赤字の「小僧寿し」が大胆な意見を公募 どうすれば黒字になるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キドクラッチ(東日本)@転載は禁止

小僧寿しが「経営方針」に関する意見を公募 ファンは思いをぶつけるべき!

持ち帰り寿司でおなじみの小僧寿しが、経営方針に関する意見を募集しています。誰でも意見できますので、
アイデアがある人や小僧寿ファンの人など、一言いいたい人は意見を送ってみてはいかがでしょう。
スーパーやコンビニで売られている寿司の品質や価格競争力が向上するなど、厳しい競争環境の中で
小僧寿しの業績は低迷中。希望退職者の募集も始まっています。そんな中、「早期黒字化を目指し、
安定的な収益を計上できるスリムで筋肉質な経営体質に転換するため」に、今回の意見募集が始まりました。
同社は寄せられた意見を経営改革案の立案に生かす考えです。

http://news.livedoor.com/article/detail/9127098/
2 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:15:54.09 ID:jJ2Q+gj/0
原田「俺の出番だな」
3 ドラゴンスクリュー(西日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:34.20 ID:GosqnrMR0
デリバリーに特化
4 ニールキック(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:46.11 ID:7Fe1/LZx0
某スーパーじゃないけど僻地にこそチャンスがあるような気がしないでもない
田舎の高齢者ほど寿司をありがたがるし、競合店が殆どないし
5 ダイビングフットスタンプ(新潟県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:57.24 ID:s2H8AViJ0
安くて美味い物を売る
6 ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:11.30 ID:sphVp2so0
近くの店舗がなくなったからどうにもならんわ。
7 16文キック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:15.90 ID:+E7zaBj30
吉野家の中で展開する。
8 エルボーバット(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:20.09 ID:eEGOlQ9E0
諦めて店をたたむ
9 32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:29.57 ID:UhnvBGBr0
店員が5-6人いるからだろw
10 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:44.63 ID:MT6uiuTf0
・単価を上げてプレミアム路線
・ネットで注文して受け取り
・サビはパックじゃなくてちゃんとシャリとネタの間に塗る
・頭の悪そうな店員を使わない

わりあいまともに考えた
11 ダイビングヘッドバット(茸)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:46.06 ID:JDWOdy2H0
特急レーンのみの回転寿司を開いたらどうだろう
12 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:52.28 ID:5EW6nH0m0
>>2
         /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
  /|         | ヽ         / ///        ヽ
13 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:18:05.05 ID:g/rZaC/g0
それを考えるのが経営者の仕事じゃ、、
14 閃光妖術(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:18:16.64 ID:yltBPwlX0
田舎の寿司花館は結構込んでるイメージ
15 TEKKAMAKI(岡山県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:18:35.83 ID:z7jnwjAQ0
回転寿司か立ち食い寿司屋もやれ
16 リバースパワースラム(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:18:36.17 ID:MUb6ieXV0
女体盛りに特化した店に注力
黒字体質へ経営改善
17 パロスペシャル(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:18:59.86 ID:jIz4IUVU0
小僧寿しってペラペラのネタのイメージだから
品質改善したらいいんじゃね
18 トペ コンヒーロ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:19:01.65 ID:ejFphxEf0
ここが駄目なのは、大口が入ると個人客の注文を断る
それが続くと買わなくなる
19 グロリア(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:19:26.86 ID:Xledihan0
マクドナルドが死んだから
店舗をハンバーガーチェーンに切り替え
20 エメラルドフロウジョン(熊本県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:19:34.80 ID:uZxPAUGM0
客席が回る回転寿司でも展開しては?
身売り
22 膝靭帯固め(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:20:13.45 ID:VCnfGL8Z0
>>10
そういう店たくさんあるだろ低脳
23 ローリングソバット(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:20:23.26 ID:KDb63ywk0
名前がどうかと思うわ
24 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:20:53.27 ID:XXt2Ev690
コンサルに聞けよ乞食寿司
25 ラダームーンサルト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:20:56.12 ID:XmPIMLT30
地下で小僧に作らせないと
26 中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:21:04.93 ID:GwF9EBf/0
全資産売却リストラしてシカゴ先物一発勝負にかける
27 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:21:08.31 ID:xEkkjWA50
小僧寿しというくらいだからかわいらしい小僧に売り子をさえればいい
28 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:21:11.16 ID:MT6uiuTf0
>>22
だからせめて、そのへんにある店レベルに底上げしないと
29 膝靭帯固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:21:48.38 ID:QIydYYMN0
カッパの小僧をさらってくる
30 ハイキック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:22:14.46 ID:AQFPXv/R0
銀のさらみたいにデリ特化したら
31 魔神風車固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:22:24.20 ID:Zz39+sUW0
一度会社更生法出直ししたのに
まだダメなのか
32 急所攻撃(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:22:27.43 ID:on+ax2If0
そもそも小僧寿しって何?
33 リバースパワースラム(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:22:38.72 ID:BpM3KVkF0
小僧寿しのHP見ればわかるけど、左上の社名が赤字なんだよねー

まず黒字にしてから経営のことを考えよう
34 タイガースープレックス(関東地方)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:22:53.51 ID:/8Vv+igtO
近道なんて考えるな
安全でおいしくて、見た目の良い寿司を作るんだ
多少高くても美味けりゃ売れる

欲張って回転寿司の客を取ろうとしても、競争の波に沈められて死ぬよ
小僧寿しって小僧の神様から付けたのかな
36 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:22:58.59 ID:LMA8IcjV0
それを考えるのがお前らだろ
ゆでかよ
37 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:24:18.33 ID:jGZtAQ8o0
店の二極化かなぁ
学校近くなんかで安価で食べ歩き出来るような寿司売っておっさんが多いところでちょっといいネタ使って店構え
やっぱそうだった
http://sunnyfoods.ne.jp/?page_id=829

いい名前じゃねーか
きゅうり一本でカッパを奴隷労働させてるチェーン店なんかに負けるな
39 バックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:24:35.59 ID:1YyhGEue0
大胆な意見か
ピザ会社とかと合併してデリバリー全般に強くなるとか
40 アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:25:07.01 ID:GiBiDYOV0
ドラえもんはまだ有るの?
41 メンマ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:25:39.24 ID:zsBiugHo0
小僧憎し
42 タイガースープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:25:54.08 ID:FirSs7W30
[ ::━◎]ノ 小娘寿司に改名.
43 クロスヒールホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:26:45.50 ID:W1JQYqlf0
小僧寿し→小僧憎し
に名前変更
44 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:27:07.59 ID:0ZXgUcvR0
ワンオペにすればいいんじゃね?
45 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:27:26.85 ID:bYF7v3I+0
手仕舞いする勇気もありでしょ
配達寿司なんか流行らん
46 シャイニングウィザード(佐賀県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:27:32.27 ID:CmfykRdL0
回転寿司に参入
47 イス攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:27:47.08 ID:b9EnDqD9O
>>2
まだソニーで仕事してないぞ
48 不知火(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:27:58.62 ID:gQxMReXB0
ネタが小さい大きくしろ
オバちゃんがなれなれしい
49 パイルドライバー(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:28:04.45 ID:TLyrxYbL0
手巻き寿司なんかどうだ?
50 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:28:22.31 ID:noN2vdSF0
所得が全体的に上がれば良いんだよ。
51 ニールキック(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:28:29.95 ID:7Fe1/LZx0
ちなみに社内方針で決まったことは、正社員を40%ほど依頼退職させる予定のみだそうだ
あかんやつやな
52 ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:28:39.77 ID:RJqOn7RZO
「くら寿司を見習ってネットのコミュニティで宣伝する人を募集します」
これをHPトップにデカデカと
53 エルボードロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:28:41.74 ID:fpI0HDUG0
普通に宅配専門の寿司屋になるしかねえだろ
54 膝靭帯固め(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:28:49.10 ID:VCnfGL8Z0
俺が経営者だったら会社畳むか、日本捨てる。いっそのこと海外でのチェーン展開をメインにしたグローバル企業に舵を取る。
55 ボ ラギノール(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:28:58.51 ID:mFMb5dKc0
小さくて存在かんがないな
大蔵寿しあたりで
56 ジャーマンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:29:00.61 ID:lNWT2y1W0
廃業する
57 16文キック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:31:19.25 ID:CfABO8Ugi
幽霊寿司復活させろ
58 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:31:43.42 ID:a0+r5nzn0
材料を中国から仕入れる
59 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:31:46.49 ID:66yLBQgC0
AKB握手券を付ける
60 ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:32:02.28 ID:DQdGFD1d0
小僧寿しはなぞの店
61 オリンピック予選スラム(西日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:33:02.59 ID:L9lKYfSb0
宅配ちゃんとやってんの?
62 頭突き(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:33:03.91 ID:MIRGb+QL0
ちよだ寿司は同じ業態でうまくいってそう
あそこ旨いし安いよね
63 不知火(熊本県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:33:16.03 ID:rG+9O35Y0
いつのまにか熊本から消えてた
64 タイガードライバー(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:33:30.27 ID:j/42i0Ic0
そろそろ中僧寿しになるべき
65 32文ロケット砲(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:33:35.54 ID:b0iLxulo0
小僧をきゅうり一本で働かせろ
66 バズソーキック(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:34:48.53 ID:a/vIvfN30
名前をすきやばし次郎に変える
67 フェイスロック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:34:50.29 ID:P1QpQd320
小娘寿司にすれば・・・
68 パロスペシャル(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:35:11.66 ID:oybZ6WyG0
いいネタが集まるといいな
69 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:35:28.28 ID:t59Tpkme0
回転寿司をワンオペでとかはやめたほうが良い
70 エルボードロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:36:31.89 ID:fpI0HDUG0
ちょっと調べてみたら直営 213店FC 242店って直営店が多すぎるわ
雇用形態とかも現代にそくしてないだろうし
71 グロリア(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:36:32.30 ID:Xledihan0
>>66
揉めるからすきやぱし二郎にしろ
72 ニールキック(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:36:32.09 ID:7Fe1/LZx0
>>54
海外のすし屋とか99%出稼ぎ外国人がやってるいい加減なボッタクリ店だろうし、
そういうところでまともな寿司を普通の値段で売ればワンチャンあるだろうな
73 スリーパーホールド(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:36:39.45 ID:U62RV1250
スシマスと一緒?
74 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:36:58.56 ID:MT6uiuTf0
もうそろそろ番頭寿司に昇格しようぜ
75 サッカーボールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:36:59.46 ID:qxW5MD+E0
>>12
ワロタ
76 パイルドライバー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:37:07.63 ID:x/WvTidT0
明日から帳簿には黒ペンを使え
77 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:37:40.83 ID:mJD5LUGV0
こんな意見を公募する経営者の首を切った方がいい
78 ミドルキック(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:38:04.78 ID:9CZ0ZzGr0
CMにマッチ(近藤真彦)を起用し、「Made in Japan」を歌ってもらう
もちろんシャリもネタもその名のとおり国産で

他社の低価格競争に首を突っ込むと牛丼チェーンの二の舞になる
老舗のネームバリューを生かしてプレミアム路線に進むべし
寿司を好む高齢者層なら「ちょっと高くても安全で美味いもの」を選んでくれるはず
79 メンマ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:38:37.59 ID:jIHZwJl80
ピザ屋と提携したんじゃなかったか?
80 ジャーマンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:38:41.25 ID:lNWT2y1W0
意見公募をやめる
81 ブラディサンデー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:38:51.41 ID:ISrzAwth0
むかしゾウのキャラクターだったよな?
82 ムーンサルトプレス(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:38:57.02 ID:2HyzWYky0
回転ずし に若干のエロ風味を感じる
もっと明確に
83 フルネルソンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:39:32.22 ID:Gq13oolJ0
入り口のカーペットを韓国国旗にする
84 セントーン(三重県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:39:33.42 ID:vPXuRG420
小僧憎しにみえた
85 ジャンピングDDT(長野県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:39:41.98 ID:qGgQcEDe0
販売員を水着の若い女にすればいいと思うよ。
86 32文ロケット砲(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:39:53.95 ID:H8L87gvi0
先ずはオレを雇え
話はそれからだ
87 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:40:00.42 ID:yGpzjHBC0
土曜日に手巻き寿司を安くする
88 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:40:28.06 ID:OUPQKUcK0
>>1
撤退勝ち目ナシ。
競合が多過ぎる早く俳優業を再開しろ。
89 パロスペシャル(富山県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:40:35.30 ID:3vjJPTgw0
店名をスシ口ーにする
90 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:40:57.58 ID:ZHC+rsL70
回転寿司屋にすれば、小僧寿しのネームバリューだけで十分戦える
91 閃光妖術(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:41:02.28 ID:yltBPwlX0
とりあえずコイツを首にしないと何やっても無駄
http://ryutsuu.biz/strategy/g080701.html
小僧寿し/大西社長個人口座へ4500万円の不明確な支払い
小僧寿しは8月6日、第2四半期決算と四半期報告書の公表を当初予定の8月14日から、延期すると発表した。

現社長である大西好祐社長の個人口座に対して、小僧寿しから4500万円の不明確な支払いがあったことを受けたもの。今回の開示に対して、大西社長は「一方的な見解である」などの理由から、開示に反対したという。

同社によると、第2四半期決算作業過程の8月1日に、代表取締役社長の大西氏が、自己の役員報酬に対して東京地方裁判所から債権差押命令を受けており、かつ自ら代表取締役社長としての名をもって同裁判所に提出した債権の存否等に関する陳述書に無報酬である旨を記載していた。
92 16文キック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:41:10.94 ID:h4x1V1Gn0
お嬢寿司に変更
93 パイルドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:41:16.03 ID:la5cpLt20
値上げ賃上げ
94 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:41:34.48 ID:i8DYix+H0
この前買ったけどマクドナルドに負けない写真詐欺だったぞ
クオリティ低すぎて食べる気にならない
スシロー行くわ
95 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:42:27.74 ID:+z6xvOV70
かっぱ寿司の地下
96 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:42:45.84 ID:bcWd8b4B0
ワンオペ
97 トペ コンヒーロ(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:42:49.17 ID:y46AOYo70
基本 安売りしちゃったところは
その時繁栄するがじきに衰退する
そしてもう値段上げる事ができず
死んでいく
98 膝靭帯固め(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:42:57.75 ID:VCnfGL8Z0
>>72
まあ、そんな俺も二代目で業績が緩やかな右肩さがりな自営なんだけどな。。
99 魔神風車固め(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:43:30.19 ID:D6zeC6B2i
基本セット無料

追加課金有り

これでおk
100 ファイナルカット(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:43:49.92 ID:3Ps5F0MzO
看板の文字変えればいいんでね? 黒字に
101 レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:44:21.28 ID:jpTqGCl/0
ラーメンを主力にする
102 ジャンピングカラテキック(和歌山県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:44:30.41 ID:2wZFD/xk0
>>1
無能な経営陣と役職持ちの給与を1/10にするだけで解決するだろ
103 デンジャラスバックドロップ(空)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:45:10.02 ID:eOXBRjMw0
単価を上げてまともなものを売るのがいいかと。
最近の消費者は安くていいものがないことくらい知ってるからね。
104 逆落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:45:11.92 ID:/bjFol7I0
ライバル店をまず研究するとこから
105 クロイツラス(静岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:45:14.71 ID:k+7S/5130
ワンオペ
106 アトミックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:45:18.31 ID:sbJRacBK0
小僧寿しなんて見たことないぞ
107 フランケンシュタイナー(中国地方)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:45:46.90 ID:c8DCy5Dr0
小僧寿しってドラえもんネタの寿司毎回やってるだろ・・・
3Dどらえもんで何かあるから売名行為いまからやってるだけじゃーん
全体的に安っぽい見た目

買って確信ちゃっちいすし
109 ランサルセ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:46:53.92 ID:DVKjk3VP0
>>90
小僧寿司の時点で味がわかっちゃうがわかっちゃう
110 ダイビングエルボードロップ(京都府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:47:26.93 ID:lA1XuXX80
寿司ロボットに握る寿司が押し寿司みたいなんだよね
111 目潰し(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:48:11.14 ID:IlkkrPK10
ほかの持ち帰り寿司チェーンは結構客いるのにね
112 ダブルニードロップ(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:48:13.34 ID:XZYWnRDb0
カッパを捕まえてタダ働きさせる
113 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:48:38.48 ID:lbuNvm4A0
>>51
業務の見直し無しに人を減らすのは策として下の下。
株の空売り候補に入れていい。
114 栓抜き攻撃(静岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:48:51.74 ID:5RYYNo9G0
115 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:49:47.24 ID:7MAlDgHL0
商品の質を落として原価削減
値上げして利益率アップ
外国人をたくさん雇って人件費削減
116 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:49:48.92 ID:3IFSKSDz0
2年縛り契約にしてガリや醤油などのアイテムは課金制にすりゃええ
117 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:49:55.07 ID:lbuNvm4A0
>>72
現地での仕入れを確保できないと海外営業はできないよ。
毎日飛行機で空輸ってわけにもいかないでしょ。
118 膝靭帯固め(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:50:03.98 ID:VCnfGL8Z0
>>90
少なくともこんな判断する奴が俺の会社にいなくてまだマシだな。。
119 ウエスタンラリアット(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:50:24.43 ID:Erie2Y0y0
手グセ悪い社長の交代やね。
120 スターダストプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:50:29.09 ID:dGoCXrv50
廃業しろ
121 サソリ固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:51:10.30 ID:AK/073xR0
やせマッチョ寿司!
122 シューティングスタープレス(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:52:38.72 ID:XJpEyenr0
役員とかの幹部が給料を持って行きすぎなんだろ
123 シューティングスタープレス(茸)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:52:39.24 ID:sis9Gho+0
安く仕入れて高く売る
124 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:52:55.91 ID:ZkkZ2c1l0
そうだな、世間の大企業の経営者の手腕なんぞ鼻で笑ってる人が集まっている2chの意見を集約すると
まず従業員は給料に比例して働くから給料を増やす。
ネタは1ランク上を仕入れる。
商品の値段は下げる。
以上。
125 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:52:59.18 ID:PSvljUSD0
あの値段でデリバリーしてくれるなら使うけどな
126 エメラルドフロウジョン(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:53:00.20 ID:f09WE8dk0
値上げしろ
127 オリンピック予選スラム(西日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:53:01.59 ID:L9lKYfSb0
回転寿司以上〜のれん寿司以下 の中間クオリティにして
店舗売より宅配重視

客単価は\2000〜
128 マスク剥ぎ(四国地方)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:53:05.68 ID:DbX1cCTI0
足つぼ屋の横に一店舗だけあるわ小僧寿し
寿司無視して投資ファンドとかになればいいよ
129 フルネルソンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:53:29.37 ID:Gq13oolJ0
小僧寿しが回転寿司屋じゃないって今初めて知った
130 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:53:47.43 ID:Wf+6SCZ/0
全店員に小僧の格好させるべき

具体的にはアニメの一休さんだな
131 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:54:05.74 ID:11TUfgku0
ネームバリューはあるから、コンビニやスーパーへの卸専門にしたら
店舗は閉鎖で
132 バックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:54:43.76 ID:1YyhGEue0
小娘だけど小僧寿司で働いちゃうもん!(5分アニメ)
133 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:54:49.49 ID:7Xm+TtYR0
シャリは結構うまいんだけどな〜
巻物90円のときよく利用してる
134 ストマッククロー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:55:27.25 ID:iMKccq1i0
135 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:55:41.11 ID:y4rjPKTf0
子象寿し(´・ω・`)
136 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:55:42.97 ID:o5BlgYJC0
ここに限った話じゃないけど、ワサビ抜きがデフォルトになっていってないか?
アホかよ死ねよなんでわざわざちまちまパックのワサビつけなきゃなんねーの?
137 アンクルホールド(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:55:56.42 ID:HhKn8vDI0
あの黄色いタクアン巻専門店にしろよ
マニアが飛びつくだろ
138 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:56:38.22 ID:mJD5LUGV0
上級ブランドとして大人寿しをオープン
店員は全員若い女性に露出気味の服装で
139 河津落とし(空)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:56:40.16 ID:jJSpxGKDi
近所のスーパーの隣に小僧寿しが出来たけどすぐ閉店してたな
スーパーの寿司よりも劣ってたのか
140 カーフブランディング(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:57:03.16 ID:tUOeNtVq0
原料の原産国を店先に大きく開示すれば買う。
もちろん中国、韓国が入って無ければだけど。
141 ニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:57:32.54 ID:BepYtbuH0
出前館などの宅配出前店を出店する
当然、店頭で購入できるメニューと同じものがいい。
142 かかと落とし(青森県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:57:32.76 ID:e7USPFJG0
製造全部カッパ寿司へ丸投げすればいんじゃね?
143 フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:57:34.25 ID:mFwGTNhJ0
“小僧”なんて小汚ならしいガキの名前をやめて、女子小学生寿司にすれば毎日通ってやる
144 ファイナルカット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:57:47.21 ID:pSHF9Uuf0
小僧憎しって恨みすぎだろ
145 不知火(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:57:54.09 ID:gQxMReXB0
>>138
ノーパンデリバリーお願いします
146 ニールキック(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:59:27.24 ID:7Fe1/LZx0
>>136
ワサビとシャリとネタが口の中で渾然一体となるのが本来の寿司の姿なのにな
上にワサビ乗せたらそうはならないから困る

