【黒い雨】瓦礫をちょっと動かしただけで半径20kmが放射能汚染で壊滅したwwwww 農水省発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スターダストプレス(芋)@転載は禁止
2 ストレッチプラム(芋)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:33:34.41 ID:6sTdsMe80
凄い時代になったでしょう
3 河津落とし(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:35:09.10 ID:1Dy4SnZo0
 
でどうすんの?実際。アンゼンチューガーとか言ってる暇ねーんだよ

お前らカンリョガーセシュガーホッケノニツケガーでミンスに投票しちゃった無能派層の糞馬鹿共の世直しオナニーの結果がこれだよ

早く首吊ってその責任を果たせ糞馬鹿ボケ共
 
 
4 ビッグブーツ(東日本)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:35:30.18 ID:utz0dvSP0
そして俺は今日も見て見ぬ振りをしている
いいのかなーこれで
5 アンクルホールド(空)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:35:33.24 ID:DtW0/Xle0
なあに精米すれば白くなるさ
6 エクスプロイダー(東日本)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:35:43.76 ID:n0/TkzV30
そもそもあの辺で米作るのやめてよ
7 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:35:58.80 ID:ZH87jWWe0
福島で食べ物作るのもうやめろよ
8 パイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:36:13.03 ID:mER6jxXJ0
動かすなよ
全部コンクリートで固めて周辺を立ち入り禁止にしておけよ
9 アンクルホールド(空)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:36:15.28 ID:DtW0/Xle0
精米して出荷
10 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:36:38.59 ID:IZqWmwTp0
よくこんなんで
他府県の奴に福島の食い物食わせるな
上島竜ちゃんじゃないけど殺す気か!!
11 アンクルホールド(空)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:36:49.42 ID:DtW0/Xle0
食べて応援!
12 アンクルホールド(空)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:37:24.49 ID:DtW0/Xle0
愚民を殺しにきてるな
13 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:37:50.28 ID:TjhHShMj0
汚染米か
癌が捗るね
14 リバースネックブリーカー(芋)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:38:09.22 ID:db42Wr+J0
最近コンビニでおにぎりセール頻発してるよね・・・
15 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:38:34.13 ID:njBckQHn0
なんで南相馬市でコメを作るのか?
嫌がらせか
16 ムーンサルトプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:38:48.59 ID:W2Y31G3h0
福島はもうダメぽ
17 32文ロケット砲(芋)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:39:06.73 ID:4TuwRoaf0
見えるほどなのが20kmなだけで実際100kmくらいアウトじゃないの?
18 クロイツラス(群馬県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:39:12.79 ID:ct1dBnK50
死ぬのはいいが苦しいのは勘弁
19 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:39:16.30 ID:S1QB1RnM0
会津のあたりならいいけど、あの辺で食い物作るのやめろよいい加減に。
さすがに頭おかしいとしか思えんぞ。
20 ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:39:36.88 ID:mlMtTlVJ0
サッカー日本代表・・・
21 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:39:58.92 ID:RQqOIyZe0
食べて応援しなきゃ非国民だからな、しっかり食えよ
22 閃光妖術(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:40:07.10 ID:F4p+Z6BnO
>>14
食べた…の…か?
23 チェーン攻撃(空)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:40:44.89 ID:A4DM/srg0
はいはい風評被害、風評被害
24 シューティングスタープレス(大阪府)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:41:35.87 ID:/KXZxRfG0
>>18
即死ではない
徐々にだから安心してね
25 16文キック(芋)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:41:54.86 ID:in4WKoiY0
>>18
この調子で人間もだんだん指先なんかが黒くなって痛いんだろうなぁ
26 ニーリフト(公衆電話)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:42:28.23 ID:2J35h91s0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
27 閃光妖術(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:42:29.89 ID:cvGDn+tAO
瓦礫(意味深)
28 チェーン攻撃(空)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:43:00.76 ID:A4DM/srg0
おまえら東海テレビにごめんねしないといけないね
29 シューティングスタープレス(芋)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:43:51.11 ID:65W6+7dS0
クロヒカリ
30 トラースキック(宮城県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:44:13.99 ID:eQU0JtVk0
放射性物質に汚染されると黒くなるんだ。
初めて知ったよ。

ていうか南相馬とかで米作るなよ。
31 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:44:23.54 ID:IZqWmwTp0
あやしいお米セシウムさんは実在した
32 チェーン攻撃(空)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:44:28.62 ID:A4DM/srg0
>>14
あぁ
33 ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:44:32.76 ID:46QfonJq0
というか人がそんな危ないところで生計立てようとしてるのが不屈のジャパンスピリットというかアホというか

