伊豆大島近海の同じところで地震が連発  北緯34.8度、東経139.3度に何があるんです?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 不知火(WiMAX)@転載は禁止

24日08時46分頃地震がありました。震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/355/20140724085033395-240846.png

24日12時57分頃地震がありました。震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/355/20140724130101395-241257.png

24日15時19分頃地震がありました。震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/355/20140724152253395-241519.png

28日14時28分頃地震がありました。震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/355/20140728143256395-281428.png

28日14時33分頃地震がありました。震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20140728143814395-281433.png

28日15時15分頃地震がありました。震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20140728151925395-281515.png

28日15時31分頃地震がありました。震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/355/20140728153506395-281531.png

[気象庁] 地震情報(各地の震度に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
2 ローリングソバット(空)@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:54:00.28 ID:vLdRj/IJ0
ヒゲゴジラ
3 ビッグブーツ(禿)@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:54:00.36 ID:gzjVythWi
ムトーが目を覚ました
4 ダイビングヘッドバット(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:55:12.55 ID:j3KnvUFp0
浜岡原発が狙われてるな
5 頭突き(栃木県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:55:28.98 ID:3qayZ7Jt0
伊東へ行くなら♪





6 ショルダーアームブリーカー(家)@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:56:39.38 ID:Hp6/Xioz0
だからなんだ?伊豆ってどこだよ
7 急所攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:58:00.24 ID:JFvJHLMqi
完全に火山性地震ですな!
8 雪崩式ブレーンバスター(家)@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:58:37.54 ID:AJSvdt8h0
夢と希望があります!
9 ハーフネルソンスープレックス(空)@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:59:32.12 ID:DG3pGdVZ0
ガッ(ピー)だ!
10 フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:01:29.56 ID:tXuUZGka0
このスレこれ以上書き込むなよ
これは警告だからな?

庶民は韓国とか車とか殺人事件の話だけで盛り上がってろや
11 ローリングソバット(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:02:25.48 ID:upqGjqbg0
コンディションレッド パターンブルー 使徒です
12 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:04:16.26 ID:GhDOKbzv0
巨大ナマズがいるんだよ
13 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:05:11.58 ID:emmSU4t20
伊東から下田に流れ着いたのはこいつのおかげか
皇居だけ震度5の地震からだよな
あそこら辺海域震源の地震が頻発するようになったの
海底火山噴火して島でも出来るのか?
15 ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:07:02.41 ID:yYFUbcXNI
ゴジラだな
16 フライングニールキック(禿)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:07:39.63 ID:BEPFJkkXi
福一→浜岡→伊方
17 フライングニールキック(禿)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:08:21.73 ID:BEPFJkkXi
伊方の次は福井
18 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:08:25.46 ID:NV4HETrf0
大島の北側あたりに新しい島でもできそうだな。
19 キチンシンク(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:09:59.09 ID:+ts0nV9pO
俺が聞いてるのは一万まで潜れるかどうかなんだ!
20 急所攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:10:29.88 ID:JFvJHLMqi
つかね伊東熱海沖は旅行シーズンになると群発地震が発生すんだよねー
で宿泊客キャンセル続出
完全にライバルの西伊豆松崎、堂ヶ島、土肥あたりが地震兵器使ってますわ
21 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:11:07.86 ID:S4Sxrx0r0
朝地震雲がでてたな
サングラスかけてたから良く分かった
22 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:12:50.94 ID:LvKSzCCB0
浅い群発地震って火山性の地震か?
また島が増えるのか?
23 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:15:03.88 ID:EWYqGHoo0
学者を集めて早急に深海潜水艇で調査すべきだ
田所博士も呼んでください
24 キングコングラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:16:53.38 ID:7Cw4yyt20
揺れわからんかった
25 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:19:35.01 ID:2NAcBNOx0 BE:961799614-PLT(13001)

西ノ島ですらまた新しい噴火口つくって再噴火なのにお前ときたら!
はよう!赤玉だして赤玉!はよう!
バンバンバンバンバン バン バンバンバンバン バンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \富士山
26 不知火(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:27:19.22 ID:MG+/jYam0 BE:545512288-PLT(15444)