さび抜きの寿司なんか寿司ロボットとその辺のバイトでも作れるんだから回転寿司行くわってなる
147 ダイビングヘッドバット(山口県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:00:01.63 ID:crwCuhp30
手巻き80円の日を毎日やれ
148 超竜ボム(空)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:00:37.21 ID:XgmWv6HJ0
レベルファイブとバンダイに話つけて寿司千円分買うと
妖怪メダル1個おまけに貰えるキャンペーンでも企画すればいいのに
どうせメダルの原価なんて微々たるものだろうし
149 パロスペシャル(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:01:03.10 ID:oybZ6WyG0
ホストクラブとか、キャバクラの調理部門の委託
150 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:01:30.05 ID:8ZC4xThv0
>>29
小僧寿しなのは最初だけじゃねえかw
151 サソリ固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:01:55.83 ID:AK/073xR0
安い寿司は回転寿司や弁当屋やスーパーががんばってるからなぁ
デリバリー特化の寿司屋ももうあるし
美味いの作って宣伝頑張れ!としか
152 チェーン攻撃(静岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:02:02.78 ID:D611QZHW0
イオンかセブンに売るのが生き残りの道なんだろうけど
やれる所までやって破産するのが一番いいんじゃないか
弱肉強食で資金力ある所が容赦ないから街の商店街は無くなったし
153 フランケンシュタイナー(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:02:09.81 ID:gTC2PjnX0
ドラえもん寿司やめて妖怪ウォッチ寿司にしたら爆益
154 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:02:19.95 ID:cEVjsZGi0
小娘寿しに…
って、ガイシュツだた…
155 張り手(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:02:23.05 ID:yRyCBRgH0
東日本の茶月はここの傘下なんだね
156 パイルドライバー(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:02:52.72 ID:lT7o27Fw0
うちの田舎にはまだ店舗があったような。
田舎のお年寄りは寿司が好きだから、デイサービスと提携すれば良いんじゃない?
157 ダイビングヘッドバット(山口県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:02:53.30 ID:crwCuhp30
そーいえば山口県のは全部無くなってたんだorz
梅の手巻きが大好物だったのに(`;ω;´)
158 フォーク攻撃(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:03:40.98 ID:NcVEjt3H0
とりあえず回転させとけ
159 ローリングソバット(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:04:02.23 ID:u6zEQ2aB0
日本の店を手仕舞いして同じスタイルで欧羅巴各国に作るw
160 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:04:39.98 ID:lbuNvm4A0
今の回転寿司屋はファミレス化してる。小僧寿しの競合はスーパーの惣菜コーナーの寿司。

他の日用品と一緒にスーパーで買えるのにいちいち寄り道して小僧寿しに行くわけがない。
161 目潰し(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:04:40.40 ID:5CigeXqV0
マグロ専門に特化することでコスト削減
近隣の2〜3店舗でマグロ1頭買い
出店の見直し半分くらいは閉店する
コンビに併設で再度メニューを補う

とにかく他じゃ絶対まねできないスシを売るしかないだろ
162 バックドロップ(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:04:52.62 ID:NY5Vp4ueO
子供の頃近所にあって結構美味しかった記憶なんだが、いつの間にか閉店してた

それが小僧ずしの印象
163 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:04:56.34 ID:3xW/JCyp0
政治献金とかどのくらい効果あるかな
164 河津掛け(高知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:04:57.27 ID:b1gNJDi/0
色んなアニメとコラボして景品付ける
アイドルでもよし
165 膝靭帯固め(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:04:57.82 ID:VCnfGL8Z0
>>148
いいね。でも目先だけだな
166 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:05:29.40 ID:U4NeqnI30
各店舗に河童を動員する。
167 ジャンピングDDT(広島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:05:57.30 ID:S+zUHdD90
回転寿司ではあまりみかけないいなりずしに特化しろ
168 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:06:03.96 ID:lbuNvm4A0
小僧寿しは直営店が多いんだろ?業態転換しろよ。

フランチャイズ店は、まあがんばれ。
169 ジャーマンスープレックス(北海道)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:06:19.18 ID:yiqow0SS0
規模縮小
同一規模維持で赤字解消するとか、最近の経営者はそればっか
170 ファイヤーボールスプラッシュ(三重県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:07:13.81 ID:NIXSsb9o0
コラボか食べ放題
171 チキンウィングフェースロック(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:07:25.94 ID:6g7AeCei0
象寿司に名前を変えて
お寿司を巨大化すればいいでしょ
172 魔神風車固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:08:46.72 ID:f8B5XJTh0
幼女寿司に看板変えればおまえら殺到するだろ
173 スターダストプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:09:59.16 ID:kDLzyoTE0
寿司止めてナウなヤングも満腹になるデカ盛丼500円だけに特化しろ
回転にはどうやっても勝てないからニッチで攻めるしかない
174 ニールキック(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:10:17.59 ID:7Fe1/LZx0
>>171
昔の寿司はおにぎりみたいにでかかったが、激しく食い辛いので改良されて小さくなったんだぜ
今はネタだけでかいとか時々あるけど食い辛いしバランス悪いしそんなに美味いもんじゃないよな
175 膝十字固め(西日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:10:33.52 ID:9sYBiMBd0
小僧寿しって結構うまいイメージあったんだけどな
近所のが潰れてから食ってないが
176 ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:11:03.29 ID:aVSQ9k3n0
小遊三「問題なんだっけ?」
木久翁「木久蔵ラーメンはなぜまずいか」
177 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:11:27.13 ID:lbuNvm4A0
握り飯専門店に鞍替えした方がもうかるんじゃねえの?
コンビニの握り飯より旨いことが必須条件だが。
178 ジャーマンスープレックス(北海道)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:11:59.02 ID:yiqow0SS0
>>173
量を少なくして丼物回そうw
ってか回転寿司行っても回ってるのって皆取らんよね
179 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:12:03.28 ID:vX0DKjjc0
まず名前がしょぼそうなので改名が必須
180 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:13:37.32 ID:lbuNvm4A0
じゃあ「巨魁寿し」に改名。イメージキャラクターはマッシブな相撲取りで。
181 ボマイェ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:13:47.06 ID:yWWmXtAQ0
まず小僧寿しが何ができるのかがわからないからなんともだな
競争の激しい外食産業で更に安い回転寿司や回らないチェーン店も増える中だからもう業種変えてもいいんだし
182 トペ コンヒーロ(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:14:05.66 ID:VIUj+VST0
原田「進研ゼミの次は小僧寿しか・・・悪くない」
183 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:14:18.66 ID:NrvIMptx0
いくつかアイデアはあるが只で教えるわけねえだろ
184 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:14:28.06 ID:ZkkZ2c1l0
改装して店舗も看板もくら寿司そっくりにする。
185 超竜ボム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:14:41.46 ID:NbZ5q7qQi
五臓寿しにしよう。
186 ブラディサンデー(栃木県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:14:49.06 ID:VB0nloSv0
ああもう小憎らし
187 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:15:45.25 ID:AIXQ++5T0
スシローの持ち帰りばかりになったわ
小僧寿し近くにないし
188 フェイスロック(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:16:18.75 ID:5Ir/nK+80
とにかく特亜とかかわらない
189 男色ドライバー(空)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:16:25.40 ID:OQi+n/ya0
狭くて店員に監視されてる感がやだ
190 ネックハンギングツリー(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:17:05.82 ID:fm3IMqp80
どこにあるのか知らない
191 リバースネックブリーカー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:18:27.53 ID:8YNILBks0
深夜アニメとタイアップ
192 ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:18:33.73 ID:9G2uBti20
ばばぁに寿司握らせるなんて
193 ローリングソバット(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:18:49.44 ID:fs05XIag0
寿司を一貫ずつ包装したやつをコンビニに置いといたら売れるんじゃね
おにぎり的に
194 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:19:15.09 ID:02lXYwwq0
高いよ
195 キン肉バスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:19:37.58 ID:nEK0lriQ0
100円回転寿司より不味い上に値段は同じくらいか割高
と言う根本的な所が変わらない限り小手先の事やっても無理でしょ
196 バックドロップ(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:21:16.69 ID:ye3SKQcE0
会社の金を自分の口座にいれない
197 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:21:34.04 ID:3zCir2TP0
メニューを隠して回転率を上げるのが鉄板
198 ハイキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:21:38.80 ID:jnwTWjDYO
ざるパックはよく食べてたなぁ。380円の。
199 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:22:09.77 ID:AIXQ++5T0
スーパーのパック寿司もそんなに悪くないし
持ち帰り専門の寿司屋は役目を終えたよ
名前を小娘寿司にする
201 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:22:50.05 ID:Y5ZaBPbQ0
回転寿司食わんからよく分かりません
202 目潰し(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:22:55.62 ID:SMvL+fzN0
やんちゃ寿司に改名する
203 バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:23:07.18 ID:idfMPQzA0
ワンオペ
なお数年後
小僧という部分がイメージ悪いから
ショタ寿しに改名すればいいんじゃないかね
205 ニールキック(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:23:48.63 ID:7Fe1/LZx0
>>199
スーパーのパック寿司はゲロの味がするウニを混ぜるのを直ちにやめてほしい
無理してウニ入れなくていいから(懇願
206 ラダームーンサルト(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:24:09.92 ID:aU7/GLbC0
>>54
割と本気でグローバル化はいい案じゃね?
テイクアウト&デリバリーのできる寿司店なんて海外にないだろ
207 デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:25:31.03 ID:Ycbi7XkE0
小僧ずしラーメンを始める
208 バーニングハンマー(関東地方)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:26:25.18 ID:kEJinmZs0
まずはここの現在の経営者がやめることだな
209 バックドロップ(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:26:58.05 ID:ye3SKQcE0
昔だけど近所の小僧寿しは
からあげ弁当とか親子丼とかあった

今どうなってるかしらないけど
210 チキンウィングフェースロック(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:27:13.03 ID:6g7AeCei0
人肉が食える土葬寿司にすればいい
211 タイガースープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:27:25.20 ID:5o04d6fji
>>207
もしかして店名にすし要らなかったりしない?
212 エメラルドフロウジョン(福島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:27:33.07 ID:lf9bzTpa0
ガキの頃は小僧寿司とか近所に一杯あったのに今じゃくるくるに圧されて消えたな
213 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:27:33.31 ID:0ZXgUcvR0
政治家に金渡して小僧寿し特別法を制定して競合他社に重税かけるとか、パチンコ業界見習って
警察から天下りを沢山受け入れたり警察に金ばら撒いたりして、競合は言いがかりで即摘発させる
214 ときめきメモリアル(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:27:36.10 ID:zFGEvPa0O
>>206
まずは寿司を日常的に食う習慣から作らなければいけないから長い道程になる
215 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:27:52.48 ID:5G/W7Val0
新宿の野郎寿司グループには勝てなかったか
216 ラダームーンサルト(京都府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:27:56.76 ID:gXSqQ1eQ0
ここのバッテラ大好きだったなあ…
だが京都から完全撤退してるんだよね
217 シャイニングウィザード(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:27:57.84 ID:y5RpyqPXi
カッパに作らせる
218 ファルコンアロー(四国地方)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:28:11.10 ID:ESNsD5110
小僧寿しの海老の押し寿司めちゃすきだけど
店舗数すくないからなかなか買いにいけない
219 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:28:42.32 ID:+C0wlOYE0
まずはコンプライアンスの徹底だな
児童に寿司握らせる違法労働を改めよ
220 32文ロケット砲(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:28:55.51 ID:evRW9sdnO
スシローを吸収合併
221 シャイニングウィザード(福井県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:29:09.91 ID:ECWBLAoI0
イカオンリーのパックが欲しい。
222 スターダストプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:29:13.07 ID:kDLzyoTE0
>>206
もうハワイとか海外展開してるけど閑散
回転寿司チェーンも進出してるし小僧は虫の息
223 栓抜き攻撃(青森県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:29:14.72 ID:FL7jck3l0
回転寿司でも持ち帰りできるし、コンビニでも寿司買える時代だもの
役目を果たしたとしか言えないよな
224 ビッグブーツ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:29:24.93 ID:fHT7jyKU0
生魚の美味しさがいまだに分からないから倒産で
225 ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:29:34.70 ID:yRyCBRgHO
>>200
そ、それだよ!みんなが求めていたものは!!!!!

まあ、ともかくやっぱりスーパーの寿司と大して変わらん気がするので
持ち帰り専門だけは辛いだろうな
226 アトミックドロップ(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:29:57.28 ID:fL1rnsjD0
俺の住んでる街には昔小僧寿しが2店舗もあったわけだが
どっちとも潰れてもうない
227 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:30:30.17 ID:DMCr7ux70
コンビニなんやらより美味くて安いもん出せば良いじゃん
なんの為の専門店なのよ
近道を全力疾走したってすぐ息切れになるだろうに
228 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:30:30.36 ID:KvQFSnb50
スシローの子会社になる
229 急所攻撃(長屋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:30:55.93 ID:V+p/30lW0
今やカッパ寿司とかでうまい寿司が食えちゃうからな
230 ランサルセ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:32:13.40 ID:72XxA40qi
フードコートでプレートランチを売る
231 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:32:24.91 ID:UuP8nR/A0
虚像寿しに改名してスポンサーアニメで寿司バトルすればいい。倒してネタをゲットするんだ
232 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:32:31.60 ID:dbnmyigN0
小僧寿しって名前が卑屈

大人の寿司

今日はナイスバディなお姉さんが水着姿で寿司を握りました
みたいなグラビア付きの巻き寿司・押し寿司を販売したら
イイ年したオッサンがコソコソ買いに来る!
233 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:33:08.91 ID:f+uIR2cs0
海外展開しかねーだろ
デリバリー寿司ってないだろうから流行るんじゃね?
234 膝靭帯固め(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:33:52.05 ID:VCnfGL8Z0
>>223
根本はコレだよね。。創業時は素晴らしい着眼だったのに、その後の経営者達が残念だったねー。終わり
235 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:34:03.09 ID:1kEbXzf30
あるのは目にするけど一度も買ったことがない
で、なんで買ったことが無いのか?
立ち寄りずらい雰囲気のせいだと思うよ
236 メンマ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:34:53.99 ID:dMWsfXLW0
まず、寿司がマズいのをどうにかしたら?
237 フェイスクラッシャー(高知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:34:54.08 ID:obACJYpt0
かわいい女子高生のみが握るようにして、この子が握りましたって顔写真入りのシールを付ける
238 ランサルセ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:35:47.09 ID:72XxA40qi
600円の寿司セットも、器が良ければ美味そうにみえる
239 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:36:21.35 ID:lbuNvm4A0
小僧寿しには無理だろうけど、「ガールズ・スシ・バー」って多少の元手があれば誰でも簡単に開業できるんじゃね?
寿司が小さいのは貧乏臭い
大きな寿司を売ったらどうよ
一回り太い太巻き寿司とか
予約制にしたらロス減るんじゃね
241 稲妻レッグラリアット(徳島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:37:02.09 ID:OjNLVg7r0
見栄え・味・安さ共、スーパーのに負けてる現状では
存在意義がないと思う・・・閉店時間早いし
242 ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:37:02.87 ID:h1ToXYDv0
小僧寿司=ショボいという先入観が刷り込まれてしまっているから
名前変えてブランドを一から作り直す
243 フライングニールキック(三重県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:37:04.63 ID:CO12kKOa0
小僧寿司はなぞの店
244 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:37:09.48 ID:1K4+9zrd0
・店舗の全てに駐車場を作る。
・作り置きや作る手間が掛からないためドライブスルーを設置する。
・インターネット注文デリバリーを設置する。
・店内食事スペースを確保し、格安寿司レストランの機能を持たせる。

こんなもんか。
245 バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:38:03.71 ID:Vx9hWzFO0
ネタが薄くて透けてるからサビ入りかどうか判断できて
ガキのころは重宝した。
246 キングコングニードロップ(福井県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:38:04.09 ID:xtFTB/tn0
回転寿司業界に入る
247 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:38:05.79 ID:/V16lFz90
社長が会社のカネを懐に入れないようにすればいいだろ。
損害金額の多寡はどうでもいいが、そういう考えのヤツがトップやってる会社は間違いなく潰れる。
248 ムーンサルトプレス(富山県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:38:47.00 ID:pncSApmP0
客のことを思えば店をたたみほかの人たちの競争に任せるレベルの企業になってますよ
249 雪崩式ブレーンバスター(中部地方)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:39:04.60 ID:2pKQCeRK0
全部中国にする
250 ムーンサルトプレス(富山県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:40:52.54 ID:pncSApmP0
社会的なことを考えたらいつまでも土地を占有してないで無料で明け渡し謝りながら首つり自殺するレベルですよ
251 ダイビングヘッドバット(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:41:06.26 ID:/rGMRd0c0
黒のボールペン・マジック・鉛筆に変えれば大体いけんじゃねーかな
252 河津掛け(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:41:38.33 ID:vWrW40aY0
全店ワンオペ
253 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:41:39.82 ID:f+uIR2cs0
ドラえもん、がんばれ!
急げ、急げ (がんばれ!がんばれ!)
急げ、急げ (がんばれ!がんばれ!)

ふぅ…
僕のお寿司ができました
ドラえもん寿司は小僧寿しチェーンでね!

