産経「特攻隊は強制ではなく自発的な志願制だった」 ネトウヨ怒りのカミカゼ志願へw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止

 学徒出陣して海軍飛行科予備士官となり、特攻隊の募集に「望」と答えた
90歳の元海軍少尉が、英語で
「カミカゼと日本文化 回顧と再評価」と題する草稿をまとめた。
「特攻志願は“命令”ではなかった」と強調する元少尉は、
「カミカゼ」を民間人も標的にする現代の狂信的な「自爆テロ」の源流だと
認識しがちな外国人に特攻隊の本質を理解してもらおうと健筆を振るった。

 ■熱望・望・否の3択

 草稿をまとめたのは、メキシコ南バハ・カリフォルニア州ラパス在住の渡辺啓三郎さん(90)。
 渡辺さんは、昭和18年12月、学徒出陣して広島県の大竹海兵団に入団。
19年2月に第1期海軍飛行専修予備生徒として三重航空隊に入隊した。

 約3カ月間、飛行訓練を受けながら適性検査を受け、
ナビゲーションを担当する偵察士要員となった。
鈴鹿航空隊に転属し、同年5月から約半年間、偵察士としての訓練を終えた
同年11月ごろ、上官から特攻隊に志願する意思があるかどうか紙に書くように命じられた。
制限時間5分以内に「熱望」「望」「否」の3択から選ぶ
というもので、返事をしない選択肢はなかった。
渡辺さんは、迷わず、「望」を選択した。

 しかし、配属されたのは無線兵器(戦闘機電話・電波探信儀)
の整備員を養成する藤沢航空隊だった。
選抜で書いた「望」は「熱望」につながると考え、命令が来れば、
いつでも特攻として出撃すると覚悟してレーダーの実験飛行などを続けたが、
終戦となった。

 選抜で「望」としながら前線の実施部隊に派遣されなかったことを疑問に感じていたが、
特攻隊として、前線に配属されたのは「熱望」と答えた者だったことを戦後知った。
実際、特攻隊として南の空に散った同期生はいずれも「熱望」と答えていた。(以下略)
2 クロイツラス(大阪府)@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:46:53.15 ID:HnG5bTpo0
こういう話って何で後から出てくるのか
3 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:49:38.88 ID:XY0ZfB8/0
普通に考えたら自発志願もあるわな、一矢報いたい思いが特攻になっただけ
4 テキサスクローバーホールド(静岡県)@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:53:33.00 ID:x/xZxW1f0
強制だったら、そのまま飛行機で逃げるわな。普通。
5 レインメーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:53:44.45 ID:TPc8Ejqj0
全てジジイ一人の証言だけで、すべてのカミカゼはそうだった。と決めつけるなよ。
だが、全員が志願ではないのも確かだろう。
あと、世界で起きてる自爆テロはあれは赤軍が悪い。
6 フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:53:52.95 ID:eAXIqGNC0
こういう話が出るって事は本格的な夏ですね
7 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:30:59.58 ID:NA/jsUC60
特攻隊達の遺書を番組で見たことあるけど文章にはどれも家族への思いしか綴られていねえよ
国家の為に特攻隊志願した人もいると思うけどほとんどは家族の為に志願した人が多い
8 キン肉バスター(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:04:39.59 ID:k2IBjXda0
エセ保守、つまり売国奴のネトウヨが特攻なんてするわけないだろ。
9 クロスヒールホールド(京都府)@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:25:40.91 ID:qcDnjYD10
マジで!?すげぇな
10 ダイビングヘッドバット(静岡県)@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:36:34.77 ID:9fyo/DwU0
ネトウヨは戦後の日本はGHQによって洗脳されたって言ってるけど、
戦時中の日本はどうなの?涙流して、本当は死にたくない若者を無理やり行かせる日本ってまともなの?
洗脳の賜物じゃないの?
11 32文ロケット砲(大阪府)@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:40:27.56 ID:75hhS19z0
>>4
逃げた香具師も多かったがなw

アメリカ軍の機銃掃射で知り合いの女子供を面白半分に殺されて、志願したやつもいただろうがな。

特に米軍の都市無差別爆撃で、ゲルニカ以上の虐殺が起こり志願を増加させたんじゃね?