世界からどう思われるんだろう
恥ずかしい
34 シューティングスタープレス(大阪府)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:44:36.87 ID:/KXZxRfG0
あそこら辺は全て避難区域にすべきだろうけど
日本は狭いから旧ソ連みたいにはいなかい
騙し騙し住みつづけるしかない
最後はイタイイタイ病みたいになるだろうな
35 閃光妖術(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:44:37.81 ID:cvGDn+tAO
問題は、埃だかが拡散しないで低地に集中してはりつくってとこかな?
36 エルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:45:41.78 ID:/CrFeOCg0
汚染っていうから汚れてるみたいなイメージしてるのか知らんが
綺麗になるんやで
黒く塗るとかなんなん
37 ムーンサルトプレス(北海道)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:45:51.49 ID:0cFmPI6/0
セシウムってこうやって見た目でわかるような変化するんだな
38 マシンガンチョップ(芋)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:45:59.01 ID:Xr04mI350
つーか、住民を避難の名の下に強制移住させろよw
39 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:46:38.73 ID:rvXhdvS+0
俺は食べて応援する(福島産とは言ってない)
40 シューティングスタープレス(catv?)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:47:15.71 ID:Ct+EsTVb0
がれきを動かすなよ、放射脳だけじゃなく有毒なアスベストも混ざっているんだから
41 シューティングスタープレス(大阪府)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:47:17.48 ID:/KXZxRfG0
>>36
既に関西に出回っているらしい
ブレンド米として
42 アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:48:10.69 ID:IlDGOX/p0
会津でギリギリらしいね。米屋さんも会津なら・・・で何とか売買できているみたいだし
それ以外で、まして原発近くの東側で米だろうが野菜だろうが
作って売るのはもう本当に止めた方がいい
43 ストマッククロー(庭)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:48:48.30 ID:lod7PDWi0
>>28
ごめんなさい
44 ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:48:51.04 ID:4RtE1SCF0
原発コスパよすぎだろwww
45 クロスヒールホールド(芋)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:48:51.16 ID:LPwbIna00
ガレキを動かすだけで20kmが見えるほど汚染って、
この調子だと原発爆発時は1000kmくらいアウトだったよね
46 シューティングスタープレス(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:49:41.08 ID:vnGV55m70
がれきを動かしたからではなくてポポポポーンしたときに
汚染されてたんじゃね

というかむしろ黒い部分さければいけそうな気がするけど
こんなにきれいに汚染部分が固まるのか?
47 ショルダーアームブリーカー(芋)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:49:46.10 ID:GW+kKjsA0
>>28
ごめんなさい
48 チェーン攻撃(空)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:51:26.42 ID:A4DM/srg0
>>46
爆発したあとに植えた稲だし爆発時のは発表できないくらい真っ黒だったんじゃないの?
49 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:51:48.52 ID:wz755atV0
糠の部分にたまると聞いたが
50 ラ ケブラーダ(芋)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:52:00.11 ID:vyomKFri0
おまえ食べて応援しろよ
51 ファイヤーボールスプラッシュ(青森県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:52:12.39 ID:dgIdmV0R0
表示替えれば問題なだろw
52 フロントネックロック(北海道)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:52:47.08 ID:wHxsVcFa0
南風GOwwwGOwww
53 32文ロケット砲(dion軍)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:52:47.74 ID:MEOfmDLQ0
除染なんて無駄なんだから
あちこち触らないで向こう30年くらい立ち入り禁止にしとけ
54 フェイスロック(京都府)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:54:10.86 ID:ybGMsNns0
はだしのゲン笑えないじゃん
55 トラースキック(宮城県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:54:30.60 ID:eQU0JtVk0
秋に家の近くの田んぼを見に行こう。
黒いのが放射性物質だな。
仙台も怪しいからな。
56 トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:54:58.01 ID:qXn+m+P20
>>30
なんか関東地方に路上に放射能出す黒い物体が落ちてるとか報道あったよな。あれって・・・
57 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:56:53.06 ID:wz755atV0
珊瑚もネタにしたとこだからな
58 スリーパーホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:56:53.33 ID:QNOCKcDs0
20キロって想像できなかったろ
たぶん東北と関東は徐々に終わる
59 河津掛け(愛知県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:58:14.25 ID:gfgNa6FE0
なあ
この瓦礫を日本中で処分しようとしてたんだぜ
引き受けたら貰える莫大な補助金付けて日本全国を汚染しようとしてたんだよ
60 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:58:32.90 ID:qKEeapv20
なんでこんな近くで米作ってんの?アホなの?殺す気なの?
61 河津掛け(愛知県)@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:59:34.20 ID:gfgNa6FE0
巨大ドームで密閉してから作業するのが常識だろうに
ほんと何考えてんだろ
62 キングコングラリアット(庭)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:00:37.60 ID:CtdE1uST0
毒物量産すんなよ米を作る以前に立ち入り禁止だろ普通なら
63 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:00:59.20 ID:YeHJKOIs0
つーかこれだけ近ければ変なのできて当たり前じゃん
放射脳てどんだけアホなの?
64 ドラゴンスープレックス(宮城県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:01:17.01 ID:eQU0JtVk0
>>56
放射性物質ですな。
黄色いのも降ってきたと聞いたことがあるね。

黒いっていうのが判りやすいな。
65 目潰し(宮城県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:02:11.71 ID:KxGvwmOh0
福島って火山ないの?
溶岩でかためてくれよ
66 タイガースープレックス(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:02:21.53 ID:vnGV55m70
>>56
というかあんだけ報告あったのに誰も調べなかったのか?
67 張り手(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:02:39.21 ID:GwWIlMFO0
>>58
日本自体徐々に終わってますし
68 スパイダージャーマン(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:03:06.59 ID:WWMgg9QV0
DASHの小麦は大丈夫なの?
69 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:03:22.04 ID:KcVA+U1c0
まだ関東に住んでるバカw

事故は東北の南端、関東との境で起こったのにwww
70 ヒップアタック(富山県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:04:42.73 ID:cNMN7IAv0
生きてるだけで儲けもんだなwww
71 エルボーバット(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:05:43.18 ID:HC0OMvo50
>>41
理屈上は一箇所で消費するより拡散して消費する方がええやろな
そもそも農業は考え直したらとは思うが
72 超竜ボム(長野県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:06:03.37 ID:3hFAgCNI0
>>46
これは去年に収穫されたコメの話なんだよ。

