「ゆうパック誤配でクワガタ240匹全滅」採集家が提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チキンウィングフェースロック(東日本)@転載は禁止

宅配便「ゆうパック」で送ったクワガタムシ240匹が全滅したのは、日本郵便の誤配が原因だ――。
大阪府高槻市の昆虫採集家の男性が日本郵便を相手取り、19万2千円の損害賠償を求める訴訟を
大阪地裁に起こして争っている。ゆうパックは小動物も発送できるが死んだ時の取り決めはなく、
日本郵便側は「あくまで荷物で死んでも補償できない」と反論している。

訴状などによると、男性は昨年7月2日、沖縄県の昆虫販売店の注文を受け、鹿児島県の奄美大島で採集した
アマミノコギリクワガタ240匹を保冷剤などとともに梱包(こんぽう)し、島の郵便局からゆうパックで
沖縄に送った。
しかし到着予定の同月4日になっても荷物が届かず、男性の問い合わせで熊本県への誤配が発覚。
男性の指示で同月6日に滞在していた同島の民宿に返送されたが、クワガタはすべて死んでいたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140803-00000001-asahi-soci
2 ボ ラギノール(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:16:22.52 ID:So2IsICu0
これ何年か前にあったニュースに似てるんだが
3 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:16:48.80 ID:M4eiPsgb0
保冷剤のせいで凍え死んだだけじゃね?
かわいそうなクワガタの話
5 ウエスタンラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:18:07.37 ID:owkHVNXZ0
そんなにすぐ全滅するものなのか
変な梱包したんじゃないの
6 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:18:07.64 ID:4doDe8H/0
判決出てないんだね
ゆうパックなんだから賠償しろよな
7 河津落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:18:20.13 ID:NDJnlmTf0
4日時点で生きてたのかが問題だな
8 ウエスタンラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:19:00.42 ID:1hrhjCIT0
これゆるされたら生鮮食品遅配して腐らせても補償しなくていいと言えるんじゃないの
9 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:19:03.21 ID:4nSILPSd0
かなり前に見たぞ同じやつか
10 リバースパワースラム(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:19:15.23 ID:ysnT+OAH0
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{            __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
            |:::l          ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
          r:ャ l:::|           //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
          l:(.ノ:::l           .│/ ii /、," ◇ヾiiソヽ
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,         .ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `         ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’         .   { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
      /::::::/:::::::::::::〈:、           /"""i┃=ii  iノミ//'/      }
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!           { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!           i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、          f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
   _〃        l:!             .| .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
.  ´         ヽ、             { i r i /''''     i    /


             野生の力を思い知ったか!!
11 膝靭帯固め(静岡県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:19:48.65 ID:2yPEm1kK0
動物は配送できないんじゃなかった?
12 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:19:51.00 ID:iaEy2TX20
生きものを宅配便って発想が俺にはわからん
13 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:21:02.44 ID:M4eiPsgb0
クワガタの乱獲とはけしからんなぁ
14 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:21:34.71 ID:bjfRRLbd0
生き物がどうかはともかく
どう見ても郵便局があやしい行動をとってるやつだよね
死体をおそらく証拠隠滅のために勝手に捨てたり
15 バックドロップホールド(家)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:21:55.74 ID:DHz5sq3F0
虫とって金儲けか。リアルどうぶつの森やな
16 チェーン攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:22:01.28 ID:oUCP13Pk0
何度目だこのスレ
17 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:22:18.67 ID:4mLF95s10
生きてたのか?が問題じゃなくて勝手に棄てたのが問題なんだろ
死んでも標本として価値があるわけだし、ゆうパック側はさっさと謝れ
18 バックドロップホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:22:26.05 ID:l/XaPEnZ0
240匹ってなに?この密漁者もどき
19 アキレス腱固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:23:51.24 ID:8ZwN6UYi0
到着予定日以内の到着であれば中のクワガタが死んでても咎められないけど
到着予定を過ぎてたら賠償しないといかんでしょ
20 ストマッククロー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:24:47.08 ID:LlVn1ioS0
鮮度が重要なものを誤送によって腐らせたら保証の対象になりそうだけど
生き物はダメだろ、保冷剤を入れたところで生きやすい環境じゃないし
21 雪崩式ブレーンバスター(中国地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:25:04.70 ID:Tmm6Eo8s0
採取して4日で全滅するような梱包の仕方に問題はなかったんか
22 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:25:28.66 ID:4mLF95s10
あれ?前のヤツとは別物か?
生きたままって保証してないなら
諦めろよクソ虫オタ
俺も何度かHDD殺されたことあるよ
24 バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:27:16.68 ID:ZZebzN5y0
誤配した挙句に死骸でもいいから返せっていってるのに返さなかったとかいう奴だろ。
郵便局が怪しすぎる。
25 ナガタロックII(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:28:00.42 ID:7ytiedhaO
ここで生き残った一匹が妖力をたくわえて妖怪化すんだな
26 男色ドライバー(北海道)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:30:14.31 ID:BgVtD6di0
郵便も、以外と適当だからね
27 頭突き(岡山県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:30:23.89 ID:jDEMsnMh0
トリコじゃねーか死ね
>>25
蠱毒ちゃうねんで
29 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:31:45.63 ID:M4eiPsgb0
蟲毒のグルメ
30 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:33:08.55 ID:PXDg4Qps0
これが咎められると実際路線便業者と利用してる業者が死ぬ
予定は未定
31 メンマ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:33:21.38 ID:U+eOAAKS0
こんなニュースにされるくらいならこんくらいの金額さっさと弁償したらいいのに馬鹿だなー
大体誤配して遅らせた事実はあるわけだし
しかも死んでようが人の荷物なのに勝手に捨てたんだろ
生き物送るなよ
33 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:34:35.88 ID:M4eiPsgb0
ホントは送る前から死んでた可能性
34 腕ひしぎ十字固め(四国地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:34:44.40 ID:tKMgyGuF0
シュレディンガーの猫に続くゆうパックのクワガタ虫か
35 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:37:05.88 ID:5qgOZD8Y0
まだやってたんか、これ
郵便局もアホやけど、奄美大島で稀少なはずのクワガタを240匹採取して送った業者も屑っていう一件やろ
普通は発送時点で約款でペットを送るの禁止するはずやけど
ふるさと小包やらなんやらで生き物を送れない形で約款を定められなかったんやろなぁ
36 かかと落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:37:28.61 ID:2EeSQH530
これで生き物を取り扱う配達業者がまた一つなくなるね
同じ小動物を販売している業者から恨まれるね
37 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:38:02.55 ID:M4eiPsgb0
ミヤマクワガタって乱獲してもいいの?
38 アキレス腱固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:38:11.46 ID:8ZwN6UYi0
しかしクワガタ240匹の命が19万円てやっすい命なんだな
精神的苦痛で慰謝料200万くらい設定したら良かったのに
39 頭突き(岡山県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:39:49.81 ID:jDEMsnMh0
買うやつも売るやつも標本にしたったらええ
40 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:40:17.00 ID:5qgOZD8Y0
>>38
そういうの見たかったら、「ヤマト」「ジャムおじさん」でググると面白いで
41 フェイスクラッシャー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:43:13.35 ID:dnkrM7yZ0
これはクレイマー認定で良いのか?
42 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:44:59.35 ID:4doDe8H/0
>>35
少動物okって書いてるぞ
43 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:47:15.17 ID:iaEy2TX20
>>42
思わず記事見直しちゃったわ
明言してるんだな、しかも例としてクワガタ挙げてるw

