らかにおかしな奴って言ったって、
10分や20分の面接ですぐ分かるほどおかしいやつなら
違う意味の学校や病院にいると思うが。いろいろおかしいんだよ。
人間性・人格重視という、何か耳障りのいい言葉で
そのおかしいことへの疑問が封印されているのが現状
340 :
タイガードライバー(北海道)@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:09:00.15 ID:FBYXlSjq0
年齢制限って実際に何歳までを想定してるんだろう?
少子化で現役高校生は減ってるのに、医者不足で医学部の定員は増えてる
広い世代から優秀な人材を確保するためにも30代くらいまでは大目に見て欲しい
341 :
エルボードロップ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:14:47.00 ID:sbCmH+Fk0
考えてみたら未だに求人や資格で年齢制限がまかり通ってる日本凄いよな
342 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:17:35.36 ID:LTCVcBMS0
>>341 世界中どこでもやってるな。人間は年齢で差別する。
労基法には誰を雇うのも当事者の勝手だという伝家の宝刀があるしな
差別禁止法なんてのがあったとしても全て骨抜き。
年齢制限を設けてそれを明記したところで
違法でもなんでもないのに、それを書かないで
さも広く受験生を受け入れてるって建て前はほんと気持ち悪いな
>>341 使う側、教える側の不都合
ガキには通用する理屈もいい大人には突っ込まれる
345 :
バックドロップホールド(家)@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:28:09.42 ID:y2JaQXE50
合格者最低点が900.90点だから面接で50点満点中の37点取らないといけなかった
どのみち合格は難しいだろ
てか京大医を受ける層からしてセンターの点数死に過ぎだから
346 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:28:10.16 ID:LTCVcBMS0
>>343 通俗的倫理や道徳が大手を振っている社会は、
中身は自分の不利益になることが悪く利益になることが正しいという
自己中心的快楽主義であふれている。
これが真の偽善というものだな。
347 :
トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:33:36.73 ID:szUJM91R0
金払えば合格するよ
349 :
閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 05:15:56.49 ID:A3ZBQmqs0
京大の先生にコネがあれば満点。
東大の理三のほとんどは医者にならないらしいね
外資系コンサル会社とかに行くみたい
こっちの方が問題
>>341 国民総安定雇用は崩壊したのに
年功序列の精神だけは根深く残ってるからなぁ
自分より一回り上のバイトや非正規オッサンに仕事指図するのとかやりづらいだろ
新しく入ってくるなら自分より若いのが仕事命令しやすい
352 :
チェーン攻撃(福島県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 06:00:23.17 ID:VL/Shxud0
年齢制限しないことは合法性があるというかする方が問題だけど
0点って結果については裁判すれば普通にひっくり返ると思う、根拠を示さず出していい数字じゃない
353 :
男色ドライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 06:09:38.84 ID:fMXBsQ1s0
今じゃあからさまに年齢条件は出せないんじゃなかったかな?
出したら出したで文句言う奴が出るからw
ちなみ、求人なんか出すと最近は年齢制限や女性優遇とか出しちゃダメらしい
情報誌なんかだと、
年齢制限有る=若手活躍中
女性優遇=女の人しか写してない画像
とか、凄く回りくどくなってる
354 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:12:43.48 ID:HLs70+r90
>>350 いやいやほたもんどは医者になるよ…
ならなかったとしても医系技官に進む程度。
わざわざ金融系なんて不安定な職場に行くメリットがない
そも京大医は多浪して受けたらダメだろ
予備校とか行ってたら間違いなく止められたと思うけどコイツ予備校行かなかったのか?
356 :
バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:18:12.11 ID:iQwAwe9bI
357 :
バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:22:45.11 ID:iQwAwe9bI
358 :
バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:26:37.54 ID:iQwAwe9bI
>>1 http://a2.upup.be/d/6yU4LQ5q24 2012年入試
高校卒業年度別入学状況
京大医 富山医 山梨医 信州医 岐阜医 滋賀医 阪大医 神戸医
2012年3月卒業 68 34 46 50 59 43 56 63
2011年3月卒業 35 32 41 32 22 24 37 32
2010年3月卒業 7 16 17 7 6 11 4 9
2009年3月卒業 0 2 2 2 2 0 0 0
2008年3月以前卒業 0 21 18 22 16 22 4 4
3浪以上は全員不合格だった。
359 :
バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:30:31.52 ID:iQwAwe9bI
361 :
バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:36:14.35 ID:iQwAwe9bI
362 :
16文キック(西日本)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:44:24.95 ID:nthv/p9T0
色々あるんだな。つか国立だったらガイドラインぐらい用意できそうなのに
訴訟:入学許可求め、群馬大医学部を訴え−−55歳主婦、年齢理由に不合格で /群馬
http://blog.livedoor.jp/minority1-nc15/archives/11240181.html 2005年07月06日
訴状によると、主婦は今年度入試で医学部医学科を受験したが不合格となった。群馬大に個人情報の開示を請求すると、
主婦のセンター試験と2次試験の総得点が、合格者の平均点を上回っていたことが判明。
入試担当者に説明を求めたところ、55歳という年齢が問題となったという説明を非公式に受けたという。原告は「年齢を
理由とした不合格判定は合格判定権の乱用」と主張している。
で、成績も申し分なく、面接もまともそうな彼女が落ちた理由として学校側はこう言ったらしい。
なかなか引き下がらない佐藤さんに、担当者は「個人的見解」と前置きした上でこう言ったという。
「国立大学には長い年月と多額の費用をかけて社会に貢献できる医師を育てる使命がある。しかしあなたの場合、卒業時
の年齢を考えたとき社会に貢献できるかという点で問題がある」
で、ホントに年取ってから医者になる奴がいないかというと、そうでもないんだよね。
たまたま新聞で、六十二歳の女性が医師国家試験に合格したことを知り
二〇〇三年には熊本大学を卒業した六十六歳の男性が医師国家試験に合格している。
363 :
バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:46:19.29 ID:iQwAwe9bI
>>162 2012年にもセンター95%の18歳高認女子が秋田大医学部に前期後期試験でともにそれぞれ面接0点を付けられて落とされた。
この人は私立や後期で別の医大受けたりしてないの?
