日本マクドナルド、玉ねぎ中国産100%「豆腐しんじょナゲット」期間限定販売(※にんじんも一部中国産)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グロリア(空)@転載は禁止

http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/pdf/origin_list.pdf
★豆腐しんじょナゲット

主要原料:タマネギ
主要原料原産国:中国

主要原料:ニンジン
主要原料原産国:日本、中国

http://entabe.jp/news/article/5326
2014/07/30 17:30

マクドナルド各店(一部店舗をのぞく)で、「豆腐しんじょナゲット しょうがソース」が発売された。期間限定で販売されるそう。

この商品は、白身魚などのすり身で作られる料理「しんじょ」に、豆腐や枝豆、にんじん、たまねぎを加えたナゲット。
素材の味を生かしたやさしい味わいで、外はカリッと、中はふわふわの食感が楽しめるとのこと。
かつおだしにしょうがのみじん切りを合わせたソースが付属する。

なお、同社によると、主要原材料は米国産のスケソウダラと日本産の豆腐で、最終加工国は日本とのこと。

http://dl5k4bv9hrwqx.cloudfront.net/upload/images/makku.jpg

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406538792/53
2 魔神風車固め(鹿児島県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:00:17.41 ID:9lv85WbD0
あっそ
3 スリーパーホールド(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:00:52.10 ID:r6NlJpCo0
懲りてねーな
4 ボ ラギノール(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:01:16.07 ID:xgUDUDL2O
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
5 フランケンシュタイナー(岡山県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:02:06.76 ID:VjgnBSxU0
主要原料:ニンジン
主要原料原産国:日本、中国

割合1:9くらいやろなぁ
6 超竜ボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:02:17.47 ID:1Z248AkW0
はい重複

マクドナルド、こんどは豆の腐ったのを発売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406706096/
7 ドラゴンスリーパー(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:02:18.53 ID:OmlDps2Q0
豚の餌に金は払えないな
8 キングコングラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:02:27.09 ID:tV8iDANtO
日本マクドナルド、今後も中国産アップルパイや玉ねぎ・韓国産キャベツを厳選販売!…チュロスも中国産
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406636993/
9 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:03:22.65 ID:uj4Lrt72i
危険バーガー屋には行かない食べない
10 キングコングニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:03:32.40 ID:LfkHKGpN0
豚も吐き出すわ
11 タイガードライバー(禿)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:03:53.57 ID:M/+OHuUQi
もうスレ立ってんだろが、アホが
12 トペ スイシーダ(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:05:20.99 ID:Ur67NeHE0
マックってバカだったんだな
今回確信したわ
逆に全部国産でバカ上手いナゲットとかあったら買ってみたいな
13 タイガースープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:05:32.38 ID:aBEGi6XV0
どうせビンボー人しか食わねえんだから、こんなもんでいいだろ。
生きてる価値ねえんだから。
14 スリーパーホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:07:17.27 ID:QOp/mh1T0
うえっ
15 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:10:56.21 ID:SBbgCeZ40
俺もこれ食ったがすげーウマいぞ
本当に熟成された豆腐の味わいがあって全然違う
たった90円の差がくでこれなら俺は迷わず「豆腐しんじょナゲット」を頼むね
しょうがソースもかけて一気にかけこんでしまったよご馳走さま
16 膝靭帯固め(東日本)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:12:40.09 ID:ZHFUlL3KO
アイヤ
17 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:12:53.57 ID:/FcH1hEE0
アホかよ
18 トペ スイシーダ(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:15:02.79 ID:Ur67NeHE0
>>15
俺本たし??
19 ウエスタンラリアット(茸)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:15:47.74 ID:d9Z3kPoZ0
えっ、まだマクドナルドとか行ってるんですか!?
20 タイガースープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:17:24.75 ID:PPKYXyZY0
アホを引き継いだ
21 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:27:08.33 ID:iN5EXZEr0
マクドナルドに行ったらやっぱりチキン
タッタを頼むわ。一番好きなバーガーだし。
マックシェイクも美味しいし最高だわ。
お前らはどうせ食わないだろうがな。
せいぜい糞だのカスだの言ってればいいw
22 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:27:40.33 ID:prcObtCm0
     ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
23 目潰し(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:28:23.63 ID:3Monr8ha0
マックは自滅したいらしいなw
24 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:28:40.84 ID:r6IDdLBS0
どこまでも中国産で勝負する(キリッ)
25 ランサルセ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:28:43.52 ID:pCvAaanI0
床の味が決め手です

