陸上自衛隊は3食出る、貯金出来る、車の免許取らしてくれる、ボーナス良いなど天国と紹介されてたな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フェイスクラッシャー(秋田県)@転載は禁止

防衛省 陸上幕僚監部 人事部 募集・援護課は、7月1日より「平成26年度自衛官募集」の TVCM、及びタウンビジョンを全国で放映する。

http://news.mynavi.jp/news/2014/06/24/499/
2 オリンピック予選スラム(福岡県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:29:33.99 ID:hntTJAaH0
男に目覚める
3 サソリ固め(大阪府)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:29:50.61 ID:GxDrlbrD0
ちまたのどかちんとどっちがいいのやら
4 ときめきメモリアル(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:30:29.89 ID:95yyA8Uj0
国防意識の低さはピカイチでは
5 オリンピック予選スラム(福岡県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:30:46.60 ID:hntTJAaH0
>>3
肛門に裂傷を負わんだけドカチンのほうがいいだろ
6 栓抜き攻撃(沖縄県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:31:05.08 ID:KNddq2H40
でも肛門に放水砲やられるんでしょ(´・ω・`)
7 ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:31:33.42 ID:JQmNdP6j0
就職の斡旋もしてくれるって聞いた
8 キングコングラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:31:38.20 ID:5gZ22cBr0
ただし、メリットの100倍のデメリットがあります
9 ジャストフェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:32:51.84 ID:ZgPPNe470
民間で務まらないクズの集まりだろ自衛隊なんて
10 エルボードロップ(四国地方)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:33:54.68 ID:DMCmmJcE0
空自>陸自>>>海自
11 ハーフネルソンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:34:15.75 ID:Sio9R9HL0
海上自衛隊の方が面白そう
イージス艦に乗ってみたい
12 垂直落下式DDT(茨城県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:35:05.87 ID:Mdqzwc4+0
車の免許どころか大型や二種免許も当たり前だし
飛行機や船舶免許も取れるしで、ある意味職業訓練校としての役割を担っているんだよ
13 フェイスクラッシャー(秋田県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:35:32.65 ID:ohGBMPr60
>>11
学歴無いと無理じゃないか?
14 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:36:10.29 ID:J1ZBQ7iD0
警察も待遇は良いが、この手の場所は「合わない人」はどうしようもない
それに今はそれなりに難しいしな
15 サソリ固め(大阪府)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:36:18.02 ID:IrmjiVsg0
>>9
正解
16 ダブルニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:36:37.05 ID:unZ3kjN10
自衛隊に学歴なんて関係ないよ
関係あるのは防大卒か否かだけだよ
17 エルボードロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:38:21.75 ID:0/bT6iV30
>>14
警察のほうが自衛隊の数倍きつい
自衛隊のほうが入りやすいし、警察と同じにするのはおかしい

まぁ自衛隊が戦争をしないという前提での話だけどな
今の自衛隊は運動してお金がもらえるようなものだから、公務員の中でも一番いい
部活でしごかれてた人間なら自衛隊は余裕で、長期休暇もとれるし、生活費もほとんどかからないから金たまりまくる

中学のとき一番頭悪くて不良だった奴が自衛隊になってるのを知ったときはあんまりだろと思ったけど
18 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:39:17.89 ID:SmpCrWD00
試験とかに合格して出世すれば永久就職なんでしょ
19 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:40:41.26 ID:7fEG/uFZ0
ただ飯だぞ!
20 マシンガンチョップ(家)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:41:03.87 ID:8xm/ymlP0
そういう素晴らしい職場ですが
日本では希望者が入隊試験を受けて合格者のみ入隊します。

しかし、朝鮮のように国が変われば、
この様な素晴らしい職場に若者全員を招き入れてくれます。
朝鮮の若者がうらやましいですよ。朝鮮の若者は早めに入隊してね。
21 雪崩式ブレーンバスター(芋)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:41:09.45 ID:ZJodDTxb0
元自衛隊の奴の使えなさ
22 キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:42:28.27 ID:zcBPy6V+0
借金してる奴も多い
23 アイアンクロー(中国・四国)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:43:05.97 ID:Na2StE/7O
>>12
ただ 職業訓練として弱いで…

取りたい資格があるならば最初から専門学校通ったほうが良い


陸自なんて大半が普通科だから資格なんて社会じゃ役立たないMOSばかり

スナイパーライフルの取り扱いやレンジャーなんて役立つとして他の公安系職種に就くときくらいだわ
24 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:44:13.29 ID:YhyJIxOE0
ただ、どんな上官の所へ配置されるかで、天国と地獄に分かれると聞いた
25 ジャンピングカラテキック(群馬県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:44:23.84 ID:tlN7b27R0
掘られすぎて痔衛隊
26 オリンピック予選スラム(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:44:31.83 ID:sSCk0LkR0
35歳だけど入れてください(^^)
27 アイアンクロー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:44:50.82 ID:WOmCHaMS0
>>9
>>15
チョンは徴兵だろ、はやく帰れよ
28 ドラゴンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:44:52.74 ID:GBfllnsh0
3食出る・・・食いたいもの食えない
貯金できる・・・使う隙がない
免許・・・取らないとたいへん
ボーナス良い・・・2つ上と同じ
29 中年'sリフト(宮城県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:45:35.12 ID:hMro/hfy0
>>11
海自は何日も海に出るから人間関係に躓くとかなりの確率で詰む
30 アキレス腱固め(山口県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:46:11.83 ID:pEqp5bsh0
連帯責任で腕立てとか無理だわ
31 セントーン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:46:37.42 ID:eK3sGEsb0
転勤地獄だけどな
32 エルボーバット(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:50:08.75 ID:5feTYpb90
実際仕官でもない陸自でも年収650万あるやん
33 オリンピック予選スラム(鹿児島県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:52:18.75 ID:ntYKrqLT0
俺の同級のやつが防衛大学卒のエリートコースまっしぐららしい
俺?夏場だけちょっと働くうんこだよ(´・ω・`)
34 ダブルニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:53:38.64 ID:unZ3kjN10
>>28
飯と暇が制限されるのなんて最初の1年だけ
35 クロイツラス(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:55:32.12 ID:oElRfTpR0
消防はどうなん
36 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:56:13.19 ID:AlVA+qgl0
海自が一番いいに決まっとるだろが
37 ファイナルカット(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:56:25.06 ID:zzmczeTs0
27歳職歴なしニートだけど
自衛隊受かるの?(´・ω・`)
38 キングコングニードロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:57:08.60 ID:mlBHvffR0
ただし戦争になったら真っ先に
戦地に赴く
安部が戦争できる国にしたらブラック企業になる
39 ムーンサルトプレス(中国地方)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:57:34.21 ID:ODA2rXaO0
>>37
年齢制限怪しいな
ググれ
40 ファイナルカット(西日本)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:57:55.97 ID:jHCUVF/r0
食事は用意されているが、食費は給与から天引きされているんじゃないかね?
41 マシンガンチョップ(西日本)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:58:43.77 ID:D/lUKN8O0
徴兵制じゃなくてもいいけど
高校卒業資格に2週間くらい自衛隊で肉体訓練くらいは義務化した方がいいね
42 スターダストプレス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:59:12.42 ID:O5jkMHBG0
>>17
何があんまりなんだ?

ちゃんと訓練して稼いでんなら文句ないだろ
43 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:59:36.13 ID:AlVA+qgl0
貯金出来る、世界中の港に恋人が出来る、金曜のカレーが美味い海自

でも手当があっても男の恋人しか出来ない潜水艦だけは嫌
44 サソリ固め(大阪府)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:00:01.17 ID:IrmjiVsg0
>>27
いや、本当だけどね。自分を含めて
45 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:00:35.12 ID:AlVA+qgl0
陸自はガチでイジメと夜襲があるのな
46 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:03:56.19 ID:gRKENtaJ0
>>35
自衛隊並みに体力錬成しないと駄目だと思うけど
演習を取るか事故や火事のグロ耐性を取るかだな
47 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:05:05.22 ID:wHtEYofT0
ニート気質のキモオタだった友人が自衛隊数年務めて今は大手企業の関係の仕事しとるわ。
所属中逃亡者さがしたりと色々あったみたい。
今じゃまともになって別人間でおいてかれた…w
48 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:07:20.21 ID:J1ZBQ7iD0
>>35>>46
消防は基本的に警察や自衛隊と比べてもアスリートばっかりやな
インターハイがどうのとかいう体育会系上位者みたいなのばかり

恐らくプロスポーツ選手を除く一般的な職業では、肉体的な能力のハードルは一番高い
49 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:08:30.17 ID:6N9wAu9a0
ちなみに、普通科は人が多すぎるから陸曹にならないと自教に行けない中隊とかもあるからな
50 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:08:52.14 ID:gRKENtaJ0
ああ311みたいな事があると自衛隊もグロ耐性無いと駄目だな
51 魔神風車固め(東日本)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:09:53.18 ID:loL9S1JF0
>>40
されないよ。
52 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:11:55.94 ID:6N9wAu9a0
>>44
この時間に固定で書き込めるって営外者だよな
大阪だから八尾が信太山だから陸だろうし
陸曹の心構え言ってみ
53 メンマ(西日本)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:13:00.34 ID:byvH/WvP0
兵士の食事は、銃に弾を込めるのと一緒だ 