京大医学部1本なの?
365 :
バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:48:06.40 ID:iQwAwe9bI
>>310 2008年や2012年は京大医受験の多浪は全滅してるんだよ。
高齢者の場合でも他分野で優秀な活躍をした人とか研究分野で有能そうならとってくれる場合もある
再受験も厳しいけど一番不味いのは高校とかで苛められて不登校になったやつ
こういうのは一番医者に欲しくないから調査書で遅刻欠席が二桁ある人はむっちゃ厳しく追求されるぞ
学校より自分一人で勉強したかったとか答えたら一発アウトさようなら
367 :
ファルコンアロー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:54:54.41 ID:boS/oKaWI
>>295 2012年に京大医に合格者平均点を遥かに超えてたのに面接0点で落とされた奴がTwitterにいた。
写メもうぷされていた。
阪大医医からの再受験生だけど。
368 :
ファルコンアロー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:03:25.17 ID:boS/oKaWI
>>353 一方、国家公務員は女子比率を3割に決めた
369 :
サソリ固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:03:44.02 ID:EfAYjkgji
前にグンマー大でも問題になってたよね
>>353 受験は労働ではないから条件に入れても大丈夫だよ
合否に関しては大学側が全ての裁量を持ってるから、
たとえ0点でも合格にしたり、満点で不合格にしても何ら問題ない。
あくまで試験とか面接ってのは参考にすぎない
>>293 同意。学科の得点ではギリボーダーグループに入るか…って程度
その中で面接の態度や年令含めたポテンシャルが足らなかったから、滑り込めなかった
年令うんぬん言い出すなら、圧倒的な得点とってから
>>307 実際の医者しらんやつはそう言うけど、結構再受験組も結構いる
ニートでなく他の仕事してた人は現実を知っているし、大学名に拘るより医者になることに拘るから
(一人前の医者になるには10年はかかるから、自分の為にも1年でも早く合格したいもんだ)
そういう人は駅弁国立医大あたりを狙い、面接の評価も悪くない。よって一発合格
372 :
フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:15:39.95 ID:orQ3xTbQI
>>370 でも、受験で医学部医学科に入らないと医者にはなれないから
結局、大学受験での差別は職業選択の自由という憲法に違反してると見なせるのでは?
373 :
垂直落下式DDT(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:07.05 ID:VkcNLb0H0
>>372 その人の人格を見て判断しているんじゃなく年齢差別って決めつけはどうして
>>358 こう見ると田舎の医学部は多浪に寛容なんだな
地元の信大もいい歳の医学生多いよ
京大は厳しいな3浪はしっかり取ってない
あと筑波も確か厳しい2浪でもきつかった気が・・・
>>374 普通、自分1人だけでも自分で稼いで生きているやつで、多朗・再受験考えたら一発合格しかない
よって、模試で旧帝ひっかかりそうなやつでも駅弁医大うけるよ
大学名にこだわったり、受験勉強が上手くいかないで親の世話になりながら何年も浪人してるやつは、田舎の医大でも拾われない
不満があるからって2ちゃんに画像うpするような人なら落とされてよかったんじゃないかな。
377 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:35:56.47 ID:LTCVcBMS0
>>374 20歳以上の高年齢医学生は親が医者とか縁故関係だろう。
経験を積んだ年上の教員が未熟な年下の若者を教え育てるという
安心な師弟の関係を掻き乱すおっさんは絶対に入学させない。
医者の世界なんてそれほど旧態依然としてる。絶対にダメなものはダメだ。
理屈じゃない。
378 :
中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:08.27 ID:HZcEQZeh0
>>375 まあ22歳までだろうな。仕事をしていたり他の学科を卒業した奴はそれなりに評価されるけど
再受験と多浪は22歳が限度かもしれない。例外はある。中部圏は甘いほうだ。関西は兄弟にかぎらず年齢差別が酷い
379 :
ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:49.24 ID:e/x3zPOri
筆記の点数低過ぎじゃね?
今はこれくらいでいいの?
380 :
中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:43:27.49 ID:HZcEQZeh0
年齢差別なんて医者になった後でもむちゃくちゃあるわけだがな。民間だと40歳以上の新卒はお断り
なんて堂々と公言している病院なんていくらでもある。公立だって表立っては言わないが医局の派遣の時に
やんわりと別の人材を送ってほしいということは教授に伝えている。部長より年上の医員なんて誰がほしいと思うんだ?
医学部は22歳までに入学しないとかなり厳しいぞ。スーパーローテが始まってから実際に医者になるまで8年かかる
381 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:44:17.20 ID:6eLtKKS0I
>>375 しかし、京大医よりかなり難しい理三には27歳高認ルシファーさんが受かったり、アラフォーが受かったりしてるよ。
理三は2浪以上の比率が14%だし。
>>373 3浪以上は56人全員が不合格になってますし。
382 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:45:47.13 ID:6eLtKKS0I
>>379 別に京大医医の合格最低点は2006年辺りと変わってない。
医学部の場合
入試要項に「年齢○○歳まで」と書けばいいじゃん
お互いその方がいい
>>377 >>378 商社マンだったのや、薬学部出て薬剤師やって、でも医者でないと出来なことがあると再受験したのもいる
どちらも家族に医者はいない
後者の人は北海道の倒産した市の病院と地域医療を再建したかな
ようは、そこまで年をとった理由とこれから医学部に入る理由が、年令のハンデを超えればいいだけ
師弟関係うんぬんじゃなくて、医療はチームプレー、医者は究極の接客業でもある
協調性がなさすぎるやつ、年食ってて柔軟性に欠ける奴はその意味において面接で大幅減点される
385 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:49:05.99 ID:6eLtKKS0I
公務員試験みたいに年齢制限を公表すべきだよな。
376
何言ってんだ?問題提起してるだけだろ?
