ヨタハチ復活!?トヨタが86よりも小型のFRスポーツカーを開発中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボ ラギノール(catv?)@転載は禁止

http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/08/Toyota-86-GT86-2013_01.jpg

ヨタハチ復活!?トヨタ、86よりも小型のFRスポーツカーを開発中!?
トヨタが86よりも小型のFRスポーツを開発しているとMotoring.com.auが伝えています。

以前、トヨタのスポーツ車両統括部 チーフエンジニア 多田哲哉氏がインタビューで2車種以上のスポーツカーをリリースする
計画があることを明らかにしているのでこの小型FRスポーツカーがそのうちの1台ということになります。

Motoring.com.auよるとこの小型FRスポーツの車重はなんと1tを切る980kg程度、エンジンは最高出力132 PS / 145 Nm
(107 lb-ft)のNA 1.5リッター4気筒エンジンに6速MTが組み合わされ、サイズは86に比べずいぶんとコンパクトな全長3995mm、高さ1695mm、幅2480程度になるとのこと。

ちなみに下画像はMotoring.com.au 予想デザイン
http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/08/Toyota-86-brother-motoring-Rendering-.jpg

このスペックから想起されるのは、愛好者から「ヨタハチ」の通称で呼ばれるトヨタ スポーツ800!ヨタハチは極限まで
切り詰めた軽量構造と当時珍しかった流線型で、非力ながら優れた性能を発揮したことで知られる車。

この次世代のヨタハチは、早ければコンセプトカーとして2015年の東京モーターショーで披露され、2018年ごろに$20000(約200万円)未満でリリースされると予想されています。

トヨタが作る軽量スポーツカーの実力は如何に!
http://www.j-sd.net/toyota-86-compact-fr/
2 足4の字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:31:51.83 ID:Q3SwdjK30
ブッサwwwww
3 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:32:03.83 ID:tKQHzAAf0
買うわ!うちの07年式ヴィッツRSちゃんそろそろ限界近いし
4 ウエスタンラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:32:13.83 ID:s6xnucUw0
価額は240万円から
こんなスウィフトみたいな出来損ないでいいわけw
6 タイガースープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:33:04.92 ID:PvmfZLNm0
>http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/08/Toyota-86-brother-motoring-Rendering-.jpg
寸詰まりのフェアレディというか、つぶれたスイフトというかとにかく溢れ出るコレジャナイ。
7 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:33:17.95 ID:2VvcBAyI0
オプション諸々込みで200万までなら買う。
EP71かっとびスターレット
9 32文ロケット砲(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:34:43.04 ID:dmg6r2in0
2BOXはやめれ
10 ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:34:59.01 ID:5lqCWHtG0
高さと幅はこれでいいのか?
11 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:36:18.31 ID:ELwD3qQn0
KP61の再来くるー
12 河津落とし(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:38:09.32 ID:7fu4RGUe0
どうせ中身はラッシュヴィーゴなんだろ?
13 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:38:52.72 ID:ELwD3qQn0
また86のエンジン載せられるようにしとけよ
14 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:40:24.76 ID:2lLqEU7G0
重量1300s位ににしてくれ
15 パロスペシャル(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:41:14.91 ID:XMlfjg8z0
ヨタハチいうよりそれこそ昔の86レビントレノみたいな
16 ツームストンパイルドライバー(静岡県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:41:28.44 ID:SB+tplA20
1.5のヴィッツが180万するんだぜ?

それで200万以下のFRスポーツなんて言ったら
また86みたいな、とりあえず作りました的なグレードになるだろ
17 栓抜き攻撃(新潟県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:42:00.44 ID:SREWNxyQ0
プラモデルの箱の絵かよ
18 ラダームーンサルト(山口県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:42:52.61 ID:Z4QVHSkn0
オプションをあれやこれや付けて、税金も払ったら300万超えるんだろ?
19 超竜ボム(catv?)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:44:42.92 ID:PFvq6/y90
はやく出さないとロードスターに食われるぞ
20 ツームストンパイルドライバー(静岡県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:45:40.40 ID:SB+tplA20
海外で売れる公算でも無い限り
トヨタがこんなもん作るとは思えんわ
21 エルボーバット(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:45:45.10 ID:VTyWzqFRO
チェーン駆動か
22 バックドロップホールド(青森県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:46:22.23 ID:9ZCK+qQ90
大昔にこち亀でネタになってたなあ
23 ニーリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:46:25.88 ID:NDFcED0S0
どうせエアコンもついてないような最低グレードが200万以下なんだろ
24 スリーパーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:46:47.35 ID:Uc1H0Xj30
アイゴベースって言ってたのこれか・・・
25 キドクラッチ(家)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:46:49.11 ID:55VJ+/3b0
26 ツームストンパイルドライバー(静岡県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:47:10.32 ID:SB+tplA20
>>19
眼中に無いだろ
27 膝靭帯固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:47:23.93 ID:y1dvBqGv0
イメージCGなんだからデザインに関してはなんも言えないだろ
28 エルボードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:47:43.25 ID:3ty4rjud0
こんなんならろどすた買うわ
29 アイアンクロー(石川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:47:47.40 ID:3rU/IK5b0
開発中(実際に売るとは言っていない)
30 エルボーバット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:48:10.87 ID:0KAlXLJWO
IQのプラットホームでやるって言ってた奴?