どうぞお召し上がりください
26 雪崩式ブレーンバスター(中部地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:32:59.82 ID:ibRz5bmg0
客がどうなろうとも愛LOVE中国産
薄利多売マック
27 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:34:04.33 ID:My1ZOktx0
なんというか自分達は食わないからことごとく中国産だな
28 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:34:17.35 ID:r6IDdLBS0
ずっと行ってないけど、今後も行くことないと思うわ
29 ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:37:54.60 ID:TZN5GVMP0
殺人バーガー
30 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:42:05.66 ID:yc3L5dyF0
懲りねえな、こいつら
31 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:43:13.97 ID:yc3L5dyF0
中国の水と空気じゃ何作ってもアウトだわ
32 イス攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:44:24.96 ID:bcRJ2XbG0
二度と行きません
33 ハーフネルソンスープレックス(石川県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:45:47.74 ID:Cr/SQtCZ0
自分で作ったほうがいいな
永谷園のナゲットの素で作るわ
34 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:47:52.69 ID:Y9yKDoDM0
そうは言っても外食で中国産を使って
ないとこなんてまず無いよね
35 トラースキック(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:50:00.22 ID:CkEhAXaj0
マックが昔より不味くなった原因はこれか
30年前は、美味しいと思ったのにな
36 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:52:00.15 ID:wPbPG+ZY0
2014 Wカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!   

>>1  アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし 
http://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac33.jpg
ドリンクバー付きで快適な店(ガスト・バーミヤン・ジョナサン・ココス・サイゼリア・デニーズ・ロイヤルホスト等)

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある(7/29現在)

『 マクドナルド  中国産  アップルパイ  クォーターパウンダー 』
『 マクドナルド  韓国産  チキンタツタ 』
『 マクドナルド 発がん性 』
『 マクドナルド 下痢 』  ←43万件もの驚異的な数が検索でヒット
『 マクドナルド トランス脂肪酸 』
『 流産 トランス脂肪酸』←若い女性と女子高生はしみ・そばかすも注意(子供欲しい男性も『精子 トランス脂肪 不妊症』で検索
『 マクドナルド ポテト 塩抜き  』←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)
『 セブンカフェの豆 スタバの豆 同じ』  ←スタバもマックのように賢い客は敬遠する傾向に
37 毒霧(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:54:24.03 ID:rzocvdud0
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
38 マスク剥ぎ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:55:32.42 ID:TnuFnS1h0
絶対利用しない
39 ジャンピングDDT(関東地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:55:49.90 ID:VUR7xbx5O
中国産ばっか使ってあの価格設定かよ。セット380円とかなら考えるわ。ちょっとは牛丼屋を見習えよ
40 メンマ(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:57:14.96 ID:DnS+qkUn0
スーパーをほぼ毎日利用してるけど
イオンですら外国産の玉ねぎなんて見たことないぞ。