こぞーずしっチェーン

http://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/b5/6f/b56fa0dd8764afe8d36826fe010c7be5be26d494.jpg
254 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:42:28.75 ID:AIXQ++5T0
>>237
もう看板娘商法しかないな
握らなくていいから飛びっきりかわいいJKの店員で釣るしかない
小娘寿司に改名
256 栓抜き攻撃(青森県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:43:13.62 ID:FL7jck3l0
小僧寿しで画像検索しても2009年あたりにやった16貫680円の
キングスペシャルとかいう企画の時しかほとんど出てこねぇな
いかにみんな食べてないかよく分かる
257 キングコングニードロップ(福井県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:43:25.74 ID:xtFTB/tn0
>>254
名古屋に寿司を握ってくれるアイドルが居る。
ちなみにそのアイドルはサマソニに出る。
258 膝靭帯固め(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:43:31.17 ID:VCnfGL8Z0
なんかいいスレだな。珍しくみんな小僧に優しいじゃねーか(*´ω`*)
俺も小一時間も小僧のこと考えちゃったよ。でももう無理。
259 ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:43:47.57 ID:poPDRzev0
260 TEKKAMAKI(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:44:07.32 ID:CAzdxvCr0
仕方が無いな・・・。

まず発想を変えることだ。糖質カット、炭水化物カットが流行ってるのだから
「コメの部分を削除する」のだ。

代わりに何を使うかは、当然に「コメよりヘルシーなもの」にすること。
むしろ具材だけでもいい。基本的にコメに高カロリーな具材を乗っけるパターンが多いが、
オムレツみたいになんかでくるんでしまうとかいいかもな。
261 ジャンピングパワーボム(関東地方)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:44:18.33 ID:GX2k5FvsO
小僧の萌え化
すなわち小僧の娘寿司
262 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:46:14.82 ID:8YMvXFbq0
店を畳む
263 バズソーキック(岩手県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:47:32.62 ID:wYMo0pp30
ドラえもんの弁当パックがあるところだっけ
264 レッドインク(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:48:05.34 ID:syJHwKwx0
とりあえず回転させろ
話はそこからだ
265 TEKKAMAKI(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:48:45.48 ID:zFGEvPa0O
ほか弁も一時はコンビニの台頭でかなりやられたのに復活したからな

やっぱ地道に値段でインパクトを出し味でリピーターにするしかないよ
266 フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:48:48.37 ID:mDs9G0p20
>>1
役員報酬をアルバイトの時給で算出
267 32文ロケット砲(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:48:55.10 ID:eW7Brs/Pi
レーンが高速回転するハッスルタイムを導入する
268 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:49:25.28 ID:c3eTJjBQ0
手巻き寿司の海苔を萌え絵の影絵風にカット
269 TEKKAMAKI(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:49:53.45 ID:CAzdxvCr0
中国のヤムチャ的な構成にしろ。コメは入れないで
厚めの海苔でミックスした具材をパックして出すとかそんなん。
270 バックドロップホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:50:17.61 ID:yRyCBRgHO
>>260
割りとマジでスゴくイイ発想だと思った
271 ブラディサンデー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:51:51.54 ID:yoeKy9p20
モンテローザの傘下になって少しおいしくなった。
前はもっとまずかったからな
スーパーの寿司に負けない味と価格設定を目指すしかないだろ
272 ジャーマンスープレックス(広島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:51:57.99 ID:E1ykZBDk0
もともとまずいサーモンが1年前あたりからもっとまずくなった
泥臭さが増してたっぷりワサビと醤油をつけないと食えたもんじゃない
273 エクスプロイダー(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:52:23.91 ID:eXGTvSbC0
従業員を人として扱ってる事からやめよ
274 シャイニングウィザード(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:54:26.30 ID:z0oqAjD6O
柿の葉に包んで押し寿司にしてから
サービスエリアを中心に展開しろよ
275 ハイキック(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:56:17.05 ID:1QkFarPii
ヤクザみたいなババア居るから買わないw
276 毒霧(広島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:56:59.32 ID:s+bgYKxG0
ロッテリアが死なないのはショッピングモール中心の出店で、出店コスト抑えているから
277 フライングニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:57:36.39 ID:WYNvK2MX0
女子高生を沢山雇う
売り文句は「現役JKが貴方の為に握ります」
278 フライングニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:58:06.19 ID:WYNvK2MX0
大人の小僧寿し
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   .∧、∧、∧、∧、∧、
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、 <
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  < 黙れ小僧寿し!!
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ;<
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
280 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:58:34.02 ID:1K4+9zrd0
>>258
結構美味いとは思うよ。
281 ブラディサンデー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:59:01.50 ID:yoeKy9p20
小僧寿しってネタの風味がしなくて無機物を食ってるみたいなんだよな
原料が安いから?やっぱり味が良くないとな
282 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:59:52.02 ID:1K4+9zrd0
>>273
それしたらお前ら全員敵に回るじゃねえかよw
すき家がいい例w
283 キン肉バスター(西日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:00:24.78 ID:1jC3+yrLO
原田を連れて来るんだな(棒
284 アトミックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:00:44.66 ID:mKLIFkrt0
>>282
せいぜいすき家とワタミじゃん
ブラック企業なんて世の中に溢れてるのに、その二社だけだぜ
スケープゴートにされなかったら余裕だろ
285 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:00:59.77 ID:1K4+9zrd0
>>281
シーチキン手巻きとかガキの頃よく買って食ってたけど美味しいぞ。
286 魔神風車固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:01:57.07 ID:Ex0xvzlD0
>>279
クソワロタw
287 デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:02:32.78 ID:Ycbi7XkE0
近所にあった小僧ずしは近隣住民から酢臭いと言われ続けたためか閉店した
288 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:02:41.86 ID:Z9df2IiZ0
ざるパックが当時販売された時は結構斬新だったけど居間は普通にスーパーにあるしなー。

もう撤退したほうがいいかもな。
バッテラ旨いけど仕方ない
289 ラダームーンサルト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:02:57.28 ID:VX/teeK90
>>10
ネットで注文して店頭で受け取りはすごくいいと思うよ。
100円寿司でもそれはどこもやってない。FAX注文はあるけど
ネット注文はないからな。なぜないのか知らないけど
好きなやつを選んでネットで注文できれば買うわ
290 ブラディサンデー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:04:17.49 ID:yoeKy9p20
>>285
中にはうまいのもある
シーチキンや人工イクラの手巻きとか
だが総合的に見てスーパーには負けてるだろ
291 TEKKAMAKI(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:05:26.73 ID:zFGEvPa0O
このスレを見ると押し寿司の評価が高いみたいだから押し寿司とか柿葉寿司の専門店として押しを強くする
292 サソリ固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:05:37.24 ID:AK/073xR0
小僧寿しってやっぱ小僧の神様からのネーミングなのかな
293 カーフブランディング(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:05:54.78 ID:FV4He8jq0
>>15
それイイね!
名前も鉄火巻きでわロタw
294 アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:06:03.44 ID:EtBJD84V0
客のアイデアに頼ろうという発案をした無能をクビにする
295 カーフブランディング(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:06:47.71 ID:FV4He8jq0
>>287
カワイソスギル
296 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:07:34.36 ID:1K4+9zrd0
>>294
経営陣いなくなるんじゃねw
297 サソリ固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:07:35.37 ID:AK/073xR0
>>258
小僧寿しには特に恨みも無いからなぁ
昔は結構食べさせてもらったし
298 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:07:35.50 ID:f+uIR2cs0
小僧寿しでドラえもん寿司をやっていた頃

ポケモン、デジモン、マリオカート、たまごっち、バトル鉛筆、遊戯王、ハイパーヨーヨー、ビーダマン、
ミニ四駆、ねりけし、ローラーブレード、一輪車、ホッピング

が流行っていた

俺はその全てを母親にせがんだが買ってもらえなかった ちくしょう
299 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:07:39.22 ID:HrFO8Mk30
大胆にCIを実施。

小便小僧寿し

へ名称変更
300 膝靭帯固め(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:07:43.08 ID:Pk58ASVl0
マジレスすると小僧寿しという社名が
ダメ すし侍とかにするべき
301 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:08:24.23 ID:5o1W5p+J0
社長が反社会的勢力と付き合わない
302 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:09:18.03 ID:v+Mn0wsH0
寿司に媚薬でも入れとけ
303 ビッグブーツ(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:09:20.37 ID:3QiLz1qy0
役員いらんやんw
304 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:09:26.80 ID:1K4+9zrd0
>>298
ミニ四駆ぐらい普通こづかいで買えただろ。
305 バズソーキック(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:09:49.33 ID:upTTUGh60
>>289
電話の方が早いだろ
306 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:10:37.68 ID:z3W4wk5X0
もういっそうの事超高給寿司に切り替えたら?
307 超竜ボム(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:11:14.71 ID:2r+Ule4C0
小僧寿しは回転寿司が普及する前の仇花。

今どきどこにでもある回転寿司に対抗して客を呼べると思うほうが間違い。
308 毒霧(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:11:25.06 ID:zXcBU2rz0
持ち帰りは回転寿司で頼むわ。くら寿司だと60貫2600円だぜ?
http://livedoor.blogimg.jp/taverna_tomoya/imgs/d/3/d3118f7c.jpg
309 ヒップアタック(石川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:12:34.01 ID:hjbRce/80
小僧寿しチェーンのCM最近見てない
310 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:12:36.78 ID:1K4+9zrd0
>>308
この寿司の並べ方は無いな。
やはり小僧寿司のように丸いやつじゃねえと食えないわ。
311 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:12:37.21 ID:2uaf8kYb0
>>38
この小僧可愛くねーなw
上目遣いがイラッとくる
もっと可愛くしなさい
312 セントーン(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:12:46.32 ID:bCyzLVYo0
宅配型をやめて店内形式。フードコートなどで展開すりゃまだ行けるかもな
313 ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:12:57.19 ID:XbKxngyJ0
一貫単位で持ち帰りOKにしろ
クレープ感覚で買い食いしてくれると思う
314 稲妻レッグラリアット(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:13:23.54 ID:jqYvnOoqO
小僧がこんなに大きくなりました。で、イケメン寿司、青年寿司、男前寿司など。

南郷店で、20年以上ぶりに買ったな。まだあったのか…と衝撃で。
315 ムーンサルトプレス(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:14:45.42 ID:JO8Nmyd90
地下室のカッパにキュウリを今の2倍食べさせる。
316 フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:14:50.83 ID:ZLZ+8oZ8I
さらに安い方ではスーパーの惣菜テイクや、百円系
こちらは供給過多、飽和市場でレッドオーシャン
少しアパーな品質重視の方は行列が絶えない供給不足

仕入れルートや職人、ノウハウ箱、用意出来るなら
ミドルハイ市場に参入
フラグシップから始めれば良い。

今まで通りに資本もなくバイトに解凍ネタを乗せさせる事しか
出来ないなら事業終了解散するか、寿司は諦めろ
317 超竜ボム(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:15:22.21 ID:2r+Ule4C0
回転寿司のない田舎に出店すればいい。
ハッキリ言えば、日本を捨てるべき。

米国のど田舎ならまだまだ行ける。
318 オリンピック予選スラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:15:22.71 ID:64y5cvLL0
>>1
社員全員の給料をバイトのそれに合わせろ
319 毒霧(広島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:16:04.20 ID:s+bgYKxG0
俺も確かに小僧憎しの印象はそんなに悪くないな
だからクリーンさに気を使って

あとはミスドをお手本とかどうよ
320 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:16:21.22 ID:f+uIR2cs0
>>304
小遣いなんて貰ったことねーよ
いっそトラック改造して移動店舗にして人のいるとこに出向いたらどうだろうか
カリフォルニアロールみたいなオサレぽいモノ中心にしてさ
災害地なんか間髪入れて乗り込んでサービスするようなこと続ければ企業イメージも上がって
ちょいと買ってくか〜なんて思われるようになるかもよ
322 アトミックドロップ(高知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:16:44.86 ID:pFMQroM90
( ゚Д゚) コゾーヲチカニトジコメルニャ ビリビリニャ
323 サソリ固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:16:52.37 ID:AK/073xR0
>>305
好きなやつ選んで、
まぐろ2、大トロ3、サーモン4、えんがわ3、あぶりえんがわ2、かっぱ巻1、納豆巻2・・・
とか電話じゃ面倒だろ、客か店の間違いでトラブル多発しそうだしw
お好みでの注文受け付けるならやっぱFAXかネット注文だろうな
324 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:17:21.90 ID:xDaUPAtu0
ババアの力量で味が左右されるから
325 逆落とし(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:17:27.43 ID:HO0oApX90
>どうすれば黒字になるか?


赤字にならないように経営する事です
>>305
100円寿司で単品を2000円分買おうと思うと電話だと
すげー言わないといけなくなる
それもセットのやつのサーモンをマグロに変えてとかも
却下されるしネットで注文できればスマホとかで帰りの
電車の中から頼むとかできそうだしいいと思うんだぜ
327 メンマ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:18:03.26 ID:Cm9znLH/0
どうすれば黒字になるか?

経営改革案を一般公募しない経営陣を作れ
328 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:18:27.29 ID:2uaf8kYb0
斬新なお寿司を考案すればいいんじゃないかな
ティラミス寿司とか苺寿司とか
329 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:18:40.26 ID:1K4+9zrd0
>>324
でもあいつら小僧寿司の店舗でぺりゃくちゃ喋ってばっかりな印象しかねえんだが…
仕事してんのかよw
商品作り置きだしよ。
330 ドラゴンスリーパー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:19:17.53 ID:00cedI3b0
名前が無理
331 バズソーキック(京都府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:19:19.97 ID:CZLlcI0B0
>>308
かに蒲鉾やコーンサラダの軍艦巻きとか
セット品には単価の安い不人気商品が必ず入ってて値引き分の元とってるんだろうな
332 グロリア(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:19:27.07 ID:jRivjVod0
回転寿司とデリバリに方向転換
333 毒霧(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:19:39.28 ID:qeFTjL1y0
何でこのスレこんなに伸びてるんだ
お前らそんなに小僧寿しを愛していたのか?
334 かかと落とし(新潟・東北)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:19:39.92 ID:Ji+9NCsiO
評判のいいコンサルタントに頼むといいよ
335 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:19:52.96 ID:1K4+9zrd0
ババア寿司に改名!
336 アトミックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:20:04.72 ID:mKLIFkrt0
>>320
そんなお前でも、普通に買ってもらえた俺より全然良い人生送ってるんだからいいじゃん
337 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:20:25.92 ID:z3W4wk5X0
>>312
お主鋭いのう

今寿司屋の営業形態は普通の寿司屋(今は回転に押され厳しい状況)
回転寿司屋(100円か高級回転寿司屋の二極化、中間の回転寿司は厳しい)
寿司屋のファミレス(普通の寿司屋より敷居が低いので入りやすい、店舗数が少ない)
の三つに分かれてこれから伸びるのは普通の寿司屋と回転寿司屋の中間の寿司屋のファミレス
338 ダイビングエルボードロップ(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:20:35.60 ID:k5z6ssGM0
中国産、韓国産を一切使用せず、それを宣言すればいい
339 TEKKAMAKI(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:21:28.36 ID:zFGEvPa0O
>>326
ところが実際にはそんな手間をかけて注文する奴は僅かしかいない
340 ネックハンギングツリー(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:21:38.32 ID:s1IIwXMc0
「小娘寿司」に社名変更して、親父の興味をそそれば良いと。
341 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:21:45.80 ID:xDaUPAtu0
>>329
人件費が利益を食ってるんだろうねw
かと言って支那畜を入れると無茶苦茶になるし・・・
342 キン肉バスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:21:49.17 ID:nEK0lriQ0
>>333
子供の頃に1度や2度は喰った事ある所だしな
懐かしいと言うだけだろ
343 バズソーキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:22:35.88 ID:knD+b9LkO
どっかの回転寿司でシャリにウニ乗っけた生ウニ握りが
俺が朝ブリッてした生ウンコそっくりなのでビックリした

もちろん注文は見送らせて頂いたが…
344 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:23:03.15 ID:4AZcBaTD0
まず役員報酬減らせ
345 リバースネックブリーカー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:23:14.50 ID:IFG9leZE0
小僧じゃなくて期間限定で少女寿司とかにしてみたら?
Pixivでキャラ募集したり、
国産魚介類を一切排除する
347 フェイスロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:24:22.48 ID:4JpDDHwM0
小僧寿しの社長

IT屋 →弁護士 →建築事務所

スシ握った事のある奴を社長にしろ
348 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:24:38.59 ID:1UWyKnMz0
エイが大量繁殖してるからそれを取って食べたらうまいだろうか
駆除することにもなるしいいんじゃね
349 ニーリフト(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:25:48.33 ID:pN4R6vCW0
ドラえもんにCMさせる
350 ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:27:16.82 ID:XbKxngyJ0
バイトに女子高生雇ってコスプレで仕事させる
もちろん握るのも
351 毒霧(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:28:46.41 ID:qeFTjL1y0
>>342
今正社員70人くらいしかいないらしいけど昔は全国区のビッグチェーンだったのか
回転寿司にやられてしまったのかな
回転寿司展開しないのか?
353 チェーン攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:31:18.78 ID:pt/vk5l00
採算のとれてない店舗を閉じて、人を減らす
無理だよ、スーパーマーケットと勝負になっちゃってるんだもん
354 ニールキック(山形県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:31:31.80 ID:+BcAbhI40
デリバリーに注力しろ
355 アトミックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:31:44.03 ID:mKLIFkrt0
>>351
その辺の中小企業じゃん
結構名前知られた会社なのにそんなもんなのか
外食こえーな
356 サソリ固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:33:30.83 ID:dxcVMgY80
店名を小姓寿司にする
店名を小憎寿司にする
357 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:33:34.84 ID:SzikyMj+0
再起を賭けて全国展開
358 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:34:06.42 ID:/OCRtdW1i
ギャル寿司、マジで可愛い女の子が握った寿司を食べて見たい。
回転寿司でも可愛い女の子が握るなら、俺は行きたいけどな

おっさんがチンポ触った手の握りは、もう勘弁
359 シャイニングウィザード(西日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:34:28.68 ID:+xu7/MjU0
一心不乱にかっぱ巻きを作るべき
360 キャプチュード(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:34:32.29 ID:zavhGrMk0
横浜のスカイビルにある某チェーンは連日大行列
手頃な値段で相当美味しい
徹底的にコスパ追求するしかないよ
361 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:35:00.71 ID:1UWyKnMz0
都会でランチに路上販売とかは
362 リキラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:35:03.51 ID:kTs1xNSE0
小僧寿司てまわる寿司じゃないのか
まわせよ
363 ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:36:16.49 ID:74F2fvff0
鮮度的に生では出せないが加熱すれば問題ない食材を竜田揚げにして売る。
364 キン肉バスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:36:29.11 ID:nEK0lriQ0
>>351
当時は斬新で対抗馬も無く好調だったからなあ慢心してしまったんだろ
危機感もって回転が伸び始めた時何らかの対応してればまだマシだったかもねえ
365 ダイビングフットスタンプ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:36:39.31 ID:2vIO1lYx0
>>260
湯葉だね
366 ドラゴンスリーパー(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:37:00.33 ID:PWF5Wyhp0
SUSHI BOYに改名
367 ストマッククロー(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:37:06.71 ID:6CliVIGV0
>>355
正社員78人に対して希望退職者を約30人募集中だったりする
368 魔神風車固め(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:37:41.93 ID:+xzZfjS8i
黙れ!小僧寿し
にするとインパクトある
369 マシンガンチョップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:38:43.40 ID:vKcNz92E0
ここ離職率が極端に低い日本でも有数のホワイト企業だったのにな。
やはりホワイトではブラックに勝てんか
370 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:40:01.87 ID:vX0DKjjc0
>>369
まじかよ答えでたじゃん
ブラックにすればいい
これだけで十分
371 イス攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:40:25.40 ID:MmHJGy/R0
コンサルに聞いてみた
・ロゴを篆書体に改める
・小僧寿しから「寿し」を取る
・看板を小銭寿司に変える
・閉店売り尽くし大セールを毎日やる
・キハダを黒いトレーに入れてマグロ(クロ)と書いて売る
・売値を一気に10倍にしてセレブ感を演出する
372 セントーン(佐賀県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:40:25.88 ID:A83GrzoS0
コンビニに卸す
373 キャプチュード(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:40:54.03 ID:zavhGrMk0
そこなんて休日の飯時は2時間近く待たされる位並んでる
中の人は一度食べに行ってみて価格と味のバランス学べばいい
374 ジャンピングDDT(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:41:11.51 ID:7zlE2wuu0
社長が4500万円ネコババしないようにする
375 エルボーバット(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:41:41.65 ID:nXORILtN0
お客さんが回転する逆回転寿司で行けっ!
376 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:41:53.56 ID:vX0DKjjc0
横浜の地下にある回転寿司がおいしかったな
なんていったかわすれたけど
そういやよくドラえもんとコラボしてたイメージがあるんだけどなんでやめちゃったの?
378 ジャンピングパワーボム(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:42:02.38 ID:LuRuShf40
駅のホームに作る
これ間違いなし、俺のレス番真っ赤になる
379 キングコングニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:42:04.88 ID:keI2+qdR0
変わりダネ、巻物特化
380 ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:42:17.34 ID:hrNoUWBG0
美味しくないのが致命的
不味いならスーパーのパック寿司半額のほうがいい
381 ダイビングフットスタンプ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:42:41.14 ID:2vIO1lYx0
じゃあ俺も真剣に考えてみるか

寿司といえばご飯の上に生魚が乗ってるもの
と言う先入観から脱却しないといけない
っつってもご飯の上にミートボールとか
そんなんでは話にならない
常人の発想を飛び越えないといけない

例えばご飯の代わりに焼いた食パン
生魚の代わりにイチゴジャムはどうだろう
これは外国でも受けそうだし新しいスタンダードになるかもしれない
常識を、覆せ
382 フロントネックロック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:42:45.19 ID:w3a5w8Om0
ネタ商社を通さず独自の仕入れルートを確保する
ネタが入らないときはあきらめる
383 アンクルホールド(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:43:35.27 ID:9NiRcBLV0
小僧寿しで普通に買いたいんだけど
周辺に店舗が無い