マイナス成長の日本ではしばらく無理っぽいね
31 タイガードライバー(岩手県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:48:23.00 ID:s7jXQBKw0
170万で5人乗れて標準的な装備品全て付いたFRコンパクトなら売れるんじゃない?
32 キングコングラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:48:33.71 ID:K7C+7GLIi
トヨタのスポーツ車
33 リキラリアット(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:49:16.10 ID:FEimbFZ+0
ホンダのS2000でよくね?
34 ボ ラギノール(catv?)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:50:29.17 ID:AwTNeMt50 BE:597584361-PLT(13345)

>>33
新車売ってねーじゃん
35 ドラゴンスリーパー(岡山県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:51:17.98 ID:obBVifzc0
>>30
IQベースなんか 超小型じゃん
36 稲妻レッグラリアット(東日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:52:19.30 ID:cnFnbgtx0
ヨタハチは言い過ぎ
KPだろ
37 キチンシンク(徳島県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:53:09.26 ID:lV/Aleo30
>>31
ドライブシャフトが通るから、大人五人だと後部座席はかなり悲惨・・・
38 フェイスロック(catv?)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:55:16.39 ID:8M2Vp9A80
問題は女じゃね?
スポーツカーに乗ってる男ステキにならないと
39 タイガードライバー(岩手県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:56:32.07 ID:s7jXQBKw0
>>37
それなら車高上げるしかないなw
40 シャイニングウィザード(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:59:18.11 ID:nfYbxYav0
さほどさばけない車種の開発費はどこから?
乾いた雑巾を絞りに絞って系列に血の汗を
出させ縮小合併をさせ一家路頭に迷わせ
調子こいてる本家のお花畑。
41 ジャンピングパワーボム(栃木県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:00:20.47 ID:MUaLABvY0
誰も高さと幅がめちゃくちゃなのに突っこまぬ
1000kg切れマジで
43 カーフブランディング(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:34:06.58 ID:YqyR6spCi
エンジンはヤマハに任せてくれればいいな
44 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:42:43.28 ID:Pak5UKs9O
3Kや2TGや4AGはヤマハだっけ
45 バーニングハンマー(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:43:09.10 ID:OjAizKPZ0
幅2480ワラタ
燃えたムルシエラゴより40cmも広いのか
46 トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:44:37.91 ID:k06idV4Ci
イモハチって言うんだぜ
47 エクスプロイダー(三重県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:45:54.17 ID:XXqaT/110
http://i.imgur.com/HoHQlFD.jpg
いらんことせんでいいから
これに最新型の装備を積んだらええねん
48 TEKKAMAKI(福岡県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:47:19.35 ID:f7pCHfKB0
初代コペンを拡大したようなデザインだったら買うかもなー。
49 32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:48:25.85 ID:8e7pvaU10
ヤマハからR1のエンジン持ってきてターボ付けろ
50 16文キック(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:50:18.77 ID:X8y0D5X/0
ヨタハチ今年の夏もあちこち観光地で目撃したな
ブーブー鈍い音させながら走り去っていった
51 中年'sリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:50:54.37 ID:Ra9bwHji0
スイフト的な何かか!?
52名無しさん@涙目です。(dion軍)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:52:04.93 ID:1HbOw9d70
>>47
なんでウィンカーが2つもあるん?
53 キングコングラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:53:36.36 ID:ewMJMBJa0
やっぱみんなスイフトだって思うよねww
54 エクスプロイダー(三重県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:10:07.53 ID:XXqaT/110
>>52
最近の車はドアミラーについてるよ
55 サッカーボールキック(山梨県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:13:31.85 ID:juQxUNH80
AE86にエアバック付けただけみたいなやつでいいのに
56 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:15:22.41 ID:ByOHqoss0
2ドアww
57 膝十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:16:03.21 ID:TLQaDDWx0
かっこ悪くて悶絶したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58 パロスペシャル(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:17:32.60 ID:NoX8irCe0
スターレットか
59 アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:38:56.97 ID:0vbQIYBt0