ってリュウさんも言ってたねw
54 レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:13:08.98 ID:FtL3gVwz0
自衛隊の基地ある町はパチンコ屋の多さは異常だからな
暇なんだろうなと思う、あと暇さえあれば走ってるw
55 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:14:35.70 ID:WHU9FOCb0
台風なんてある意味、イジメだろ
56 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:14:48.28 ID:WKZm9YJd0
陸自は職種によるんだろうけど訓練や演習で怪我したり殉職するリスクがありそう
車両の整備中の事故とかも
57 ストレッチプラム(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:15:57.08 ID:QnlqZvP80
>>38
戦争は今でもできる。
『戦争できるようにする』って騒いでる連中はよっぽど頭が悪いんじゃないかと思う。
58 不知火(栃木県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:17:06.62 ID:cQ8Hx3Ny0
15歳で入隊すれば給料6万円。
衣食住は自衛隊持ちなので全て小遣い。

学校に行こッ!陸上自衛隊高等工科学校
https://www.youtube.com/watch?v=o7Fp6pW4RwE
https://www.youtube.com/watch?v=SQ_zQSZNAqI
59 オリンピック予選スラム(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:17:09.51 ID:sSCk0LkR0
殉職のリスクなんて交通整理とかの方が高いだろ
60 ラ ケブラーダ(家)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:18:38.18 ID:+3ul9ivD0
上官殴って出戻りしたやつ知ってるわ
天国なわけがない
61 アイアンクロー(西日本)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:18:43.00 ID:pgwd7eN+0
>>58
昔はもっと貰えてた気がしたが
3士だろ
62 バズソーキック(四国地方)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:19:39.89 ID:oZBYlaZ30
早グソ、早飯、早寝、早起き
は基本

特にウンコ
漫画読みながらゆっくりとか、ウンコのキレが悪いとか言う奴は無理だろ




俺のことだ
63 サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:20:02.08 ID:U453C7Z40
航空自衛隊はプライドが高いな。
海上自衛隊は帝国海軍の伝統を引き継いでるので厳しそう。
陸上自衛隊は、普通の訓練ならなんとかついていけるか。
レンジャーはとてもやれんけど。
64 張り手(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:20:13.00 ID:6UwJ7zk80
遊びに行くために基地から出るのに、いちいち手続きいるのが面倒くさい。
横浜で制服姿の若い自衛官よく見るけど、よく耐えてるなぁと思う。
65 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:21:40.59 ID:TkTOsYhr0
20年くらい前に街で「自衛隊に入らないか」と声をかけられたなあ。
その時は断ったが今にして思えばもう少し真剣に考えてみても良かった。
>>56
公務員で殉職する確率は白バイ隊員が一番多いらしいよ
67 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:22:51.13 ID:gRKENtaJ0
>>58
ただコレも誰でも行けるって訳じゃないんだよな、防大を飛び級で受けるようなもん

俺がいた部隊で殉職した奴がいたけど、ゴミ収集トラックの後ろから落ちて頭打って死んだんだよ
それでも部隊葬しなきゃいけなくて大変だったよ
68 不知火(栃木県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:23:04.30 ID:cQ8Hx3Ny0
>>58
訂正
給料8万円。
69 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:25:13.75 ID:6N9wAu9a0
>>58
住が無料なのは指定場所に居住する義務があるから
あくまで営内に住んでやってる
金出しても営外に出たいと思う隊員はかなり多いぞ
あと、衣は全然無料じゃねーぞ
迷彩服や半長靴は貸与されるけど、迷彩シャツは自腹だし皮手袋、ジャージ駆け足グッズなど民間よりか衣に金かける
70 リキラリアット(家)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:26:08.42 ID:FhGi1xj40
ちなみに、今現在の日本において、陸自が戦時出動する=敗北確定だからな
71 男色ドライバー(奈良県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:27:22.63 ID:Q9isQx0Q0
高校卒業後即自衛隊に入隊するつもりだったが障害のせいで駄目だった。
今は立派な三十路フリーターです^q^
72 キドクラッチ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:27:42.57 ID:y5MJpUSZ0
習志野駐屯地の近くに住んでるけど
土曜になると朝早くからバスに乗って出掛ける自衛隊員見るわ
みんな楽しそうに出掛けてる
73 ファイナルカット(西日本)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:37:49.91 ID:jHCUVF/r0
>>23
自衛隊で取れる資格なんて、他の公安職では殆ど役に立たないだろう。


もちろん、行政職や他の一般事業所・団体なら尚更。
初めから取りたい資格を目指して勉強するのが一番ってことは、もろ手を挙げて賛成。
74 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:41:18.99 ID:SmpCrWD00
病んでる奴多いぞ

ノートに何か書いてる奴がいるんだよ

宗教に嵌ってるみたい
75 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:42:52.74 ID:3kVDbu+R0
やめても面倒みてくれるからな
いざという時ホームレスだと困るし
76 バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:46:09.92 ID:Ir0lrY/w0
日本は絶対戦争しないからいいかもなあ。金はいいし。
空自でパイロットやったり海自で操縦士やった後民間就職とかも良さそうだね。
若い頃は考えもしなかったけどね。
77 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:46:48.38 ID:NagaQejt0
これから人気でるんじゃないの
78 フェイスロック(関西・東海)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:46:53.14 ID:vkrhBOGjO
>>37
なんで去年のうちに受けなかったんだよ
79 足4の字固め(福岡県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:50:00.51 ID:lcVZ2sUR0
♩おーとこぉーの中の
♩おとこぉーはみんな
自衛隊にはいろー
80 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:50:05.13 ID:AwIF7zPv0
>>76
日本から仕掛けないのはそうかもしれんが
外国から仕掛けてくることは考えないのか?
81 ラ ケブラーダ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:51:28.51 ID:BTqwdJ610
>>69
駆け足グッズちゃなんか?ズックのグッズや?
違うとるかいな?
82 ジャンピングカラテキック(東日本)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:55:15.59 ID:v0dSiFyOO
>>1
でも、勤務時間外でも
基地内の宿舎で集団生活だよ。
募集のパンフとかにも載ってるけどね
結婚したら出れるよ
83 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:57:16.91 ID:6N9wAu9a0
>>76
給料いいか?
高卒で初任給13万円弱、三ヶ月後には16万円弱に上がるがそれでも少ないだろ
84 ダブルニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:58:16.90 ID:unZ3kjN10
>>82
その中でもネットしたりゲームしたり漫画読んだりで引きこもりと大差ない生活してる奴いるから
85 ジャストフェイスロック(石川県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:01:56.48 ID:OFuFO1fh0
>>1
でもみんな任期満了ですぐやめる
ハロワ行きのバスが出ててそれに乗ってハロワ通う
86 パロスペシャル(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:06:21.27 ID:pdtry9A80
ただし、入隊後3年で人工肛門
87 ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:07:29.88 ID:cnquefMu0
草むしりばっかりやってた
88 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:07:52.29 ID:YCbiV58P0
>>12
自衛隊でとった船の免許とか民間でもおkなの
89 頭突き(千葉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:08:16.84 ID:26+2k0yN0
>>41
自殺が捗るな
90 フランケンシュタイナー(芋)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:08:19.42 ID:bn4SaPW40
年齢制限取っ払えよ
オッサン育ててもいいだろ
必要なのは愛国心だろ
国のために働きたいってのに門前払いすることはないだろ
91 ファルコンアロー(福岡県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:08:37.03 ID:bXaxY1mp0
>>58
我が母校ではないか
お前らの学力では無理だろ
92 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:09:25.98 ID:YCbiV58P0
>>12
でも戦車の運転手は隊内で大型特殊の免許とれるけど、免許条件に
「かたぴら車に限る」ってかかれるんだよね
93 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:09:49.78 ID:yehFDP9x0
まず間違いなく水虫になるけど良いの?
94 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:09:51.35 ID:6N9wAu9a0
>>81
ごめん、せめて標準語でお願い
95 頭突き(千葉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:10:08.32 ID:26+2k0yN0
>>72
予備ジホの試験で行ったな結局お
96 キングコングニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:10:53.81 ID:qDyn0SRW0
海外派兵なんてされたら危険手当+生活費丸儲け
借金ある奴には天国
97 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:11:56.30 ID:YCbiV58P0
>>73
ヘリ免許とかはありなんじゃないの
98 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:12:19.98 ID:AwIF7zPv0
>>88
直接は連接してないけど、自衛隊の部内講習で1級小型船舶免許が取れるし、
基本的な海技の知識は叩き込まれるから海技試験の学科も有利
99 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:13:06.30 ID:6N9wAu9a0
>>97
ヘリの免許なんて一部のエリートしかとれねーぞ
100 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:13:27.12 ID:YCbiV58P0
>>96
ああいう閉鎖空間でものを買うときは、今でも酒保で軍票とかで買うの?
101 男色ドライバー(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:13:32.28 ID:E8diYT1z0
去年の陸自幹候生受かったのに辞退しちゃった
クソみたいな民間に就職してしまってかなり後悔
102 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:14:55.69 ID:AwIF7zPv0
>>100
ジュースとアイスぐらいは艦内で買えるけど、お菓子の類は
出港前に自分や仲間同士で買い込んでおくのが基本
103 タイガースープレックス(空)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:15:40.17 ID:V+0qRqBMi
>>52
陸士の営外者だっているだろ。
それに陸曹の心構えなんて陸教終わったら覚えとらんわ。
服務の宣誓なら毎朝言ってるから言えるかな?
104 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:15:45.20 ID:6N9wAu9a0
>>101
辞退してよかったと思うよ
一般幹候なんて基本的にエース扱いで、しかも若手だから階級が高いだけで部内の立場弱いからストレスで死ぬぞ
105 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:16:16.14 ID:YCbiV58P0
>>99
八尾駐屯地の近所に住んでるので、ヘリ免許が身近すぎた
106 アイアンクロー(中国・四国)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:16:52.25 ID:Na2StE/7O
>>97
ヘリは航空陸曹課程だから、陸自なら取れるのは大体18から自衛官してるヤツだけやで


