世界最大の兵器展示会へ日本企業が出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止

世界最大の兵器展示会へ日本企業が出展

 世界最大規模の防衛装備品やセキュリティー製品の国際展示会「ユーロサトリ」が16日、
パリ郊外で開幕した。三菱重工業や日立製作所など十数社の国内企業が参加し、
今回初めて日本企業を集めたブースが設置された。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140617/bsc1406170500002-n1.htm

三菱出展の装甲車アップグレードキットと富士通のレーザー交戦訓練装置
http://www.miltechmag.com/2014/06/eurosatory-2014-mitsubishi-heavy.html


依頼27
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402836063/27
2 エメラルドフロウジョン(庭)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:37:15.18 ID:hKyJjGM30
アイアンマン
3 男色ドライバー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:39:47.01 ID:UocK1z1DO
イングラム完成したのか?
4 ダイビングヘッドバット(家)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:40:51.72 ID:GfDo/M1x0
サカタインダストリィ
5 膝十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:42:45.40 ID:YqvE820q0
サンシャイン エビッデー
サンシャイン エビッデー


このネタわかるのおれだけ
6 ハイキック(空)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:44:19.61 ID:jHgY4Gopi
SONYはこっち向かったら?
7 グロリア(福岡県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:45:41.37 ID:q1Ks2KWf0
新明和は?新明和ちゃんはブース出せたの?
8 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:45:56.27 ID:eNSeScqT0
これで9条破棄してもヘイキだね
9 ラダームーンサルト(群馬県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:52:48.83 ID:H4BaqNqd0
日本のハイテク兵器は羨望のまなざし
10 パロスペシャル(島根県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:55:11.38 ID:juqkg20x0
https://www.youtube.com/watch?v=N7XQ0T2FOec
これによれば川崎も出展してるっぽいな
UAVあたりか
11 キチンシンク(千葉県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:56:16.46 ID:iKj3hMep0
>>6
AIBO巨大化させてdigdog対抗とかやればいいのにね
12 張り手(catv?)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:57:05.01 ID:WhYw8Lw50
>>6
SONYタイマー付き?
13 32文ロケット砲(島根県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:06:12.78 ID:QKOr3K+90
こないだ武器輸出三原則が緩和されたばっかりなのに出展てすごいな
ずっと機会をうかがってたのだろうか
14 デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:08:33.33 ID:BjnUreCI0
世界最大の兵器展示会へ日本企業が出展

憲法9条→説明書き→これがあればどんな攻撃も受けない
15 デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:11:04.23 ID:BjnUreCI0
世界最大の兵器展示会へ日本企業が出展

日本はプラモデルを展示
  ↑
マジでやってた  外国は実物展示
16 ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:42:01.78 ID:ynKOFomc0
有事の際に自動的に9条朗読始める瑞穂とか輸出しろ
17 オリンピック予選スラム(福岡県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:43:08.90 ID:T5qmsSVA0
>>15
おもちゃショーと間違えちゃった、テヘペロ!
18 フロントネックロック(長野県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:44:22.18 ID:PRxr46nv0
TOYOTA Hilux は大人気兵器
19 バックドロップホールド(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:44:46.87 ID:yTgm/mKv0
エースコンバットが出展されるのか
20 閃光妖術(dion軍)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:46:20.46 ID:o8kzssvE0
装甲車なんだがマークT戦車に先祖返りしてないかw
ttp://2.bp.blogspot.com/-emQC6ZjCVWc/U59o7RyNk8I/AAAAAAAAJGo/0Y7pSgJWpZE/s1600/DSCN7767.JPG
21 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:46:59.96 ID:awAUw7MP0
ガンダムは?
22 フルネルソンスープレックス(新潟県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:47:31.53 ID:BmNnp3HJ0
朝のニュースで見たけど中小企業みたいなしょぼいブースだったな
23 キングコングラリアット(庭)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:48:48.08 ID:X8QwmUKZ0
>>20
お前らミリヲタは馬鹿にするかもしれんが、俺はコレを凄くいいと思ってる
24 ラダームーンサルト(群馬県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:49:21.34 ID:H4BaqNqd0
昨日、三菱自動車の名古屋工場の新しいラインを公開してたけど
今まで前後に車を流してたのを横にしたら4割効率アップだと
だったら車を立てて流したら前後より1/4のスペースで済むだろ
25 バックドロップホールド(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:52:21.09 ID:yTgm/mKv0
>>23
仮に、陸自が危ない地域に普通に派兵されるようになれば
96式にもスラっとアーマーが付くようになると思うよ
タンデム弾頭には無力だとかなんとか言われるけど
>>20
なんか外部の装甲がスケスケで
スーパーにあるカートみたいだな
27 バックドロップホールド(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:00:34.57 ID:yTgm/mKv0
28 キングコングニードロップ(京都府)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:05:57.50 ID:s2/DeFe50
この金網ってちゃんと機能すんの?メルカバの重りつき鎖と同じくらい頼りないんだが…
29 フルネルソンスープレックス(禿)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:09:00.25 ID:lENd+EZIi
>>28
RPG-7対策