去年取れたコメの外側に付着しているってことは
原発から新たに放射性物質がまき散らされているか
すでにまき散らされた放射性物質が付着したかのどちらか。
さすがに前者はないだろうとして、
なんで今になって放射性物質が基準値を超えるほど付着するのかってこと。
73 ドラゴンスープレックス(宮城県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:07:16.78 ID:kHrPq2U+0
その地域に高速道路を無理矢理通そうとしているな。
もう少しで開通するらしい。
変なもんが広域拡散するから、やめてほしいんだけど。
74 セントーン(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:07:26.43 ID:IQ8Au7vZ0
もうみんなブレンド米として外食や家庭で食ってるんだから、じたばたしてもしかたがない
75 男色ドライバー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:08:00.23 ID:ohIXB8/0O
食べて応援
76 毒霧(群馬県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:09:32.63 ID:N/ilNVFQ0
外食、弁当屋、スーパー……

スーパーの寿司、回り寿司……海と陸でダブル役マン
77 テキサスクローバーホールド(芋)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:12:50.57 ID:G/UpicMC0
他の農作物なんかもっと早いスピードで消費されてるんだろうな
汚染農作物ブローカーの記事なんででないの
78 足4の字固め(芋)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:14:24.99 ID:V2NF5E7e0
>>63
ちょっとダンプが走っただけで20kmって異常だろw
79 かかと落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:17:09.56 ID:VJxhZqOW0
>>68
せっかく育ってきたのにな
80 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:17:10.30 ID:27hY18Oe0
国産米として全国へ
81 ローリングソバット(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:18:48.64 ID:hLVUpY7Y0
もうすでに消費された米にも付着していた可能性があるってことだよな
全部の米や稲を検査してるわけじゃないし
82 ボ ラギノール(家)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:18:53.27 ID:de96XH1R0
【誤】食べて応援!
    ↓
【正】食べて往生!南無阿弥陀仏
83 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:19:17.24 ID:2xu1GxB60
怪しいお米
セシウムさん
84 ラ ケブラーダ(奈良県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:19:50.10 ID:M8wkNMmA0
起こった問題が何か月もたってから発表されるような状況で
安全厨になれるやつはどうかしている
福島の人間はもう諦めろよ。
お前ら道産のコメあんま買うなよ
価格が上がって困るんだわ
87 タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:21:05.15 ID:XM0Oe/QB0
福島県で米つくるの解禁してるじゃん政府がw
「安全です。許可しました」ってw
88 キドクラッチ(庭)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:21:10.41 ID:BREE40zS0
メロリンQに食わせろ
89 アイアンクロー(中国・四国)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:22:13.39 ID:5XrHrIbmO
食べて除染な
90 タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:23:02.22 ID:XM0Oe/QB0
外食とか食べ放題とか毎日いってるやつみてたら、アホだなあって思うよ。
瓦礫を動かすなとあれ程
92 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:25:22.42 ID:qpxfQewa0
震災直後の放射性物質の飛散はよく図で見かけるけど
それ以降も風でばんばん飛んでるんだよな
最初は飯館村と郡山-那須と柏-江戸川とかのホットスポットが主だったけど
時間が経って今はほぼ同心円状に拡散してると思うぜ
93 逆落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:29:43.49 ID:WJ41yyru0
染色体異常出まくりんぐwwww
94 ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:30:48.15 ID:iEmdvLlgO
>>92
事故直後の汚染の方が深刻だから、幹線道路を中心に、拡散は変わらないハズ
95 目潰し(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:30:53.54 ID:37czHZkF0
少しぐらいでガタガタ抜かすな
廃炉が進まないだろ
96 ニーリフト(東日本)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:31:13.05 ID:3PrFoQ2k0
再発防止って、そんなとこで稲作すんなと言いたい
97 クロスヒールホールド(空)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:31:13.16 ID:x/J0R7Qd0
食べ物で遊ぶな
98 ドラゴンスープレックス(宮城県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:31:19.37 ID:kHrPq2U+0
最近、放射性物質で汚染した土を入れていた大型土のうが劣化して壊れ出しているらしいな。

また除染やり直し。
99 逆落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:33:55.39 ID:WJ41yyru0
除染ビジネスは美味しいなぁ
100 ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:33:59.32 ID:hU5ORil10
中国なら白いペンキで塗装して売るアルヨ
>>86
震災以降米の値段高止まりしてたけど、今年に入ってだいぶ安くなってないか?
102 超竜ボム(長野県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:35:35.41 ID:3hFAgCNI0
全国ではあんまり大きなニュースになってないけど
今年の春、長野で取れた山菜が放射能の基準を超えたんで出荷停止になってるんだよね。
地元のニュースでは淡々と報道されてたけど。

もう何年も経ってるんだよ、しかも遥か離れた長野でって感じ。
103 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:35:41.15 ID:TYZBqQfv0
一キロ100ベクレルじゃ無視していいレベルじゃん
なに大騒ぎしてんだw
104 チキンウィングフェースロック(大阪府)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:35:48.98 ID:xqMza46B0
だから早くこの辺の大地は全部コンクリで埋めろってのに
この話を聞く限り、稲を育てて放射性物質回収できそうだね
まぁ、一手段としてということであって、もっと有効な回収方法がありそうですね
106 セントーン(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:36:46.91 ID:j2MBkkvq0
>>103
じゃあ、食えよ
107 ラ ケブラーダ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:37:05.57 ID:lSbkPpO90
>>6
本当にそうだよな
食べて応援とか言って食わないやつが悪者みたいな雰囲気作るし
108 ビッグブーツ(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:39:42.43 ID:WDf2piAC0
未だに作付けしてる百姓はテロリストと同じ
109 ドラゴンスープレックス(宮城県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:40:24.19 ID:kHrPq2U+0
良く分からんけど、下水処理場の線量は凄いことになっていそうだな。

