おまえら燻製ってやったことある?面白いぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 河津落とし(空)@転載は禁止

約1300円で超本格的ベーコンやスモークステーキなどが燻製できる「燻家スモークハウス」を使い倒した
http://i.gzn.jp/img/2014/07/13/cardboard-smoke-box/top.jpg

ベーコン・スモークチーズ・スモークサーモンなどの燻製食品はスーパーなどで販売されており
、誰でも気軽に食べることができるわけですが、自分で好きな食材を燻製にできる、

アウトドアへの持ち運びも簡単な段ボール製スモークボックスが「ソト(SOTO) 燻家 スモークハウス ST-114」です。
約1300円という低価格で段ボール製ながら耐久性は高く、簡単なチーズや玉子などから燻製を始めたところ、
グングンと燻製レベルが上達していき、果ては超本格的なベーコンまで完成してしまうという、計り知れぬ潜在力を
秘めたスモークボックスとなっており、壊れる寸前まで使い倒してみました。

http://gigazine.net/news/20140713-cardboard-smoke-box/

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406538792/60
2 ボ ラギノール(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:13:49.62 ID:6EyO+8a50
燻製卵はコスパ厨の希望!うんまいすぐる!!!
3 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:16:54.21 ID:SLnanZqA0
一回やったらはまりそうではあるな
4 超竜ボム(京都府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:19:29.90 ID:cE5EuL250
興味ないでもないが
独身男がこういうのに手出したら終わりな気がする
5 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:19:30.20 ID:3A+SKfmw0
干からびた肉食いたくね
6 リバースネックブリーカー(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:19:56.02 ID:VKEPFiZ60
無茶苦茶こだわってやってみたい
7 ローリングソバット(秋田県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:20:30.77 ID:adctuEgV0
週末庭でやろうかな…
8 サソリ固め(関西・北陸)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:21:25.75 ID:ht15JC0bO
タイ人女性はスモーク
嫌いが多い。
9 トラースキック(大阪府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:21:39.26 ID:om9Pmf/u0
燻製液ってのがあるからそれに漬ければできあがり
燻す必要ない
10 魔神風車固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:24:20.54 ID:WGhI2Pbs0
く さ や
>>9
それを旨そうって思って食えるの?
12 ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:25:28.11 ID:kvHgp7MfO
七輪で無理やりやったら駄目なの?
てか他の資材で出来そう
13 ストマッククロー(大阪府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:26:13.78 ID:VHVUdgV70
タバコの煙は嫌うのにくんせいの煙は好きなのか
14 ドラゴンスリーパー(静岡県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:26:48.10 ID:eKpKz6kj0
ガンになりそう
15 スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:28:25.31 ID:Fz9nN8Uj0
>>13
好きなのは煙じゃなくて燻製なんだが?
16 ときめきメモリアル(福岡県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:30:30.70 ID:50EJm5g60
スモークウッドになかなか火がつかん
普通のライターではとても無理
チャッカマンでようやくなんとかなるレベル
17 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:30:39.58 ID:rOwb3/Kp0
>>13
タバコは添加物化学物質がな
プラスチック燃やした煙って頭痛ならん?
18 リバースネックブリーカー(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:30:36.91 ID:VKEPFiZ60
生ハム作りに薫煙はどうなのかな
19 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:32:20.10 ID:rOwb3/Kp0
広い庭でも欲しくなるな
20 頭突き(長屋)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:32:40.35 ID:7R0COxmn0
イージースモークと燻製の本を買ってやってた
ベーコンは誰がやっても自分を天才と思えるくらい簡単でおいしい
ただし以降市販の加工肉を食べようとは思えなくなる

やってしまえばなんてことはないが肉の調達から燻すまでのタイムラグが少しもどかしいのが欠点
まじでお勧め
21 フライングニールキック(群馬県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:33:22.31 ID:gzA+FloU0
20年くらい前に流行ったよな
22 グロリア(大阪府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:34:47.24 ID:WEuruO/c0
燻製液ってのがあるからそれに漬ければできあがり
燻す必要ない
23 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:35:07.71 ID:wIlMLate0
ビーフジャーキーは一度作ってみたいと思ってた。
24 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:35:33.95 ID:y4ikfTqq0
>>23
買うと高いよね・・・
25 ムーンサルトプレス(家)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:36:49.88 ID:tiWQCjMe0
ホタテおすすめ
26 マシンガンチョップ(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:38:48.63 ID:8UVBEOEF0
隣の住人がキチガイだから出来ない
27 フォーク攻撃(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:41:22.54 ID:xR2+v4os0
                                  
