欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 欧州では環境に対する取り組みどうのこうの厨死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止

欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 CO2、削減目指し「皮肉な結果」

 中国での環境破壊に対する懸念が高まる一方で、欧州先進諸国の大気汚染も深刻なレベルに達していることが明らかとなった。
とりわけ英ロンドンの汚染状況は域内で最悪。大気中の有害物質の濃度はすでに北京を上回る水準だ。
こうした“不都合な真実”の背景には、二酸化炭素(CO2)の排出量を抑える目的で普及を進めてきたディーゼル車の存在がある。

 ◆北京超えるロンドン

 コペンハーゲンに拠点を置く欧州環境機関(EEA)が2012年に実施した調査によると、ロンドン中心部のメリルボーン・ロードにある計測装置が示す大気汚染物質、二酸化窒素(NO2)の濃度は
1立方メートル当たり94マイクログラムと、欧州各都市の1513カ所中で最も高かった。
これに対し、中国環境保護省が発表した13年の北京のNO2濃度は同56マイクログラム。

 欧州連合(EU)が基準として定めるNO2濃度の上限は同40マイクログラムだが、12年のロンドンではこれを超えた計測地点が7カ所に上っている。

 汚染が深刻なのはロンドンの空気に限らない。

 上述のメリルボーン・ロードに次いで12年のNO2濃度が高かった2カ所はいずれも独シュトゥットガルトだった。
このほかベルリン、パリ、ブリュッセル、マドリード、ローマ、アテネといった都市でもEUの基準を超えるNO2が検出されている。

 EEAで大気の質向上に関するプログラムを統括するアルベルト・ゴンサレス・オルティス氏は「欧州におけるNO2濃度の上昇は、交通量の多い大都市すべてに共通する問題だ。
多くの場合、ディーゼル車の増加が汚染の悪化に拍車をかけている」と指摘する。

 これは極めて皮肉な結果といえる。
というのも軽油を燃料とするディーゼル車の普及は、ガソリン車よりCO2排出量が少ないとの理由から地球温暖化の抑制を掲げるEUが積極的に進めてきた政策だからだ。

以下ソース
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n1.htm
2 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:57:44.65 ID:eN0fBtyc0
中国が発表した数値なんて信じられるかよ
3 チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:03:00.93 ID:1P+es1FS0
>>1
2ヶ月前のソース
4 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:03:56.48 ID:GGgFFKjhI
CHやPM2.5などを出さないように、クリーンな完全燃焼を行うと、今度はNOxが増加するんだよな。
NOxの量は燃焼が効率良く行われた証ではあるのだが、なかなか除去が難しい物質。
5 ダイビングエルボードロップ(禿)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:04:48.65 ID:yYI99CNZ0
実際ディーゼル車は改善されてるらしいけどちょっと盛ってるとこあるよね
6 膝十字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:06:10.37 ID:6GncbfTp0
欧州ではーとかよく聞いたけどあんまうまく行ってないんだな
7 ニーリフト(茨城県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:06:12.70 ID:PbW5hRHh0
>欧州連合(EU)が基準として定めるNO2濃度の上限は同40マイクログラムだが、
>12年のロンドンではこれを超えた計測地点が7カ所に上っている。

基準を上げれば問題解決じゃん
8 ウエスタンラリアット(公衆電話)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:08:06.45 ID:gtWKhw1h0
これは日本車メーカー大勝利でいいの?
ドイツやアメリカのメーカーはディーゼル車の割合が多いとかだったきがする
9 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:08:09.00 ID:GGgFFKjhI
>>2
いや。
支那のように大量のCHやPM2.5が発生していることは、不完全燃焼が多いことを示しており、
不完全燃焼が多い状況ではNOxは発生しにくい。
化学的には符合している。
10 サッカーボールキック(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:08:33.33 ID:834qjXg50
NOx増加でスモッグ出まくりという記事なら以前見た
11 河津落とし(北海道)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:09:25.11 ID:1j8emMQG0
やっぱ積もり積もっていくんだなあ
12 急所攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:09:40.72 ID:ABdBG38V0
環境というのは建前で自分達が造れないハイブリッド車を普及させないためのディーゼル普及政策でしかないのは前からはっきりしてる
13 マシンガンチョップ(長崎県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:10:02.13 ID:7Yjkmdui0
NO2で汚染とかならもっと酷いNO1がいるのか
14 バックドロップホールド(関西地方)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:10:43.94 ID:9XywW6Sq0
直糞ターボが原因だろ
15 エクスプロイダー(大阪府)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:11:16.85 ID:dmfFrr6t0
マツダ「・・・」
16 オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:12:22.16 ID:CGlbeR4L0
石原元都知事 「 プw 」
17 毒霧(福岡県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:12:35.05 ID:edH+K2tJ0
>>12
(´・ω・`)まじかよいすゞ最低だな
18 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:12:51.57 ID:ZCeKgadN0
以前から言われてたこと、CO2をターゲットにするかNOxをターゲットにするかの違い。
どっちも減らしたいなら発電所+EVだな。火力発電でも車で燃料燃やすよりかはCO2少ないだろ。
19 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:14:17.02 ID:qzX5hrkh0
緩い基準で売っていただけだもの。
日本の評論家は、「欧州ではクリーンディーゼル!」なんて騒いでいたけど、
実態は日本の基準では販売できない代物だった。
20 マシンガンチョップ(catv?)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:15:21.34 ID:Y0DivmuO0
本音は軽油が安からだろ
21 バックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:15:36.10 ID:od5EqC4v0
>>18
同じ量の燃料燃やしたら出てくるCO2の量は同じ
よほど不完全燃焼なら別だけど
22 ハイキック(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:16:06.03 ID:0g2uix4R0
それでダウンサイジングターボとかやりだしたわけか
23 ラ ケブラーダ(鳥取県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:16:43.24 ID:AaehlnbW0
どちらの方がましなんだろう
24 バックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:16:50.27 ID:od5EqC4v0
>>20
今は欧州じゃ軽油の方が小売の値段高いらしいよ
25 ハイキック(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:17:21.08 ID:0g2uix4R0
>>21
大規模発電所ならCO2対策もできるけど、自動車一台一台にやるのは無理だろう
26 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:17:32.62 ID:xCzQi1LP0
前マツダのデミオのスレにこれ書いたらマツダのディーゼルは大丈夫とかフルボッコにされた
あれも宗教だよな
27 パロスペシャル(石川県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:17:42.68 ID:hFWyhGGo0
ディーゼル乗るメリットある?
軽油安くても車体価格ぶんを考えると意味なさそう
28 スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:17:45.12 ID:FKcj1lEf0
欧州の道はススが積もってる
29 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:18:37.43 ID:esMlNmKc0
なんだよ〜、結局日本車大勝利なのかあ
結局は燃費に尽きるということか
でも首都圏ほど巨大な密集都市で、こういう問題を解決してきたってのは凄いことなんだろうな
30 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:19:09.20 ID:YF+lTCA00
奈良慎太郎(日大豊山高校、大東文化大学)は傷害事件と窃盗事件の加害者
31 ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:19:34.70 ID:xRyQk8Hq0
新しいディーゼルエンジンはクリーンなんじゃなかったのかよ
32 急所攻撃(茨城県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:19:43.53 ID:zQ86hf780
石原に感謝しろよ
33 ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:20:56.25 ID:TrYXqgAk0
>>21
>>18は1台ずつエンジン積んで燃料燃やすよりも、発電所で大規模に発電してEVで使うほうが全体的な効率がいいと言ってるんでは
34 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:21:42.12 ID:zPlrd6Qi0
結局普通のガソリン車で一番
35 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:21:55.47 ID:kJct5PIB0
あ、あれれ 欧州のディーゼルは上手くやってるはずじゃ(;・∀・)
36 シャイニングウィザード(西日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:23:45.96 ID:L+2D4lfS0
ハイブリッド売りたいなら
ディーゼルは排気が綺麗が汚いキャンペーンを張ったほうがいいな
37 断崖式ニードロップ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:24:53.65 ID:RhfHdbjX0
EU土人メーカーの詐欺戦略に、まんまとハマったってことだな
な〜に〜が、クリーンディーゼルだボケカス
38 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:24:57.55 ID:DJS8HHqk0
パリもガスひどいんだよな
ロンドンはチャリだらけ
39 シャイニングウィザード(西日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:25:19.02 ID:L+2D4lfS0
>>12
これ
40 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:25:25.47 ID:ciVIRPELi
ディーゼル厨ざまあw
41 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:25:51.23 ID:ZCeKgadN0
>>33
そういうことです、ガソリンエンジンが最高で効率30%くらい、火力発電所なら常時50%とかのはず。
42 中年'sリフト(芋)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:26:39.89 ID:Wc4u6xE70
43 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:28:10.82 ID:xCzQi1LP0
ディーゼルの話題になる度に懐古主義者に絶賛されるシャレードディーゼル
http://www.youtube.com/watch?v=9Kquiyp9nKU
44 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:29:10.96 ID:esMlNmKc0
>>41
原子力なら、もっといですよ原子力なら
45 ボ ラギノール(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:31:09.05 ID:KxrWhgYh0
欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 CO2、削減目指し「皮肉な結果」 (2/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n2.htm

