地対艦ミサイルを熊本に集中配備するからwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止

陸自 地対艦ミサイル、熊本集中 28年度から 南西防衛を強化

 陸上自衛隊が、南西方面での中国による離島侵攻に備え、最新鋭の「地対艦誘導弾(SSM)」を九州に集中配備することが14日、分かった。
平成28年度から初めて一線の部隊に配備する発射機16両をすべて、熊本県・健軍(けんぐん)駐屯地の第5地対艦ミサイル連隊に置く。
沖縄県・先島諸島などの離島が奪われそうになれば輸送艦で迅速に緊急展開する態勢も整え、沖縄周辺での演習に積極投入する。

 陸自の最新鋭SSMは「12式地対艦誘導弾」。一線部隊に配備するのは28〜29年度取得の16両(309億円)だ。

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000041-san-pol
2 閃光妖術(芋)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:33.10 ID:xEa48Pzo0
明日からやれ
3 栓抜き攻撃(家)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:39.47 ID:URqKCoHr0
マルチロールのミサイルって無いの?
1000キロぐらい巡航できる
4 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:10.58 ID:98MDKYhsO
なんでまた熊本県に?
あと、熊本って鹿児島とすげえまぎらわしい
5 ストマッククロー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:30.41 ID:DBrO0LCs0
面倒だから、尖閣を基地にしたらえぇねん
6 フェイスロック(静岡県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:30.26 ID:NPp3u1eT0
なんで熊本?
対馬か尖閣にしろや
7 パロスペシャル(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:45.43 ID:6rTH63hI0
52. 熊本城は西南の 役に名を得し無類の地

  細川氏のかたみとて 今はおかるる六師団
8 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:14.45 ID:LQalKK/V0
尖閣というより対半島用?
韓国は日本を仮想敵国として軍備を増強してるから歓迎だが
9 張り手(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:15.99 ID:M211ZnK20
人が少ないから苦情も少ないだろう
10 張り手(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:31.02 ID:D1ieA8VP0
竹島にレーダー基地をミサイルも配備しておけ
11 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:19.20 ID:FeOln58a0
今までなにやってたんだよ
>>6
尖閣に置くと敵の先制攻撃で全滅させられる。
熊本に置いておけば湯布院の高射特科や築城の戦闘機で守ることができる。
13 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:58.02 ID:6JRGW8mA0
ついでにくまもんも飛ばそうぜ!
14 ショルダーアームブリーカー(福岡県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:09.21 ID:Kgd1/dWO0
>>6
ハウスみかんでも食ってろよ
15 河津落とし(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:18.74 ID:szGwSYbz0
熊本だけに
あっそ
16 ダブルニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:49.58 ID:4ItMnXgk0
熊本ってどこだっけ
17 男色ドライバー(庭)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:03.90 ID:FrrOm9uN0
>>11
88式地対艦誘導弾の後継の12式地対艦誘導弾を、熊本の第5地対艦ミサイル連隊に優先的に配備するって話です。
18 ダイビングフットスタンプ(熊本県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:30.57 ID:k5yWXRD40
こいや
19 アイアンフィンガーフロムヘル(熊本県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:53.49 ID:QuHJvdqm0
健軍に地対艦ミサイルってピンとこないけど
一応プロがやるんだから大丈夫なんだろうな
20 男色ドライバー(関東地方)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:19.51 ID:54FtH1WvO
解ってるとは思うが、健軍からミサイル発射するわけじゃないぞ
21 バズソーキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:48.28 ID:HuKEoocC0
日本海全域対韓ミサイル配備しろや
22 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:46.65 ID:EeBb7SBx0
はやく戦争になーれ
23 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:00.01 ID:jQ14oB0e0
バカサヨ発狂wwwww
そんなことよりさっさとトマホーク買えや
集団的自衛権の前にトマホークと中距離弾道ミサイルの開発が先だろ
24 キン肉バスター(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:10.03 ID:LBya2EIw0
痴態漢とか何かほほえましいな
25 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:10.00 ID:tAhMCSoB0
>>3
> マルチロールのミサイルって無いの?
> 1000キロぐらい巡航できる