それなりに酢のきいた酢飯が好きだったんだけどな
384 ジャンピングDDT(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:45:24.17 ID:JUmCwV1yi
すし花館は整理しちゃったの?
地元にすし花館と小僧寿しがあって、小僧寿しは一回も買ったことないが、すし花館はある。
385 リキラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:45:39.98 ID:aOvPbbuj0
看板を何度見ても「小僧憎し」に見えるし、そう読んでしまうと怨念こもってそうで行く気がなくなる
まずは店名を変えるところから始めるといいよ
386 毒霧(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:46:52.29 ID:qeFTjL1y0
>>383
持ち帰り用だから酢が少し強めにきいていたんだろうな
そう考えるとライバルは回る寿司じゃなくてイオンとかその辺かな
奈良だと柿の葉寿司が圧倒的だけど
387 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:48:07.10 ID:jGZtAQ8o0
>>368
「ほう、でかくなったな 小僧寿司」
も候補に
388 イス攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:49:32.57 ID:9bEtaCEA0
ヅケやれよ どうせネタしょぼいし持ち帰りなんだからよ
酒のつまみになるようなもん売れよバカ
389 カーフブランディング(香川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:50:38.59 ID:AHVdv+ES0
小僧寿しとかもう潰れてたと思うぐらい、影薄いもんね。

昭和のイメージから脱却できなかったんだろうな。
390 ウエスタンラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:51:06.37 ID:l/wikvgA0
結局、何らかの意思決定をしたり
アイデアの取捨選択をする立場の人間が駄目だから
今の現状があるわけだよ
一般から経営改善の案をいくら募ったところで
それらの案の中から何を採用するのかという
決定する側が腐っていればどうしようもないということ
391 ジャンピングカラテキック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:51:19.94 ID:RZnEIkiq0
牛肉を甘辛く煮て、ご飯に掛けて出せばいいんじゃね?
スーパーの寿司時間が来ると半額になるんだよな
まあその時間に行ける男はまともな職業じゃないが
「ややっ?これは誰の仕業だっ?」
「へへっ、おいら寿司小僧ってんでい!」

て、ことで改名を
394 毒霧(奈良県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:51:48.94 ID:qeFTjL1y0
>>388
辛口だけどいいこといったな
刺身のヅケや昆布締めがあれば所帯持ちのオッサンにバカウケしそう
395 リバースネックブリーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:51:50.95 ID:PwImUicZ0
ムリムリかたつむり
コレ以上傷口広がる前に精算しちまえ
396 ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:51:58.91 ID:2RT8ZdNf0
>>390
ほんとこれ
397 リキラリアット(香川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:52:13.61 ID:8yyNc8tT0
>>16
男のほうがダイナミックだろ
ネタ動かせるし
398 チキンウィングフェースロック(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:52:12.60 ID:0orrhKv50
小娘寿司になれ
399 エクスプロイダー(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:52:29.77 ID:FBuMGqWw0
>>390
完璧これ
400 ニールキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:52:58.76 ID:WQcaQFTMO
寿司をやめる
401 キン肉バスター(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:52:59.47 ID:0+Kn0O5u0
>>390
俺の言いたいことがここに書かれていた
402 32文ロケット砲(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:53:14.78 ID:UNyfoljJ0
>>377
ジャイアン「小僧のくせに生意気だぞ!」
403 エメラルドフロウジョン(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:53:38.80 ID:TU0cKhAb0
>>390
完璧理論すぎてワロタw
404 ボマイェ(北海道)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:54:12.17 ID:AxgZpSDt0
25年前に食ったきりだな
ネタ以前に酢飯のマズさに驚いて二度と食わんって思ったな

そんな、おっさんが多そう
405 スリーパーホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:54:26.64 ID:u2el6jy70
>>390
100%同意
406 ランサルセ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:54:30.28 ID:qO4EwKcFI
小僧憎しに見えた
407 スリーパーホールド(広島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:55:02.87 ID:RV0qCwkw0
デリバリーにも対応するようにしろ
宅配するバイクはこれでもかってくらい和風っぽく改造してな
408 アイアンクロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:55:07.88 ID:z/KX4i180
子供騙しで貧乏人が食べる寿司もどきの印象。100円回転すし以下と認識。
409 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:55:13.79 ID:TvF9g4jb0
マスコットキャラクターを聖帝サウザーに設定。
ネタをより大きくする。
CM作る。

「ほう…でかくなったな小僧寿し」
410 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:55:15.94 ID:7UgOmNis0
ああ、小僧寿し美味かったのなくなってしもたんや
411 アンクルホールド(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:56:27.78 ID:9NiRcBLV0
>>408
それを納得して食べてるんだよ
その安っぽさが小僧寿司の売りだと思うがな
412 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:57:12.21 ID:clmR2AZ4i
ワンオペで人件費削減
413 ニールキック(静岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:57:35.04 ID:PTwElF7/I
パートのおばちゃん達がペチャクチャとツバを飛ばしなが喋り作ってるの見て買う気が失せた20年前の春の日。
414 TEKKAMAKI(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:58:23.63 ID:6x/sw0cqi
大抵の人達は寿司食いたいって思ったら、安価の回転寿司行くだろ
だけど回転寿司じゃなくてあえて小僧寿司ってなんだろな、メニューか?サービスか?
415 チキンウィングフェースロック(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:58:47.69 ID:0orrhKv50
法事と葬式で生き残ってるイメージ
416 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:59:12.86 ID:y4rjPKTf0
かわいそうな子象寿しに改名
417 TEKKAMAKI(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:59:22.11 ID:A+N8D8/X0
夜20:00過ぎたら半額シール貼って売れば
418 エルボードロップ(岩手県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:59:50.67 ID:8MhF/Hyn0
まだ潰れてなかったのか
419 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:01:43.32 ID:y4rjPKTf0
漫画だと山岡のとこに相談に行くんだろうな。
で、時を同じくして雄山も偶然かっぱ寿司にテコ入れし始めてるのw
420 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:02:03.87 ID:ND3AsIGn0
この経営スタイルでよく持ったよ。
軽く20年は遅れてるな
421 ラダームーンサルト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:02:26.71 ID:a5uqAD460
小僧寿しってまだ潰れてなかったんか
小学校のころに食ったきりだけど、あそこのイクラって偽イクラだったろ
それまでイクラ嫌いだったけど、ほかのところで寿司食ったら全然イクラの味が違った
422 ジャーマンスープレックス(空)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:02:37.17 ID:2a5EQUnE0
経営者の給与をゼロにする
経営者の賞与をゼロにする
経営者の退職金をゼロにする
経営者とその家族が総出で現場に出て
ただ働きすることにより人件費を削減する
423 リバースネックブリーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:03:03.64 ID:PwImUicZ0
>>415
法事の席でで小僧寿しとかあるのか…
424 ラダームーンサルト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:03:44.19 ID:a5uqAD460
>>408
マジでそうだな
回転寿司で完全に息の根潰されたんじゃねーの?
425 急所攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:03:55.00 ID:n6XcTR1Qi
数十年ぶりに久しぶりに名前聞いた
何処に店残ってんのかな
426 ネックハンギングツリー(京都府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:04:10.89 ID:GBWiq+qd0
小僧だからさ
427 ラダームーンサルト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:04:20.18 ID:a5uqAD460
>>423
勘弁して><
428 急所攻撃(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:06:10.92 ID:0zTHa4Qc0
大幅なリストラをやって 赤字の店を総て撤退させる
429 ショルダーアームブリーカー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:06:17.87 ID:s72UrKRj0
経営者の無能ぶりをさらして従業員は可哀想
430 目潰し(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:08:52.97 ID:PLnehG8Q0
時価でちゃんと利益乗せた上で売る。
431 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:09:00.64 ID:7UgOmNis0
小僧寿しって魚の味がほとんどしないから美味しい
432 膝十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:09:19.36 ID:F3NqOSp70
おにぎりQとかもどうなったのかな?

回転寿司だって発明したところはすっかり廃れてる。
死んではないけど・・・。
433 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:09:21.16 ID:TYiMvK1t0
小僧憎しに見えた
434 ラダームーンサルト(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:10:35.82 ID:XmPIMLT30
>>431
つまり魚を除去すればもっと美味くなると
435 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:10:47.96 ID:7UgOmNis0
小僧寿しが一番好き
436 タイガースープレックス(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:11:11.11 ID:7bFpCfm80
ばってら好きだった
437 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:12:40.22 ID:7UgOmNis0
>>434
それが微妙に違うんだよ
魚のようなものが乗っていて、一応寿司と思われるんだけど
生臭くない
438 パイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:13:51.74 ID:9A3IqSY60
恵方巻きみたいな詐欺イベントをもっと捏造する
439 セントーン(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:14:32.83 ID:HaiQErlv0
回転式居酒屋に業種転換でしょ。
寿司を始めとして居酒屋メニューが流れてくる。
440 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:14:56.67 ID:ozU+C2wo0
これがクラウドファンディングってやつか
441 シューティングスタープレス(茨城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:15:21.94 ID:d8B+ac5Q0
今はどうか知らんけど、待つ割に不味いって昔の印象が強すぎる
442 アイアンクロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:15:37.08 ID:itjGxAjJ0
原田をトップに迎える
443 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:16:39.36 ID:7UgOmNis0
酢飯の上にでかい生魚がドバーッと乗ってるのは勘弁
小僧寿しはそんな野暮なことはしない
444 バックドロップホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:17:19.60 ID:JiTp6pjo0
カプコンに相談してみる
445 アイアンクロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:17:20.97 ID:itjGxAjJ0
小僧←まずこれどうにかしろ
446 かかと落とし(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:17:51.44 ID:JUXEYPln0
素直に縮小すればええやん
447 シャイニングウィザード(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:18:12.62 ID:Mxzxo+dQ0
大阪にないんだよなぁ
448 バズソーキック(京都府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:18:16.77 ID:CZLlcI0B0
回転寿司屋の100円マグロって原価割ってるらしいからな
玉子とか安い商品でその穴埋めしてる。
だからライバル店に行ってマグロばかり食べまくるといいよ
449 ダイビングヘッドバット(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:18:28.07 ID:/rGMRd0c0
マジで良いアイデア書くなよ
前にビッカスが書いた便所の落書きを模写して賞を獲った小学生が居て、ビッカスが騒いでたわ
450 足4の字固め(広島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:19:35.30 ID:QkZfkLun0
昔は土曜日の手巻き寿司80円セールはにぎわってたけどね。
451 フェイスクラッシャー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:21:01.80 ID:DdhvdHcC0
所々パワーアップ閉店して
質に特化しろ
452 スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:22:08.19 ID:AlBGppUj0
まず寿司をやめます。
次に落ち目の銀行を買収します。
後はM&Aです
453 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:23:20.52 ID:QSy/eSte0
萌えキャラ、黒バスとコラボ、二千円以上の買い物でパズドラの石を数個プレゼント

アニメでヲタを釣り、ソシャゲでDQNの馬鹿層を引き寄せる作戦
小娘寿しにしてみたらどうだろうか?
455 逆落とし(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:28:15.18 ID:Hh8lM/Is0
ショタ系男子を大量に登用してデリバリー小僧軍団を結成
何かトラブルが起きたときは菊門パワーで解ケツ
これで黒字間違いナシ!
456 ビッグブーツ(関西地方)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:30:46.95 ID:Z0r8KDUv0
利益を出す
457 ジャンピングカラテキック(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:30:51.44 ID:mS2GU4Lli
100%国産化
458 フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:31:14.81 ID:e7t4Gs1ai
リアルでこの前初めて使ったんだが、閉店間際10分前ぐらいだったためか、俺の次の客夫婦が寿司頼もうと選んでたら奥で俺の寿司用意してたババアが、もうシャリないから丼ぐらいしかできないよ!!
とイラつきながら断ってたわwwww

どうみてもメンドくせえから寿司拒否ったんだろうが、いかがなものか。おれが受けた被害じゃないが、次は無いと思ったわ。
459 ショルダーアームブリーカー(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:33:45.92 ID:Wfcq4Vy30
アニメとコラボすればいいんじゃね
460 ブラディサンデー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:34:44.76 ID:yoeKy9p20
461 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:37:43.51 ID:O0HRheri0
最近CM見ないのも赤字のせいなの?
462 急所攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:38:10.76 ID:n6XcTR1Qi
ラーメンセットでいいよ
463 垂直落下式DDT(新潟県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:40:09.40 ID:AVNZniQT0
小僧をリストラしてカッパを捕まえてくる。
464 バズソーキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:40:56.45 ID:g91y9DbWi
会社の金を好き放題使い込んでる社長がいる限り倒産一直線だな
465 パロスペシャル(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:42:22.24 ID:Z8pGo4UN0
まず品質をスーパーの寿司レベルを目指そう
でなければ値段を2/3に
話はそれからだ
466 膝靭帯固め(茨城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:42:38.43 ID:iJ7qZGn90
金のさらに変える
467 スパイダージャーマン(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:43:03.12 ID:Y/mi4OO60
生魚やめてテイクアウトの巻きを安くでスタンド販売すりゃいい。
飯の代わりにサンドイッチ感覚のパンにしたりタコスにしたり。
468 パイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:43:48.98 ID:9A3IqSY60
小手返し二手で握る
469 ナガタロックII(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:44:56.50 ID:RPraAlpG0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなw

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
470 キン肉バスター(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:45:22.96 ID:yXTsolVG0
子供みたいなこと言ってず速く大人になれよ
471 魔神風車固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:46:42.84 ID:1IDJwJF60
HPのメニューの写真がひどすぎ
まずそう
472 チキンウィングフェースロック(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:47:01.49 ID:0orrhKv50
>>467
ちょっと前にあったな、寿司サンドみたいなの
アレ、ドコが出してたんだっけ? 近所のスーパーだったかな

なんか違うけど、まぁこんな感じの
http://livedoor.blogimg.jp/tochin100mg/imgs/e/1/e16b33c8.jpg
http://ses.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/23/ca380546.jpg
473 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:47:10.40 ID:ozU+C2wo0
小僧寿しって本当に美味くないよな。かっぱ寿司の足元にも及ばない。
474 リキラリアット(西日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:48:40.42 ID:YU8Qme610
コンビニ用に寿司を卸せばよい
475 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:49:56.49 ID:8H9IcGWK0
経営実態の見直しから
476 サソリ固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:50:48.41 ID:rmXgqTNq0
小僧寿司改めJK寿司。
こんな寿司を食べたい!っていうアイデア募集ならわかるけど
経営方針を公募ってもう潰した方がいいよ

昔はドラえもん寿司が欲しくてよく親にねだったもんだけど・・・
478 ジャンピングエルボーアタック(青森県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:54:08.39 ID:etKxxZ220
ネタはバッテラのみにして、
ユアサバッテリーとCMコラボしる
479 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:56:03.48 ID:ZlxQDE0e0
黒いペン必須
480 セントーン(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:56:26.79 ID:Wy7ZnyXh0
大昔(25年以上前)は一強で勝ち組だったのにな
落ちたものだ
481 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:56:37.72 ID:LIIBq48x0
少女寿司にしする
482 ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:56:37.58 ID:5+MTuBBj0
安くてそこそこ美味いから良く利用してたなw
483 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:57:49.98 ID:ZlxQDE0e0
>>480
俺も全盛期は知ってる
ライバルいなかったしな
484 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:58:00.36 ID:ozU+C2wo0
都心の店舗は全部潰してコインパークを経営する
485 トラースキック(茨城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:00:31.59 ID:Ryu50nuW0
前社長に色々問題があった上に他の取締役は全員社外取締役ってのがヤバい
486 フロントネックロック(宮城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:00:48.69 ID:ipQeFE8n0
お持ち帰りだとどうしても家に持って帰るまでに温度が上がってぬるくなるから
むしろその温度で美味いと感じる味付けにすべきと思います。まる
自転車で通りかかる回転すしのスシローは
行列ができてる
そんなに違うもんなの?
488 ドラゴンスリーパー(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:01:36.15 ID:ND6GwGW30
持ち帰りだけじゃ今の時代弱いんだろ
持ち帰るって事はなんだかんだ言って片づけとか飲み物用意したりしなくちゃならん

ってことはだ、お母ちゃん連中が困る
でも、回転すしに行けば困らん
489 スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:02:25.74 ID:jzsfp9GZ0
意見だけもらおうなんて虫が良すぎないか
490 シューティングスタープレス(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:04:15.59 ID:URgwidux0
女子高生に握ってもらう。
491 河津掛け(静岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:04:16.00 ID:j+q/yswL0
回転寿司の酢飯より小僧寿しの酢飯の方が旨いから好きだけど
小僧寿しの店舗数が少なすぎるし、あっても目立たなさすぎる。
ドライブスルーみたいな店舗があれば頻繁に買いに行くのに。
492 ニーリフト(高知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:05:42.87 ID:BMDAxy5N0
個人の口座に会社の金を入れるようなやつを切る
493 ローリングソバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:05:56.90 ID:PGmi8DbAi
いい意見出したらどんな報酬があんの?
意見だけ頂こうって考えなら、まずその考えが赤字の原因ですよ
494 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:06:38.42 ID:tfMR0vUQ0
小僧寿司のバッテラが好物
色々なバッテラ食べたが最終的に小僧寿司のバッテラに戻る
495 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:08:35.65 ID:ZlxQDE0e0
小娘寿司 小娘寿司
496 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:08:55.06 ID:TcfgwTgk0
小僧寿しってまだあったのか
497 アンクルホールド(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:10:47.69 ID:dg0axrvp0
茶月から仕入れて売る
498 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:13:00.00 ID:ZlxQDE0e0
敵は鮮魚コーナー
499 パイルドライバー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:13:05.44 ID:x/WvTidT0
>>478
人任せになっちゃうからアカン
500 リバースパワースラム(静岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:16:21.79 ID:7GQmvBZ30
どこの店でもパートのババアがイラつくのは気のせい?
501 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:16:47.53 ID:TcfgwTgk0
回転寿司店はただ回るだけじゃなく家族連れも楽しめるように工夫されてる
新幹線で注文が届いたり皿を入れるとゲームが出来たりと子供が喜ぶ
ただ寿司の持ち帰りだけじゃ太刀打ち出来んわな
502 不知火(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:18:47.84 ID:KCn0HHCS0
>>501
よし!!妖怪ウォッチとコラボだ
これしかない!!
503 リバースパワースラム(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:18:55.54 ID:1PWC/T4K0
ライバルがいない市場で大きくなったゆとり会社
末路はこんなもんだよ
504 垂直落下式DDT(栃木県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:19:24.84 ID:Ctdzh+sd0
ドラえもんに頼めよ
505 フェイスクラッシャー(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:20:38.92 ID:lUd+0eHm0
アシモが配膳を担当する。
人件費と差別化が図られる。
506 ダイビングヘッドバット(福島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:20:45.41 ID:VXVecF+H0
30年ぐらい前はそこらじゅうにあったけど凄い勢いで消えてったよな
507 毒霧(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:21:12.24 ID:LJne9ri+0
>>4
今はね、ど田舎の僻地にもスシローがあったりして勝負にならんのよ
508 バックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:21:20.42 ID:QrkMTv8G0
アイドルによる握手付き手売り
509 クロイツラス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:25:07.88 ID:zBTBgfTX0
小僧なんて消極的すぎるんだ
大王寿司とか
510 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:25:42.38 ID:ZlxQDE0e0
いいこと考えた、お前ら小僧寿しを買いに行け
まず名前を変えろよ
今時小僧寿司なんて古臭いネーミングの店になんか入る気も起こらないよ
512 ボマイェ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:29:52.90 ID:rYKgagKv0
小僧寿しは赤身が不味くて臭い
513 河津落とし(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:30:19.03 ID:cD2SIt6f0
一人前を8カンにする
ネタもシャリもいいものでデカくする
普通の寿司やサイズにね
値段は480円
514 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:33:48.13 ID:V/8QOuPv0
ゼンショーと提携して、すき家で寿司を売ればいい
マジでイケルと思うんだが
515 ブラディサンデー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:34:13.02 ID:ISrzAwth0
並んでる回転寿司の手前にドライブスルー作ったらいい
516 16文キック(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:34:16.54 ID:3Xzm5r+20
小僧憎し
手が汚れるのもダメ

