【正論】 セルジオ越後がサッカー協会に苦言「格下の国とばかり試合を組んで、勘違いを生みだした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載は禁止

コロンビア戦後、お通夜状態のスタジオにて


動画
セルジオ越後 日本対コロンビアの後 日本サッカー協会に苦言
https://www.youtube.com/watch?v=v9gmVwoSNlo

・4年前の失敗を繰り返した

・個々どうこうではなく日本というチーム全体がこのレベルということ

・興業的な試合が多すぎたんじゃないのか

・格下の国とばかり試合をするから「世界で通用する」と勘違いをしちゃった
2 ドラゴンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:06:52.04 ID:uL40NzC70
正解は?
3 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:07:11.55 ID:c5izvwE00
ACミランにメッセージを送って黄髪猿をクビにさせよう!

http://twitter.com/acmilan/status/481524266861883392


Io voglio che Lei dimetta Honda debole.

とリプライするだけ。
4 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:07:17.29 ID:GwqKGH8M0
関連ニュース

岡崎同点ヘッドも1-4完敗…日本はC組最下位で敗退

日本代表は24日(日本時間25日)、グループリーグ最終戦でコロンビア代表と対戦し、1-4で敗れた。
前半17分にPKで先制を許した日本。前半アディショナルタイムにFW岡崎慎司のダイビングヘッドで同点に追いついたが、
後半10分に勝ち越されると、同37分、44分と失点を重ねた。
日本はグループリーグ3試合で1分2敗の勝ち点1。C組最下位での敗退が決まった。

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00136741-gekisaka-socc
5 メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:07:18.51 ID:18kI9Amh0
いつも後出しのコメントばっかり
6 アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:07:18.60 ID:1sALmAHe0
親善試合での6人交代は辞めるべきだ
7 トペ コンヒーロ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:07:21.04 ID:qG200nup0
>>1
パスの基本も出来ていないからそりゃ負けるよね。
8 フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:07:21.70 ID:8Ks1k0c00
それも無いわけではないけど引きこもりカウンターサッカーで強豪にたくさん勝っちゃったのが勘違いの原因だよ
9 ファルコンアロー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:08:47.91 ID:HdoK0+hAO
このお爺さんっていっつも日本ディスってるけど
そもそもサッカーしたことあんのか?
10 キングコングラリアット(奈良県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:10:00.49 ID:T/QBdHGo0
でも格上にうっかり勝っちゃって調子乗ってた面もあるよね
中南米の強豪ともっと試合してほしい
11 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:11:09.05 ID:A96AYjwE0
それじゃ亀田だ
セルジオがどれだけ日本のサッカー界に貢献してきたか知らないにわかが多すぎ

サッカー協会の老害共を首にしない限り
強くなることはない
13 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:12:05.64 ID:jFW71G2D0
日本のFIFAランキング見れば妥当な結果だろ
ワールドカップに出場させて頂いてるんだぞ
感謝しろよw
14 ファルコンアロー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:12:14.89 ID:HdoK0+hAO
文句言うだけなら乙武だってできるんだが?w
なにも残さずに上から目線だけじゃんこいつ
15 フェイスロック(中国地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:12:19.54 ID:F24sEjyf0
狙って組んだのか
そこしか組んで貰えなかったのか
16 サッカーボールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:12:27.32 ID:/m4H0KpQ0
後出しジャンケンで好き勝手な揚げ足取りや因縁つけてるだけの老害だから
ぶっちゃけ無視しとけばいいが目障りで仕方ない

それがセルジオ越後
17 フルネルソンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:12:39.65 ID:Jq8aDetL0
でも叩きのめされたら立ち直れなくなるよ。そしたらまた後出しで批判すんの?
18 ヒップアタック(熊本県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:12:51.31 ID:FHXGtdSb0
オランダとベルギーに対して調子よかったからでしょ
2006年の前もイングランドといい試合した
19 エメラルドフロウジョン(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:12:51.22 ID:J7c1gJPk0
今となってはコスタリカになぜ勝てたのかすら謎
20 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:12:53.12 ID:isr334+E0
21 キドクラッチ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:13:16.12 ID:pqqCHoEx0
>>9
俺が小学生の頃サッカー教室みたいなので小学生相手に汚い戦法でゴール決めまくってたよ
22 スリーパーホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:13:48.35 ID:lxY1RQDk0
何なの、この爺さん。
何者?
23 超竜ボム(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:13:51.84 ID:t+ly9CKui
堅守速攻こそ短期決戦を戦う上での鉄則だわ まして世界中が勝ちにくる大会 そこでポゼッションサッカーを展開して試合を支配できるようなチームではないよ日本は

あと、あまり世界で戦う為にはだのと考えない方がいい 戦うのは一国一国を相手に戦うわけで、世界中と戦うわけじゃないんだし、頭デッカチになりすぎだわ

ケースバイケースで攻守を入れ替えながら試合を支配して、攻めるべき時守るべき時のメリハリが大事なわけで、あらかじめ決めた自分たちのサッカーをできるか否かは重要ではない。
まして負けが1番許されない、四年に一度の最大にして最高の舞台。勝利こそが自分たちのサッカーであるべき。結果が全てなら尚更。
親善試合ならわかるが、自分たちのサッカーだなんだはW杯ではやめてくれ。単なるオナニーでしかないんだから。
24 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:14:04.14 ID:UqVLVfjX0
>>5
まあそういう仕事だし
25 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:14:14.27 ID:s4a3SH7k0
そうなんだよなw
別にランキングからいって特段残念な結果ではない。当然の結果。
何をそんなに悔しがってるのかよくわからん。
多分マスゴミに乗せられすぎた人たちなんだろう。
26 ミドルキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:14:15.76 ID:sEvZu3vP0
>>8
こういう勝ちパターンがあるのに使わないからダメ
魅せるサッカーを意識しちゃってんのか知らんが
それはただのエゴ。ザックを選んだ時点でどういうサッカーをさせたいか
協会側が決めてしまったようなもんだから負けにつながった
身の丈にあったサッカーしないとダメ。まず勝つことが優先だから
27 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:14:59.80 ID:A96AYjwE0
“亀田式”興行じゃねーか!!
28 スリーパーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:15:22.55 ID:IOiOsR6s0
これはセル爺は前から言ってただろ
コネコネパスサッカーで興行噛ませ犬に勝って浮かれて 最強布陣とか 世界で勝てないよ
29 サソリ固め(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:15:24.98 ID:tMIV/mTB0
格下しか試合してもらえないんでしょ?
30 ダイビングフットスタンプ(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:15:46.65 ID:w8W87vxt0
絶対に勝てない戦い
31 キャプチュード(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:15:47.33 ID:HdoK0+hAO
>>21
ちょっと面白いやんけwww
32 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:15:54.99 ID:fPrW5DPr0
ワンチャンで得点できる前線がいない限り日本がW杯で勝ち抜くのは無理
結局最後は個人のパフォーマンスだよ
今日だって何本ゴール前にボール放ったよ
日本より格下なんてあるのか?
34 河津落とし(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:16:12.52 ID:Beu5neP80
あと「日本ってこんなにすごいんです」的な毎日の報道バラエティ
自分がすごいと思っちゃうと人間は一番を目指さなくなる
35 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:16:44.68 ID:d8+UxIYE0
韓国と毎月一回試合をする
これで必ず日本も韓国に追いつく
36 イス攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:16:50.07 ID:IDoRF5fl0
全員外人選手にすればいいよ
37 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:17:01.91 ID:7aepDCcZ0
>>26
ザックは早い攻撃をしたかったが、本田がそれを拒否して手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403648626/
1 名前: 逆落とし(千葉県)@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/25(水) 07:23:46.83 ID:jTmNUTlY0 ?PLT(12345) ポイント特典
(2013年10月)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは昨年10月の東欧遠征だった。
縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。
本田の熱弁を聞いた監督は長谷部だけを残して「チームの総意なのか」とただした。主将の答えは「そうではない」。
状況は複雑だった。
38 キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:17:52.43 ID:Bx+XqciK0
>>34
やっぱりそういう番組って電通が意図的に制作してるんだね
39 キャプチュード(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:18:30.24 ID:no1VzXM+0
>>19
コスタリカは調整してただけだったから
40 河津落とし(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:18:45.99 ID:Beu5neP80
明治維新岩倉使節留学団の時代の日本人のメンタルは劣等感を肥やしにした
日露戦争は猛烈な劣等感で勝ったわけよ
41 フルネルソンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:19:28.55 ID:Jq8aDetL0
>>34
いいこと言うな。
42 ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:19:59.31 ID:3noNL6Du0
>>1
そのとおりだけど、
わざわざ格上が日本に来るか?(笑)。
さらに言えば、格上戦ってレベルアップ出来るか?
南米とかに招待されたり、現地で戦わせてもらうししかないな。
43 ムーンサルトプレス(富山県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:21:24.37 ID:Gj3UZZfq0
いやセル塩のいうことも一理ある
つか何?自分たちのサッカーが出来なかったって?
たとえ負けても魅せるような良い試合しろよ
悔しい悔しいじゃないのよ
プロとして恥ずかしいって言いいなさいよw
ガヤも緩けりゃ選手も緩い
プロだぞプロ、サッカーのプロフェッショナルだぞ?
間違いなく客を舐めてるつか意識してんのか?

あーもう日本代表が負けたショックでハロワ逝けなくなったじゃないかー
もうな、そんなニートの言い訳レベルの試合内容な、マジ働きたくねぇよw
44 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:21:50.19 ID:kvns8cGG0
Jリーグのレベル低下
ブラジル人が少なくなり
韓国人の養成機関になってる
45 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:22:03.83 ID:9AGStRV20
ボクシングみたいだね
コスタリカ「お、おう」
47 スリーパーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:22:47.48 ID:IOiOsR6s0
結局またセルジオの言った通りになったわけだが…
負けてチヤホヤして 頑張った 夢をありがとう 勇気をもらった 元気をもらった
慰め合い 舐め合い 何も変わってないまた繰り返す
48 ツームストンパイルドライバー(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:24:13.80 ID:FodHD1cK0
>>1
ベルギー、フランス、オランダ、コスタリカ、アルゼンチン馬鹿にしてるのか?
49 ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:25:24.28 ID:TPN0U2eRO
>>33
FIFAランク上位の国とやれってことだろ
50 ストレッチプラム(京都府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:25:32.65 ID:4fsn6H1c0
>>29
海外で親善試合組んだらやってくれる
ただ、協会は日本開催の興行的うまみを優先してきた
51 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:25:37.92 ID:Xl8EE9NF0
キリンがお金出しているのはわかるけど、
親善試合を国内でばっかりやるのも問題。
アウェイでの経験なさすぎ。
52 ニーリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:26:26.19 ID:8OwGS0pd0
>>48
そいつらと試合するときは守備主体のカウンターサッカーで
ワールドカップ本番ではパスサッカー
53 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:26:41.38 ID:7aepDCcZ0
>>14
・元コリンチャンス
・エラスチコ(Elastico)の生みの親
・日本サッカー協会公認「さわやかサッカー教室」(後の「アクエリアス・サッカークリニック」)を開く
・ファルカン日本代表監督時代、代表スタッフの一員
・ロベルト本郷(キャプテン翼)のモデル
54 ヒップアタック(熊本県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:27:14.85 ID:FHXGtdSb0
欧州、とくに西欧だと勘違いしやすい
東欧とか南米とやるべきだな
結局大物がいる西欧にしか行かないんだろうけど
55 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:27:23.12 ID:A96AYjwE0
これを「 亀 田 式 興 行 」と言うw
56 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:27:28.41 ID:Q/rBSNoh0
まず勘違いメディアをどうにかしないと
格上としかやってないんだから結果だけ見たら当然でしょ
その上誰がいい人でどうこうみたいな関係ないアナザーストーリー絡ませないでいいよ
単純にサッカーの解説できないヤツをゲストとかに呼ぶのも辞めろ
57 エルボードロップ(石川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:28:25.13 ID:V9Xga7bW0
本気引きこもりギリシャみたいな守備は親善試合じゃまず見ない。
ああいうのを経験するのはワールドカップぐらいだよ
58 ファルコンアロー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:28:40.74 ID:HdoK0+hAO
キリンがお金ばらまいて
欧州の中堅以下の国の2〜3軍を呼んで来るんだもんな
そしてそれに勝って勘違いする
59 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:29:50.26 ID:q7LEpUhv0
セルジオは後出しじゃないだろ
自身が叩かれる覚悟で代表に文句言ってきた

他の解説陣は勝ち馬にのり、負けたら腹いせに叩くだけの糞だけど
60 かかと落とし(山口県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:29:54.94 ID:2dBqpOxs0
もうキリンは手を引け
商売的には成功でも
スポーツ的には無意味
61 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:30:04.33 ID:TvS19+cO0
ザンビア、コスタリカは格下じゃねえよ
62 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:30:59.92 ID:g/5gjmPtO
次は謙虚に、負けを前提とした報道に徹したら
選手も伸び伸び、実力以上の力を発揮するんじゃないかな
もっと早く言えよ!!
64 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:31:08.80 ID:Q/rBSNoh0
カネがあるからFIFAは渋るだろうけどアジア枠は2で充分
出られるのが当たり前みたいになってるけどそれも原因だろ
本来は出られる当確線上ぎりぎりで世間に出たらみんな強いって状態なのにさ
65 ヒップアタック(熊本県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:31:14.35 ID:FHXGtdSb0
>>59
なにより2010年に敗戦予想して謝罪したのはこのオッサンだけだものな
66 クロイツラス(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:31:20.33 ID:9BDB3J3X0
良いこと言うじゃん
そう、まさに勘違いだろう
自分達のサッカー=練習や格下、親善試合専用のおちゃらけパスサッカーだからな
コンフェデ全敗したのに強豪相手に自分達のサッカー出来たって喜んでた時点でおかしいんだよ
67 クロイツラス(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:31:34.06 ID:IAK9Z9XRO
サッカーなんてどうでもいいよ
俺達にはまーくんやダルがいるから
68 かかと落とし(山口県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:32:23.99 ID:2dBqpOxs0
今回のアジアの成績で
さすがに金もうけのFIFAも考えるんじゃないか
69 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:32:29.94 ID:Fq+otR7j0
テレビでは苦言を呈しすぎて干され気味だけど、こういう人を干したら日本のサッカーは終わるな。
70 河津掛け(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:33:06.63 ID:w1c6EahX0
>>13
蓋を開けてみればランク通りの順位だったな
71 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:33:17.64 ID:R6h48F7P0
地味な守りのサッカーでW杯で結果を出す
→結果にミーハーがついてくる
→興業的に熱くなる
→人気を煽るために派手な選手で夢の攻撃的サッカーを目指す
→地力が足りず惨敗
→ミーハーが離れる
→4年間試行錯誤
→堅実な守りのサッカーでW杯で結果を出す
→結果にミーハーがついてくる
→以下ループ