我慢が日本人の美徳とか?アホかお前
387 :
バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:49:27.68 ID:yFPv3WVr0
若い子に進路優先するのは当然として
学校によって違う、再受験、多浪生の合格の基準は明言しておくべきだなあ
うちは何歳以上は取りませんよみたいな
388 :
ラ ケブラーダ(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:49:40.15 ID:Fcj/Qk1C0
>1
合格者の平均957点
この人864点
全然足りないじゃん
389 :
バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:50:44.39 ID:yFPv3WVr0
>>363 18歳の子なのになんでそんな扱いなんだ
390 :
バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:16.15 ID:yFPv3WVr0
391 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:25.86 ID:6eLtKKS0I
>>321 いや、面接重視しまくりだよ
公務員試験はリセット方式を導入して、3次試験では個別面接の配点が80%とかザラだぞ。
>>381 東大のほうが名前にこだわり続ける人がいるだろうよ
自分の気持ちとしても、その後のブランドとしても
そして、東大の方が明快な得点主義だから。潔くて嫌いじゃないが
393 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:52:26.16 ID:6eLtKKS0I
>>388 何で合格者平均点を出して合格者最低点を出さないの?
394 :
ビッグブーツ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:52:31.69 ID:ABJyfnWb0
職員の子供はコネ入学できる
豆な
395 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:53:26.07 ID:6eLtKKS0I
396 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:04.06 ID:6eLtKKS0I
>>394 医学部教授の子供はセンター7割でも推薦で駅弁医医に入れる。
豆な。
397 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:56.09 ID:LTCVcBMS0
当たり前、お前ら縁もゆかりもないオタクが合格点とっても
面接で絶対に落とす。
特に医療関係者が嫌うのがオタクだからだ、
大人しく覇気がなく、団体行動が苦手
チームを作っていろんな人間と協働して動く医者として
著しく適応を欠いている
年齢制限無いとこなら中部とか割と寛容だな
名大とか学士入試やってるとこはマシなんじゃないか?
あと高認はほんとに取るのがはばかられるらしい
高校中退とかならそれだけでもうほんとに他人とうまく付き合えるのか懐疑的にならざる得ない
399 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:57:32.93 ID:LTCVcBMS0
この京大受験者も風貌がいかにも大人しそうなオタクだったんだろう。
それに年齢要件が加われば面接0点なんてあたりまえだ
400 :
中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:08:09.43 ID:HZcEQZeh0
>>398 悪かっtなw高認でヽ(`Д´)ノプンプンオレの頃は大験って呼ばれたけど
農学部の2年の後期だけ休学して一発で通ったよ。ロン毛で後ろで髪を縛って面接を受けたけど通ったw
オレの時は早稲田の受け直しとかけっこういたけど、本当は休学(在学)して受け直しはダメなんだよな
農学部の教授から連絡があって通ったかもしれない。感謝している
ID:6eLtKKS0I
頭悪そう
402 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:15:32.50 ID:6eLtKKS0I
京大医は京大理卒の生命科学系研究者くらいしかアラサーだと受からん。
>>400 昔の大検の人と今の高認の人は、ちょっと雰囲気違うよね
他の大学でもピックアップされる人材で、実際に何年か大学に通ってたのも実績としてよかったんじゃね
モチベがそれなりによかったんだろうとは思うけど。
高認に限ってないが、得点そこそこで入学させたものの授業に出られない奴、2年までは出席、実習から不登校もいるらしい
そういうのが一番困るから避けられる要因ではあるよ、実際
404 :
垂直落下式DDT(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:21:55.05 ID:VkcNLb0H0
>>381 56人全員が3歳上の分だけの価値がないと思われたのでは?
人より3年長く勉強してればその分点取れるのは当たり前だよな
405 :
稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:21:58.82 ID:MZJ3hHgeO
センターの国語200点中146で京大受けるのかよ
京大といえど理系はこんなもんなのか
[ ::━◎]ノ 医者の育成には時間も金もかかるから若い奴優先なのは仕方がない.
407 :
ダイビングヘッドバット(広島県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:36:36.64 ID:TQn0J1Ab0
地方の医大では3浪以上は入れない
東大京大は違うと思ってたけど
408 :
リバースパワースラム(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:39:24.40 ID:V0bU5DNU0
>>321嘘が見やぶれないからだろ
見る目があると自負する面接官ほど騙されやすい
409 :
トペ コンヒーロ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:40:19.68 ID:q/8pq4V+0
つーか、医学科入試に面接のない大学だってあるんだから、そっちを受けろよ…
面接があるところって、こういうことがあると思って受験しないといけないんだろうな
411 :
ハイキック(和歌山県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:49:20.59 ID:3pP52Ho50
412 :
ジャンピングDDT(dion軍)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:50:09.78 ID:0TZHmXw40
>>2 あんなん落とされてもしょうがねえ
医者になったら定年すぎているじゃねえか
道楽すぎる
この国で面接重視にしても無駄w
選挙だって、ひとつの面接みたいなものだし
有権者が面接官でなw
で、当選したやつらの悪行ときたらwwww
414 :
中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:07:01.04 ID:HZcEQZeh0
面接は厳しいぞ。学部長(医学部長)と何人かの教授の2人は絶対に入る。さらに講師か助教授の
合計3人で面接する
1)明らかな精神障害者(支離滅裂な言動)のやつは通らない。これは当たり前
2)懲役以上の刑罰を食らっている奴も入れない。罰金刑は通る
3)不登校。欠席の多いやつ。医学部のポリクリでサボれば一発で落とされる。規則をまあもれない奴は即死する
4)協調性がないやつ。先天性と年食って自分の信念が変わらない奴がいるがどっちも落とされる。10年以上は勤務医なのだから(オレは開業医だけどw)
415 :
ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:16:01.31 ID:Fj1NPnac0
医大受験の面接は周到に準備して
奴隷になれる人材だと思わせるのが重要。
入っちまえばなんとかなる
>>12 じゃあ遺伝子検査して、早死しそうな奴も不合格にさせるべきだな
税金の無駄だ
417 :
閃光妖術(新潟県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:29:13.57 ID:RDwQ3bs10
とりあえず筆記試験で満点取れないヤツは医者になる資格が無い。
間違って覚えていたり、知らないままでいても良い知識って
何一つ無いと思うのだけど。
418 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:45:23.02 ID:6eLtKKS0I
419 :
ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:46:33.29 ID:6eLtKKS0I
>>417 歴代、センター試験で満点を取れた奴が皆無なんだが。
>>405 今年は東大ですら理系は150切り続出ですわ
灘ですら平均140無かったんだぜ
33歳で3年次編入狙ってる俺にアドバイスプリーヅ
422 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:17:40.80 ID:LTCVcBMS0
>>33 群馬大学などのような年齢差別をしない公平公正な大学を受けろ
423 :
バーニングハンマー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:23:12.46 ID:s2GGyQRIi
京大は吉田寮が無くなってから、おかしくなった
424 :
バーニングハンマー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:24:34.59 ID:PI6DUbM5i
>>421 難病の治療法を研究したいです!