隣にクリーンディーゼル搭載してますってアクセラの広告がw
46 エクスプロイダー(東日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:33:50.25 ID:Ct5UFj2p0
何年か前プリウスがガンガン売れてた時、外車厨が
「最近のディーゼルは排ガスもクリーン。ハイブリッドwwww」とか言ってたのはなんだったの?
47 トラースキック(大阪府)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:35:02.93 ID:viOynDJm0
海外厨は欧米を夢の国と思ってるからな
キャブ使ったディーゼルって出来ないの?
49 ジャンピングカラテキック(東日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:36:30.19 ID:fyRMaD7y0
クリーンディーゼルw
50 16文キック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:41:51.30 ID:7xN1ZThO0
>>31
クリーンだからPM2.5とかPM系の有害物質やCO2が排出されず、NOxが排出されただけの話
化石燃料燃やして何も出ない訳がない
51 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:41:59.46 ID:zPlrd6Qi0
ガソリン車でも直噴はやばいらしいね
52 エルボードロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:42:24.15 ID:YrzcEHnX0
>>47
強制黒煙規制の時は黒煙出すのは日本のディーゼルだけと言ってたな

ディーゼルユーザーは、それNOxが大変そうだねと冷静に対応していたけど
53 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:42:37.50 ID:p0o0UJyl0
やっぱり原発再稼働しか道は無いよね
54 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:43:32.20 ID:DJS8HHqk0
ユーロ6で日本のポスト新長期と同じ規制レベルだっけ
欧州はボロいディーゼルがまかり通っているのが原因
あいつらなかなか買い換えないし
55 16文キック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:43:56.84 ID:7xN1ZThO0
やっぱりマツダの水素ロータリーしか道はないのか・・・
56 ラ ケブラーダ(鳥取県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:44:48.60 ID:AaehlnbW0
半分はディーゼル車なのか
57 シャイニングウィザード(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:44:56.73 ID:9a+QuSX+0
NOxは触媒で減らせるんじゃなかったのか?
58 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:47:06.90 ID:/g2NIMRs0
サンケイBIZ
トヨタの広報誌か
59 かかと落とし(滋賀県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:47:34.25 ID:TmINqDjh0
またアレルギーが増えるな
60 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:48:07.23 ID:ciVIRPELi
大理石でできた欧州の貴重な歴史的建築物が軒並みNOxによる酸性雨で崩壊してゆくんですねわかります
ナムー
61 エルボードロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:48:21.49 ID:YrzcEHnX0
>水素ロータリー

開発の難点が水とNOxなのはあまり知られていない。。
62 ミドルキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:51:34.46 ID:FXlDdhmG0
環境問題ブッチギリじゃねーか日本なんなのもっとがんばれよ海外
63 フルネルソンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:52:47.82 ID:YKAAP5VK0
>>57
NOxは燃焼制御と触媒でなんとかなる、というか、なんとかしてる。なので触媒なしでNOx対策した上で煤の対策もしてるというのはすごいこと。
Co2に関してはガソリン単体とDE単体で比較すれば確かにDEのほうが排出量は多い。
但し、日本みたいに原油を輸入して精製した軽油をさらに輸出したり、ガソリンに再精製するくらいなら、そのまま使ったほうがトータルのCo2排出量は少なくなるという話
製造段階からのCo2排出に関してはハイブリッドでも雲行きは怪しくなる

大体ニュー即はCo2温暖化説に懐疑的なんじゃなかったっけ?
64 チキンウィングフェースロック(宮城県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:55:53.38 ID:UlVJELR70
>>43
Oh !!!! It's Japanese ninja car !
65 タイガースープレックス(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:56:43.67 ID:ZPUU86En0
触媒付けてないの?
66 ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:02:06.15 ID:zloADkcQ0
日本の潜水艦はNOxで環境汚染しまくりなの?
67 ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:02:35.00 ID:chT+oI6j0
ワロタ
68 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:04:55.28 ID:gYvE2+Sf0
欧州人ってアホばっか
69 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:09:02.41 ID:Pk5kPK5w0
>>23
生物にとってはNOxの方が有害
70 かかと落とし(熊本県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:09:47.27 ID:MungMHgz0
>>13
NO1は空気中ですぐにNO2に変えられる
71 ウエスタンラリアット(空)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:13:19.83 ID:c8A4o5pp0
>>15
デミオのスレでディーゼルに惹かれたおれもそんな感じ
環境のためではないけど、態々悪いものを選びたくないな…
72 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:17:16.79 ID:lJM5AdQW0
欧州向けディーゼルが日本に入ってこれないのはこれのせい。
日本で売られてるディーゼルはポスト新長期規制クリアしたもんだけ。
73 ニールキック(空)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:23:01.21 ID:HEaiKaND0
シュトトガルドなんか森しかないのに
にわかに信じられん
74 フェイスロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:30:48.23 ID:y4pfBJHx0
欧州は古いディーゼル乗用車がバンバン走ってるからね。問題になるだろうさ。
一方、日本は最新のクリーンディーゼルが大半。なので無問題。
乗用車の話しね。 トラックのことは知らん。