そろそろ日本もここから抜け出して
結果出してるサッカーつらぬこうや
自分たちのサッカー(笑)って言われない
本当の自分たちの、日本のサッカーの歴史積み上げてってくれよ
ラグビーに乗り換える時がきたようだな
73 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:33:59.27 ID:Dm2jEn2Q0
ランク100位くらいの相手とやる時も
「侮れない相手」「相手に不足ない」「仮想○○」とか言って強そうな印象を植え付ける
それで勝つと世界で戦える実力があると勘違いする
日本サッカー「亀田説」wwwwwwww

亀田のこと馬鹿にはできんな
選手やサポーターが格下と馬鹿にしていたベラルーシやセルビアと試合を組ませて目を覚まさしてやったのにオランダ、ベルギーに勝ってまた眠りにつきました。
76 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:34:23.99 ID:TvS19+cO0
>>59
だな。

むしろ、いつもどこでも快勝しても善戦しても粗探しして代表叩きしかしてこなかったのがセルジオ。
その姿勢は全くブレてなく、後出しどころかかなり先手打って叩きまくってた。
今、代表叩きしていいのはむしろセルジオだけかもしれんなw
77 ニーリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:34:50.29 ID:8OwGS0pd0
弱者のサッカーで結果を出してたのにそれじゃカッコ悪いから
パスサッカーやろうぜって言ってやった結果自分たちのサッカーができなかっただもんなw
そりゃ実力が無いからやれなかっただけだろw
78 ウエスタンラリアット(京都府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:34:51.74 ID:FiIRFT4A0
セルジオって始まる前から駄目だししてた気がするが
79 アキレス腱固め(千葉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:34:53.22 ID:xpiLOxCV0
出稼ぎジジイはなんでその弱い日本に寄生してんだよ
80 32文ロケット砲(京都府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:34:54.76 ID:Y6bXSLdQ0
[ ::━◎]ノ むしろ格上の欧州勢とたかが親善試合で良い勝負してたんが勘違いの元やわ.
81 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:35:17.23 ID:Qo9ZUhQA0
この人監督になってもらったらええんちゃうの
82 アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:35:21.13 ID:VLQ1xu0r0
今大会もそうだけど普段、海外の反応(笑)なんか見てホルホルしてるヤツは
勘違いするなよってこった
83 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:35:21.15 ID:A96AYjwE0
もっとサッカー後進国とやろーぜィ!
84 TEKKAMAKI(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:35:55.86 ID:rwi51+7Q0
まーあるな確かに
85 トペ コンヒーロ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:36:17.49 ID:qG200nup0
>>81
セルジオさんは監督のライセンス持ってるの?
86 フェイスロック(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:36:41.73 ID:wYpR/0KR0
ザンビア戦見た感じだと日本強そうに見えたんだけどな
87 超竜ボム(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:37:49.82 ID:XEJh+X5S0
コパアメリカに参加して欲しかった
88 リキラリアット(関西・北陸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:37:58.74 ID:U1GjTGhsO
協会ってクソばっかだな
スケートもゴルフも野球もサッカーも
89 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:38:09.85 ID:VBwSWT8y0
ブラジル行った女サポは現地人に中だしされてこい
未来の日本代表の為だやむを得ない
90 キン肉バスター(関東地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:38:32.19 ID:kBuQW65NO
>>68
単純にアジア自体のレベルが低すぎなんだよなぁ
FIFAが指導してアジアの環境とかルールにしっかり手入れて欲しいわ
中東アウェーのコーラン攻めとか中韓の暴力サッカーとかあからさまな審判買収とかもうマジでうんざり
91 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:39:00.72 ID:0TPJmZSL0
【2014ワールドカップ】日本の順位をセルジオ越後が大胆予想!
https://www.youtube.com/watch?v=OAp9_Q_PHKg
92 ローリングソバット(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:39:09.93 ID:QWk5ouy+0
地区予選で日本はヨルダンや北朝鮮に負けてる。
GL突破する国は、この二国には手を抜いても負けんよ。
93 キドクラッチ(奈良県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:39:16.02 ID:RG/eiElP0
キリンチャレンジカップはホームで核下相手ばかりで、何に対してチャレンジしてるのかさっぱりわからんよな
94 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:39:46.33 ID:xSRX5v/q0
サッカー日本代表=亀田
95 断崖式ニードロップ(鹿児島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:39:49.00 ID:sDS5SPkb0
日本ってホームでの試合が多すぎるんじゃないか
もっとアウェイでガンガン試合させるべきだと思う
96 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:40:05.65 ID:TvS19+cO0
>>81
この人の批判ってのはいつも毎回ダメだしするけどそれに対する改善策が全然ないんだよ。
改善策を語ったとしても内容がかなり漠然としていて、具体的な戦術などを語れないという欠点がある。
だからサカオタには嫌われてるw
97 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:40:21.51 ID:jFW71G2D0
ブルジルのガキの方が日本の力わかってるw
98 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:40:28.06 ID:xSRX5v/q0
キリンチャレンジカップとかいうの止めればいいのに
結局、糞弱いのに
電通やらマスゴミやらに煽られてるだけなんだよな
サカ豚とか一般人とか関係ない。良い金儲けの道具になってるだけ
100 ファイナルカット(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:40:29.86 ID:llY/Dsve0
厳しい事を言うセルジオの説教をあーあー聞こえない 聞こえない で
電通太鼓持ちの 耳に心地いいおべっかを聞いて気持ち良くなってただけ
精神的勝利でまた反省しないから


また 「 ヨッ!史上最高の日本代表!」とかおだて始める
101 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:41:03.94 ID:9AGStRV20
キリン不買か?
102 ジャンピングDDT(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:41:30.88 ID:YyYK6F2fO
>>71
流石に今回で世界との差を実感しただろうから堅守速攻路線に変更するべき
GL突破の常連になるにはこれしかないと思う
103 トペ スイシーダ(山形県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:41:43.14 ID:TtzoSLp10
>>5
お前は4年ROMってろ
今まで何を見てきたんだ
104 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:42:14.79 ID:Dm2jEn2Q0
>>93
格下相手に「格上の日本と戦わせてやるよwww」とホルホルするための存在
105 グロリア(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:42:43.42 ID:Q6WRHquP0
>>9
越後屋だから、悪だよ
106 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:42:58.09 ID:GwqKGH8M0
「海外組って呼ばれる選手は、実際は海外でどれぐらい活躍してるのか」

ってのは結構、核心だと思う
日本のスターシステムへの批判
107 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:44:15.85 ID:9AGStRV20
>>106
マスコミはゴール決めたとかアシストしたとか良い事しか報じないもんなぁ
108 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:44:37.47 ID:yj8wXWBU0
批判すれば「後出し」「老害」「結果論」で一蹴するもんな
また繰り返すだけだってのに
109 ランサルセ(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:44:44.90 ID:pLq/hqy00
戦績見たら大した相手とここ4年間戦ってないんだな…
110 ジャンピングDDT(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:44:47.40 ID:aWH4wFeu0
長友がいればベスト8ぐらいは、行けるもんじゃねーの?
111 魔神風車固め(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:44:47.85 ID:F8TrrV8C0
あーこれでサッカー番組が無くなるから嬉しい
単にお祭り騒ぎが好きなだけのエセサッカーファンが
街中で騒いでるのがウザかったから日本が惨敗嬉しい
ザマアだわ
112 ドラゴンスクリュー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:44:56.75 ID:wP/ye1980
コパアメリカで中南米にボコボコにされておくべきだったな
ヨーロッパ勢よりよっぽど相性が悪いし教訓やらなんやらが蓄積されて活路を見出せたかもしれない
113 かかと落とし(山口県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:45:08.93 ID:2dBqpOxs0
電通が絡むとろくな事がない
スポーツを愛する人がやってる感じがない
114 ラダームーンサルト(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:45:19.03 ID:cnJz+KWE0
後だしコメントwwwwって言ってる奴わ何もわかって無いんだろうなアホなんだろうな
115 イス攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:45:43.77 ID:Ysoxssr00
>>57
アジア杯とかW杯予選で中東の国もやるけど
引きこもりされるとそのレベルでも崩せないからな。
116 キン肉バスター(関東地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:45:44.03 ID:kBuQW65NO
>>102
それだとアジア予選勝てなくなるぞ
日本だけ殴られても足潰されてもファールとって貰えない上PA内での相手のダイブも全部PKになるんだから無意味な引きこもり戦法なんかしたら予選敗退確実
117 ニールキック(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:45:46.20 ID:vODpXmDl0
>>5

先出ししたら、総叩きにあうだろw
今だから言えることだってある!
ここまで正論を言える人は、なかなかいない。
118 ジャンピングカラテキック(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:45:46.42 ID:iXp7n9u70
海外組は実際かなりりいい声しか伝えてないよ。
野球もそうだろw
119 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:46:03.40 ID:Sm53GQG10
ラグビー協会も格下の韓国となんかの試合に出させてるし、そのうえ赤字だし、
名誉欲と金儲けに取り憑かれたジジイ共がいるかぎり、日本のスポーツは世界に伍して戦えないわ。
120 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:46:43.40 ID:TvS19+cO0
>>111
2015年1月にはアジアカップがありますのでお楽しみに!
121 メンマ(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:47:59.90 ID:z+qQzeGY0
>>116
アジアで勝てなくなる訳が無い。

アジアの弱小にはボール持たせて攻めさせて
カウンターで守備と1対1にして個人技でかわして
点取る戦術が一番嵌るだろ。
122 ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:48:02.33 ID:TPN0U2eRO
>>112
されてたろ
メキシコイタリアブラジルに三連敗
123 河津掛け(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:48:20.33 ID:OeK9riZn0
お前たちが4年前に本田△書き込み過ぎたから調子に乗っちゃったんだよ
124 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:48:47.11 ID:iObhppCA0
親善試合でも3人しか交代しない!と言ってたのに、試合になれば6人替えた時点でね。
125 キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:49:20.29 ID:EfShsET90
北中米、南米との試合を増やすべき
126 ニーリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:49:30.43 ID:8OwGS0pd0
日本人にパスサッカーは無理!下手だからw
127 かかと落とし(山口県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:49:33.00 ID:2dBqpOxs0
せっかく誘ってくれた南米選手権に出ないあたり
強化より興行重視のセルジオに納得
128 ドラゴンスクリュー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:49:41.26 ID:wP/ye1980
>>122
足りんわ、それに親善試合と公式試合では本気度が違う
南米遠征をもっと多くしたほうがいい
129 断崖式ニードロップ(鹿児島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:50:07.78 ID:sDS5SPkb0
>>112
お誘い受けた時に「海外組も召集してね」→「呼べそうに無いから辞退します」だったっけ?
ベンチウォーマーかき集めて参加しとけばよかったのにな
130 膝十字固め(熊本県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:50:21.83 ID:aDfDHcvp0
>・4年前の失敗を繰り返した

4年前は良かったじゃないの?
131 ジャンピングDDT(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:50:37.94 ID:YyYK6F2fO
>>116
それは一昔前までの日本
アジア予選レベルじゃどんな戦術でも余裕で勝ち抜けるよ
132 シューティングスタープレス(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:50:40.06 ID:HR0P+TTa0
亀田ァアアアアアアアアアアアアア
さんつけろやデコスケ野郎
133 グロリア(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:50:47.99 ID:0yUOPgGG0
亀田のことか!
134 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:51:49.32 ID:TvS19+cO0
>>128
欧州遠征は増やしたんだけれどもねえ・・・
135 アイアンフィンガーフロムヘル(芋)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:51:51.60 ID:aE/QSUgZ0
李を褒めちぎってた奴か
セルジオはなあ。

この手の評論家はイッパイいるから、
もっと、行動を起こして影響力を出せる地位についてほしいわ。

他の評論家とは違いを出して欲しい。

もっと協会に食い込むとかしてくれれば。
137 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:52:32.49 ID:Sm53GQG10
日本は本当のことを言うと叩かれる社会。
先の「自分が産め」という発言もそうだし、金目発言もしかり。