アイデアを凝らしたニューとか開発してもすぐに真似されちゃうから
解決案にはならないからな
もっと根本的なとこから考えなきゃダメ
518 膝十字固め(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:34:56.75 ID:YeShrJkP0
儲けの3%くらいもらえんの?
○○ですしお寿司に改名
520 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:37:02.81 ID:ZlxQDE0e0
正直まったく思いつかねぇ
521 スパイダージャーマン(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:37:15.03 ID:Y/mi4OO60
>>472
これでいいと思うよ。

生魚に拘らず焼き物やヅケで多少でも持つようにしてな。
魚苦手な人も多いんだから、今話題のチキンの白焼きや湯通し、野菜と椎茸の煮たのを合わせるとか、色々試してナンボだろ。
テイクアウトや仕出しだけで上物の寿司と張り合おうってのが間違いだと気付かないなら潰れろ。
522 トラースキック(茨城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:37:29.34 ID:Ryu50nuW0
>>492
昨日辞任した
もっとも辞任だけでは終わらなそう

>>489
>>493
今年の3月ぐらいに社内出身の取締役が辞任してるらしい
前社長に事業計画等の具体的な資料の提示をして経営会議の議案にするよう
進言した幹部従業員も既に退職してるらしい
523 16文キック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:39:04.39 ID:WishcwJ+0
正直、悪くないと思ってたし、うちの親なんかわざわざすし食いたい、となると買いに行ってたんだが、

近場で店バンバン閉まってどうしようもねーわ
絶対的な買い支えが出来るほどの頻度でもなかったしな・・・。
524 毒霧(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:39:25.28 ID:k7LZLQNn0
お得感を第一に持ってこないと客は逃げる
そこそこ安いのにこんなネタが大きい!とか
525 カーフブランディング(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:39:46.43 ID:ElggwSIl0
下痢したから買うのを止めたよ
526 ツームストンパイルドライバー(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:39:51.02 ID:Q3Kr0T9zi
粉飾決済で一発だろ
馬鹿すぎる
527 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:40:04.86 ID:ZlxQDE0e0
なんていうか、隣にイオン立てられた商店街と同じにおいがする
凡人じゃ何万人分の意見集めても無理だ
528 パイルドライバー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:41:21.11 ID:x/WvTidT0
まず会社を売ります
529 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:41:24.44 ID:GexSjwTD0
透けるようなネタをやめる。看板とか袋とか昭和のものに戻す
小僧のおいなりさんとかどうだ
531 セントーン(宮城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:42:03.14 ID:K9myjuMC0
「小僧寿し」って名前が悪い
「小娘寿し」に変える
532 16文キック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:42:08.62 ID:WishcwJ+0
>>527
意見言ってくれる何万人が買い支えてくれれば潰れなんかしないんだが、
言うだけやん。まぁ俺もだが

経営側が結論握ってるのになんか意見は無いか、とか言い張る会議並みに無意味
フレッツ光のように、個人宅までコンベアを引いて皿を流す
534 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:43:13.81 ID:WvlIaNEq0
>>1
ワンオペとか!
535 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:44:30.70 ID:XmCj0lJi0
デブでも600〜700円くらいでお腹いっぱいになる商品を
出せばいい
536 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:44:32.35 ID:rG2qrAPy0
ニンジャスシにするのです
537 トラースキック(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:44:39.44 ID:CKaLVPsW0
ファストフード感覚で手巻きメインにしたらエエんでないかな
レギュラーメニューにトッピング可能な状態でさ
イートインはもちろん、ながらでも食えるってのはデカイメリット
バッテラうまかったんだから、押し手巻き寿司なる新ジャンルつくってもokなわけで
538 ヒップアタック(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:48:42.32 ID:R80fzA620
立場的には加齢寿司やオワコン寿司だろ
539 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:49:18.86 ID:UeMz+PCo0
パンチラ寿司とかメイド寿司にしたらどうか?俺は行かないけど。
540 カーフブランディング(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:49:28.69 ID:GjFoj/gE0
モスのライスバーガーみたいな感じで持ち帰らなくても食えるような寿司を作ればいい
マクドナルドが低迷してるのでその客を奪えるような商品展開をすれば
541 ラダームーンサルト(芋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:49:51.13 ID:j3Um2lyl0
昔あった
三色海苔巻きを出せよ
542 セントーン(宮城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:49:54.24 ID:K9myjuMC0
>>539
ノーパン寿司屋ってのはどうか?
板さんが全員ノーパン
543 クロスヒールホールド(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:51:47.45 ID:gliqsE2b0
>>213
案外これが正解だったりする国、ニッポン
544 クロイツラス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:53:15.25 ID:/WplrIUki
面接官「どうすれば我が社を黒字にできるか答えなさい(震え声)」
545 足4の字固め(静岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:54:23.14 ID:VYcVlVsP0
トヨタみたいな車作って売れば儲かるよ^^
546 ナガタロックII(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:54:46.63 ID:9Ba9IWPd0
ピザ屋と提携、そしてお宅で握ります
547 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:55:37.01 ID:i+6tvJJG0
経営革新のセミナーとかイベントとかいろいろあるだろうがよ
548 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:55:56.56 ID:XmCj0lJi0
>>539
なでしこ寿司 秋葉原の女の子がお寿司を握るお店
http://www.nadeshico-sushi.com/
549 セントーン(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:56:45.03 ID:k+7S/513O
30年くらい前に食ったことあるけど、お子様ランチ級のレベルだった記憶が。
550 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:57:14.75 ID:ZlxQDE0e0
俺も20年位前に1回だけ買った記憶がある
551 ハイキック(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:58:25.64 ID:6a3laY2R0
回転寿司でもそこそこ食える店があるからな
小僧寿司ならそこでお土産買う
スーパーの冷蔵されシャリが固まった寿司なんか問題外だけど
もともと寿司なんて江戸時代は最先端をいくスタイリッシュなもんだったんだぞ
ひとつふたつ軽く摘まんでスッと立ち去る
小腹が空いたときのお洒落な軽食だから
安い単価に拘る必要もないんだけどね
ジジババ相手としか思えない押し寿司とか、ネタが持ちするように
持ち帰り専門とか保守的すぎるだろ
ついでに小僧寿司なんてくっさい名前の看板も下ろして
原点に戻れよ
553 ニールキック(宮城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:01:25.39 ID:Rr5jZ/IA0
>>552
別にそんなスタイリッシュなもんじゃねぇよ
単なる庶民のB級グルメ
554 バーニングハンマー(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:01:32.53 ID:1jC3+yrL0
かっぱ寿司みたいな100円だからこんだけのものしか出せませんっていうのはアウト
555 ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:02:58.28 ID:irhsTaUD0
ペット用のお寿司を売る
556 トペ スイシーダ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:03:04.34 ID:+40MZjcR0
>>552
昔と今の寿司を一緒にしちゃならんて
557 ヒップアタック(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:03:07.13 ID:2Al5arQ10
京樽にきけよー
558 リバースネックブリーカー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:03:07.79 ID:8YNILBks0
三輪さんCM起用で「だまれ小僧」と言わせる
559 ラダームーンサルト(福井県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:06:53.15 ID:zfuJ/whR0
今は小僧寿司に戻ったの?名前
いろいろ迷走してた気がするけど
560 ニールキック(宮城県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:08:56.97 ID:Rr5jZ/IA0
>>558
それはかっぱ寿司がやればいいと思うの
561 バーニングハンマー(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:09:41.72 ID:0wCAHYyG0
小僧ってのが古臭くてダメ
絵もキモいし、味も大したことない
野郎すしとかの方がよっぽど勢いあるわ
562 ブラディサンデー(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:10:08.91 ID:AcAQMJWK0
社名をおっさん寿司に変更する
563 フロントネックロック(群馬県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:10:27.54 ID:81ZOi53z0
小僧との握手券付き
564 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:11:19.87 ID:GbpZoEiN0
こないだかなり久しぶりにくら寿司に行ったんだけど
なんかシャリがすさまじくちっちゃくなってね?
565 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:13:26.78 ID:7sNfowFY0
>>1
経営陣を刷新すればいいと思うよ
566 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:13:53.19 ID:/5mkfohM0
小僧寿司とかっぱ寿司は名前が安っぽいからダメだな
実際安いものだろうと、安っぽく見えないようにしてやらないと貧乏な客のプライドが傷つくから
>>553
庶民的だからと言ってがっつり食うもんでもなかったみたいだが
がっつり食うとバカにされたらしいよ
すっと入って数分で出る
そんな粋な兄さん達が江戸庶民から見るとスタイリッシュだったんだよ
568 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:15:55.19 ID:3BS8Etfn0
JK寿司、イケメン寿司で間違いない!
569 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:23:34.78 ID:VoN1mWPB0
伊藤セーソクのラジオの
小僧寿司採用事件はわらった。
バブルの狂った時代。
570 キングコングラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:27:36.86 ID:B6m5iJYp0
飲食を復活させるにはメディアの力を借りるか、取引業者か従業員かその他、誰に泣いてもらいしかない
571 ウエスタンラリアット(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:27:43.10 ID:wmNzppBUO
大雑把寿司とかなら大丈夫です
572 河津落とし(広島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:28:30.04 ID:AKf2Z1rk0
店舗空白地の零細スーパーに置いてもらって薄利多売でしのぐしか思いつかない
そんなことよりサラヤのむすびに復活してほしい
コンビニおむすびマズいよ
573 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:29:13.23 ID:WCoQEsJv0
>どうすれば黒字になるか

ワンオペにしたらどうよ?w
574 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:31:55.45 ID:aJw3Cgo8O
近所に小僧寿しあったけど20年前に潰れたわ。結構好きだったのに
575 アイアンクロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:32:06.46 ID:MQnaLRPl0
>>510
>>520
なにやってんだよ、福岡さんw
576 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:33:43.41 ID:6JaHDovP0
小僧寿しはどこにでもありそうに思えて案外遭遇しないのじゃよ
鮮魚や惣菜系弱いスーパーなんかと組んで店舗内店舗的なの増やしたらダメかな
577 バックドロップホールド(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:33:48.76 ID:LPMTAZyI0
幽霊ずし
578 ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:33:56.18 ID:poPDRzev0
幼女寿司にしようよ
580 ムーンサルトプレス(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:39:34.38 ID:JO8Nmyd90
以前は注文で作ってたけど、最近はスーパーにあるような
冷蔵ケースに作ってあるのが並んでる。この店だけかねー?
581 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:40:54.21 ID:Hucp2NY40
市内の小僧寿しはスーパーの寿司に負けてたせいか潰れてた
582 ムーンサルトプレス(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:41:07.53 ID:JO8Nmyd90
原田って人が赤字の名人だからスカウトして来い。
583 TEKKAMAKI(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:41:18.95 ID:+bP/NfVTO
寿司の見映えを良くする
予約制で豪華な寿司を売る
584 ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:43:44.78 ID:Njg9zQhb0
こびい寿司にすればいい

こびい = 長野県南部の方言で女の子 小僧の反対
585 シャイニングウィザード(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:44:20.96 ID:vLaqdv/B0
そんなこと一般人に聞いてるようでは経営陣全員クビだな
586 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:47:17.68 ID:6JaHDovP0
>>584
バルセロナ五輪のキャラかと思ったw
587 チェーン攻撃(西日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:51:27.32 ID:azeAFPRC0
>スリムで筋肉質な経営体質に転換するため

こんな一昔前のバズワードを振りかざしてる時点で…
588 リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:53:51.79 ID:8DdJiNa70
ドラえもんにまだ広告料払ってるの?もう流行らんで
589 エルボードロップ(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:54:59.83 ID:Twj96JQjO
ジェンキン寿司
590 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:57:05.19 ID:xCOsUZ570
寿司以外を売り出す
弁当なんかいいんじゃないのか
寿司も食える弁当屋
591 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:57:35.81 ID:SVx/Npk70
弁当屋にすれば
インフラはあるんだから寿司にこだわることはない
592 トペ スイシーダ(北海道)@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:59:13.70 ID:K2CjPQnj0
「エレファント寿司」に改名する。
593 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:00:08.29 ID:qioUKlSr0
課長島耕作方式で

番頭寿司に昇格させる
594 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:01:22.67 ID:t59Tpkme0
経営陣を総とっかえ
チェーン店舗の規模縮小して商品とサービスの品質をアップ
新しい主力商品の開発と拡散

って、してなかったんかいの?
595 膝十字固め(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:02:23.55 ID:+Mk/vjUX0
無職ニートがアイデア送ったことで就職するサクセスストーリーまだー???
596 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:03:01.81 ID:IhFo0Vjs0
散々既出だけど俺も小僧寿司って店名を変える時期にきてると思うわ
とはいえ愛着のある固定客も多いだろうからかなりハイリスクな気はするけど
597 リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:05:30.10 ID:8DdJiNa70
昔に流行った理由は”子供がドラえもん寿司を目当てに親にねだってた店”だからな
時代に合うように根本から変えないと
598 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:05:58.17 ID:9yYZ84xr0
ピザとかといっしょに宅配してよ
子どもはピザとか食べたがるけど、
俺はもう胃もたれして無理なんだ
599 ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:07:39.92 ID:dfkOdEos0
>>397
くせえよ、ホモ
600 フランケンシュタイナー(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:09:27.21 ID:AfG0CKiOO
以前の小僧で売ってた三色巻きが食いたいな。シーチキンとウメとタクアンだったかキュウリだったか。
601 タイガースープレックス(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:09:36.63 ID:7bFpCfm80
小僧寿しを買うとガチャポンが無料
602 ストマッククロー(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:09:58.86 ID:QkyTw+Tv0
単純に、丸亀方式の流れ注文方式でイオン等の大型SCのフードコートに出店すればいい
一貫6・70円設定なら回転寿司より繁盛すると思う
603 キン肉バスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:10:08.02 ID:nEK0lriQ0
>>591
苦しいな弁当特化にしてもホモ弁やらホカ弁やら飽和状態だし
鮨系弁当にしても京樽とかで生き残れないのは実証済みだし
604 フランケンシュタイナー(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:11:11.21 ID:AfG0CKiOO
マグロとかペラペラで美味しそうに見えない。スーパーのがネタが旨そうだよ。
605 膝十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:12:37.43 ID:Gnzhj4Qs0
アフリカにダミー会社作って、10億人前の出前を出したことにして売掛金計上すれば大幅黒字だろ
606 32文ロケット砲(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:14:15.75 ID:fg0Ch2blO
いつの間にか店舗がなくなってた。もう関東方面にしかないのか
607 ストマッククロー(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:14:22.03 ID:QkyTw+Tv0
>>602
1人で回転寿司はちょっと・・・
スーパーの寿司セットは嫌いなものまで入ってるし・・・
ちゃんとした寿司屋で好きなのばかり頼むのも気が引ける・・・
食べれる分だけ注文したい・・・

という主に毒女ターゲットに繁盛すると思う
608 セントーン(新潟・東北)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:14:56.01 ID:IvKGFYsEO
業態がすでに時代遅れ。
いったん会社を潰した方が清算が楽だ。
609 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:15:39.94 ID:y8GWuZsC0
すきやばし次郎とコラボ

出来たら苦労しないか
610 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:16:16.91 ID:XmCj0lJi0
スーパーで売ってる寿司とたいして変わらないしな
どうせ、買うならついでにいろいろ変えるスーパーで買っちゃうな
611 バーニングハンマー(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:16:39.87 ID:/p5NXIC80
>>2
企業にとっての死神だな原田はwww
612 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:17:18.18 ID:BBUyGoja0
つーか経営陣は自分とこの商品、1度でも金出してまともに食ったことあんのか?
どうせ身体に悪そうだから無いんだろw
613 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:17:48.21 ID:Bxc/dHoN0
>>573
今のご時勢、堂々とワンオペなんてしようものなら、世間からの怒りを買って即倒産だよ。

いっその事、暖簾わけ制度にしたらいいんだよ。
ある程度のノウハウを教えたら、売り上げは全てオーナーの物にするんだ。
そうすればモチベーションも上がり、知名度も増、WinWinだな。

まず、オーナーになる為には、オーナー権利金を数百万、本社に払う。
そして、ノウハウをレクチャーする指導料として、数十万円徴収。
あと、厨房器具等は指定したメーカーの物のみしか認めない(本社にはもちろんメーカーからのキャッシュバックあり)
食材等も同様に。

直ぐにそんな大金を払えないオーナー様には、こちらで指定した信販会社にてローンを組む。

これでお客がゼロの店でも会社にはたんまり大金が入る。

俺って天才だな(^。^)
614 リバースパワースラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:18:56.71 ID:uB+kheoc0
魚の名前を(使ってるなら)赤マンボウとか正確に表記したらいいと思うよ。誠実な態度は
好感度を上げ安心かも与える。
615 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:19:51.41 ID:Z9df2IiZ0
やっぱりバッテラ美味しかったって人が多くて安心したw
酢飯が強めでいいんだよなー。

食べたいけど関西にはもう店舗ないの?
616 タイガースープレックス(広島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:22:24.95 ID:u2DxSuws0
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140807029413.pdf
経営方針に関する意見募集についてのメールアドレスの間違い
 どんだけ動揺してるんだよ。
 ダメだな 
617 バーニングハンマー(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:23:47.47 ID:/p5NXIC80
小僧寿しが駄目ならオッサン寿しにすればいいじゃない!
618 リバースパワースラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:25:42.90 ID:tUOeNtVq0
学生の頃は小僧寿しと隣り合わせであったうどん屋によく行ったな
当時はかつ丼がうまかった

小僧寿しって年々、米がまずくなって気が付いたらもう10年近く食ってないような気がする
619 ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:28:32.91 ID:hrNoUWBG0
発想の逆転が必要
低炭水化物時代なんだからシャリぬきの寿司を開発して
新たな需要を取り込め
620 男色ドライバー(北海道)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:30:52.86 ID:QUOXJSCH0
ガリサバ巻きをメニューに入れて欲しい
621 TEKKAMAKI(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:32:08.94 ID:d16Y7Ut10
寿司屋のシャリは元々少なめなんだよ
今のはどれも出前サイズで店内でつまむ量じゃない
622 毒霧(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:35:34.33 ID:91J+xZnd0
寿司のファーストフードは?
ネタを絞って回転寿司よりちょっとうまいものを安く出す。
寿司茶碗蒸しあら汁お新香セット。たまに食べ放題をやる。
623 ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:38:58.61 ID:Ym1Udwzb0
>>11
それなんてヨネゾウ?
624 ヒップアタック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:41:21.28 ID:ykJ1riTxi
パプテマス様が一言「勝てると思うなよ、小僧〜!!」
625 チェーン攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:42:07.03 ID:h8XalNXR0
ニーズの多様化に対応しまず熟女寿司を展開する
626 フロントネックロック(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:42:15.60 ID:1iVjgXTHi
ドラえもん寿司のイメージしかない
妖怪ウォッチ寿司にしろ
627 トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:43:23.06 ID:fFCrdF7Ti
>>619
それなんて魚屋?
628 リキラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:43:35.95 ID:MRAZjnep0
>>1
役員報酬くれたら教えてやるよ
タダとかナメんな乞食が
629 ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:44:04.03 ID:Gfoct6nW0
株主に残余財産を分配して解散
630 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:45:41.08 ID:KoCcKvPf0
寿司にAKBの握手券をつける
631 トペ スイシーダ(北海道)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:45:45.72 ID:K2CjPQnj0
露西亜寿司。
632 リキラリアット(空)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:50:27.13 ID:E65Bddloi
>>390
これ採用
633 栓抜き攻撃(北海道)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:50:46.17 ID:JNlcVVfbO
せっかく小僧と言うショタを釣る要素があるんだから、腐女子向けに特化すべき
634 不知火(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:53:51.26 ID:m3rzGjM80
こうなったら子象にワンオペさせるしかない
635 膝十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:56:38.35 ID:qNxns+gc0
小僧って名前が何か悲しい
636 ニールキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:56:59.51 ID:zK/9khok0
 
ココイチみたいな形態にすりゃー良いんじゃね?

だってあんな糞不味いカレーでわんさか売れて儲かってんだろ?