・・・認識あってる?
NOXとか酸性雨になるだけだろ(´・ω・`)。
ハゲがシットで環境問題にしてるだけ(´・ω・`)。
76 断崖式ニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:32:25.06 ID:+WBa+rg00
アメリカみたいにうちで売りたきゃハイブリッドやら水素、電気の技術移転しろって言うんだろ
77 河津掛け(関東地方)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:33:03.72 ID:Re/l+saQO
石原が都知事時代に東京のディーゼル規制した時
「なんと時代遅れな!欧州では既に大気汚染対策済みのクリーンディーゼル車が全盛なのに!知らないの?」
と散々罵った報道ステーション古館は華麗にスルーすんだろうな
78 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:34:32.50 ID:lJM5AdQW0
>>77
その頃はまだ報道ステーションじゃないだろ
79 栓抜き攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:37:11.88 ID:fyLan2/y0
石原は偉大だったんだな
80 栓抜き攻撃(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:37:47.78 ID:xFt3rQmoI
>>41
発電所の効率だけよくても、送電ロスもあるし、蓄電ロスもあるし、
トータルの効率では大差ないのでは?
81 ニーリフト(青森県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:41:20.76 ID:C9r+JTO60
近所に天ぷら油を自分で加工して使ってるルノー乗ってるオッサンいるんだが
82 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:47:11.56 ID:BNq82kLjI
>>63
>NOxは燃焼制御と触媒でなんとかなる
なんとかなってない。NOxを効率的にかつ経済的に除去する技術はまだ確立されてない。
技術的なハードルが高いことに考慮しているから、NOxに関しては、排出規制自体がゆるゆるになってるのが現状。
だから、現状のNOx排出規制をクリアしていても、NOx濃度はハイレベルになってしまう。
83 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:53:10.10 ID:lJM5AdQW0
>>82
意味がわからん。
ガソリンもディーゼルもゆるゆるってことか?
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/09/090325/01.pdf
84 ミドルキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:57:11.52 ID:Fs2oGEBV0
日本の首都圏を見習って欧州もNOxPM法で古いディーゼル潰せば問題ないじゃん。
85 かかと落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:58:39.93 ID:7MbQeRq70
今頃日本はクリーンディーゼルとか言ってますけど
欧州の失敗から学ぶのではなくて
欧州の失敗をたどる
86 ジャンピングカラテキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:00:28.23 ID:K8oU2DEu0
ディーゼルを追いやった石原慎太郎はすごい功績を残した。
87 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:03:25.37 ID:ciVIRPELi
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ディーゼル厨ざまあ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  ディーゼル厨ざまあw
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  ディーゼル厨ざまあwwww
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   ディーゼル厨ざまあwwww
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  ディーゼル厨ざまあwwww
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘ ディーゼル厨ざまあwwww
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
88 かかと落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:04:08.39 ID:7MbQeRq70
マツダがクリーンディーゼル普及させようとしてる
欧州じゃすでに下火の技術なのに
89 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:04:45.61 ID:bAxc0/nm0
何を今更バカどもだな
欧州は土地が開けてるからすぐに拡散してとか言ってたアホはチンポ晒せよ
90 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:06:57.69 ID:ZCeKgadN0
>>80
まあそうだけど、そもそもの始まりがNOx含めた大気汚染対策として、
個人の自家用車より大規模発電所の方が排出ガスの管理が確実には出来るんじゃないかと思う。
91 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:08:35.94 ID:bAxc0/nm0
日本製はEUよりも厳しい基準で通ってるから
欧州の安物ヂーゼルとは違うんですけどね
メルセデスは放尿装置で後処理してるし
92 ダイビングヘッドバット(岡山県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:09:25.00 ID:Y9wQheDu0
>>74
あってる ユーロ6クリアしてるし 
93 雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:10:06.38 ID:gmOhCCVE0
これはトヨタによるマツダ潰しの一環
94 ダイビングフットスタンプ(群馬県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:11:04.57 ID:yd/9rpwc0
>>12
トヨタのハイブリッド技術は、アメリカに堂々と盗まれたけどな
95 バックドロップホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:13:38.41 ID:B4mke3oei
人力車最強
96 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:15:10.40 ID:c39+LYfu0
ドイツ人も東京の空きれい
っていってるよ
97 バックドロップホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:15:13.67 ID:WMxY8iAv0
>>88
「欧州でもEuro6と共にディーゼル乗用はフェードアウトしていく可能性が高いと見られています。」
だそうだな
98 ショルダーアームブリーカー(福岡県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:15:20.16 ID:MungMHgz0
ディーゼルdisりまくってるトップギアが正しかったのか
99 かかと落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:16:48.66 ID:7MbQeRq70
>>96
良いなあ東京は
福岡なんか最悪やど
100 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:22:08.05 ID:BNq82kLjI
>>83
ガソリンはもともとC量が低いから、効率的の悪い燃焼(CHやCOやPM2.5が出やすい燃焼)を行っても
CHやCOやPM2.5の濃度は比較的低レベルにとどまるから、低めの効率を狙ってNOx排出を抑えている。
一方、C量の高い燃焼を使うディーゼルは燃焼効率を低くするとCHやCOやPM2.5が大量に発生するから、
どうしてもガソリンエンジンより燃焼効率を高く設定せざるを得ない。
燃焼効率を高くすると今度は、2次燃焼や触媒などで除去しにくいNOxが大量に発生する。
現在の技術では、ディーゼルは不完全燃焼生成物低減とNOx低減の両立が困難であるため、
ディーゼルのNOx排ガス規制は、不完全燃焼生成物と比べると甘く設定されている。
101 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:27:04.56 ID:fLJiFgei0
都内じゃKC代すら見ないなぁ。流入すらダメなんだっけ?
102 バックドロップホールド(芋)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:29:30.35 ID:CKMc4bdC0
クリーンディーゼル()
103 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:29:53.76 ID:lJM5AdQW0
>>100
困難なのはいいけど、実際の規制値はどうなの?
ガソリンに比べれば確かにディーゼルのが甘いけど、一個前のガソリンの規制値と同じだよ?

これ、燃焼制御と触媒でどうにかしてるから今があるんじゃないの?
104 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:30:21.70 ID:KHeQK71ei
俺の'92年式C-2500/6.2Lディーゼルターボちゃんは悪くない!
105 パイルドライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:31:24.27 ID:qlx0jCOyi
いくら民間が頑張ってエコ推進しても
役人が浅知恵で
人っこ一人通らないような信号でいちいちいちいち車止めるせいで燃費悪化、環境汚染になってる
ちゃんと頭の良いやつ使ってダイヤグラム作らせろよ
勉強だけできて地頭ゼロのつかえねー奴じゃなくてよ
106 河津掛け(石川県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:32:02.91 ID:p3kTA1so0
>>96
もう許してやれ
107 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:33:24.25 ID:lJM5AdQW0
>>105
勉強すらできない人がいるから役人も大変なんでしょ。
みんなが理解力高かったら世話ないわ。
108 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:33:56.56 ID:bNkdbm5O0
CO2にしか焦点を当てなかった京都議定書が悪い
109 トラースキック(芋)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:36:35.30 ID:gvkYrKDp0
.
.
やはり地球温暖化詐欺は事実だったのね?。。。。
.
.
110 キングコングニードロップ(沖縄県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:36:37.73 ID:LgxVuGD70
予混合圧縮着火で解決!
111 テキサスクローバーホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:36:41.95 ID:QI3TGeha0
>>12
>環境というのは建前で自分達が造れないハイブリッド車を普及させないための
>ディーゼル普及政策でしかないのは前からはっきりしてる

自分たち欧州がトレンドを作る!ジャップらに主導権は渡さない!
もうミエミエだったけど、日本の雑誌なんか欧州車=神、日本車(特にトヨタ車)=叩く存在の車
だからディーゼルアゲアゲだったね。
普通の頭してたらディーゼルが環境に良いはずないことは十分理解できること。
最近流行りの直噴ディーゼルはススの粒子が昔のにくらべて
トラップで除去できないくらい細粒化してタチ悪いらしいし
ほんとディーゼルのどこがクリーンなんだか
113 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:39:37.07 ID:mbrUiszi0
ヨーロッパはディーゼル増えすぎたのが問題
50:50くらいになっちゃったんだもん

何事も程々に
114 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:39:54.43 ID:lJM5AdQW0
>>112
直噴ガソリンエンジンも同じことがおきてます。
>>1
産経だろうと思ったらやっぱり産経だった
116 フランケンシュタイナー(catv?)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:42:07.11 ID:mfSxJ1l30
>>6
日本のNOx基準を持ってないから。
あいつら、他から学習しないからな。
117 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:43:41.80 ID:BNq82kLjI
>>103
>燃焼制御と触媒でどうにかしてるから今があるんじゃないの?
「どうにかする」というのがガソリンエンジン並にするといういう意味だろうから、
ガソリンエンジン並になることはないってこと。
NOxを除去する触媒や仕組みが開発されたら、その恩恵はディーゼルだけじゃなく
ガソリンエンジンも享受できるわけだから、ディーゼルがガソリンエンジンに追いつくのは困難。
118 ニーリフト(青森県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:44:16.71 ID:C9r+JTO60
二酸化炭素は環境汚染を招くけど二酸化窒素は環境汚染じゃないからおkって話?
119 テキサスクローバーホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:46:03.74 ID:QI3TGeha0
>>103
ガソリンはもともとC量が低いって書いてあるよ。
実際の規制値はたとえ同じでも、それは新車のレベルであって、
経年劣化した後は「もともとC量が低い」ガソリン車と、逆のディーゼル車は
違いが際立ってくる。自家用車は旅客機並みの厳しい整備は望めるわけではなく、
車検ですらそのような整備は無い。

新型ディーゼルを搭載した最新の大型トラックで、不適切な運転を繰り返した結果
納車後1年足らずで派手に黒煙を吐き始めるトラックも多い。
120 フランケンシュタイナー(catv?)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:47:43.52 ID:mfSxJ1l30
>>26
日本のディーゼル車は1970年代のNOx汚染経験から環境基準が厳しくメーカーはその辺りの対策をしっかり実施している。
ただ、台数が多くなった際に増えるかどうか。という統計データがないからねえ。
121 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:47:44.28 ID:lJM5AdQW0
>>117
ガソリンの触媒とディーゼルの触媒は今や完全にプロセスが異なるので別系統の技術だよ。
尿素レスでNoXの還元を行う方法も出てきたしね。
122 垂直落下式DDT(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:48:15.31 ID:BjfFpjQU0
NOxって光化学スモッグの原因じゃなかったっけ?