防災大島 認証済みアカウント @oshimatown

7月8日、午後2時28分頃、北部を震源とする火山性地震が発生しました。
地震の規模は小さく、震源が浅いので、北部では揺れを感じることがありますが、
この地震が直接噴火につながることはありません。今後も数日間程度は
地震が多い状態が続く恐れがありますので、揺れに備えてください。

14:46 - 2014年7月28日
http://twitter.com/oshimatown/status/493633691944361984
27 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:28:29.08 ID:rdxHp8j/0
何か大きなことが起きる…!
28 ネックハンギングツリー(catv?)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:29:25.13 ID:gubDjpq20
29 栓抜き攻撃(静岡県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:30:29.47 ID:5xwHvSFO0
普通に海底火山。それだけのこと。
30 フロントネックロック(静岡県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:30:59.33 ID:u3SRCc570
伊豆半島と房総半島がごっつんこ
31 マスク剥ぎ(西日本)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:31:21.94 ID:mf/OMKHy0
島ができるできるぞー 島ができるぞー
32 リキラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:31:50.20 ID:83eNIxBl0
新島が出来ます
33 ハイキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:34:46.76 ID:KNr1P2Gd0
マジか。ムー大陸が再浮上するのか
34 ハイキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:35:48.36 ID:KNr1P2Gd0
マジか。ムー大陸が再浮上するのか
35 アイアンフィンガーフロムヘル(芋)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:39:15.97 ID:/byDOcmQ0
ゴジラ・・・
36 ハイキック(宮城県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:45:14.21 ID:3Mwrva3F0
この前のTVタックルで言ってた場所じゃん?
37 ネックハンギングツリー(catv?)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:45:59.38 ID:gubDjpq20
さっき一瞬重かったな
38 ラダームーンサルト(芋)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:50:22.42 ID:IMCDsWAU0
ゴジラが来るおおおおおおおおおぉおおお
39 ジャンピングDDT(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:56:42.52 ID:M+X/2VFW0
この間は群馬で今度は伊豆か…箱根の火砕流は横浜まで到達するらしいね
40 アイアンクロー(dion軍)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:04:41.35 ID:ULkou+TJ0
白面の者は沖縄だっけか?
41 ミドルキック(SB-iPhone【緊急地震:伊豆大島近海M4.4最大震度4】)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:06:35.96 ID:HArrud3ji
でかいの来た
今この震源でカエル鳴った。静岡市震度2予想。しかし揺れず。
43 ネックハンギングツリー(catv?【緊急地震:伊豆大島近海M4.4最大震度4】)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:07:42.69 ID:gubDjpq20
東京ほとんど揺れず
44 頭突き(栃木県【緊急地震:伊豆大島近海M4.4最大震度4】)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:08:16.38 ID:3qayZ7Jt0
わーー
45 バズソーキック(WiMAX【緊急地震:伊豆大島近海M4.4最大震度4】)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:08:29.77 ID:3Wa0gvo80
噴火くるな
>ごく浅い
やばいでコレ
47 ネックハンギングツリー(catv?【緊急地震:伊豆大島近海M4.4最大震度4】)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:09:38.44 ID:gubDjpq20
M4.4最大震度4

444
48 ハイキック(新潟県【緊急地震:伊豆大島近海M4.4最大震度4】)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:10:20.53 ID:FMBbsgHz0
あー、これはやばいやつだわ
>47
ドモホルンリンクルかな
50 ニーリフト(東日本)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:10:53.43 ID:699ps3nZ0
大島噴火来たら関東南部民は覚悟な
準備怠るなよ
51 キングコングラリアット(catv?)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:12:27.43 ID:kg+iOwFq0
富士山のマグマ製造現場だな
52 膝十字固め(dion軍)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:12:43.04 ID:wIYupz8v0
海底火山じゃね?
53 頭突き(栃木県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:13:47.94 ID:3qayZ7Jt0
バンバンバンヌ゙ン バンバンバン
バンバンバンバンバン ル゙ンバン
(∩`・ω・) バンポ゙ンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
54 エクスプロイダー(大阪府)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:15:23.59 ID:X/RWufP+0
はじまったな
55 不知火(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:16:40.29 ID:MG+/jYam0 BE:545512288-PLT(15444)

平成26年07月28日17時09分 気象庁発表
28日17時05分頃地震がありました。
震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