放射性物質の米を食う→ババをする→ババを下水処理場で凝縮する→凝縮されたものは高濃度の汚染物資
110 ラ ケブラーダ(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:42:03.17 ID:lSbkPpO90
>>61
ドーム化したら中に溜まって作業員が高濃度被曝しちゃってみんな逝っちゃうから薄く広く拡散させてるわけだよ
111 サソリ固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:43:51.93 ID:EuCIFxux0
>>84
2ちゃんの安全厨ってバイトだろ?
112 エルボーバット(九州地方)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:44:30.19 ID:E478WRAKO
悲惨だな
113 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:45:28.81 ID:9SI7omIz0
>>6
ほんとそれよ
なんで当たり前みたいに食いもん作り続けてるんだよ…
114 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:48:04.03 ID:9SZgKBba0
>>4
運次第じゃない?
115 腕ひしぎ十字固め(禿)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:48:13.88 ID:Z1uPTU6Ri
追っかけ調査しようよ
このままじゃ中国笑ってられんよ
116 ドラゴンスープレックス(石川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:50:18.21 ID:gNp8CEDe0
>>113
だって安全厨が作れってうるさいじゃん
117 河津掛け(長屋)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:55:18.30 ID:NdpH81zV0
これは凄いデータが収拾できそうだな
詳細なデータを取ってアメリカに売れば良い値になりそう
118 逆落とし(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:58:35.90 ID:5oy+LlHl0
これどーすんの

前見据えて田植えに汗 コメ作付け本格再開の南相馬
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051515672
119 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:59:30.08 ID:7HeCx7Gl0
だからチェルノブみたいに即時完全閉鎖エリアにして一切動かすべきじゃなかっただよと
120 河津掛け(長屋)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:00:39.98 ID:NdpH81zV0
事故直後に福島の農産物出荷停止を非難した自民党が今は政権だからな
農家への賠償額をへらすことしか考えてないんだろう
121 ハーフネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:01:44.47 ID:DG9HNUPi0
瓦礫と言う名の3号機から飛散した燃料棒だろ?
そらこうなるだろ
122 ネックハンギングツリー(家)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:03:06.63 ID:XsDnT3x00
20qしか離れてないとこで米作んなよwww
福島県民おもしれえなwwwww
123 サソリ固め(芋)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:03:10.73 ID:A/KXWcCy0
やばい
124 ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:03:45.90 ID:PIZNLM8X0
だから・・試験栽培だってば。
どの位セシウム含まれるか調べる為のテスト栽培だよ。
収穫された米は基準値以下でもすべて廃棄処分だから問題無い??
(裏で横流ししなければ・・)福島県の浜通り、中通りの米は関西の業者が大量に買い付けしていってる!
安く買い叩いて・・恐いね♪
125 ラ ケブラーダ(奈良県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:03:50.18 ID:a3ZraRKG0
収束宣言だしただろ 安全安心
126 バックドロップ(静岡県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:04:20.73 ID:gTW+IGLb0
東電の皆様に食べてもらおうよ
127 エクスプロイダー(四国地方)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:04:27.50 ID:BSacL9alO
馬鹿政治家は風評被害とか言ってたな
いいから死ねよ
128 グロリア(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:05:25.28 ID:Uxpnc6nj0
検査しているから発覚したんだろ
超えれば出荷していないんだし、出回っているとか馬鹿だろ
129 ダブルニードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:07:15.36 ID:+pd+87ypO
>>112 マジで飛散だよ
130 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:09:23.58 ID:zx0mpHTa0
国産米表示の弁当とかおにぎりよく見るよね(´・д・`)
131 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:12:51.11 ID:Y7G5g//80
>>124
昔カビ毒に汚染されてたアフラトキシン米が市場に出回ってたから、今回の件も流通してるんじゃね?
132 ジャンピングパワーボム(北海道)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:13:26.76 ID:Edz7ol3W0
セシウム米を食べるなら、猫が持って来たかりんとうの方がマシだよ。
133 足4の字固め(長野県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:14:18.58 ID:1FrwY/2K0
そういや安い古米が新米のように美味かったことがあったなぁ
134 ハイキック(群馬県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:17:45.72 ID:6wugolao0
そういえば日本が大変な事態に陥ってたのすっからり忘れてたわ…
135 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:29:04.62 ID:doQ2ZrAV0
がれきは汚染されてないって話で高域拡散して処分をしたわけだが
136 ダイビングヘッドバット(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:34:50.78 ID:Ky9UP4H70
食べて応援
おいしんぼにケチつけた政治家は謝罪しろよ
138 アトミックドロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:43:26.15 ID:3iABHV+Q0
福島でバーベキューでもやって見たらいいんだ
139 16文キック(兵庫県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:48:50.91 ID:ptyT0c3X0
こ、これヤバすぎじゃね?

