パチンカス「パチンコ税10%かかっても月50万勝ちが45万になるだけっしょ」バカすぎワロタww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載は禁止

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140723/plt1407230830003-n1.htm

【永田町・霞が関インサイド】野田・自民税調会長の「パチンコ税」発言 反発少ないとの思惑見え隠れ
2014.07.23


 自民党の野田毅税制調査会長の発言に注目が集まっている。

 野田氏は7月16日、都内で開催されたシンポジウムで「(パチンコ税の創設構想について)地方自治体が自己調達する努力があってもいいのではないか」と語り、自治体の判断に委ねるべきとの見解を示した。

 パチンコ税は、国税として全国一律に課税するのではなく、地方税に組み込む方がいいというのである。

 最近になってパチンコ課税構想が耳目を集めるようになったのは、年初の2月、自民党に新たな議員連盟「時代に適した風営法を求める会」(会長・保岡興治元法相)が発足したことが契機となった。

 同議連発足の趣旨は、ダンスホール、マージャン店、パチンコ店など風俗営業法の規制対象の業界から、規制緩和と引き換えに課税するというものである。

 だが、標的はあくまでも20兆円産業のパチンコ店への課税である。客が景品所で現金と交換する際に1%課税すれば2000億円の税収になる。

 ギャンブル依存症が社会問題化している中で、4月の消費増税実施後であっても新税導入に対する反発が少ないとの思惑が見え隠れする。
2 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:01:00.84 ID:6tG7HZJDi
パチョンカス
3 バズソーキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:01:16.95 ID:dw+4Wvu90
馬鹿はパチ課税でパチ屋が減ると思ってるだろうな。
4 張り手(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:02:41.40 ID:B9jTTgy3O
あ、リーチ!(激アツ)
5 エクスプロイダー(中部地方)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:04:06.20 ID:6n2dqKYW0
なんで現金と交換することになってんだよ、チョコとかだろ?
6 フランケンシュタイナー(家)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:05:29.42 ID:iXD2pzFu0
法人にかけんじやないの?
買収され過ぎだろ
7 スリーパーホールド(庭)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:05:53.30 ID:QIcIVP8Q0
払い戻し総額が500万円ならそうなる。
分母に対しての課税だよ。
8 ネックハンギングツリー(山口県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:07:28.19 ID:Tj1EmQ8G0
いいから光の速さで可決しろ。干上がらせてやるから。
9 バーニングハンマー(石川県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:08:37.99 ID:g1H6sNnH0
何でリングばっかでハルヒどこも5台程度しか入れないのか
せっかく養分になってやろうと思ってたのに行く気失せたわ
10 バーニングハンマー(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:11:31.83 ID:H7G/Dh7B0
今日のハイエナ
投資25k 回収14.8k

こっちにも
11 逆落とし(庭)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:12:40.42 ID:La4Te+y80
よーし、バカとクズにはどんどん税金かけろ
12 ローリングソバット(西日本)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:13:29.53 ID:zlB3LiwE0
パチンコ税は100%不可能
13 バックドロップホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:15:49.98 ID:TT5PZoPk0
50%でも問題ないな
よろしく
14 16文キック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:16:28.16 ID:LZvCp0Yli
ちなみに、パチンコの儲けって損益通算させるのかな?

儲かった時だけ課税だと、馬券と同じく揉めそうな気がする。
15 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:16:47.09 ID:aIPT1GJY0
パチンコ、タバコ、酒、エロ漫画、AV、性風俗このへんひっくるめてやっちゃってくれよ
ほんといらんわ
16 ファイナルカット(長屋)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:17:34.58 ID:Atq1p9QV0
50万負けは55万負けになるの?
17 マシンガンチョップ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:20:24.20 ID:eJWIIbd/0
パチョンコ!
18 エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:24:48.89 ID:AFEOcxwi0
今の遊技機でほんとうに毎月50万も勝ててるのか?
負けが込んだときの記憶を無意識のうちに無かった事にしてるだけじゃないの?
俺も10年前までパチンカスだったからよくわかるよそういう心理
19 目潰し(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:24:55.93 ID:T8iV2YHE0
払い戻しに税金掛けるとかw
借りた玉に25%税金かければ簡単でいいだろ
1発5円にするだけの簡単な方式
20 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:26:15.73 ID:IXEA/IOj0
これ課税すると現金化が合法とお墨付き出るんだぞ
もう日本は根底から腐り切ってる
21 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:27:20.10 ID:liC+rL8L0
トータルでは勝っている(笑)
ストレス解消(笑)
経済効果(笑)
22 フランケンシュタイナー(家)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:28:54.60 ID:iXD2pzFu0
>>20
もう戦後から腐ってる
今更知ったのwwww
75年遅れてるwwwwww
23 目潰し(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:32:10.15 ID:T8iV2YHE0
>>20
今のまま警察とズブズブで行くよりはマシじゃね
24 マシンガンチョップ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:32:19.28 ID:eJWIIbd/0
>>20
いまさら
25 栓抜き攻撃(北海道)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:34:36.34 ID:/taNlbK50
換金の時じゃなく、1台ずつ取れ!
26 中年'sリフト(北海道)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:36:02.00 ID:MrXcEY9z0
エヴァ打ってて金枠リツコ確シングルきて隣のしらないじいちゃんが
「おっこれは当たるやろ」って言ってきて
「いや確シングルじゃ無理ですよ〜」って言ったら
「うわっ君口臭いなぁー!!」って言われたんだが
何これ死にたい