患者様に最高の治療を提供できるようになりたいです!
家庭は問題ありません、どんな僻地にでも行けます!
と嘘を熱く語る演技力。
>>425 それ一つ目と三つ目一緒に言ったらぜってーツッコまれそう
427 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:29:15.52 ID:LTCVcBMS0
学問は誰にでも開かれていなければならないなら、
医学部でやってることは学問ではないので
大学から医学部を切り離して医師養成職業訓練施設に改名させればいい。
>>426 医局の命令ならなんでも従うってことよ。
家庭もちは僻地に行くのを嫌がるから。
2次の数学で7割取れるような人もセンターで満点取れないんだな
>>425 研究したいってのは強調したいんだけど、33歳のおっさんが言っていいものなのかねえ
ちなみに医学とは関係ない分野で博士号もってて、研究実績は相応にある
431 :
エルボードロップ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:45.34 ID:do7qG5cw0
京大なんて学問として医学を学びたい奴が行けばいいんじゃない?
>>430 研究して論文書くのがすでに得意なのはすごく好印象だよ
>>15 でも病気で余命5年とかのやつが受験してきたら合格させて、
感動ストーリーにするんだろ?
434 :
腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:57.79 ID:pTY0cy3T0
40や50のレジデントなんかどこも雇わんだろ
そんな年齢になったら一般企業でもとらんし
医師免許が万能だと思うなよ
>>433 しねーと思うぞ
私立とかなら試験前に健康診断義務付けてるとこあるし
面接でも本人の健康意識とか聞いてくる
あと最近は体力無さそうなやつは取りたがらない傾向が強いらしい
多分面接点にガリガリのやつとか減点入るとこもあるんじゃないかな
>>432 なるほど、ありがとう。
MD-PhDで研究医を募集してるコースに出願してるから、頑張ってみる
>>434 歳行ってから医者や看護師になる奴は普通におるよ
弁護士もな
まあ、国公立は多額の税金で医師を養成してるからな。老い先短い人いれらないよ。私立で自費で勉強しれってことだわ。
国公立はそう明示すべきだが、建前で無理か。
>>268 地方の医大は立地みれば分かるけど辺境の田舎にある。駅からバスで40分かかるレベル。
電車が1時間に1本。バイト少ない上に低賃金、駅前を除いて娯楽施設が少ない。
家賃は医学部キャンパスの回りは需要高いから高めに設定してくるし。
おまけにど田舎にわざわざ好き好んでくる教授なんていないからどーしようもないのばかりがやってくる。教育レベル低い。
山形大学はその典型例。
まぁ再受験組はほとんどが医師免許狙いだろうから
高偏差値医学部を狙う必要はないと思うわ
443 :
アキレス腱固め(群馬県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:57:55.05 ID:VU5RvWSy0
自由だの平等だのって言ってるけど
学校側にも欲しい学生を選ぶ権利があるからな
教授や面接官は国からその権限を与えられてるわけだし
ある程度の振り分けと選別をしなければ大学の質が落ちるんだから仕方ない
縁故で入学する奴だって研究資金源と考えれば大学にとって利益になるわけだし
445 :
スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:00:49.69 ID:6pJm1cK70
0点は酷いな。もし仮に差別があるにしても受からない程度にやればいいのに
>>396 それはないでしょ?
知り合いの医学部の教授の息子医学部入学できなかったし
まあ7割とってなかったといわれたら何も言えないがw
京大は卒業と入学をループする某政治団体の末端の勧誘員が未だにいるからな
理学部医学部はその手のやからが過去何人もいたし、こういうことが合っても不思議じゃないと思ったが
理V受ければいいのでは。年齢差別ないんじゃないの?
449 :
アキレス腱固め(群馬県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:06:24.31 ID:VU5RvWSy0
>>341 アメリカだって差別が無いのは表向きで
実際はバリバリの差別社会だからな
450 :
スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:10:10.63 ID:6pJm1cK70
451 :
ミッドナイトエクスプレス(新潟県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:10:28.41 ID:py1B8WCA0
面接とか意味ねーだろボケが
452 :
アキレス腱固め(群馬県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:16:37.89 ID:VU5RvWSy0
>>384 これだよなぁ
いい年になるまで学生で社会人経験も無い奴なんていらないわな
多浪なんざいわずもがな
俺だって一浪しただけで自分のコミュ能力やら社会性やらがガクンと落ちた自覚があったのに
それを何年も続けた奴なんて入学させられないだろ
予備校やバイト先に友達がいても大学生や社会人の経験値には遠く及ばない
453 :
腕ひしぎ十字固め(東日本)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:17:27.42 ID:eDK/AxhB0
でも歳取って入学する奴って犯罪率高いよね
医学部じゃないけど同期に2人いたよw
454 :
アキレス腱固め(群馬県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:22:01.10 ID:VU5RvWSy0
>>393 恐らく最低点にも達していないはず
>>415 >奴隷になれる人材だと思わせるのが重要
これだよな
自分の信念を貫いて何度も同じ大学を受け続けるような融通の利かない奴は危険視される
面接を認めるなら現役と同じ点をとってる高齢受験生は不利になって当然だろ
面接を認めないという人はオウム元幹部も完全に平等にあつかうのが妥当かどうか答えてほしい
あとは程度問題であって数学の配点が高いのも数学が苦手な人間への差別というのと同じような話
456 :
アキレス腱固め(群馬県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:23:41.08 ID:VU5RvWSy0
>>432 それって教授の便利な道具になれるから?