小僧寿司がランチで800円くらいで食べるところもありとくりゃー、毎週バッテラ食いに行くわ

あと、寿司といえば回転wwwみたいな馬鹿の一つ覚えも、いい加減辞めてくれ。

ミンスに投票するような馬鹿JAPだけじゃねーんだよボケ
 
 
637 ニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:57:19.83 ID:EjzFQwBh0
まだ存在してたことに驚きを隠せなかった俺がいる…
638 エルボーバット(富山県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:57:29.32 ID:MSPe0nUT0
赤い色使用禁止
赤ボールペン使用禁止
639 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:57:38.03 ID:KpANTfWv0
レベルファイブとコラボでファミリーセット5000円ぐらいにして
もれなく妖怪メダル付けたら今なら飛ぶように売れるよ
640 キチンシンク(東京都)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:58:35.45 ID:cknPhmkL0
>>390 へのレスが (兵庫県) ばっかりでわかりやすいw
641 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:58:54.15 ID:fDkda26Z0
>>1
【社会】残留農薬 中国産タマネギから基準値の3〜7倍
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407499511/
日本マクドナルド、玉ねぎ中国産100%「豆腐しんじょナゲット」期間限定販売(※にんじんも一部中国産)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406716816/

日本マクドナルド社長

           イ ̄>ュ、
      / λ    \
      / / \ \  ∧
     ,' / 、_、, \ > |
     l |‐{ ̄ ハ ̄\___>
     ! |  ̄/ λ ̄ |  |
     / |  〈c っ〉  |  ゝ
      ノ l  ┌┴┐  |   ゝ      
    ノ   ゝ;;;,,,,,,,,,,,,;;;/   \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧\   ./∧. ̄ ̄ ̄ ̄|         
|         \ ',   //    M   |
|            \', /            |
 どうしても心配で食べたくないと
 いう人は食べなければいいのではないか

会見画像
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406624663495.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406624672918.jpg
緑色腐肉画像 http://sagisyouzai-bokumetu.jp/wp-content/uploads/2014/07/0babf6f8.jpg
動画 http://www.youtube.com/watch?v=bjtCBBaojLc
642 アルゼンチンバックブリーカー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:59:23.29 ID:R/a9XDPuO
>>637
お前は俺か
何十年も前に姿を消したと思ってたのに
643 パイルドライバー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:59:45.37 ID:x/WvTidT0
>>634
カウンター越しに鼻でなぎ倒されて死ぬ
644 不知火(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:00:30.78 ID:m3rzGjM80
>>640
ワロタw しかも全て単発ID
645 ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:01:33.82 ID:WlCR+Xb30
すき家も見習え
646 バックドロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:02:06.72 ID:g+MmKcet0
いつまでも小僧気分だからだろ
大将寿司に改名しろ
647 ファルコンアロー(福島県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:03:26.17 ID:+CYmFlUt0
海外展開だな
北欧・ロシア辺りから攻めていけばどうだ?漁業も盛んだし魚も食べるし
648 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:04:06.80 ID:T5Ok6pLG0
子供の頃に夜のアニメ見てるとよくCMやってたな
ドラえもんのやつすげー欲しかったけど町には小銭寿司しかなくて、都会はいいなあって思ってた
649 ニーリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:05:43.99 ID:Mg+q5pjF0
カッパの無条件開放
650 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:06:40.00 ID:TgqD6/mR0
昔はすしはすし屋でしか売ってなかった
そんな時に出てきたのが小僧寿し、ネタが安っぽいとか言われたが
田舎町にもあって、気軽にすしを買える便利さはあった
ざるそばをセットにしたざるパックなんて、よく食ったもんだ
でも今は厳しいだろうねえ
651 カーフブランディング(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:07:10.15 ID:mFwrAaXJi
スーパーと変わらないってんならスーパーに卸せばいんでない?
652 逆落とし(家)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:08:34.43 ID:73YDTJSJ0
徹底的なファストフード路線でいいんじゃね
653 フォーク攻撃(新潟県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:13:04.57 ID:lrrBlCUb0
なんか安っぽいしょうもない寿司のイメージが染み付いてるから屋号変えて出直すしかないと思う
雪印→メグミルク的な

グラビアの松金洋子が「松金」の苗字を捨てない限り松金よね子を連想されて
ハバ臭いイメージで売れなかったのと一緒。「小僧」を捨てないと再建無理とみた

松金洋子が「松金ようこ」に改名したニュースを見た時、マジで「そっちじゃねえよ!」と叫んだわ
654 TEKKAMAKI(岩手県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:23:53.49 ID:gmIbwSnW0
金髪の小僧憎し
655 男色ドライバー(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:24:28.61 ID:kP0B1ujO0
子供の頃に近所にあった小僧ずしで
とびこばかりのパックを作ってもらってた
今でもカスタムって受けてくれるのかな?
656 膝靭帯固め(静岡県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:24:57.89 ID:K56FIsPA0
名前を「大人寿司」に変える
657 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:25:38.58 ID:+muLkyGK0
今は回転寿司で持ち帰り出来るからな
値段もその方が安いし、小僧寿しの必要性ないわ
658 バズソーキック(catv?)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:26:49.57 ID:b6GG/LNk0
昔は小僧寿司が一大勢力だったのにな
659 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:27:33.47 ID:DydvNy4g0
JK寿司がイイなあ
660 フライングニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:28:31.00 ID:VMK9QpSA0
>>1
小僧寿しでもワンオペすりゃいいんじゃねーの ホジホジ
661 アキレス腱固め(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:29:03.19 ID:ZgWp27zyi
>>653
ワロタ
662 ジャンピングカラテキック(長屋)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:30:26.92 ID:4RfsAJyI0
一回食えばわかるが
あんなもんいまどき売れるとでも思ってんのか頭がおかしい
663 ネックハンギングツリー(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:30:33.94 ID:oZmknYNR0
一見お断り
664 キン肉バスター(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:31:09.19 ID:9OAjmTSgO
何つうか、助六的なやつは要らない。
そば・うどんとのセットもどう見ても麺類の方がメインだし
鯵鯖鰯でいいから魚食わせろ
665 アトミックドロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:32:12.18 ID:8lw40quLi
ミスド風に商品を選べるようにする
666 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:33:24.00 ID:zdjxXqbU0
ゆるキャラでも作れば(略
667 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:34:48.29 ID:k1JATn360
ミャンマー行け!まだニセモノ寿司屋をタイ人がええ値段とってやってるぞ、勝ち目は十分ある。
668 バズソーキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:35:58.38 ID:knD+b9LkO
人糞を改良してウニそっくりの味にしたら?
669 セントーン(千葉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:37:28.13 ID:bCyzLVYo0
大体の意見見るとそもそもが時代遅れってのが多いな
670 ニールキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:40:05.00 ID:zK/9khok0
昔の日本人はグーテンバーガーのようなものにでもおいしさを見出せた

今の埼玉人も山田うどんにおいしさを見出せるわけだた
 
なんだろう、ミンスに投票するような馬鹿に限って「ホンモノ思考」wwwwwで

不味い美味いが単なる損得感情でwwwww

より生に近い方が高級で、それが100円で食べられるのならそっちが情強!!みてーなwwwww

そして南米産あたりのとんでもないゲテモノ得意満面になって食ってwwwww

マジ超キメーんだけどwwwwww

 
671 ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:42:58.17 ID:z6U/6F+X0
少女寿司で出直せ
672 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:43:10.27 ID:xsRB3tW10
スシローと提携というかスシローに身売り
スシローのお持ち帰り専門店にする
673 キン肉バスター(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:47:02.97 ID:9OAjmTSgO
>>670
支那と朝鮮からモリモリと毒物・汚物が入って来てるのに、南米だけを見てるのって明らかに不自然だろ。
674 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:50:46.37 ID:L51CqIah0
とりあえず取締役全員辞任な。
勝ってに会社の金を自分に振り込んだ奴は年5パーの利息も付けて会社に変換しろ。
675 ハイキック(禿)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:51:19.64 ID:1QkFarPii
はま寿司でないん??
676 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:31.02 ID:L51CqIah0
>>378
正解。
全店舗を新幹線のホームに移転。
3割くらいなら値段上げてもいけそうだな
677 チェーン攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:41.52 ID:h8XalNXR0
>>378
電車で配達できるな
店舗数も減らせて合理化できる
678 スリーパーホールド(三重県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:29.21 ID:yA8cyUPw0
正社員4割減らすだって?
さっさと潰れろ
679 パロスペシャル(京都府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:09.49 ID:3BhS4KFr0
今こそドラえもんやろ
680 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:03:49.37 ID:KpANTfWv0
>>678
70人ぐらいしかいなくて驚いた
681 ボマイェ(茸)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:04:01.70 ID:LF3QQw2T0
>>679
ココスが押さえてる
682 トペ スイシーダ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:04:14.55 ID:OtZs3mcr0
ドラえもんから離れろw
683 レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:04:18.76 ID:EX+K1AAJ0
一人暮らしの人をターゲットにして少量から買いやすくする
サーモン大好きだから少し高いくらいなら俺なら買う
684 河津掛け(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:15:21.64 ID:cnyfOxzJ0
30年位前はよく食べたよ
そういやスーパーで寿司売ってなかったかもな
子供の河童を大量に拉致して地下の工場で働かせる
686 バーニングハンマー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:25:02.05 ID:wNE7EaDm0
んー色々レス見てて
・寿司サンド、又は寿司以外のお惣菜の取り扱い
・妖怪ウォッチコラボ

このあたりは一時的かもしれんが成果出るかもね、と思った。
俺も子供の頃世話になったなー小僧ずしの芹が谷店・・・
687 16文キック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:28:02.90 ID:CNXmIDKB0
>>683
少量から注文できるよ
あと場所や時期にもよるけど、サーモンとかエンガワとか特定のネタが多めに入ったパックも売ってる
688 逆落とし(四国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:32:20.31 ID:RqHiQGX50
高知だけの店かと思ってたわ
689 ストレッチプラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:36:57.43 ID:+boEX/1k0
小娘寿し
690 逆落とし(四国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:37:10.01 ID:RqHiQGX50
子供の頃は小僧寿しがごちそうだった。
誕生日はいつも小僧寿し。
691 雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:13.91 ID:o6xGIiwQ0
時代の変化についていけなかっただけだろ
もう諦めて廃業するか身売りしろ
692 ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:44:23.76 ID:0zwDN/EQi
ジバニャンのシール付ける
693 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:45:54.42 ID:iTZS5l/NO
スーパーに卸す
694 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:48:54.16 ID:Qc2n/PZg0
一発逆転は無いからな
安くてマズいってイメージの払拭から始めないとな
とりあえず食べたいって思ってもらえるレベルにしなきゃ話にならない
695 足4の字固め(岡山県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:49:01.98 ID:CuE8HUaG0
・回す
・中国食品を使わない
・ノーパンで作る
696 ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:49:04.93 ID:bvHUtBu80
全然関係ないけどさシノブフーズってもうないの?
697 バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:53:42.32 ID:VAYb0S/y0
黙れ小僧寿司!
698 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:54:05.53 ID:4nmccK5z0
持ち帰り専門寿司は京樽なんかもダメみたいだし、もう無理だろ
宅配メインに変更して銀の皿に対抗するか、
回転寿司にしてかっぱ寿司に対抗するしかないんじゃないの?
あと社員少なすぎてアイディアを自社で出せないのがダメダメだと思うわ。
699 アルゼンチンバックブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:54:49.20 ID:NMESFawe0
宅配すれば
700 アルゼンチンバックブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:55:49.30 ID:NMESFawe0
携帯またはパソコンでネタを好きなように組み合わせできるようにする
701 バックドロップホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:24.68 ID:RRD744o70
寿小僧にすれば?
702 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:59:17.25 ID:4nmccK5z0
ものすごく可愛い女子高生を高給で雇い、顔写真を店頭に飾って、
「私が握りました!」のキャッチコピーで売り上げ500%アップ
703 エメラルドフロウジョン(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:59:37.32 ID:ac25WJV+0
>>697
アナゴを解き放て。
704 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:02:45.77 ID:vPE4XlUx0
これ簡単だと思う

「うちは一切代用魚を使いません」

それだけでいいだろ、廉価な寿司屋なんて腐るほどあるのに代用魚使わないこの手の寿司屋はちょっと高くても絶対に流行るだろ
705 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:05:12.70 ID:PnKADf/u0
>>704
普通の客は代用魚とか一々考えてないっていうか思いつきもしないから
706 ボマイェ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:06:11.88 ID:SZgOPYbT0
チェーン店だからネタの良さは限度があると思うけど
だったらわざわざ行くより近くのスーパー・コンビニで済ませられるし
707 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:10:12.95 ID:vPE4XlUx0
>>705
だからこそだろ、ファストフードでいうとマック安いかもしれないけどブレまくりで食材すら怪しくて一気に凋落
モスはぶれずに高くても昔から国産食材使ってずっと人気が安定してるのと同じ

案外ビジネスモデルってどの業界でも似たようなものになるよ
708 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:10:24.06 ID:8swxwhz/0
パーティ会場などに小僧が出張して目の前でにぎってくれる。
709 トペ スイシーダ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:12:54.86 ID:aVdw2pFz0
24時間営業にして、現場の従業員を一人にするといいんじゃないかな
710 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:13:41.87 ID:vPE4XlUx0
>>709
ブラック企業一直線ですな
711 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:15:53.79 ID:6tQin/yC0
寿司もデフレ競争は終了した。

スーパーの鮮魚で品質が良いところが
勝ち組になりそうだわ。

小僧寿しはネタで勝てんよ。
712 バーニングハンマー(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:16:58.60 ID:XzCJIDXq0
いっそ超高級路線ってのも面白いと思うが
713 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:17:02.34 ID:rNfMGQNx0
小僧寿しの酢飯って独特な感じがあって好きだったんだが
手巻き鉄火とか好きだった
そろそろ小僧も大人になるときなんだよ
715 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:20:03.92 ID:E1gWYyKMO
>>707
モスは別に国産だから選ばれてんじゃないよ
716 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:20:14.39 ID:vPE4XlUx0
>>711-712
くら寿司とか、廉価な寿司屋が五万とできたもんな

そこと対抗するなら同じ土壌じゃなくて違う高級路線で勝負してほしいわ
日本人は廉価食材にはやたらと嫌悪感のある特殊な民族だから

うちだけはちゃんとした食材使ってますってアピールで頭一つ抜けらると思うんだが
717 ドラゴンスープレックス(福岡県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:21:13.97 ID:L3DE40za0
いつになったら大将になるんですか?
718 バーニングハンマー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:21:51.99 ID:2kaIt7vqO
駅前の京樽に場所を譲ってもらう
719 栓抜き攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:21:55.30 ID:UWRzbY2x0
>>714
おまえらはいつまでも童貞のままなのにな…。
720 足4の字固め(東日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:22:14.44 ID:56t1441x0
巻き寿司専門店はどうだ
721 マシンガンチョップ(熊本県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:22:24.20 ID:RO9csaTS0
>>1
なんで1銭の特にもならないことに一般ぴ〜ぷるが真面目に答えるとでも思ってるのかこのヤロー
722 ボマイェ(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:22:58.56 ID:Ob6+BT0B0
店に一人職人を置いてその場で握れ
723 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:24:32.24 ID:vPE4XlUx0
>>721
なんか俺ってすまん、ごめんな・・・
724 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:32:06.43 ID:rNfMGQNx0
>>716
いやむしろ安いもの大好きだろ日本人w
デフレしまくりだしww
725 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:33:08.66 ID:vPE4XlUx0
>>724
それ景気の底だった時の話だろ
飛ぶ鳥を落とす勢いだったマックの凋落は記憶に新しい
726 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:35:17.54 ID:j0RGI8OC0
http://sunnyfoods.ne.jp/wp_CustomParts/kouzou/kodawari_image1.jpg
コイツの名前を「スシロー」にする
727 タイガードライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:35:34.36 ID:XzfjzXu30
潰れたコンビニの居抜き物件で中華料理店を開けばいいんじゃない
728 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:37:29.14 ID:vPE4XlUx0
>>727
なんでみんなそんな詰んだビジネスモデルを持ち出すんだw
729 かかと落とし(群馬県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:38:21.93 ID:5HaL2EyY0
小娘寿しにしたらどうかな
730 TEKKAMAKI(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:38:56.63 ID:K51Os1AW0
安易だな
寿司なんか高級なのが既定路線なんだから、いまさらチェーン店が高級化してどうする
もともと高いものを安く食べれるからチェーン店の発展の余地があった
731 ジャンピングカラテキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:39:38.45 ID:2OyEmbeI0
スーパーで売ってれば待たされないから買うかも
732 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:40:08.52 ID:vPE4XlUx0
>>730
そういうのはもう、くら寿司とかがシェア広げちゃったから入り込む隙間ないと思うが
733 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:41:20.45 ID:j0y2lXz+0
もうライバルだらけの外食、食品小売りに勝てないよ。
コンビニやデリバリーがないあまり展開時代の老舗だし。
734 レインメーカー(静岡県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:41:35.17 ID:kNW/TTs90
沼津魚がしよりも美味くすれば全国に通じると思うけどなぁ
735 TEKKAMAKI(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:42:42.43 ID:K51Os1AW0
>>732
だから高級化したってもともとが高級なんだから原点回帰しても意味が無いだろw
736 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:44:13.38 ID:Qc2n/PZg0
高級化したら普通の大将が握る寿司屋行くだろw
737 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:44:16.16 ID:vPE4XlUx0
>>735
かといって回らない寿司屋ののれんをくぐる人なんて今の時代希少だから
それと同じ食材を今ある既存の小僧寿しというブランドで提供するのにビジネスの勝機があると俺は睨んだ
738 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:45:08.47 ID:rNfMGQNx0
なんでやたらくら寿司がでてくるの?
こっちだとスシローに完全に圧倒されていいとこ無しな印象だけど
739 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:46:05.30 ID:pWVCahjJ0
今の小僧寿司ってすかいらーくグループじゃないからな!!
740 チェーン攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:47:09.41 ID:CPfhjZSb0
相手を潰す
風評を流す
コストダウンする。
ワンオペしない。
朝からへんな訓辞を垂れない。
社員を恫喝しない
思想が⭕民ではないこと。
社員に率先して有給を行使させること。
協定を守ること
労使を作ること。
上場しない
自社の株を売却することにいちいち申請書を書かせない。


そこそこ安い事。



(´・ω・`)


どうすか?