■解説
パチンコにて、アドバイスされた人に返答したというにも関わらず身体的な欠点を突かれてしまったもの。
口が臭いことは歯を磨いていない場合と腸内から臭いが出てしまっている2パターンが考えられる。
しかし自分に自覚が無いという場合は腸内からという可能性が高い。
また、パチンコの機種をエヴァンゲリオンとしたのは、エヴァンゲリオンに口がある、なしが注目されることがあり、そうしたことと口が臭いことをかけている可能性もある。
27 栓抜き攻撃(北海道)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:37:29.66 ID:/taNlbK50
合法化すんなし
28 足4の字固め(静岡県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:37:54.87 ID:nWRi2aKC0
政治家、警察、テレビ局、広告屋を味方につけてるパチンコを今更違法化なんてのは夢物語もいいとこだからな
課税してじわじわ弱らせろ
29 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:38:11.66 ID:5EaM2Q5I0
なぜ店側でなく客側に課すのか
30 ブラディサンデー(茨城県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:41:14.50 ID:WW1Khud80
>客が景品所で現金と交換する際に1%課税すれば2000億円の税収になる。
この方式だとサクラは無税?
31 トラースキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:44:07.33 ID:6QM98X/r0
パチンコしてる時点で無駄に人生溶かしてるマイナスな事に気付くべき
32 河津落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:49:57.79 ID:qsmhTVDS0
>>1
【政治行政に意見を送る】
◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆民主党 http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆日本維新の会 https://twitter.com/j_ishin
◆公明党 http://www.komei.or.jp/more/twitter/
◆みんなの党 https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
◆共産党 http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html

【行政に意見を送る】
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
◆警察庁:意見箱 https://www.npa.go.jp/goiken/
◆東京地方検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
◆総務省意見フォーム https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
◆厚労省意見フォーム https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
◆経済産業省 https://wwws.meti.go.jp/honsho/comment_form/comments_send.htm

【政治家個人に声を送る】
◆安倍総理 https://www.facebook.com/abeshinzo
◆山本一太議員 https://twitter.com/ichita_y
◆新藤総務大臣 https://twitter.com/shindo_y
◆片山さつき議員 https://twitter.com/katayama_s
◆衛藤晟一議員 https://www.facebook.com/etoseiichi
33 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:58:26.40 ID:xTNzhhg00
やっと目押しできるようになってきたのに・・・
34 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:01:56.72 ID:eWsp3Y0qi
買ってよかったサンダーV
今日で収支マイナスになったし
地元の好きな機種全部撤去されたし
もう続けられんわ
36 アンクルホールド(和歌山県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:06:30.61 ID:5/gvSAT+0
パチンカス(笑)の台は玉がなくなりそうになる度に激アツリーチ(笑)が降臨します(笑)
37 目潰し(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:11:44.77 ID:pylqGQX50
課税対象化で大手を振って損金計上出来るようになるね
叩き屋はいくら握らせてもらったのかなー
憲法の解釈から自衛隊の存在、パチンコの合法性から労基の運用まで、日本は
法律を恣意的に運用しすぎなんだよ。
白黒はっきり付けずに有耶無耶にして、直ちに違法とは言えないとか言い出す。
こんな状態で日本は法治国家だから安心だって誰が思うよ?
39 ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:20:47.62 ID:w5T46jvn0
タバコと同じでいずれ50%は超えてくるだろうな
40 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:51:55.54 ID:oK1WizEh0
落ち球も寸分の狂いなく計算して計上しろよパチ屋
あれ利益になってるらしいじゃねえか
大事なことは棚に上げて税金とか笑止