きれい事で装った良い人アピールしないと袋だたきに遭うからね。
そういう風習(?)がもたらす弊害がいま、いろんなところで噴き上がってる。

渋谷の痴漢代表を叩かないマスメディア→騒ぎたいだけのバカが一向に減らない
春樹や本屋大賞を批評(≠ただの批判)しないマスコミ→本を読まない奴が激増
AKBやジャニタレを批評しないマスコミ→CD売上、ドラマ視聴率が極端に悪化。
子供じみたオママゴトばっかのCS用ゲーム→日本だけガラパゴス化。任天堂↓、スマフォゲー急増
138 不知火(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:54:17.59 ID:0yQbJRDF0
後から言うだけなら俺だって出来る
139 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:54:32.77 ID:4cXo1Ykd0
セルジオさんを強化委員とかは駄目なんか?
140 キャプチュード(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:55:05.95 ID:HdoK0+hAO
絶対にこのジジイより
俺の方がサッカーうめえは
141 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:55:35.42 ID:3a6vklw80
>>1
セルジオが言った事でもうひとつ重要な事
――4年間の積上げとその帰結としての人選が相応では無かった
142 イス攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:55:42.92 ID:Ysoxssr00
>>140
サッカーに自信ニキ!
143 キン肉バスター(関東地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:55:52.67 ID:kBuQW65NO
>>121
アジアのサッカーはまともなサッカーじゃないからなw
ザッケローニがアジアカップで面食らってたの忘れたか
ルールなんてあってないようなもんだから戦術のセオリーとかほとんど通じない
ピッチ上のチェスじゃなくおはじき遊びなんだぞアジアサッカーは
144 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:32.00 ID:TvS19+cO0
>>139
だからこの人はいつも批判はするけど具体的な改善策を出せない人なんだよw
145 ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:32.90 ID:6xhtByF80
勝ち残っていたら「格下との試合で勝ち癖をつけ自信を付けたのが良かった」とか言うんだろ?
後だしクズは黙れ
146 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:44.21 ID:Sm53GQG10
オリンピックだって同じようなもんかもな。

結局は実力内のに期待させるような煽り方バッカしまくって、
電通やテレビ局が高額な広告枠でCM料をせしめて、次回のために無駄に視聴率を上げようとしたいだけ。

ただ、自分で判断力や価値観や見る目を養わない、所謂バカ女系の視聴者が多いのも問題だわな。
物事の表面しか見られず、本質を見いだそうとしないバカ女脳化してるバカ男も多すぎる。
そいつらがいるかぎり、サッカーだけでなく、映画も邦楽もドラマもバラエティも小説も、石ころを珠のように売る詐欺ビジネスは減らないと思う。
147 サソリ固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:57:44.70 ID:tYBSXAy30
>>137
自分が埋めはアメリカなら裁判沙汰だよアホwwwwwwww
148 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:58:10.25 ID:JfU/IU+P0
いつも文句ばっかり言ってる

男版 田嶋ようこ
149 クロスヒールホールド(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:58:49.66 ID:eRGmKGvJ0
チームの監督、協会の偉いさん狙ってる解説者が
協会に言いたいこと言えないのも日本弱体化の原因のひとつじゃねーの?
150 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:58:51.25 ID:TvS19+cO0
>>145
こいつは大会前から格下ばかりと試合組んでていいんか?とか言い続けてたよ。

だからコスタリカの快進撃をみてプギャーされてた。
151 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:59:25.69 ID:Sm53GQG10
亀田製菓 VS 越後製菓
152 膝靭帯固め(新潟県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:59:46.52 ID:hmwBNMgn0
>>142
流石にセルジオの方がうまいだろ
だってお前変なフェイントとバックパスしか出来ないんだろ?
153 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:00:17.02 ID:UqVLVfjX0
>>140
ブラジル代表入り寸前まで行った人だぞ
154 カーフブランディング(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:00:26.45 ID:7vTOAdc80
こういう後出し批判に目を瞑ってもう一回同じことを繰り返せば日本代表はいつか勝てるよね
155 リキラリアット(茨城県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:00:29.28 ID:2trfdIe90
日本は裸の王様だな。

本当はこんな弱いのにさ。
156 ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:01:04.50 ID:NPwmD1bq0
一回セルジオに強化部長やらせればいいんだよ
きっと強くしてくれる!
157 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:01:12.29 ID:Sm53GQG10
「勝てないサッカーが自分たちのサッカーだ」って、思い切り皮肉を言ってたけどw
どっちにしろセルジオの言ったとおりになった。

運頼みの闇雲シュートから繰り出されるラッキーゴールで勝ったって、実力には繋がらないんよ。
158 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:02:10.28 ID:AcS+XEod0
レクサス越後
159 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:03:09.03 ID:Q/rBSNoh0
>>146
幼稚化してるんだよな あの研究者の姉ちゃんが持ち上げられたときだって割烹着リケジョとか言って研究内容はほとんど報道しない
今回もやれ長谷部が幼稚園作ったとか被災地でサッカー教えたとかそんなんばっかで実際じゃあサッカーはどうなのって話はあいつらには関係ない
ニワカはいずれ本当にファンになる可能性があるけど>バカ右脳 これは通り過ぎたら飽きて次に移るだけだもんな
160 アイアンクロー(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:03:13.11 ID:sBhon8f00
>>21
ひでえw
161 アキレス腱固め(岩手県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:04:07.75 ID:TmR87g7t0
勘違い野郎を出さないためにも、次の監督はドゥンガとかマテウスみたいなタイプにしてくれ
162 ローリングソバット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:05:15.55 ID:bmgDb2cf0
>>151
ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:05:28.00 ID:Q/rBSNoh0
>>158
節子それ点々多い
164 ランサルセ(関西・北陸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:05:39.49 ID:bphWWJo+O
カリブ海や中東の二流国とばかり試合せずに たまにはアフリカの黒人とも試合しろよ
過去のワルードカップもそうだが日本はアフリカ相手に星を落とし過ぎる
接触恐れて萎縮してしまうんだと思うが
165 32文ロケット砲(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:06:26.80 ID:0hWKOEM20
太平洋戦争と精神構造が同じ というか全く変わらない
大本営発表 勝った 勝った また勝った 日本最強 強い 日本強い 日本強い
冷静な分析をせず熱狂的世論は盛り上がり敗北 敗因を有耶無耶に無かった事にするんだろ
166 ミッドナイトエクスプレス(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:06:36.47 ID:+dselRgX0
>>140
いやこのジジイサッカー上手いぞw
しかも素人子供関係なく本気でやる
前テレビで見たw
167 バックドロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:06:47.07 ID:30d431MG0
後乗せサックサクゥ〜〜〜
168 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:07:04.66 ID:Q/rBSNoh0
でもまあこれで少し目が覚めただろ 俺はのんびりワールドカップ楽しむよ
来週には「あれまだやってたの」とか言い出すヤツ続出だろうがそれでいい
169 チキンウィングフェースロック(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:07:16.02 ID:uSsJQIJh0
日本のサッカーレベル=海外の三軍レベル
170 不知火(千葉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:08:30.01 ID:PCld8xVW0
海外の三軍でFIFAランク20位付近になるって、一軍どんだけだよ
171 アキレス腱固め(岩手県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:09:33.63 ID:TmR87g7t0
>>166
俺が小学生の時、サッカー教室で来た。
小学生相手に本気出して、ガンガン抜いてゴール決めてた。
こっちも本気で向かっていったおかげで、よみうりランドに行けたよ。
172 ランサルセ(関西・北陸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:10:27.40 ID:bphWWJo+O
南米やヨーロッパの一流国相手にかなわないのは当たり前だが
よく言われる事だが 日本は自分達より体格が大きいチームや良く動く相手だと
途端に萎縮する

ひとつふたつの試合より怪我をして選手生命台無しにしたら困るという考えもわからん事はないが
173 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:12:24.96 ID:TvS19+cO0
>>164
ガーナとかザンビアと試合したろ
174 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:12:49.74 ID:IT5YSBko0
とりあえずセルジオ越後とアグネスチャンはいい加減ちゃんとした日本語を覚えろ
話はそれからだ
175 パロスペシャル(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:13:51.49 ID:DUlg+GvJi
趣味の延長のお気楽な仕事と下手すると命がけでの仕事の違いが出た!ワールドカップ.....
176 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:14:55.42 ID:8vtSt2J40
世界レベルだと選手も観てる方も忍耐が基本になるし
それに耐えたチームが勝つ
代表にスペクタクルサッカーはいらん
177 河津掛け(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:16:37.57 ID:h0KqwgHt0
つか格下相手でも苦戦だったんだろ
格下じゃなくね?
178 タイガースープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:17:59.97 ID:Hyi4qu4O0
亀田みたい。
179 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:18:18.17 ID:SWbBbL6p0
セルジオは後出しじゃねーだろ
個人的恨みでもあるのかってぐらい一貫して苦言しか言ってない
180 不知火(関東・東海)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:19:06.46 ID:N5LAMcjRO
アウェイでオランダに引き分け、ベルギーに勝った辺りがピークだったな
あれはなんだったんだろう、幻だったんかな
181 グロリア(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:19:11.47 ID:Q6WRHquP0
越後屋だから、悪いことしか言わない
182 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:20:06.94 ID:kCWIUvwS0
セルジオは後出しだけど、オレは中出しだよ
ちなみに嫁は外出したまま戻ってこない
183 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:20:29.55 ID:Sm53GQG10
>>179
苦言:言いにくいことをあえて言っていさめることば。

これをマスコミがしないから、みんな日本が強いと勘違いしたんだろ。
「苦言を言うのが悪い」みたいなバカげた風潮でいるかぎり、日本は裸の王様のままだ。
184 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:21:28.03 ID:Sm53GQG10
>>182
仕出し弁当でも食っとけ><!
185 フェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:21:34.70 ID:YU/mTk2m0
いつも偉そうなこと言ってる越後はW杯出たことあるんだろうな
186 イス攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:22:32.53 ID:Ysoxssr00
>>183
海外にはそういうメディアがたくさんいるのに日本のメディアはそれをしないよね。
だからセルジオは嫌われてもそれをやるんだと言ってた。
あの人本当は日本代表大好きだからなあ
187 ツームストンパイルドライバー(宮城県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:22:40.69 ID:HB/cR0Z40
>>182
ツマンネ
188 断崖式ニードロップ(群馬県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:23:40.30 ID:9U0WIs/s0
パスタ(笑)スイーツ(笑)自分たちのサッカー(笑)
189 サッカーボールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:23:44.08 ID:PZyGuYrr0
>>9
おめえ知らねえのか?
ブラジル代表だぞ
あと、娘がかわいい
190 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:24:02.03 ID:Mkgt6KWT0
これからの試合は南米中心に組んだらいい
清武中心にチーム改造しろよ
191 ネックハンギングツリー(石川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:24:13.59 ID:6hMCijVR0
このおっさんに監督やらせたらどうか
違うと思う
格上ともやってた
ただ親善試合ってのその程度って事ってだけ
193 ウエスタンラリアット(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:26:43.01 ID:LfDAwUhc0
ぶっちゃけいうと、吉田に代わるCB、川島に代わるGKを発掘できなかった事が全ての敗因
攻撃力はむしろアップしている
ただそれ以上に日本の生命線だった守りが最底辺になりおった
194 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:27:13.66 ID:TvS19+cO0
>>183
でもさあ、セルジオの卑怯なところは
記事などの文字の媒体ではいつも代表叩きしかしないんだけど
テレ朝に出演中はそれほどでもないんだよな。
テレビで代表を執拗に叩くとスポンサーに嫌われて仕事無くすの理解してるんだろう。
でもまあ、まあもちろんだからといって代表絶賛はしないけどw
195 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:27:42.90 ID:A6GhxEQC0
越後には強化委員補佐就任させろ、協会は!
196 ストマッククロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:29:11.50 ID:IHiHIl/t0
川島ってザルだな
197 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:29:23.30 ID:Qxfp+BPB0
セルジオって叩くことが仕事だと思ってる左巻き野党と同じイメージ
198 アキレス腱固め(岩手県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:29:49.37 ID:TmR87g7t0
>>195
セルジオが与党になったら役に立たんぞ。
民主党で懲りただろ?
199 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:30:52.46 ID:Q/rBSNoh0
200 ストマッククロー(京都府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:31:24.73 ID:bphM36wa0
    _,ヾゝ'~'"'~、,;
   ,`        "、
   ミ  ,r' ̄`'`'`'`、;"
   ,;  ,i /   \| 日本のワールドカップ速攻敗退お疲れさん
   ,;  ,!  -   - |    弱小お荷物サンガに200億の新スタジアムは要らない
   (6Y'   ,,..↓..,,|    新スタジアムで強くなるというのは山田知事の大嘘です
    ヽ.:. ..  ー /     サンガは亀岡に行ったらアユモドキと共に絶滅です
    ,.-'\:.;,,,_,、/、       
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::S a n g a::|:::| 
   |||::::|:::::: :::13:::::::|:::| 
201 不知火(関東・東海)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:32:31.22 ID:N5LAMcjRO
今日の試合だけ見て守備陣批判してるのはニワカもいいところだな
あれだけ前掛かりになってディフェンライン上げればカウンター食らうリスクは承知の上
それを失点をディフェンダーのせいにして攻撃力は上がってるとか(笑)
そらギリシャみたいに人数掛けて守ってたら点は取られないわ(笑)
202 男色ドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:33:10.78 ID:5mFZUVkR0
日本がワンランク上の結果を出すには世界屈指の選手が3人必要
残りを平均的な欧州の選手で固めればいい
この3人を育てるべくスポンサーと話し合って選手育成を見直せばいい
あと欧州でやってないのは呼ぶな糞の役にも立たん
203 張り手(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:33:50.91 ID:RWPxrxKj0
そもそもサッカー選手に国のメンツとか自国のプライドとかを保たたせようとする考え自体が間違ってる
204 マシンガンチョップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:35:17.58 ID:8tByywWI0
国民の意識をひとつにして、高揚させるにはスポーツはいい道具なんだよ。
国はマスコミに誘導指示してるんだよ。日本の報道規制は酷いから。
この国民はいつになったら自立できるんだかなぁ。 太平洋戦争のときと国も国民も何も変わってない。
>>141
つまりはどういうこと?
206 トペ コンヒーロ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:37:16.43 ID:ddysr0zm0
セルジオが批判するから負けた 日本が負けるはずない 負けたのはセルジオのせいだ
大日本代表を批判するセルジオは後だし野郎
大日本代表を批判する奴は国賊
207 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:37:36.84 ID:TvS19+cO0
昔、面白かったのがJリーグのオールスター戦をまだやってた頃ゲスト解説でテレビに出てたのに
あとでコラムか新聞かで「あんなしょうもない試合するくらいなら代表戦やれ」みたいな叩きをしてたことw
208 シャイニングウィザード(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:38:07.82 ID:7inVS1eY0
これじゃ亀田三兄弟やんけ〜
209 イス攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:40:37.68 ID:Ysoxssr00
>>201
3,4失点目は仕方ないけど2点目のあっさりとした崩されっぷりは笑うしかなかったよ
210 セントーン(千葉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:43:23.17 ID:7E5WEXKq0
格下というより、
練習試合は本番とは違うということを
理解していなかっただけだよ。
211 マシンガンチョップ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:44:55.75 ID:CQBFbuYH0
>>44
日本選手よりレベルが高くサッカーに対してまじめで
南米の選手より格安で獲得できて
外国人選手ということでクビにしやすい
から韓国人選手とってるだけで、結局日本選手が無能なだけ
212 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:46:05.25 ID:SWbBbL6p0
>>209
いい選手入って本格的に攻撃始まった途端にバタバタしてな
あんなの前掛かりも糞もないわな
213 スリーパーホールド(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:46:43.09 ID:YIYmYHQZi
早稲田が仕切ってる限り、セルジオやカズが協会の役につくことはないだろ。
協会員だった加藤久も原ヒロミも早稲田なんだぜ
214 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:46:46.16 ID:AcS+XEod0
>>196
Dルームの守りも危ないな
215 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:46:46.60 ID:NseYWgRc0
つかさ、セルジオは批判ばっかしてないで
どうしたらいいとかどうすればよかったとか言うべきじゃないの?
批判なら誰にでもできる
216 急所攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:47:29.93 ID:AZuj0yUR0
>>182
おまえの嫁は今頃他の男から
抜かずのハットトリック決められてるかも
217 稲妻レッグラリアット(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:47:44.62 ID:9gCMvlku0
>>215
もっと強豪と試合組めってことじゃね?
218 スリーパーホールド(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:47:58.58 ID:YIYmYHQZi
間違えた、強化委員な
219 ウエスタンラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:49:44.90 ID:1bpDzKwC0
アジア枠を減らしたらもう少し緊張感のある予選ができるのに
予選ですらぬるぬる
220 河津掛け(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:51:12.57 ID:NKBj8QNb0
>>215
批判ならここにいるサッカーの大先生に任せろってんだよな
221 かかと落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:51:14.84 ID:kKquVqHx0
つまりオランダとアルゼンチンとベルギーとフランスとコスタリカは格下だと
222 ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:52:03.63 ID:6xhtByF80
>>150
なに!マジか
なら俺の>>145発言は取り消しだ
俺がクズレスしていたな