真っ黒じゃねえかこれ
相馬市水田しかないわけじゃないだろ
家もやばくね?ってか住めなくね?
140 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:49:25.01 ID:o65yfF1r0
次は黒い桃か?
141 サソリ固め(芋)@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:52:42.70 ID:A/KXWcCy0
人間に付いたら黒くなるの?
142 ストレッチプラム(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:05:37.37 ID:5QGbU2KA0
せめて地産地消だな
143 ニーリフト(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:12:39.88 ID:Qs8YYOsw0
これが例の怪しいお米ですか
台風とか強風で拡散しないの?
145 アイアンクロー(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:23:50.06 ID:EMT2q6xs0
御用教授に食わせろよ
146 フォーク攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:31:42.82 ID:2Mao3iM/0
>>111
東電
147 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:35:42.66 ID:3W1ckPul0
福島県から出たいが金も人づてもない。
国が犯した過失で生命の危機に瀕していると言うのに何て無責任な政府なんだ
金は要らないからせめて安全な移住先を提供するぐらいのことはしろよクソ政府
148 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:45:23.53 ID:SGiQp4q40
当時と違ってガイガーカウンタ持って必死に調べようとしないし
マスクも付けないだろうから大惨事不可避やろね
149 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:53:35.25 ID:UOt31bUL0
ジェノバ細胞に侵されると黒い汁が体から出るのと同じだな
150 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:55:46.42 ID:UOt31bUL0
福島県産しいたけ売ってるけど、あれ買う人の気が知れない
151 ジャンピングパワーボム(石川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:01:37.27 ID:Furp1Jl40
安全のために基準値厳しくやってるのに、こういうのが発覚すると
「あー、やべーわ」となるんだからなんというか。
いっそのこと基準値を上げりゃいいんだよな。それを民主党政権時に
一時的にやったけどw
152 ジャストフェイスロック(三重県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:11:17.47 ID:pLuzqSyv0
>>6
ほんとそれ
作ってる奴らは自分達のことしか考えてないんだよな
153 アイアンクロー(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:19:29.04 ID:EMT2q6xs0
福島はどじん
154 アイアンクロー(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:20:35.35 ID:EMT2q6xs0
>>147
たかだか東北が潰れただけ
オリンピックが最優先
155 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:22:06.20 ID:2uZlJWW30
これさあ、マジで放射能の影響でバタバタ国民が死んで行ったとしても日本人って大人しいから、みんな何も言わずに死んで行くような気がするよね
156 アイアンクロー(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:38:00.53 ID:GVy+QlII0
東京に住んでる奴は、東京から福島原発までの距離が約220kmだということをしらんのか?案外遠いと思ってるかもしれんが、
すげぇちかいんだぞ?新幹線で品川から大阪までの距離で約2時間ぐらいでつく距離。

なのに自主的避難しないのがすごいよなぁ。かと言いつつも俺も、来週の月曜日から、イギリスに仕事関係で移住しなくちゃいけなくなったからある程度は逃げ切れてるとはおもうが。
お前ら、まじで避難しろよな。
157 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:51:43.86 ID:Uc1iJHMt0
おう!水産も仕事しろや!
158 32文ロケット砲(徳島県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:29:10.59 ID:K7Vduk5W0
>>156
日本語おかしいぞ。
159 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:37:36.91 ID:MwQYeaTl0
実際のところ、原発事故以前より検査が厳しくなった分安全だったりするんだが
160 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:47:29.26 ID:wK8eVfRW0
>>155
放射能の影響で国民がバタバタ死ぬならとっくにバタバタ死んでるわ
バタバタ死なずにいろんな病気でズルズルと生き延びちゃうんだよ
でもその病因が放射能とは絶対に言わないのが国と東電
おめえが心配するほど国民はバタバタ死にゃあしないし
日本人が大人しいからバタバタ死ぬんだなんてことにもならん
161 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:48:29.80 ID:rixTxoi20
>>159
もしも真面目に検査していたとしても
検査を通らなかった作物を流してる奴もいそうだし
162 キチンシンク(福岡県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:50:30.98 ID:jioIyANG0
瓦礫全国に運んだよね
163 急所攻撃(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:53:45.95 ID:+lekL10r0
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
164 かかと落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:53:53.05 ID:8qrHCAc80
>>6
試験米だろ
165 ジャストフェイスロック(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:05:50.47 ID:9eKihggQ0
中途半端なんだよな
むしろドカーンといって

福島全域、宮城南部、茨城北部あたり
本気で人が住めないくらいにならないと
日本人には劇的な何かが必要だ
166 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:13:53.07 ID:QsDQyiEC0
いやもうドカーンと逝ってるんだが
167 張り手(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:15:46.63 ID:uCvm4r5v0
もう汚染は防ぎようがないから開き直ってるんだろ
ブレイブメンロードを目隠しでダッシュしてる感じ
168 ミドルキック(禿)@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:26:45.97 ID:WxeM6g9yi
カビ米とどっちが危険なの
169 膝靭帯固め(芋)@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:29:20.88 ID:21f27lrk0
ただちに問題はないって、枝野先生が言ってたからきっと平気さ
そりゃ国も東電も保証してくれないから、生活するためには作るしかないんだろう。
嫌だったら食うの避けるか作ってる農家殺してこいよ。
171 かかと落とし(福岡県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:02:24.73 ID:Zjw4PYVk0
瓦礫処理の作業中になんかやらかしたんじゃねーの
172 キドクラッチ(岡山県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:15:47.05 ID:XHSOn7cy0
この稲収穫してたひと相当やばいんじゃないの?
173 サッカーボールキック(群馬県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:19:02.85 ID:/G5KAFIy0
放射能が降り続いてて除染作業が無限ループ化してると聞いたが
174 クロイツラス(愛知県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:41:05.46 ID:xHiAOVeM0
日本詰み?
175 レインメーカー(茨城県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:47:00.80 ID:VYxNqW/S0
原発作業員だって線量計着けてやってんだろ
何十キロも離れた所まで飛んでんのになぜ作業中にヤバいと分からんの?
実験で作ってるやつだろ