中国産玉ねぎなんてどこに売ってるんだ。
41 スリーパーホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:58:05.44 ID:LirTAN990
チキンタツタおいしい!!の時みたいに
マクドナルドのバイトに>>15みたいなこと書き込め的な命令書でも出てんのか?
マクドナルドのスレ立つと必ず出てくる
42 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:59:04.09 ID:Sn+Sis0B0
もうマックはコーヒーしか飲めんな
43 ラダームーンサルト(空)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:01:35.91 ID:Hs7sIGYei
そのうち中国産100%の黄砂が飛んでくるから気にしてもしょうがないよ
44 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:02:04.07 ID:r6IDdLBS0
>>40
イオンがまともな産地表示をしてると思ってるところが・・・
45 ナガタロックII(東日本)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:02:18.50 ID:mNjUPJRQO
この期に及んでまた中国産食わせるつもりなのが信じられない

知らぬ間に汚染物質中毒にされそうで怖い
46 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:03:17.90 ID:icxQeIy90
マクドナルド倒産もありえるかもな
47 中年'sリフト(千葉県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:04:27.52 ID:OGRz7E0U0
店員も中国人だしな
48 バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:06:47.93 ID:I+5gWRKZ0
>>41
あのチキンタツタおいしい、のやつはもっと広めるべきだった
あそこで拡散しなかったのがいけない
あと、並ぶバイトとかなかったっけ
それだけ情報戦略に力いれていて、それ自体はいいんだが、肝心の食品がこんだけ危険とか…
49 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:07:28.98 ID:nPH3MjhC0
マクドナルド倒産もありえるかもな
50 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:07:55.53 ID:Hjga5eA00
西友でこれに似た惣菜売ってたような
51 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:10:38.02 ID:r6IDdLBS0
>>48
食に関していうと、CMに力入れてる企業ので美味しいものない
近所の美味で有名な飲食店でCMなんてやってる店皆無でしょ
本当においしいものはCMなんてせずとも売れる
なんであんな安い価格で販売できるかわかるね
加工したら産地書く必要がないし、消費者はわからない
53 リキラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:16:07.44 ID:bFtU1R5Xi
玉ねぎ1キロ100円 時給200円
吉野家の玉葱って中国産だっけ?
55 マスク剥ぎ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:19:55.41 ID:TnuFnS1h0
>>40
業販。
貨物チャーター船で日本に輸入
56 フォーク攻撃(catv?)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:24:04.92 ID:P6JzBv050
もーだめだわここ
二度と行かない
57 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:24:59.88 ID:r6IDdLBS0
>>54
外食チェーンの野菜なんて全部中国産だよ
58 超竜ボム(北海道)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:26:09.88 ID:8k0SBYAq0
腐ナゲットが浮き上がって見える
59 ドラゴンスリーパー(長野県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:26:41.41 ID:EXR4FXNG0
マクドナルドは良心的。
中国産を使ってることが分かるから避けることが出来る。
他の業者は隠してるから悪質。
60 グロリア(大阪府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:27:08.16 ID:hdMZT2r20
中国産使ってないメニュー無いんかい
こうなってくるとドリンク類も怪しいな
61 クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:27:35.82 ID:pQubCZSV0
殺人野菜で癌になっても特定できないからな
62 フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:30:12.14 ID:LiKNwWnM0
まあどこも外食は中国産が当たり前ていうし・・・
63 マスク剥ぎ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:30:50.98 ID:TnuFnS1h0
>>57
セブンイレブン、サイゼリア、すき家、松屋、吉野家、なか卯、デニーズ、ココス、すかいらーく、びっくりドンキーなどか?
もっとあるけど書いたら刺されそう
64 ドラゴンスリーパー(長野県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:33:49.76 ID:EXR4FXNG0
この原産国表示、国が法律で義務化すべき。
消費者は知らないうちに重金属食わされる、生産者は重金属野菜なんかと不当な価格競争に晒されるで良い事なし。
65 超竜ボム(北海道)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:34:54.99 ID:ltgB0kvu0
中国産は安く仕入れられるんだからチェーン店にとっては
これほど美味しい仕入れ先はないんだよ。
マクドナルドだけじゃない、どこもやってる。
冷凍食品だってあの事件の後も中国産離れしなかったしな。
66 タイガースープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:34:59.07 ID:PLAZ7fTd0
>>59
マクドナルドも昨日まで隠してたんですけどw
何言ってんだお前は
67 ドラゴンスリーパー(長野県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:35:50.55 ID:EXR4FXNG0
>>66
今日から良心的になった業者と今日も悪徳業者。
前者の方が60歩くらい優れてる。
68 膝靭帯固め(東日本)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:37:49.05 ID:La63zmVQO
マックて日本になにも落としてないよな、くず集めて騙して売っているだけ、はらだ…
69 マスク剥ぎ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:40:09.33 ID:TnuFnS1h0
>>67
それならビーフパティは中国産なのに日本と書くマクドナルドは悪だな
70 ドラゴンスリーパー(長野県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:40:53.53 ID:EXR4FXNG0
>>69
そうなのか。なんだ糞だったか。
71 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:42:31.82 ID:r6IDdLBS0
ビーフパテも中国産かよ、それも潜入捜査したら腐った肉とか入れてそうだな
72 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:43:23.30 ID:9Lo6LmSUi
ソーセージエッグマフィンとアップルパイだけは好きだったが
アップルパイ、お前もシナ産か
73 ドラゴンスリーパー(長野県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:43:49.03 ID:EXR4FXNG0
一番大事な肉が中国産じゃ絶対に行けねぇな・・・
74 タイガースープレックス(禿)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:46:33.26 ID:jgxjX2KE0
♪ハァ 泣〜くなよい子よ 我らはアニマ〜〜〜ル
75 マスク剥ぎ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:47:57.20 ID:TnuFnS1h0
>>71
原産地 アメリカ → (中国に輸入してミンチ、成形はなかったことにして日本へ輸出。加工品は原産地表示義務ないから)→最終加工 日本(日本で焼いてるし!問題ないよね!)