セルジオさん ごめんなさい
223 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:53:19.40 ID:Sm53GQG10
>>188
パワースポット、マイナスイオン、自分たちのサッカー(笑)
224 ストレッチプラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:53:46.94 ID:eKRGz2IR0
セルジオがいくら小言を言っても、どうせまた
感動した 未来に繋がる 代表は頑張った ありがとう
で、終わり
225 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:54:11.64 ID:Sm53GQG10
>>215
いまのマスコミ、コメンテーター、芸人をみろ。
批判すらできないだろうが。

本当のことを言えない風潮だから、裸の王様のママなんだよ。
226 ウエスタンラリアット(京都府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:55:23.66 ID:FiIRFT4A0
初戦負けたら10%以下だっけ突破する確率
ギリシャは楽しかっただろうなぁ
227 不知火(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:55:43.79 ID:diahoCsN0
一試合目ブラジル二試合目ドイツ・・・メンタル折れそう
228 中年'sリフト(福島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:57:11.32 ID:G8uvsFPq0
海外から日本語もしゃべらない監督を呼んでくる時点で間違い
そんなのはもっと高いレベルの国かサッカー初めましたチーム

まず、叩き上げのガシガシ文句言う奴で出直せ
あっ、ラモスは駄目よ。身辺が怪しいから。
229 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:58:56.82 ID:gMQu+GPm0
なんで日本を批判してるのか分からん

強いチームが勝つ 当たり前の話

弱い日本が勝ち進んだら、おかしいだろうが
230 セントーン(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:59:17.56 ID:AHXn5gHx0
このおっさんが代表の監督やればいいのに
まあできないからやらないんだろうけど
231 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:01:30.05 ID:TvS19+cO0
>>225
テレビではセルジオも批判少ない方だよ。
サッカーダイジェストとか新聞、ツイッターみたいな紙・ネット媒体だとセルジオは強気になれる。
232 ボマイェ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:03:02.50 ID:BYb7SBvr0
この程度の実力で騒ぐなよ
うまいのかと思って見てしまうじゃないか
もう過剰に宣伝するのやめろ
233 パロスペシャル(三重県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:03:02.71 ID:yIgmHpaZ0
なんのコメントだよ
ボクシングでそういう事はいえよ。
234 トペ コンヒーロ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:06:02.80 ID:995K5aMj0
セル塩批判する前にこれ見ろw

http://www.youtube.com/watch?v=owFZfAjBX40
235 ハイキック(滋賀県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:07:30.21 ID:3hH+ANn50
格下ばかり試合組む
電通批判だな、もっとやれ
236 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:07:58.60 ID:2XWj/egK0
チーム全員が海外で活躍できるレベルじゃないと世界大会で勝てない
すなわち守備系弱いの分かりきってるじゃんジャパン
237 アイアンクロー(東海地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:09:54.76 ID:myu4pkBlO
とりあえず本田の気持ち悪いコメントは聞きたくないな
238 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:10:29.46 ID:R82S0V160
セルジオも悔しいんだろな
中田が試合後にピッチに寝て泣いたの思い出したな今日は
日本はこれだけしかできないんだよ
スター気取りやめて出直せ
239 パロスペシャル(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:11:44.75 ID:6qmJFe520
ユニフォーム色変えろ!!!!!!!!!!!!!!

ジャパンブルーなんて気取るからだ

もっと目立つピンクとかにすれ!!!!!!!!!!!!!

目だって良いし、負けても恥はかかぬ
240 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:11:46.46 ID:Sm53GQG10
>>231
たけしと一緒だなw
241 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:11:49.48 ID:8vtSt2J40
セルジオ越後の偉大さを知らん奴らは口先だけというだろうな
日本サッカーの礎を築いた人
死後はグラマーに匹敵する貢献度と讃えられるはず
サッカーファミコン
242 不知火(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:12:55.72 ID:diahoCsN0
結局ぬるま湯のJリーグが
243 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:15:46.51 ID:gMQu+GPm0
コロンビアがW杯、優勝しないかな〜
244 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:19:00.18 ID:xkjdn7SJ0
キリンカップはアウェイでやってくれんかな
日本ホームは眠くなる
245 レッドインク(新潟県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:19:52.08 ID:2sfmcu/d0
K 格下
B ばかりと
S 試合組んだので
246 イス攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:21:02.07 ID:UYFy44730
本田と岡崎は点を入れた

大久保は何してた?
何がサプライズだよ
この結果のためにサプライズしたんか?
また、やるとは思ってたけど
247 パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:22:39.32 ID:k84GUNY40
そういえばジーコも弱いとことばっかやってたな。
トルシエはフランスに惨敗して一時フィジカル重視に切り替えたが、あの段階がなかった。
248 セントーン(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:23:12.81 ID:YNlyHQ+00
>>20
これ見るとやっぱうめーわと思ってしまうわ
249 エルボードロップ(宮城県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:24:03.93 ID:sFU/YuVQ0
セルジオ嫌いだったけど日本が勝ったら
ガキみたいに喜ぶから好きになった
250 雪崩式ブレーンバスター(新潟県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:25:12.00 ID:4F931vin0
全然盛り上がらなかったな
記憶に全く残らないW杯
251 シャイニングウィザード(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:26:38.42 ID:7inVS1eY0
亀田の親父見習えや!!
252 中年'sリフト(福島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:26:50.84 ID:G8uvsFPq0
予算超過なんだろ?もちろん帰りはエコノミーだよね?
女子なんて優勝とかしてやっとビジネスだぜ
船便でもいいぐらいだろ
253 ニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:27:18.28 ID:3Z7N2KwC0
だいたい林檎が歌やってるのがおかしい
「まじりけの無い青♪」とか、絶対代表ユニフォームの色知らずに
歌詞作ってるやろ
254 キングコングニードロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:27:26.78 ID:UIzjk4560
2014 World Cup 日本決勝リーグ敗退おめでとうございます!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=K0lns66h9H0
255 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:27:46.02 ID:xkjdn7SJ0
>>247
でもザックジャパンはフランスに勝ち、オランダに引き分け、ベルギーに勝ってしまった
やはりコパアメリカにも参戦してボコられるべきだったか
256 パロスペシャル(三重県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:28:10.04 ID:yIgmHpaZ0
>>250 俺も思ったけどやっぱTV局の煽りがあるとないとでは関心度が違うわ
今回は少なかったきがする、ニュースも特番も、急にサッカー好きです言い出す芸能人も。
257 ジャンピングDDT(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:29:18.67 ID:UoA1OTCw0
格上は日本と試合してもメリットないからやらない
258 フォーク攻撃(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:29:39.73 ID:5X3VzTgyO
>>246
え?
本田より大久保の方がよほど働いてたけど節穴なの?
259 張り手(禿)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:30:03.86 ID:QaGWifsWi
亀田システム
260 イス攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:30:44.66 ID:UYFy44730
>>258
で、大久保は何得点?
261 イス攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:31:57.33 ID:UYFy44730
>>258
追加で

サッカーって
演技点や過程点があるとか
思っているの?
262 ダイビングフットスタンプ(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:33:05.90 ID:EbARB3wS0
>>245
文節も知らんのか
263 ダブルニードロップ(宮城県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:33:33.51 ID:+/xdDZ5C0
>>246
うんうん、ホンダは点を取ったね
で、ホンダのボールロストをきっかけに何点失点したの?
264 カーフブランディング(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:33:57.31 ID:uGrcDFfd0
ホント蹴鞠でもやってろよって感じだもんな
ここまで必死さがまるで伝わってこないのは初めてだわ
ゆとり世代って本当にクソなんだな
265 ダイビングフットスタンプ(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:34:02.12 ID:EbARB3wS0
>>253
混じり気の無いアホ だったわ
266 イス攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:34:58.51 ID:UYFy44730
>>263
ボールロスト?
サッカーって一対一の試合だっけ?
267 バーニングハンマー(石川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:35:38.45 ID:+Yl3hxzb0
コートジボワールもギリシャもコロンビアも他の欧州や南米と比べるとサッカー二流国なんだな、こんなんでどうやって優勝って言葉が出たんだ
268 ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:35:40.18 ID:FjKKR2zv0
ラモスも呼んどけよ
269 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:35:42.18 ID:TvS19+cO0
ザックジャパン

・アルゼンチンに勝利
・アジア杯制覇
・W杯最終予選突破
・東アジア杯制覇
・フランスに1-0勝利
・イタリアと3-4の撃ち合い
・オランダと2-2引き分け
・ベルギーに3-2勝利
・vs韓国4戦2勝2分 無敗
・18戦連続無敗記録
270 テキサスクローバーホールド(家)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:36:03.13 ID:F+pdBI8J0
>>3
きも
271 魔神風車固め(千葉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:37:16.98 ID:k9tToAMV0
>>263
もしかしてコロンビアの2点目の事を言いたいのかなw
272 ハイキック(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:41:37.02 ID:SBGazzjD0
結局パスサッカーなんて無理なんだよ
カウンターじゃないと
273 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:42:00.06 ID:9BqdZckL0
ベンチメンバー に4−1 挙句にゴールキーパーに思い出出場されて
何が史上最高の日本代表?パスこねくりサッカー?
274 ドラゴンスクリュー(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:42:14.34 ID:ty2DgFRB0
セルジオ叩きたまに見るけど、サッカー協会の人か?ただのニワカなら後出しとか口だけとか言う前にググって見ろよ
275 パロスペシャル(三重県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:43:05.25 ID:yIgmHpaZ0
なんつーかな
バレーのセッター
野球の犠牲バント 

そんな性格のやつばっかりこれからの日本サッカーにいらねぇ 
シュートエリア内ではパスコース探すよりシュートコースを探せ、つかむしろ考える前に打て。

だからザックは本田を軸にしてたと俺はおもってる。

反論は俺抜きでやってくれ、想像でしかない。
276 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:43:24.61 ID:PizePF+J0
マスゴミも煽り過ぎ
サッカーゲーム(笑)でコロンビアとCPU対戦させて1−0で日本の勝ちとか長々と放送してたのには絶句したわ
277 ジャンピングDDT(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:45:17.63 ID:Xd9wTB4O0
>>3
国に帰れ
278 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:47:19.06 ID:R82S0V160
相手陣地で連続パス10回成功したら1点とか評価点が必要だ
それさえも無理だろうけど
勝ち組気取りで偉そうな詐欺師セルジオが消える社会になって欲しいよ

【セルジオ越後の経歴詐称】

 セルジオ越後、1945生まれ。

【セルジオ越後が日本人に語っている経歴】
1963−1969 コリンチャンス

コリンチャンスで、右ウィングとして活躍。
自分からコリンチャンスを24歳で引退。
18歳にして、、東京オリンピックのブラジル五輪代表に内定していたが、それを蹴った。