ところで質問、海上保安庁のヘリパイってどうなん?
自衛隊の様に辞めたら二年は免許使えないとかはある?
107 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:17:54.44 ID:YCbiV58P0
>>102
買い物は現金?隊内で使えるプリカとか天引きのスイカみたいなのないの
108 ラダームーンサルト(山口県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:18:33.61 ID:Qs/UOd1W0
よく自衛官や警察官がちんこ露出したり盗撮で逮捕されてるけど、
アレって性癖じゃなく極度のストレスに起因する精神疾患だからな

お前らも気を付けろよ
109 ボマイェ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:18:58.25 ID:CvF2rLG+0
高校中退に17才ポッチャリなんだけど
空自の戦闘機に乗りたいです無理ですか?
110 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:19:42.79 ID:AwIF7zPv0
>>107
卸売業者が自衛隊だからって優遇してくれるわけでもないのにそんなもの作るメリットが無い。
111 タイガースープレックス(空)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:20:09.70 ID:V+0qRqBMi
もう赤い狐とったがなんだかんだ言って入って良かったってのが結論だな。
安定はしてるし、平時は定時だし。
でもそれは有事に家族含めて民間人より苦労しなければいけないからだと思ってる。
112 アイアンクロー(中国・四国)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:21:24.86 ID:Na2StE/7O
>>104
曹士の嫌がらせが酷いらしいね

「三尉殿はそんなことがわかんないの?www」みたいな感じで

元自衛隊の隊員が一般企業で使えないと言う理由がわかるな…上司の補佐の意味がわかってないし

お前ら曹が三尉殿を育てるのくらい分かれよなって話だわ(´Д`)
113 ダブルニードロップ(家)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:22:27.84 ID:moBbNAu10
余った糧食食ってたら太るぞ
貯金が増えて困ってるんだろ
114 デンジャラスバックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:24:17.90 ID:ILElpifJ0
元自衛官の人が会社にいるけど書類持ってくるにも手を腰に当てて駆け足、回れ右したり 時間を ひとふたまるまる 確認
とか、なかなか癖が抜けないみたい
115 アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:24:46.35 ID:Ply4dLqo0
蛇を食べる訓練があります。
116 ダブルニードロップ(家)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:24:57.53 ID:moBbNAu10
わが社に自衛隊あがりで佐川辞めて来た人が入ったけど
1週間で辞めた。わが社も潰れたけど、ブラック過ぎじゃね?
117 中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:25:16.79 ID:DHQh+dNJ0
陸自ってなんかひたすら長い距離歩かされるか走らされるイメージあるわ
118 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:26:34.30 ID:AwIF7zPv0
>>112
若い幹部に対して嫌がらせで言うヤツもいるのは事実だが、
本来、当然知っておくべき現場の知識を知らない知らないままの
幹部もいるから問題はそんな単純ではない。
119 アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:26:57.19 ID:+74Pl4870
CT免許取れるもんな
MT限定の奴は行くべき
120 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:27:41.97 ID:6N9wAu9a0
>>103
全文は忘れても率先躬行に努めとか懇切公平慈愛心とかピンポイントでは覚えてるだろ
121 ダブルニードロップ(家)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:27:57.72 ID:moBbNAu10
喜べ、安部のせいで実戦できるぞ
手始めに竹島獲って来い。
122 キャプチュード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:28:20.47 ID:dUEWVm900
弟が自衛官でなんか昇進するからって
親族の身元調査みたいなのあったな
123 ダブルニードロップ(家)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:29:32.33 ID:moBbNAu10
社会党員じゃなけりゃいいんじゃね?
124 マスク剥ぎ(沖縄県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:29:46.04 ID:sNRQktC10
125 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:30:10.79 ID:YCbiV58P0
>>122
そいうとき赤旗日曜版とかを手に応対したらどうなるのか実験してくれ
126 チキンウィングフェースロック(愛知県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:30:12.76 ID:9Yb2U9HP0
>>119
ナニソレkwsk
wktk
127 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:30:49.60 ID:6N9wAu9a0
>>112
別に自分より年下の上司だから馬鹿にするんじゃないぞ
単純に使えないからエース扱いされてるだけだぞ
128 ネックハンギングツリー(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:32:08.74 ID:4Mmv0JKW0
>>10
ファッキン空自
129 レッドインク(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:33:18.12 ID:smFY7Mbt0
タイミング悪いとふくいちにも逝かされるしな。

まあ戦争は賛成だけど。 チョン滅ぼそうぜ
130 フェイスロック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:33:47.66 ID:uBmZcfyAO
あの、えと、こんな所で何なんですけど、震災の折りにはガチで御世話になりました!!
今でも自衛隊さんと擦れ違う時には必ず頭を下げます。
131 河津掛け(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:34:00.49 ID:TahAQ9530
演習に行く途中か知らんがひとつのコンビニに溜まるの止めれ。
お前らのおかげでレジの行列が凄い事になんだよ
132 スターダストプレス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:34:20.85 ID:O5jkMHBG0
>>28
お前入ったことねーだろ
妄想ばっかやん
133 タイガースープレックス(空)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:36:53.89 ID:V+0qRqBMi
>>127
きつく言うこともあるが舐めてるわけじゃないよね。
なんて言うか難しいな。
尊敬まではしてないが尊重してない訳じゃない。
階級は上だが、後輩みたいな感じ。
困ってれば助けようと思うし、よほどアホなことを繰り返さない限りは命令には忠実に従う。
そんな感じかな。
134 アイアンクロー(中国・四国)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:37:27.19 ID:Na2StE/7O
>>127
すまん 使えないからエース扱いの意味がわからない…戦争してない自衛隊にエースなんて居ないハズなんだ(`・ω・´)


ってのは冗談だが マジでエースってどんな意味
135 アイアンクロー(catv?)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:37:29.58 ID:3n3vJO+C0
でも人生で最も大事な20代前半〜30代中盤を陸上自衛隊なんぞで過ごしてしまったら、
常識を知らない、ビシネスのルールを知らない、遊び方を知らない、任務しか知らない空っぽの人間になりそう。
ふと自分の人生を振り返ったら何も無かった。それって悲劇だよね。
136 男色ドライバー(奈良県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:38:11.88 ID:Q9isQx0Q0
高速のSAで時々見かけるが・・
外でヘルメット脱いだら怒られるの?
137 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:40:37.26 ID:+0xgiGSU0
大型免許取得は優遇があるってね
21歳以上で3年以上の経験が必要とされるのが免除
138 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:41:08.31 ID:LsF6a+jt0
2任期以上いないと免許をとらせては貰えない。
139 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:41:13.43 ID:YCbiV58P0
>>136
蒸れてはげるよねえ
俺も大型2種の免許取ってバスの運転手になったけど
客がキチガイばかりでアホらしくなって辞めた
141 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:42:26.15 ID:6N9wAu9a0
>>133
問題はなまじ階級が高くいからプライドが邪魔して暴走することが多々あることと
部内幹候の幹部に比べて経験も実力も権力もないから
立場が弱くて他中隊との調整の時に不利な条件押し付けられる事が多いから訓練幹部とかになったら最悪な事だな
142 エメラルドフロウジョン(禿)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:43:38.74 ID:wUgBIyqXi
実際の給料はどんなもんなの?
143 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:45:40.95 ID:YCbiV58P0
えらいさんの制服=全採寸フルオーダ自腹
兵隊の制服=号数で貸与無料
下士官の制服=つるしセミオーダ自腹

