【画像】「ルーズヴェルト・ゲーム」で、香川照之が顔芸をさく裂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニーリフト(岐阜県)@転載は禁止

ライブドアニュース @livedoornews 21:44 - 2014年6月23日

【ワロタ】香川照之、衝撃の顔芸がさく裂
http://news.livedoor.com/article/detail/8969299/

22日に最終回を迎えた「ルーズヴェルト・ゲーム」で、香川が顔芸をさく裂させた場面が、
ラストの感動シーンと並び瞬間最高視聴率20.0%を記録した。
http://pic.twitter.com/k5x9WcuU3v
https://twitter.com/livedoornews/status/481055192498987008

【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BqzySSHCMAAZr5X.jpg
2 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:32:31.33 ID:Mw1M4/1o0
昔大河ドラマで小早川秀明やってた頃は下手糞だったなあ・・・w
3 アキレス腱固め(山口県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:34:44.84 ID:pEqp5bsh0
気持ち悪かったわ
歌舞伎だけやってろよ
5 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:36:00.22 ID:gPDcRyqV0
右下まるで別人になりきってるじゃねえか
凄い役者だな
6 不知火(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:41:57.78 ID:rPIzfpQs0
東大卒だけど演技上手いよね
7 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:43:26.35 ID:bHRJjsp40
>>5
おう
8 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:44:35.32 ID:w6HoFCB00
こっちの香川さんはいつ見ても素晴らしい。
9 アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:46:04.14 ID:QP6gmV5e0
セリフなしでこういう顔してたなら見たかった
10 アンクルホールド(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:49:34.44 ID:ieBLkFwf0
おもしろかったから9回といわずに延長戦してくれればよかったのに
11 シャイニングウィザード(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:53:21.57 ID:LST0hFaq0
東大文学部卒と知ってビビった
12 エクスプロイダー(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:54:16.57 ID:8x3Ul9YR0
見てたけど怒りの理由がわからなかった
イツワはジャパニクスに敵対なんてしてたか
13 フォーク攻撃(catv?)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:55:30.20 ID:ZPXkMuD50
実際はこの画像の倍ぐらい変な顔してた
14 ストマッククロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:57:08.72 ID:f4u2ljI00
何が面白いのか?
馬鹿じゃね
15 セントーン(家)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:58:58.32 ID:/ASwm/hg0
この人がEXILEにいてもなんら疑問に思わん
16 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:59:23.14 ID:5APP85630
河原乞食の妾の子だっけこいつ
17 テキサスクローバーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:59:50.64 ID:nnqFArTf0
団長に寄せてるだろ(笑)
18 バックドロップホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:00:19.88 ID:2e9gDmm60
静かなるドンの人がこんなに人気になると
思わんかった。
19 フォーク攻撃(catv?)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:01:03.92 ID:5XzND6fy0
喧嘩を売る相手を間違ったのだよ
20 オリンピック予選スラム(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:01:26.34 ID:urih53eC0
この人は龍馬伝が一番面白かった
最近は顔芸と大げさなセリフばかりでイマイチ
21 男色ドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:02:08.95 ID:HaSY6zjI0
さすが現役の歌舞伎役者だ
22 ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:03:17.55 ID:Y6PDGlkb0
「香川さーんここ大和田常務以上の顔で頼みますよ〜」
って演出に言われたのかな。
23 ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:07:11.85 ID:6p8cRuuw0
ロウソクの光でイメージセンサーの良し悪しであんなに変わるものなのか?
青島のイメージセンサー使用してるモデルってニコン?
24 サソリ固め(四国地方)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:08:19.03 ID:s6wy5BZPI
最初は期待して見てたが、ただの野球馬鹿漫画みたいなドラマだった。
台本が酷すぎて、キャスティングでもカバーしきれない酷さ。
25 シャイニングウィザード(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:08:19.21 ID:0+glvPKR0
悪いウサギみたい
26 メンマ(家)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:09:06.89 ID:TCNQ79b30
結局あんまり見なかった
最終回もテレビついてたけどなんも頭に入らんやった
どんな話だったのだろうか
27 雪崩式ブレーンバスター(四国地方)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:11:55.14 ID:tzOafPWe0
>>1
やりすぎだろw
28 河津落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:15:13.15 ID:CDQebYsy0
こいつはしわ使いだな
29 リキラリアット(芋)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:15:22.35 ID:P4Rxi9Uu0
>>4
(あっ、いま、、ウンコが漏れたかもしれませぇん)
30 テキサスクローバーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:15:58.19 ID:nnqFArTf0
冬彦さんドラマ並みの数字だしたいからやったのかもね
うさんくさい俳優の1人
Vシネマっぽい顔
32 フォーク攻撃(catv?)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:17:13.88 ID:MmDXYYsx0
パターン化したな
堺にしても下の歯を少し見せて不敵な笑みを浮かべるのが毎度の演技パターンだし
>>12
合併後の役員構想をジャパニクスに無断で、イツワが独断で別案を立てて
それがきっかけで合併がポシャった
34 アンクルホールド(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:17:52.73 ID:ieBLkFwf0
>>12
元々ジャパニクスは青島が欲しかったのに、イツワが余計なことしたせいで手に入らなかった。
35 ジャンピングパワーボム(東日本)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:18:22.93 ID:4wVZ5KayO
やばいAb型
36 ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:21:12.98 ID:81lRwlgC0
37 テキサスクローバーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:21:59.86 ID:nnqFArTf0
団長儲かって笑いがとまりません
38 レッドインク(鹿児島県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:23:24.95 ID:mGX4ZgoA0
ぶっちゃけ大和田常務役よりこっちの役が良かった
ただし半沢からすぐこのスリーピーススーツじゃ、そら視聴者も食傷気味になるわな
半沢意識せず粛々と作っておけば、もっと面白くなったのに
39 ニールキック(広島県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:27:18.41 ID:0IkUIVpM0
あれ?
この人mozuにも出てなかった?
スパスパ煙草を消費する役で
>>39
三か月前に辞めたよ
娘がたばこくせえってうるせえんだよ
41 頭突き(千葉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:51:34.62 ID:26+2k0yN0
>>38
またこいつかよ、て感じ
竹中直人とか一部の役者使いすぎなんだよ日本のドラマ
42 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:52:39.47 ID:qt5RoCom0
ピットブルじゃん
43 エメラルドフロウジョン(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:53:07.27 ID:ZdxO3GIL0
アメリカドラマだったら普通レベル
44 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:16:03.91 ID:qt5RoCom0
こいつとか私道とか勘三郎の息子とか
なんで歌舞伎役者てこんなブサイクになったんだ
健康ランド画像マダー?
46 エルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:17:58.16 ID:qIdIG3IC0
勇次郎の方が顔芸が上手
47 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:20:35.09 ID:O0h1U3Pr0
>>38
ラストはこのドラマを見ている全員が期待している超人気者からのオマケって感じだったな
本来前半でストーリーから退場したんだったら最後は出てくる必要はない
48 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:22:44.53 ID:2/uJUNR80
舞台なら客席までがそれなりに遠いから、
芸が濃くないと見栄えがしないが、
テレビだと映像を自由にいじれる以上、
濃すぎて嫌われるんでは無いかと。
49 パイルドライバー(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:49:27.45 ID:U2YBObVB0
A Few Good Man "You Can't Handle the Truth"
http://www.youtube.com/watch?v=5j2F4VcBmeo
50 フォーク攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:52:24.24 ID:T5oapAoMO
最終回に顔芸。
あんたはエマ中尉か。
51 ブラディサンデー(禿)@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:22:33.57 ID:7Bmwo8Bmi
右下でオチがついてる
52 キドクラッチ(東日本)@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:05:30.19 ID:/W7+fzws0
芸人じゃ無いのに顔芸ってw
丹下段平には笑ったが
53 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:49:01.09 ID:PDTtxD3t0
また団長のネタが増えたな
いまごろ団長は特訓してるで
54 急所攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:51:33.09 ID:mdzqUMK00
近くでみたらトラウマになりそう
55 ランサルセ(関西・北陸)@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:53:24.02 ID:whKrZToJO
>>41
バカの一つ覚え、ってやつだな
高視聴率取れた番組の俳優を使い回すとか余計飽きられるだけなのにわからんのかね
56 ジャストフェイスロック(石川県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:56:14.37 ID:OFuFO1fh0
見なかったけど土下座した?
57 フォーク攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:57:11.14 ID:P7b/prZa0
540度見誤っていたんですよ〜って言ってたけど540度ってどんな感じ?
58 かかと落とし(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:57:32.24 ID:sEUP5eR80
半沢の時と同じ芝居かwww
59 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:58:58.41 ID:O0h1U3Pr0
>>57
1周回って180度
お前らの言う「演技力すげぇ!」ってこういうのなん
61 パロスペシャル(関東地方)@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:04:26.85 ID:/Fkb0O/HO
岩崎弥太郎のラストに比べたらねぇ