南相馬の何地区だよ
177 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:58:04.08 ID:k929XtkG0
やっぱりお米にセシウム散(´・ω・`)
178 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:59:33.38 ID:Vz8PxUSq0
TOKIOって散々福島の農産物を食べてアピールしてたけど、
あれが本物の福島産なら体内に相当蓄積されてるよね
179 河津落とし(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:04:15.25 ID:fxcsSYwu0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405521152/l50

雨で流されて放射性物質が海側へ移動したんだろ
高濃度地域より海側はいずれ汚染される
180 エルボードロップ(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:04:50.49 ID:zv41NXK00
去年?米は流通してるって事?
181 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:07:10.43 ID:QzKfR0MZO
>>174
頭金で即詰みレベル
182 中年'sリフト(関西・東海)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:07:43.86 ID:yDQRnF58O
長野の山菜から放射能、関東各地で松の立ち枯れ。
火力発電所の燃料に放射能が混ぜられているんじゃないのか?
183 アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:11:41.13 ID:dp6hFKuU0
うちのところ、福島のがれきを焼却処理するの断っただけで
東京のマスコミからめちゃくちゃ叩かれたんだけど今更こんな情報流すのかよ・・・
184 稲妻レッグラリアット(西日本)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:12:55.42 ID:nx2/dAi90
なんで綺麗にしようとするのかがわからん
コンクリで固めろよ
石棺の何が気に入らんのか知らんけど、ロシアの真似だけは死んでもしないな
185 ダイビングヘッドバット(宮崎県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:13:41.78 ID:77YiKCMO0
これがアンダーコントロールってやつか
186 ジャーマンスープレックス(大分県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:13:45.16 ID:LiTOwyxF0
これでも風評被害だって言い張るんだろ。福島土人はいい加減に農業を諦めろ。
作っている以上、産地偽装で出回る可能性が否定できん。
187 ランサルセ(芋)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:20:36.85 ID:9gceB1PM0
中国もそうだが、福島で作った農作物の加工品は「国産」として売られてるのが恐ろしい

米や紙パックの安い飲み物

怖いわぁ・・・
188 グロリア(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:21:26.15 ID:QiIsKYJU0
>>102
アメリカの輸入規制を基準にすると
今は新潟〜長野〜静岡までアウト
なぜか東京、神奈川はセーフに変更されたけど
189 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:31:58.54 ID:doQ2ZrAV0
がれきを何で動かすかって言えば、動かすことしか仕事が無い
予算を消却できないから
190 ランサルセ(石川県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:33:14.74 ID:+QfIwmJ30
たったの20km圏内しかなってないって逆に安全性の証明だと思うがな
191 稲妻レッグラリアット(西日本)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:33:39.53 ID:nx2/dAi90
三年半経つのに今でも大気中に漏れてるのか・・
長野の山菜が駄目なら、それより福島に近いところは全部駄目だろ
除染作業は福島原発から一切放射能が漏れなくなるまで中止しろ
無駄すぎ
192 クロイツラス(福井県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:36:13.70 ID:uS2c21ls0
あやしいお米
セシウムさん
193 フライングニールキック(愛知県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:43:23.68 ID:bWj+fkXW0
最近米粉を使った商品が増えたような気がする
194 フロントネックロック(富山県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:45:50.67 ID:0323vcia0
>>191
元が閉まってないんだから当然だろ
その意味ではチェルノブイリ事故よりもたち悪い
195 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:48:46.45 ID:UCVQ5Tvs0
ほう・・・黒くなって目視で判別できるのか・・・。

原発の周辺20kmを水田にして、吸収させるんだ。
196 ラ ケブラーダ(京都府)@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:57:07.50 ID:DrJPyb090
近隣の県にも当然拡散する
群馬や茨城の野菜は安くても買うかよ
197 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:22:17.09 ID:doQ2ZrAV0
隣県もやばいな、ブルボンの菓子とか安売りしてたが釣られて買ってしまった
198 ボ ラギノール(岡山県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:26:26.60 ID:RRz2w9GZ0
ラジウム温泉とか体にいいように、米でも少々なら体にいいらしい
「原子力米」とかのネーミングで売り出せばいい
199 チキンウィングフェースロック(大阪府)@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:41:43.28 ID:cc0YQ2o+0
まだ米つくってたんか
イオンの米だっけ
200 ダイビングヘッドバット(福岡県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:44:33.17 ID:u3GSp/wT0
100ベクレル/Kg程度の検出くらいでニュースにするのはもういいよ。

人間の体の中には、炭素14とかカリウム60とかさまざまな放射性物質が
平常時に含まれている。平均的な男性で約7000ベクレルほど、体重70キロだから
100ベクレル/Kgだ。
セシウム134、137は取り込まれれば全身に分布する。これはカリウム40の性質と酷似しているので
カリウム40による被爆線量が参考になる。平均的な人間には1キログラムあたり60ベクレル前後の
カリウム40が存在して、年間0.2ミリシーベルトほど内部被爆している。
福島県において日常的な食事を丸ごと調査した結果、被爆線量は被爆量が多い上位10パーセント抽出でも
1年当たり、0.0016-0.0091ミリシーベルト程度