斜陽の分際で頭が高いわw
41 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:00:46.40 ID:8VMWplBv0
50枚1000円を49枚1000円にすればいいだけなのに。
パチンカスは1枚減っても気付かない
42 スターダストプレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:02:52.55 ID:diAZY30T0
> パチンコ税10%かかっても月50万勝ちが45万になるだけっしょ

正論だな
43 急所攻撃(栃木県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:04:41.56 ID:fKSbE2RY0
玉買う時点で徴収しろよ。
44 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:06:03.84 ID:jsG+IY1g0
今なんて等価でやる奴少ないからな
45 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:22:43.47 ID:mr0sUbjS0
馬鹿なくせに数の計算は早いんだ
46 サソリ固め(dion軍)@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:46:35.77 ID:Ou/9DKBa0
パチンコ合法化でパチンコ業界太らせるのが目的なのに、これでパチンコが無くなると
思ってる馬鹿が結構多くてびっくりする
47 栓抜き攻撃(西日本)@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:54:32.80 ID:MVpZFATe0
>>1
あ、いや知らないのも無理はないが店によっては貯玉というシステムがあってだな
48 クロイツラス(catv?)@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:22:43.35 ID:Ir1xgJtQ0
>客が景品所で現金と交換する際に1%課税すれば2000億円の税収になる。

本来だったら雑所得扱いで確定申告?
49 ドラゴンスクリュー(愛知県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:23:27.04 ID:zGbZVb940
現金化を禁止すべき
50 パロスペシャル(三重県)@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:27:27.77 ID:jqMUYSyD0
合法化になればイベント規制も無くなるかもしれないからね

今みたいに新台に頼る集客ばかりじゃなくてもっと昔のようにメリハリつけたイベントして客に還元してくれるようにならないかなあ

まあならないと思うけど
課税で客が減ることより遥かにパチ屋にとって合法化ってのはメリット大きいよ。
51 ミドルキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:42:12.72 ID:b7XNfQ+k0
なんでみんなパチンコ合法化に反対なの?(´・ω・`)
52 バックドロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:49:23.83 ID:OJp30H4ki
>20兆円産業のパチンコ店への課税である。客が景品所で現金と交換する際に1%課税すれば2000億円の税収

???????
53 バックドロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:51:46.80 ID:OJp30H4ki
てゆうか、パチンコ店には一切負担ないんですけど????????????????
54 中年'sリフト(滋賀県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:01:22.74 ID:65/lPnhl0
ごまかしの2R確変やら擬似ボーナスやらが無くなって、緩和されればアリかもね
大当たり引いて1000円にもならないって、そりゃ客飛ぶ
55 かかと落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:10:54.59 ID:TS1DATlv0
>>41
というか、消費税8%移行時で既にそうなってる
56 クロスヒールホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:30:31.94 ID:x76/H43r0
ぱチンコなんて換金が違法だろ
同じ商品を繰り返し交換してるだけで買い取りになってない
換金を別棟でやればゲーセンでもマージャンでも合法でいいんだよな?
57 張り手(大阪府)@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:47:27.55 ID:HM5xb+0W0
俺スロニートだけど
>パチンコ税10%かかっても月50万勝ちが45万になるだけっしょ
これは間違ってる
総投資100万に対して150万のリターンで50万勝ちとかになるわけだから、
交換時に課税されるのならリターンが150万*0.9で135万になるから、50万勝ちが35万勝ちになる
実際は今コンスタントに月50勝てる奴なんていない
勝ってても100入れて110〜120帰ってくるみたいなのばっかりだから10%課税されたらマジでオワコン
まあ、実際のとこパチ屋にいる客の95%は負けてるわけだからあんまり関係ないかもしれないけど、勝ってる5%ぐらいの奴にとっては死活問題
貯玉再プレイできる店で延々貯玉プレイ続けて交換は月1回とかにするぐらいしか対応策なさそう
58 バズソーキック(長野県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:47:59.21 ID:LHQgOF470
>>51
脱税やインチキし放題のままで合法化なんて許されない
59 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:53:05.68 ID:oWsfsS8K0
パチンコパチスロもタバコと同じく徐々にあらゆる面に税を課せられ続けろ
それに文句を言う奴は圧倒的に少数派だ
60 ナガタロックII(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:58:04.24 ID:g/naTYQM0
>>41
スロットで50枚借りはずなのに台に入れたら47枚しかなかった
61 ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:58:07.42 ID:oy2/9nok0
一昨日:投資4k、回収76.5k
昨日:投資12k、回収25k
今日:投資9k、回収16.5k
トータル +93k
62 ジャーマンスープレックス(関東地方)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:04:16.96 ID:Mr0TeftbO
いらんよなパチ屋
あんなの仕事じゃねえよ
んでもDQNの受け皿として必要なのか?
63 足4の字固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:06:44.22 ID:RWpHaLiXO
玉単価上がる→ベース下げる→投資かさむ→1パチに流れる→店は1パチで抜かざるを得ない→客離れ加速