https://www.post.japanpost.jp/question/153.html
44 バーニングハンマー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:49:28.88 ID:f4ApqV1+0
集荷や内勤が仕分けを間違えて他県のトラックに載せたのか
それとも住所不備だったのか分からない事にはなんとも言えない

仮に二日に集荷されたとして、それから8日間かかって死んだのならAUTOだけど
六日に送り主に返却されたのならどうなのかな
2−4日中に絶対に配達するという契約はしてないから訴えても勝てる確立は下がるんじゃねえかな
「お得意様」相手で何日までに必ず配達という特約はたぶんあるんだろうけど、一見さんの一個人だったら・・・・ねえ?
45 ビッグブーツ(福島県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:49:36.65 ID:wAjGJnT20
エレクトリカル・スピードワゴン
【裁判】ゆうパック:「遅配でクワガタ全滅」採集家が日本郵便提訴
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401260295/

なんで2ヶ月以上前のネタを今更記事にしてんの?
47 目潰し(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:49:55.11 ID:XHQL8tT80
郵便局なんか使うからそーなるんだよ。
プロは飛脚使うよ。
48 リキラリアット(芋)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:51:38.77 ID:qA8tZx580
一匹残らず死んでるのが怪しいw
死んだ奴を送っただろこれ
49 ジャンピングDDT(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:52:52.29 ID:NSKCObfPO
誤配しました←人間だからしょうがない。新幹線に乗って取ってこい。

破損しました←荷物多いからしょうがない。ちゃんと賠償しろ。

廃棄しました←は?ふざけてんの?



引受から1週間以内に廃棄するなんて通常ありえない
指出人は廃棄しろなんて言ってないし返送求めてたわけだし
この件については生き物だからとかじゃなくて、日本郵便の対応がおかしいんだよ
本当は荷物が見つからなくてさ、とにかく賠償したくないからお客様責任にしてるような、そんな感じがしてしまう
こんなことしてるから「郵便局はクソ」「ヤマトや佐川を見習え」「西濃は神」とか言われるんだよ
50 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:53:36.47 ID:5qgOZD8Y0
>>43
普通は死ぬ可能性あるし、生きてるペットは荷物として取り扱わないんやけど
郵便局自身がふるさと小包という名目で虫とか売って送ってるからゆうぱっくでは禁止に出来ないんやろ
51 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:58:21.05 ID:M4eiPsgb0
ミヤマクワガタは中国人による乱獲が深刻だそうだ
52 ダイビングフットスタンプ(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:00:28.49 ID:dx6F5vAO0
>>50
他の運送屋でも昆虫を送れるよ
もちろん郵便同様に死亡保障はないけど
53 メンマ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:04:13.91 ID:U+eOAAKS0
>>50
有名ネット通販でしょっちゅう熱帯魚買ってるけど
いつも通常のヤマトで届きますが
54 マスク剥ぎ(空)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:05:23.67 ID:nv+hSjrZ0
山本昌さん?
55 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:08:08.76 ID:AGuiTKEU0
まず郵便局が誤配した時点で完全に郵便局側の落ち度なのに、
死体すら勝手に捨ててしまって返却してないんだよな
これは完全に郵便局側の言い分がおかしい
56 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:10:24.75 ID:5qgOZD8Y0
>>53
暗黙の了解で勝手に送ってるんやろ
鮮魚ではないペットの発送はヤマトの約款ではちゃんと禁止されてるはず
57 デンジャラスバックドロップ(禿)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:10:33.15 ID:rVmV6ezI0
これ、郵便局がアホやん
58 バックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:13:38.00 ID:FHk4tj9Z0
ゆうパックのHPでかぶとむしOKってページがある時点で、
ゆうパックの負けだな。
20万円払っておけ。
59 ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:13:47.46 ID:P+6PH2QJ0
高槻・・・辻元の地元やぞ
60 頭突き(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:19:33.77 ID:HNtCDkZ70
昔、迷子になった伝書鳩が郵便で帰宅したのを見たな
61 ファルコンアロー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:29:39.11 ID:WYNT1zqj0
> 熊本県への誤配が発覚