まあ、弾頭によるけどな。
30 ときめきメモリアル(福岡県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:10:56.83 ID:cCpQBWP+0
スラット装甲なんて珍しくもないけどSタンクに装備された当時は軍事機密だったんだぜ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Strv_103c_a.jpg
31 ニールキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:15:04.57 ID:2Eslkz/E0
ついにここまで来れたか
ありがとう安倍ちゃん
32 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:19:13.54 ID:6Iof1UJd0
>>30
これってサスの調整と機動性で照準する「戦車」なんだよな
33 パロスペシャル(島根県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:19:20.09 ID:juqkg20x0
>>28
RPGのPG7がどうだか知らないけど
最近のHEATのメタルジェットは焦点距離が無いレーザー状だから
中空装甲は意味がないって話を聞いたことがある
スラットの場合は運良く信管が起動する前に弾殻を破壊してくれるかもしれないけど
>>20は金網が密すぎてまるで単に肉抜きして軽量化した中空装甲みたい
34 トラースキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:20:29.96 ID:yX70M6Td0
三菱重工の本気が見られる?
35 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:20:30.26 ID:/zJUdJAQ0
ウリハッキョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウリハッキョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウリハッキョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安物のロケットくらう可能性の方が大きいんだし
理に適ってるでしょこのアーマーは
37 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:26:01.08 ID:YkfJusqB0
ハイラックスサーフ出しとけばいいんでしょ
38 バックドロップホールド(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:30:03.54 ID:yTgm/mKv0
日本からの目玉になる出展は多分永谷園
39 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:32:04.98 ID:IctHcjGz0
残業代無しで軍需工場で働け。
40 スパイダージャーマン(茨城県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:44:38.37 ID:oJ4svhKM0
イプシロンとか売れよ
41 チェーン攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:48:57.59 ID:MTLl2ctC0
ロードオブウォー
42 テキサスクローバーホールド(庭)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:51:40.20 ID:q+IDTTMr0
日本刀とか売れないかな?
43 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:53:26.40 ID:trUkDm6n0
量産型ぼん太くん
44 パロスペシャル(島根県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:53:54.84 ID:juqkg20x0
http://2.bp.blogspot.com/-emQC6ZjCVWc/U59o7RyNk8I/AAAAAAAAJGo/0Y7pSgJWpZE/s1600/DSCN7767.JPG
あれ、これボクサー装甲車に三菱の増加装甲付けてるんだと思ってたが
ボクサーじゃないな、なんだこれ
小松じゃなくて三菱が装輪装甲車を新規設計したということか?
45 ラダームーンサルト(群馬県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:54:14.10 ID:H4BaqNqd0
日本の潜水艦の尾翼はX型なんだよ
世界で日本だけ。
これが舵が聞く効く
そうりゅう型

真似するなよ朝鮮人!
46 ボマイェ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:54:43.35 ID:A/q9jAxw0
日本の最終兵器といえば戦艦ヤマトだろうね
47 メンマ(静岡県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:57:19.60 ID:3uZfQDDl0
大日本技研と東亜重工はまだっすかね
48 リバースネックブリーカー(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:58:35.20 ID:bUQk/CM80
これ96式に増加装甲つけてるの?
49 フェイスロック(秋)@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:59:16.05 ID:zU8UvfF30
50 ニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:04:57.04 ID:TgOQzY/F0
沢山売れます様に
51 パロスペシャル(島根県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:23:47.81 ID:juqkg20x0
>>48
96式には見えんな
http://2.bp.blogspot.com/-emQC6ZjCVWc/U59o7RyNk8I/AAAAAAAAJGo/0Y7pSgJWpZE/s1600/DSCN7767.JPG
http://www.zoukeimura.co.jp/cp-bin/blog/pic/20110518010626JPG
前方の大きな傾斜面はボクサーに似てるけど細部は違う

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/559/26/N000/000/001/137799411641913106381.png
今年度から開発されることになってる96式の後継車両の予想図におおまかには似てる
ただ、これまで陸自の装甲車を設計してきた小松なら分かるけど
戦車専門の三菱がこんな詳細な模型を持ってきたのはなんでだろう
52 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:25:36.78 ID:trUkDm6n0
空挺レイバー
53 栓抜き攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:00:56.88 ID:BNj/PDiA0
>>13
昔から堂々武器輸出よくやっていたし
できなきゃ国外でやるぜという手段もとっていた