そういや光化学スモッグってどこいった?
123 キドクラッチ(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:52:54.89 ID:gJ+H5h8j0
たまに光化学スモッグ注意報出るじゃん
124 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:53:20.00 ID:b5czQsEsi
>>112
DPF(ディーゼルパティキュレートフィルター)で燃やしてるからクリーンだよ
125 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:59:37.77 ID:BNq82kLjI
>>121
別プロセスになっているのは、NOx量の多いディーゼルをガソリン車と同じプロセスで処理すると、
触媒の劣化が激しすぎてメンテナンスコストが問題になるから。
安価で効率のいい触媒や仕組みが発見されたら当然ガソリンエンジンにも採用しない手はない。
126 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:02:39.35 ID:lJM5AdQW0
>>125
最終的に、ディーゼルはガソリンに劣っている、そう言いたいんだよね?
127 テキサスクローバーホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:03:16.53 ID:QI3TGeha0
>>123
自然豊かな五島列島あたりでも夏結構注意報出ている。
中国おそろしや
128 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:13:28.67 ID:BNq82kLjI
>>126
そりゃ炭素量の多い燃焼を使いながら、炭素系の不完全燃焼生成物低減しなきゃいけないという、
足かせがあり、不完全燃焼を低くしようとすればするほどNOxが大量に発生してしまうという原理がある以上、
排気ガスの清浄度でガソリンエンジンを超えるのは、驚異的な技術でも発見されない限り無理だろ。
129 ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:14:29.19 ID:+hN6G/CT0
群馬最速のダウンヒラーって肩書きはかっこいいのか?
車乗りとして
何だか燃焼エンジンはめんどくせー事やってんだな(´・ω・`)。
131 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:17:53.78 ID:3/RYW+h2i
>>15
日本の乗用車ディーゼル比率なんか末だがどんなにがんばっても
微々たるもんだから気にしない方がいい。
132 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:26:08.93 ID:lJM5AdQW0
>>128
よくわからない単語がいくつか出ているんだけど、まず炭素量の多い燃焼とは何ですか?
それから今後ガソリンエンジンが熱効率を上げる為に更に圧縮比をあげようとしているけど、
そうすると必然的にディーゼルと同様の問題が発生するようになるけど、そこについては何もなし?
133 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:37:11.67 ID:uYach09n0
>>111
充電関係も日本のデフォ規格はダメで、欧州規格を飲め!だとかひどいもんだよな。
134 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:39:07.12 ID:BNq82kLjI
>>132
すまん。
「炭素量の多い”燃料”」の間違いです。

不完全燃焼生成物(CH.COなどの炭素の燃え残り物質)と、NOxの生成量は反比例するので、
ガソリンが燃焼効果を上げても、ガソリンはもともと軽油などに比べると炭素量が少ないので、
同じ燃焼効果のディーゼルエンジンと比べると、不完全燃焼生成物とNOxの総和は少ないよ。
炭素量の少ないガソリンをより高圧燃焼させて燃焼効果を上げるということは、
今より不完全燃焼生成物がさらに少なくなるってことだから。
135 チェーン攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:43:17.45 ID:BQInfwo90
ディーゼルの排ガスに尿素水吹きかければいいんだよ
尿素水なら運転中のドライバーから供給可能だろ?
136 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:44:35.33 ID:ZCeKgadN0
>>135
昔長距離ドライバーで休憩時間も惜しんで走りまくってたおっさんがフロアに穴をあけて
137 頭突き(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:50:16.18 ID:P6PcIyJii
時代は人力車
138 膝十字固め(東日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:55:23.58 ID:UynMhlLk0
石原は偉大だったな
139 キングコングラリアット(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:56:20.20 ID:ncmydhIh0
日本車大勝利やな
140 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:59:08.01 ID:lJM5AdQW0
>>134
PMとNoXの発生量が反比例することと、燃料の炭素量の話は同列に語れるの?
それであれば熱効率で簡単にひっくり返るけど。
141 グロリア(茨城県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:09:14.17 ID:PzBM/+6t0
>>115
※ブルームバーグです
142 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:11:49.46 ID:Xt0dQJ440
炭素循環が機能すればいくら燃やしても(理論上)±0なんだけどね。

そうすればNOxを優先的に減らせる。

ようは代替燃料はよ!ってことですわ。政府はバイオエタノールなんぞ醸すことばかりに金を出さず、バイオブタノール等にも投資しやがれ。
143EATcf-575p76.ppp15.odn.ne.jp ダイビングフットスタンプ(東日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:17:03.96 ID:XhnNbnde0
だから言ったのにw。クリーンディーゼルとか言いだした頃ねw。
144 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:19:16.94 ID:J4ttqQCU0
ヂーゼル
結局、欧州が褒められてることって必ず裏があるよな。

動物愛護のドイツにしてもそうだし。
146 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:43:14.40 ID:3VcC9TOF0
ロンドンなんか今に始まった事ではない
現在のシナより酷かったんだから
それが良くなったのは製造業が潰れに潰れたから
対策の効果ではない。
147 ラ ケブラーダ(鳥取県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:44:47.29 ID:AaehlnbW0
このタイミングで
148 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:45:02.76 ID:ApfF9KPb0
ロンドンロンドンローンドン♪
楽しいロンドン愉快なロンドンロンドーンロンドン♪
20年くらい前に知り合いがフランス・パリに行ってディーゼル車ばっかりで驚いてたな。
当然、空気が悪かったらしいが。
キャバレーロンドン
151 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:49:18.17 ID:IL2urk+k0
もくもく黒煙出すトラックを欧州中に走らせたのと同じ
触媒つけたって、トイレの浄化槽みたいなもん
152 ストマッククロー(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:53:15.20 ID:6tDPzmJ7I
140
>PMとNoXの発生量が反比例することと、燃料の炭素量の話は同列に語れるの?
燃焼状態が同じなら、炭素系不完全燃焼生成物の量は燃料に含まれる炭素量に支配されるわけだから、
両者は完全に同列の話だよ。
熱効率がどうなろうと、ひっくり返ることはない。

ひっくり返ってないから、ヨーロッパではNOxが高いレベルにあるんだから。
153 ラ ケブラーダ(長野県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:55:24.98 ID:fVQeY9Pq0
郊外をストップアンドゴー最少で延々長距離走るスタイルの欧州ですらこれなのに
やたらと日本国内にディーゼル持って来いとか言う奴がいて嫌になる
ドイツとか酸性雨が酷くて森林破壊が進んでるし
今となっちゃ軽油も安くないのに
154 スパイダージャーマン(大阪府)@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:00:32.32 ID:y+6xMRQ60
鳩山総理肝いりだった日本お得意の環境ビジネスの出番だろ
そもそも何でヨーロッパ辺りディーゼルが流行っているのだろうか?
156 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:06:14.41 ID:G/dOM7Td0
汚してるのは欧米車で、日本車ではないからマスゴミはスルー
157 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:29:07.02 ID:xPcjWw+V0
>>155
あいつら燃費いいだけで選んでただけだから
ディーゼル+MTが財布に優しいから乗ってるだけ
エコとか乗り味とか大嘘
しかもあいつら20年とか30年平気で乗るからタチ悪い
半分腐ってるような車がバンバン走ってる
158 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:31:45.71 ID:lJM5AdQW0
>>152
燃料に含まれる炭素量に支配されるなら、
同出力を得ようとした時に使用する燃料消費量によって決まるってことだよね。
てことは現状ではディーゼルのが使用する炭素量が低くなる。
159 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:42:12.37 ID:HiHsHkE00
ここの連中は本当に何も知らないんだな。
日本の車の規制の歴史を考えればわかるだろ。

日本では二酸化炭素排出よりディーゼル規制のほうが先だったの。
ディーゼル規制の主目的はノックスを減らすことにあり欧州よりそもそも進んでいた。

その後世界で一番厳しい自動車の二酸化炭素排出基準ができあがり
日本のエンジンは世界で一番厳しい二酸化炭素とノックス基準をクリアしている。

そもそも欧州の戦争バカどもに日本が負けるわけ無いだろ。
お前らドイツやスイスに幻想を抱きすぎ。
ベンツやバセロン見てみろよ。最初は日本を見下していたのに
高性能な日本車やセイコーが出てきたら「走りがつまらない」「時計はファッションだ」とかぬかしやがる。

フランス・イタリアなんて全部高田純次みたいな奴らなんだぞ。日本に勝てるわけがない。
腐っても日本は地球上のどこの国にも負けないし現に日本の技術は輝いている。
160 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:45:25.93 ID:oIjrVAzei
>>155
ヒント1