こんなのありえるの?
住所を誤記して誘導したとかありえそう
63 32文ロケット砲(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:37:28.27 ID:LcNFoIpyO
郵便番号間違えたか?それなら送り主の自爆とも思えるけど
ちゃんと番号書いてて間違ったなら郵便局側は何も言えないな
64 カーフブランディング(愛知県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:41:18.38 ID:HO+rZ6Xz0
酸欠で死んだんじゃないの?
65 ブラディサンデー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:44:21.84 ID:v8JgIsob0
>>8
それは普通に補償される。
生き物は補償の対象外だから、頼まれれば運ぶけど死ぬ可能性ありますよって事
66 ジャストフェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:44:47.13 ID:6KAA2Gy40
大体そんなもん郵送すんなよって話だよな
67 ファイナルカット(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:46:38.63 ID:P2L7X6SK0
これ損壊請求してる方は良心的な価格設定じゃね? 一匹800円って普通のノコギリクワガタでも大きい奴だと千円超えないか?
68 ビッグブーツ(東日本)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:47:28.92 ID:VtVJXgDBO
郵便局ってのは基本的にこういう考えだから困る

国から切り捨てられて民営化になった理由は
自分たちの仕事に対して余りにも無責任な体質だったからだ
69 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:47:47.26 ID:ZXvK67GF0
7月2日に発送、7月6日に全て死亡。
4日程度で死ぬようなものを郵便で送るなと思うけど、、、
70 ブラディサンデー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:47:51.10 ID:v8JgIsob0
>>49
依頼主がクワガタ死んでる事を理由に受取拒否したんだよ。
それで仕方ないから郵便局は廃棄したの
71 逆落とし(岩手県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:48:27.63 ID:ZTbkymt10
気持ち悪いでゲソ
72 スターダストプレス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:49:03.38 ID:HOx4INk00
>>2発端は去年7月の話。
73 カーフブランディング(家)@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:57:41.46 ID:IEJ+3Hsf0
前に送ったはずの封書が先方に全然届いてない
数日後封書に同封していた返信用の切手付封筒が届いた
頭に来て調べたら中継ぎの郵便局で破損して中が飛び出したからって
現場の奴が勝手に送ったんだと
そこの局から謝罪があったけど
郵便局はエクスパックとか書留じゃないと怖くて使えない
74 ナガタロックII(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:03:13.84 ID:7ytiedhaO
>>69
沖縄あたりの気温だぞ?
そもそも保冷剤ぐらいじゃ一日持つかなあ…
近所で買ったケーキでもすぐ食う季節なのに
75 サソリ固め(茨城県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:10:13.41 ID:KAAXrKYR0
生き物を通販でよく買う俺はヤマトのタイム便使えばいいじゃんと思った
76 クロスヒールホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:10:32.83 ID:SnPDSAwM0
誤配じゃなくて誤送な
77 キャプチュード(公衆電話)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:13:08.64 ID:T8KP+dFA0
倍賞基準決まってるからなぁ
https://www.post.japanpost.jp/service/songai_baisyo.html
78 リバースネックブリーカー(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:15:49.66 ID:J7Bm6h8V0
これ死骸を勝手に捨てちゃったのが問題だったんじゃないの?
79 ナガタロックII(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:17:26.17 ID:7ytiedhaO
都内から都内への荷物、チラシ5000枚をなぜか秋田県に送って
しかも「なくしました」って言われたことあるからなw
秋田にも新宿があるんだなあと知ったわ
80 ブラディサンデー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:22:21.33 ID:v8JgIsob0
>>79
郵便番号書かれてる荷物なら普通そこまで大ポカやられないけどな。
もし書いててやられたなら御愁傷様
81 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:27:55.70 ID:tm4SHdkj0
ローソンは、ゆうパック取り扱いを止めるべき

お役所仕事の、反省の色なし
 
82 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:31:18.26 ID:V37cLfsy0
19万2千円の根拠は何?
83 ローリングソバット(岡山県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:31:55.36 ID:334r2K/30
ゆうびんディスってるのは佐川かw
84 ナガタロックII(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:32:02.33 ID:7ytiedhaO
>>80
もちろん最初責められたの送り状書いた俺だよ
間違えただろってモーレツに怒られたよ
でも控え残ってたし、幸い時間は余裕あったから
そのあと賠償金つか再印刷代払ってもらって決着したけど