でok?
144 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:46:06.16 ID:6N9wAu9a0
>>134
使えなかったり、物覚え悪かったり、要領悪かったりする隊員のこと
5曹教由来の言葉、らしい
145 クロイツラス(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:46:15.81 ID:Kf7beyx+0
そりゃ俺が面接しても自衛隊上がりの日焼けした兄ちゃんが
こっちの目を見てハキハキ答えてくれたら合格出すわ
146 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:50:09.60 ID:AwIF7zPv0
>>143
号数で無料貸与は全ての階級にある。
でも品質はお察しくださいだから
ほとんどの幹部や一部の下士官は1〜2着セミオーダー自腹で買ったりする。

フルオーダーで買うのは駐在武官や将官ぐらいのもの
147 タイガースープレックス(空)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:50:32.00 ID:V+0qRqBMi
>>135
なんか陸自隊員ってほとんど駐屯地内でしか生活しないように思ってない?
下っ端は20代後半でやめるだろ
149 ドラゴンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:58:57.71 ID:3ZyHL0Md0
ボイラー技士とか調理師とか電気工事士とか、かなり多岐に渡る資格が取れるんだよな
150 タイガースープレックス(禿)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:04:02.55 ID:LWUCW9CRi
自由が無いぞ。想像の10倍以上に。4年間やったがこれが一番つらい。何故誰もこれに触れようとしないのか一番謎だわ。金と安定があっても自由とは引き換えられない

好きな時に好きな事できるのがどれだけ幸せが良くわかったわ
第一空挺団はすごいじゃん
152 タイガードライバー(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:07:59.16 ID:IAcihHMAi
>>150
きつい人にはきついんだろうな。
俺は週末の特外だけで十分だったな。
女ができてたらまた違うのかもしれないが。
一人っ子だと自由が無いのが辛いだろうね
寮生活とか慣れてる奴なら何も苦にならない
154 タイガースープレックス(禿)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:14:58.90 ID:oMyyQgvqi
>>152
週外は嬉しかったなw

今は民間に就職したけど平日仕事が終わって外出証無しに自由に遊びに行ける事に感動したわw
なんでこんな当たり前の事に感動してるんだか...
155 スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:20:27.13 ID:gjdnK0S50
>>154
あるある
あと、期末点検が面倒臭い
156 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:21:28.03 ID:jvlUtbT30
年中募集してるけどそんなに人足りてないのか?
157 急所攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:23:02.53 ID:nKX2ZJXN0
5年で新築の家ローン無しで買えるよ
もちろん住宅ローンも喜んで融資してくれる
158 河津落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:23:56.30 ID:WuW5p2wA0
42才無職だけど自衛隊入れるの?
お国の為に死にたいです
159 タイガースープレックス(岩手県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:26:21.97 ID:RXa28QFS0
安倍ちゃんが戦地に送り込むってよ
160 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:31:44.87 ID:UuM7yHve0
>>92
装軌車に限る、ってやつだな
俺がいた部隊はちゃんとした自動車教習所があって、装輪車も乗れる大特が取れたんだけど、
戦車隊の奴も数人受けに来てたよ。俺の時は2週間の超スパルタだったけどw
161 ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:36:38.13 ID:DpVwaSlL0
自衛隊が抱える一番の問題は
自殺者が多いと言うことなんだろ?
162 ときめきメモリアル(和歌山県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:37:58.43 ID:StY+l6+R0
宅間守でもできるお仕事
163 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:38:17.36 ID:UuM7yHve0
>>116
就職説明会の時に九州牛乳輸送(現ランテック)の人事の人が来たんだけどさ、
あまりのブラックぶりに俺らでさえエ〜言うたわw
164 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:40:50.04 ID:UuM7yHve0
>>117
普通科の攻撃演習なら30〜40km行軍があるな
夜中に行軍するんだけどマジで歩きながら寝てしまう
列をそれて側溝にハマる人もいるなw
やっぱりかなりの体力がないと
訓練が大変だと
166 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:43:42.18 ID:UuM7yHve0
>>136
車両移動も訓練です
高校の時、卒業して海自に入った部活の先輩が遊びに来たけど
ムキムキになってて驚いたことがある
潜水艦に乗ってるって言ってたけど訓練厳しいんだろうなって思った
168 エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:48:23.42 ID:m0ap5VZO0
確か虫歯無いと言うか歯医者が施設内にあるんだっけか
169 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:48:39.17 ID:hrt4HbRP0
知り合いのガチクズのやつが自衛隊に入隊したから、ここはそういうのが集まる組織なんだなと認識している。
ちなみにこのクズは高校時代財布や女子の下着盗んで退学になった。自衛隊の現在はマルチ商法で高校時代の仲間を騙してる。
170 急所攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:54:03.62 ID:nKX2ZJXN0
自衛隊の人ってパジェロとかランクル乗ってるよな
171 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:56:26.31 ID:UuM7yHve0
>>137
俺は普免持たずにハタチで大型取った
授業数が普免持ちよりちょっと多いのと原付教習がある
ちなみに初心者マークを車に貼った事が無い
172 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:57:44.54 ID:jvlUtbT30
みんな騙されて普通科に配属されるんだろ?
173 ニールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:02:57.24 ID:UuZ/P59e0
ヘルメット被るせいかハゲが多い
174 急所攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:03:21.98 ID:nKX2ZJXN0
街コンやると9割自衛官集まるという
もはや自衛隊の為の福利イベントである
175 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:06:34.13 ID:rJ0xTo8K0
普通科教導連隊レンジャー訓練同行ルポ
2014年6月23日更新
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201406/140623/img/14062301a.jpg
曽我助教(右)の指導を受け、興奮しているヘビの口に帽子のつばを入れ、危険な牙を折る秋山卓也学生(5月21日、滝ヶ原駐屯地で)
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201406/140623/img/14062301b.jpg
生臭さに顔をゆがめながら、頭を切り取ったヘビの端をくわえ、一気に皮をむく小高将太3曹らレンジャー学生
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201406/140623/img/14062301c.jpg
食用とするため、ウシガエルの皮をはぐ三輪充3曹(手前)らレンジャー学生
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201406/140623/14062301.html
176 ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:12:02.10 ID:DpVwaSlL0
震災の時、被災地で陸自の野戦会議の場面を何かのニュースでみたのだけど
ある程度説明が終わり、ある幹部が「他に何かあるか?」と聞くと
一人が手を挙げて
「部隊の中に、被災地出身のものがおり、家族の元に行かせてやりたいのですが……」
と発言したら、その中で一番偉いらしい幹部が
「何を言っておるか。気持ちは解らないわけではないが、今は任務が優先だ。
 家族のことは、その地域を担当する部隊に任せるしかない」
と、怒鳴っていた。
177 河津掛け(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:12:48.51 ID:X9urhQRd0
自衛隊や警察みたいに昇進試験受けるだけである程度の地位まで行けるってのは
ある意味イージーモードだよな

まあ木っ端役人なんてと馬鹿にして選択肢にすらしなかった俺は今じゃ負け組だ
178 32文ロケット砲(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:14:46.47 ID:+gLiaAGy0
資格が無料で取れる、体が鍛えられる
お金がたまる

当時はバルブでなり手が無く勧誘のおっちゃんも大変だった
179 32文ロケット砲(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:16:04.99 ID:+gLiaAGy0
>>1-1000
おっちゃんと船や飛行機を見に行こうか
鍛えるの楽しいけど仕事だとねー
よく牛丼大好きだけど牛丼屋でバイトしたら嫌いになったって言うアレだよ
181 ダイビングフットスタンプ(栃木県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:17:21.60 ID:L15FKQ3W0
裸眼の基準緩めろや
弱視じゃなきゃいいだろ
182 アイアンクロー(関西・北陸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:19:25.28 ID:RdlYIDh5O
集まる周りもバカで
しょうもない上司にあたると耐えれない
ってのも