ディーゼルが多いのは、ヨーロッパでも寒い地方。南ヨーロッパはそうでもない。

ヒント2

寒いヨーロッパでは、各家庭ごとに灯油ボイラーによるセントラルヒーティング普及。
このため数百リッター単位のタンクを持っている。

ヒント3

家庭用灯油は税が低いので自動車用軽油より安い。

ヒント4

ディーゼルは家庭用灯油でも走る。







あっ!
161 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:47:50.70 ID:lJM5AdQW0
>>160
コモンレール式のディーゼルは灯油入れると詰まるけどね。
162 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:48:07.84 ID:zPlrd6Qi0
日本ではディーゼル車より怖いトヨタの直噴エンジン車が売れまくってます
163 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:54:35.65 ID:oIjrVAzei
>>161

簡単に対応可能ww
164 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:02:43.57 ID:ciVIRPELi
>>159
高田純次ワロタ
165 ハイキック(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:03:21.50 ID:0g2uix4R0
欧州の軽油や灯油て、日本とは質が違うんじゃなかったっけ

日本の場合はかなり危険な薬品使って灯油から軽油にしてるけど、欧州もそうなのかねえ
166 ジャンピングDDT(大阪府)@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:06:00.27 ID:XoQho7qd0
>>159
> フランス・イタリアなんて全部高田純次みたいな奴らなんだぞ。

勝ち目ないやないか
167 ジャンピングカラテキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:06:31.72 ID:K8oU2DEu0
>>122
普通に警報出るよ。
特に風のない日なんかは。
原子力が止まって火力発電が増えてるからなのかね。
168 キン肉バスター(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:16:20.37 ID:Btd80HFJI
>>142
炭素循環の話じゃないだろ。
これはCO2排出量の話ではない。
ディーゼルエンジンは炭素量の多い燃料を使用しているから、
ガソリンエンジンと同程度の燃焼効率であったとしても、
燃料中の炭素の燃え残りであるPM2.5や一酸化炭素や炭化水素の排出が多くなる。
その燃料の燃え残り物質を少なくするには、酸素量を多くし、均一な混合気を
作って燃料を燃焼し尽くせばいいわけだが、今度は高温下で多くの酸素が
燃え残ることになって、酸素と窒素が結合して窒素酸化物NOxが発生してしまう。
酸素量を少なくして燃料の燃え残りが多ければ、炭素の燃え残りが多くなり、
酸素を増やせば、酸素の燃え残りが多くなるということ。
炭素が循環しているとしても、不完全燃焼生成物が発生したら大気は汚染されちゃうから。
169 超竜ボム(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:21:01.70 ID:0hVkKTdO0
>>163
少なくとも今のデンソー製の噴射のクリーンディーゼルは灯油を燃料として使うのは簡単じゃねーよ。
昔のなら2stオイルやブル入れとくだけで良かったが。
170 ブラディサンデー(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:25:09.92 ID:ujuYEo4w0
クリーンディーゼル(笑)
171 ジャンピングパワーボム(catv?)@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:34:24.60 ID:p5KCGPk30
>>162
トヨタの直噴がなぜ怖いのか、理解出来んが。
と言うか、トヨタとしか言ってない時点で、単なる反ヨタじゃないか。
未だにリーンバーンしてると思ってるアホですか?そうですね、アホですね。
172 オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:53:56.67 ID:UllCcXS5I
>>142
炭素循環の話じゃないだろ。
これはCO2排出量の話ではない。
ディーゼルエンジンは炭素量の多い燃料を使用しているから、
ガソリンエンジンと同程度の燃焼効率であったとしても、
燃料中の炭素の燃え残りであるPM2.5や一酸化炭素や炭化水素の排出が多くなる。
その燃料の燃え残り物質を少なくするには、酸素量を多くし、均一な混合気を
作って燃料を燃焼し尽くせばいいわけだが、今度は高温下で多くの酸素が
燃え残ることになって、酸素と窒素が結合して窒素酸化物NOxが発生してしまう。
酸素量を少なくして燃料の燃え残りが多ければ、炭素の燃え残りが多くなり、
酸素を増やせば、酸素の燃え残りが多くなるということ。
173 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:04:51.71 ID:lJM5AdQW0
>>172
ディーゼルが熱効率に優れている分でペイできますね。
排出ガスの濃度測定は特定の出力発生時の排ガス濃度なので。
熱効率に優れているということはその分使用する燃料も少ないということ。
174 オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:06:37.07 ID:UllCcXS5I
>>158
>同出力を得ようとした時に使用する燃料消費量によって決まるってことだよね
違う。
同出力を得ようとしたときに燃焼する炭素量によって決まる。
炭素は水素より熱量が低いから、同じ熱量を得る場合、炭素量の多い重質油を使う
ディーゼルエンジンの方が多くのより炭素を燃焼していることになる。

ガソリンを構成している分子の炭素量:4〜10
軽油をを構成している分子の炭素量:10〜20
だから、ディーゼルエンジンは同じ熱量を得るのに、ガソリンエンジンのざっと2倍くらいの
炭素を燃やしている。厳密に熱量換算すると、同じ熱量を得るのに2.3倍弱の炭素を燃焼することになる。
ディーゼルエンジン熱効率のよさ(20%増し)を考慮しても、炭素系不燃焼生成物は対して減らない。
この大量の炭素をきれいに燃焼し尽くそうと思うと、1次系、2次系とも大量の酸素を
接触させることになり、窒素酸化物の発生が増大する。
NOXなんざ水に溶いて植物に吸わしちまえばどうとゆうことはない(キリッ`・ω・´)。
なあにかえって増体で収量が付く(キリッ`・ω・´)。
176 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:15:31.74 ID:qKTa0Vx70 BE:928380653-2BP(3276)

CO2排出が少ない方が正義なんだよ
177 オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:17:39.12 ID:UllCcXS5I
>>173
>ディーゼルが熱効率に優れている分でペイできますね。
ちゃんと定量的に考えよう。
ディーゼルエンジンが熱効率いいといっても、ガソリンエンジンの精々20%増し程度。
ガソリンと軽油の単位熱量当たりの炭素量は、同じ熱量を得るのに
軽油はガソリン2.3倍の炭素を燃焼する。
この時点で既にペイできていない。
その上、炭素は水素より反応性が低いので、混合気はより多くの酸素で満たす必要があり、
燃焼後の排気中の余剰酸素が多くなるため、単位炭素量当たりの窒素酸化物の発生割合も
10〜15%増加する。
同一の出力のエンジンで比べると、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンの1.8倍の
窒素酸化物を発生させている。
178 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:18:26.81 ID:qKTa0Vx70 BE:928380653-2BP(3276)

悪いのはトラックとかの大型車で
ディーゼル乗用車はそんなにPM排出していない
179 垂直落下式DDT(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:20:29.34 ID:JdtUycFL0
ああだからヨーロッパ人はハゲが多いのか
180 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:23:28.88 ID:Xt0dQJ440
>>168
うん、だからCO2は考えないことにして、NOx対策を優先しようって話だけど…
181 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:23:36.20 ID:qKTa0Vx70 BE:928380653-2BP(3276)

欧州や米国の灯油は日本よりも精製度が低い。
昔は硫黄分も多かった
182 ジャンピングパワーボム(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:27:21.02 ID:1suTQZ2i0
石原がディーゼル車排除した英断は奇跡に近いな。
183 ウエスタンラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:28:58.62 ID:Y108Dr8k0
えーと、良くわからんけど、いろいろ進歩したけどガソリンエンジンもディーゼルも環境に良くないから
2stエンジンに未来を託すってことでいいのかな?
184 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:31:26.34 ID:qKTa0Vx70
2stはアカンでしょ。
未燃焼ガスは光化学スモッグの原因で、一酸化炭素等の有害物質の排出も多く
、2stのバイクの多いアジアの国ではその汚染空気による死者が多い
185 ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:34:02.75 ID:ktJNdg/m0
NOxが出るから、スカイアクティブも糞だということに変わりない
マツダに騙されるなよ、そこのヒロシマン
186 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:35:42.70 ID:IVQKnviQ0
まあディーゼルの価格暴落で第二のマツダ地獄が始まるだけだから問題ない
187 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:36:55.49 ID:qKTa0Vx70
プリウスだけには乗りたくない。
188 TEKKAMAKI(禿)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:37:55.30 ID:C5bsvRYw0
>>4
今のトラックはDPD自動燃焼が作動するけど温暖化させてるということ?
189 オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:38:00.97 ID:UllCcXS5I
>>180
CO2削減とは関係ない話。
炭素系不完全燃焼生成物(大気汚染物質)の話だから、温暖化とは直接関係ない。
>>155
こういうのはいつも税金の優遇
191 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:39:18.58 ID:Xt0dQJ440
真面目な話、燃料電池にブレイクスルーでも起きない限り現状は変わらないだろうな。