【本当の経歴】
1964−1965 コリンチャンス 11試合0得点。
1967−1968 トレスポンターノ(ミナスジェライス州 2部)
1971    ブラガンチーノ(サンパウロ州 2部)
1971    パウリスタ(サンパウロ州 1部)

 コリンチャンスで全く活躍できず、一気にミナスジェライス州の2部のクラブへ大転落。
 そこも1年で、退団。1971年にブラガンチーノ、パウリスタに在籍するが、1年でクビ。活躍できず。
 その後、日本へ。つまり、ブラジルで全く活躍できず引退。
 東京オリンピックの南米予選(4試合)には1試合も出場していない。なぜブラジル代表に内定していたと
彼が言ってるのか誠に不思議な話。
【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】
「コリンチャンスを24歳で自分から退団して、引退した」と事あるごとに経歴として話しているセルジオ越後。
この度、当時、ブラジル・ミナスジェライス州2部、トレスポンターノに1968年に所属している写真が多数、見つかった。
1968年と言うと、セルジオ越後の話が本当ならば、彼は23歳で、コリンチャンスに所属しているはずである。
誠に奇妙な話である。というわけで、これらは、彼が詐欺師である証拠写真である。

前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-1968-83767.html
前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/em-1968-90067.html
後列、右から1人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-83770.html
詐欺ジオ越後さん。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/o-querido-sergio-echigo-25575.html

セルジオ越後の経歴詐称

1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表候補に選ばれた」と言っているが、五輪予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って
日本人をだまして金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。


https://jp.twitter.com/sergio_echigo
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/21753126.html
【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】
「コリンチャンスを24歳で自分から退団して、引退した」と事あるごとに経歴として話しているセルジオ越後。
この度、当時、ブラジル・ミナスジェライス州2部、トレスポンターノに1968年に所属している写真が多数、見つかった。
1968年と言うと、セルジオ越後の話が本当ならば、彼は23歳で、コリンチャンスに所属しているはずである。
誠に奇妙な話である。というわけで、これらは、彼が詐欺師である証拠写真である。

前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-1968-83767.html
前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/em-1968-90067.html
後列、右から1人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-83770.html
詐欺ジオ越後さん。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/o-querido-sergio-echigo-25575.html

セルジオ越後の経歴詐称

1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表候補に選ばれた」と言っているが、五輪予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って
日本人をだまして金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。


https://jp.twitter.com/sergio_echigo
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/21753126.html
282 アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:50:12.96 ID:+n+m8q8e0
ランキング的に日本より格下の国って「こんな国でサッカーの代表チームなんてあるのかよ」ってレベルのところしか無いぞw
親善試合でいえばそれぞれに意味を持たせず客寄せだけのためにやったことと、ホームのぬるま湯ばかりだったことが失敗
283 シャイニングウィザード(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:51:08.35 ID:7inVS1eY0
試合の後歌でも歌いだすんじゃね?
284 16文キック(公衆電話)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:51:17.23 ID:ko9L46zC0
【詐欺師、セルジオ越後、1968年、南ミネイロ・カップで無敗優勝していた。】

 「コリンチャンスと18歳でプロ契約し、24歳で自分から退団して引退した」という経歴にしているセルジオ越後。
 この度、23歳の時に、トレスポンターノというミナスジェライス州2部のチームに所属していることが発覚し、
 彼の経歴詐称が決定的になった。
 そのトレスポンターノで、南ミネイロ・カップという2部リーグの予選リーグで、無敗優勝していた。
 この年、トレスポンターノはこの後の決勝リーグで敗れ、1部に昇格できず、セルジオ越後は退団。クビかどうかは不明。
 それでも、この経歴は彼にとっては価値はなく、日本人をだますことの方が大事らしい。
 つまり、日本人に上から目線で、威張りたいからしょぼい経歴は絶対に隠すという人間性。
 本当に誠実さのない男だよね。こいつにだまされてる日本人の多いこと、多いこと。

後列、右らから3人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/estadio-italo-tomagnini-tres-pontas-mg-83771.html
285 16文キック(公衆電話)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:52:26.65 ID:ko9L46zC0
【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】
「コリンチャンスを24歳で自分から退団して、引退した」と事あるごとに経歴として話しているセルジオ越後。
この度、当時、ブラジル・ミナスジェライス州2部、トレスポンターノに1968年に所属している写真が多数、見つかった。
1968年と言うと、セルジオ越後の話が本当ならば、彼は23歳で、コリンチャンスに所属しているはずである。
誠に奇妙な話である。というわけで、これらは、彼が詐欺師である証拠写真である。

前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-1968-83767.html
前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/em-1968-90067.html
後列、右から1人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-83770.html
詐欺ジオ越後さん。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/o-querido-sergio-echigo-25575.html

セルジオ越後の経歴詐称

1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表候補に選ばれた」と言っているが、五輪予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って
日本人をだまして金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。


https://jp.twitter.com/sergio_echigo
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/21753126.html
286 16文キック(公衆電話)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:53:12.98 ID:ko9L46zC0
【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】
「コリンチャンスを24歳で自分から退団して、引退した」と事あるごとに経歴として話しているセルジオ越後。
この度、当時、ブラジル・ミナスジェライス州2部、トレスポンターノに1968年に所属している写真が多数、見つかった。
1968年と言うと、セルジオ越後の話が本当ならば、彼は23歳で、コリンチャンスに所属しているはずである。
誠に奇妙な話である。というわけで、これらは、彼が詐欺師である証拠写真である。

前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-1968-83767.html
前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/em-1968-90067.html
後列、右から1人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-83770.html
詐欺ジオ越後さん。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/o-querido-sergio-echigo-25575.html

セルジオ越後の経歴詐称

1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表候補に選ばれた」と言っているが、五輪予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って
日本人をだまして金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。


https://jp.twitter.com/sergio_echigo
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/21753126.html
287 膝十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:53:27.29 ID:B8Dzx+jm0
セルジオは本当に日本代表の事を考えてるんだな 俺なんて今回全然どうでも良かったわ
期待して無かった こいつが出ればゲームが動く 何かがピッチで起こるって wktkする選手がいなかった
ピンチにはあいつを出せ あいつが何とかする出たあ 来たあああ みたいな 逆転兵器が無かった
288 16文キック(公衆電話)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:54:02.84 ID:ko9L46zC0
【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】
「コリンチャンスを24歳で自分から退団して、引退した」と事あるごとに経歴として話しているセルジオ越後。
この度、当時、ブラジル・ミナスジェライス州2部、トレスポンターノに1968年に所属している写真が多数、見つかった。
1968年と言うと、セルジオ越後の話が本当ならば、彼は23歳で、コリンチャンスに所属しているはずである。
誠に奇妙な話である。というわけで、これらは、彼が詐欺師である証拠写真である。

前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-1968-83767.html
前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/em-1968-90067.html
後列、右から1人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-83770.html
詐欺ジオ越後さん。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/o-querido-sergio-echigo-25575.html

セルジオ越後の経歴詐称

1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表候補に選ばれた」と言っているが、五輪予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って
日本人をだまして金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。


https://jp.twitter.com/sergio_echigo
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/21753126.html
289 ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:55:08.87 ID:js9/jQ5n0
サカ豚って苦言を呈する人にやたらと牙を剥くよね。
ネトウヨと似てる。
290 16文キック(公衆電話)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:55:45.43 ID:ko9L46zC0
【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】
「コリンチャンスを24歳で自分から退団して、引退した」と事あるごとに経歴として話しているセルジオ越後。
この度、当時、ブラジル・ミナスジェライス州2部、トレスポンターノに1968年に所属している写真が多数、見つかった。
1968年と言うと、セルジオ越後の話が本当ならば、彼は23歳で、コリンチャンスに所属しているはずである。
誠に奇妙な話である。というわけで、これらは、彼が詐欺師である証拠写真である。

前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-1968-83767.html
前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/em-1968-90067.html
後列、右から1人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-83770.html
詐欺ジオ越後さん。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/o-querido-sergio-echigo-25575.html

セルジオ越後の経歴詐称

1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表候補に選ばれた」と言っているが、五輪予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って
日本人をだまして金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。


https://jp.twitter.com/sergio_echigo
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/21753126.html
291 魔神風車固め(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:55:48.06 ID:eQRzOk980
>>112
震災関連で辞退したんだっけか?
勿体無かったな
292 マスク剥ぎ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:56:19.11 ID:8bGb5vuD0
格上の国に相手にして貰えなかったからだろw
293 16文キック(公衆電話)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:56:33.29 ID:ko9L46zC0
勝ち組気取りで偉そうな詐欺師セルジオが消える社会になって欲しいよ

【セルジオ越後の経歴詐称】

 セルジオ越後、1945生まれ。

【セルジオ越後が日本人に語っている経歴】
1963−1969 コリンチャンス

コリンチャンスで、右ウィングとして活躍。
自分からコリンチャンスを24歳で引退。
18歳にして、、東京オリンピックのブラジル五輪代表に内定していたが、それを蹴った。


【本当の経歴】
1964−1965 コリンチャンス 11試合0得点。
1967−1968 トレスポンターノ(ミナスジェライス州 2部)
1971    ブラガンチーノ(サンパウロ州 2部)
1971    パウリスタ(サンパウロ州 1部)

 コリンチャンスで全く活躍できず、一気にミナスジェライス州の2部のクラブへ大転落。
 そこも1年で、退団。1971年にブラガンチーノ、パウリスタに在籍するが、1年でクビ。活躍できず。
 その後、日本へ。つまり、ブラジルで全く活躍できず引退。
 東京オリンピックの南米予選(4試合)には1試合も出場していない。なぜブラジル代表に内定していたと
彼が言ってるのか誠に不思議な話。
294 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:56:50.02 ID:8vtSt2J40
長いことサッカーファンをしてる人たちは苦しい時期を知ってるから
簡単には怒らないよ
295 16文キック(公衆電話)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:57:25.04 ID:ko9L46zC0
【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】
「コリンチャンスを24歳で自分から退団して、引退した」と事あるごとに経歴として話しているセルジオ越後。
この度、当時、ブラジル・ミナスジェライス州2部、トレスポンターノに1968年に所属している写真が多数、見つかった。
1968年と言うと、セルジオ越後の話が本当ならば、彼は23歳で、コリンチャンスに所属しているはずである。
誠に奇妙な話である。というわけで、これらは、彼が詐欺師である証拠写真である。

前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-1968-83767.html
前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/em-1968-90067.html
後列、右から1人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-83770.html
詐欺ジオ越後さん。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/o-querido-sergio-echigo-25575.html

セルジオ越後の経歴詐称

1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表候補に選ばれた」と言っているが、五輪予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って
日本人をだまして金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。


https://jp.twitter.com/sergio_echigo
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/21753126.html
296 シャイニングウィザード(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:57:29.99 ID:7inVS1eY0
相撲とりたかったんだろw
297 張り手(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:57:40.31 ID:jytbsTKs0
世界ランキングなんて30位くらいまでつけてそれ以下はその他でいいんだよ
298 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:58:06.73 ID:D65s/foH0
>>269
これ昔のスペイン無敵艦隊みたいになってきたな
299 グロリア(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:58:18.01 ID:TZzVl3zX0
これからも金のためにW杯に出続け
弱い相手と戦って盛り上げまくるんだろ
300 リバースパワースラム(新潟県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:58:47.52 ID:bRzCJFZl0
>>2
越後製菓・・・?
301 アトミックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:58:57.57 ID:cIBUTT2u0
格下なんだからどんどん遠征すればいいのに
日本サッカー協会の体質でしょ
302 フルネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:59:25.80 ID:TelwUTed0
セルは批判する権利あるし、耳を傾ける価値がある
だが杉山てめえはだめだ
303 グロリア(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:00:14.58 ID:6pzXPuMz0
>>291
Aマッチでは無いから海外組を集める事が出来なかった。ならば国内組としたがJの協力も得られなかった。
>>264田中のマー君なめんなよ
ドーハ時代 = アジア枠2
それ以前 = アジア枠1
現在 = アジア枠4.5

昔とくらべて強くなったからWC出られるようになったわけじゃなくて、
正直出られなきゃおかしい状況なんだよな

電通&民放はもう関わらないで欲しい
306 セントーン(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:07:06.25 ID:/4cV6qdb0
コンフェデが実力だった
307 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:07:18.32 ID:rnBOvFe60
もう
こうなったら日本代表監督にセルシオさん願います。
昔読んだセルシオさんのサッカー入門、分かりやすかった。
308 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:08:39.96 ID:R82S0V160
まぁ朝の7時以降いろんなコメンテーターとキャスターが喋ってるけど責任はこいつらにもあるんだよなー
協会も利権あるから金銭スキャンダル発覚したほうが老害消えるだろね
先進国は学歴も必要だから選手が育たないってセルジオ言ってたけど弱いなら弱いなりの報道すればいいじゃんね
309 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:12:03.04 ID:xkjdn7SJ0
>>269
名将だわ・・・ありがとうザック
310 クロイツラス(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:13:33.74 ID:BOyof7BpO
電通が関わると悉く腐ってくんだけど、そろそろ大概にしてくれないかな
311 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:13:57.21 ID:BPPH57Ts0
呼ばれるなら俺が代表監督やってもいい
312 デンジャラスバックドロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:14:46.77 ID:zqRkLs2P0
>>205
4年間やってきたことがこのW杯で何も生かされてないから無駄だったということ
313 パイルドライバー(新潟県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:15:13.74 ID:7o6IYZw80
>>269
これ凄いよな。
アジア杯、東アジア杯や予選があるから、どうしても格下との試合が多くなる。
ザックジャパンはフレンドリーで、強豪と試合を重ねてたと思うがどうよ?