457 :
アキレス腱固め(群馬県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:27.69 ID:VU5RvWSy0
>>435 一昔前の医学生は青白いひょろガリタイプばっかだったよな
コミュ力も皆無で勉強以外何も出来ないだろって奴
ああいう奴ほど意外にプライドが高くて融通利かないから扱いづらいし周囲が迷惑する
458 :
ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:27:09.76 ID:HVizwg8VO
わざわざ2chに報告する奴だぞ?面接の態度が悪すぎたんだろ
459 :
ミッドナイトエクスプレス(新潟県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:27:38.76 ID:py1B8WCA0
面接中にシコったんじゃねーの
460 :
アキレス腱固め(群馬県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:27:50.02 ID:VU5RvWSy0
>>446 その教授が裏工作をしない真面目な人だったんじゃねーの?
461 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:28:10.60 ID:oUHnjgpX0
センター低すぎだろw
462 :
ジャストフェイスロック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:30:28.20 ID:aUv6YqVk0
面接0点…お情けで5点くらいやればいいのに
>>43 結局これって面接以外の点数も足りてないだけだろ。
なら筆記で満点とればいいだけじゃない。
464 :
スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:56:22.57 ID:6pJm1cK70
しかしよく、また京医なんか目指す気力が起こるね
信じられん努力量がいるのに
465 :
トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:15:11.49 ID:dC8Vg65rI
>>460 お前んとこの地元国立大学医学部は年増は受け入れない大学だけどな。
466 :
トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:16:51.20 ID:dC8Vg65rI
>>446 新潟大学や弘前大学は医学部教授の息子が推薦AOで受かってると和田秀樹のブログに書かれていた。
>>456 そういうこと。
研究、論文は医局の業績になるからね。
>>466 私立も医学部以外の学部の教授の師弟まで入れようとするから一般なんて少ないよほんと馬鹿馬鹿しい
>>49 面接は極端な異常者落とすため
挙動不審で収まらない見た目と異常な発言するキチガイいるから
470 :
パロスペシャル(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:49:09.38 ID:Alic7QBWI
>>469 最近は年増だけという理由で落とされるよ。
以前に比べたら医学部は本当に現役比率が高くなった。
佐賀大学医学部とか95%くらいが現役1浪だし
>>466 逆に親が教授だからといってAOや推薦を受けたらいけないという規則もないし、差別される理由もない
親が医者だと能力資力環境的にも医学部に進学するやつは元々多い
まあ親が教授なら自分の子供の成績を把握して、
どこにどういう形で受験させたら一番可能性が高いか、対策はしやすいだろうけどね
実際のところ、特に国公立は地方でもそういうことは出来なくなってるよ
私立でも昔ほどには無いらしい−が私立のことはあまり知らんw
472 :
ストマッククロー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:50:21.78 ID:rc+vBE5sI
最近は医学部再受験は冬の時代
473 :
トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:52:55.15 ID:dC8Vg65rI
高校の実力 2014 (毎日市新聞社)
国公立大学医学部に強い高校ランキング
P.101 合格校の裾野も広がり、国公立大学医学部に合格者を出した高校は07年642校から今春は743校に増えた。
地方の大学を中心に、推薦やAOで地域医療や僻地医療従事者を要請する地域枠が増えたことが要因といえよう。
「国公立大医学部はセンター試験で80%以上の高得点が求められますが、地域枠なら75%程度で合格できます。
================================================
そのため、地域のトップ校でなくても合格者が出るようになっています。
地域枠がなければ都市部の一貫校出身者ばかりになってしまうので良い傾向だと思います。」(駿台予備学校 石原賢一 情報センター長)
2014年度入試 国公立大学 医学部医学科 1300人が推薦AO
一般前期 3609(65.4%)
一般後期 611(11.1%)
推薦入試 1103(20.0%)
AO入試 197( 3.6%)
474 :
フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:54:22.38 ID:qvmkvRa20
ひどいなぁ
年齢的に医師業務はさせたくない、っていうにしても
因果を含めて合格させてやるっていうやりかただってあるだろうに
25歳で再受験して医者になったが、面接じゃ正直に動機を話したな。
嘘ついて面接クリアしても後味悪いし。
476 :
ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:02:11.68 ID:4SPfMfig0
>>473 2次試験で通用する学力がないやつは入れたらアカンやろ・・・
人柄、技術、体力、対人能力どれも必須やけど、基礎学力があってこそ。
小保方量産したら取り返しつかなくなるで。
477 :
トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:13:18.69 ID:dC8Vg65rI
478 :
トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:15:42.62 ID:dC8Vg65rI
2014年医学部医学科合格者平均偏差値
2013年第2回駿台ベネッセ記述模試
東京85.1 京都82.7 大阪80.5 医歯79.4 名大79.1 神戸79.0 九州77.8 東北77.3 千葉77.2 京府77.2
横浜76.7 岡山76.6 阪市76.5 筑波76.2 滋賀75.6 北大75.4 広島74.9 長崎74.4 信州74.2 和歌74.1
新潟73.7 三重73.5 金沢73.5 名市73.4 浜松73.3 香川73.1 山口72.9 岐阜72.8 弘前72.3 山形72.2
群馬71.7 愛媛71.7 大分71.5 琉球71.4 鳥取71.2 福島71.2 熊本71.0 札幌71.0 福井70.6 福島70.6
徳島70.5 高知70.1 秋田69.6 鹿児69.3 富山68.7 札幌68.1 宮崎68.0 島根67.8 佐賀66.4 旭川63.7