この中に木村東吉が おる
28 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:41:32.98 ID:wIlMLate0
>>24
天狗のヤツが好きなんだけど一袋980円するからなぁ。
110グラムで。
29 レッドインク(千葉県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:43:29.56 ID:GwrQcKBX0
でもこれ見て燻製やってみようかなって人は、スモークハウスの自作から始めてこの商品を買わなそうだな
30 メンマ(家)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:47:13.83 ID:jmjU3t6l0
ちんぽ入れてスモークしたらどうなるのっと
31 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:52:40.60 ID:p/KHcchj0
ホンビノス貝の燻製けっこうイケたぞ
32 ジャンピングDDT(catv?)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:52:49.54 ID:k5CHcZxr0
>>30
風味が増んじゃね?
33 膝靭帯固め(静岡県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:53:07.84 ID:PtGTng/Z0
興味あったんだけどダイソーに中華鍋が売ってなかった
ダンボールは嫌
34 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:54:13.69 ID:IJC8uWg90
35 フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:54:30.01 ID:LiKNwWnM0
室内でもできるんかな?
火災報知器なるかな
36 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:56:44.33 ID:o+nRYBCH0
片付け大変なんだよ
37 ドラゴンスクリュー(千葉県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:57:56.10 ID:rW8yVx6M0
>>26
>>35
イージースモーカーまじオススメ
室内で簡単にできるよ
38 フライングニールキック(群馬県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:58:51.87 ID:gzA+FloU0
>>23
>>24
薄切りの牛肉を魚焼きグリルで焼いたらそれっぽい物体が出来たけど
味付けは何でやったらいいのかわからん
燻製スレは冬に立てろ
40 メンマ(西日本)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:01:23.58 ID:8S4pYPg6O
>>35
簡単な物ならキッチンで出来る
中華鍋の底にアルミホイル敷いてその上にほうじ茶の茶葉を2さじ載せ
中華鍋の真ん中辺りで引っ掛かる位の大きさの丸い網を入れてその上に味付けした肉とか魚とか置いて食材が付かない様に蓋をして
それをコンロにかけて弱火〜中火
食材に火が通ったら完成
41 魔神風車固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:03:17.59 ID:hBC4b0AhO
エジプトにいた頃よく作ったわ。
しばらくソーダ水に浸けておくんだよな。
42 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:03:19.29 ID:SLnanZqA0
>>40
ほほう
やってみようかね
43 レッドインク(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:04:37.66 ID:asH2iqot0
ローストビーフはやってみたい
44 かかと落とし(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:04:43.87 ID:rchAD68J0
燃料費考えるとスーパーのでいい
45 エルボーバット(京都府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:05:27.62 ID:KSdDhG2w0
山賊日記見てたら旨そうなんだけど、
スゲー面倒くさそう
46 レッドインク(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:07:49.76 ID:asH2iqot0
BBQやるよりこっちのほうがコスパいいんじゃないか
47 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:10:25.12 ID:2rofUfaC0
燻製のたまごとビーフジャーキーとローストビーフを祭りで売ったら買うか?
48 レインメーカー(禿)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:20:46.40 ID:8P0z/yrT0
マンションじゃ無理だな
わざわざ山とか行ってまでやりたいとは思わないし
49 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:26:40.11 ID:Hko++lHd0
>>43
ローストビーフを燻製で?と思ったがそういう料理もあるんだな。
50 キン肉バスター(福岡県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:26:50.10 ID:oVomKaZW0
鶏モモを吊るしてやってみたけど意外とうまい
身がちゃんとハムみたいになった
51 ジャンピングカラテキック(千葉県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:30:11.38 ID:vK4i0hQr0
興味がある。釣ったタコで試してみたい
52 ヒップアタック(静岡県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:34:06.47 ID:n6XyHgv80
イージースモークっていう簡単にできるキットが市販されてるからやってみるといいよ
卵とかチーズ・簡単な肉や魚を買ってきてぶちこめばできる
特に卵とチーズはかなり簡単でとても旨い。
53 ヒップアタック(静岡県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:35:15.34 ID:n6XyHgv80
イージースモーカーが高くてちょっとって場合は使い捨てだが1000円くらいで燻製が作れる箱が売ってるからそれでもいい
楽しいぞ
54 タイガードライバー(四国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:39:35.92 ID:IIuA6WoZ0
うまいよ。けど手間の割にはそこまでうまくない。焼いた方が早い。
55 レッドインク(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:40:37.30 ID:asH2iqot0
>>51
タコクンよさげだな
56 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:43:52.05 ID:CJdWf4VV0
これ、住宅街の庭でやる訳にはいかんよな…
57 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:44:42.06 ID:qREAIAEf0
燻製とか梅干しとか自分で作ったら、もう市販の買えない満足感があるよね
58 ファイナルカット(芋)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:45:07.02 ID:l9AZ///M0
燻製は燃え木から出る燻液で風味着けしたものだけど、燻液自体がフェノール類、アルデヒド類、クレゾール類などが大量に含まれている発がん性物質の塊なのに、
そんなの食うわけがない。活性酸素誘発物質も沢山あるし。
タバコの煙よりも害があるよ。