脳筋+けっこうな閉鎖社会だけに

不祥事からのイメージだけど
183 頭突き(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:19:27.77 ID:0N0qmWxb0
平和な組織だな
184 急所攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:19:59.40 ID:nKX2ZJXN0
やめてもドカタとか警備員やれるし
185 スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:20:49.76 ID:gjdnK0S50
>>177
その試験が枠の関係で狭き門なんだけどな
186 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:22:43.87 ID:5mJDQC6R0
陸自の将以上ってやっぱ半分政治家みたいなもんなの?
187 ボ ラギノール(関西・北陸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:22:49.46 ID:tmc1UaY7O
給料安いし結婚しないと独身寮出れないからおまえらにとっては地獄だろうな
188 頭突き(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:22:54.55 ID:0N0qmWxb0
あーごめん。言葉が足らんかった。
世界へ向かっての発言だから。
こんな自衛隊を極右とか言っている奴を馬鹿にしている
189 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:24:28.79 ID:CxuXwn6N0
>>97
航空機なんかは引く手が多いと聞くが、何も自衛隊を経る必要もない訳で。
190 ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:27:55.89 ID:DpVwaSlL0
高三の時、家まで勧誘に来た
191 急所攻撃(香川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:28:16.47 ID:SDSoVsYe0
年齢×1万ぐらいだろ
別に悪くはないよね
192 スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:31:40.62 ID:gjdnK0S50
>>191
入隊一年目で16万だぞ
193 ウエスタンラリアット(栃木県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:32:50.52 ID:LelpsDVv0
屈強な自衛官や警察官でも音を上げる場所→曹洞宗永平寺。
粗食、給料ナシ、娯楽ナシ、シゴキの毎日w
自分にはここしか居場所がないと割りきっちゃうと
楽かも
195 ときめきメモリアル(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:35:57.23 ID:GaEypf+L0
自衛隊にから転職すると大抵の所は受かるよ
ソースは俺
196 エルボードロップ(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:36:38.56 ID:+Nxafxle0
入るにはどれくらいの体力必要?
200mは24秒前半で腕力はぜんぜん自信ない
197 メンマ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:37:05.00 ID:D7VJfR9t0
┌(┌ ^o^)┐天国だよー!
198 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:37:17.16 ID:67KHchFI0
昔トヨタで期間工してたけど元自衛官の現場社員が多かったな
>>80
可能性あるとすれば中国と北朝鮮くらいだけど、アメリカみたいに他国出かけてってガチバトルは絶対できない。こんだけ集団的自衛権でもめてるくらいだもん。ある意味左翼のおかげだよ。

>>83
生活費かからないし手当も出るんだろ?十分でしょ。年功序列でどんどん上がるし。
実質プラス10万くらいに相当するだろ。
200 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:40:51.98 ID:83Txuqag0
普通の自衛官は53歳で定年だから40歳過ぎたら
定年の後の事考えておかないといけない
201 スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:42:06.87 ID:gjdnK0S50
>>199
手当てって地域手当以外に普通の職種はつかないが?
しかも、残業代も出ないし
定年まで勤めたら自衛隊なら仕事紹介してくれるだろ。そもそも給付金付くし
203 ボ ラギノール(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:50:07.32 ID:VBLGBOnPO
>>176
当たり前だ。私情で業務に支障来すようじゃプロとして失格。
俺も3.11で両親が100%死んだと思ったが、確認をする間もなく、ひたすら働き続けたぞ。
>>201
普通の会社も地域手当くらいしかつかないだろ。災害出動すれば手当つくでしょ。
民間の高卒の初任給なんて16万でそこから住居生活費出すんだぞ
205 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:54:17.33 ID:4GAbW9XJ0
自衛隊入るなら防大出なきゃ話にならん。大して難しくもない受験でああまで待遇が違っちゃね。
いずれにせよ肉体労働は嫌だから御免こうむるけど。
206 スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:56:18.08 ID:gjdnK0S50
>>204
普通の会社では時間外勤務手当も深夜手当もつくがな
207 クロスヒールホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:56:50.87 ID:i++zFsI/0
肉体労働つっても営利活動じゃないから
その辺の煩わしさはないけどな
208 ジャンピングエルボーアタック(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:57:00.22 ID:XMq5iwRIO
>>10
艦船乗りは飯は一番良いかも知れないけどキツそうだなぁ
209 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:03:16.53 ID:LDrKxZdX0
>>70
空海の防衛線突破してくるのがいる可能性があるからその対処の為に陸がスタンバってる事もあるんだってよ
>>206
残業フルで出る会社って上場企業とかだぞ。
みなし残業とかいってどんだけ残業しても1、2万しかでない中小零細とか普通にあるぞ。
第一自衛隊毎日そんなに残業してないだろ?
211 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:15:53.95 ID:VBwSWT8y0
>>160
その戦車あがりがドカチンやってる
元カノの兄貴
しかも会ったらガチゲイだった
212 チェーン攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:16:17.52 ID:70wgY5Xg0
>>210
残業代をちゃんと払ってくれる企業に就職したほうが良いぞw
213 キチンシンク(福島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:24:18.95 ID:+L3+3x9t0
兵隊で自家用車乗りまわせるのは

日本とアメだけだと教わったわけだがw
214 スリーパーホールド(青森県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:25:53.17 ID:mSaOiBki0
>>11
最初の数年は現住所が船の船室になるぞ。
215 メンマ(千葉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:27:36.26 ID:uXKEnrNC0
もう入隊できる年齢じゃないんだよなあ
216 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:30:13.07 ID:KXZIvdQg0
ケツを掘られる
咥えさせられる
217 河津落とし(茨城県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:30:41.95 ID:/qiAL2WP0
>>208
乗船すれば手当がけっこう出るが
海の上では家族とも連絡取れないらしいからな
潜水艦勤務となると相当ストレス溜まるようだ
218 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:33:13.93 ID:5mJDQC6R0
絶対になりたくない自衛隊
おフネの上、海の下
219 リキラリアット(茨城県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:35:55.43 ID:V+RGUqNj0
やっぱり環境的には海自が一番キツいだろうな
陸空は出掛けようと思えばどうにかなるだろうけど海の上じゃどうにもならんし
220 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:50:27.48 ID:fHFNWeeW0
自衛隊は昇進していかないとサヨウナラだからなぁ。
221 アンクルホールド(島根県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:53:32.82 ID:SHoekGFC0
ブラックだし虐められるし自由が無いし災害派遣や戦争の時はキツイし散々だぞ
222 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:54:56.21 ID:CxuXwn6N0
懲戒処分:財布を盗んだ疑い、陸曹長を処分--陸自久留米駐屯地 /福岡
毎日新聞 2014年06月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20140624ddlk40040375000c.html

陸上自衛隊久留米駐屯地は23日、同僚の財布を盗んだとして、同駐屯地に所在する第4特科連隊の30代の陸曹長を、同日付で停職40日の懲戒処分にしたと発表した。
陸曹長は盗んだことを認めているという
同駐屯地広報班によると、陸曹長は3月15日、久留米市内であった所属部隊の送別会で床に落ちていた現金5500円入りの同僚の財布を盗んだとされる。
警務隊がこの同僚から届け出を受け、出席者から話を聴いたところ、陸曹長が財布をとったことを認めたため同18日に検挙した。
陸曹長は退職を願い出ており、30日付で依願退職する予定。
第4特科連隊の大場勇連隊長は「自衛官としてあるまじき行為で誠に遺憾。指導を徹底し、再発防止に万全を期する」とコメントした。
【林壮一郎】

〔筑後版〕
223 32文ロケット砲(三重県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:55:06.56 ID:bDQm5bI90
>>203
何の仕事?
224 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:55:26.37 ID:CxuXwn6N0
ニュースBOX:土浦・1等陸尉、部下殴って停職1日 /茨城
毎日新聞 2014年06月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20140624ddlk08040203000c.html

陸上自衛隊霞ケ浦駐屯地(土浦市右籾)は23日、陸自航空学校霞ケ浦校の男性1等陸尉(40)を停職1日の懲戒処分にした。
同駐屯地によると、1等陸尉は2月27日午後1時半ごろ、同校内の実習場で、安全確認を再三にわたって怠ったとして、教育指導中の3等陸曹(28)の顔を数回殴り、軽いけがをさせた。
1等陸尉は「何度教えても忘れるので、感情的になった」と話しているという。
225 アンクルホールド(島根県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:55:26.63 ID:SHoekGFC0
>>124
琉球人が自衛隊に入隊したら薩摩出身や大和出身の自衛隊員に虐められます
226 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:55:58.94 ID:CxuXwn6N0
懲戒処分:陸士長が上司に暴行し停職16日--陸自神町駐屯地 /山形
毎日新聞 2014年06月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20140624ddlk06040209000c.html

陸上自衛隊神町駐屯地(東根市)は23日、陸自第6師団第20普通科連隊、陸士長の男性(22)を停職16日の懲戒処分にしたと発表した。
神町駐屯地によると、1月19日午後6時半ごろ、男性上司の指導に激高し、口論となり、頭や顔を複数回殴るなどの暴行を加えたという。
男性上司は顔面打撲の全治1週間のけがだった。
神町駐屯地は「今回の教訓を踏まえ、指導を徹底し、再発防止に努めたい」としている。
【山中宏之】
227 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:56:41.87 ID:CxuXwn6N0
懲戒処分:財布を盗んだ疑い、陸曹長を処分--陸自久留米駐屯地 /福岡
毎日新聞 2014年06月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20140624ddlk40040375000c.html
 
陸上自衛隊久留米駐屯地は23日、同僚の財布を盗んだとして、同駐屯地に所在する第4特科連隊の30代の陸曹長を、同日付で停職40日の懲戒処分にしたと発表した。陸曹長は盗んだことを認めているという。
同駐屯地広報班によると、陸曹長は3月15日、久留米市内であった所属部隊の送別会で床に落ちていた現金5500円入りの同僚の財布を盗んだとされる。
警務隊がこの同僚から届け出を受け、出席者から話を聴いたところ、陸曹長が財布をとったことを認めたため同18日に検挙した。
陸曹長は退職を願い出ており、30日付で依願退職する予定。
第4特科連隊の大場勇連隊長は「自衛官としてあるまじき行為で誠に遺憾。指導を徹底し、再発防止に万全を期する」とコメントした。
【林壮一郎】