まぁ普通のことだよな。
741 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:47:21.78 ID:vPE4XlUx0
回らない寿司屋もいろいろだよ、既存にある店舗だと目新し食材出さない、高価な値段、
でぼったくりみたいなもんだ、そういう店を淘汰するようなキラー店舗っていうニッチな所がビジネスチャンスになると思うんだが
742 ダブルニードロップ(禿)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:47:48.39 ID:fRD8jqg80
売春婦像寿司に改名すればネトウヨが購買運動したりすんじゃね?(´・ω・`)
743 TEKKAMAKI(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:48:32.76 ID:K51Os1AW0
>>737
ねえよw
高級化は寿司業界のブルーオーシャンじゃないから
廉価、適価、高価と完全に住み分けが出来ている
744 ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:48:35.87 ID:CQm9LdfI0
>>737
回らない寿司屋にも行くけど言うほど稀少じゃないと思うよ
745 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:48:38.93 ID:VAtWSpUn0
美少女にチンコを握ってもらえるサービス
746 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:48:43.26 ID:vPE4XlUx0
>>740
たまには外に出たら、それ全部ネットのイメージだけの机上の空論
747 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:48:44.70 ID:Vc6nljv10
黙れ小僧
748 チェーン攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:49:52.60 ID:CPfhjZSb0
>>746
そう思ってもいいけど、これうちの会社に対しての要望なんだ。
749 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:49:56.71 ID:nS/tYmnC0
今はスーパーの寿司もうまいからな
回転寿司チェーン、寿司のデリバリーもたくさんある。
寿司を食べたいから小僧寿司にしようって流れにはならない。
750 TEKKAMAKI(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:50:00.06 ID:K51Os1AW0
>>741
ビジネス用語を使いたいだけじゃ?
751 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:50:52.63 ID:vPE4XlUx0
>>750
それよりあんたアメリカなの?
752 フェイスクラッシャー(福岡県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:50:55.71 ID:fVFtrgWF0
経営陣の刷新とかいうのは採用されないんだろ
753 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:51:54.47 ID:E1gWYyKMO
>>751
ちなみに寿司屋が高級化しましたってことをビジネスモデルとは言わないw
754 バズソーキック(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:52:15.01 ID:N7lmzrl80
まだあったんだー って感じ
あの芸術的なまでに薄いネタには感動したな
今ではあんなもん食う人はいないだろうなあ
755 TEKKAMAKI(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:54:19.87 ID:K51Os1AW0
寿司が高級な時代に一般家庭、特に子供へ寿司という文化を普及させた功績は偉大だったがな
756 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:55:55.66 ID:vPE4XlUx0
>>753
高級化ってくくりで語るべき話じゃないな
俺が言ってるのは最初から大衆店で代用魚を使わないっていう一点だけ
757 エメラルドフロウジョン(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:58:55.40 ID:KTZdq1J60
全国の冠婚葬祭業と手を組んで一般向け販売やめるとか
758 ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:58:59.12 ID:CQm9LdfI0
回転寿司の店がこんなにアホほどなくて
スーパーの寿司がもっと残念だった頃と今は違うもんな

そして小僧寿しの店舗は撤退撤退で見かけなくなった
759 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:01:12.47 ID:E1gWYyKMO
てか、小僧すしって代用魚なんか使ってんの?
回転寿司はネタのバラエティ豊富だから使うだろうけど、小僧すしなんてマグロの赤身とかタコとかイカくらいしかないんじゃなかった?
あとはたまごとシーチキン系
760 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:01:45.79 ID:vPE4XlUx0
>>758
安売り回転寿司すら飽和状態だもんな、小僧寿し程度の寿司屋がやっていくにはよほど革新的なアイデアないともう無理だろ
761 バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:02:34.72 ID:DaoMz6XP0
まあまあ安くて旨いからたまに利用してるけどなぁ、

パートのおばちゃんじゃなくって若い娘にキャミソールとミニスカ履かせればいいんじゃね?
762 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:03:10.36 ID:qFIaY86s0
ガキの頃なんか選択肢なくてパーティーとかあると小僧寿しだったような気がする
763 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:03:20.69 ID:vPE4XlUx0
>>759
あんたこのスレにいて大丈夫か、キングスペシャルでググれよ
764 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:05:29.23 ID:E1gWYyKMO
>>763
ビジネスモデルを得意げに連呼するアホに言われたくなーいw
765 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:06:30.67 ID:vPE4XlUx0
>>764
企業のスレでビジネスモデルって最重要だろ何言ってるの
766 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:07:39.88 ID:vPE4XlUx0
代用魚を使わずにこの価格で提供できるなら、今頃小僧寿しは業界No.1になってると思うぞ
767 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:07:52.26 ID:E1gWYyKMO
>>765
素人考えのビジネスモデルねえw
768 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:09:13.26 ID:vPE4XlUx0
>>767
代用魚とビジネスモデルってこのスレに来て覚えた言葉なのか、力抜けよ
769 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:11:19.69 ID:nURmkFW80
他地区は知らないけど
デリバリーやってねーのはもったいない

デリバリーにすると微妙に高いんだけどね
770 ストレッチプラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:12:32.64 ID:vi9kUw6u0
マジメな話コラボな。
妖怪ウォッチとコラボ。

ほら俺を雇え
771 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:13:24.47 ID:E1gWYyKMO
>>768
オマエダロw
772 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:13:29.17 ID:vPE4XlUx0
>>769
デリバリーは銀のさらっていう先駆者がいる
773 ビッグブーツ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:14:04.40 ID:JV2GtJxp0
ネタとシャリの比率をどうにかしたほうがいい
774 TEKKAMAKI(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:14:10.02 ID:K51Os1AW0
>>766
どうやってその本物を今の値段で出せるかの詳細な筋道がビジネスモデルだな
店舗開発、仕入れ、供給、を含めた流れで

高いものを廉価でだせば当たるのは当然であって、そのプランだけではビジネスモデルではないな
775 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:14:11.02 ID:vPE4XlUx0
ID:E1gWYyKMO 今日はよく頑張ったよもう寝なよ
776 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:15:26.63 ID:nURmkFW80
>>772
うちの地元にはデリバリー専門店あるんだけどさ

というか
取りに来いっていう横柄さが気に入らないw
http://sunnyfoods.ne.jp/wp_CustomParts/kouzou/top_tell.jpg
777 メンマ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:16:04.07 ID:6hXwsYTP0
それで採用されたらどんぐらいマージンあるの?

それで業績上がったら、10%キックバックとかあるよね?


まさか、ただ?
778 マスク剥ぎ(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:17:19.39 ID:c98uuXcI0
テイクアウト専門で、土地代も人件費も回転寿司よりはるかにかからなくて、寿司の値段も高いのになんで赤字になるんだよ。
779 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:17:40.77 ID:E1gWYyKMO
>>775
で、銀のさらは先駆者というぐらいだから市場を支配してるんだよね
付け入る隙が無いくらいにw

あほだよなー
がら空きの形態を否定して出来上がってるいまさらの高級路線をさも斬新なビジネスモデルみたいにw
780 グロリア(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:18:51.92 ID:gIyU7HwW0
社員90人てのが驚き
781 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:21:38.50 ID:j0y2lXz+0
小僧寿しは小学生の時から不味いと思った。味が変わったけど吉野家は大人はこんなうまい物を食ってるのかと思ったわ。
782 メンマ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:23:07.58 ID:6hXwsYTP0
今はもう、寿司を食うなら回転寿司だからなあ。
783 TEKKAMAKI(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:24:09.92 ID:K51Os1AW0
茶巾寿司みたいなのはここので初めて食ったが美味かった思い出
784 エメラルドフロウジョン(西日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:25:16.60 ID:3FC3nwM/O
手巻き寿司はたまに食べる
握りはネタが薄すぎて擁護不可能
785 断崖式ニードロップ(石川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:26:16.18 ID:I/rTMriB0
パチンコの敷地内で経営する
786 目潰し(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:27:52.71 ID:db9aacJp0
小僧寿しとかコンビニ以下だろ
787 ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:29:35.15 ID:CQm9LdfI0
>>780
そこから30人減らすんやで
2013年1月に170人から60人削減して…もう泥舟なんだな
788 ジャンピングカラテキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:36:04.14 ID:2OyEmbeI0
スシローのCMって何
あのキンキン声聞くとすぐチャンネルかえる
789 閃光妖術(catv?)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:47:00.92 ID:DRKJmZLL0
こっちには無いのだが、
サイトで値段見たら、結構な、まぁそこそこの価格でびっくり。
提供される品もコンビニの寿司レベルかと思ってた・・・
がんばってください(・´з`・)
790 かかと落とし(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:57:05.91 ID:MzCP/nm80
JCが口移しで食わせてくれるなら毎週行くわ
791 アルゼンチンバックブリーカー(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:58:59.54 ID:OzBUTnqxO
子象寿司にしてチンコ出す
とかならまあまあ受けるかもしれんな
792 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:59:53.76 ID:xu7Ba/uG0
回転寿司屋が衰えるまで耐えるしかないんじゃないの
793 ローリングソバット(家)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:06:30.81 ID:hRE7l0y30
ワンオペ
794 エルボードロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:11:19.17 ID:A/NDor6H0
>>326
スシローとかの注文システムをスマホアプリやウェブアプリとしてサービス展開してみればいい
スマホで注文してくれた人にはgoogle play やAPP store で使える100円から200円までカードもつけてやれば効果的
ペプシとかやばいだろ
在庫無さ過ぎ
795 ストレッチプラム(広島県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:12:06.71 ID:wEGnEJX90
経営者を総入れ替えする
796 河津掛け(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:23:30.52 ID:n7opEyzx0
松金ようこの松金よね子イメージ論は同意
「小僧寿し」を改名しない限り、安い不味いドラえもんのイメージから脱出できんと思う
797 レッドインク(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:24:01.06 ID:Ih16JeBki
>>63
嘘だと思ったらマジだった…
798 フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:33:03.57 ID:6vp9IzpC0
社長を交代する
799 不知火(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:35:25.38 ID:unjPWtzR0
おっさん寿司
800 エルボーバット(岡山県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:37:22.91 ID:CDDbaDwX0
関西スーパーにあった頃はそこそこ流行ってた
801 トラースキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:38:19.72 ID:1pstbwv10
近くに小僧寿司がないし
食べたことがないからわからない
802 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:38:54.45 ID:L7rUDmIU0
中のおばちゃん大杉漣

すき家並の厨房に5-6人てwww
803 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:45:08.12 ID:QTGTB3zg0
小僧じゃなく、小嬢寿司にして、女体盛りサービスも展開する。
804 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:45:31.09 ID:rNfMGQNx0
>>803
おばちゃん来るで
805 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:11:13.78 ID:9rOx/yCe0
採用した意見に対しお礼をきっちりすれば黒字になるだろ
きっちりの捕らえ方で底が見えたら終わり
806 シャイニングウィザード(関東地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:14:59.05 ID:LCgu42ddO
地下に監禁して強制労働させている小僧を解放して、かっぱに替えろ。
とりあえず厨房の中の人が寿司作ってる最中に一度トイレ行ってたけど
その後注文の品を受け取って帰る途中で袋の中にチン毛入ってた衝撃は今でも忘れない
手洗ったのか?
808 男色ドライバー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:27:01.71 ID:fCjWZYOM0
買いたい商品が無い
ネタが薄すぎる
2mmしかないじゃん
あれじゃ客は行かないよ
809 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:29:17.04 ID:WlBXpFxe0
ノーパン回転寿司
小学生が握ってくれる子供寿司
ワサビをシャリで包んだ大当たりが混ざってるロシアンルーレット寿司
エロい女教師が握ってくれるエロい女教師寿司
小僧
寿し

小寿憎しにみえる
811 男色ドライバー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:50:10.72 ID:fCjWZYOM0
連結:155億9,380万2千円
812 クロイツラス(千葉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:37:12.58 ID:BnVxOu7/0
握ってくれる人を写真パネルから選択
シャリの具合に満足いかなければチェンジが出来る
今はスーパーでそれなりの寿司が安く買えるからなぁ

昔ってどうだったっけ、覚えてないや
普通のスーパーでも寿司なんて売ってたっけ?
814 フェイスクラッシャー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:16:50.46 ID:tGhJZazr0
>>813
お稲荷さん、巻き寿司程度。

sushi花館が町のはずれに建ってるイメージ。
時代に取り残されたシャディサラダ館のようになりそう。
どっかと合併するのが一番だと思う。
815 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:21:44.38 ID:VPaHXRj20
女子高生に握らせるのはどうだろう
816 キン肉バスター(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:26:36.09 ID:q0IDmhI90
>>815
お稲荷さんをか?
817 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:29:16.51 ID:GS1AvYpS0
とっておきの秘策を教えよう。
若い女の子に全裸で働かせれば垂直勃起上げ業績になるよ。
818 キチンシンク(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:29:18.50 ID:f+gjjaGc0
少女寿司に社名変更
819 タイガードライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:30:33.93 ID:wIBZ1wEti
ワンオペ
820 男色ドライバー(群馬県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:30:52.26 ID:fCjWZYOM0
すかいらーくの子会社だぜ
821 シューティングスタープレス(関東地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:41:28.42 ID:73PC4xgJO
ドラえもんパックを妖怪ウォッチパックに変える
822 不知火(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:47:04.54 ID:TWGDXjZH0
最近のは食ってないが
昔はご飯がキツキツすぎた
もう少し柔らかく握れる機械使わんとな
と思った
823 ニーリフト(愛知県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:47:38.85 ID:oVE116JV0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
824 目潰し(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:49:18.92 ID:yjhxQRwzi
マクドナルドの駅前店の横に江戸前立ち食い店をオープンするだけの話
825 レッドインク(京都府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:01:10.05 ID:B8Y0CLgT0
いい加減大人なれよ。
826 ダイビングエルボードロップ(禿)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:02:19.80 ID:6Ec/h+Q6i
マグロ丼 イクラ丼 メニューはこの2つだけでいい
但し値段は300円以下で販売しろ
827 レッドインク(京都府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:03:06.40 ID:B8Y0CLgT0
マジレスすると、メディア使って喧伝するしかないやろな。
そうやって人の気を集めてると大胆な意見が入ってくるわ。まあ問題もあぶりだされるけど
828 キドクラッチ(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:05:42.82 ID:cJysTGr70
コンビニ弁当なかった頃のざるにぎりセットは衝撃的だった
味も美味かったし
アレに匹敵する新商品を開発して欲しいよ
とりあえず寿しを寿司に変えてみるとか
830 ボ ラギノール(千葉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:20:51.68 ID:/BbALDXv0
1オペを上回る0.5オペ実施
831 フロントネックロック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:22:04.72 ID:dKCXa7yc0
イートイン
酒も出して手軽な立ち飲み屋
832 ボ ラギノール(千葉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:22:11.57 ID:/BbALDXv0
作ってる厨房が店舗の外からでも分かるようにガラス張りにして黒人雇って握らせる
833 急所攻撃(群馬県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:24:29.05 ID:9VB84za80
ちらし寿司メインにしようぜ
チマチマ喰ってても腹が膨れない
834 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:25:06.46 ID:at5JiVVl0
店名変えれば?
ショタすし
835 レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:25:56.85 ID:FayVufo30
さすがお前ら
いざとなると頼りにならないな。
836 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:27:56.26 ID:xmC4x9MK0
まあ回転寿司とか店内にひっきり無しに人の出入りがあるから、埃が舞ってるのに
作り置きの寿司を回して客に出すとか完全に客をブロイラー扱いしてるから
持ち帰り寿司に特化して、黙れ小僧!寿司には頑張って貰いたい
837 ニールキック(新潟県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:29:06.48 ID:HnaANd030
心機一転店の名前を大人寿司に変えてみては?
838 ドラゴンスリーパー(長屋)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:29:06.93 ID:ldqALnxG0
印象薄いんだよな、イメージキャラでも作ったら?
839 かかと落とし(香川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:32:25.09 ID:niDfZ1hh0
今はこんな企画をすること自体「うわあ、経営陣無能すぎ・・・」って
思われるんだが、その感覚のズレっぷりが現状にあらわれてるんだろうな。
小僧寿司=昭和というイメージが固まってしまっている
新しいことをするのではなく、
逆にブランドの古さを売りにすればいいんじゃないかな
841 ストレッチプラム(東海地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:38:27.06 ID:loUJHezWO
>>813
今は昔より気軽に寿司が食えるからな、回転寿司も宅配寿司も増えたし
家の近所の小僧寿司はシャリ担当が居なくなったとかで、シャリの出来が不安定になった末に潰れた
842 膝十字固め(広島県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:42:46.29 ID:fWfGopNi0
待ってる間パートのBBAがぺちゃくちゃしゃべりながら
寿司作ってて微笑ましいよ
843 レインメーカー(catv?)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:54:43.99 ID:mnQQQFCB0
カレーとチキンも売ればいい
844 ストレッチプラム(東海地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:58:09.12 ID:loUJHezWO
1/10の確率で食中毒になるロシアンルーレット寿司売り出そうぜ
中りを引いたらお見舞金が貰える
845 フライングニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:11:29.08 ID:cVyubCSi0
小僧寿しって昔あったとおもうんだけど最近みないな
ペラペラのエビとキュウリいくらのイメージ
ネタ改善しないかぎり無理やろ
846 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:14:48.08 ID:3gnjBQZZ0
>>825

クスっときた
847 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:15:58.64 ID:Ek5VpHPj0
小僧寿し=ドラえもん、子ども向けのイメージだからもうそっち向けブランドに特化
ロゴはKozooZushi(店内BGMはEminem)
848 キャプチュード(東日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:18:11.61 ID:zonB0fQ80
懐かしいな オヤジが給料日の日に雅(みやび)っての買って来てくれたわ 30年以上前
849 膝靭帯固め(四国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:19:52.23 ID:JjSZjLeJ0
まず誰にターゲットを絞るかだな

小学校低学年以下の子供

この辺がいいんじゃないかな

期間限定北海道の⚪︎⚪︎のようにネタに拘ってますみたいなイメージをつけつつ、商品は母親と子供がメインだから可愛らしくポップでキャッチーな見た目の商品を開発
後は妖怪ウオッチのおもちゃでもつければ結構売れそうだけどな
850 目潰し(家)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:20:21.18 ID:aGZzVfbc0
>>839
そういう意見がききたいんだろ。
2chも見てる。
2chにスレッドたてたほしかったんだとおもう。
851 イス攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:20:39.87 ID:MCCLzaVZ0
>>213が一番手堅いだろ
パチンコ産業はこれで巨大産業になった実績あるんだし
852 河津落とし(空)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:24:59.56 ID:yXrgiWWq0
もう小僧っていう規模じゃないから
大僧正寿しに店名かえたら
どうだろうか。
853 ニーリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:25:01.03 ID:1bVTFW1a0
>>390
末尾がiと兵庫県だけでワロタ
854 ジャンピングカラテキック(三重県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:26:12.66 ID:Xy+fs8u20
昔は周りによく見かけたけど、全部つぶれたわ
855 ラ ケブラーダ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:26:55.65 ID:/Zs4MhnN0
美女がお万個で握る寿司作れば一気に解決
856 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:27:32.57 ID:au084dWT0
小僧寿しってまだあったのか。
見かけないからてっきり倒産でもしたのかと思ってたわw
857 トペ スイシーダ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:28:26.14 ID:86gvhn1i0
>>851
マジかよ昔の政治家もマジゴミ屑だな
858 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:28:40.37 ID:XI20tJri0
黙れ小僧!
859 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:35:34.29 ID:ShlMi+VF0
>>305
お前団塊か?今時電話押しって…
860 リキラリアット(中部地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:41:44.42 ID:sOA839oZ0
いくら赤字なのかな?と小僧寿司 赤字でググったら

小僧寿し 倒産?
広告www.ask.com/小僧寿し+倒産?
小僧寿し 倒産を検索。 検索結果をすばやく、今すぐ調べる!
15,148 人が Google+ で Ask.com をフォローしています

ってでた。これやばくね??