鰹節も燻製だから体に悪い。
じゃあ昆布はどうよ?となると重金属とヨウ素とヒ素水銀の固まりだから体に悪い。
一日あたり1センチ角の昆布を食うとヨウ素過剰摂取になるからな。

基本的にだし汁は体に悪いものだし、
日本人の胃がん大腸がん、糖尿病の多さはだし汁によるものと考えられる。
59 ストレッチプラム(新潟県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:46:35.73 ID:+y8fpbhi0
ちゃんと味付けしてからやろうな
60 超竜ボム(catv?)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:47:34.03 ID:gBo5XGus0
100均の中華鍋と網とふたとチップあればマンションの一室でもできる
最初はおもしろがってやったけど普通に飽きたな
61 TEKKAMAKI(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:49:35.44 ID:KiUFeJWk0
プレーンチーズが格別に美味くなる
あとビーフジャーキーは難しかった
62 垂直落下式DDT(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:50:22.41 ID:hilqkozQ0
いまいち燻製のうまさが分かんない
そのまんま食ったほうがうまいことね?
63 ボマイェ(東京都【緊急地震:福島県沖M5.4最大震度3】)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:59:33.93 ID:egJlM/Ve0
燻煮(クンニ)ならやったことある
64 ビッグブーツ(長野県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:05:25.91 ID:fy29Kf660
チーズがうまかった
65 栓抜き攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:08:22.83 ID:MD9ws0JW0
>>62
ベーコン嫌いか?
66 魔神風車固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:11:40.08 ID:I45oLAOw0
>>63
くわしく
67 ボ ラギノール(愛知県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:14:13.86 ID:MjDRoZR40
ベーコン閣下の動画面白かったなぁ
68 グロリア(関東地方)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:17:46.45 ID:U6g6GF6OO
悪魔の燻製講座
69 ラダームーンサルト(千葉県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:21:31.12 ID:N1LI/g+Q0
近所の桜の樹の皮をバリバリやっちゃだめだぞ!
70 ラダームーンサルト(dion軍)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:23:44.76 ID:v/QIirgk0
CSの番組だったと思うけど、保育園でダッチオーブンと桜のチップで卵やチーズや手羽先の燻製作ってた
今時の保育園ってけっこうワイルドなんだな
71 ナガタロックII(禿)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:25:01.73 ID:hH/ARnPE0
>>69
普通にホームセンター売ってるのは品質的にどう?(´・ω・`)
72 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:27:21.38 ID:a2y9vXIO0
うちの換気扇の能力だとできないわ
73 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:28:11.17 ID:ZbFTql520
>>38
塩コショウをまぶしたあと、醤油と料理酒に一晩漬けとけ
肉が170gならば、だいたい大さじ一杯ずつでOK
74 雪崩式ブレーンバスター(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:31:59.34 ID:Kg3knx/m0
死んだ親父がハマって冷燻とか初めて
死んだ後に撤去するの大変だった。
75 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:32:24.79 ID:9oKkS2WZ0
やばいくっそうまそう

今の俺には飯テロだったようだ。
76 河津掛け(群馬県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:32:47.71 ID:Qw1d+CEw0
燻製されたことならあるわ
77 バズソーキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:33:47.90 ID:lINToDXa0
ベーコン小暮思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5000979
78 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:34:21.79 ID:7kbz5ZnQ0
BBQで友達がダンボールで即席のスモーカー作ってくれたんだけど
ただの6Pチーズとかがすげーうまかったわ
その後火がダンボールに燃え移って一気に燃え上がってびびった記憶
乾燥こええと思った
79 アイアンフィンガーフロムヘル(家)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:34:40.45 ID:e5nCe4MJ0
キャンプ行った時とかやるな
適当にぶち込んどけば大体のものはうまくなるよ
80 キドクラッチ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:38:11.17 ID:fxHBJnDV0
よし、これで良い
81 キン肉バスター(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:39:08.79 ID:5Xcl9FJI0
燻製のようなウンコが出る
82 フルネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:40:16.31 ID:zBX3vFke0
取り敢えず桜のチップ買えばいいんだろ
83 テキサスクローバーホールド(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:41:56.80 ID:Bh4LiNXJ0
桜の枝とノコクズあるからちょっとやってみたい
84 テキサスクローバーホールド(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:43:24.69 ID:Bh4LiNXJ0
クヌギもあるからこれもミックスしようか
松やビャクシンは燃やした時くっさいからダメか
85 アトミックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:45:26.07 ID:4m3FyGHX0
味が美味いとかどうでもよくて自分個人で保存食を作るって行為に興奮してる
86 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:56:13.03 ID:ZbFTql520
>>85
わかる
87 不知火(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:59:58.39 ID:+DE9MwWm0
ベランダでやったら速攻で119に通報されるんだろうな。
88 テキサスクローバーホールド(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:00:15.13 ID:Bh4LiNXJ0
>>34
灰皿の味ワラタ
食わなくても不味いのがわかるわ
89 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:03:40.19 ID:dksesWVK0
悪魔の燻製講座見るとなかなか楽しそう
90 エクスプロイダー(空)@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:20:24.52 ID:1ZPvAuWri
土鍋の燻製鍋というものが3kちょいでアマゾンにあるな
91 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:40:02.08 ID:Pm/NBJFZ0
リハーサル無しでキャンプに道具持ってきて
盛大に炎上してる人。
毎年見るね。
家で何回かやってから、キャンプに持って来いよ…
杉と檜ならいくらでもあるんだが桜じゃないとダメなんかな
93 ムーンサルトプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:20:39.88 ID:DIlht1nm0
基本木なら何でもできる事はできるだろ