東京都  震度3  伊豆大島町元町
     震度2  伊豆大島町差木地
     震度1  伊豆大島町波浮港*
静岡県  震度3  東伊豆町奈良本*
     震度1  伊豆市中伊豆グラウンド
千葉県  震度2  鋸南町下佐久間*
     震度1  館山市長須賀

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20140728170946395-281705.html
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20140728170946395-281705.png
56 バックドロップホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:16:44.83 ID:iy+pnE5x0
また同じ所であったな
57 ミドルキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:17:28.68 ID:HArrud3ji
大島と伊豆半島が繋がる
58 ネックハンギングツリー(catv?)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:21:47.76 ID:gubDjpq20
なお朝鮮人は渡ってこれない模様
59 フロントネックロック(静岡県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:30:10.10 ID:u3SRCc570
昨日は富士宮でも地震があったんだよなぁ何も起こらないでほしい
60 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:30:19.47 ID:Im26bCo10
後で缶詰め買ってくるのは確定として、
水も買い増ししとこうかなあ
ガソリンも入れとくかあ
ああ、カセットコンロのボンベも買っておこう
61 ジャストフェイスロック(岩手県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:30:26.55 ID:CMpFCP+B0
日本てなんでこんなに災害だらけなんだろ
おちおちニートもしてられない
62 32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:31:55.16 ID:m9EUAnQg0
>>50
つい28年ほど前にも噴火しましたし
63 キングコングニードロップ(静岡県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:35:16.75 ID:BGoDS6TY0
先月から毎日やたらとJ隊のヘリや輸送機が熱海→沼津 御殿場→沼津の経路で低空を飛んでるんだけど偵察してるのか?
64 ファルコンアロー(東日本)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:36:05.47 ID:eO7PbWLv0
伊豆半島観光シーズンになると地震頻発するね(´・ω・`)
65 ニーリフト(東日本)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:36:25.45 ID:699ps3nZ0
>>62
あの時とは周りの状況がまるで違いますし
66 サッカーボールキック(愛知県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:38:45.80 ID:UwjcwJXS0
もともと伊豆はプレートの境界だしね
M9の大地震のあとは大規模噴火が必ずあるから
伊豆だっていつ噴火してもおかしくない
67 フロントネックロック(静岡県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:39:45.40 ID:u3SRCc570
>>63
御殿場から伊豆を南へ向かってたりもしてるやたら低空で
68 バックドロップホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:45:41.04 ID:iy+pnE5x0
>>64
2009年の8月9日の早朝にデカイのが来てるよな
69 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:46:35.67 ID:HfbPON7C0
ガッズィーラ来るの?
70 ニーリフト(東日本)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:48:47.94 ID:699ps3nZ0
>>69
てめぇ、日本人ならゴジラって言えよ


って渡辺兼さんが言ってました
71 ジャーマンスープレックス(長屋)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:48:50.98 ID:VRhkJfFf0
ゆれくる来てたことに気づかなかった
72 トペ スイシーダ(静岡県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:52:41.38 ID:+wJOukax0
こっちのほうがわかりやすい
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_osma.html
73 トペ スイシーダ(静岡県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:54:42.51 ID:+wJOukax0
74 ファルコンアロー(庭)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:28:11.74 ID:JXzjpKUT0
ムー大陸
邪馬台国
アトランティス

謎の海底都市浮上か…
75 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:28:42.93 ID:QsI96wTb0
これが後の平成関東大震災の予兆であった・・・
76 ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:32:07.88 ID:RDvNgsL00
私たちは彼をこう呼びます。
ゴジラ。
77 16文キック(関東地方)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:33:16.86 ID:qT1gd9mPO
この前のTVタックルで、琉球大学の教授が伊豆がヤバイとか言ってたような…(゚Д゚;)ゴクリ
78 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:33:31.71 ID:0G2lyoXx0
スレも立たなくなったが西ノ島は今もなお成長しています
おまえらは足踏みしているだけというのに
79 膝十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:34:50.12 ID:N9mzuQKK0
ミネラルウォーター2ケース買っておいた
80 足4の字固め(catv?)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:35:15.02 ID:yJuwNhqt0
4日後か
早ければ3日
81 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:35:27.18 ID:u+tSLnuw0
伊豆の群発地震て昔からしょっちゅうだぞ
82 サソリ固め(禿)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:52:33.05 ID:6zAeBi0ki
ハイ解散 解散
83 ファルコンアロー(庭)@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:35:22.44 ID:JXzjpKUT0
モスラ〜やっ、モスラ〜