悪循環に拍車がかかるな
64 ムーンサルトプレス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:08:13.37 ID:AMfVyWxi0
>>3
儲けにくくなるのに客は確実に減るだろ
税務署が課税して競馬と同じように課税しだしたら、誰も行かないぞ?
誰が見たって確実に斜陽産業なんだけど
ぶっつれるSpeedがクッソ遅い

もっと加速してもいいとおもうんだけど
中々しぶといwww
66 ニーリフト(四国地方)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:12:44.86 ID:Hf9mAoBt0
玉貸しで1%
出玉精算で1%
景品交換で1%
現金交換で1%
67 足4の字固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:13:30.31 ID:RWpHaLiXO
>>60
○犯なんかは1k120玉前後で景品を交換するときに上乗せして返してるみたいだな
実質1玉4円25銭くらいになってるから射幸心煽りまくり
68 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:16:39.07 ID:X/5HBCxF0
月50万負けたら60万払うのか。アホみたいだな
69 張り手(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:19:14.90 ID:X1RQZTRp0
>>64
「パチンコをする事」が目的になっている連中は減らない。

換金時の課税を気にする様な層は、パチ屋にとってはいなくなっても構わないw

換金時課税で、パチ屋はノーダメージ+合法化への布石。
玉購入時に課税すりゃ前者も減るだろうがね。
70 ダブルニードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:21:52.47 ID:jgxTFnWt0
毎月20万程プラスでいいバイト代になってるから勘弁してほしいな
71 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:24:09.22 ID:6jNvNLfv0
闇換金所ができるんじゃね
72 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:26:40.95 ID:nO1G40LN0
換金時だけではなく、最初に玉を買った玉課金時にも税金を掛ければいい
つまり課金時と換金時(景品交換時)の両方
ただ、パチンコ店がまともに納税するとは思えないので、
課金するには警察署や役所にプリペイドカードを購入するようにしたほうがいい。
その時はときは住基カードや免許証などで身元確認を義務化。
パチンコ店とオンラインで情報を共有化し、常にカード情報を役所が把握できるようにしておく。
店舗と客がつるんでの不正な引き出しを防ぐために、換金は景品交換はその店で負けた分までしか認めない。
73 ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:51:03.86 ID:4nGt50Yt0
そもそも賭博なんだから
競艇や宝くじのように公営管理すればいい
74 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:54:20.48 ID:3ZqTaMCr0
パチンコ店「駆け込み需要うめえwwww」
75 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:29:37.17 ID:7ybZJluO0
20パーセントくらいとれよ!
本来は認められるはずもないギャンブルだろうが!
76 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:53:04.41 ID:Zefjj0Bfi
パチンコパチスロって賭博って言うけど何に対して賭けてるの?
77 目潰し(大阪府)@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:57:49.40 ID:GF+Rt44L0
役物抽選
例えばスロだと内部的に回転開始時に何が当たるかはすでに決まってる
BBとか連チャンモードに突入するのに内部的にサイコロ振ってくじ引きする
78 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:02:12.33 ID:cVX//6R30
どうしてここまで馬鹿なの
強制的にパチンコ禁止にしたら
この馬鹿達ってどんな行動とるんだろうな
>>78
いい例が韓国にあっただろ
80 ハーフネルソンスープレックス(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:16:08.59 ID:3zD4Euzo0
今日のハイエナ
投資7k 回収22.4k

15.4kの送金阻止に成功しました
81 キングコングラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:20:26.44 ID:yk12FzTd0
1か月で+93万が最高額の雑魚ですw