〔筑後版〕
228 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:57:23.74 ID:CxuXwn6N0
下着窃盗容疑で海上自衛官を逮捕 神奈川県警
2014.6.24 18:21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140624/crm14062418210020-n1.htm

女性の下着を盗んだとして、神奈川県警鶴見署は24日、窃盗容疑で、海上自衛隊厚木航空基地隊の三等海曹、大島剛史容疑者(39)=同県綾瀬市=を逮捕した。
容疑を認めているという。
逮捕容疑は、平成25年7月上旬ごろから8月下旬ごろまでの間、横浜市鶴見区のアパート1階に住む女性保育士(27)方の軒下に干してあった下着2枚を盗んだとしている。
同署によると、今年5月30日、同基地内で実施された所持品検査で、大島容疑者の部屋のキャリーバッグの中から女性用下着計92点が見つかり発覚。
6月9日、厚木警務分遣隊から同署に連絡があったという。
このうち、逮捕容疑の2点を除く58点について「東京都、埼玉県、茨城県などで盗んだ」と供述しているといい、同署で慎重に裏付けを進めている。
229 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:58:21.43 ID:CxuXwn6N0
窃盗:海自で2人懲戒処分 容疑の1尉と技官 /広島
毎日新聞 2014年06月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20140624ddlk34040480000c.html
 
海上自衛隊呉地方総監部は23日、呉基地業務隊の男性1等海尉と、呉造修補給所貯油所勤務の男性防衛技官を、それぞれ停職50日と同30日の懲戒処分にしたと発表した。
同総監部や関係者によると、男性1尉は昨年3月11日、当時勤務していた護衛艦「さみだれ」の事務室で、同僚隊員の財布から現金6000円を盗んだとして、同7月に警務隊に窃盗容疑で検挙された。
一方、男性技官は12年6月28日、呉市内のパチンコ店で置き忘れてあった他人のプリペイドカード(9000円相当)を換金したとして、呉署に同容疑で検挙された。
2人はその後、共に起訴猶予となった。
同総監部管理部長の大井一史1等海佐は「規律違反の再発防止に努める」、また呉造修補給所長の坂口好明1等海佐は「服務指導の徹底に全力を尽くしたい」とそれぞれコメントを出した。
【吉村周平、石川裕士】
230 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:58:53.82 ID:uaClNNSO0
まぁ選定で弾かれたな自分
231 サッカーボールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:58:58.68 ID:yH43OAxe0
なんだこいつ
232 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:01:02.78 ID:CxuXwn6N0
女性のスカート内盗撮した1等空尉、停職60日
2014年06月24日 15時24分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140624-OYT1T50117.html

航空自衛隊春日基地(福岡県春日市)は23日、女性のスカート内を撮影したとして、航空システム通信隊所属の1等空尉の男性(51)を停職60日の懲戒処分にした。
発表によると、男性は昨年11月10日、春日市の大型量販店で、バッグに小型カメラを仕込んで女性のスカート内を撮影したとして県迷惑行為防止条例違反(盗撮)容疑で現行犯逮捕され、その後、不起訴となった。
また同基地の調査で、男性が2007年頃から盗撮行為を複数回行っていたことが判明したという。
同基地は「再発防止のため、一層の隊員指導に努める」としている。
233 ファルコンアロー(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:18:19.70 ID:11cHe2R50
震災後の活動は素晴らしかったなあ
自衛隊がなかったらもっと多くの方が亡くなってたかも
234 トペ コンヒーロ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:19:52.78 ID:JO1P0jU10
2chってなぜか自称元自衛官多いよねw
肥大した自我を妄想で補完してネットで披露するニートwww

自称宮廷院卒
自称年収一千万の自営
自称元自衛官

ネットで妄想の自分を披露して虚しくない?
掘られてもいいけど生理休暇と寿退官がないと嫌だな
236 タイガースープレックス(関西地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:15:42.40 ID:UqVLVfjX0
確か自殺者が多……こんな深夜に誰か来たようた
237 シャイニングウィザード(滋賀県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:36:41.67 ID:KqBjwtQy0
他に例を見ないイジメ組織
238 アンクルホールド(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:58:21.95 ID:KXe8UuxT0
>>234
・25万人の巨大組織
・最も大口の入隊区分は3年や5年で満期金貰って除隊するコースなので入れ替わりが激しい(なので組織の大きさ以上に元自は多い)
常識だぞ、無知乙
239 断崖式ニードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:58:22.25 ID:T0BnG0QF0
いまのところ戦死しても自殺と発表されるようだな
240 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:05:12.13 ID:U1Mvq8qi0
そういえば同期の女の元彼が高校中退して陸自に入ってしばらく遠距離してたけど連絡途絶えがちになって
勤務地まで会いにいったら見たことない指輪しててショック受けてたらそこにその男の上司がやってきて同じ指輪してるのみて
泣いたって言ってたな。
こわい場所だ。
241 グロリア(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:18:15.92 ID:3SWTxx7HO
>>237
そんなにイジメが多いのか?
昭和60年入隊だけど未だに見たことない
242 ストマッククロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:36:08.56 ID:LAq24nZj0
訓練が地獄
手榴弾とか投げるのメチャクチャ怖いし
銃を濡らさずほふく前進
金持ちのためのゲームの駒でしかないからね
歩兵なんて
243 フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:36:38.62 ID:DFO7g/gv0
>>104
やっぱ相当精神がタフじゃないと持たんよな

知り合いの隊員から幹候生は数多のバカの子守り役だよって聞かされて一気に熱が冷めてしもうた

ちなみに面接は3対1の圧迫面接でしたw
244 ボマイェ(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:43:04.45 ID:nbzoshDc0
>>158
一般の隊員は入隊時に18歳(高卒見込み17歳)以上で27歳以下が規定。
技術者は採用年齢が伸びるが現役の医者でもなければ42歳で採用はない。
245 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:47:45.66 ID:gkSmCl+Z0
>>177
兵隊階級から軍曹(下士官)階級にあがるときには体力検定あるよ。
受かっても(陸海空関係なく)教育隊で死ぬほど扱かれるよ。
ペーパーだけ受かっても体力がなければ辞めることになる。その階級に相応しい任務が出来ないヤツは自衛隊にはいらない。

そう言われて、おいらはクビになりましたw
246 ミッドナイトエクスプレス(滋賀県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:50:59.35 ID:keA/6JhS0
近所に自衛隊の基地があるがみんな迷彩服で出勤してるな
あれいいのか?原付に軍服姿ってのものな・・・
けどみんなヨレヨレな服でださい
247 クロスヒールホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:51:45.63 ID:nRwwfIif0
オナニーデキナイダロ
248 ムーンサルトプレス(宮城県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:53:04.33 ID:1qAFlsnX0
知らんけど震災対応を見ると退職金で釣って定年まで右習いで逃げ切る無能集団ではない様だぞ
249 ムーンサルトプレス(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:54:21.80 ID:daBw/Q3/0
頑張って免許取ればパラダイスなんやないかな
ヘリコとかの
250 タイガースープレックス(関西地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:59:41.08 ID:UqVLVfjX0
>>245
警察も警部補どまりが90%以上だった気が
251 クロイツラス(芋)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:12:35.75 ID:7e/LkVHl0
ねらーとか片山ゆうくんを集めてサイバー部隊作ったら最強じゃね?
252 ローリングソバット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:14:28.22 ID:UE7r9qUT0
駐屯地付近在住だけど、丁度今時分から隊員の通勤姿良く見掛ける
迷彩服姿でママチャリ漕いでるんだけど、背筋伸ばして無駄にシャキっとしてて
かっこいいんだよなw 笑っちゃうけど「がんばれー!」と何時も心で応援してる
253 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:17:37.38 ID:DFYLWYsT0
>>251
そういう奴らは簡単に金で買収されて機密を売り渡すからダメ
時間がかかってもある程度信用できる部内の人間を育てるしかない。
254 足4の字固め(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:21:12.70 ID:aNxB4K+L0
>>248
自衛隊は階級に応じた仕事を期待する。出来ないヤツはクビになる。あるいは辞めなきゃならない状況に追い込まれる。
震災での活動は見ての通り。指揮官には指揮官の、現場リーダーにはリーダーとしての、下っ端には下っ端なりのやらなきゃならない仕事がある。自衛隊は世界的な軍隊の常識からみても少数精鋭だから、出来ない者を税金で食わす余裕はない。