工学系のみなさん頑張って良い触媒作ってね。
192 不知火(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:42:33.69 ID:hspWOAiEO
>>181
>欧州や米国の灯油は日本よりも精製度が低い。
灯油?
自動車用ディーゼル燃料は灯油ではなく軽油だろ。
>>165
なにか勘違いしてない?
194 ミドルキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:45:21.78 ID:Fs2oGEBV0
>>104
Duramax V8以外は認めん。
195 ビッグブーツ(山形県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:46:15.67 ID:VnDSExao0
ディーゼルエンジンの場合、燃料がバイオディーゼルだと良いんだけどな。
あと、直噴エンジンってどうなんだ?黒い煙吐いてるけど・・・

まあ、何れにしても、バイオディーゼル、バイオエタノール、藻、とか広めてくれ!
食品廃棄物や廃材、草なんかからもつくれるだろ?
>>191
2年後には500万で買えるのだから、燃料電池の時代になるだろ
197 デンジャラスバックドロップ(芋)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:50:26.17 ID:IUAWbDcz0
>>195
パーム椰子伐採による森林破壊が問題になる。
198 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:52:04.26 ID:Xt0dQJ440
>>189
CO2って俺の書き方が悪かったか。

つまり炭素は完全燃焼させる方向にして、COやPM2.5の発生を抑制。
ここにバイオ燃料等を使うことで、完全燃焼によって生じるCO2は一応±0になるから無視できる。

なのでガソリンの代替燃料を普及させ、NOxをどうにかする方向でみなさん頑張ろうよって話。

大気汚染とは直接関係ないけど、燃焼させるんだから無視はできないでしょ?だからこの問題は面倒臭いよね
199 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:52:45.28 ID:qKTa0Vx70 BE:928380653-2BP(3276)

>>192
硫黄分の多い灯油は硫黄分が噴射ポンプの潤滑作用があるので、
旧式ディーゼルエンジンに使用できた
200 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:55:44.13 ID:qKTa0Vx70 BE:928380653-2BP(3276)

欧州の石油は硫黄分が少なくて、
昔から欧州の軽油は日本の軽油よりもクリーンだった
201 ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:57:34.58 ID:ktJNdg/m0
クリーンディーゼル普及促進評議会
=マツダ、メルセデスベンツ、BOSCH、デンソー、全国ディーゼルポンプ振興会連合会

この5大組織がステマの元凶
202 ハイキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:59:35.70 ID:BBi2yhdq0
石原「どやっ」
203 オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:06:15.92 ID:UllCcXS5I
>>198
バイオ燃料なんかには興味ないわ。
地球上の耕地の面積には限りがあるわけで、限られた面積の耕地でバイオ燃料用の作物なんか
大規模に栽培し始めたら、食糧用耕地が減少して食糧の高騰を招くだけ。
これまで耕地ではなかった荒地を無理して耕地化すると、今度は淡水の供給がネックになって、
淡水の国際的な奪い合いが発生する。
そんな夢のようなはんしなんてない。
食糧の領域に燃料は立ち入って欲しくない。
204 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:15:03.30 ID:dRRmRBPQ0
>>203
そう、そこが重要。

だから第二世代のバイオ燃料が主体になってきて、セルロース(つまり植物の食えない部分)系発酵が主だよ。
空腹が一番人を駄目にする。

しかし詳しいですね。本業?
205 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:18:42.89 ID:lJM5AdQW0
>>177
同じ熱量を得るのに、軽油がガソリンの2.3倍の炭素を燃焼?
とんでも科学じゃないんだから。
概算式書ける?
206 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:35:53.92 ID:dRRmRBPQ0
消えたか
207 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:45:28.38 ID:aPjQ31lo0
>>204
ブラジルのバイオエタノールの話題が山盛り出てた時期があるな。
人に食わせるのか、車が食うかって奴。
そして、その二世代も似たようなモンで、実験的にやるならいいけど、工業ベースに乗せるためには効率の良い植物の栽培が必須にかる。
208 メンマ(山梨県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:54:29.01 ID:C7WRUX+k0
ダウンサイジングターボも環境に悪いし、欧州メーカーって本当に技術力ないんだな
誤魔化す技術ばっかり進歩してホンダみたい
209 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:59:48.24 ID:dRRmRBPQ0
>>207
まだまだ実験室レベルと言われると何も言えん。

高層ビルか何かで大量に藻の栽培とか出来れば良いのにね。屋根に集光器と光ファイバーでも付けてさ。
210 16文キック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:03:09.20 ID:Ojbcg5u20
エコカー技術:
直噴エンジンは汚い!? 排気ガスに含まれるPM2.5の個数はポート噴射の10倍以上

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1312/18/news111.html
211 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:08:39.32 ID:tS+Gl46G0
「日本はディーゼル開発が遅れた」とか「省エネ小型ターボエンジン
開発が遅れた」とか言う人がいるけど違うと思う
20年以上前からターボ付き日本車あったけど欧州各国が自国の自動車産業保護
のためにディスってた時期があったんだよね
公害訴訟が頻発する状況でディーゼル乗用車をメインにしなかったのも賢明な
判断だった
212 ラ ケブラーダ(富山県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:08:58.37 ID:iGLEvYAc0
またディーゼルヘイトか
213 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:58:46.90 ID:pEESbEk8i
一方ノルウエーではテスラモデルSが一万台以上売れた
ジャップは何台?
214 急所攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:04:52.69 ID:t4ONBuI00
ガソリンの売上を増やすために
信号をワザと引っ掛かり易くしてる
て聞いたことがある

アホの国だしありうると思う
215 ビッグブーツ(芋)@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:43:01.09 ID:+Bg+QmwT0
>>209
藻は藻で問題があって、要するにより幅広い温度や環境で爆発的に増えないとしょうぎベースに乗らない。
そして、そう言う藻を探して改良を続けてる。
それには遺伝子工学も使われる。
問題なのは、その藻が海洋に流出した後のコトを考えてない。
大丈夫だろうが繰り返されてる。
はて、ヨーロッパではディーゼルガー
ここで散々聞いたがやっぱり何時ものウソだったか
217 ジャンピングパワーボム(栃木県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:02:05.99 ID:gHT3JhWz0
カスはディーゼルマンセーするけど、
クリーンディーゼルって全然クリーンじゃないから
218 ジャンピングエルボーアタック(空)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:05:58.08 ID:0dGQyEOOi
そりゃCO2削減=環境対策とかおかしなプロパガンダしたからだろ
219 キドクラッチ(西日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:08:25.46 ID:oUmTJD5T0
今度はPM2.5発生装置で皆んなガンになれの直噴ダウンサイジングターボで環境先進国欧州をうたう

お笑いだよな 排ガスクリーンじゃ原理的にハイブリッドにかなうわけないのに
220 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:17:38.22 ID:WhZPFzBs0
>>219
おい、情弱
発ガン性で言えばガソリン直噴の出すPMの方がマズいんだけど?
221 キドクラッチ(西日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:21:17.75 ID:oUmTJD5T0
>>219
今度は、
PM2.5発生装置の
直噴ダウンジングターボで
222 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:21:38.76 ID:lJM5AdQW0
上でディーゼルはガソリンにはどうひっくり返っても勝てない事が言われてるので。
これからはクリーンディーゼルとか言ってBCDセグにディーゼルラインナップしたどっかのメーカーは涙目だな。
223 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:22:56.29 ID:XiyUvjE80
地球温暖化詐欺は欧州が本家だからな

二酸化炭素どころではない温暖化物質である窒素酸化物が軽視されるのも当然だ
224 雪崩式ブレーンバスター(滋賀県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:28:14.22 ID:bVYTyvhE0
219 名前: キドクラッチ(西日本)@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:08:25.46 ID:oUmTJD5T0 [1/2]
今度はPM2.5発生装置で皆んなガンになれの直噴ダウンサイジングターボで環境先進国欧州をうたう

お笑いだよな 排ガスクリーンじゃ原理的にハイブリッドにかなうわけないのに

221 名前: キドクラッチ(西日本)@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/22(火) 22:21:17.75 ID:oUmTJD5T0 [2/2]
>>219
今度は、
PM2.5発生装置の
直噴ダウンジングターボで
225 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:29:24.52 ID:WhZPFzBs0
>>221
あぁ、ヂーゼルやのうて、ガソリンの事か
最近何にでも直4載せてるな
それとは違うけど、何気にレクサスGSもハイブリに直4載せててワロタ
高級車ってなんなのかね?

