【ν即写真部】花火の写真、撮ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フランケンシュタイナー(神奈川県)@転載は禁止

今年こそ!いつものミラーレスカメラで花火を撮ろう

夏本番を迎え、花火大会が楽しみな季節。夜空の美しい大輪を写真に写してみましょう。

道具編:何はなくとも三脚をゲット!

実は打ち上げ花火をちゃんと写真にするには、花火が打ち上がって炸裂してから、開ききるまで
シャッターを押しっぱなしになければなりません。その間、カメラを持っている手のぶれが伝わり、
写真もぶれてしまいます。そこで三脚の出番。カメラを三脚に固定するとカメラは動かなくなるので、
シャッターボタンを数秒間押しっぱなしにしても、ぶれた写真にはなりません。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/659/870/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/659/870/013.jpg

撮影編:設定は意外に簡単!花火が開き終わるまでシャッターを開け続けよう

露出モード:マニュアル露出
絞り:F11
シャッター速度:BULB(バルブ)
ISO感度:200
WB:太陽光
ピント合わせ:マニュアルフォーカス

まず露出モードはマニュアルにします。絞りもシャッター速度も任意で設定することができます。
絞りはF11を基本とし、撮ってみて写真が暗ければF8に、明るければF16にします。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/659/870/014.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/659/870/016.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/659/870/019.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/659/870/021.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/girlscamera/review/20140801_659870.html
2 ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:20:48.19 ID:mDLbsF2j0
はい
3 ボ ラギノール(禿)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:21:22.34 ID:/DHJJ/SXi
勝手に撮れアホ
4 セントーン(北海道)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:21:54.98 ID:uHsssA/K0
動画の方が楽
5 ボ ラギノール(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:22:10.62 ID:+uv7xyVei
なーんか単調でつまらん
6 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:22:30.25 ID:nRt7s6390
DQNの花火好きは異常
7 雪崩式ブレーンバスター(長崎県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:24:36.50 ID:k8IzQrYK0
花火大会行ったんだけど、今ってみんなスマホ持ってるから一斉に取り出してパシャパシャやってんの
スマホごときでまともな写真撮れるはずないし、花火なんて雰囲気とか音とか見た目以外の楽しみも大きいのに、自分の目では一切見ずに安っぽいスマホの画面越しでどんだけ綺麗に撮れるかに躍起になってるだけ
気持ち悪いなあと思ったね
8 セントーン(北海道)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:28:22.25 ID:uHsssA/K0
>>7
そうでもない
twitterで花火で検索するとスマホでそれなりに撮れてる画像出てくるし
9 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:32:43.49 ID:IRi9fAwh0
デジカメ買ったけど
夜景撮るの難し過ぎ
10 スパイダージャーマン(大阪府)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:33:28.56 ID:y/weX+bO0
撮りてーって三脚立てれる花火って何処?
11 雪崩式ブレーンバスター(長崎県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:34:13.21 ID:k8IzQrYK0
>>8
そうなんだ、結構進歩してるんだな。
でも別に写真の良し悪しは関係なくて、いくら綺麗に撮れたって後から見る花火なんてただの光の粒でさ、音も振動も無ければ、大きさだって数インチ内なわけじゃん。
なんというか、今の100%を目に焼き付けるよりも50%を後から見る方を選んでる感覚が不思議でならんわ。
料理にしたって、熱々を逃してまで写真撮ったって後からじゃ匂いも味もわからんだろ。
12 ボ ラギノール(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:35:28.91 ID:+uv7xyVei
いちいち話が長い
13 バックドロップホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:39:21.34 ID:uvm0olDn0
今日大濠で花火大会あるけど、デジカメでとるコツを教えて下さい
14 シャイニングウィザード(熊本県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:44:20.42 ID:rjHuf4ah0
Don't think. Feel.
15 エクスプロイダー(宮城県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:45:47.81 ID:7BsH3+U50
こうですか?
http://i.imgur.com/BWu4ylC.jpg
16 ニーリフト(東京都)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:46:27.17 ID:83EQbaTx0
池沼って花火撮らしたら花火だけ撮るよねマジ池沼
下で見ている人間とかも一緒に撮ってる雰囲気のいいのってあまり見ないよな
17 ムーンサルトプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:47:06.63 ID:mu1Mw6750
18 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:47:47.76 ID:bIIUldTi0
大田区か川崎方面で花火やってる?
それと稲光がコラボになって凄い事になってる訳だがw
19 ダイビングフットスタンプ(禿)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:48:54.71 ID:25EfCjbdi
>>15
宮城さんすげー
20 足4の字固め(岡山県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:48:54.91 ID:96mrU6j90
姪たちが花火やってるときに、いつも撮影してくれって言われてるが
暗くてなかなかうまくとれない。
21 ウエスタンラリアット(関西・北陸)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:50:40.72 ID:ToiX/BfhO
PL花火大会スレかと思った
職場が南河内の自分は残業したら人ゴミにのまれるのでさっさと帰宅
22 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:52:25.98 ID:bIIUldTi0
花火と稲光を一緒に撮りたい