誤送よりあんなデカ重いもんなくしたってのが不可解でさ
どっかで川とか水場に落として
不能破損したんじゃねえかなって今でも思ってる
85 フェイスクラッシャー(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:43:08.68 ID:l1EMzjej0
郵便局も質悪くなったよな
普通郵便だけど近所の郵便物平気で間違えて投函されてる
カードの明細とか生命保険会社にネットとケーブルTVの請求書とか・・
郵便局にクレーム入れて取りにこさすけど、悪意のある奴だと開封するだろうに
こんなんじゃ個人情報もへったくれもねえよな
86 クロイツラス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:48:27.00 ID:Cax93C+60
最初から死んでた可能性がある
密漁だろカス
88 16文キック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:58:05.17 ID:vbg7j9u60
死骸を保存しとかないかんてことかね
89 エメラルドフロウジョン(岡山県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:59:36.20 ID:XRB3Rr450
クワマン最近財布盗まれてないみたいだな(´・ω・`)
90 ドラゴンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:05:14.91 ID:xX0YHo070
酸素が無くなったのか
91 16文キック(石川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:07:33.11 ID:DCyJWHNM0
俺は高校受験の合格通知が別の家に誤配された経験がある
あのときは本当に腹が立った
92 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:12:43.12 ID:ZEsDgd7w0
>>48
そんな無意味にトラブル呼ぶだけのことするかよアホ
93 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:13:20.48 ID:ZEsDgd7w0
>>70
嘘を付くなアホ
94 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:20:30.11 ID:ML0zrld20
20万円w
やっす
95 ビッグブーツ(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:23:04.06 ID:Nm74Yt7P0
生き延びたい 生き延びたい♫
96 トペ スイシーダ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:26:49.39 ID:lU7z2s/10
キチガイと馬鹿しか登場しない記事だな
97 リキラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:27:21.83 ID:0QZnDhjn0
これコンビニや安牛丼屋で店員に文句いってるやつと似てるな。
今はそういう時代じゃないんだよ。大事なものを送るんなら
それ相応の運賃払って業者を選択しないと。
それを郵便だなんて・・・
98 キングコングラリアット(家)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:31:58.56 ID:Vz1O6C+A0
ゴキウリなら二、三週間かかっても大丈夫ニダ
            ,.
      .._      /  
       \ __,!  
        <`∀´>
       」`;{ヾ ̄.} l'_
       _/~| \l }=、
        <ヽ/ `i/  \._
         _) `"
99 ラダームーンサルト(京都府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:34:07.42 ID:dgVloDSY0
生き物をあっちゃこっちゃやんな
100 リキラリアット(家)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:38:09.65 ID:3c2nUGJB0
7月2日
昆虫店(沖縄)「クワガタ採ってきて」
採集家「採ってきたのでゆうぱっくで送ります」
郵便局「はい」

7月4日
採集家「2日経ったのに届いてない」
郵便局(熊本)「おい、何か沖縄宛の荷物がこっちに紛れてるぞ」
採集家「とりあえず奄美に返送しろ」

7月6日
郵便局「誤送してスマソ」
採集家「全部死んでるから弁償しろ」
郵便局「ちょっと預かって上と話してきます」

7月9日
郵便局「死骸なんて価値ないから賠償応じません」
採集家「荷物はどこにやった」
郵便局「捨てました」
採集家「?」
郵便局「腐ってたので捨てました」
採集家「240匹を標本にすれば19万2000円相当の価値があった」
郵便局「誤配したのは認めるが確認したときには7匹しか死んでなかった
      死骸は240匹ではなく140匹しかいなかった
      連絡取れなくて邪魔だったので捨てただけで悪意は無かった
      あと、動物や昆虫に関する取り決めないから責任とりません」
101 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:41:57.36 ID:x7gJ7QR90
いや違うだろ。最初の報道では、郵便局からの連絡に対し、無視したようなことが
書かれていたし、微妙に話がすり替わってる。
あとこいつは売り捌いてたんだから「採集家」というか業者じゃん。
102 エクスプロイダー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:48:23.21 ID:cqYO7Zrr0
ゆうパックなんかで送んなや(´・ω・`)
103 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:49:49.56 ID:QTqeftx+0
いっときお中元かお歳暮の時期に統合で配送が滞ったけどそれ?
クール宅急便にすればいいんじゃn
104 スリーパーホールド(茨城県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:57:35.49 ID:GDvApagx0
ゴキブリなら生きてたかな(〃;Д;)
105 メンマ(茸)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:58:13.07 ID:HUiAAT5H0
俺も某路線便でよく鳩を運ぶが積み込み時はクルックークルックー言ってうるさかった鳩が到着時には一切鳴かなくなってる

だいぶ弱ってるんだろうな
106 シューティングスタープレス(栃木県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:58:27.19 ID:lbbRe4kr0
JR
郵便

体質似てるな。
お役所仕事から抜けられてない。
108 タイガースープレックス(青森県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:05:32.75 ID:5qsJP88k0
文章だけ読むと郵便屋が悪く思えるし、俺も基本的には郵便屋が嫌いだ
だが、これは日本の郵政を弱体化させるために沖縄土人が被害者ぶってるに違いない
どっちに転んでも郵政への打撃か日本人の沖縄への悪感情になるから
日本を弱体化させたい奴にはどちらでも都合がいい

沖縄が本当に日本だと言うなら沖縄は鹿児島県に併合するべき
それでこその沖縄返還だと思う
109 ハーフネルソンスープレックス(長野県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:06:50.89 ID:hkuZHUax0
生きたクワガタなんか送れるんだ
110 稲妻レッグラリアット(千葉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:13:43.43 ID:An+4OAIk0
生きた動物をゆうパックで送れますか?