キリンカップはどうかと思うが。
314 フライングニールキック(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:16:45.64 ID:kxqndZeg0
うむ、まったくその通り
視聴者も勘違いしてしまった
こんな亀田サッカーしてたら強くならん
315 エメラルドフロウジョン(長崎県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:17:21.35 ID:iRpAT3/Q0
金がないから日本でやってTVの放映料取るしかないんだろ
どんどん海外遠征して欲しいけどな
316 マスク剥ぎ(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:17:38.02 ID:yCZdL+U/0
日本はもっとリラックスッしてやって欲しかった
周りが煽り過ぎ
317 断崖式ニードロップ(芋)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:18:19.44 ID:9BqU0J8H0
>>72
ラグビーは船主の気質が嫌いだわ。
318 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:19:18.31 ID:40k6IQ8h0
スペインがボロ負けの時点でポゼッションサッカー修了だったんだな。
319 膝靭帯固め(豚)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:20:26.89 ID:wSZxzNDZ0
開幕前に98時代の試合とかBSでやってたけど
ひどい試合だったらブーイングとか、ちゃんとサポーターやってたよな


いまのはどんな塩試合しても「お〜にぃぽぉ〜」
320 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:20:59.48 ID:f9IsrzhC0
日本はスポーツ全般まあまあ強い方と思うけど、サッカーはなぜダメダメなのか?
321 シャイニングウィザード(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:21:32.93 ID:7inVS1eY0
これを亀田式興行というw
322 ジャンピングエルボーアタック(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:22:03.67 ID:uIaMNRnD0
強豪とやれって言われても相手は日本なんかやりたがらないし
シーズン中に欧州南米からわざわざ日本まで来て試合やってくれとかそりゃ断られるだろ
323 キングコングニードロップ(長野県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:23:02.72 ID:SIgBlDAI0
格上とばかりやって負けてばかりだと、
サッカーを知らない奴は日本を叩くし
負ける試合を見に行っても面白くないから入場者数が減る。

むずかしいの〜〜
324 アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:23:46.42 ID:u/foA1NM0
>>14
それお前だろ
325 パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:25:27.41 ID:k84GUNY40
メキシコ、コロンビア、ウルグアイあたりと毎年試合したらいい。
ブラジルはアウェーだと手抜くからだめ。
326 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:25:38.81 ID:3XQsgAOd0
サッカーは日本人に合わないルール、システムなのでは
無理しないでもいいのでは
327 ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:25:45.49 ID:8V3vahfD0
ID:/pE2yK9W0
ID:ko9L46zC0

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 238
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1402571662/
328 TEKKAMAKI(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:26:07.56 ID:lk9g9RxO0
攻撃の起点の片寄りとバリエーションの少なさが問題なんじゃないの?
329 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:28:20.80 ID:Qxfp+BPB0
>>20
最初のチームに
「わかったか?フィールドに入ったら気を抜くな!じゃあもう一回」
って言うのなら厳しくて良いコーチなんんだけど、これじゃあ単なるキチガイだな
日本人に恨みでもあるんだろうね、この人
330 膝靭帯固め(北陸地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:29:31.88 ID:wSZxzNDZ0
>328
そういう、いい意味でのパターン化があれば
まだ寄辺が有るからいいんだけど
今の代表って良く言えば「創造性あるサッカー」
悪く言えば「選手任せの行き当たりばったりサッカー」だからね

悪いことに、主軸になってる選手のワガママでそうなってるわけで…
331 栓抜き攻撃(山口県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:30:19.53 ID:CnMMWrAz0
これからの日本サッカーはセルジオと松木の2枚看板で行くべき。
どん底からの再スタートなんだからこのくらいしないとダメだろ。
332 腕ひしぎ十字固め(福井県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:30:44.27 ID:OnXAJmvw0
コパ・アメリカとか呼んでくれてるのに参加しなかったもんな
海外組に頼らないでもいいと思う。
333 ニールキック(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:32:37.20 ID:dutTLdS50
そりゃそうなんだけど
なんで全部終わってから言うの?
334 アキレス腱固め(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:32:51.40 ID:prcznzDi0
>35
ラフプレイとメンタル強化にはいいかもな
その前に選手が怪我か失明しそうだが
格下相手に何点取ろうが3点取られるようなチームはGL突破とか無理っす。
336 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:34:43.31 ID:R7rOZ+Tm0
南米選手権見たかったのになー
セル爺もたまにはいいこと言うわ
337 キチンシンク(禿)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:35:48.60 ID:BHSz+rSL0
格下ばかりっていうけど地理的な条件や資金面を考えると仕方ないと思うよ
オーストラリアや韓国も欧米や南米とやりあってない
338 ニーリフト(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:37:27.55 ID:oyRC0IMw0
本当に勘違いしたのはオランダと引き分けてベルギーに勝ったからじゃないのか?
しかも試合主催はともかく場所的にはアウェーという試合で
339 TEKKAMAKI(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:38:48.96 ID:TCE5L9sR0
越後屋
340 パイルドライバー(新潟県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:40:32.57 ID:7o6IYZw80
>>331
松木さんは解説者として今後も頑張っていただきたい
やっぱいいわ。松木さん。
341 グロリア(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:40:41.83 ID:evFCamju0
ゆとりJAPAN
342 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:40:54.25 ID:a0d4QWyV0
>>2
セルジオ越後だからか
納得
343 マスク剥ぎ(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:21.28 ID:yCZdL+U/0
そんなことより今回優勝するのはどこかな
ウルグアイ、アルゼンチン、メキシコ、コロンビアのどれかだと思う
344 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:14.15 ID:9CmNByft0
亀ェェェェェッ
345 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:46.47 ID:NZKTvClL0
蓮舫 なんでワールドなんですか?アジアじゃダメなんですか?
346 ファイナルカット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:07:36.58 ID:Uox0W64Y0
ベスト16は行くくらいに思ってたやつ多いだけに
この結果は
今後のサッカー人気にかなり影響出てくる気が。
またマスコミは信用失ったな。
347 ミッドナイトエクスプレス(三重県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:20.23 ID:okCW0wDq0
一人苦言を呈してたのがこのおっさんだから、今の状態で叩けるのはこいつ一人です
348 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:25.76 ID:ie07pCus0
セルジオ越後 経歴詐称 まとめ この男は詐欺師だ。

くぐってみろ。
349 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:58.54 ID:ie07pCus0
サッカーの試合で点を取ったことがないんですよ。
セルジオ越後は。
「セルジオ越後 経歴詐称 まとめ この男は詐欺師だ。」

くぐってみることをお勧めする。
350 ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:28.27 ID:AsASBMnJ0
罰として香川は南米移籍しろ
351 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:29.42 ID:KV7E3NKb0
さすがセルジオ、いいこと言うわ
352 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:22.33 ID:188KzUzp0
>>331
釜本も入れて(´・ω・`)
353 バーニングハンマー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:28.18 ID:dyOc/S0y0
これはサッカーも同様に亀田効果を狙った電通の策略
354 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:17.42 ID:3XQsgAOd0
釜本も予選突破は無理といってたぞ
355 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:14.27 ID:vXsb4Hb/0
>ベスト16は行くくらいに思ってたやつ多いだけに

世界ランキングでは下から数えたほうが早いのにな。
何を勘違いしていたんだろうか。
今朝もコロンビアの補欠選手メインの編成からフルボッコ。
しまいに43才のキーパー投入されるしwww
356 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:23.75 ID:ZZUTv+Dc0
スポンサー、某広告代理店、サッカー協会
このトライアングルだな
乗せられるサポが一番問題なんだが
357 ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:26.32 ID:HU7Yqiu70
よわっちい相手に俺たちのパスサッカーうおおおおおホルホルホルホル
結果WCレベルの国には歯が立たず
358 パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:37.60 ID:k84GUNY40
>>347
セル塩はいつもだから
359 キャプチュード(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:39.19 ID:Z+wGk8xU0
いつの間にかサッカー界のご意見番みたいな地位に居座ってるよなぁ
何一つ実績無いくせにマスコミ利用してのし上がっただたの年寄りなのになぁ
360 ヒップアタック(岐阜県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:00.01 ID:8VUaVLB+0
この人建設的な意見ができないからいつまでも
ダメな人という感じだからな
だったらやってみろと言いたくなるけどなw
361 イス攻撃(家)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:56.08 ID:GHpmL2sf0
とりあえずJリーグの日程変更して南米選手権参加しとけ
それからだ
Jの組織改革も必要
362 パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:12.18 ID:k84GUNY40
いつまで片言の日本語なのか
363 バーニングハンマー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:40.17 ID:dyOc/S0y0
>>355
日本も47歳のカズ投入する位の余裕が欲しいよな
セルジオ越後の実績もカスだよね
365 キン肉バスター(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:29.81 ID:KNVyXK5W0
アジアカップ優勝してコンフェデなんとかでも強豪相手に勝ちそうな雰囲気出したり
親善試合格下チームに勝ったり引き分けたりしてたのになんで結果出なかったの?
結局暑さ?他のチームも後半走れなくなってたし。
366 断崖式ニードロップ(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:23.45 ID:XtuxwIHx0
セルジオ 「次の代表監督はオレに!」
ラモス  「いいや!オレが次期監督だ!!」

もう、次期監督候補の売り込みが始まってる模様・・・。
367 頭突き(茸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:00.01 ID:U7t3I+vE0
岡ちゃんてやっぱ優秀なんだな
368 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:13.60 ID:7aaFQheQ0
>>1
負けても引き分けても殴られてんのに国全体が
「次がんばろう」「よくやったよ」って言ってる時点でもう強くならないと悟ったわ
今後もサッカーだけは成長しないと思う
369 フライングニールキック(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:38.57 ID:mFDfothq0
経歴詐称で勘違いさせて

今の地位セルジオ越後
370 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:54.30 ID:0jgFdBge0
>>329
試合じゃもう一回なんて無いんだよwww
371 毒霧(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:23.80 ID:BlfCTmGZ0
勝ったり負けたり勝ったりが協会にとっちゃ一番おいしい
372 アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:16.02 ID:vxAQnjnq0
じゃあ何で対戦相手は格下の日本とやらなきゃならないんだよ
373 マスク剥ぎ(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:23.62 ID:yCZdL+U/0
>>346
マスコミに煽られただけ
ランキング46位が何言ってる
374 ラ ケブラーダ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:30.26 ID:FK7bp64m0
>>137
大人、がいないんだよ
民衆が馬鹿でいて欲しいとか思っている、大企業、政治
いつまでも子供のように庇護され世話されたいと思ういい大人
責任を取って心が自由でいることより
思考停止して、受動的でいたい奴隷ばかり

なんかあると、○○がやればいい、自分は何もしたくない っていう子供の思想
375 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:07.65 ID:TvS19+cO0
>>367
金に釣られて中国のクラブの監督やるも、ビリ争いしててクビになったけどなw
376 頭突き(茸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:02.13 ID:U7t3I+vE0
46位がワールドカップ出れるだけでめっけもん
377 フォーク攻撃(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:42.33 ID:5X3VzTgyO
プロは結果出してこそ。がんばったからおけはアマチュアだけにしてね
378 垂直落下式DDT(家)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:43.52 ID:QZeTCm5u0
ギャランティは低く抑えて勝利ボーナスを出すようにすれば
目の色変えて勝ちに来るんじゃないか?
興行的にも緩い試合よりは受けるだろうし
その程度の工夫は必要よJFA
379 ジャンピングパワーボム(中国地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:55:52.09 ID:+rep0Bz90
>>376
だよね
南米の強いチームと戦えたのはいいことだと思うよ
どうせならコロンビアベストメンバーを経験して欲しかったけど
380 16文キック(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:57:04.55 ID:rxM3W/740
セルジオってなんで監督やらないの?
381 グロリア(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:04:03.97 ID:TP3CGuMG0
この人も何か言わなくては商売にならないから大変ですね
382 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:04:08.51 ID:yo7EWJ4D0
セルシオ越後氏次回講演ネタ
http://www.youtube.com/watch?hd=thujymkr&v=9q5z7ULmz8s
383 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:07:21.71 ID:um0FAgBo0
まあ中心選手が大会前に不調に陥ったというのもあるだろ
サッカー強国は層が厚いから本選で調子のいい選手を出せる
384 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:07:35.57 ID:Ymz7+iJN0
ホントはW杯開幕前に、「浮かれているハポンは3戦で1勝もできない」
と言いたかったが、マスコミからギャラがもらえなくなるので黙っていた。
結果が出たから言いたい放題wwww もっと言ってヤレ
385 ボ ラギノール(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:09:38.82 ID:Ire0K1qd0
協会とスポンサーが足引っ張ったな。
なんだよイトゥにキリン工場があるって。
移動距離は良いのかよ。
386 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:10:49.05 ID:AD2dvq5N0
日本ってバーレーンと戦いすぎだろ
どんだけバーレーンが好きなんだよ
387 サソリ固め(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:12:43.81 ID:zwY+xFo50
サカ豚どもざまあ
388 サッカーボールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:13:15.81 ID:PZyGuYrr0
>>9
コリン星でサッカーやってたらしい
389 膝十字固め(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:15:58.08 ID:4aJJWWW50
口だけ番頭の越後に監督をやらせてみてはどうだろうか。
390 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:16:22.63 ID:um0FAgBo0
>>313
試合すれば強くなるってわけじゃないからなあ
結局は日本代表の実力がまだこの程度ってことでしょ

GL突破できずに叩かれるんだから
昔と比べたら相当レベルあがったよ
牟田口廉也の生まれ変わりが本田
392 マシンガンチョップ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:19:15.29 ID:CQBFbuYH0
ザコジャップ敗退wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393 サソリ固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:20:28.45 ID:m945gJHPO
>>366