このニュースは典型的な煽り報道でしかない。
朝日は日本ディスカウント運動の急先鋒としか思えない
201 かかと落とし(庭)@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:45:06.57 ID:NStpAojj0
202 キングコングラリアット(関東地方)@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:47:32.58 ID:qhJcFDinO
福島で産まれた子供たちが、身をもって危険を知らせてくれるさ
国は認めなくても、奇形が増えれば目が覚めるだろ
203 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:47:33.31 ID:doQ2ZrAV0
>平常時に含まれている。平均的な男性で約7000ベクレルほど、体重70キロだから
>100ベクレル/Kgだ。

だからそれを超えて摂取すると平常じゃなくなるだろ
40度の風呂で平常なのに更に50度になったら大変
204 ニールキック(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:08:29.55 ID:8/TGjUR90
吉野家って福島の農地買ってたよなw
205 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:12:29.93 ID:QREG6mxm0
そうかもしれんが40.5度なら問題ないでしょって言ってんじゃないのか?
アホばっかだなこのスレ
206 レッドインク(福岡県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:12:42.60 ID:5oiu39L30
>>74
こだわるだけ無駄なんやな。
そんなんで神経質になっても、精神面での不調に繋がりそうだし。
207 フェイスクラッシャー(芋)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:13:33.68 ID:YOtcXgH70
1〜3号機がまだまだ本気見せてくれる
208 魔神風車固め(広島県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:15:39.33 ID:g68KGydh0
三陸沖とか50年は漁せず様子を見るべき場所だろ
209 ダイビングヘッドバット(福岡県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:27:58.85 ID:u3GSp/wT0
>>203
一日に70キロも米を食うわけではあるまい。
もう全然問題ないからどこも相手にしない。
相手にするのは一部マスコミだけ
210 サソリ固め(茨城県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:30:12.37 ID:vW2n8Q9Y0
放射性物質ってのはまあそんなもんだ
211 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:32:59.31 ID:doQ2ZrAV0
>>205
2倍になってるだろ
本当は80度なんだけど50度と控えめに言ってるのアホじゃねーの
212 スターダストプレス(三重県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:33:24.72 ID:4vLIEM950
すっげーな
俺らの21世紀ってこんなんだったのか?
パイプの中を浮いた車が走ってる未来はどーなったんだよ
汚染まみれで生きていけない21世紀なんて想像してなかったよ
213 ダイビングヘッドバット(福岡県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:33:57.50 ID:u3GSp/wT0
>>203
それにもう一度言うけど、あなたが食ってるアメリカ産豚肉やオーストラリア産牛肉
ですら1同様の放射性カリウムや放射性炭素が入ってるわけ。
それ食わないの? 食って上がるんじゃなくて、生きている以上代謝して排泄しているわけ
だから生きている以上大体一定のレベルに収まるわけ
死ねば摂取、代謝、排泄が終わるからこの一定値が変化していくわけだ
それが炭素14法とかで考古学の年代測定に使われている
214 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:36:37.68 ID:doQ2ZrAV0
重金属類が体から排出されるなら水俣病は発生しないわな
215 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:24:06.76 ID:QREG6mxm0
>>211 2倍になってるから80度って発想がそもそもバカ過ぎるって言われてるのに理解できないのか・・・

オマエの言う2倍ってのを風呂のたとえを使うなら適温40度のところ事故が原因で40.25度になっている
で+0.25度の部分が2倍になって+0.5度の40.5度になっている程度という意味だ。
標準適温の基礎部分40度を倍にしちゃダメだろが、まったくアホだな

それだと適温が0度のものをたとえに使っちゃったら何倍になっても問題ないことになってしまうだろ
>>214
水俣病の原因は有機水銀(金属化合物)であって重金属そのものではない
混同しないように
217 キングコングニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:16:54.15 ID:XhkgG82h0
「福島人近寄るな、ピカがうつる」

こんな事を言ったら、科学的根拠で事実だったとしても、差別だとかなんだとか封殺するんだろ?

政府が早いとこ避難させるべきだったのに。
農業なんて止めさせるべきなのに。

政府が率先して、逆差別キャンペーンをするだろう。江戸時代のエタヒニン政策と変わらんよ。
218 フェイスロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:18:42.59 ID:b7rZEdLb0
>>6
作らないと金もらえないんだよ、マジで
だから無理やりにでも農作物を作らなければいけない
219 ファルコンアロー(禿)@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:46:35.91 ID:fFxWLa/Mi
>>19
会津で済むならいいけど
どうせ済まなくなるから会津でもやめてほしいわ。