ただまずいだけで
94 フェイスクラッシャー(茨城県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:28:07.51 ID:9i2P5v/n0
ですよね(´・ω・`)
95 アイアンクロー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:02:52.27 ID:lC9JfQhv0
白檀とかでもいい薫りが付くんじゃないか(適当)
96 フランケンシュタイナー(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:50:17.44 ID:pScNh/Vd0
定説のおっさんどうなった?
97 ストマッククロー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:55:06.11 ID:g+PjVmuTO
あれ失敗したら最悪色々を培養した食中毒の固まり作ってるようなもんだと思うが
キノコ狩りとかと大差なくねーか
98 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:38:45.68 ID:9/rrlGbY0
あるけど煙の量というよりあの煙のしつこさが凄くて集合住宅じゃ無理だろ。
ベランダでやるわけにもいかないし。
99 スパイダージャーマン(芋)@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:51:31.72 ID:nDOY8tlo0
燻煮ならあるよ
100 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:12:48.93 ID:Dp+JBE3y0
>>88
禁煙したときに禁煙パッチの臭いをかぐと駅にある水を入れてる灰皿と同じ臭いだったので関心した
101 ボマイェ(青森県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:15:33.90 ID:RcUEMrdX0
>>58
なんだか勇気付けられたよ
ありがとう
102 クロイツラス(catv?)@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:57:24.47 ID:1R+LT44e0
マンションでできるならやりたい
103 トペ スイシーダ(禿)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:05:22.66 ID:UkWv3yqoi
昔なんかの雑誌でエンジンの排ガス使って燻製作った記事をみた
以外と食えるものが出来たとか書いてあったような覚えがある
104 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:12:00.19 ID:dKbpdBys0
>>12
自分が燻製になるから危険
区内で申請しないで薫製やっていいとこあんのかよ?
106EATcf-325p254.ppp15.odn.ne.jp 中年'sリフト(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:34:20.94 ID:hEIo9iZe0
燻煙ものは煙臭くてスキじゃないんだよねw。てか、燻煙とか低温燃焼のダイオキシンまみれじゃないの???
107 ときめきメモリアル(熊本県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:36:53.98 ID:b75l0fhs0
>>9
ほんとこれ
馬鹿舌が知覚情報に騙されて旨い旨い言ってるだけ
108 ときめきメモリアル(熊本県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:39:42.13 ID:b75l0fhs0
>>85
スルメは楽しいな
109 シューティングスタープレス(千葉県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:41:51.55 ID:VKQSqP/G0
フードプロセッサーと腸詰マシーン買って自家製ソーセージを作る
出来たソーセージを軽くボイルした後燻製にして食う

燻製箱は 花キューピットのダンボールがサイズがぴったりで使いやすい
網は100円ショップの四角い奴でいいし網を支えたりソーセージをぶら下げる為の
金串も100円ショップの奴がサイズが合う
ソーセージと一緒にゆで卵とか鮭とかチーズとか一緒に入れておくと色々楽しめる

少量を手軽に室内でやりたいなら中華なべ
ポイントとしてはサイズの合ったガラス製の蓋

チップはあまり拘らなくてもいいがウイスキーを貯蔵していた樽から作られたチップが
香りも味も良くてお気に入り
110 男色ドライバー(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:20:56.12 ID:t/MlQj7fO
>>47
祭会場が煙たくなるからやめてくれ
111 16文キック(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:25:04.91 ID:t/MlQj7fO
>>56
商店街の列びのアーケードの外にある店の入口でやってたわ
店員が窯を開けると煙とともにぶわわーっと美味そうな匂いが立ち込める
その瞬間に通った時はたまらなく腹が減る
112 16文キック(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:28:38.65 ID:t/MlQj7fO
>>58
塩も血圧高めるから体に悪い
水も中毒起こすから体に悪い
酸素も老化を促進させるから体に悪い
だからといって摂取やめるか?
世の中の物は何でもリスクはある
それと戦うのも一興というもんだ
113 男色ドライバー(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:34:32.90 ID:t/MlQj7fO
オススメははんぺんだ
あの白いぼわぼわの四角い奴な
丸いのは煙の付く面積がせまい
どっかのメーカーの奴で中に明太子とかチーズとか入ってる奴でも試したいな
あれらはやったこと無い