魚介類、は虫類、昆虫類や小鳥などの小動物については、次の条件を満たしていれば、ゆうパックで送ることができます。
1.健康体であると認められるもの
2.輸送中にえさ、水の補給等特別の手当てを要しないもの
3.悪臭を発しないもの
4.特別な取扱い(温度(気温、水温)の調節、換気(通風の確保)等)をしないため、死亡するおそれがあることについて、ご承諾していただけたもの
5.脱出や排せつ物等の漏出を防ぐ包装をしているもの
6.(小鳥などの小動物のみ)近距離※あてのもの
7.人に危害を与えるおそれのないもの


ゆうパックで送ることのできる生きた動物の例

かぶと虫の幼虫及び成虫、くわがた虫の幼虫及び成虫、きりぎりす、鈴虫
111 32文ロケット砲(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:21:42.95 ID:rC1X6s1P0
ちゃんと届けていないだろ、配送業辞めろ
112 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:25:20.96 ID:DTsIDC6u0
最近 ゆうパック遅れるのあたり前だからな
113 ボ ラギノール(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:27:17.04 ID:Ybarr1DLO
郵便側の主張
・クワガタは240匹じゃなくて140匹
・返送時点で死んでたのは7匹
・返そうとして連絡したら連絡が付かなかった
・保管しているうちに腐ったので捨てた

だそうです
114 32文ロケット砲(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:28:50.12 ID:rC1X6s1P0
エビとか生きてるまま送られてくるから生き物も有りなんだろ
115 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:34:35.98 ID:ScVIFTXb0
>>110
小動物については本来的に送れるべきでないと思うんだけどな。
法律で規制して、小動物運送にはその動物の生命や健康を適切に保護できる
特別な規則を設けるべきだと思う。
こういうのを蔑ろにしてると、あとあと欧米のアレな人たちから突っ込まれて、また
要らん醜聞を撒き散らされることになる。
116 ブラディサンデー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:40:05.99 ID:v8JgIsob0
>>115
そうなりゃこんな生体販売業者も廃業するだろうな。
輸送コストが現在の数倍に跳ね上がるだろうし
117 キン肉バスター(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:43:21.55 ID:EkiSGSFo0
アフリカ奴隷のように大量採取され輸送途上で死ぬクワガタさん可哀想です><
そんなもん郵パックで送る奴がバカ

以上
119 ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:43:59.91 ID:ywPl4WSP0
希少種をこんなに取り尽くすんじゃねーよ
240匹も採取していいもんなのか?
121 バズソーキック(京都府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:47:01.30 ID:qHy+cn890
>>8
違う
すでに死んでる希少な昆虫やらを送って
詐欺れるようになる
122 32文ロケット砲(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:56:03.94 ID:rC1X6s1P0
クワガタは真冬でも生きてるから、保冷して活動を抑えるのは正しい
123 32文ロケット砲(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:57:33.21 ID:rC1X6s1P0
保冷が効いているうちに届けていれば問題なかった
124 超竜ボム(茨城県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:08:24.08 ID:4piOVQ900
どう考えても配送業者が悪い
俺もアクアリウムで生体普通に買ってるし
125 バズソーキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:10:10.21 ID:9dLRKZx3O
郵送、返品の段階でクワガタさんは数日エサなし状態だしそりゃ死ぬわ
126 ヒップアタック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:11:51.26 ID:BnT6dSHS0
240匹って捕りすぎじゃない?
127 クロイツラス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:15:24.16 ID:Cax93C+60
人に頼んで置いて文句言うなら
自分で運べよ
128 超竜ボム(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:16:10.31 ID:VoVVMY/f0
虫じゃん
殺せよ
129 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:16:42.15 ID:htlLGAb90
生き物送るときのガイドラインって?
130 バックドロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:18:28.78 ID:cyMQH2nB0
生き物を生きたまま運びたいなら自分で運ぶか専門業者を頼めってことだわな
131 リバースネックブリーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:20:55.87 ID:IP5dJK0m0
脳死判定したのか
132 スパイダージャーマン(山梨県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:22:20.97 ID:ZZCf5iac0
これ前にも全く同じ記事見たんだけど
裁判終わってないしなんで今更記事になってんだ
133 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:29:50.96 ID:mbGfM4RI0
まだやってんのか
134 タイガースープレックス(青森県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:30:29.24 ID:5qsJP88k0
帰化沖縄県民による反日工作ですよー
135 オリンピック予選スラム(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:39:07.28 ID:ZPeWOx4I0
あれこの事件まだやってたの?
136 男色ドライバー(西日本)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:42:11.23 ID:jcMWw5ltO
ゆうパックは小動物も発送できる