が、無理だなどう考えても
23 ムーンサルトプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:54:19.41 ID:mu1Mw6750
ND付けた方がいいのかな
24 チェーン攻撃(四国地方)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:55:09.72 ID:EUO/DpeB0
写真撮るのに気をとられちゃってすげー勿体ない気分になるので
連写モードに設定して自動で撮ることにしてる
25 クロスヒールホールド(長屋)@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:59:31.66 ID:377VkVXW0
>>23
絞りを開いた状態で露光時間を増やせるのとWBに合った安定した色合いになる
あと反射・散乱光害にも強い
メリットは多いけど、ファインダーが暗くてなんだかなになる
26 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:09:29.40 ID:+sTNrBq60
緑色のイナズマみたいの見えたけど、最近の花火ってあんなのなん?
27 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:10:24.96 ID:+sTNrBq60
まただ@東京北区より
28 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:44:52.72 ID:p3lB2g6h0
ボッチには行くだけでもハードル高過ぎ
駅の改札前なんて皆、待ち合わせで
独りで来てる奴をギロ見してくるからな
誰も見てないなんて大間違い
DQNが独りで来てる人をうpしてるよ
29 閃光妖術(三重県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:20:25.33 ID:4LMlx0eE0
>>1
よく見る写真
30 フロントネックロック(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:25:40.68 ID:+T1Fqtp40
比較明合成で
31 雪崩式ブレーンバスター(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:08:00.70 ID:Hx5u/3zj0
今日滋賀県でも花火大会だったが仕事で行けなかったぜ
こういう写真はありがたいかもしれん
32 アンクルホールド(新潟県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:23:28.86 ID:WAHt/Pmh0
おまえら明日から長岡花火ですよ
http://sokuup.net/img/soku_02207.jpg
33 ニーリフト(庭)@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:14:19.02 ID:3pZnO7EJ0
撮っても結局見ないわ、花火は一瞬の実物がいちばん
34 ナガタロックII(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:18:42.50 ID:RXGiyiIi0
35 急所攻撃(catv?)@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:07:03.30 ID:i25GwvGB0
花火写真なんかじゃシコシコできないよ
JCとか高学年JSのパンチラ写真が欲しいよ
36 ローリングソバット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:09:32.60 ID:Fjbuqxbf0
花火だけがアップで撮れてもつまんないなあ
37 ジャンピングパワーボム(福岡県)@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:36:54.05 ID:H/fc7mzV0
うわあぁぁぁぁーーー!!
やっと立ったーーー!!!
写真部スレが立ったーーーぁぁーーー!!!
ねこのかわいい写真頂戴!早く頂戴!
38 膝靭帯固め(芋)@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:25:44.30 ID:xVqfLvx60
花火なんか写真に撮る意味が分らん
39 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:28:11.47 ID:6QODQ4WT0
長岡花火ってすげぇんだな。
40 リバースパワースラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:29:46.73 ID:rNX1ULOF0
写真撮ってると見られないだろw
スマホで必死になってる馬鹿がよくいるよな
41 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:30:38.34 ID:rWUVoShT0
明日花火大会がある俺にはタイムリーなスレ
42 ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:36:28.09 ID:9H5iIXIS0
何で花火を撮るの?
一人で花火を観てるお前を診たいのに・・・
43 ジャーマンスープレックス(新潟県)@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:13:22.58 ID:2NY0ubR20
>>39
すげぇけど当日帰宅は無理
クルマが全然動かない
44 ジャーマンスープレックス(新潟県)@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:14:26.45 ID:2NY0ubR20
>>34
凄く良いです
45 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:15:40.01 ID:BAZB9tZT0
>>16
だったら自分で撮ればいいのに
結局人がやってることの文句しか付けない奴こそ池沼っぽいが
46 32文ロケット砲(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:51:32.09 ID:NI/ryqeK0
夏鳥のシーズンも終わってしまった暑くて出かける気がしない(´・ω・`)
47 アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県)@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:50:56.50 ID:HNr0oqDT0
>>8
それはない。
スマホじゃむり。

デジ一眼で撮ったのをスマホに転送しただけ。
48 マスク剥ぎ(中国地方)@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:51:59.30 ID:2R5Wzq730
ちょっと、70D買ってくる
49 アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県)@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:53:08.19 ID:HNr0oqDT0
>>20
iso感度を無茶苦茶上げろ。
iso25600くらい。
レンズは単焦点の1.4
50 急所攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:38:55.08 ID:6jD/zIMAi
51 セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:40:03.68 ID:Gflw5Aac0
今日は厚木鮎まつり
52 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:42:02.63 ID:kIHcmeiD0
>>50
窓にやばいのうつってるな。
花火大会だぜヤッフーと出かけたは良いが
5kmほど手前から超渋滞で諦めて帰ってきた
何時間前に行かなきゃダメだったんだよアレorz
54 バズソーキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:45:47.89 ID:2i8ceH8f0
 ここ何年か一人で横須賀の開国祭の祭りを毎回ベースの中の同じ場所で観てるんだけど
今日花火見ながら「あー俺は一人でここに来ることによって自分は一人なんだなって再認識してるんだ」ってふと思った。
 でもキレイで楽しめたから良かった。
55 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:00:42.80 ID:F5+VjAGM0
花火は行き帰りが大変
56 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:23:55.92 ID:FmdsXjWc0
>>50
芸術感覚ゼロの俺から褒められてもうれしくもなんともないだろうけど、
花火の前のざわつきと花火の儚さが感じられる写真だな。
57 中年'sリフト(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:32:33.44 ID:nrMbBJ0f0
良スレage。
58 中年'sリフト(庭)@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:35:27.90 ID:nrMbBJ0f0
>>50
いいな。
縦のはスマホの待ち受けに出来そう。
59 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:54:52.93 ID:L2qJoxf20
>>11
同意。
山下清先生を見習えよ!
60 膝十字固め(岩手県)@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:27:03.52 ID:xhOKqMnp0
>>50
1枚目が好きです
ワクワクする感じ
61 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:01:05.73 ID:YUszw/c20
>>45
いろいろと撮ってるから言うんだろ
62 アンクルホールド(空)@転載は禁止
花火撮る暇が無い(´・ω・`)。
暇があればまた山に登るんだがね(´・ω・`)。