ようは日本政府がアホであり、民間はしたたか
54 不知火(茸)@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:03:17.14 ID:zWhd/kEk0
軍靴ぐつぐつ
55 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:30:29.33 ID:zL3mKpta0
政府→国民と海外の目が…
国民→何それわかんない自衛隊?
関係業者→キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
一部海外→キエ━━━<ヽ`皿´> (  `益´)━━━ !!!!!
56 パロスペシャル(島根県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:08:59.63 ID:juqkg20x0
まぁ海外の軍事、セキュリティシンポジウムへ日本企業が出展するのは今回が初めてじゃないし
57 フォーク攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:14:23.63 ID:gxsy1fl00
58 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:16:34.82 ID:6Iof1UJd0
>>57
ゴリアテという先人を知らないのかよ
59 パイルドライバー(和歌山県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:16:54.76 ID:IGV5srqm0
対戦車手投げ弾投げられたらおわりやなw
60 パロスペシャル(島根県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:38:21.58 ID:juqkg20x0
>>49
有人機のキャノピーを非透過にするのはまずい
戦車と違って故障や被弾で視界を喪失したら墜落する
あと単座なのにタレットが2つあるのは無駄
2つの武装は一つのタレットにまとめるべき
61 キチンシンク(禿)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:48:25.20 ID:+/84uGE2i
チョバム?
62 バックドロップホールド(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:59:28.72 ID:yTgm/mKv0
63 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:07:43.75 ID:ap4r41mA0
>>24
VWは逆さにした
64 稲妻レッグラリアット(京都府)@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:08:10.77 ID:Z1VpYyII0
武器っぽい武器はないんだな
65 腕ひしぎ十字固め(東日本)@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:48:00.22 ID:GIEFQ9nD0
豊和工業は
66 ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:56:23.85 ID:mZnQRk+z0
>>65
M-4相当かそれ以上の小銃を開発したら出品するんでないかい?
たしか豊和工業の主力製品は工作機械とか建具だったような…。
67 パロスペシャル(島根県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:06:39.06 ID:juqkg20x0
三菱重工、ユーロサトリで新型装輪装甲車を発表
http://www.tokyo-dar.com/news/143/
http://2.bp.blogspot.com/-emQC6ZjCVWc/U59o7RyNk8I/AAAAAAAAJGo/0Y7pSgJWpZE/s1600/DSCN7767.JPG

パリ郊外で16日から開催されている世界最大の陸戦兵器・セキュリティ関連の見本市、ユーロサトリで、三菱重工が8輪装甲車「MAV」(Mitsubishi Armored Vehicle)を発表した。

MAVは同社が陸上自衛隊向けに開発した機動戦闘車の技術を流用し、自社資金で開発を進めているもので、既に試作車輛が開発され社内試験が行われている。

MAVのAPC(装甲兵員輸送)型のサイズは全長8m、全幅2.98m(側面のスラット装甲と反応装甲は含まず)、
全高2.2m、空虚重量は18t、戦闘重量は最大28tとなっている。
オプションで、側面の後方にかなり厚めの反応装甲、スラット装甲の装着が可能。

地雷・IED対策として、車内にはフローティング・シートが採用され、車体底部にもV字型の増加装甲が装着できる。
乗員は車長、操縦手含めて合計11名となっており、車内容積はかなり広い。

エンジンは自社製の4サイクル4気筒、536.4馬力のディーゼルエンジンで、
サスペンションには独立懸架のダブル・ウィッシュボーン油圧式、前輪駆動方式を採用している。路上最大速度は100km/hと発表されている。

MAVは派生型も検討されており、APC型よりもキャビン部のルーフを高くした装甲野戦救急車、指揮通信車などが提案されている。
また三菱重工では機動戦闘車、あるいはMAVの派生型として30ミリ機関砲を搭載した歩兵戦闘車型、120mm自走迫撃砲型についても、開発を検討していることが、取材の結果明らかとなった。
68 パロスペシャル(島根県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:08:31.16 ID:juqkg20x0
防衛予算で技本が開発中の96式の後継装甲車であるコレと
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/559/26/N000/000/001/137799411641913106381.png

三菱が自社資金で作ってるコレは全くの別物ということか
http://2.bp.blogspot.com/-emQC6ZjCVWc/U59o7RyNk8I/AAAAAAAAJGo/0Y7pSgJWpZE/s1600/DSCN7767.JPG
69 ジャンピングエルボーアタック(沖縄県)@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:03:25.81 ID:8bywPeyxI
日本企業もどんどん参入して
しのぎを削ってほしい
70 アキレス腱固め(庭)@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:25:25.07 ID:hGNcg5BZ0
欧米列強と比べてノウハウは数十年遅れてそうだが
日本の未来の希望として頑張ってほしいわ
71 ムーンサルトプレス(群馬県)@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:29:20.41 ID:jzMpI90h0
>>70
馬鹿発見
72 アキレス腱固め(庭)@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:01:31.67 ID:hGNcg5BZ0
>>71
見つかったw

でも昔から世界の軍需産業ランキング見ると桁違いだぜあいつら
73 膝十字固め(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:47:45.52 ID:dpP406g90
japは銃すらマトモに作れないニダね
74 タイガースープレックス(家)@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:54:08.31 ID:4+OgzHd80
赤い光弾ジリオンか。
話はまったく覚えてないけどw

http://3.bp.blogspot.com/-kruCWpoRgG4/U59pIKdzjXI/AAAAAAAAJHA/Wh5DFIMQhPc/s1600/DSCN7773.JPG
75 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止
世界最大の兵器を展示してんのかと思った