あのワンショットなのに強烈なインパクトは抜けない
62 急所攻撃(新潟県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:56:31.84 ID:QzbvSc2B0
馬鹿らしくて面白かったけど、野球パートは必要だったんかアレ?
63 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:01:34.51 ID:LMlIz5+7O
大和田常務キャラを完全に自分の持ちネタにしとるがな(´・ω・`)
64 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:35:19.32 ID:Gur8LSqM0
すげぇ
右下完全に別人みたいじゃないか
65 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:39:02.91 ID:dkTba+6D0
>>31
こいつと岸谷なんとかと初代目がシャキのヤツとか急に出てきて
人気者てすごいうさん臭い
背後になんか居るんじゃないかと勘ぐってしまう(´・ω・`)
66 レッドインク(鹿児島県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:27:54.45 ID:mGX4ZgoA0
>>61
龍馬伝ならこっちもなかなか
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/o/o/moon0201/yatarou1.jpg
67 ニーリフト(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:35:41.61 ID:TLeVTLP40
ぶんきゅう三年!!
68 ニーリフト(千葉県)@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:39:04.95 ID:k0iio/a10
大和田常務乙
69 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:15:48.86 ID:4TiJL2LF0
何でこんな臭い芸が持て囃されるのだろう?
70 スターダストプレス(沖縄県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:16:01.79 ID:omJJ0HvI0
>>4
多分、ジャックニコルソンの真似じゃないかな。
71 目潰し(滋賀県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:18:09.54 ID:QWIzFgHX0
香川はただでさえ前半で退場してしばらくいなかったうえに
悪役が完全に板に付いたラスボス立川談春を恫喝してトドメ刺さなきゃいけない
顔芸に頼らざるを得なかったのだろうな
72 キン肉バスター(東日本)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:07:41.98 ID:fgl+T0Jw0
誰だよ平井理央キャスティングした天才w
リアルすぎて神キャスティングに感動したぞw
73 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:17:54.06 ID:q/y5aoj80
>>52
歌舞伎役者は顔芸するイメージだけど
74 ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:22:28.47 ID:aTSZDIjV0
香川照之は途中から空気みたいになったよな
ずっと強大なラスボスなんだろうなと思ってたらそうでもなかった
75 キングコングラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:16:07.26 ID:VChyCBQ70
76 シャイニングウィザード(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:49:12.52 ID:tgj/clkk0
>>67
嘉永六年!
77 ローリングソバット(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:14:52.75 ID:5GR33VfW0
78 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:55:11.98 ID:pJfe+/4e0
過大評価
ごり押し
79 パロスペシャル(芋)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:39:38.01 ID:8WAxAN0U0
俺は香川のファン
80 ニーリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:45:29.20 ID:oHTGoIVE0
明日のジョーの撮影現場いって、お!竹中直人さんだ!と思ったら香川さんでしたすません
81 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:50.44 ID:dTq2GX4j0
>>71 >>47
本来前半でストーリーから退場したんだったら最後は出てくる必要はない。
ラストでジャパニクス社長が出てくる展開なら、最終話までジャパニクスも絡ませるべきだったろう
例えば、談春と香川が役を入れ替わってたとしたら(いや談春は不要か)、
イツワの社長を香川が演じ、あの達者な演技でストーリーをガンガン盛り上げ
最後逆転で敗れ去り大団円となったら。
そしたら、ジャパニクス社長とのやりとりなんて邪魔臭く不要なはず