次は間を取ってセルヒオ・ラモスで
394 ドラゴンスリーパー(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:24:15.71 ID:eEoKRXzp0
でも弱いから強いチ―ムが試合してくんないのにどうすれば・・・
大金積んで、強国が移動しやすい国でやるから!って土下座しても
断られるんだろうし・・・
395 急所攻撃(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:24:32.98 ID:NOUt29Fp0
自分たちのサッカーが出来なかったとかよく聞くけど
それをするのがプロなんじゃないの?
396 バズソーキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:25:28.28 ID:ECvTNTPI0
格上の国とは試合してもらえない
397 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:27:25.68 ID:Ymz7+iJN0
>>385
ああ、だから公開練習に日本人が大勢来たのかwww
イトゥなんて無名市になんでこんなに集まるのか疑問だった
これも電通の仕業か?
398 マスク剥ぎ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:28:44.14 ID:RajWC0NWO
ドイツから何も変わってないのに甘やかしてきたサカ豚
前回はカウンターがうまく行っただけ
399 トペ スイシーダ(家)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:32:00.03 ID:MXcB5pC80
亀田にも言ってやれセルシオ
400 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:32:14.31 ID:TTmVbl5h0
ナナミさん、、ナナミさん、、ナナミー!!
401 トペ スイシーダ(千葉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:33:11.67 ID:+WG50SNN0
>>395
そもそも自分たちのサッカーってなんだかもう分かってないからな
四年間準備してたとか言ってたのに、本番直前に急に大久保呼んで
攻め方変えてんだから
亀田兄弟みたいなもん?
でもあっちは何だかんだでチャンピオンにまでなってるからなあ、手段は姑息だけど
403 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:35:00.04 ID:xi2R2ZQM0
日本が格下なので格上のチームとは試合できない
404 膝靭帯固め(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:35:19.00 ID:aMRohyV10
ドイツは試合会場周辺に、適切な場所がないとキャンプ地を自前で建設することから始めた
日本はキリン様におべっかを使って最もキャンプ地として適していない場所を真っ先に選んだ

ブラジルWCという時点で、試合会場関係なくイトゥだったんだろうね
しかもサンスポとかで擁護記事まで書かせてる

スポーツ紙でこれだもん 中国以下の報道レベル
試合相手が格下の国なんじゃなくて、今の日本のレベルがその程度なんだよね
406 ダブルニードロップ(京都府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:43:07.65 ID:9Aci/Rid0
>>33


日本以外のアジア全部
407 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:43:59.61 ID:Ymz7+iJN0
>>404
日本代表を利用して国民を騙し続ける悪のトライアングル
GLで敗退しても4年間の利益でペイできる仕組み・・・
そしてまた新たな4年の策略・・・ 何かがありそうな悪寒・・・
408 トペ スイシーダ(千葉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:50:00.09 ID:+WG50SNN0
協会は勝つことより金儲けの方が大事だからな
もちろん勝ちまくれば金になるからそっちの方がいいんだろうけど
現実的にはしっかり鍛えて勝てるようにするより
強い日本ていう幻想を抱かせて金儲けしたほうが楽だし早いからな
409 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:58:58.84 ID:8vMFIhb90
FIFAランキングの推移が載ってる
ttp://fifaranking.net/nations/jpn/ranking_d.php

2012年は結構高いレベルで維持していたんだが
ttp://fifaranking.net/nations/jpn/ranking_y.php?d=2012

2013年は基本的に下がりっぱなし
ttp://fifaranking.net/nations/jpn/ranking_y.php?d=2013
410 かかと落とし(山口県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:01:40.77 ID:2dBqpOxs0
前回2010年W杯の直前も45位
今回だめだった理由にはならない
411 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:01:51.01 ID:BOyOxXb40
まるで亀田
日本のサッカー協会がTBS化してるからなー
怪しい結末な試合結果が出る前に再構築しとけよ
412 フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:02:08.67 ID:+CAofX6M0
親善試合、五輪、ワールドカップ
それぞれ強さが全然違うんだな
親善試合なら日本はそこそこ強いと思うわ
413 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:03:05.10 ID:Ymz7+iJN0
>>408
>強い日本ていう幻想
サムライブルーは幻想だったのかwwww まやかしの青www
言い得て妙 これからはサッカー日本代表は幻想として見ることにしよう。
そうすれば何も腹が立つこともないwwww
414 フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:03:16.31 ID:+CAofX6M0
まあキャンプ地がイトウでもカトウでも結果は変わらんよ
415 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:03:19.77 ID:8vMFIhb90
>>410
前回は本番始まってから歯車が噛み合ったからねー
本当に直前まで微塵も期待してなかった
416 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:06:07.83 ID:kp+cjFQe0
この事態を的確に予想していたやつは居たの?
反日だからだとか数撃ちゃ当たるんじゃなくてもうまじめに分析して絶対日本は大敗するだろうって人ら
417 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:09:46.73 ID:Ymz7+iJN0
>>416
いた
http://www.cyzo.com/2014/06/post_17445.html

によると週刊新潮
418 逆落とし(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:14:08.12 ID:wxuZe6io0
>>409
15位の時W杯やればベスト8いけるな。
419 キン肉バスター(鹿児島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:14:28.03 ID:zmp8xOVf0
予想というかなんというか、2006年大会そっくりな結果だったな最後1-4で負けるとか
420 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:24:03.35 ID:6jB+0DaJ0
>>42
ウルグアイが来て勝ってるのにまだ得点したくてスアレスがダイブやらかしてたりした。もう忘れているのが日本らしい。
421 クロイツラス(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:24:41.20 ID:COPE0iZ0O
>>249
セルジオ越後、実はツンデレなのか?
422 マスク剥ぎ(芋)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:29:03.50 ID:U2apABSz0
アジアも南米みたいに3年かけて予選したほうが
最終予選10チームを二つにわけるんじゅなくて総当たり18試合
423 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:34:00.38 ID:svBAoV8L0
親善試合の質を上げるのも大事だけど
せっかく招待された南米選手権を出場辞退したのはどうかと思うわ
数少ない真剣勝負できる場を少しでも増やすことが1番良い強化になるのに
424 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:35:28.37 ID:SitswFG10
国民の代表チーム の正しい作り方。


1・日本国民からの直接選挙によって、 スポーツ大臣を決めます。

2・スポーツ大臣は、各スポーツにおける、代表チーム委員を決定する権限を持ちます。

3・代表チーム委員は、合議によって、代表監督を決定します。


 監督が悪ければ、委員もクビになります。委員が悪ければ、選挙でスポーツ大臣がクビになります。

 おおよそ、 このような仕組みにしなければ、代表が強くなるわけがないのです。
425 キン肉バスター(関東地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:38:23.09 ID:ONH+4Z6DO
>>423
しかも1回や2回じゃないからな
呼んでくれてる相手に失礼だわ
426 フェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:38:50.49 ID:KvQ9iB2U0
日本のサッカー協会そのものが…おっと誰かきたようだ
427 稲妻レッグラリアット(広島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:40:01.85 ID:dtr9gXYV0
セルジオさんとラモスは批判的な意見を言っても許される風潮
日本人なら許されない模様
428 セントーン(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:42:56.00 ID:/4cV6qdb0
>>418
15位だった時期に開かれるならどの国もそこを目標にするようになるだけで結果は変わらないよ
野球の国のサッカーなんだから上出来だろ

大体の人がWCなんて知ったのは1993年頃だし
浅い割には進化してるよ
430 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:45:41.35 ID:188KzUzp0
>>380
広告代理店、スポンサーの言いなりにならない人じゃないと監督になれない
と思う(´・ω・`)

結果的には強くなったほうが大きく稼げるんだけど、
目先の金が欲しいので弱いけど勝てる雰囲気出して民衆を騙すしかない
431 膝靭帯固め(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:47:26.01 ID:aMRohyV10
野球の国といっても投手の中に世界レベルが何人かいるだけで
野手なんか世界レベルにまったく及んでいないのも事実なんだよな
432 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:52:18.71 ID:188KzUzp0
>>423
「あらまあ南米ですって、あそこって強いんでしょ、嫌だわ〜
うちのまさおが負けたら可愛そうだし、怪我したら大変だわよね」

みたいな感じなんだろうね(´・ω・`)
433 キドクラッチ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:59:35.47 ID:pgVsSJWZO
興行的にはやっぱり勝たないと儲からないもんなのかな
自分は強い国とバンバンやって甘えなしで鍛え直してくれよと思うけれども、プロは稼げないと駄目なんだろうな
まあその辺バランスよくやって欲しいわ
434 ダイビングフットスタンプ(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:00:58.82 ID:CKn8MS3T0
協会も一新して、もうちょい若い人で形成してほしいね
ただしヒロミは除く
435 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:02:25.68 ID:1VsJqLX10
まあ日本は野球の国だしな 仕方ない
436 ファルコンアロー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:06:46.71 ID:f+OHgRkLO
勘違いも何も
勝ってるからって向上心無くなるようならただのゴミ
437 中年'sリフト(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:22:26.25 ID:0wbKwzht0
>>431
競技人口ってのは必ずしもその国の強さに直結せず、才能ある人間をどれだけ真剣に発掘してるかが重要なんだが
野球はこれ以上ないぐらい頑張っても野手はメジャーでほとんど通用しないからなあ
そしてアメリカでは野球はアメフトやバスケットのおこぼれの人材
日本のサッカーなんて野球以下の人材だろうし、そりゃ世界レベルになれるわけないわ
438 メンマ(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:23:26.79 ID:+sHfq0uvO
>>421
実はもなにもツンデレで有名じゃん
439 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:23:54.86 ID:Qxfp+BPB0
>>370
試合形式のスクールじゃないの?
440 ストレッチプラム(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:43:58.46 ID:WGeYYZWr0
>>99
ほんとこれ
そもそも強くない 今大会の結果は順当
格下ばっかり?


アルゼンチン
パラグアイ
グアテマラ
韓国
ペルー
チェコ
ベトナム
アイスランド
アゼルバイジャン
ベネズエラ
UAE
ブラジル
フランス
ラトビア
カナダ
ブルガリア
ウルグアイ
ガーナ
セルビア
ベラルーシ
オランダ
ベルギー
ニュージーランド
442 河津掛け(新潟県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:21:57.59 ID:LCLwRNgL0
なんでキャンプ地がイトゥなのかやっと知ったわw
1・2戦目の場所が近いのになんでアホみたいに移動かましているのかとずっと疑問だったよ
443 かかと落とし(山口県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:23:56.16 ID:2dBqpOxs0
日米野球みたいに
日米サッカーもいいと思う
協会は完全にバカにしてるが向こうが強いんだから
むしろ去年イタリアとやって、負けたけど、想像以上に善戦して勘違いしちゃったんだと思うぞ

今思えば、イタリアは弱かった
445 ネックハンギングツリー(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:24:33.85 ID:adazAIcg0
亀田親子の記事かと思ったらサッカーか…
446 ハーフネルソンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:27:54.36 ID:2mVHIOrg0
>>443
韓国と定期の交流戦やるよりは遥かに意義があるな
実際、レベルの低いアジアの国と馴れ合ってる場合じゃないんだから、
レベル的に釣り合う北中米カリブ海やアフリカの国と切磋琢磨すべき
だろう
447 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:30:30.78 ID:mHlSVoOT0
直前にアルヘンとか試合するのに、なんで今回はやらなかったんだろ
448 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:31:42.18 ID:6jB+0DaJ0
ジーコの時にアメリカ行ってやったな。小野を使った新システムのテストとかスポーツ新聞が煽ってた
449 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:38:29.14 ID:s6ENnZfH0
それ以前に格上とマッチメークできなければ格下になる
お互いに日程が入っている
まず日程を確認しよう
450 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:39:37.03 ID:RwicHKh20
>>444
3点とったけど4失点してるからな
あの試合を評価する風潮はさすがにおかしいと思った
451 エルボードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:40:11.44 ID:Tm0Q6yFO0
選手をCMにつかって大金渡すのやめたほうがいいよ
452 フライングニールキック(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:44:25.22 ID:Hv2IS56k0
もういい加減バーレーンとやるのはやめて
サムライじゃなくて農民だったのさ!w
454 クロスヒールホールド(茸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:47:15.88 ID:o8bPH8FU0
>>451
電通さんが暗躍してるからな
でもみんなゴミカスなのが暴露ちゃってどうしよう
455 リキラリアット(石川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:48:25.03 ID:ASW9k0/y0
>>20
腹立つけどサッカーは相変わらず上手いな
456 断崖式ニードロップ(鹿児島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:21:00.63 ID:sDS5SPkb0
>>443
アメリカって身体能力でゴリゴリ推すから日本が苦手なタイプだよね
確かにもっと試合やるべきだと思う
>>332
負けたら格好悪いじゃんw
458 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:38:34.88 ID:ZAu2di2x0
合ってるよセル爺
サッカーファンなら同じ事思ってたはず
マスコミは変に煽るから普段サッカー見ない層は日本が世界でも強いと思い込む
459 ショルダーアームブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:55:00.63 ID:023Ip8HN0
髪型ひとつとっても、チョンと日本の男どもの髪型だけ、異質w
オカマ野郎ってむこうでいろいろ描かれてるぞw
460 膝靭帯固め(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:00:01.31 ID:aMRohyV10
なでしことA代表のタブルで日米サッカーってやれば
スポンサーつくのではないか
461 ボマイェ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:21.87 ID:5DMNUFBk0
当たり前の事言ってるだけじゃん
日本はこれでも観れるようになったよね
やっとサッカーやってるって形になってきた
前はサッカーすら出来てなかった
ゆっくりだけど成長はしてる
462 ジャストフェイスロック(四国地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:14:22.19 ID:1ZrXu1G/0
散々つまらないとか叩かれてたけど、引きこもりカウンターが日本らしさなんだよ
セル爺の言ってることは正しい
だが、小学校の時のサッカー教室でボールを持って歩いてた俺に「サッカー選手は手を使うな!」と
怒鳴ったくせに、自分はミニゲームでやたらユニフォームや腕を引っ張ったりと手を使いまくっていた
から、こいつの言うことは素直に受け入れられん
464 サッカーボールキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:34.78 ID:/Xq2XhdJ0
強豪国:パス→ドリブル→パス→ドリブル→シュート
日本:パス→パス→パス→シュート