会津が許容範囲ならここも大丈夫だろう
ここが許容範囲ならあそこも大丈夫だろうの手口で
どんどん福島産が増産される流れになるから。
原発関係者の今までの手口見てると信用ならない。
220 カーフブランディング(家)@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:36:19.83 ID:OlTcNq2O0
>>118
国が南相馬市の作付制限をこの春に緩和したんだよな
ほぼ全域で田植えしていいことになった
221 カーフブランディング(家)@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:44:59.48 ID:OlTcNq2O0
>>190
同じ日に北西約50km先まで飛散したようだ
222 レインメーカー(catv?)@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:00:10.25 ID:02t5fcPj0
タイターの日本に付いての話が繋がるかもな
住めない地域の拡大
二つに分かれる日本
223 セントーン(大阪府)@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:06:19.32 ID:8s2AHqCb0
汚染地域に在チョン押し込もう
224 16文キック(庭)@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:11:13.71 ID:dHZW6Ck30
>>213
人口放射性物質と自然放射性物質は全く別物だろ
225 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2014/07/18(金) 04:04:49.24 ID:WN4mErvV0
怪しいお米セシウムさん、って間違ってなかったんじゃないか。
おまえら、何とかテレビに謝っておけよ!
226 エルボーバット(新潟・東北)@転載は禁止:2014/07/18(金) 04:09:10.18 ID:EwkCNx17O
>>219
会津がダメなら池袋、新宿、渋谷もアウト
会津は山があるからいいけど関東は隔ててくれる山があるか?
台風来るたびに会津より関東方面が放射線量高くなってると思うんだが
自治体が計測して公開してくれるといいね
227 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:39:14.68 ID:PPHy2HYk0
瓦礫運んでまき散らしたよな日本中に
228 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:03:21.92 ID:AgtEBfW+0
これは酷い風評被害ですね
隠蔽しなくちゃ
229 膝十字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:13:00.66 ID:ckr6ty9v0
直ちにどうのこうのというレベルでは(略
230 パイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:20:49.86 ID:NnxMIN/a0
>>226
雨降ったら放射線が増えないのに数値だけ上がるんだけど、その台風が来る度ってのは雨のタイミングとは無関係?
231 急所攻撃(和歌山県)@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:08.90 ID:CycgmHfS0
>>226
3年前に分県すべきだったな
232 タイガードライバー(catv?)@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:53:49.73 ID:Wjgf3XaJ0
放射脳レベルは自然界の2倍レベルの話じゃなく数十倍なんだろ
そりゃあ避難した方がいい
ソ連でも街ごと避難したし
233 タイガードライバー(catv?)@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:56:11.06 ID:Wjgf3XaJ0
これって放射性物質は体内に蓄積されるって証明してるようなものだよな
一般が言うと風評被害扱いされるわけだが自ら公表してるし
234 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:00:04.64 ID:UT3AvzWj0
ベランダで育ててる観葉植物や多肉植物の葉がグニャって変形してるのが
やたら多いのに気付いたんだけど、多分気のせいだろうと見て見ぬふりしてるwwwwwwwwwwwwwwww
235 タイガードライバー(catv?)@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:00:56.66 ID:Wjgf3XaJ0
政府は食べて応援じゃなく責任取れよ
責任取れないなら原発は導入するな
236 ときめきメモリアル(岐阜県)@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:58:49.13 ID:0MpLo2j30
東京と福島の小学校で給食で使えよw
安全なんだろ。
237 ドラゴンスープレックス(宮城県)@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:16:52.62 ID:Jh6xnO9l0
核種は判明してるの?建屋モロ周辺の瓦礫だったらセシウムだけということはないだろう
238 ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:21:45.65 ID:U5SwThu70
>>14
ぎゃあ〜
239 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:22:04.42 ID:kWIY81vu0
南風GO!GO!GO!wwwww
240 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:22:51.90 ID:kWIY81vu0
北海道にこれが書きたかったために来たのにウイグルだってよ。
あほらし。
241100.48.30.125.dy.iij4u.or.jp ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:26:07.91 ID:kWIY81vu0
節穴してみる
242 ドラゴンスクリュー(東日本)@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:26:08.89 ID:7/75n6TSO
食べさせて応援
243 チキンウィングフェースロック(長野県)@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:35:38.92 ID:Bw6sCnqY0
さすがに目に見える形で出てくると恐怖を感じるだろうな
今までは見えないから食べて応援なんてふざけた事を言えてた
244 不知火(西日本)@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:39:57.69 ID:ava0V1rZO
佐藤君!
鈴木さんの肌を緑色に塗っちゃダメって教えたでしょ!
245 男色ドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:40:56.56 ID:H/aX5rqV0
>>164
人体実験の試験米
246 ドラゴンスープレックス(栃木県)@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:45:49.07 ID:Rg7YxzJg0
古米古々米で3年は危険だな
247 バーニングハンマー(愛知県)@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:05:49.40 ID:homnNpEz0
福島の悪行を弾劾するスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1402884834/
工作員ばかりだぜ
これが現実だわ
248 河津掛け(WiMAX)@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:59:19.20 ID:5SVQWJZq0
>>237
セシウムかある所にはストロンさんトリチウムさんプルさんが居る
セシウムさんが居なければ奴等も居ないけどセシウムは100%居るからプルさんま居る
249 キドクラッチ(芋)@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:39:05.74 ID:aLEBSaiY0
>>224
バカなんだな。
250 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:49:33.54 ID:bLn6wK270
>>226
空間線量率は文科省からの通知で各都道府県が事故後ずっと公表してるよ
東京都健康安全研究Cなんて新宿にあるからHP覗いてみろ
>>14
ピカ飯うめえw
252 ドラゴンスクリュー(宮城県)@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:09:02.58 ID:19yrqDRs0
>>248
MOX燃料を使ってた3号機の瓦礫から飛散したという事だから
今回、飛び散った核種の中でも3・11に飛散した核種の中でも特に長寿命核種の比率が高いような気がする
飛び散った地域のストロンチウムやウラン、プルトニウムなど再度調べなおした方がいいな
253 デンジャラスバックドロップ(芋)@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:12:56.99 ID:XjJtlTUx0
南相馬の人らは子供にどこの水を飲ませてるの?
254 トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:15:08.62 ID:35tyJhbr0
ベラルーシじゃ今でも耕作可能地域が耕作不可になったりしてる。
放射性物質は移動するだけで消えて無くなるわけじゃないからな。
255 キングコングニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:17:50.65 ID:Z7G1mhhK0
★米だけでなく

子どもたちの肺にも入ってしまいました!
うわあああああ!
256 タイガードライバー(埼玉県)@転載は禁止
瓦礫動かしたの何年何月何日?
風の動きを見たい