日本って、専守防衛の観点と韓国への配慮から射程200km未満のミサイルしか持たない方針じゃないの?
>>23
どれだけカネがかかると思ってんだよ。お前が全部出すならすぐにでも配備するよ。
27 キン肉バスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:20.26 ID:CxCJrq1t0
熊本と言えば士魂号
28 クロイツラス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:30:39.06 ID:g1hmg6oD0
モコス
ガンパレードマーチみたいに死にモノ狂いでタダ戦えば良い相手だったら
まだ気がラクなんだがねぇ・・・
30 急所攻撃(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:34:47.23 ID:tZuKechA0
熊本鎮台の復活か…。
31 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:36:30.35 ID:oIjT1Wqc0
熊本は制度開始から九州で唯一
陸軍幼年学校が設置されてた様に
九州の国防の要、軍都だった。
32 リバースネックブリーカー(北海道)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:37:18.01 ID:tFFw9kOo0
防人ミサイルか
33 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:37:44.55 ID:hli8KiCN0
九州のおへそ
34 ニールキック(静岡県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:39:22.80 ID:bRaZXs4e0
台湾に核ミサイルの基地を作ればすべて解決
35 魔神風車固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:40:20.42 ID:spqv7sbG0
>>27
懐かしいなおい
36 リバースネックブリーカー(福井県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:41:35.39 ID:2T2YFCSh0
どう見ても韓国用です。本当にありがとうございました
37 ファイヤーバードスプラッシュ(熊本県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:42:45.64 ID:IMxI7D0n0
まあ熊本は九州一重要な地だからな
38 ツームストンパイルドライバー(catv?)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:48:00.64 ID:wGAciENW0
39 テキサスクローバーホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:50:09.62 ID:OYHJbSQJ0
ミサイル本体にくまモン描こうぜ
40 河津掛け(茨城県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:52:06.98 ID:ZBA6BO6c0
>>36
南西諸島とか言ってるけど、南西諸島への配備は実用的じゃないよな
島が小さすぎて逆に攻撃されちゃう
41 スターダストプレス(空)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:10:25.32 ID:GFYVLpPLi
この西方重視のせいでなんやかやあって
東北のうちの部隊が九州に移動しそう・・・
>>41
陸上自衛隊の部隊そのものを移動させるのは地元住民的に色々あるから簡単には実現できないらしい。
だから今の陸自は基地を動かさずに部隊の戦略的機動力を高める方向で進めている。

東日本大震災の時にはその能力の一部が効果を発揮した。
3月13日には九州の部隊が被災地で救助・救援活動してたからね。
43 32文ロケット砲(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:17:41.72 ID:4FfZJjyk0
事実としてこのミサイル配備で周辺住民は
戦争になれば確実に被害受けるけど
それでも国はなんの補償もしないんだろ?
こういう明らかな危険が増す事には金銭で常時補償しとけば
後でごねられる事もなくなるだろし
例えば所得税5%引いてやるとか
な?
戦争自体国民を守る事より支配層の旨みを守るための意味合いが強いんだから
金銭的な補償はすべきだと思うわ
じゃないと割に合わないし
地価下がったらどうすんねんと
安倍はこういう配慮が無いから困る
44 リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:19:00.18 ID:IclZVskr0
>>43
9条があれば充分なのにほんと自民党はろくなことしないよな
45 ミドルキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:23:50.62 ID:kTSnrkNx0
クマモンミサイルできそうだな
46 ジャンピングエルボーアタック(東日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:26:56.12 ID:Cww86Lo5O
SSMなんて数年前までは整理・縮小の対象で現に宇都宮の連隊なんか廃止されたのに
ここに来てまた重要視されるなんて目まぐるしいな
47 ジャーマンスープレックス(長野県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:44:04.41 ID:f9DOdIyu0
>>25
もう直接兵隊が攻めてくる時代じゃないんだから見直すべきだよな
48 ジャーマンスープレックス(長野県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:47:25.79 ID:f9DOdIyu0
>>43
福島の原発事故でめっちゃごねてるやん
49 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:51:13.07 ID:tAhMCSoB0
>>42
米軍が仙台空港復旧しないと動けなかったでしょ
50 ニールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:51:18.01 ID:bRRkafqQ0
よく分らんなあ
原潜と弾道ミサイルだけでいいんじゃないの?
基本は弾を吐かせる前に仕留めることだろ
51 膝十字固め(熊本県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:51:23.34 ID:bZheDtFF0
>>1
もろ標的にされとるヤンケ