ふん ふんふふふ〜ふふん〜
84 グロリア(東海地方)@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:52:25.76 ID:WtwMdP6eO
沖縄でも無感地震増えてるからな
4連動とかあり得るのかな
85 スターダストプレス(庭)@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:54:13.66 ID:Arqj+k4k0
ごめんなさい。そこにナマズ放流しました
86 ファルコンアロー(庭)@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:41:29.49 ID:JXzjpKUT0
ラーイ ディーーンみたいな島ができる
大島挟んで房総や伊豆までほぼ陸続きになって
東京湾が汽水湖になったら便利になる
伊豆を名乗るなら静岡県に帰属しろ
なんで東京都なんだよ
なんかあっても静岡県は助けてやらんぞ
死ねよトンキン
89 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:14:38.93 ID:IlZ9MSX50
目覚めよ勇者
ライディーンが待つ。
90 バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:19:20.33 ID:n96XTF4f0
ゴジラだな、60周年だっけ?
91 エメラルドフロウジョン(西日本)@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:02:06.61 ID:8bmT29IS0
核 人工地震
92 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:22:03.74 ID:Im26bCo10
>>88
それでいい
出来ることをやりたいだけやればいい
でも静岡に何かあったら東京は助けるから何でも言ってね
93 クロイツラス(dion軍)@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:53:50.69 ID:0ViYGLKq0
石原閣下が心配していたやつか
94 ドラゴンスクリュー(東日本)@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:22:42.58 ID:WSaU4+TcO
白面の者か
95 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:41:54.59 ID:ida9t4MC0
舛添知事が朴大統領に会ったから、大震災か噴火のどちらかがありそう。
96 16文キック(東海地方)@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:45:07.94 ID:6SeL7bjRO
>>95
そんなことよりいま殿下一家が伊勢へ
97 雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:51:02.05 ID:cRn0O+lz0
津波こわいな、神子元やめるかな〜
98 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:52:51.64 ID:QsI96wTb0
>>96
別に予定通りの来勢だろ
99 キチンシンク(家)@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:53:39.91 ID:VFP2F5xd0
国府津で道が隆起したらしいじゃん
100 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:55:56.46 ID:zMUtP/NR0
先週くらいのテレビタックルで琉球大の先生が伊豆諸島の地震を予告してたよ
101 魔神風車固め(千葉県)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:04:44.24 ID:Y6aIT2M/0
火山だな地殻変動データどうなってる?
102 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:06:47.95 ID:w8pMmxpZ0
ゆとりは伊豆群発地震も知らんのかえ
103 魔神風車固め(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:12:06.92 ID:XTzaMurT0
伊豆七島の中央に神津島があるわけだが神津島は日本の雛形なんだよ
つまり、、、
104 断崖式ニードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:14:17.83 ID:iOFqnxXu0
今度こそ終わったか
105 ドラゴンスープレックス(空)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:18:04.41 ID:UTXgZLz20
いつもの群発地震だろ
106 ハーフネルソンスープレックス(家)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:19:17.38 ID:1T4XsRhZ0
誰だよバイブ落とした奴は
次は1時頃かな
108 ブラディサンデー(和歌山県)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:37:51.02 ID:d1vCe9xy0
>>88
こういう辛気臭い書き込みを見ると
静岡って愛知と同類だよなって思う
109 ジャンピングDDT(九州地方)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:39:27.87 ID:trStIkzkO
>>107
すげーよく解ったな
01:34を皮切りに強震モニタで千葉先端が連発し始めたぞ
110 ジャンピングDDT(九州地方)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:41:57.56 ID:trStIkzkO
01時じゃねーや。00:34だ
眠い…
111 ボマイェ(東京都【00:34 東京都震度1】)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:46:14.89 ID:sbWQM4vA0
南海トラフグ
112 エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:58:24.08 ID:pvP/pzSi0
伊豆原発は大丈夫?
113 トラースキック(大阪府)@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:03:14.69 ID:J0s62a9J0
これは来ますわ
114 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:11:01.80 ID:RWzGS/qqO
枕元に用意しとくのは懐中電灯とスニーカーとあと何だっけ?
115 TEKKAMAKI(dion軍)@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:17:17.01 ID:DjZ7hDDX0
大島は富士山噴火のお知らせ的な地震となるんです。
まもなくです。
116 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:19:04.14 ID:T8Yn7/Pf0
富士山の噴火はあったとしても大したことないって2chに書いてあった
117 バズソーキック(禿)@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:21:15.60 ID:KA+Nuib8i
あほらし
どうせくるくる言ってる内はこねーから早く寝ろ
118 不知火(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:32:09.65 ID:lQWWk03RO
陸地がふえるよ!
やったね!たえちゃん