479 :
トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:16:34.04 ID:dC8Vg65rI
2014年合格者平均偏差値 前期日程一般入試 非医学部
2013年第2回駿台ベネッセ記述模試
80.0 東大理一
78.7 東大理二
77.6 京大薬
77.3 京大農(応生)
75.6 京大理
75.2 北大獣医
75.2 京大工(情報)
74.9 京大工(物理)
74.7 京大工(建築)
74.4 京大農(資源)
73.8 京大農(食品)
73.6 阪大薬
73.5 京大工(工化)
73.4 京大工(電電) 京大農(森林)
72.9 京大工(地球)
72.4 京大工(総人理系) 京大農(食料・環境)
71.7 京大農(地域環境)
480 :
トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:17:25.63 ID:dC8Vg65rI
第2回駿台ベネッセ記述模試
2014年合格者平均偏差値(前期日程)
78.7 東京大理科二類
77.8 九州大医・医 ←歴史ある旧帝医なのになぜ東大理二に勝てないのか不思議
77.3 京都大農・応用生命科学
77.2 千葉大医・医 ←昔からこのあたりの難易度は変わってない
71.5 大阪大理・生物
71.0 熊本大医・医 ←入試が正常に機能している医学部はこのへんまで
68.0 神戸大理・生物
67.8 島根大医・医 ←地元枠以外要らないんじゃないかというレベル
67.5 岩手大農・共同獣医
66.4 佐賀大医・医 ←最近このあたりの底が抜けてきた
63.9 筑波大生命環境・生物資源学類
63.7 旭川医大医・医 ←もはや私大医学部未満、ヤブ医者排出機関になってしまう
ただまあ面接0点でも筆記が良ければ合格点に届きそうだが
そういう場合でも高齢者という事で排除されるのかい
>>12 そういう極論言い出したらとんでもねー世界になるってわかれよアホか
>>1 高校3年のとき受ければよかったのに
大学受験って高校生が受験するもんだぞ
484 :
中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:50:27.34 ID:HZcEQZeh0
年齢制限というと聞こえは悪いが例えば40歳から医学部を目指したとして
その年令まで人命や医師の仕事を意識したことはなかったのか?という問題が残る
20前後でその問題を意識した奴がいるのに、お前は倍の年齢近くまで一体何をしていたんだ?と思われるのは当然だろ
時間とは取り返しのつかないカネと同じだよ。倍のカネを遣ってやっとおまえは20歳前後の奴と同じ問題意識をもてた
時間は取り返しがつかない。人命も時間だからな。そういう意味で問題意識が低すぎると思われても仕方がないってこと
485 :
キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:11:51.28 ID:LhZojpto0
まあ再受験で京大目指すくらいなら、阪大の編入狙ったほうが。
てか東大や京大が編入やってくれないかなあ
487 :
ネックハンギングツリー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:49:59.94 ID:QU0TASxQI
>>481 面接がゼロ点なら筆記が首席でも不合格だよ。
488 :
パロスペシャル(愛知県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:38:51.83 ID:NfwGQuO10
>>486 わざわざ編入しなくても現役で才能あるやつ来るんだからいらないて考えでしょ
学士編入はどちらかというと研究医よりの人材が欲しいとこがやるもんだし
489 :
ハーフネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:46:38.33 ID:AjkWVfiNI
東大理二生の医学部再受験率はかなり高いと思う。
490 :
ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:06:57.26 ID:q0KzJX4i0
世間を知ってしまっている奴は、文句を言わない奴隷が欲しい医局にとって扱いにくいんだよ
491 :
ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:15:13.11 ID:GlUQz6NW0
うぶな現役生(18)は洗脳しやすいからな
492 :
シューティングスタープレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:42:09.88 ID:pZEXKpMO0
493 :
ドラゴンスクリュー(空)@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:44:05.31 ID:ZH40O1zOi
最初から何歳以上は入学させないと明記しとけよ
494 :
ニールキック(catv?)@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:48:42.54 ID:+nvP0Mts0
これさぁ、面接30点にして
最低点未満ですから・・・って
大人対応してたら何も問題ないよね?
495 :
河津落とし(catv?)@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:59:39.38 ID:9/pcaAQ90
>>445 面接時点では,まだ合格最低点がわからないからな。
>>16 遺伝的に早死にする家系だったら医者として採用しても
元とれずに人生終了や 肉親が病気で死んで精神的に引きづってるなら
医者に向いてないのもいるんじゃない?ある程度、客観的に患者を診れんと
駄目だったりする。
>>444 医学部は私立みりゃわかるが、とんでもない額が必要なの。ザックリ一桁違うんだが想像できりかな?
世間知らずはレスやめようね。
498 :
ブラディサンデー(庭)@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:48:12.12 ID:EyGmXfvAI
私立医も高認は差別しまくってる。
499 :
ジャンピングカラテキック(福井県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:50:33.38 ID:grPd1jKX0
優秀な人間が来たら困るからな
501 :
キャプチュード(北海道)@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:54:33.85 ID:Jf1f/oYF0
本当に0点みたいな奴だったと思う
西川師匠みたいな振る舞いしたんじゃない?
いわゆる冷やかし受験。
登場するやいなや、いきなり面接官の机の上で仰向けになり
「もっともっと」「もっともっと」
とかやったんじゃないの?
503 :
ハイキック(和歌山県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:11:59.41 ID:3pP52Ho50
何で年齢のせいで0点ということになってるの?