ハイブリだと直噴エンジン使えないから、大体アトキンソンサイクルやな
226 頭突き(山梨県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:33:53.07 ID:Vx9kXDSwI
CO2は致死量でなければ有害ではないがNOxは明らかに有害。
どっちを取るかは好みの問題。
227 チキンウィングフェースロック(東日本)@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:00:13.16 ID:BiFIW/kn0
ディーゼルはやっぱだめだな
クリーンディーゼルでも買って将来肺がんを楽しめw
228 トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:00:36.59 ID:rRTKxUmo0
地球温暖化防止が人の命より大切ってことなんだろ?

窒素酸化物のおかげで酸性雨降ってそうだけど
229 雪崩式ブレーンバスター(滋賀県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:09:23.34 ID:bVYTyvhE0
何に対して厳しいかが違うだけ
230 ミドルキック(長野県)@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:45:40.05 ID:7ORbb39d0
大型内燃機関以外はディーゼル禁止にすりゃいい
とっとと水素で運用しろや
>>1
>>111
そして、その聖域すら軽く突破しちゃうのが日本車メーカー…まあ、日本車メーカーに
実力が無いとしたら、アドバンテージを生かせない欧州馬鹿メーカーが悪いってことかね

「排ガス対策・静か・高回転」 常識を覆したマツダのディーゼル
http://thepage.jp/detail/20140706-00000013-wordleaf
232 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:51:41.78 ID:m7wPDwjV0
>>231
マツダがんばってるな
233 スターダストプレス(catv?)@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:54:34.89 ID:H8cm2sc80
そもそも一人に車1台ってのが極めて異常なんだよな

確かに便利かもしれんが
何か間違ってる気がするよ
234 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:13:46.07 ID:n/Rv/Vbb0
プリウス大勝利ッ!
でもデミオ買うわ
235 ジャンピングカラテキック(空)@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:22:13.12 ID:uik7w92V0
基本的に拡散燃焼は酸素過剰な領域で
高温高圧になることでNOxが発生するから
リーンバーンとかヂーゼルでは基本不可避
だけどツダの奴は圧縮比を下げることで
抑制してるんでしょ。

ガソリンの奴はストイキとか言って理論
空燃比にすることで完全燃焼させつつ
NOxの発生を抑えるって試みもあったよね。
236 ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県)@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:02:22.92 ID:y9Seyes/0
>>233
嘗ての光岡BUBUみたいなのだったら一人一台でもいいだろ
雨風凌いで荷物と人を快適に運ぶだけだったらあの大きさで良い
だから全力で潰された
237 キドクラッチ(大阪府)@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:29:12.89 ID:E7SAu0Mi0
超小型車とかまたやってるけどね
238 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:04:57.86 ID:N2LLlznx0
ハイブリット車の廃バッテリーの方が環境に有害だ
239 ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:50:18.25 ID:BGGWvctq0
>>235
使用燃料でそもそもディーゼルのが不利なのは変わらん
これからディーゼル推すのは見当違い。
>>232
環境リスクを高めてでもディーゼルという参入障壁を利用して
自分たちの商売を守ろうとする、実際多少は効果あったからと
そこで胡坐かいて汚染放置って態度を改めて欲しいんだよね

単にマツダだから日本メーカーだからってことではなくて
241 男色ドライバー(空)@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:56:08.53 ID:m34sOOzm0
喫煙率が下がっても肺がんが減らない

こういうことなんだけどな
242 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:03:22.08 ID:eF9Lk+K0I
>>241
うそつくな。
全死因における肺がん死亡率は1995年をピークに下がり続けているだろ。
243 フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:08:20.97 ID:CcKzbsce0
亜酸化窒素欲しい。
244 リキラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:11:15.97 ID:mQjk2jiz0
地球環境なんか、別にどうでもいいです
「俺が汚すから、おまいらが綺麗にしとけ!」見たいな。。
245 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:21:46.60 ID:07zaCT/C0
欧州の原油は北アフリカとかから調達して、軽質油といわれる硫黄分の少ない原油
質の高い軽油をもっと使おうってディーゼル政策を進めた。エコとかは後付けだね

日本が輸入してる中東の原油は重質油で、そこから得られるのは硫黄分の多い軽油
製油所で脱硫装置を使うようになったのはわりと最近のこと
コストがかかるからやりたがらなかったけど、石原のディーゼル規制がきっかけになった
246 目潰し(庭)@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:41:50.18 ID:QuqYo1ZR0
トヨタとホンダの提灯記事か
247 男色ドライバー(空)@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:56:52.59 ID:m34sOOzm0
>>242
肺がん死亡者数は増えてるよ
248 ファルコンアロー(空)@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:00:29.11 ID:JyF0DwAe0
>>245
日本の製油所だって昭和30年代から脱硫してただろ。
だから硫黄鉱山が閉山しまくったんだし。
軽油の残留硫黄は欧州よりも多かったみたいだけど。
欧州基準まで下げたのは割りと最近の話みたいだけど。
249 ジャンピングパワーボム(東日本)@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:09:17.55 ID:quxGSfd+0
以前から言われていたけどな
欧州車にもハイブリッド増えたから本音出始めたか
250 エルボーバット(千葉県)@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:13:08.03 ID:sMQcufNp0
>欧州基準まで下げたのは割りと最近の話みたいだけど。

ガソリンも下げたのは内緒
251 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:50:07.78 ID:bZd9OdmWI
247
http://apital.asahi.com/S2202/upload/2012111400045_2.jpg
http://apital.asahi.com/article/sakai/2012111400045.html
原因傾向(喫煙の傾向)と結果傾向(がんの傾向)には必ずタイムラグが発生する。
禁煙したその日から肺がんリスクが減少するわけじゃないし、
過去の習慣的な喫煙によって発生した発がんリスクはなくならない。
喫煙率が顕著に下がっている男性に着目すれは、確実に減少している。
252 グロリア(芋)@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:53:12.29 ID:1hzcw1z/0
クリーンディーゼルでも車検のない国で定期的にフィルター替える奴なんていないだろ
これからもっと酷くなるぞ
253 逆落とし(長野県)@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:54:22.04 ID:Wk8J3go60
ディーゼル車マンセーな欧州だったが、ここに来てどうした?

なんかよく解らんニュースだな
254 グロリア(家)@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:50:16.15 ID:rl084+Jp0
日本車はここで攻勢を掛けるべきだな
255 エルボーバット(千葉県)@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:54:22.56 ID:sMQcufNp0
>>253
そういや日本じゃ知られてないのか

黒煙吐きディーゼルはかなり燃費悪い
燃え残りが黒煙になっているのだから当然だけど
そんなわけで完全燃焼ディーゼルなら簡単に燃費良くなる
燃焼温度が上がるのでNOx大量発生するけど見えないから。。。

環境といえば古くさい欧州が簡単に改善→燃費が良い(燃料費の安い)完全燃焼ディーゼル→NOx倍増
256 チェーン攻撃(新潟県)@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:48:49.78 ID:UfM0kd+k0
245 名前: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 09:21:46.60 ID:07zaCT/C0
欧州の原油は北アフリカとかから調達して、軽質油といわれる硫黄分の少ない原油
質の高い軽油をもっと使おうってディーゼル政策を進めた。エコとかは後付けだね

日本が輸入してる中東の原油は重質油で、そこから得られるのは硫黄分の多い軽油
製油所で脱硫装置を使うようになったのはわりと最近のこと
コストがかかるからやりたがらなかったけど、石原のディーゼル規制がきっかけになった


日本の製油所が脱硫装置つけたの割と最近とかwwww
こいつ朝鮮人なみの大ぼら吹きだな
257 ファルコンアロー(空)@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:02:33.03 ID:JyF0DwAe0
>>255
完全燃焼なら理論上はNOxは発生しないだろ。
酸素が過剰にあるから窒素が酸化されるわけで。
で、可能な限り圧縮比下げてNOxの発生とか抑制しようとしたのがマツダの
奴なんでしょ。