悪質商法ここに極めれり
76 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:49:14.34 ID:96h9CgO10
お前らの家の冷凍庫に入ってる冷凍食品、原産国みてみ?ほとんど中国産だぞ。
77 スリーパーホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:49:56.09 ID:LirTAN990
あれ?マクドナルドのビーフってオーストラリアじゃなかったの?いつ変わった?
78 ドラゴンスリーパー(長野県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:51:59.31 ID:EXR4FXNG0
>>75
これだとアメリカ産じゃね?
79 リキラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:52:28.27 ID:bFtU1R5Xi
たしかに初めだけオージービーフって言ってたけど
最近は全く見なくなったな
80 急所攻撃(福岡県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:52:32.11 ID:TxhWrawp0
別にゴミでも食いたい奴は喰ってもいいんじゃねえの?
今までゴミ売ってたのは間違いないんだろうし
81 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:52:39.40 ID:r6IDdLBS0
>>76
冷凍食品は全部中国産だと思ってたが、アグリフーズの事件知って国産もあるんだなって知った
そしてそういう国産のもちゃんとスーパーに売ってる、が、使ってる原材料とかは全部中国産なんだろうな
82 スリーパーホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:54:07.16 ID:LirTAN990
>>81
「国内工場で生産しています」とはよく書かれてるよね。
原材料については・・・だけど
83 膝靭帯固め(dion軍)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:54:32.07 ID:F5TDS1+p0
ミミズ
84 男色ドライバー(catv?)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:56:00.67 ID:g6QL7gN40
今マクドのCM流れたけどなんか昔のCMだった
画質粗いし、画面3:4のサイズのまま流すからすげえ違和感
流す予定のCMがお蔵入りにでもなったんか?
85 マスク剥ぎ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:56:02.20 ID:TnuFnS1h0
>>78
そう。だから中国加工品とは出ないだろ?
実際はニュージーランドとオーストラリア産を使用してるとマクドナルドは言ってるし公表してるが、加工は中国のあの工場産があった。