あと魚肉ソーセージをスライスしてやってみろ
パリパリに乾燥したら完成
114 ラダームーンサルト(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:40:24.53 ID:yTX4ky100
>>4
君はバランス感覚がいいと思う。
安心して燻製に勤しめる事を願う。
115 バックドロップ(青森県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:44:43.31 ID:TbUKBLOX0
とりあえず、晩酌が楽しみでたまらなくなる
園芸でキュウリや枝豆、トマトあたりを育てるのも同じような感じ
むしろセットでやると楽しさ倍増
116 閃光妖術(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:03:13.44 ID:LNtXFdBGO
>>107
課程を楽しめず、結果だけをもとめるゆとりの典型
117 シャイニングウィザード(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:04:46.05 ID:617AeUr0i
イージースモーカーでチーズ→卵→魚肉ソーセージをローテーションしてるわ
118 ニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:07:11.64 ID:BpBjxiYo0
貝柱干すくらいなら
119 ナガタロックII(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:09:25.90 ID:Qt4BTuPE0
簡単にできてうまいのがシシャモ(カペリン)
中の魚卵がいける
120 ハイキック(群馬県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:12:31.91 ID:t4eYOTyx0
料理板でベーコン作って数日ホルホルしてた馬鹿がいたな
名前欄に「ベーコンの人」とか書いちゃって痛い痛いw
121 ときめきメモリアル(熊本県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:15:08.86 ID:b75l0fhs0
>>116
こいつベーコンの人?wwww
122 張り手(北海道)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:16:43.10 ID:7sbnoix00
ファミリアチーズ買ってさ
20分くらい熱燻して一晩おけば立派なスモークチーズやで
一番簡単だぞ
123 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:18:51.53 ID:zceV71sS0
せっかちだから、塩抜きでいつも失敗する
124 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:22:08.35 ID:W5MBCiyd0
>>30
激ウマになる
125 ボマイェ(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:50:19.72 ID:C96pjfLY0
>>17
んじゃ葉巻で燻製作るか
燻製って体に悪いらしいよ
127 アキレス腱固め(北海道)@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:17:47.29 ID:/E/ds9Zk0
家でやるなよ。隣人がくんせー思いするだろ
128 フライングニールキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:19:03.77 ID:9v2rytfg0
うるさい東野
129 スリーパーホールド(北海道)@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:20:17.13 ID:pdLZjvGJ0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつは燻製ッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな悪臭には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で悪臭になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての悪臭だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ジョースターさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 燻製液に浸しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
130 デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:43:06.24 ID:0UDzd9Qg0
こんなの買うより新品の一斗缶買って作った方がいいんじゃね?
131 ストマッククロー(京都府)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:05:18.40 ID:4GyJGwxr0
最近、ダンボール燻製始めました。
スモークウッドだけではなかなか温度が上がらないんですよねー。