アトム同様、コロワイドに吸収してもらったら?
861 オリンピック予選スラム(広島県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:44:44.46 ID:RBhKTItd0
>>90
経営苦しくて金かけずちゃっかりアイデア頂こうとしてる会社が
新事業に進出する資金もなければ
銀行から支援も受けられず
大手の資本に入らなければ無理な事ぐらい小僧でもわかるだろ?
キティ関係の寿司もあったな。ひな祭りセットや弁当箱の中に寿司とか。
863 トペ コンヒーロ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:51:00.00 ID:WTnz1w4S0
地下で河童を働かせろ
864 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:52:30.89 ID:kMVnvhFQ0
小憎らし
865 エルボードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:55:43.20 ID:AGKA0Tvh0
こうやって、経営者が仕事してない会社が儲かるわけないでしょ
バカじゃないの
866 パイルドライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:56:59.52 ID:3Cjp3jGai
おちんちん寿司に名前変えて10歳〜14
歳までのショタっ子に裸で握らせる
867 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:00:40.76 ID:MWFEHLeb0
こんなのに大まじめに意見するお人好しがいるんだろうか
868 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:19:30.13 ID:Jbf9auWg0
クレープとかケバブみたいな業態で
持ち歩いて食えるファストフードとして巻き寿司を売る
869 キチンシンク(宮崎県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:26:37.83 ID:tqTgoqk50
向こうが透けそうな切り身をせめて透けない位の厚さにする。半額の時は売れてんだから、価格設定に無理があるんだろ。
870 レインメーカー(東日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:28:39.93 ID:7mKN1ebC0
スーパーの寿司とまるで変わらないからなあ
無理なんじゃね
871 テキサスクローバーホールド(茸)@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:30:56.09 ID:LPD2o2hx0
今まで何やってんだよ
もう遅いよ
872 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:44:09.29 ID:ln7Mdorv0
早期黒字化ってのがそもそも良くないんじゃないかい
873 スリーパーホールド(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:52:32.13 ID:nWkExqIw0
回転すしが一般化する前はよく使ってたけどな
月1回の手巻き100円の日が楽しみだった
874 ダイビングフットスタンプ(空)@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:54:19.01 ID:r8H9U2970
大僧正寿しに改称
アニメとコラボしたらいい、 少女がおおおこれは小僧寿しか!
わしは小僧寿しが大好きなんじゃ!とかアニメで言わせろ。
876 ボマイェ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:02:53.03 ID:djCAqeuq0
シンプルに質が悪いからだろ
それすら分からないならアホとしか言いようがないわ
877 32文ロケット砲(山梨県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:06:18.07 ID:ERaRC9Xf0
>>875
冗談抜きでハーレム物で一人小僧寿司ヲタ作って学校の弁当は全部小僧とかな
「あれ?○○ちゃん、今日のお寿司鮭が多くない?」
「うんw今週小僧寿司で鮭フェアやってるからw」
膝小僧
879 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:34:09.63 ID:ARqfs7io0
幼い頃、好物いなりずしパックの中にミニゴキブリ入ってたの見てから俺のなかでは激憎寿司になった
880 シューティングスタープレス(家)@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:37:16.35 ID:U6IT5JJb0
河童と提携
881 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:45:25.20 ID:pOO9KqgI0
小僧憎しに見えて困る
882 毒霧(東日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:05:17.69 ID:77mF3MaL0
寿司太郎に改名
883 バズソーキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:13:44.51 ID:OzCNCdpc0
小僧寿しのフランチャイズ店(親)は、新たなフランチャイズ店(子)を3店勧誘する

子フランチャイズ店は二代前のフランチャイズ店(祖父)に売り上げの25%、本部にも25%送る

店舗がどんどん増えてみんな儲かって幸せ\(^o^)/
小娘寿司
885 セントーン(愛知県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:54:53.58 ID:mgkMYP2a0
高級寿司店に形態を変える
日本酒をソムリエできるす職人を雇う
886 ショルダーアームブリーカー(禿)@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:58:13.72 ID:bLeKVlPDi
「小僧寿しチェーン」を「自転車のチェーン」に冗談で改名してみるとか。
ついでに自転車でもドライブスルー使えるようにする。
ドライブスルー店舗があればの話。
887 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:01:06.76 ID:nsrUpDFR0
ノーパン寿司
888 セントーン(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:03:10.16 ID:Zs/SlKkMO
ショタ寿司にしろ
889 アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:06:07.51 ID:jybyheHXO
小僧寿司
はるか昔に聞いたことのある名前だ
890 シャイニングウィザード(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:14:22.41 ID:EWqjGIrU0
小僧憎し
891 テキサスクローバーホールド(四国地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:27:08.57 ID:wX+ERtsZ0
パートのおばちゃんだけの店舗で寿司を取り扱ってるイメージが間違い。
たとえ機械で握ってて それが嘘でも 職人が握ってますイメージで売らなきゃ
892 トペ スイシーダ(栃木県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:27:56.97 ID:Due1gB4o0
小僧憎しにみえた
893 河津落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:29:12.35 ID:MTReoJi80
店内で食わせたら?
894 チェーン攻撃(青森県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:30:27.77 ID:CSlxLClF0
昔ここでバイト募集中って書いてたんだ
電話してみると「男性ですよね?女性しか雇っていませんのよ」と言われた

それからここのは買わないと決めた
895 栓抜き攻撃(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:33:51.42 ID:Db8b/FWN0
寿司ダウンロード販売すればいいじゃん、3Dプリンタがあることだし
896 TEKKAMAKI(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:46:56.26 ID:/FP45IdgO
コンベアーの上で水着の女を踊らせよ
897 ハーフネルソンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:49:28.15 ID:8PCBc2v/0
チェーン店の寿司屋っていうのは、テイクアウト型も、レストラン型も、不味いのが当たり前だったんだよな
不味いけど職人が握る本格寿司より安くて気軽だから利用者が多かった

ところが、チェーン店でも美味いところが登場して、チェーン店は不味いっていう常識が打ち破られた

で、チェーン店は不味いのが当たり前だった時代のすしチェーンがどんどん退場していって、
チェーン店なのに美味いすしチェーンにとってかわられた
898 16文キック(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:51:22.57 ID:Pac8sOAy0
コンビニの一コーナーになる
899 メンマ(福岡県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:52:16.46 ID:H+YSnWJX0
akbの握手券でもつけたら?
900 ショルダーアームブリーカー(関東地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:59:02.79 ID:50OhH4K0O
お稲荷寿司専門店にして「小僧のおいなりさん」で売り出すとかもうでてる?
901 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:14:49.24 ID:KC7gUS6f0
’小僧’寿司といういかにも客に媚びた名称から改めろ
今どき流行らないから、そういうの
>>1
どうしてスレタイを「この先生きのこる」にしないの?
903 グロリア(長野県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:20:58.42 ID:UUjJNwmh0
回転寿司が無いド田舎で情弱相手に細々やっていくしかなかろう
たまにド田舎の親戚とこ行くと回転寿司が無いから仕方なく小僧寿司買うけど大手回転寿司と比べてショボイわ高いわで話にならない
904 マスク剥ぎ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:33:12.14 ID:/mb99X7hi
スシローに改名する
905 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:35:24.78 ID:9depcNVP0
今井寿に改名
906 ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:41:09.74 ID:D0yuhL/LO
おにぎり店にすればいい
907 マスク剥ぎ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:02:55.46 ID:/mb99X7hi
ワンオペにする
908 TEKKAMAKI(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:22:04.09 ID:UJPle4ZL0
アイデアの無い無能経営者が他人に改善を委託しかも無償で…
こんな奴の下で働いてる社員が可哀想だ!
909 キン肉バスター(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:35:18.98 ID:9uSY0+5c0
OEM化かな
表じゃなくて裏で頑張ったらいいのでは
910 ラダームーンサルト(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:36:24.49 ID:FPCjQyim0
中国から寿司を輸入する。
911 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:38:24.98 ID:66xUQ38T0
ネタもシャリもママゴトみたいに小さ過ぎるよ。
16貫入りのを食ってもハラペコのままなのは是如何にw
912 レッドインク(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:38:45.51 ID:vDpmTBd10
>>907
近所の小僧寿しはガラガラなのに、店員が4人ぐらいいるときあるな
913 TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:39:37.34 ID:8AXe+mxX0
>>911
よく噛めよデブ
914 かかと落とし(香川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:48:28.66 ID:niDfZ1hh0
店員も昔からいるおばちゃんばっかなんだろうな。

で、他人の悪口とかおしゃべりばっかで、入ってきた新人は
いびって追い出す。
店長から人減らすと言おうものなら、できないできないと騒ぎ
まったくコストダウンも出来ない状況。

そういう腐った店からとっとと潰していかないとチェーンの
イメージがどんどん下がるわな。
915 トペ スイシーダ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:00:25.63 ID:8vsO+3F50
つうかタダで黒字になるアイディア手に入れようっていう思考の経営陣をクビにしろよ。
916 かかと落とし(香川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:07:25.95 ID:niDfZ1hh0
まあ、仮にいい意見が出てきて若手社員がそれをまとめて
老害役員のところにもっていっても「バカバカしい」「金がかかる」
「うちのイメージじゃないと」と全否定で潰されるんだろうな。

で、どっかのボケ老人が出したようトンチンカンな意見を採用して
経営自体はなんも改善されないで終わる予感。
917 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:15:33.79 ID:iysP5pW00
ダメなものはダメだろう
918 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:16:16.45 ID:iysP5pW00
>>915
そだな
919 レッドインク(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:24:08.90 ID:vDpmTBd10
>>915
まあコンサルに高い金払っても、たいしたアイデアが手に入るわけじゃないし
公募のほうがマシじゃね
920 メンマ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:28:31.42 ID:7IqW4AUiO
一時期、と言ってもわりと最近まで、寿司花館?だかって名前でオサレ気取りしてたよな
いつの間にか地元の店は小僧寿しに戻ってたけど、名前をコロコロ変えるのは信用無くすぞ
921 バーニングハンマー(西日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:34:53.26 ID:h7R4mhM70
持ち帰り専門でやっている寿司屋はどこも上手くいってないようだね
ウチの近所にも銀のさらがオープンしたが1年もたずで閉店してた
ピザと違って 寿司の場合は、ちゃんと店舗を構える所から買いたいのよね
922 16文キック(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:41:28.55 ID:dSjncDY70
ドラえもん路線を辞める
923 パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:44:43.80 ID:tZ7sA9Dc0
無能な給料泥棒役員の首を切れよ
924 マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:50:33.70 ID:n2hDPjlS0
ウチの近くではかっぱ寿司のレベルが高い。
店内はキレイだし旨い。客もはいるわけだ。

こないだくら寿司に行ったが汚ねーし、くせーし、へんな乾燥防止のドームみてーなのは汚くてまずそうに見えるわ、シャリはべちゃっとしてて不味いわ。最悪だった二度と行かねえ。
925 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:10:34.94 ID:iysP5pW00
寿司ぐらい家庭で作れるだろ
926 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:15:47.51 ID:d9u747Ll0
>>253
なつけえ……クソッ
927 ショルダーアームブリーカー(関東地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:17:10.37 ID:tH2gVHk4O
>>925
Σ(゚∀゚)ソレだ!自宅で簡単に出来る手巻き寿司パーティセット!
コレだけだとスーパーに真似されたら勝てないから、「マグロの量増やして」と「イカは入れないで」とかの注文も受ける。
928 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:30:47.52 ID:iysP5pW00
>>927
食べ放題の寿司屋ないかなwいまだかつてその経験がないw
929 急所攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:37:30.25 ID:HPvjNPb/0
カッパ巻きにマヨネーズを入れる。
930 ニーリフト(徳島県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:38:11.89 ID:ae1zKkkI0
金太郎って回転寿司でお持ち帰りしな
ネタも大きくて新鮮種類も豊富で安いし美味しい
スーパーのパック寿司と同レベルの不味くて
ネタも薄くてショボい小僧寿しなんか行かないよ
931 河津掛け(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:43:50.23 ID:wCsO4o500
小僧寿しの左傾化が著しい、右傾化しないといけない

回転ずしはすべて右回り、左回りなんてこの世に存在しない。
932 河津落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:48:05.01 ID:mLwPuGdS0
>>928
すし職人を育てる学校で食べ放題の店があったような
学生?が握ってくれる店で思ったより安い
933 急所攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:58:58.25 ID:HPvjNPb/0
地下で河童の子供たちに寿司を握らせる。
934 閃光妖術(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:40:23.07 ID:9rTWGstl0
小僧寿しやめれば赤字なくなる
935 ファイナルカット(dion軍)@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:42:56.60 ID:m0DH1M7Q0
妖怪メダルつければ200万食売れるよ
936 クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:43:55.97 ID:r/t7LUqb0
元マネーの虎の「なぜあさくまが1年でV字回復できたのか」のセミナーに参加する
経営陣が解決策を見出せないなら、経営者を交代するべきだと思う。
誰がカモかもわかってないなら、そいつがカモだ。
938 リバースパワースラム(熊本県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:48:35.31 ID:Cq3cTEY+0
マジレスすると、社長交代。
939 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:58:32.20 ID:DfhY/2t90
>>935
わ 先こされたw
妖怪ウォッチの力を借りればしばらくはいける…かな
940 イス攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:59:08.18 ID:MCCLzaVZ0
>>933
今、地下で強制労働させられてる小僧達はどうなっちゃうの(´・ω・`)?
941 ジャーマンスープレックス(芋)@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:15:03.52 ID:+i9Mefx50
小憎寿司
942 チキンウィングフェースロック(空)@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:22:00.37 ID:b2ey9UR7i
海外で流行ってるような日本にない変わった寿司を売れば若者も買うと思う
スーパーと同じもの売ってたら売れないに決まってる
これが食べたいから小僧寿司に行くってかんじにしないと
943 シャイニングウィザード(関東地方)@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:24:09.12 ID:LCgu42ddO
とりあえずカッパの子どもを拉致して地下で働かせろ
944 閃光妖術(東日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:25:04.29 ID:fy0sPrCI0
握るのも販売するのも10代の可愛い小僧さんだけにすれば流行る
ブサイクとかなんちゃってイケメンみたいな不潔感あるやつは排除して
945 32文ロケット砲(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:27:22.47 ID:BMOOlG8hO
>>1
沢山変えるべきところはあるが此処には書かない。
パクるだけでどうせ「ありがとう」の一言もないからな。
946 レインメーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:30:14.61 ID:C8Thza380
カリスマCEOの原田に経営を任せる
947 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:32:05.36 ID:9rOx/yCe0
スーパーで売られているものと同じ質で値段が高いんだから
コンビニ化するしかないだろ

持ち帰りもできるあったかいお茶の提供
イートイン
個別包装のビュッフェ方式
海鮮ネタ以外の寿司(回転寿司でよくやってる奴)
期間メニュー(ケンミンショーでやってる地方の寿司とか変わりネタ紹介)
晩御飯のおかずも一緒に買える
箸も手づかみもいらない運転中に食べられる食べ方
セットがめんどくさくさいコンビニの手巻き寿司の包装改善
省ゴミ化
後CMがなさすぎる
寂れた終わりかけのフランチャイズにしか思えないいくらでもあるだろ
有名人とかキャラ使って印象残せよ

打つ手はいくらでもあるだろ
俺が天才過ぎたか?
948 キン肉バスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:35:52.26 ID:MFeg1W450
マックとコラボしかないな
949 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:58:40.78 ID:h/n4S3Gy0
小娘寿司にする。
絶対流行る。
950 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:03:17.93 ID:25nRn2NLO
パート主婦が作る熟女寿司
951 エメラルドフロウジョン(西日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:03:24.89 ID:3FC3nwM/O
美少年寿司か美少女寿司に改名する
952 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:04:53.10 ID:iw4Ogf+h0
アイディアをただでくすめとろうって考えが気に入らん
いいアイディアを出した人はなんかもらえるのか?
953 膝十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:08:56.12 ID:6IRUkMOK0
赤字なので赤い海苔巻きに切り替え
黒字になったら黒い海苔巻きに戻す
954 エメラルドフロウジョン(西日本)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:09:28.41 ID:3FC3nwM/O
>>952
お前仮に小僧寿司1年ぶん貰って嬉しいの?
955 エメラルドフロウジョン(catv?)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:21:26.77 ID:HksOkmx80
働き出した頃、給料日に同僚と小僧寿し3人前を食べるのが唯一の楽しみだった
何故かすごく美味しく感じられたんだよね
10年位前に食べたらまずくてなんか悲しくなった
956 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:26:34.02 ID:w9jQW4EPO
>>54 ニューヨークとかに出店どうよ?
前フレンズってドラマ見てたら、テイクアウトで中華とか食ってたぞ。紙袋に個別のをスプーンで食ってた。
日本の弁当とか折りとか、キレイだから、受けそう。
957 男色ドライバー(禿)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:33:23.57 ID:prsjP3so0
俺の細巻きを貸してやってもいいぜ
958 マスク剥ぎ(北海道)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:35:35.86 ID:lamMB6Ub0
回転寿司屋で桶たのんだほうが同じ値段で
ネタもいいものつかってるからだと思うよ
現実みないとなんも始まらんよ社長
959 32文ロケット砲(愛知県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:37:38.92 ID:rQR7j8vP0
>>1

「いい加減、大人になれよ」


ってレスが結構ワロタw
960 マスク剥ぎ(香川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:55:26.74 ID:XrQjnYxU0
小太り寿司に改名(`・ω・´)
961 急所攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:00:44.95 ID:HPvjNPb/0
アボカド鉄火巻あたりが売れそう。
962 レッドインク(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:22:31.16 ID:vDpmTBd10
>>954
小僧寿しは半年に一回ぐらいしか食わないから、小僧寿し1年分っていうと2パックだな
963 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:28:38.03 ID:g0+nmIZQ0
回転寿司みたいに、とにかく廃棄率を少なくすることだな
>>958
ネタが良い訳ないだろw
回転寿司で軍艦巻きと天ぷらは絶対に食べてはだめだぞ
964 16文キック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:41:29.55 ID:QrBoYCBLi
ネタがシャリから溢れてない。キッチリ規格ってのは、貧相にみえる。
965 イス攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:09:25.82 ID:rQG5Cvhd0
経営陣総とっかえしかないだろ
仕事してないんだから
966 ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:20:05.98 ID:8flVRHfY0
小僧寿司の回転寿司はすでにあるけど
均一単価で大型店舗化するとか
967 キャプチュード(空)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:23:55.79 ID:PbucoLMI0
回転寿司と値段が変わらず質が悪い。そりゃ売れるわけ無いじゃん。
握りは同業他社を参考に、最近急拡大してる丼丸パクって大盛りの海鮮丼をワンコインで提供すれば、
間を取って勝てるかもしれないよ。
968 ときめきメモリアル(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:23:56.24 ID:spz51GTlO
>>957
醤油入れサイズか?
969 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:25:15.54 ID:gbORFq2ei
模造寿司として食品サンプルを売りに出す
970 フェイスクラッシャー(catv?)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:29:59.80 ID:6rFPJW3K0
>>1

それを考えるのが、高い給料貰ってる奴の仕事じゃね??
971 アトミックドロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:35:15.78 ID:Q0wG4rhO0
誰が考えるかよ
潰れろ
972 ジャンピングエルボーアタック(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:38:18.86 ID:5U7mDgZ20
大人寿司にして女体盛、男体盛
風俗店になってしまえよ
>>1
小僧寿しのサイト見てもそれらしきこと書いてあるページが見つからなかったんだが
974 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:48:55.40 ID:GYhLxFgp0
小僧寿しで何かを買ったことが無い。
京樽とか、たしかに近所にそれらしい店はあるのだが。

わざわざ店舗に出向いて半端な寿司を買う理由が分からない。
特別に安いわけでもないし。
975 アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:50:10.90 ID:mB+p+WW+O
30年くらい前は人気だったんだよ
あちこちのショッピングセンターに入ってた
回転寿司が普及したりスーパーで寿司も売るようになってから小僧寿司は無名化
>>975
俺もそう思う
小僧寿しは安心安全でそれなりの寿司を食えるんだが
スーパーの寿司も安心安全でそれなりのものが出てくるようになったからな
しかもスーパーの場合は夜になっても買えるし半額タイムもあるし
977 ブラディサンデー(新潟県)@転載は禁止:2014/08/10(日) 00:57:32.18 ID:slrj0Lnn0
なぜここは時代に合わせて商品や店舗運営を変えられなかったのかねえ

俺の中でイメージが下記に固定されていてどうにもならない

こぞっうずっし、チェーン♪(ピッピ

しょうもない薄っぺらい蒸しエビ、玉子、いなり、こどもの日だよ!ドラえもんのケースに入ったちらし寿司
978 リキラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:00:15.11 ID:zfCr3Hdg0
セブンアイHDと提携するか
もしくは傘下に入る
979 アイアンクロー(東京都)@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:02:24.65 ID:8+Od+hmk0
自宅から徒歩3分のとこにあった小僧寿しが無くなったから倒産していいよ
980 レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:06:05.53 ID:HGhbd2M+0
なんだかんだで1000行きそう
お前ら小僧寿し好きなんだな
981 シューティングスタープレス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:09:48.28 ID:GJzDSyfqO
卸専門になって、小売りをやめる
店舗と売り子抱えてたら、コストかかり過ぎだろ
982 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:13:01.30 ID:Dcr32H/w0
>>977
何も変えなかった無能な経営の典型だよな
そういう奴らに限って時代のせいにするという
983 32文ロケット砲(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:22:15.73 ID:1pTWKFQWi
なんで九州撤退したの?
結構繁盛してたのに。
984 膝靭帯固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:34:07.44 ID:3/x3Az7q0
ワンオペしとけ
985 シャイニングウィザード(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:48:43.62 ID:wgDTsv+s0
中国産不使用

国産原料のみを使用
986 タイガースープレックス(北海道)@転載は禁止:2014/08/10(日) 05:37:18.86 ID:b1mlm+F+O
角刈り六尺の兄貴達が店を営業する『野郎寿司』に改名する
987 ランサルセ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/10(日) 05:52:40.02 ID:zopRGqKXi
大王寿司に社名を刷新
988 クロスヒールホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/10(日) 05:56:21.20 ID:aaGGt5Im0
産地偽装
989 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/10(日) 05:56:54.73 ID:clilV2oPi
ドラえもんのCMを流してドラえもん寿司売る
990 アイアンフィンガーフロムヘル(内モンゴル自治区)@転載は禁止

>>970
(ノ∀`)