ふ・ざ・く・ん・な

フザクンナァ〜〜〜
52 膝靭帯固め(茨城県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:52:29.84 ID:3yNKgjJd0
熊本には守らなければならない人がいる
53 リキラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:55:26.60 ID:NDS74ihm0
ふふっ
54 エクスプロイダー(三重県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:56:56.77 ID:bbq+MVCT0
>>51
熊本なんて中国領で良いよな

って思ったけど俺の人生経験上可愛い子多かったからやっぱ困る
>>49
仙台空港が無いと動けなかったのは空自と初動対処が終ってからの復興支援の方
陸上自衛隊の初動対処はそれとは関係ない。陸上機動と民間フェリーのチャーターで展開できた。
56 クロスヒールホールド(茸)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:05:50.62 ID:s4cdXukM0
なんでくまもん?
57 スターダストプレス(空)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:07:24.40 ID:GFYVLpPLi
>>55
ヘリは霞の目が生きてたからどうにかなったし。
一番被害が大きかった多賀城も次の日には車は普通に出入りしてたし。
58 クロスヒールホールド(三重県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:10:22.02 ID:+sPuAdyw0
シナが下手くそなちょっかい出してくるから
日本の軍靴の音が駆け足行進してるわ。
59 バックドロップ(東日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:10:45.39 ID:XomP4hlL0
外国船打払令とか薩英戦争とか懐かしいな
60 ラダームーンサルト(福岡県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:13:36.60 ID:BQL+mqTc0
このミサイルって、ものすごく足が長いんだってなw
配備してる部隊も、恵庭とか富良野とか、健軍とか
超内陸の部隊ばかりw

ちなみに、配備してから、演習で外したことが1度もないとかw
61 ストマッククロー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:18:05.65 ID:Id7jtNTQ0
>>4
熊本と鹿児島は西郷さんの時代から仲が悪いよ。

鹿児島では理屈っぽい人間は嫌われる。
理屈をこねようものなら、「義を言うな!」と年長者に叱られる。

熊本は人が10人集まれば意見が10通りあって、いつまで経ってもまとまらない。
62 バズソーキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:18:07.59 ID:HuKEoocC0
63 河津掛け(茨城県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:20:15.13 ID:ZBA6BO6c0
>>60
>のミサイルって、ものすごく足が長いんだってなw

短い
短すぎて発射位置が読まれるレベル
中国が弾道ミサイルで対処したら、離島だともう死ぬしか無いレベル
64 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:20:57.98 ID:v33cNpnM0
>>43
元々熊本にミサイル配備してて
新型ミサイルに置き換えるって話なのに
何言ってるの
65 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:23:57.29 ID:DrfofB/V0
これは再び西南戦争が起こる予感・・・・。首魁は西郷隆盛の末裔か
66 リキラリアット(宮城県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:23:58.89 ID:tAj0O0sX0
まだ射程が足りんねぇ....
500km以上の巡航ミサイルも欲しいところだが
日本のクソ売国奴政治家達が邪魔して開発すらままなってないのが現状。
超音速対鑑ミサイルのXASM−3も開発潰されかけてたし。