言動がおかしかった可能性もあるわけで。
おまけに筆記の点数も全然足りてない。
問題外だわ。
>>497 私学は大学病院の運営に必要な金を学生から徴収するシステムなだけだよ。
大学病院にとって学生相手の講義なんて片手間仕事に過ぎない。国公立ほど科研費
貰えないから仕方なく取れるトコから取ってるって事。
本来は国民皆保険の日本なら受益者負担が当然なんで、税金をつぎ込むのは当然。
大学病院の運営は高度な医療技術の維持に欠くべからざるものなのだからね。だから
国公立の学生に金がかかっているという意識はちょっとおかしい。
505 :
ダブルニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:12:45.37 ID:QvFtBjOG0
>>37 実際はそこまで掛かっては無い
私学が高いのは病院の経営費も徴収してるから
506 :
エルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:18:43.89 ID:tRwXpjuX0
医学部卒業しても医者にならない人はたくさんいる。
なのに医学部に入ろうとしたら医者になるには年齢が高すぎる、と断られる。
職業選択の自由、学門の自由を軽視していると言わざるを得ない。
医者になるつもりの無い人でも医学部に入れないとおかしいのだ。
507 :
ダブルニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:35:06.96 ID:QvFtBjOG0
基本的に難関校だと学力重視だけどな
京大は例外的
508 :
エクスプロイダー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:48:25.22 ID:pzwKYhoj0
国立大の医学部は医学を学ぶ場であって、医者の専門学校ではない。
面接で、臨床医に適してなさそうだから落とす、ということはあってはならない。
まして京大のような最高学府は土方のような臨床医を養成する機関ではない。
509 :
ミドルキック(栃木県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:53:23.56 ID:VBGKcnL50
俺が記憶している限り20年前もこんなこと言われてた
510 :
キングコングニードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:56:24.62 ID:GeW0eszm0
医学部って付属病院の従業員の選考も兼ねてるからええんじゃないの?
511 :
エルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:58:27.91 ID:tRwXpjuX0
そもそも短時間の面接で何が分かるんだろうね。
試験官の主観、好き嫌いで受験者の人生が左右されるなんてあってはならないことではないか。
>>510 地方はそれでいいけど
京大と東大はだめだろう
513 :
張り手(大阪府)@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:44:09.79 ID:Z6iS2DGP0
そもそも再受験って時点でハンデなわけだからその空気を読む能力も必要だってことだろ
臨床医なんだからよ。京大なんて面接がうるさいので超有名だろ。京大医学部に合格できる学力が
あるなら岐阜大でも信州大でも富山でもいくらでもあったろうに。医師免許がほしんだろ?京大にこだわる時点で臨床医の才能ないよ
514 :
張り手(大阪府)@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:54:39.93 ID:Z6iS2DGP0
確かに医師免許を取得したのに医師にならない奴もいる。しかし、そいつらは「若さ」という可能性がある
年をとるということは時間を費やしたわけで、可能性そのものが若いやつより少ないってことだ。これはハンデだ
100回くじをひけるのと10回しか引けないのではあたりを引く可能性が10倍違う
可能性が減っていくかわりに人間は経験で補う。その経験が年をとるとまた減ってしまう。つまり年齢そのものがハンデなんだよ
515 :
エルボーバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:57:39.00 ID:RbqEKf610
>>514 そんなに平均主義・効率主義なら
医者の就職先を拘束して僻地医療の安定に資せろよ。
516 :
エルボーバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/21(木) 03:01:46.07 ID:RbqEKf610
>>511 半年以上、寝食を共にした共同生活をした結果ならまぁ分かるな。
ていうか面接なんて親族を優先して
縁もゆかりもないおっさんを排除するための方便だから
517 :
エルボーバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/21(木) 03:06:43.43 ID:RbqEKf610
医者は組織とともに生き、組織とともに運命を共にする
完璧な集団主義者なので
組織内の年功序列の師弟関係を破壊されるのを特に嫌がる。
まだ何も知らない若者と経験豊富な教師という緊密な関係の中に、
オタクやおっさんみたいな奴らが土足で侵入してきて
秩序整然とした学生生活をかき乱されるとイラつくんだよ。消えてくれよ。
518 :
張り手(大阪府)@転載は禁止:2014/08/21(木) 03:08:53.43 ID:Z6iS2DGP0
>>515 やらされたよwスーパーローテイションが始まってからの医局の権力はわからないが
オレの頃は絶大だった。教授が黒を白といえばみんな白だと言わされたもんだよ
2年ごとに病院を変わらされてまさに駒だった。その上5年後に大学に戻されて雑用もやらされたよw
酷いもんだった。と言っても自分で勤務先を探す力もなくて当直も月に15回もやらされた。それでも10年も
医局に属したらポイ捨てだ。酷いもんだ。今は開業医だけどな
520 :
張り手(大阪府)@転載は禁止:2014/08/21(木) 03:24:49.05 ID:Z6iS2DGP0
オレが医局に属してちょうど10年目の時に教授選があってオレの師匠だった医師は落選した
どうなったと思う?講師以下は全部医局から追放された。助教授は万年助教授として残されたけど
オレを含めて下のやつは全部飛ばされた。これが医局ってもんだ。城主が変わればほとんど首を切られる
老いぼれが万年医局員としてやっていけるほど甘い世界じゃないんだよ。JJIなんか教授が変われば即追放だ。万が一にも残れない
521 :
レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 03:42:16.36 ID:JN2/p/bF0
522 :
ミドルキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:23:30.48 ID:JOR2XQVo0
>>513 金がなくて自宅から通える医学部に行きたかったんじゃないか?