もう絶対に信用出来ない。
86 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:57:19.05 ID:r6IDdLBS0
>>85
ミンチにしてる途中でテレビの映像のように床に落として戻したりしてるんだろうな
87 フェイスロック(芋)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:57:54.31 ID:gxc7trdM0
何も反省していない・・・
88 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:59:16.03 ID:ElyHSIgB0
>>15
松屋のデラックス牛めしスレから新たなコピペ誕生か!?wwwwwwwwwwwww
89 急所攻撃(福岡県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:00:31.81 ID:TxhWrawp0
文句言わず黙って食え猿どもって言いたそうな顔だったもんな
マクドナルドの社長会見
90 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:02:41.94 ID:r6IDdLBS0
>>89
家畜が餌に対してあれこれ言うなって感じだったな
91 ヒップアタック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:11:07.66 ID:g0QUek2Ui
マック(中国産)
92 男色ドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:12:44.70 ID:IxmkXxdU0
チキンタツタ怪しい!一番危険なバーガーです!
93 キャプチュード(熊本県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:17:57.44 ID:N+ya/kVQ0
今日買った冷食の竜田あげが中国産だったから捨てようかどうか悩んでる
94 アイアンクロー(関西・東海)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:23:25.16 ID:rEMwGT1nO
キャベツは韓国産(笑)
95 ローリングソバット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:43:15.47 ID:+Ogjx/8w0
>>92
マクドナルド、逆風の中“人気商品”を投入
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140730-00000025-jnn-bus_all
96 ジャンピングDDT(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:46:08.01 ID:qJXlurNK0
豆腐だから安全
97 サッカーボールキック(東海地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:46:27.47 ID:2Vx5O0ZPO
未だに食ってる奴って凄いな
全く尊敬しない
98 スリーパーホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:46:43.47 ID:LirTAN990
>>94
こうなったら、材料すべて中国か韓国産の「反日バーガー」を作ってみるのはどうか
99 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:47:16.47 ID:7epZNwn+0
>>95
マクドの首脳陣は自殺志願者なのか?
まぁこの騒ぎの前に発注してたんだろうから
後に引けなかったんだろうな

でも時期がワルすぎる
100 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:48:18.50 ID:r6IDdLBS0
>>97
世の中には未だインターネットとかと無縁に生きてる人も沢山いるし
101 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:48:20.01 ID:JF2bAAvf0
インド人は現金輸送車ではなく玉ねぎ輸送車を襲うことで有名、では中国人は?
102 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:48:54.14 ID:CVU6mxiU0
せめてPR写真くらいうまそうにできないのか

ハンバーガーでやりすぎたから反省でもしてるのか
103 サッカーボールキック(東海地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:54:18.30 ID:2Vx5O0ZPO
>>100
これ新聞の記事になってないの?
104 ストレッチプラム(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:55:43.87 ID:tDCAx6xG0
まあ日本産が一本でもにんじんだからな
105 ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:58:05.99 ID:EQX0MeRI0
>>103流石に夕方情報じゃな。
106 超竜ボム(北海道)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:58:09.36 ID:ltgB0kvu0
でも中国産避けようと思うと外食も食えないし冷凍食品も買えないよ。
国産だけで賄おうとするとかなり高くつくし、そのうえで消費税だよ……。
中国産からは逃れられないんだよ金持ち以外はね。
韓国産は避けることできるけど。
107 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:58:51.62 ID:NG5hBqdj0
別にマックを擁護する気はさらさら無いが、外食産業なんて中国産だらけだろ。何を今さら
108 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:03:29.26 ID:zez0FeTZ0
マクドチャイナ
109 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:05:15.23 ID:Ga/5qt2T0
地物葉物が中国産は怖い 残留農薬とか多そう
110 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:06:16.40 ID:r6IDdLBS0
>>109
多そうの推定じゃなくて、実際に多いのがあの国
111 キングコングラリアット(長野県)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:22:43.32 ID:oRr7w+Iu0
中国産で酷い目に遭った人間が世界中に多数居て、死者も相当数出ているのに、

まだ中国産を使うかね?