>>249
ヘリを操縦しているのは選ばれた一部のエリート。長い時間と専門の教育を受けたプロ集団。
特に空自と海自は最初の入隊時から入り口が違う。航空学生といわれる競争倍率数十倍の難関を突破した連中だけを集めて数年かけて専門教育を施す。
教育期間中、何度か実技試験がある。それに落ちたら航空学生の資格が剥奪されて一般自衛官に格下げ。たいていは辞めることになる。
その覚悟と自信があれば挑戦してみればいい。
255 ジャンピングDDT(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:39:48.84 ID:aWH4wFeu0
一番は退職金と共済年金、ボーナスだな。
民間だと偏差値65以上必要なレベル(上位5%)
256 稲妻レッグラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:46:46.95 ID:pqgpIhnT0
でも定年早いからなあ
257 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:47:41.30 ID:qLLVidgt0
>>251
あれか?掲示板に書き込んで相手をかく乱させるのかw
258 ランサルセ(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:55:58.18 ID:+27TBsC70
>>256
心配すんな。
定年後はアルソックが拾ってくれるw
259 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:57:09.25 ID:eezEq5/u0
>>255
お前は素人
防衛共済の定期預金と定積預金の利率の高さと団体保険のコスパか最強
260 セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:59:36.69 ID:d4wqmQYt0
>>214
それストレスで頭おかしくなりそう
家かえってCoDできないじゃん
261 ダイビングフットスタンプ(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:22:24.54 ID:XQ4WvyyI0
大特は限定付きだったよな
262 スリーパーホールド(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:27:35.38 ID:OZimxSo00
>>261
大型も限定付きだよ
263 ボマイェ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:56:18.16 ID:OKUvzq4z0
飲食店 ファーストフード コンビニ 配達 のブラック業種からしたら天国だね
264 ミッドナイトエクスプレス(沖縄県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:58:02.27 ID:FkXvgSwk0
265 キン肉バスター(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:58:50.26 ID:vp1m1Zrm0
中沢啓二の漫画でもそんなこといって自衛隊に行くヤツがいたな…
主人公は、いつかはひどい目にあわされるといってとめてた
266 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:08:38.99 ID:9OUuEuD80
>>260
住所がフネになるだけ。

海自の艦艇勤務者は特例で配置後、半月程度で下宿を借りることが許可される。

下宿=自分のポケットマネーで借りる民間のアパートなど。

フネが停泊中は朝晩通いのリーマン生活が出来る。
航海は一般的には数週間で、母港桟橋に帰港したあとは次の出港までは比較的緩やか(放し飼い)なサイクル。
267 逆落とし(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:12:58.27 ID:tOMmI92A0
>>17
警察でキツイのは
警察学校と機動隊だけだろ
交番勤務の何がキツイんだよw
署内だって基本、事務作業じゃねーか
268 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:18:19.48 ID:4+0itT210
「こうして俺は二万五千円で自衛隊に売られた……」ってのも遠い過去の話か
269 タイガードライバー(滋賀県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:22:42.29 ID:2c8JjoEW0
そこまで優遇されててたまーに強姦とか援助交際とかあるのはどして?_?
270 かかと落とし(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:23:58.81 ID:mGFSS7Lp0
>>176
そりゃ当たり前でしょ
もし他国の攻撃を受ける様な事態になったら、みんな地元に帰ってバラバラになるのかと
何のために組織を組んで戦うのか分かってるのかと
271 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:26:28.50 ID:A96AYjwE0
上官に掘られるってのが抜けてる
272 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:27:52.03 ID:2q8Ca61F0
海自の艦艇勤務で勘違いしている人がおおいけど、半年間の長期航海なんて、
世界一周やる練習艦隊か、南極へ行く砕氷艦しらせか、ソマリアで海賊退治している部隊だけ。
まれに北朝鮮のテポドン騒ぎで洋上に長期滞在するけど半年間も同じフネを貼り付けておくなんてしない。

一般的には数週間程度でその期間中に色々な港へ寄港する。滞在先ではたいていの場合、上陸が許可され下っ端の海士でも下士官階級の海曹と一緒ならビジネスホテルやネットカフェに泊まりも出来る。

フネが桟橋へ帰れば下宿からの通いも許可される。下っ端の海士でも下宿で夜を過ごし、朝6時ごろまでにフネに戻れば問題ない。

艦隊部隊は同じ海自でも航空基地勤務者よりも優遇されている。
もちろん航海中は「鉄の棺桶」に閉じ込められるので、そうとうなストレスとの戦いになるが、慣れれば割と快適な空間でもある。
今までは良かったけど、これからは戦死する可能性も出てきたから
嫌です
274 かかと落とし(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:30:11.06 ID:mGFSS7Lp0
潜水艦乗組員ってのは、やっぱ結構エリートなの?
275 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:34:42.98 ID:Q8Ye+aUJ0
やっぱそうじゃない?
かつメンタル強くて協調性がないとあの完全密閉の空間ではやっていけないと思うわ
俺だったら今から一週間潜行しますって言われた時点でやめるわ
276 チェーン攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:37:36.10 ID:K75ymF2A0
>>274
どの軍隊でもエリート
鉄の入れ物でいるので裏切り者や逃亡者出たら全滅
なので餌は上官だろうが同じもの
277 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:38:47.85 ID:CMh0RPPr0
>>274
航空機と適性が近いので、操縦士(あるいは搭乗員)コースから脱落した奴が多い
技能的、身体的にはエリートなのに可哀想w
278 ニールキック(広島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:42:56.90 ID:8bXrfOBS0
バブル期には集まらなくて繁華街でキャッチセールスのようにまとわり付いていたな。
その頃に近づいたのか?
279 ジャンピングDDT(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:43:59.60 ID:A96AYjwE0
「君、いい身体しているね♪自衛隊AVに出てみないかい?」
280 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:48:36.56 ID:s8JFdNx00
軍師的なポジションなら入ってやらなくも無い
281 トラースキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:49:15.32 ID:OKgZRLjJ0
でもネットはできないんでしょ?
282 急所攻撃(香川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:50:41.35 ID:SDSoVsYe0
>>276
思想的なものもかなり調べるらしいな
283 アトミックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:53:20.97 ID:CHoWnSao0
30までに3曹になれないクズを排出するだけ
284 垂直落下式DDT(京都府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:53:36.33 ID:2PdbCqxp0
自衛隊って定年早いのに定年後はどうすんの?年金もらえるのはまだずっと先だよ
285 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:54:45.72 ID:UuM7yHve0
>>261
取る部隊による
それじゃ半装軌車が運転出来ないじゃないか
286 超竜ボム(大分県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:59:10.29 ID:As/j2+pI0
自衛隊入りたいけど倍率とかどうなん?
できれば沖縄か東京の駐屯地行きたいけど競争率はここのふたつは高いのかな?
287 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:04:08.86 ID:HBlLv/Cz0
激務だし、定年早いし・・・
中卒高卒で入って資格いっぱいとらせてもらうってのが美味しいわけでさ

お前らみたいなオッサンが入っても、
自衛隊にも、お前ら自身にも、何のうまみもないんじゃないの?
288 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:10:19.08 ID:ZhSUzS040
>>246
サラリーマンがスーツで通勤するのと同じだろ
289 ミドルキック(広島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:24:21.01 ID:zWecikj60
>>286

防衛白書(電子版)が無料で落とせる。
巻末ページに各自衛隊別の競争倍率が掲載されている。

http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/
290 ファイナルカット(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:26:19.11 ID:BxlZcLpm0
>>車の免許取らしてくれる
だが好きな車を買わせてくれるとは限らない!
291 サッカーボールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:27:44.96 ID:95JLdKhE0
高卒の自衛隊員は契約期間があるんじゃなかったけ?
三等陸士以上(?)にならないと、定年まで入れないと聞いたけどね
それまで昇進するのが大変らしい
292 スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:29:12.31 ID:lfO9EreD0
マジで金を使う機会が無いから貯蓄額半端ないって友達も言ってた
だからって自分も自衛隊員になりたいかと言われたらまっぴらごめんだけど
え、自衛隊って3食飯が出るの?w

夕飯ぐらい家で食わせてくれよw
294 膝靭帯固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:34:37.05 ID:jszUuPak0
でもケツセックスするんだろ
上官のちんこ舐め舐めもあるんだろ
295 トペ スイシーダ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:36:04.25 ID:hL3FaBAU0
>>11
海自は酒に強くないと生き残れない
ドリンキングクラブが各基地隊にあるくらいだ
296 フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:46:47.26 ID:8Ks1k0c00
どの職業にもメリットデメリットあるさ
その程度には大きな差があったりするけど
297 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:55:49.10 ID:eezEq5/u0
>>293
営内者はな
営外者はないぞ
298 ミドルキック(広島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:06.72 ID:zWecikj60
>>291
自衛官候補生の制度は任期制。つまり契約社員。諸外国の軍隊でいえば兵役のようなもの。陸自は2年、海自と空自は3年任期。
下士官(軍曹、兵曹)の昇任試験に合格して3等陸曹(3等海曹、3等空曹)になれば定年制のいわゆる「正規の自衛官」になる。