おまいら、事実を知っているんだから、もっと反米になれよwww
12 毒霧(庭)@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:55:54.25 ID:wWlz2hhW0
>>11
アメリカが青い目をした鬼畜なのは良くわかっている。原爆はもちろん、各地の空襲でも女子供の非戦闘員を無差別に殺しまくった。
だが、日本人は韓国人とは違う。
あれは戦争だった。仕方の無かったことだ。
そして何よりも、日本人はアメリカ人が好きなのよぉ〜w
13 毒霧(庭)@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:57:48.54 ID:wWlz2hhW0
70年も昔の話を思い出として語るのはいい。
だが、蒸し返して「謝罪ニダ」とか韓国人のような恥ずかしい真似はしたくない。
14 セントーン(dion軍)@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:02:06.99 ID:qbb0J3Ub0
ポン中は怖ぇな
15 フェイスロック(千葉県)@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:03:09.38 ID:YmF+8/XH0
本部に威嚇旋回しながら飛び立った兵士もいたのにねえ
16 ドラゴンスリーパー(家)@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:05:24.84 ID:1FZGslu70
じゃあ俺がやるよ
無線に回されて生き残ったジジイに言われてもな…
熱望に○しないといけない空気だったんだろうな
19 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:56.87 ID:gZNRR4K/0
当時の航空機搭乗員は超エリートだよ
人口が7000万人の内で5000人いないかも知れない
そんなの誰でもなれるわけないしまず出来ない
20 マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:37:04.97 ID:DihEQOQB0
ウスラサヨクはゼロ戦は誰でも操縦出来ると思っている。
嫌がる若者を無理矢理コクピットに押し込めば自動的に敵艦まで飛んで行くものだと硬く信じて疑わない。
21 デンジャラスバックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:53:08.88 ID:ja91bIwh0
強制なわけないじゃん…

そんなことも分かってない日本人がいるのか…
ちなみにうちの爺さんも飛ぶ予定だったけどその前に終戦で無事帰ってきました
22 シャイニングウィザード(庭)@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:03:55.15 ID:ozM4ml2r0
日本お得意の無言の圧力だろ。ね?断ったら分かってるよね?って奴

あとウチの婆ちゃんは朝鮮から帰ってきたけどソ連は赤ら顔で野蛮人、アメリカ人はスマートでビックリしたって言ってアメリカに好感持ってたな
戦時だといっても本土に居たり南方に居たり子供のあるなしとかのその人の気持ち次第だから右翼左翼がいう軍人の思いは両方あってるだろうしこの特攻隊員の人も特攻は嫌だけど空気に屈した人なんだろ
お前ら大好きな百なんとかの永遠の0にだって特攻したがってた奴としたくなかった奴いるじゃ無いか
23 リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:09:33.39 ID:ROfrrgTa0
>>22
だから、断る人もいたって爺さん語ってるじゃん。>>1を読み直せよ。
24 トペ スイシーダ(公衆電話)@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:10:01.07 ID:EgSKzDiS0
ハケンヒトモドキ=チョウセンヒトモドキ
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`)  好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`)  派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`)  派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`)  雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`)  若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
<丶`∀´> 慰安婦でも妻でもやってることは同じ、むしろ慰安婦の方が技術がある
(´・ω・`)  派遣でも正社員でもやってることは同じ、むしろ派遣の方が技術がある
<丶`∀´> 10回もやったんだから、妻にするのが当然
(´・ω・`)  10回も契約更新したんだから、正社員にするのが当然
25 サッカーボールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:11:54.16 ID:pD7UR7PI0
【韓国】売春に手を染める韓国の高齢女性たち[06/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404001303/
26 セントーン(愛知県)@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:02:10.46 ID:+PQSIwbj0
>>10
そーいう先人のお陰で今の日本があんだよ
感謝して生きろかす
27 超竜ボム(catv?)@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:57:47.97 ID:rjHVoSom0
今や産経新聞は幸福の科学の機関紙だからねぇ

不振フジHD株主総会、株主から批判続出 日枝会長退任案否決、視聴率低迷の打開策みえず
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5251.html
 株主総会では、業績報告に続いて、株主からの質疑に移り、いくつか興味深い質問が上がった。

 まず、産経新聞には宗教団体、幸福の科学の広告が多すぎるという指摘だ。産経新聞が発行する
夕刊フジには連載まであるという。これに対し、フジHDの太田英昭社長の回答は「現場の判断」だった。
しかし、これを素直に受け止める株主は少なく、「本当の理由は、宗教法人からの広告出稿に頼らざ
るをえないほど、産経はお金に困っている。経営的にも厳しく、フジHDは一時、産経を売却しようとし
ていたほど」(マスコミ業界関係者)という背景があるようだ。
28 マシンガンチョップ(芋)@転載は禁止
>>8
またネトウヨの定義変わったのか
そろそろ固定してくんねーかな