こうですか?分かりません!

もう眠いから、陸地増えたら教えてくれ
119 フェイスクラッシャー(東日本)@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:34:00.56 ID:RtcIhT2s0
ムー大陸
120 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:36:12.35 ID:/VskzSrj0
海底乱泥流が
121 チェーン攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:54:07.32 ID:wALoE+g+0
ゴジラが三原山から出てくるのか!?
まだビオランテはできておらんて
122 ミドルキック(京都府)@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:56:50.87 ID:JbnQ8nnf0
ん、これ阪神大震災の前も起こってた場所じゃないの。何か記憶に残ってるぞ。
やばいな。南海トラフグ食えるで
123 ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:06:38.95 ID:Fkqx/Zb80
まだまだ油断が足りない

お前らが油断したときが好機
124 キドクラッチ(catv?)@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:07:23.93 ID:bNt2GzEx0
大島が超大島に
125 サソリ固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:09:46.34 ID:OaTqMWxWO
今時期に野宿するなら藪蚊対策を考えないと
126 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:15:01.90 ID:YwvbPUcD0
>>100
2014 7 21 23:22
(テレビ朝日[ビートたけしのTVタックル])~巨大地震はいつ来るのか?~

琉球大学・木村政昭名誉教授が関東地方沖超巨大地震の可能性を指摘。
木村名誉教授は東日本大震災を予知していたとされる

:場所は東北沖、時期は2005年+−5年、地震の規模はM8前後、
 特徴は津波被害。

予知方法を紹介。
木村名誉教授が次の大地震発生場所について
「2020年までに、伊豆鳥島を中心とした伊豆諸島沖
(八丈島から西之島付近まで)でM9クラス超巨大地震が来る」と
予知。

想定 関東地方南方沖超巨大地震
震央の緯度: 33.3度 震央の経度: 141.3度
気象庁マグニチュード: 9.0
震央は 八丈島東方沖  です。
== 太平洋側 ==

地点名震央距離(km)  津波平均高(m)   津波最大高(m)  予報区分
波源付近             30.54     61.07    大津波警報

福島県・小名浜 406        25.76    51.52   大津波警報
千葉県・銚子  272        30.54    61.07   大津波警報
千葉県・館山  228        30.54    61.07   大津波警報
神奈川県・油壺 256        30.54    61.07   大津波警報
静岡県・御前崎 318        30.54    61.07   大津波警報
127 パロスペシャル(福岡県)@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:20:10.06 ID:v6rM46Iy0
このまえタックルで伊豆諸島で地震が起こるってクッシーがいってなかったか?
128 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:39:18.63 ID:YwvbPUcD0
>>127
TVタックルで大学教授らが関東地方沖超巨大地震の発生を警告!
木村政昭名誉教授「2017年までに伊豆諸島でM9の超巨大地震>>126
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/855.html


2014年7月21日に放送された「ビートたけしのTVタックル」に、
東日本大震災を4年前から予測していた琉球大学の木村政昭名誉教授が
出演し、2017年までに伊豆諸島付近で
マグニチュード9の超巨大地震が発生すると警告しました。

木村教授は2007年に太平洋学術会議で
「東北沖に巨大地震の兆候がある」と発表しました。

木村教授は地震の空白域と小規模な地震の発生回数に着目し、
空白域で小地震が頻発している「地震の目」と呼ばれる場所を
発見しました。この「地震の目」が観測されると、
その付近ではかなり高い確率で大地震が発生するため、
木村教授はこれを利用して地震予測の手法を確立させたとのことです。
番組中で木村教授は「伊豆諸島や鳥島沖(小笠原諸島)付近で
地震の目が観測されている」と発表し、
その裏付けとして昨年から発生している、西之島の大規模火山噴火
などをあげています。
地震と噴火には密接な関係があり、かつて関東大震災が発生
する前にも伊豆諸島では大規模な噴火が発生していました。