また、前半での談春と香川のやり取り。これもラスボスが談春なら、前半で香川が強すぎた。
本来香川がやられても、さらに強い悪がいるってことで興味がつながるんだが、
この作品では香川退場で一番強烈な悪が消えたように感じられた
(そもそもオレはその回見終えたとき香川退場とは気付かなかった)

談春の演技がイマイチだったのがこれらの大きな要因だったかと(ファンだからこそ辛い評価を)
82 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:42.36 ID:dTq2GX4j0
>>74
空気どころか退場して出てなかったわ
83 ドラゴンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:26.18 ID:uL40NzC70
>>5
まじかよどれどれ、どっひゃー
84 シューティングスタープレス(静岡県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:34.93 ID:XWMhIttD0
>>4
こういう顔文字あったよな。
85 アキレス腱固め(千葉県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:16.43 ID:xpiLOxCV0
マンネリ
86 32文ロケット砲(三重県)@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:08:36.19 ID:bDQm5bI90
この顔芸て水木しげるの戦争の自伝のドラマのときからやってるよね
87 フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:28:35.61 ID:oULomAyd0
工藤の息子は沖原って芸名変えた方がいいだろw
88 キチンシンク(大阪府)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:38:57.12 ID:a9dtPwBx0
つか香川は青島に恨みでもあったの?
序盤見てないからなんで固執してたのかがわからん・・・
89 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:16:54.57 ID:dTq2GX4j0
>>88
香川は談春と組んで青島を子会社化しようとしていた
香川は青島全部がほしい。談春は青島の技術だけがほしい
で、仲間割れ。 ←これがドラマの前半
>>87
役名が工藤でよかったんだよw
90 ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:32:08.46 ID:eMEXUebR0
>>89 それで、父工藤公康の悪口を言う先輩を高校時代殴って・・・
91 クロイツラス(東京都)@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:37:11.14 ID:v1VMfg3n0
なんで歌舞伎のヤツらが出しゃばるんだろうな
なんとか獅童とかブサイクみたいなのとか
92 ナガタロックII(京都府)@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:33:35.08 ID:zlN+h+Mj0
浜野謙太に似てるよね
93 セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:42:23.01 ID:zvEAdH6Y0
こればっかりは仕方ないけど顔の肉のつきかたが汚い
94 サソリ固め(石川県)@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:47:28.67 ID:+u+YZ67P0
>>5
別人だよ
95 キン肉バスター(芋)@転載は禁止
なんだ、東大だから応援してたのに
息子のために歌舞伎?
がっかりや
それじゃ人相通りのクソじゃないか