学習能力無いんじゃないの?馬鹿なの?カスなの?死ね
112 ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:24:54.46 ID:8RjEjGW60
恐ろしいほど何も分かってない…
113 足4の字固め(西日本)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:26:37.94 ID:rmqtMoEp0
例の発覚後の売り上げ2割減って予想売り上げの2割減なんだってなw
馬鹿社長のお陰で完全に終わりの始まりですわ
114 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:32:04.40 ID:d9aUGFz9I
マクドは中国に弱みでも握られてんのか?
株主代表訴訟もんだろこれ
115 ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:41:25.73 ID:0Y0h7ha90
しかしマクドのCMが減ったらTV局もまたAC地獄になりそうだな
ベネッセ事件以降ベネッセCM枠が消えてACになったしな
116 TEKKAMAKI(dion軍)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:45:57.18 ID:eL8zTjPc0
こいつらには自省心、危機意識、行動力と何もないな
おごれる人も久しからず
老兵死すべし
117 トペ コンヒーロ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:46:10.29 ID:2WnBrZkZ0
もうマックなんか行くかよ毒なんか誰が好き好んで食うんだwww
と言ってたのに3日後には見事にチキンクリスプ4つお持ち帰りしました
162cm86kgの筋肉質です
118 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:46:48.27 ID:r6IDdLBS0
>>117
ただのチビじゃん
119 リバースパワースラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:01:03.54 ID:+IX17n8N0
凝りねぇなぁ
120 リバースパワースラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:03:17.05 ID:+IX17n8N0
正味な話、全部中国産やめて、なんか癌にならない塩使って安心安全になりましたよーって宣伝した方が結果儲かると思うぞマックは
121 断崖式ニードロップ(catv?)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:19:10.45 ID:TWwet8da0
地面に落ちたタマネギもニンジンも大丈夫だろ
122 アイアンクロー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:35:04.21 ID:7ggGIVdv0
腐敗肉から毒野菜へ・・・
早く潰れてしまえ!
123 ボ ラギノール(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:46:51.82 ID:tW+M2ZMti
崩壊の序曲
124 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:53:38.40 ID:WYvE4a290
中国産に韓国産
トクアナルドかw
125 フルネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:55:40.24 ID:zBX3vFke0
人参の日本産も福島産ってオチだろ
126 雪崩式ブレーンバスター(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:55:59.00 ID:Kg3knx/m0
メインの客層は大喜びだろうな
127 クロイツラス(滋賀県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:57:47.65 ID:5D5l/kVX0
馬鹿なの?本気で馬鹿なの?自殺願望があるの?
128 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:58:31.28 ID:xUPncBRv0
中国産食材の問題が出ている中で
未だに中国産材料を使い続けるってバカだろ。
こいつらに言わせれば「問題があるのは鶏肉だけで他は問題がない」
っていう理解不能な理屈なんだろうけどさ。
129 サソリ固め(千葉県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:47:14.84 ID:nbOu3NU00
マックは二度と食べないだろうなー
他でも中国産絶対使ってんだろうけど
今回の対応見てマックだけは行かないと決めた

元からまずいし見た目汚いからあまり食ってなかったけどさ
130 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:53:45.51 ID:OamRvNoo0
今のマックの値段なら国産野菜使わないのはおかしい
ハンバーガー一個300円以上するのに
131 クロスヒールホールド(家)@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:58:13.80 ID:Pv8OQPID0
中国産はぜんぶダメだよ
会社ぐるみでああいうことするんだから
どこも同じ。あの会社だけではない絶対に
今まで好きでないのに何となく週末3マック食べてたが、あの映像見て以来、マックの看板見ただけでえずくわ。
こっれって完全にPTSDらしい。
133 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:25:02.49 ID:pHTDFz+/i
マクド「豚には中国産で十分」
134 テキサスクローバーホールド(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:41:59.89 ID:I2mzZGcM0
今のマクドのCMって昔のCM流してる