ってことをうたってるんなら責任感は持っててほしいよな。補償は約款みたいなのでうたっているの?
137 セントーン(芋)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:50:20.17 ID:SZ2G9Gz80
>>19
タイムサービス等の追加サービスを利用していなければ、希望を書いてもらっているだけで、着日保証なんてついてないけど。
138 ボマイェ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:51:48.47 ID:4SOIHvbo0
え、これまだ賠償してなかったのか?
しかも死骸まで無断ですてたんだよな
139 足4の字固め(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:53:43.78 ID:IDbwiaNa0
生活保護停止でテョン全滅。
140 マスク剥ぎ(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:00:48.89 ID:T+PVvOPT0
20万ぐらえば払えばいいのに
と思うけど一回こういうのに対して弁償しちゃったらこういうのには弁償しますよって先例作っちゃう事になるからな
色々面倒なんだろう
141 32文ロケット砲(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:04:49.22 ID:rC1X6s1P0
>人に頼んで置いて文句言うなら
>自分で運べよ

タダじゃないし
対価払って欠陥商品にされた
142 ビッグブーツ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:05:20.35 ID:OSQds2il0
生き物は送れないって書いてあるだろうが!
そもそも、ゆうパックでクワガタを送ろうとするのがおかしい
(´・ω・`)郵便局でカブトムシの幼虫とか鈴虫飼育セット販売のチラシが置いてあったのを
見たことあるぞ。
144 32文ロケット砲(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:09:17.27 ID:rC1X6s1P0
生き物を送ってるCMがあったはず
食品だけど
145 スターダストプレス(佐賀県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:10:30.06 ID:KAKLwdaO0
ゆうパック使うのが間違ってる
うちに配達来るのじゃ郵便が一番酷い
146 ニーリフト(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:11:39.48 ID:6OZTepW+0
クワガタめちゃくちゃ採りまくってるんとちゃうんか???

環境や生態系に悪いわ。

歯止めがないから節操なく採りまくってるんとちゃうんか???
147 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:11:55.69 ID:ScVIFTXb0
>>145
宅配業界最安値の労働者が運んでるわけだからなw
148 32文ロケット砲(catv?)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:12:07.10 ID:rC1X6s1P0
郵政民営化で素人がやってんだろ
149 ジャストフェイスロック(福岡県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:12:14.77 ID:JL3S1rGg0
クール便で送れw
150 ブラディサンデー(富山県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:12:23.91 ID:QbLYfZMa0
誤配が原因なら補償されるんじゃないの?
151 かかと落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:15:58.36 ID:G3KNcyp00
(´;ω;`)クワガタさん
152 チキンウィングフェースロック(西日本)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:18:20.04 ID:8w/e1OSv0
クワガタ240匹に対してたった20万の請求だろ、絶対的に言えるのはこの人は実際に郵便局のミスで
被害にあったこととゴネ坊ではないことだな
153 エクスプロイダー(香川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:21:04.93 ID:7YwzzzKo0
まあ、一番の問題はなんでもやりますといい顔したもものの
事故時のちゃんとした取り決めがなかったことだろうね。

飛行機なんかも飼い主と一緒の便にペット輸送サービスあるけど
「気圧の変化とかで死ぬこともあり補償は一切ありません」と明言してて
同意書も書かされる。
154 ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:23:03.94 ID:ywPl4WSP0
商売目的の採集は罰則を設けないと
乞食どもがが取り尽くすぞ
155 キングコングニードロップ(大分県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:23:29.63 ID:EvfCixgR0
>>142
クワガタ送れますって書いてるんだよ
156 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:24:26.34 ID:QidoR+Ca0
20万程度余裕だろ
払ってやれよ
157 ボマイェ(北海道)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:24:52.77 ID:luhdVukg0
さすがに無理があるだろ。
158 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:27:03.01 ID:SbEkB5ZD0
>児島県の奄美大島で採集したアマミノコギリクワガタ240匹

なにこの密猟者
こういう奴がいるから希少種が絶滅するんだろ

こいつを保冷剤つめて船便でシエラレオネに発送しろ!
159 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:32:52.97 ID:Jc59Ok1w0
ゆうパック使う時点でry
160 かかと落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:35:33.09 ID:NERw+2uY0
クワガタが死滅した原因は送り方にあるのか、誤配にあるのかわからんが、
誤配という事実で、その原因を撹乱した罪はあると思う
161 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:37:50.00 ID:uFNt911GO
そんなもん宅配便で運ぶか?
詐欺だろコイツ
162 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:37:55.74 ID:5qgOZD8Y0
荷物が腐敗した物品等の場合で、他の荷物に損害を与える可能性があるときは
郵便局側の判断で処分することもある、ってのはゆうパックの約款で書かれてるみたいやけどな
クワガタ死んで死骸になった段階で他の荷物と一緒に移動させる事は出来ないし
処分した事がそれほど間違った行動だとは思わんけどな
まあ、生き物なんかを普通に送れる扱いにした郵便局の約款がアホやとは思うけど
163 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:42:31.34 ID:uFNt911GO
これは両方悪い
生き物を宅配便何かで扱うな糞日本が
164 ニールキック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:48:54.15 ID:Wih/96/O0
乱獲するやつは明らかに趣味を超えて営利目的だからまともなやつじゃないのは確か
165 チキンウィングフェースロック(西日本)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:53:31.90 ID:8w/e1OSv0
商売目的で動植物を乱獲するのは良くないが、それは今回の争点とは違うので
まあ取り敢えず置いときましょうよ
166 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:56:13.06 ID:uFNt911GO
生き物を宅配便で運ぶ許可だしてる糞日本
論理的におかしいだろ