温度上げるいい方法ありますか??
132 ジャンピングパワーボム(芋)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:27:45.91 ID:wmc5DZJs0
>>112
>>58
塩も血圧高めるから体に悪い→塩取らないと死ぬ
水も中毒起こすから体に悪い→水取らないと死ぬ
酸素も老化を促進させるから体に悪い→酸素取らないと死ぬ
だからといって摂取やめるか?→止めたくても止められないだろ?死ぬんだから。
世の中の物は何でもリスクはある
それと戦うのも一興というもんだ→燻製を取る理由にならないよね。必要不可欠なもんじゃないし。害はあるし。
馬鹿なの?
133 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:29:43.65 ID:/elCKHrni
アパート住みだとできないけどやってみたい
134 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:31:14.55 ID:4O5K0vFB0
これからやろうかと調べたら、鳥肉でもいろいろと下準備があるんだな。
とりあえず、ケーオーD2にスモックチップ売ってるかな?
135 フルネルソンスープレックス(和歌山県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:35:47.90 ID:E5pCoTq+0
>>13
タバコ猿くやしいのうwww
136 河津掛け(北海道)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:45:32.82 ID:PVfzV6sg0
粗挽きフランクを燻して
何日か乾燥させるとサラミになる。
これがなかなか美味しい
我が家の倉庫には、専用の燻製窯がある
137 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:48:09.37 ID:4O5K0vFB0
コンロとフライパンでやるときって煙が出たらコンロの火は消すの?
138 16文キック(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:49:18.81 ID:t/MlQj7fO
>>131
段ボール燻製は素材に煙を付ける程度の物だからな
温度上げて火を通す勢いでするならちゃんとした燻し器でしれ
139 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:53:30.44 ID:YxDVp5Ma0
自家製の燻製売ろうかなぁ
140 ブラディサンデー(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:54:11.61 ID:Owc74QSM0
オートバックスで空の一斗缶もらってきて、自分でスモーカー作ったわ
手始めにチーズやチキンからやるといいよ
2段重ねすれば、シャケを丸ごとスモークできる
141 男色ドライバー(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:56:01.15 ID:t/MlQj7fO
>>132
それをお馬鹿と言うならお馬鹿で結構
どーせどれを趣味に取ってもリスクはあるしね
お利口さんが望ましい生き方と思うならお前は何の趣味も持たずにお利口さんとして生きていけばいいじゃないか
それともお前の趣味は人が楽しんでる所に出向いて難癖付けて空気を壊す事かい?
お馬鹿だねえ。だから友達いないんじゃねーの?ほらリスクを伴ってる
142 男色ドライバー(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:57:51.44 ID:t/MlQj7fO
>>137
点けておく
あんまし強い火にはするなよ
煙が付く前に食材が焼けちまう
143 16文キック(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:10:58.22 ID:t/MlQj7fO
>>139
一応調理師免許取っといた方がいいね
それと自宅のキッチンと燻製製作のキッチンは別にしないといけない
あと作り手の検便も結構な頻度でしないと駄目だった様な
144 ファイナルカット(大阪府)@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:19:18.53 ID:wZvJEv5E0
C.W.ニコルかよ
145 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:32:30.73 ID:DcF1f1uV0
>>141
事実を述べただけで難癖かい?
色々とごまかしすぎ
146 サソリ固め(大阪府)@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:41:35.91 ID:vz6yMkAK0
昔なんかの雑誌でエンジンの排ガス使って燻製作った記事をみた
以外と食えるものが出来たとか書いてあったような覚えがある
147 男色ドライバー(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:49:47.26 ID:t/MlQj7fO
>>145
うん!難癖だね!難癖って辞書でひいてみろよ?
その場を楽しむにはどーでもいい知識で難癖付けて空気を壊す
「ドライブしようぜ!」って時に「車の排気ガスは〜」とか言う奴と同類
そんな奴連れて行きたくないもんな
ホントに友達いなさそうだなお前wもしかしてアスペ?
148 シューティングスタープレス(千葉県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:10:15.14 ID:VKQSqP/G0
>>130
ダンボールはたためるから収納に困らないんだよ
最近はオカモチタイプでたためる奴も売ってるんだよ
149 フルネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:36:28.18 ID:zBX3vFke0
燻製て保存食でしかないのに
冷蔵庫がある現代にナンセンス
150 シャイニングウィザード(catv?)@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:46:03.57 ID:APJtOaph0
>>149
嫌儲民っぽい
あっちはそんなレスばっかだからお前はあっち移住した方がみんながwin-winになれると思う
151 バックドロップ(青森県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:49:43.17 ID:TbUKBLOX0
>>149
漬物とか干物とか、ナンセンスすぎてどうしようもないよね
152 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:31:34.76 ID:YxDVp5Ma0
>>143
ありがと。
そかー、許可とる必要があるんだもなー
153 マシンガンチョップ(北海道)@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:37:33.12 ID:BXA3ktCq0
たばこ吸うよりタールを体内に入れるんだよな。
154 16文キック(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:39:49.04 ID:t/MlQj7fO
>>149
それはお前が保存食としての燻製しか知らねーからだろ
物事を楽しめないお前の方がナンセンス
155 フォーク攻撃(和歌山県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:41:19.56 ID:+0QmbAPd0
このスレで何回か名前出てるイージースモーカーってのよさそう
本当にニオイないの?住宅街で使っても平気?
156 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:44:18.91 ID:oFCO4qFU0
れいくんはめんどうだけどねっくんはかんたん
美味しい燻製をつくるためには福島あたりのいいチップが必要だな
158 アイアンクロー(愛知県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:47:24.70 ID:KEF+onK20
>>149
何言ってんだ
水分を飛ばした分旨味が凝縮されて旨いんだぞ
159 張り手(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:50:48.55 ID:q1ZkG8Ce0
ベーコンだけはうまくできない
ササミとゆで卵はよくやるけどね
160 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:52:34.43 ID:oFCO4qFU0
ベーコンはつけこみじゅうぶんにしてねっくんでやるといいよ
161 目潰し(愛知県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:56:57.41 ID:n0UGXm6l0
住宅街でやるなボケ
大迷惑だ
162 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:06:27.60 ID:0zMSLNBA0
キャンプ場とかBBQ許可されてる公園でやろうず
うまいぞ
163 クロイツラス(新潟県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:19:32.62 ID:9m+RMH/t0
高速道路で売ってる燻製たまご美味しいよな
164 アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:46:43.22 ID:rK9mSy5w0
豆腐を布巾で脱水してからの燻製もなかなか
165 フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:49:41.28 ID:hhFI8k6Q0
>>13
自分を賢いと思い込んでるバカにわりがちな文章w
166 河津掛け(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:02:09.40 ID:/QLT+Tse0
桜のおがくずで熱燻やってみたが
最初に鍋から上がってきた木香とは違う匂いになってしまった
砂糖入れすぎたかな
あと匂いがかなり強い
燻材少しでよかったかもしれん
167 目潰し(山口県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:04:12.58 ID:24HBCte70
レンジでなら昔やったことあるが今は片付けるのも面倒でな・・・
168 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:16:40.36 ID:U2/iffsS0
ビーフジャーキー作りたいが
腐りそうで怖い
169 張り手(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:26:51.48 ID:iL04zA0/O
>>41
それ燻製じゃなくミイラじゃね?
170 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:08:21.78 ID:4O5K0vFB0
お前らがんだこんだ言うから作ってみたら、マジうまくてワロタロスww
http://i.imgur.com/KZFyyvi.jpg
171 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:55:11.59 ID:mjx2aFtL0
大須観音は線香の煙を体に刷り込むと無病息災だそうで。
でも時間が経つと身体が次第にハム臭くなって。。
172 16文キック(西日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:59:49.36 ID:t/MlQj7fO
>>170
さわら?
173 腕ひしぎ十字固め(禿)@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:04:05.77 ID:Hi+8L7HUi
ほしの島のにゃんこで燻製したことはあるけど…
174 ジャンピングパワーボム(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:05:04.77 ID:M+cspBoz0
近所迷惑
175 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:08:34.53 ID:IV6hbfOh0
>>168
塩蔵と塩抜きと乾燥キッチリやればいける
脱水にはセロファンが良い、やり方はググれ。
176 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:38:07.52 ID:4O5K0vFB0
>>172
スーパで売ってる塩ジャケですよ。