近畿圏は再受験に厳しいところが多いからな
>>520 そんなことやってるから医者が足りないんじゃないの
524 :
雪崩式ブレーンバスター(宮城県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:07:18.01 ID:2cTt7Q+J0
>>434 余裕で雇われるよ。
3留国試1浪で53で医者になったおばさんがいたが、今は5年目くらいで年収1500万らしい。
しかもなぜか救急にいったという。
525 :
張り手(大阪府)@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:10:46.41 ID:Z6iS2DGP0
>>524 それは東北だからだよ。東北は医者が少ないので高齢者の医者でも採用されやすい。何なら80歳でも雇われるからw
ところが関西は全然事情が違う。特に京都は何度も何度も呼び出したり電話がかかってきたり、管理職の締め付けが多いんだよ
おれは東北でも関西でも勤務医を下たのでよくわかっている。東北が甘すぎるんだよ。関西は逆に厳しすぎる
526 :
ミドルキック(新潟県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:11:40.00 ID:SkfYvSAD0
面接で0点取るおとこの人って。。
527 :
雪崩式ブレーンバスター(宮城県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:16:20.37 ID:2cTt7Q+J0
>>525 その人大阪で就職したよ
東京の私立医卒の人
528 :
張り手(大阪府)@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:18:40.83 ID:Z6iS2DGP0
>>527 オレは大阪出身だけどw関西地方は明らかに医師過剰だよ。島根大とか鳥取大とか福井医大を卒業したやつが
学歴ロンダで近畿地方の医局に入局する奴が多い。とくに女医。こいつらは始末に負えない。開業できる能力もないのに
平気で医局に集ってきやがる。そして、子供が云々で平気で休みを取るわ、なんやかんやで理由をつけて休みを取る
オレの頃は2日休んだら医局から追放すると教授から恫喝されたもんだ。関西は女医に甘いよ。気持ち悪いほど女医だらけで吐き気が出る
529 :
ミドルキック(新潟県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:21:15.68 ID:SkfYvSAD0
女医を増やしまーす☆
まあ使えなさで言えば高齢の男より女医のがよほど酷いわな。
その意味で実働で高齢を排除するのは如何かと思う。ただ若い子と比べて多少点数を引かれるのはやむを得ん。
年齢相応のものを人間は期待されるものだから30歳の男の返答が高校生と同じでは困る。
>>528 人集まらないよりマシだって。
東北の医療崩壊レベルは笑えない。仙台はマシだが。
後期含めて研修医いなさすぎておっさんが当直月6回とかふつうにやってる。
532 :
アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:10:36.11 ID:O/NIz9Th0
営業職について7ヶ月目だが獣医になりたい
年齢差別とかあんの?
533 :
ナガタロックII(庭)@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:02:00.56 ID:q3WTsctqI
>>532 獣医は差別ない。
しかし、儲からないよ。
534 :
アイアンクロー(東日本)@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:29:42.88 ID:jj5wOkbz0
身体の健康も重要だからな
高齢者はなんかハゲしいスポーツでもやって精力絶倫をアピっとけ
ただ早死にしそうなモヤシとピザの奴は諦めろ
患者枠に挑戦しろ
差別じゃないだろ、金持ち優先の区別だよ
536 :
ミッドナイトエクスプレス(青森県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:39:10.74 ID:6iNIkm2Y0
面接0点ってすごいな
>>497 馬鹿なのか?
医学部行ったらわかるが、ほとんど金かかる勉強なんぞしてねえぞ
医者を育てること自体には金はかからん
工学部や理学部の方がよっぽど金かかるわ
まあ文系や、理系でも数学科とかよりは金かかる。
ただ、他の理系と比べて極端に金がかかるかといわれれば微妙
539 :
張り手(大阪府)@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:55:58.14 ID:Z6iS2DGP0
オレもある種の人格欠落人間だよ。何故なら若い頃の教授のインパクトが強すぎて
教授の言うことしか聞かなくなってしまったからだ。医局を辞めて7年になって、開業権(保険医療機関コード)まで
持っているのにまだ教授の足元にようやく手が届いたような実感しかない。いろいろな病院に勤務したが教授の言っていたことが正しかったことしか
判明しないのだ。10年間医局に属して甲論文まで取って講師まで上り詰めて「お前なら科を問わなければ教授になれる。おれが推薦状を書く」とまで教授に
言われたオレが所詮開業医風情なのだ。老人などに医学を渡す訳にはいかない。オレと同じ運命を歩んでもらう
講義は安月給の大学の医者がほとんど無給で講義する。
実習は院内で先輩医師の見習い。
金が多少かかるのは死体保存に金のかかる解剖実習と
高価な顕微鏡を各自使う組織学実習くらいか。
しかしこれらは廃止してもなんら問題ない。
541 :
ムーンサルトプレス(庭)@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:16:02.61 ID:FIPFUsTJI
医学部医学科って再来年あたりに新設されそうなんだろ。
>>170 ハブルの頃は交通費くれる会社がほとんどだったぞ。
544 :
ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:31:34.81 ID:5Oh8OzheI
理学部ならかなり上位合格可能だしな
545 :
ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:04:02.76 ID:mjcpZa7a0
>>49 高認だからと言うより適性検査や面接で向かないと判断されれば0点にして落とす
正直、相手がどう判断するかは分からない
分かったら適性検査の意味が無い
公務員なんかでも0点というのは面接官が落とす時に敢えてつけている
医療ミスやドクハラが問題視され面接有りになったが、裏を返せば今まで医師として不適格な人間でも勉強できればなっていたんだよな…
>>506 >職業選択の自由、学門の自由を軽視していると言わざるを得ない。
この意見にはまったくもって同意する。
学問への道はその能力によってのみ選別されるのは仕方ないが、
年齢で道を閉ざされることはあってはならないと思う。
548 :
アキレス腱固め(三重県)@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:06.23 ID:VeJLUpeF0
何でもいいから女医を減らしてくれ
私学なら道楽の医師免許でもいいと思うが
国試通って医師免許取って
自分用に薬を処方してみたいものだ
550 :
フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:55:54.65 ID:HNFbucTy0
京大が2流大みたいなことするなよ。
本当にがっかりやわ。
>>549 自分に処方するのは残念ながら医師法違反。
京大はゴリラ研究にはカネだすけど、年食った人手不足の産婦人科医志望の学生は断るってよ
つまり年寄りはゴリラ以下という京大の見解
553 :
ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:09:11.64 ID:EdEKkf0k0
>>20 でも、実際医者で弁護士ってたまに聞くからなんとも
554 :
アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@転載は禁止:
>>528 その書き込みで思い出したけど、私立病院行ったら女医だらけで驚いたよ
ちんこ手術したんだけど、会った泌尿器科、皮膚科、麻酔、執刀医全員女だって驚いたわ
単純に女性が進出したんだと思ってたけど違うのか