なぜなのかwwwwwwwwww
465 ニーリフト(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:39.80 ID:2eKh/f5i0
>>463
ボールを手で触ったらハンドだけど、相手のユニ引っ張ってもよほど悪質で目立ったりしなきゃスルーだからな。
ユニとか相手の体の一部引っ張って脇から抜けてくとか良く見るプレイだし。
マリーシアを教えてくれてるんだから感謝しろよ。
敗因は明らかに調子落とした本田を使い続けた事
かといって代わりがいるかと言われればだけど
467 ジャンピングDDT(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:54:03.93 ID:shahVi/v0
協会と広告代理店が諸悪の根源なんでしょ
フランス  0-3-0
日本    2-0-1 GL突破
ドイツ    0-2-1
南アフリカ 2-1-0 GL突破
ブラジル  0-2-1

結局ヨーロッパ南米の2大勢力のホームでは苦しいって事で
日本代表の強さは毎度あんま変わらないんじゃ?
469 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:00:03.12 ID:isr334+E0
>>421
いまさら何をおっしゃる
有名なツンデレですよ
470 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:50.05 ID:nPzhGnQ10
>>464
ふざけんなシュートなんてしねーよ!!!最後は敵にパスだろksg!!!
471 バーニングハンマー(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:25:48.83 ID:NDk1GfOh0
中国AFC杯で放送席に投げ込まれたペットボトルを投げ返したっていう。
472 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:38:45.12 ID:Qo9ZUhQA0
>>468
強くなっても相対的には変わらんのかな
473 フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:39:49.38 ID:YyYK6F2fO
>>443
日米定期戦大賛成
しかしその前に日韓定期戦復活を目論む大仁を追放しなければならんな
474 稲妻レッグラリアット(岐阜県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:46:18.68 ID:8es6qx/50
セルジオだけはガチ
こいつはすごい
475 ラダームーンサルト(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:14.10 ID:rRITFlYP0
名指ししてないけど
電通批判だろ
正論じゃん
476 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:08:08.29 ID:V0/zeI6O0
>>9
いっつもしかめっ面で怒ってばかり、笑顔がないイメージだよね

ただ俺が小学生の頃、まだJリーグ以前の80年代半ばぐらいだけどかなり田舎の零細小学校までサッカー教室やりに来てたから熱心さは相当なものだと思ってる
477 ドラゴンスリーパー(和歌山県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:29:55.05 ID:oe59Yi1U0
日本でサッカーやってた子はだいたいセルジオの指導受けてるからな、どうこう言う資格がある人
478 ヒップアタック(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:29:56.65 ID:ubEMmKZa0
スポンサーや広告代理店を批判するひともいるけどちょっと違うんじゃね?
スポンサーは金を出すのが役目、メディアは期待させるのが仕事、
協会はそれらを上手く使って、チームを強化するのが仕事

仕事ができていないのは明らかに協会だよ
479 ラダームーンサルト(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:45:09.74 ID:rRITFlYP0
まあ敵にボール預けられてカウンターでシュートチャンスの利子まで返す
ATMサッカーは見直すべきだわ
480 ジャンピングDDT(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:01:55.69 ID:YyYK6F2fO
>>478
取り敢えず大仁には切腹してもらおう
チャレンジカップもブラジル、アルゼンチン、スペイン、イングランドとか明らかな格上チームとばかり試合すればいいのに
試合も日本から出て武者修行スタイルでやればいい

強豪相手ばかりで揉まれて、どうすれば差を埋められるか考える事、これだけでも雲泥の差だろうし
また、過ごしやすい日本より悪条件悪天候の中でも実力を発揮できるタフさを身につける事は選手だけでなくスタッフにもいい経験となるはず
482 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:18:57.08 ID:qf8ttFwI0
コスタリカとの試合を組んだやんwwwww
483 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:21:36.02 ID:/jJG7RaY0
女子バレーボールなんかロシアやブラジルとかとよく試合してるイメージがあるんだが
男子サッカーって金の使い方間違ってね?
484 キドクラッチ(岡山県)@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:00:43.63 ID:uVkgdlk+0
体育館二つ三つで毎日試合やって二週間くらいで世界大会全日程終わる競技と一緒にするなよ
485 魔神風車固め(東海地方)@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:58:26.26 ID:9bGjp9CJO
・テレビ局が異様に持ち上げる
・格下の相手とばかり試合
・ビッグマウス

ちょっと前に良く見かけたな
486 バックドロップホールド(芋)@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:30:05.44 ID:deoi5JbW0
>>443
アメリカ代表はラテン系(南米系)が多いし、国民も南米系どんどん流入してきてて
いずれバスケ・アイスホッケー・アメフト・野球のアメリカ四大スポーツ牙城をサッカーが崩す可能性が大きいから、
もっと交流したほうがいいよね
治安が悪い南米に武者修行に行くより安全だし
487 毒霧(四国地方)@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:27:26.33 ID:gnO4eIfc0
釜本は絶対突破できないって大会前に公言してたよな
488 ときめきメモリアル(芋)@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:30:05.94 ID:28HyRuqa0
格下の国とばかりというか、格上の国にははなから相手されてないだけの間違いじゃなくて?
489 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:13.14 ID:5aU9xZ0Q0
トルコとロシアとウクライナも
AFCに入ってもらおうぜ
アジアのレベル上げるには予選を
キツくするしかないだろ
490 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:45:31.66 ID:3F9HIDwP0
いや〜コロンビアの二軍にやられるとは流石に思わんかったわ。
491 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:11:18.30 ID:BgEoIpKs0
釜本のおっさん、以前Jの監督をしていた気がするけど
今やっていないという事は監督としてはダメだったんだろうな
名選手で名監督なんて稀だろうし仕方ないか

批判だけならセルジオ越後でも出来るしなぁ
どうして日本人の優れた監督は出てこないんだろう
492 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:22:13.39 ID:83p4qb3f0
>>478
それなら公開練習かアイドル選手イベントやってりゃ事足りる
協会のみならず全般的にダメなんだと思うよ
493 膝十字固め(東京都)@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:06:43.61 ID:kl6xm5KH0
>>19
コンディション最悪だったからな
494 クロスヒールホールド(芋)@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:00.67 ID:eoz8baHC0
南米みたいにアジア最終予選は10チームによる総当たりにしたほうがいいんじゃないか

二つに分けるからここ二回韓国イランとあたらないし真剣勝負の試合は多いほど強化につながる
495 足4の字固め(静岡県)@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:26.80 ID:hns+ffOT0
なんだよ そんなに文句いうなら タイマンだー 長谷部 対 寝いまーる ふぁい
496 サソリ固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:56:31.09 ID:moNrs5tG0
こういう話を真に受けるかぎり日本サッカーはだめだろう
497 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:03:03.35 ID:7g0nx+lZ0
子供のころからガタイのいいやつをフォワードで育成しなきゃだめだろうな
デカイやつはキーパーやデフェンスねって風潮がありすぎるからなw
相手の格はそれほど関係ない
ぬるま湯ホームばっかりなのと練習と本番の違いが分からなかったのが問題
アウェーの洗礼を何度も受けるべきだったし親善は親善と割りきって本番で最高の力を出すってことも分かってなかった
499 イス攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:38:47.29 ID:xodnvW3/0
ザックがいろいろ試さなかったのが駄目だろ
で本番でサプライズがレギュラーとか
それまでやってきたこと全否定に等しいだろ
それならなんでもっといろんな選手を試さなかったんだよ
500 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:25:02.47 ID:RI29U/+I0
よく頑張ったよ
大健闘だろw
501 ストマッククロー(福岡県)@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:26:02.58 ID:btqEE7T60
ヨーロッパ遠征とかしてたよな?格下だったのかよ
ボケ老人だな
502 リキラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:29:39.94 ID:yzBY3/qL0
監督が無能
503 タイガースープレックス(和歌山県)@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:45:28.96 ID:Y0edKRP80
>>482
あろうことか、3-1で勝っちゃったしなコスタリカにw
504 イス攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:00:18.76 ID:xodnvW3/0
メンバーをほぼ固定するから競争原理が働かないし、Jリーグにとっても大きなマイナス監督よな
監督として一番無能なタイプじゃねえの
ゆとり
506 男色ドライバー(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:27:48.82 ID:OBe6gc/k0
セルジオ越後 経歴詐称 まとめ この男は詐欺師だ。

これをくぐることをお勧めする。
507 ジャンピングカラテキック(石川県)@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:30:06.30 ID:H7HQxDKG0
>>1
まさにそう
4年前も8年前もこんな感じだった
次こそ強豪チームと戦いまくって成長してほしい
508 急所攻撃(茸)@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:39:54.94 ID:Y1iPXGoI0
ドーハの悲劇
509 ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:43:42.88 ID:QYulzMjR0
亀田式興行といいます!
510 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:15:52.96 ID:wuzNwQfV0
>>441
3分の2が格下
511 ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:22:14.67 ID:OKnGJC2B0
代表は選抜チームvsJリーグで一番勝った所がいけばいいんじゃね?
512 ダイビングヘッドバット(富山県)@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:45:00.38 ID:nL1qCFfT0
【悲報】ザック、代表のフィジカル強化期間を丸々日本サッカー協会の金儲け試合に奪われていた!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403791972/
欧州の強豪はアジアの弱い国と親善なんかやるメリットは無いからなあ
先進国以外で実力ある強国に大金払って試合をしていただくしかないな
中南米、南米、中欧、アフリカあたりか?
514 TEKKAMAKI(庭)@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:51:38.88 ID:BNaHcMeL0
亀田かよ
515 目潰し(香川県)@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:11.18 ID:CaBKn2Bt0
だって、強豪は相手してくんないじゃん
相手だって限られた日程で経験値積みたいんだから、誰が好き好んでスライムと戦うよ
516 かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:20:33.74 ID:+Kf8dBGp0
キリン亀田カップに改名
517 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:23:45.00 ID:XZwjbTxc0
それ以上イタリアやイギリスをこけにするのはやめてあげてw
518 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:52:27.26 ID:3wgjK8WM0
毎回大事な試合でこの人見るが未だになぜこんなに偉そうなのかがわからない
519 シューティングスタープレス(空)@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:56:48.13 ID:YPEu6Vv10
アゴ足つきで観光気分のチームと親善試合やらないで
次のW杯まで徹底的にアウエーでAマッチやってみりゃいいのにな
520 足4の字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:57:03.61 ID:V1gAZ1aD0
フランスブラジルオランダベルギーセルビアとやっただろ?
コンフェデでもブラジルイタリアメキシコとやったし
痴呆かこいつは
521 フランケンシュタイナー(catv?)@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:58:52.62 ID:f/phwZ7H0
勝負なんだから負ける事もあるって
522 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:01:52.23 ID:ioIgkLug0
>>5
いやこの内容のコメントは先出し
親善試合の度に言ってる

http://www5.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/38432.html
13年2月07日 [10:15]
ラトビアははっきりいって、W杯ブラジル大会アジア最終予選で戦う国より力は下。
そんな相手にこの内容ではコンフェデ杯ではボコボコにされるだろう。テストマッチは自分たちのレベルを試したり、
引き出してもらったりするから意味がある。大津や乾を使っても何も変わらなかったのが残念だ。

 サポーターの人たちも、まるでアイドルのコンサートを見にきているようだった。
他の国なら前半の途中で大ブーイングが出ているよ。(日刊スポーツ評論家)
523 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:07:53.13 ID:ioIgkLug0
>>520
1試合でもホームで弱い相手呼ぶとダメなんだろうね
格下格下言ってるセルジオと同調してるネット民は

そんなに酷くはないと思うんだけどな
商業目的の試合を1試合もするなってのも無茶な話だし

13・06・16 コンフェデ杯 0●3 ブラジル ブラジリア
13・06・20 コンフェデ杯 3●4 イタリア 本田、香川、岡崎 フォルタレザ
13・06・23 コンフェデ杯 1●2 メキシコ 岡崎 ベオロリゾンテ
13・07・21 東アジア杯 3△3 中国 工藤、柿谷、栗原 ソウル
13・07・25 東アジア杯 3○2 オーストラリア 斎藤、大迫2 華城競技場
13・07・28 東アジア杯 2○1 韓国 柿谷2 ソウル
13・08・14 国際親善試合 2●4 ウルグアイ 香川、本田 宮城ス
13・09・06 国際親善試合 3○0 グアテマラ 本田、工藤、遠藤 長居 (←ここ)
13・09・10 国際親善試合 3○1 ガーナ 香川、遠藤、本田 日産ス
13・10・11 国際親善試合 0●2 セルビア セルビア (←アウェイなので該当せず)
13・10・15 国際親善試合 0●1 ベラルーシ ベラルーシ (←アウェイなので該当せず)
13・11・16 国際親善試合 2△2 オランダ 大迫、本田 ベルギー・ゲンク
13・11・19 国際親善試合 3○2 ベルギー 柿谷、本田、岡崎 ベルギー・ブリュッセル
14・03・05 国際親善試合 4○2 ニュージーランド 岡崎2、香川、森重 国立 (←ここ)
14・05・27 国際親善試合 1○0 キプロス 内田 埼玉 (←ここ)
14・06・02 国際親善試合 3○1 コスタリカ 遠藤、香川、柿谷 米国・タンパ (←中立地なので該当せず)
14・06・06 国際親善試合 4○3 ザンビア 本田2、香川、大久保 米国・タンパ (←中立地なので該当せず)
格上と試合組んだらコストかかるだろ。