小型だろうが大型だろうが良いけどもっと安くしてよ
諸経費コミコミ130万円くらいで収まるように
それにスポーツカーなら荷物乗せるスペースなど要らないし
2シーターで良いからスーパーカーみたいにしてよ
20年前の枯れたターボエンジンかなんかで良いでしょう
普段乗りは今持ってるハリアーで4人乗れるし荷物の乗るしそれでいいんだから
60 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:55:00.39 ID:MiQ3zrcn0
1000ccターボエンジンで120psぐらいあれば十分
あとは、軽量化でがんばってくれ
61 栓抜き攻撃(禿)@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:57:01.82 ID:r1oRN5F80
トヨタの車はエンジンで萎える
62 シャイニングウィザード(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:57:31.58 ID:LqgG7XA0i
おい幅がwww
63 ビッグブーツ(西日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:05:56.95 ID:iYoD2EIw0
やっと5ナンバーのFRがくるのか?
だとしたら全力で買うわ。
64 セントーン(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:25:56.51 ID:CGeB9m+Li
あー、こりゃどっからどう見ても86だわ(網膜剥離
65 ムーンサルトプレス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:33:14.94 ID:sVqRZPoX0
居住性とリアドライブを求めるなら
RRはどうだろう
割とマジで
66 膝十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:55:13.62 ID:TLQaDDWx0
RRである程度パワーがある場合 よほど金かけて安定させないと簡単に回って死ぬよ 跳ねたら電子制御も効かないし
67 河津落とし(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:58:34.50 ID:7fu4RGUe0
あ? アイなめんな
68 膝十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:02:40.42 ID:TLQaDDWx0
軽のゴミパワーなら何ともねーんだよ
69 オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:05:22.30 ID:a+ySjUCQ0
大学生がコンビニバイトでギリギリ買える価格のスポーティカーじゃないと
70 ストレッチプラム(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:06:54.42 ID:6+ZF0iG70
ときには1600GTも思い出してあげてくださいw
71 タイガースープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:08:38.65 ID:PvmfZLNm0
いすゞのギガに迫る車幅だな
>幅2480程度になるとのこと。
72 河津落とし(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:09:54.91 ID:7fu4RGUe0
>>69
そういうのは、今も昔も、中古で乗り出し30万だろ
ただ、個体数の減少で中古は高価格化してるし、後に続くモデルが無いのはダメだな
86が中古でたたき売りされるまでまだ10年掛かる
73 稲妻レッグラリアット(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:14:39.33 ID:nmW/fphl0
>>72
叩き売りされるほど数が出て無い
74 バックドロップ(新潟県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:14:43.36 ID:HM7QLMtO0
ヴィッツの4駆シャーシでフロントストラットリヤマルチリンクエンジン縦置きにして
2駆リア駆動のパートタイム4駆1.5ターボで200馬力で出してくれw
ガワがセラならなお良しw
75 ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:19:10.05 ID:JWTNE5550
コンセプトはいいんだからデザイン頑張れ
カッコ良かったら絶対買うから
76 栓抜き攻撃(長屋)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:20:35.23 ID:/FUrsFGB0
日本名
AQUA RSとかになりそうで悲しい
77 チキンウィングフェースロック(catv?)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:26:07.38 ID:k/bn1iEP0
スペック的にはかつてのRX-7(SA22C)のターボくらいか、
車重1dなら200馬力くらいないとつまらない
78 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:28:25.44 ID:BwDcepMf0
200万以下って軽規格で199万とかだろ、どーせ。
79 かかと落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:36:18.85 ID:QeO1zXRK0
トヨタ「おいダイハツ、アトレー7のフロアにスイフトのガワを載せたのを作れ。エアコンレスで150万の価格設定でな」
80 河津掛け(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:42:40.01 ID:nIKlOq+P0
いいか、わかってるな?
1tもあるのはヨタハチとは呼べんぞ、
そりゃもうセリカだ
81 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:49:03.36 ID:Pak5UKs9O
セリカは1トンもねーよ
1トンあるのはセリカXXかセリカカムリだ
82 クロイツラス(千葉県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:50:37.69 ID:mPEtCF2S0
逮捕しちゃうぞ!
83 逆落とし(空)@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:01:43.34 ID:aMztpEvWi
サンクターボ2みたいにFFをちょん切ってミッドにすればいいのに
3気筒パッソあたりでやれば余裕だろ
84 フォーク攻撃(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:04:28.26 ID:P38NF30M0
>>1
おそがけの昼飯中なのに…
(´・ω・`)