木村教授はこれらの情報をまとめた結果、
2017年までに伊豆諸島でマグニチュード9クラスの
超巨大地震>>126が発生するという予測を導き出したと
述べています。
129 ジャーマンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:33:24.98 ID:UgTyG7YB0
源為朝の祟りじゃ
130 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:35:51.19 ID:KkYPPkAW0
昔から地震多いんだろ?いつもの事じゃないの?
131 ラダームーンサルト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:41:11.36 ID:HsHpgKH40
>>130
いつもの場所じゃないし、ちょっと多すぎる

2014年7月29日 5時04分ごろ 2014年7月29日 5時07分 伊豆大島近海 2.0 1
2014年7月29日 4時21分ごろ 2014年7月29日 4時24分 伊豆大島近海 2.0 1
2014年7月29日 4時11分ごろ 2014年7月29日 4時15分 伊豆大島近海 2.4 2
2014年7月29日 0時41分ごろ 2014年7月29日 0時45分 伊豆大島近海 2.1 1
2014年7月29日 0時33分ごろ 2014年7月29日 0時38分 伊豆大島近海 2.3 1
2014年7月28日 19時42分ごろ 2014年7月28日 19時45分 伊豆大島近海 2.4 1
2014年7月28日 19時37分ごろ 2014年7月28日 19時40分 伊豆大島近海 2.1 1
2014年7月28日 18時40分ごろ 2014年7月28日 18時46分 父島近海 4.4 1
2014年7月28日 17時57分ごろ 2014年7月28日 18時01分 伊豆大島近海 2.6 1
2014年7月28日 17時05分ごろ 2014年7月28日 17時09分 伊豆大島近海 4.4 3
2014年7月28日 15時31分ごろ 2014年7月28日 15時35分 伊豆大島近海 2.2 1
2014年7月28日 15時15分ごろ 2014年7月28日 15時19分 伊豆大島近海 3.0 2
2014年7月28日 14時33分ごろ 2014年7月28日 14時38分 伊豆大島近海 2.4 1
2014年7月28日 14時28分ごろ 2014年7月28日 14時32分 伊豆大島近海 3.5 2
132 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:42:19.52 ID:fZP7DDqQ0
夜中もずっと続いてたんじゃねえか
マジで怖いわw
133 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:15:41.85 ID:jejbB9PT0
マスコミがだんまり決め込んでいるのが怪しすぎる
134 フェイスクラッシャー(東京都)@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:16:11.92 ID:z4MZiHlj0
>1
おいおい
海外の諜報機関にばれちまうぞ
自重しろ
135 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:23:32.69 ID:CHDN+SLT0
伊豆大島の北端、乳ヶ崎から真西に約3kmの位置だな。
水深は約500m。
三原山から続く火山線の上であり
新たな噴火口が出来ている可能性が高い。
水深があるので火山爆発や噴火の被害は
あまり心配しなくてよいだろう。
ただ島に近すぎるので
近くの人は注意が必要だろう。
136 ラダームーンサルト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:25:34.71 ID:HsHpgKH40
>>135
火山性にしちゃMがでか過ぎるだろ
137 マシンガンチョップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:02:44.42 ID:n7lGEGGo0
伊東沖だな
>>133
なぜか伊東から下田に漂流した潜り野郎の話題ばかり流すんだよな
139 魔神風車固め(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:53:27.66 ID:Q+jK+F2g0
ハトヤの海底温泉改装工事かね
140 ナガタロックII(静岡県)@転載は禁止:2014/07/29(火) 08:14:23.46 ID:yzhAMs8H0
731に注意
141 イス攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/07/29(火) 09:35:15.71 ID:Fk8hj8Hg0
>>88
元々静岡だったけど
資金が豊富で島が欲しい東京のものになった
142 レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:45:08.32 ID:uVBjb8S90
はー日本地図書き直しか……
We called him ごじら