入隊前から自衛官を一生の仕事としたいと思うなら、陸曹候補生(海曹候補生、空曹候補生)の試験を受けるといい。
入隊から2年半以降、各々の能力を審査し選抜によって曹へ昇任する。
なお7年程度経っても「曹としての任務が出来ない」と判断されれば、上気した任期性に切り替え、任期終了で自衛隊をクビになる。
高校卒業程度の学力(学歴ではない)がある18歳以上(高校卒業見込みの17歳)で入隊時に27歳未満であれば受験資格はある。

他にも空自と海自にはパイロットの候補生である、航空学生という制度がある。
高卒以上(こちらは学歴)19歳未満なら受験資格がある。
なお、大学卒業者でパイロットを希望するものは幹部候補生の受験の際にパイロットの資格試験を受ける。
299 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:57:50.38 ID:eezEq5/u0
>>292
人による
逆に外出したときに開放感から散財する人間もいる
300 ミドルキック(広島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:57:57.82 ID:zWecikj60
>>293
海自に入隊して艦艇部隊希望しろよ。
自分でフネの外にアパート借りられるから。

ただし、数週間の航海に耐えられればの話だけとw
301 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:01:21.85 ID:n3OT2lje0
>>293
一応食事代は取られてるんだけどな
取られてるって言うか営外に住むと営外手当てとしてそれだけで5690円出る
営内者は一ヶ月5690円で毎日3食食える訳だ
302 ツームストンパイルドライバー(家)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:03:15.16 ID:UO9UwLcl0
中学卒業したら行きたかったが
目が悪い(色弱)だから自衛隊ダメだったわ
今は要件変わってるのかもしれないが
303 ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:12:44.93 ID:Uw9dibNP0
>>292
俺の同期は毎月の給料とボーナスのほぼ全部スロットに突っ込んでた
部隊によって全く違うんだろうけど俺のいた部隊は田舎ってこと以外は最高な環境だったな
因みに一般人が一番キツいと思ってる普通科な
土日祝日完全休みでたまに勤務があったりしてもちゃんと代休取れるし代休貯まった人には土日とか祝日とくっつけて何でもない時期に7連休とか取れたりするし
暇な時期なんて午前中2時間くらい駆け足したら午後まで身体の整備とかって理由で部屋で寛いでたり午後丸々年次休暇(有給休暇)の半日分使って自由時間だったり
自衛隊辞めてから戻ってくる人多いってのが在隊時は信じられなかったけど一般企業で働き出すと気持ちがよくわかる
馬鹿でもなれる職業であれほど楽な職は他の公務員と比べてもないと思う
304 ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:15:01.44 ID:BpbeSh4MO
自衛隊の中にとんでもない売国奴がいるからな
305 32文ロケット砲(関西地方)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:19:41.67 ID:/F9UB73M0
数十キロの糞重い装備担いで一日中走り続けられて
一年中罵詈雑言吐かれ続けても平気なら天国だろうな
306 張り手(福岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:45:49.32 ID:fPDRY7dX0
>>291
お前めちゃくちゃ
307 ビッグブーツ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:50:28.26 ID:HDZoDuux0
>>304
あゝバブル2曹はひどいよな…(・ω・)ノ
308 ニールキック(禿)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:54:45.88 ID:QQXdNoVP0
>>267
署内の仕事は事務だろ、ってそんなことあるわけねーよw
事件がありゃ現場に飛んでって、休みの奴も呼び出され、いつ帰れるか分からんなんてしょっちゅうだぞ
309 ボ ラギノール(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:54:53.42 ID:MtkERvyc0
40代50代でも出来るようにしてくれれば俺志願するけど
310 ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:56:30.22 ID:6xhtByF80
高校卒業してそのまま自衛隊入った奴がいたんだけど
身長は180くらいあって高いけど細見な奴だったんだが同窓会で10年ぶりに会ったらガチムチになっててワロタ
311 フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:58:24.51 ID:m5qhnJTbO
調理師の免許もくれるんだよね
312 魔神風車固め(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:00:04.31 ID:pVURStcCO
>>48
それはレスキュー隊だろ
知り合いが消防士だけど一般人と大差ないよ
自衛官も大多数の陸自隊員は一般人と大差ない
林業仕事してた時に陸自の予備役が入社してきたけど林業歴
50年の爺様より体力無かったよw
「いやー、みんな凄い体力ですねぇ…」
「山に入ったら自衛官より上だなぁ…」
とか言って驚いてたわ
313 魔神風車固め(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:02:49.81 ID:pVURStcCO
>>51
食費や光熱費は天引きだよ
314 逆落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:04:12.90 ID:b2Z3SxS60
もっと米軍みたいにゆる〜くしたらいいのに
315 ミドルキック(広島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:05:57.44 ID:zWecikj60
>>309
んな、年寄りの兵隊なんか必要あるかよw
四十代で教育隊の訓練についていけるわけないだろ。心臓発作起こしてリアルに死ぬよ。
316 リキラリアット(空)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:17:05.02 ID:UoZ4xu160
予備自の技能枠で申し込もうとしたけど喘息持ちは瞬殺だった
317 ときめきメモリアル(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:17:34.96 ID:hrukriR5O
同級生が曹候補生になって陸自に入ったな
数年は本州に居たらしいが第二師団に配属されたみたい
旭川だから環境も厳しいし海外派遣も真っ先に行かされるから地獄なんじゃねーかな
>>291
やる気と体力がある奴なら問題無し
務まらない奴は自然に辞めたくなるだけ
>>200
物流とか多いんじゃ

黒猫に佐川
320 タイガースープレックス(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:21:13.91 ID:gmZpSAqm0
マジ基地になれないと務まらない
目が血走るぐらいな
321 グロリア(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:18.14 ID:T4a5ABB40
>>312
使う筋力とかが違うし
322 ネックハンギングツリー(茸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:07:23.33 ID:5dsYSFZy0
結婚して子供いても寮生活なんだろ?
323 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:26:23.41 ID:BLjiotnu0
>>322
結婚してたり、一定の年齢を過ぎると一人暮らし可能なはず
324 ミドルキック(広島県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:27:07.00 ID:zWecikj60
>>322
結婚したら階級に関係なく「外の人」になるよ。当直はあるけど。
325 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:09:34.39 ID:qpfQ6AwZ0
年齢は関係ない、階級だ。
ソースは俺。
326 ネックハンギングツリー(茸)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:14:23.90 ID:5dsYSFZy0
>>324
入隊前から結婚してたらどうなるの?
327 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:23:00.95 ID:f9IsrzhC0
>>326
一任期未満は結婚してても営内者
それ以降は中隊長の許可があれば営外になるけど、それは部隊によってマチマチ
328 アンクルホールド(catv?)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:28:36.40 ID:XE4Hdm9T0
>>312
消防士でもマラソン遅い奴は本当に遅いよな
特にスポーツ経験のないニートの俺に負けるって相当だぞ
329 フェイスロック(西日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:59:33.58 ID:CxuXwn6N0
>>267
調べと書類作成のキツさを知らんからそんなことが言えるんだ。調べるためには相手をちゃんと連れてこないといけないし、99%任意捜査なので相手に時間を合わせなきゃならん。
執行件数も重くのしかかるし。


警察学校や機動隊なんて天国みたいなものだぞ。
機動隊でも機動捜査や自動車警らを兼務しているところなら、とにかく件数、書類作成ってことになるがね。



体力を物差しにして仕事を語るのは、公安職といえど的外れ。
330 ミッドナイトエクスプレス(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:12:01.70 ID:65ry/k9f0
自衛隊は必要で重要な組織だが中の人が使えないゴミが多すぎる元々低脳の集まり
なのにお役所勤めが重なって究極の生ゴミ生産拠点になっている
331 グロリア(関西・東海)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:35:31.21 ID:CaFA87uWO
>>330
もう少し自衛隊を知ってからモノ言いなさい
いざという時、命を懸けて国を守ろうとする覚悟ある人がたくさんいる。
もちろん、そうでないものも一定数いるが、どこの国でも同じこと。
自衛隊幹部クラスには有能で化け物みたいな身体能力した猛者もいる。
彼らがいる事でどれだけの安全を我々は日々享受しているのか。
上がしっかりしてれば下は多少無能でも問題ない。そういう人もやるべき仕事がある。

自衛隊に守っていただいている感謝の念もないのは愚かを極める。
332 エルボードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:42:02.56 ID:UeXOLqqY0
退職金とお祝い金で3000万円以上出る。
333 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:03:18.19 ID:mRiBsUlQ0
よく知らんけど炊き出し部隊なんて最高じゃね?
334 エルボードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:21:20.48 ID:UeXOLqqY0
>>333
食中毒を出したり、極端に不味いと大変なことになるけどな。
重大な責任がかかってる。
335 アトミックドロップ(千葉県)@転載は禁止
大学生の時、幹部候補生に勧誘されたけどド近眼だから断ったな
眼鏡無くなったら使い物にならないし