こんなおかしな積み重ねで国が滅ぶんだ
167 チキンウィングフェースロック(西日本)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:02:11.81 ID:8w/e1OSv0
奄美のこぎりクワガタの小売価格て雄だと2000円以上はするみたいね
仕入れ値ていくらぐらいなんだろ、2,3割?
168 ファイナルカット(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:29:42.29 ID:FgIod7Co0
>>166
普通 火薬とかは断わるが、虫とかは断らないだけだろ、「死んでも知らんけど運ぶだけ」や♪
包装とかは客持ちで、紙袋に入れてて潰れても知らん、酸欠で死んでも、熱射病で死んでもしらん、な話やろ、
普通郵便は、延着どころか行方不明になっても責任を取らないんだから、小包でも延着の保証はないよ、
ましてや海を越えての沖縄なんだから、着日指定なんか出来んだろ、
ヤフオクとかで見ても、離島、沖縄は別料金・・どころか、扱わない奴もいる位で、延着位は覚悟してるだろ、
169 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:34:57.03 ID:uFNt911GO
>>168
それがおかしいんだよ
自然をちっとも大事にしてないのがよくわかる
170 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:37:37.02 ID:uFNt911GO
何故外人が日本を嫌うのか
それは自然を大切にしない伝統を恥ずかしがる大切にしない
つねに効率性利益優先
そんな国だからだ
171 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:43:28.98 ID:uFNt911GO
仕事儲け優先つねに
自分の生活をちっとも大切にしない
利益のためならなんでもやる生命も捨てる
そんなオーラを発してんだよ糞日本は
172 ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:45:10.01 ID:Zib08uS50
>>171
そんな糞日本に寄生している寄生虫だから暑くなってるわけね、おっさんはw
173 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:45:15.36 ID:uFNt911GO
生命を宅配便で運ぶ
モラルの欠片も無い
糞日本
174 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:46:59.79 ID:uFNt911GO
>>172
俺が真面目に唱えとるのにそんな風に捉える糞日本人だらけだからどうしようもねえわな

まあ好きにしな
175 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:49:51.19 ID:uFNt911GO
国名は違えど中身はほとんど糞韓国と一緒だ糞日本
モラルの欠片もない
糞韓国人はそんな甘い糞日本が住みやすいから居座るわけなんだよな

糞馬鹿が
176 スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:50:25.94 ID:xtFKC1E10
去年、レターパックを区分してたら『くり』と書かれた荷物があって
持ったら隙間からぼたぼた幼虫みたいなのがいっぱい出て来た
気絶するかと思った
177 チキンウィングフェースロック(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:50:26.45 ID:UrGl3PWo0
生き物OKだったけ?
178 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:50:30.97 ID:pdskkqJN0
>>174
真面目に語るなら
生き物を宅配便で運ぶことの論理的なおかしさを証明してくれ
179 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:54:27.13 ID:uFNt911GO
>>178
お前が宅配便で運ばれたらわかるだろ

お前は他の生き物はどうでもいいんだよな
まあ好きにしな

馬鹿馬鹿しはお前らみたいな糞人間の相手は
180 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:57:06.70 ID:pdskkqJN0
>>179
逃げるなよ
181 ジャンピングパワーボム(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:00:24.38 ID:uFNt911GO
死んでもいいなら運ぶって
それが人間のやることか糞日本人?

まあ本当に日本人かどうか知らんがw
特に経営者は朝鮮人だらけみたいだけどな糞日本
182 逆落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:00:42.67 ID:NK6JRzuFi
昆虫だから無視やったんか
183 リバースパワースラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:02:24.40 ID:GiKfBjqp0
ゆうパックで生き物送るほうがおかしいだろ
184 アトミックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:06:08.17 ID:ptcdbJI30
>日本郵便側は「あくまで荷物で死んでも補償できない」と反論している。


通販で生きたカニ注文して生きた新鮮なカニが届くはずなのに死んでても保障されないってことだよな?
あと、貝なんかも死んだら食べられないだろうし・・・
どう考えても死んだら補償するべきだろ
185 チキンウィングフェースロック(西日本)@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:20:33.38 ID:8w/e1OSv0
今まさに生き物宅急便の生まれる瞬間だった
>>184
それは原因によるだろw