意地汚そうなオジイチャンと孫

本当はいい人かもしれないけど、意地汚そうなイメージだな
135 中年'sリフト(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:43:11.11 ID:0K00c2DG0
しっかし、昔より悪い食材使いまくってて高級化路線とか
広告写真やメニュー写真と大違いの現物とか
とことん客を騙し貶める企業に成り下がってたんだな
もう完全に詐欺企業だろマクソナルドは。
中国産玉ねぎなんてスーパーで売ってるの見たこと無いな
どんなものなのかすらわからない、怖い
137 フォーク攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:55:31.42 ID:DP2JB0MN0
まさに正直者がバカを見るってやつだ
黙ってりゃいいものを
138 トラースキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:56:38.96 ID:g+PjVmuTO
中国産野菜が嫌なら外食全般やめといたほうがいいと思うが
おにぎり弁当惣菜なんかも駄目だろ
139 ミッドナイトエクスプレス(家)@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:21:56.06 ID:cRKfdKIw0
外国産タマネギはスーパーだと
ニュージーランドやオーストラリアはみるけど
中国産?
140 キチンシンク(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:44:20.74 ID:7abkwb3W0
チキンタツタ売れないんだろうなw
中国のマクドではバーガー類、チキン類の商品は販売停止してると言うのにw
行き場を失った安いチキンが日本に入って来てるんかな?
141 ダイビングヘッドバット(北海道)@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:55:16.78 ID:oNaAARu30
食わねーよ。
全て国産にして、日本の農業を助けろよ。
高くても買うから。
142 リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:01:08.23 ID:DUOLM/j40
僕の胃袋は覚えています
143 イス攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:21:19.93 ID:ydpapf2g0
この流れでなんで中国産使うんだよアホか
144 ハイキック(群馬県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:25:44.46 ID:b4XEe/aC0
中国産のフルコースだな
145 リキラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:26:50.18 ID:d1eJI2Uai
>>1
主要原材料ワロタ
146 デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:40:03.16 ID:E4hVaR1+0
食うもんは買うしかない下々の者どもは大変だな
147 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:56:19.05 ID:1XYJksRk0
魚も放射能すごそう・・・
どうせ廃棄処分の奇形の魚使ってるんでしょ?福島の・・
148 デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:00:13.67 ID:E4hVaR1+0
回転寿司屋の店内で
放射能測定器を寿司に近づけて激しくピーピーいってる動画あるよ
149 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:03:43.89 ID:1XYJksRk0
>>148
え?まじ
教えて
150 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:04:07.28 ID:9NXIJfQ+0
薬品が怖いよな
奇形児とか多そうだもんあの国
151 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:04:28.94 ID:kCsd1u5A0
ワロタ
152 バックドロップホールド(岩手県)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:05:52.73 ID:+2bwDe780
豆腐は国産のようだけど
原材料はどこの国の物ですか?
153 アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:06:48.07 ID:0jb+TlRZ0
      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレがW杯メニューを食べて応援しましょう、
.     /                八        \ 日本が一つのチームなんですと言った時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いいサッカーファンのオヤジ」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  ジャンクフード屋はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   社外取締役を渡り歩くプロ経営者が
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    底辺のエサを食うわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ この国じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
154 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:12:23.34 ID:fnN66FHr0
カサノバ[日本人、死ね!]
これわかってるのかな?

日本産の豆腐って豆はアメリカか中国産でしょ?
マクドナルドなんか安くつれればいいだけで、
濃い味付けにしちまえばガキどもわかんねーし
156 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:09:03.03 ID:XRdvCo9l0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・` 頭部ハゲット・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
157 マシンガンチョップ(北海道)@転載は禁止
中韓まみれのマクドナルド