スレ立て依頼所

このエントリーをはてなブックマークに追加
8 シューティングスタープレス(東京都)@転載は禁止
東田剛「安倍ドリル政権!お国のため?国家国民のため?否、すべては株価のため、そして支持率のため」


【東田剛】すべては株価のため、そして支持率のため | 三橋貴明の「新」日本経済新聞
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/06/11/korekiyo-100/
<前略>
 アベノミクスのバロメーターは、失業率でもコアコアCPIでも実質賃金でも国民所得でもなく、成長率ですらなく、なにより株価なんだそうです。
<中略>
 法人税減税で、外資を呼び込むというのは、株価を上げて、政権支持率を上げるためなんですね。
 成長戦略の目的は、国民所得の向上でも、デフレ脱却でも、雇用でもなく、単なる「株価の上昇」、そして、それによる「政権支持率の上昇」ですか。
 なんという浅ましさ・・・。
 政府が目先の株価や支持率のために動くなんて、経世済民のかけらもありません。
<中略>
 でも、株価なんて、一時的に上がっても、すぐまた下がりますよね。

 だいたい、この成長戦略、デフレ促進策なんだから。

 でも、そしたら、また株価を上げるために、新たな成長戦略が策定されて、残りの岩盤規制もドリルで破壊することとなるでしょう。
 こうして、外国人労働者とか混合診療とかの規制緩和は、今後、さらに緩和されていく予定というわけです。
 全ては株価のため、そして政権支持率のため。
<後略>

[関連スレ]
東田剛「安倍総理は左翼」「憲法とは『国柄』『国体』。言わば、過去によって、現在の国家権力を縛る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401551828/
[関連動画]
三橋貴明「安倍政権・産業競争力会議の成長戦略をボロクソ批判!安倍政権の経済政策はデフレ推進策だ」
http://www.youtube.com/watch?v=lPwTEsqUxn4&list=PL-DizSq8xU_ted40_3RMRwdTp-Ho9PzrO
【デフレ促進】外国人労働者受け入れと法人税減税の背景にあるもの[桜H26/6/13]
http://www.nicovideo.jp/watch/1402638971