ファフナーは怖いからやらなかった あれ1か月で200万くらい稼げたらしいな
82 リバースパワースラム(庭)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:23:20.73 ID:KRAGTcyD0
パチンカスは何が楽しくて朝鮮に送金してんの?
あっ自覚がないのか!重症ですわ
83 フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:24:07.96 ID:Yqmbl/w40
>>20 もう判例も出てるからお墨付き
84 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:30:17.70 ID:tAtxgjKz0
>>80
君は何を言っているんだ
85 TEKKAMAKI(福岡県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:32:24.91 ID:VXek7RHh0
入場料とったら?
あとリーチに入ったら課金
スパーリーチにするには課金
86 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:33:49.60 ID:RNym60O10
底辺はパチンコしてる時間で勉強して資格とったり、その時間アルバイトしたりしたら
もっとカネ稼げるのにな
87 ローリングソバット(庭)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:37:22.26 ID:OHZrC2Lq0
パチンカスの稼げてるほど当てにならない台詞もない
88 ジャンピングカラテキック(庭)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:48:30.11 ID:+lO1MVcc0
いくらでも収支晒してるブログあるけどな。

パチンコなんて単純なゲームで勝てないやつがわからん
89 目潰し(大阪府)@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:51:39.91 ID:GF+Rt44L0
>>80
お前は釣り師の撒き餌にありつけただけ
他の魚を釣るための見せ金的に「勝たせてもらってる」だけの話
90 ラ ケブラーダ(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:16:23.99 ID:y3861HRm0
>>86
格差が発生するからプラスマイナスが出来るのよ
同一資格持ち並べて全員採用するのかね
91 エルボーバット(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:50:03.90 ID:6JeqBx050
パチンコ屋からとれよ
92 張り手(沖縄県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:38:32.20 ID:z7uqg4vXI
パチンコはやってる奴頭逝ってるぜ
93 シューティングスタープレス(西日本)@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:57:22.07 ID:XFqZfeYQ0
>>51
民間賭博は原則禁止されてるからでしょ
それをなし崩し的に一部の者のみに認めるのっておかしいじゃん
94 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:58:30.51 ID:6R7Oq1Fn0
>>91
課税したら結局客に負担押し付けられる
そういうもんだがや
95 膝十字固め(茨城県)@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:10:21.03 ID:nt60Gzhi0
玉1発4円で借りて換金2円なんだから玉借りた時点で50%損しとると言うのに
96 ミドルキック(catv?)@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:18:52.56 ID:P6utBrHJ0
>>95
未だに等価じゃない店あるんだ
97 トペ コンヒーロ(芋)@転載は禁止:2014/07/27(日) 01:28:24.51 ID:EeKQ6Wx30
>>46
グレーゾーンで儲けてるのは在日。
グレーゾーンがなくなると発狂するのも在日。
つまりお前は在日。
98 ストレッチプラム(大阪府)@転載は禁止:2014/07/27(日) 01:33:46.84 ID:UAF2Zxv/0
等価であろうが等価でなかろうが
店の利益がどれだけほしいかだから一緒だと思う
同一設定のパチ台なら違うけど
2円換金の所はそれなりに甘いからなあ
99 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/27(日) 01:39:57.90 ID:1+FyFJuZ0
パチンコは違法賭博であり犯罪

犯罪組成物としてパチンコ屋の店舗そのものを丸ごと没収するのが筋

更に違法に稼いだパチンコ屋の創業者等の財産も全て没収すべき
100 トペ コンヒーロ(芋)@転載は禁止:2014/07/27(日) 01:49:10.44 ID:EeKQ6Wx30
>>99
こうやって無理な要求で議論を妨害阻止する手法はサヨク=在日の得意戦術。
全島返還やら原発に対する100%の安全保障やら事例はたくさんある。
★夏の風物詩(風物死)

パチンコ子供蒸し焼き
川遊び中州取り残され増水ドザエンモン
ゲリラ豪雨落雷感電アボン
高速道路ウッカリ運転激突ドカン
全国各地熱中症

などなど・・・

恒例イベントは大型連休のは人が動くので
お約束で各地にて事故が
起こる確率高くなります
ご注意を!

日本の風物死

1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見で急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
7月=パチンコで子供蒸し焼き
8月=DQNの川流れ
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難
102 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/07/27(日) 03:13:39.15 ID:hzG4E25+0
地方税だと地方が誘致に必死になっちゃうね。
103 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止
地方税だと地方が誘致に必死になっちゃうね。