とりあえず最近のは良く知らんけど、単位距離当たりのCO2排出量は
ヂーゼルの方が少なかったんじゃなかったっけ?欧州のポンコツエンジン
の比較では。
258 河津掛け(愛知県)@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:07:06.63 ID:mnQHjYiL0
>>257
ディーゼルって本質的に希薄燃焼じゃなかったっけ??
ディーゼルの吸気系に空気を制限するスロットルバルブが無いのも、
負荷と燃料量が変わっても空燃比を調整しなくてもいいからだと思ってた。
259 ジャストフェイスロック(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:13:19.11 ID:vMpJUb910
>>257
完全燃焼は可燃物がすべて酸化されるという意味で酸素がすべて消費されるという意味じゃないよ
言いたいことは分かるけどね
260 ダブルニードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:23:12.93 ID:EeyXDnDsO
>>257
>酸素が過剰にあるから窒素が酸化されるわけで。
普通「完全燃焼」といったら、燃料の燃え残りがない状態のことであって、
酸素などの助燃物/支燃物が残ることではない。
燃料の燃え残りとは具体的には、CO、CH、Cのこと。
だから、酸素がいくら過剰であっても、燃料の燃え残りがなければ、完全燃焼だよ。
燃料の燃え残りを少なくするには、酸素を等量よりも過剰に供給するから、
必然的に余った酸素が窒素と反応してNOxが発生してしまう。
軽油はガソリンに比べて炭素の割合が高いし燃焼性も低いから、炭素が燃え残りがち。
燃え残りを少なくするには酸素を過剰に供給することになるから、
クリーンディーゼルエンジンはガソリンエンジンに比べて必然的にリーン燃焼。
261 ドラゴンスクリュー(禿)@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:16:17.89 ID:iEV4Nq23i
>>70
君たち、たぶん会話が噛み合ってない
262 ボ ラギノール(富山県)@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:54:54.99 ID:lpZVj49U0
窒素酸化物のことか 欧州の衰退が良くわかるよね
と適当にレス
263 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:18:51.80 ID:S7gQ7Eig0
>>258
希薄燃焼っつーか、拡散燃焼って習ったけどね。燃料と空気の接触面で燃焼
するから完全燃焼させるのは難しい。燃料をどれだけ均一で細かい霧にできる
かがカギになるとか。
直噴のガソリンエンジンも点火直前に燃料を吹き込んで混合気の濃い部分
を作って層状燃焼させることで超希薄燃焼可能にしたけど、ヂーゼルと
同じくNOxに悩まされることになった。
あとインジェクタの耐久性に難があったって聞いた。
きれいな霧にならなくてシリンダやらピストンやらに気化しきれない
ガソリンがついて不完全燃焼を起こして黒煙吐くやらカーボンが堆積する
やらで直噴は糞、みたいな風潮も。
264 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:36:22.42 ID:Dpbk5KfH0
リーンバーンってだけなら、それこそキャブ時代でもかの有名なCVCCが実はリーンバーンエンジンだったりする。
あれはスワール使った成層燃焼だけどね。で、あれは複燃焼室のトーチ孔からの火炎で着火させてるから
燃焼速度が遅い=温度が低いんでリーンだけどNOxは問題にならなかったんだが、必然的にHCは残っちゃう
んでエキマニをサーマルリアクターとして使ってたんだそうな
265 オリンピック予選スラム(千葉県)@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:18:16.36 ID:IetSVGye0
>酸素が過剰にあるから窒素が酸化されるわけで。
あほだ。。
ガソリン冷却時代からNOx問題は存在するのに
燃焼状態を制御するためのコモンレール多段燃焼

要は燃焼温度が高くなると窒素→NOx
当然ガソリンエンジンや水素エンジンでも悩みの種
高圧条件下で、窒素よりも酸素との結合性が強い物質を燃料に添加するってのはどうだろう。さらに従来型の触媒で処理出来れば尚よし。


そんな添加剤できるかは知らんけど。
267 アトミックドロップ(catv?)@転載は禁止:2014/07/24(木) 06:29:07.82 ID:aW3tIbpd0
NOxとPM両方減らすのは難しい
むかしの日本は、NOxを出さないことに重点を置いてPMには目をつぶってた
欧州はPM出さないのを重視でNOxには目をつぶってる
268 ローリングソバット(空)@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:24:20.75 ID:+1VW6yE30
>>251
必死に因果関係作ろうとしてるけど
その間に大気汚染や自動車環境も変わってるんだけどね
269 カーフブランディング(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:56:53.87 ID:XvYGmK8Ui
これだけは石原に感謝だわ
270 フェイスロック(家)@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:05:51.13 ID:oEMpxHDG0
尿素で云々ってのはどうなってるの?
271 河津落とし(東京都)@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:08:17.11 ID:wxh/8kWv0
ハイブリッドに太刀打ちできなくてクリーンディーゼルがー絶叫してただけだかんな
ディーゼルでも日本メーカーに負けんだろそのうち
272 ランサルセ(鳥取県)@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:10:49.78 ID:ZoyewynO0
ハイブリッド評価されるのか
273 タイガースープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:15:20.94 ID:at9BemiU0
いくらクリーンの名前付けてもね〜
ドイツの町並み歩いただけで喘息でもないんが咳き込み鼻の穴真っ黒
フィルター通り抜けた微粒子は完璧理想主義者の末路だな
274 膝靭帯固め(禿)@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:35:34.79 ID:/cyKeYiQi
数十年も前から欧州はディーゼルエンジンの普通車が多いんだから、クリーン対策がされてないディーゼル普通車ばっかりなんだろ
環境悪化は当然
275 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:44:47.87 ID:aj7kd11d0
>>46
これ言われたw
めっちゃ馬鹿にされた
276 男色ドライバー(catv?)@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:46:14.10 ID:exIXzsZM0
基本的に排ガス規制は、新車にのみ適用されて過去に販売された車には適用されないんだよな
ところが、日本で10年くらい前に行われた大都市部のディーゼル規制は、
過去に販売されたディーゼル車にも適用される画期的な規制だった

このおかげで、大都市部の空気がいっきにきれいになった
277 ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:59:54.88 ID:hwJ72SoZ0
ディーゼルよりやばい発癌性の高い
直噴ガソリン車は日本でも売れまくりだぞ
規制しないと駄目だろ
一番売ってるのはトヨタな
>>261
噛み合って無いというか、70がボケ殺ししてるというか
279 サソリ固め(庭)@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:10:58.34 ID:5QPPz/q90
>>276
規制地域内で走れなくなったクルマは地方にかく拡散したが地方では公害には至らない
つまり一極集中が悪い
280 トラースキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:54:32.78 ID:YwaaY9fc0
鴻巣市の加藤浩司は反社会性人格障害を持った障害者。だからこいつは傷害・窃盗・恐喝・殺人などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。
281 超竜ボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:08:19.46 ID:yoxU3snI0
>>279
あれ、乗用車とか4ナンバーは除外してもよかったんじゃないかなぁとは今でも思う
小さいやつは自然消滅するか好きものが極僅か乗り続けるだけだろうに
282 キングコングラリアット(公衆電話)@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:11:44.51 ID:49dK2gnk0
>>281
元の職場がNOxPM法の区域内だった。
区域外に転職してびびったわ。
昭和登録の4ナンバートラックがまだまだ現役で走り回ってる。
車検時だけ添加剤ぶっこんで50%超えない様にするとか普通w
あれは
区域拡大考えないといけないレベル。
283 バックドロップホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:13:16.60 ID:3/hxnpkmi
>>193
丁度10年くらい前にプリウスがバカ売れしだした頃に2chでもマジでこういう物言いあったよ
欧州の軽油は北海油田がうんぬんで日本のよりクリーンって
マジ嘘ばっかだな
284 ニーリフト(愛知県)@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:57:35.71 ID:8tnx3ZeO0
一方俺は今日も2stで走り回るのであった
285 足4の字固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:07:06.39 ID:ZD9bzdsfO
>>1
>とりわけ英ロンドンの汚染状況は域内で最悪。大気中の有害物質の濃度はすでに北京を上回る水準だ。

((((゜д゜;))))
286 男色ドライバー(catv?)@転載は禁止
CO2とPMが少ないがNOxが多い これが欧州のクリーンディーゼル