あとさっきは助言ありがとうでした。
177 ニールキック(北海道)@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:00:57.05 ID:h4yJlhbx0
>>170
燻製に掛けた時間どんなもん?
178 ニーリフト(禿)@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:08:58.87 ID:MuLHyO8Fi
>>130
一斗缶だとちょっと高さが足りない
結局2缶連結して作ったけどフックを掛ける棒を通す穴とか
チップ補充の扉を加工する手間が大変だった
外で保管すると錆びるし
179 河津掛け(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:17:21.03 ID:JTuT9iRm0
中華鍋で作っておいしいものおせーて。チーズは毎回うまいけどあとは微妙なんだよなあ。
180 トラースキック(千葉県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:44:21.01 ID:IuQKIy9M0
こないだ買ってさっき実家に届いたとこだわ
お盆に帰って燻製作って過ごす予定
181 スリーパーホールド(栃木県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:26:26.89 ID:Hi+8L7HU0
実家の居間に虎とクマがあるよ
182 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:28:26.67 ID:iXCPvedW0
おいしいのはわかるけど面白いんだろうか
183 トラースキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:33:28.41 ID:lTqFSDV80
さんま軽く薫製してトマトソースに入れてパスタ食ってる。
秋にしかやらんけど。
184 クロイツラス(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:18:01.19 ID:wjkUQais0
タコのスライスはうまかったな
色々やったけど鳥の笹身を越えることはなかった
185 フルネルソンスープレックス(石川県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:08:28.61 ID:ESrRl/3C0
やってみたい。
186 32文ロケット砲(西日本)@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:38:23.28 ID:KX0wrWgWO
>>179
 はんぺん かまぼこ かにかま 魚肉ソーセージ 手羽中 ししゃも たらこ 目玉焼き 厚切りベーコン
187 32文ロケット砲(西日本)@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:39:50.14 ID:KX0wrWgWO
>>182
面白いよ
いろんな食材で試せて売ってない様な絶品燻製もたまに出来る
188 フェイスクラッシャー(千葉県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:43:02.69 ID:LK+AuDl90
桜の枯れ枝を春に集めとくと良い
189 ファイナルカット(茨城県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:44:49.71 ID:w8hwrNX20
>>30
既に…