85 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:50:42.19 ID:JCYE6Dxr0
ベストカーの予想と違うけど
どっちもハズレなんだろうな
86 ファルコンアロー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:52:07.68 ID:YrWWHOKx0
外観以外は良いなw
87 逆落とし(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:56:11.17 ID:CvYzGAAp0
>>14
1100kgで
88 ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:58:44.07 ID:Q/sxm+Tp0
>>11
KP61ってw
あれはいい車だと思います
89 ときめきメモリアル(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:58:45.85 ID:dQHf06Gt0
ヴィッツでいいけどデザインを何とかしてほしい
>>1
幅と高さ間違えてる
91 ニールキック(静岡県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:01:38.67 ID:1JwZwaT90
つうかヨタハチをあのデザインのまま中身新しくして出せよ。
92 バーニングハンマー(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:03:29.11 ID:OjAizKPZ0
>>90
え?
高さ248cm??
93 ニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:08:47.93 ID:Z8ty3IKb0
94 エメラルドフロウジョン(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:11:36.41 ID:VamuUGA10
95 かかと落とし(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:11:53.89 ID:iIgy0p3v0
高さと幅がおかしい
96 リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:13:34.09 ID:6ZBdz5hh0
どこがヨタハチなんだw
97 ナガタロックII(庭)@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:14:08.45 ID:H8pMG+YP0
案の定乞食みたいなレスあってわらた
98 河津落とし(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:54:35.41 ID:7fu4RGUe0
希望としては、ブレイドマスターをV6やのうて、直4ターボで出せやと言いたい
なんとも90年台チックではあるものの、今出せば化ける可能性秘めてるだろ
99 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:57:49.33 ID:7sdj3/cp0
顔だけでもいいからヨタハチっぽくしてほしいんだが無理だろうな
100 パイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:58:43.63 ID:j/Auzone0
なんでヨタハチなんだろ
KPだろ?
101 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:59:16.59 ID:zuuOPHJY0
1000kg以下で140馬力のYRVよりは早い?
102 エメラルドフロウジョン(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:07:35.90 ID:VamuUGA10
103 16文キック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:10:06.91 ID:ZEoYmDcW0
原作レイプ
104 フロントネックロック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:13:25.80 ID:4N3dUQHR0
ツリ目のヨタハチとか見たくもないわ
105 デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:16:12.43 ID:zw40shJe0
ロッテリアエンブレム貼り付けて350万だろ
>>102
チョロQ!?
107 張り手(中部地方)@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:39:52.28 ID:lpbwtOmE0
ヨタハチってゆうよりプジョーやルノーのホットハッチのパクリ!?
108 ナガタロックII(福島県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:12:16.63 ID:jbNKz1Cw0
何故かダウンサイジングターボを積まれて86/BRZよりパワフルに
109 ラダームーンサルト(catv?)@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:07:11.16 ID:YvWD+ybC0
86の時もシルビアじゃんと思ったが
デザインなんとかならんのか?
110 張り手(中部地方)@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:22:40.49 ID:lpbwtOmE0
当時のヨタハチ自体が関東自動車の持ち込み企画
111 キャプチュード(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:03:28.57 ID:YrHm7zOZ0
>>1
幅2480ってどんなにデケーんだよ
112 急所攻撃(広島県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:59:44.67 ID:rlJfzEfw0
但し、ダイハツ製

みたいなことになるんだろ?
113 ブラディサンデー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:44:34.98 ID:nyHN7T1w0
86でいいや
114 レインメーカー(福岡県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:38:07.10 ID:S1h4OcUj0
今のトヨタにヨタハチレベルのデザインを作る能力はナッシング
完全にナッシング
115 キドクラッチ(徳島県)@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:36:11.42 ID:fAwPlslq0
爺々スレ杉て笑た・・・そのう内の一人なんだけどねw
116 アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止
>>7
軽自動車乗ってろ貧乏野郎