おそらく配送や物流は理由により遅れることがあるとは謳っているはずだから
遅れた場合の措置を考えるのは、出荷業者や頼んだ人間だw

遅れたら商品価値がなくなるという事を配送所で告げたかどうかとか
どれぐらいの余裕を見ていたのかとかそもそもそれが常識的なものであるのかどうかは裁判所の判断だがなw
187 ビッグブーツ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:40:40.96 ID:wSK87I7W0
日通の鳩の宅配便は有名だよな
着日指定すりゃ簡単に勝てるのにな
189 キン肉バスター(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:53:16.37 ID:0LoBZHqg0
>>108
全国で学力の低い沖縄入れて鹿児島県は嬉しいかな(´・ω・)
190 チェーン攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:00:47.23 ID:A7NFMp1v0
ゆうパックの配達してるけど最近チルドでクワガタの餌が送られてくるんだがまさかこの男が懲りずに送ってんのか??
191 ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:02:22.09 ID:3Ct2U5Nj0
>>121
だったら今もすでに腐ってる生鮮食品を送って詐欺れるんじゃない?
192 ドラゴンスリーパー(千葉県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:05:23.59 ID:tWlRYBRj0
死ぬことがあってもいいから生き物を送らせてくれ
って人がいたから渋々認めてるんだろ。
生存保障を求めるんなら保険かけて高額になるか
一切請けないか。
193 ムーンサルトプレス(西日本)@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:08:30.55 ID:IsAPJZdV0
ゆうパックの補償は30万円までだから、誤配による荷物の破損として補償してもらえるんじゃないのか?
食品が腐るのと同じだろ
194 TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:25:46.80 ID:iBYgQPFl0
こち亀の、サソリと間違えられた話を思い出した
195 ときめきメモリアル(福岡県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:21:36.97 ID:QdK5j0Cj0
てか離島でそんなに一度に大量に捕まえたりしていいの?
絶滅と言ったら大袈裟だけど減るのに拍車かけてるのこういう奴じゃないの
196 超竜ボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:31:29.72 ID:H/9hojio0
誤配が原因なら賠償しないと
197 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:33:19.07 ID:7ytiedhaO
>>184
海鮮もの含む食い物系は、クール便使えるし
送る方も適切な梱包や処理をしてるし、確率は低いだろう
過去からの経験値も高いし、配送業者も慣れてる

クワガタをクールする訳にはいかんだろし、
夏場の常温配送自体が昆虫には無理だったんじゃねーのかと思うが
198 雪崩式ブレーンバスター(芋)@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:36:22.12 ID:T12LqvG70
>>184
発送時に生きて届ける契約になってればね。
配送希望日も特別なサービスを利用しない限り希望を聞いてるだけで契約内容には含まれない。

こういう中身はほとんどチュンチョンな馬鹿から日本国籍を剥奪する手段がないと日本の復活はないだろうな。
199 バズソーキック(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:39:17.52 ID:kS8Gl1NI0
クワガタとかミツバチとかひよこを宅配で送るの結構あるな
200 張り手(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:40:05.33 ID:p26cH1Xz0
死んだ事への補償は不要
だが、
誤配で起きた経済的損失は、補償するのが当然。

誤配で、結果クワガタでも、メロンが腐っていたでも同じ。 
全額賠償するのが当然だな
201 サッカーボールキック(公衆電話)@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:41:57.36 ID:EZUHxdRY0
>>65
ナマモノは良くてイキモノはだめなのか?
なにが違う?
202 タイガースープレックス(青森県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:42:54.42 ID:5qsJP88k0
気をつけたいのは報道の言ってる事はアテにならないって事と
損害を請求してるのは沖縄の人間
そして、それが日本国籍を持つ人間だとは書かれていない事
203 フロントネックロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:56:23.74 ID:20aa8AV90
>>201
契約書に書いてあるか、書いてないか
204 バックドロップ(徳島県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:57:42.80 ID:UWGn+bv80
240匹も捕れるのか、クワガタ島だな。俺も捕りたい。
205 トラースキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:14:23.52 ID:UKo5FK+c0
チルドゆうパックで送れば生きてたかもな。
http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/chilled/index.html
206 雪崩式ブレーンバスター(芋)@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:32:29.96 ID:T12LqvG70
>>200
誤配で他人の家に届いたなら問題だが、基地局で止まったなら着日が伸びただけで、契約違反にはならないよ。
207 スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:03:24.38 ID:xtFKC1E10
一度金魚が送られて来たのは見たな
ほぼ水だから重いのなんの
208 不知火(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:04:28.20 ID:y2Y+fISz0
生物で商売するな
209 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:05:26.07 ID:R/RDH1OK0
熊本の〒は86X-XXXX
高槻の〒は56X-XXXX

これ郵便屋が紛らわしい番号だけ見て熊本に送っただろ。
210 ニーリフト(山形県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:20:05.22 ID:qpTXAsiM0
だから中元と歳暮の物量増える時期にシビアな内容品出すなら注意しろとあれほど・・・
7月頭じゃ中元対応の短期バイトも増えて取扱いも雑になる頃合いだからな。
誤区分したか仕訳ラベルの貼り違いだろうな。

つかこれ、この送り主に連絡しようとしたけど連絡なかなか付かなくて腐ってきたから勝手に判断して捨てたら
後になって標本に出来たのにとか何とかで揉めてるやつだろ?
損害賠償請求してる時は局に荷物保管しておくけど、生ものの場合は基本腐って来たから処分してもいいか?
って連絡はするんだよな。
211 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:18:37.91 ID:2cTdVcmd0
これからは宅急便会社提訴ブーム来るなw
おそらく虫や動物の発送が全禁止になるw
あと約款変更で腐ろうが壊れようが一切保証無しに。
212 イス攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:23:42.63 ID:LD65VFUZ0
間違えた
捨てた

の2点が悪いんだろ?おとなしく賠償しておきなよw
213 毒霧(芋)@転載は禁止
>>212
最短経路で届けるなんて契約に入ってないだろうから、どこを経由しようと届けばセーフ。

捨てたところだけは完全な過失