スモークしたあとだろ
190 リバースネックブリーカー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:52:59.64 ID:ZVoEY9kE0
オレも料理とかはさっぱり興味はないんだけど、なぜか燻製はやってみたい。
191 頭突き(東日本)@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:39:56.68 ID:7appzkMl0
http://i.imgur.com/yIMNRdS.jpg
チキンソテーの残り物を桜のおがくずと中華鍋でスモーク
匂いが凄いので冷蔵庫で一晩寝かせた
朝ちょっとつまみ食いしたが煙さに変化なし
次はおがくず少なめにしよう
192 32文ロケット砲(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:59:31.04 ID:qibqDddc0
親類からいただいた鹿の燻製を連想した
193 ニールキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:24:53.68 ID:ySuby19fO
コンビニで売ってる味つきゆで卵がすげえ旨くなる
あとミックスナッツもおすすめ
194 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:34:39.68 ID:IYHwc7z80
うん美味そうだ
195 中年'sリフト(西日本)@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:10:15.43 ID:KX0wrWgWO
お前ら道具道具うるさい
中華鍋と蓋と網とアルミホイルで充分だろ
196 シャイニングウィザード(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:24:53.41 ID:DcDpVhIWO
炭焼やってたひい爺ちゃんは作業中に倒れて3日後に発見された時にはすっかり‥
197 魔神風車固め(静岡県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:43:22.29 ID:N4lZs7uv0
>>191
桜はにおいが強いからヒッコリー使うといいかも。
癖がないにおいだよ
198 ストマッククロー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:53:50.84 ID:Rl1UV/6Q0
木なんかよりドライフルーツなんかで燻したほうがフルーティー
な香りがついて良さそうだがなぁ
199 ミドルキック(庭)@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:06:19.67 ID:yI6dJ6sW0
チーズはめちゃくちゃうまいよな
いつもブロック買ってるわ
>>198
ドライフルーツは食え
201 32文ロケット砲(西日本)@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:36:13.27 ID:KX0wrWgWO
>>198
乾燥させた皮でやれ
202 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:42:15.44 ID:2lb6sBuN0
あたし女子生徒(16)だけど愛和ちゃん(15)で作ってみる
203 セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:22:07.84 ID:CNLjyGFN0
燻煮(くんに)なら得意
204 アイアンクロー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:26:00.19 ID:tTiSMW990
>>195
やだ、やだ、やだ、スモーカーでやりたいよ〜
205 ニールキック(空)@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:01:27.90 ID:8wLqYiNY0
スーパーの鮭で鮭とば作れる?
206 魔神風車固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:11:06.59 ID:LFmM8mgE0
市販の燻製シートと脱水シートで包んで冷蔵庫に入れておくだけでどんなものでもお手軽燻製になるから
いまさら燻製ボックスなんて需要がないだろ
207 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:02:49.31 ID:rUa196Ma0
>>206
それは燻した物と遜色ない出来になるの?
208 タイガードライバー(東日本)@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:42:49.70 ID:mhpyyr/o0
209 メンマ(西日本)@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:32:23.32 ID:GL9ZF/4CO
>>206
課程を楽しむのも一環なのに何言ってんだこいつ
210 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:36:15.61 ID:4kAtY8E20
燻液っていう便利なものがあるんだな
211 スターダストプレス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:40:57.85 ID:aNMtJyBcO
昨日の夕方、西友でカップルが燻製にする食材を探してた
流行ってるのかもな
212 張り手(西日本)@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:50:04.31 ID:YX9fUHwoO
>>210
何その中国流緑を増やそうみたいな奴?
213 張り手(西日本)@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:51:37.26 ID:YX9fUHwoO
>>208
怖いよ
ついでに言うとそれは剥製だよ
こんな悪趣味なもん考える奴が恐ろしいよ
214 張り手(西日本)@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:10:57.16 ID:YX9fUHwoO
>>206
お前はわかっちゃいない
確かに庭にビニールプールを出して水を入れればお手軽プールだが
泳いで楽しいのは本物のリゾートプールだろ
215 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:22:22.71 ID:jQgPG0Wn0
マンションのベランダでやるのは厳しいかね?
216 張り手(西日本)@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:23:27.03 ID:YX9fUHwoO
>>205
作れるよ
217 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:25:18.56 ID:Xx//fSrr0
GIGAZINネタつまらないよな。佐藤が一番いらない。
ベーコンを、ネットで一番簡単そうな方法(調味液でなく、一週間ほど塩とスパイスで漬けた後、塩抜きして燻製)で
作ってみたが、上級者向けなんてこと全然なくて、今まで食ったことない超絶上手いベーコンできて驚いたわ。

>>1の記事にある通り、以後スーパーで売ってるのベーコンとか食えなくなるのが難点といえば難点
219 張り手(西日本)@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:47:56.99 ID:YX9fUHwoO
>>218
サイトURL教えて下さい
220 TEKKAMAKI(西日本)@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:51:18.40 ID:YX9fUHwoO
>>215
ベランダはでかい物は厳しいかもな
河原や公園等ならまだいけそうだが
221 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:19:08.30 ID:jQgPG0Wn0
>>220
煙りで火事と勘違いされるもんなー
222 TEKKAMAKI(西日本)@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:15:06.28 ID:YX9fUHwoO
ここ見てたら色々とやりたくなってきたけど今日は雨なんだよなー…
近所の公園の屋根の下でやってたら一度通報されたし
河川敷行きたくても雨だしなー…
でかいのは中華鍋ではやりにくいしなー…
223 マシンガンチョップ(長野県)@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:21:18.83 ID:uUSr5WJS0
>>13
燻ってるのはお前の脳みそ
224 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止
めんどーくんせーんだよ