ほんと売国奴どもってろくな事しないわ
67 ラダームーンサルト(福岡県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:24:37.67 ID:BQL+mqTc0
>>63
200qで短いとw

日本の場合、ぐるりと列島一周航空自衛隊の警戒群の
哨戒範囲であり、200qもあれば十分じゃないのか?
68 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:24:51.24 ID:cN6QM/8x0
人工衛星打ち上げ用に、経費の安いイプシロン発射基地を全国に効率よく
配備しすればいいだろ。
有事の際には、爆発する人工衛星を載せれば良い。
加藤清正の出番ですばい。
70 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:30:08.37 ID:w4JATUta0
専守防衛でも、長距離の巡航ミサイル持てると思うけど。
なぜ、議論すらしないのか
71 ニールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:32:26.16 ID:bRRkafqQ0
200キロって大体東京中心に関東地方を囲えるかどうかくらいだろ
本気の敵がそんな近くまで来てくれる物なのかね?
72 スパイダージャーマン(中部地方)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:35:51.95 ID:7RRmMSES0
ひとふた式って性能凄いんか?
73 断崖式ニードロップ(関西・北陸)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:45:17.36 ID:Luz6TXciO
さすが世界州都熊本!
攻守最強の世界州都熊本の守りは堅固なことに越したことはないからね
74 16文キック(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:46:31.24 ID:WomSpQju0
>>71
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/88%E5%BC%8F%E5%9C%B0%E5%AF%BE%E8%89%A6%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/12%E5%BC%8F%E5%9C%B0%E5%AF%BE%E8%89%A6%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE
もともと 水際の艦船を奥地の森の中から攻撃する変態ミサイル ミサイルがトラックに乗ってるので 森林地帯での忍者攻撃が可能
クラスター爆弾が使えない日本では水際防衛の要 たぶん 有事の場合は 沖縄配備です
75 ダイビングフットスタンプ(福岡県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:22.35 ID:QbtWVgLF0
肥後ずいき型
76 トラースキック(熊本県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:51:44.33 ID:kONlDy3H0
熊本の健軍周辺では自衛隊勤務の方々が迷彩服で通勤しているが、軍靴の音が聞こえる等発狂する声はほ上がらない
77 リキラリアット(宮城県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:54:46.45 ID:tAj0O0sX0
先代の88式の洋上目標攻撃試験の映像は公開されてるけど、12式のはないよなさすがに。
78 サソリ固め(空)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:07:19.93 ID:mjnJI1YH0
>>25
巡航ミサイルあったらF-1もF-2も要らなかっただろ。F-2マルチロールに改良して長距離の巡航ミサイル持とうぜ。
79 閃光妖術(長野県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:18:12.54 ID:CwQFm+Jc0
直接中国本土の船を狙えるように、射程1000キロくらいのあればいいんじゃね?
80 バーニングハンマー(熊本県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:19:58.23 ID:k9cYRlQn0
クソ田舎だからな
ざまあ
81 ニールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:20:41.16 ID:bRRkafqQ0
>>74
車から撃てるのか
便利そうだけど
やっぱ敵が威力高い弾頭を撃ち込んできたら終わりじゃね?
こんな島、そういう水際?に寄せる必要もなく焼き払える感じがする
82 アイアンクロー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:23:49.93 ID:n7qlCCzqO
ま、どうせ在日シナブサヨや売国野党がグンクツグンクツ騒いで来て頓挫するんだろうが。
83 栓抜き攻撃(秋田県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:26:50.93 ID:eUOv0tAw0
大戦略perfect3.0で、地対艦ミサイルと地対空ミサイルを固めて九州に配置して、対馬海峡封鎖するのは良くやった。
84 中年'sリフト(福岡県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:40:32.53 ID:HuMS2+zp0
熊本と佐賀は九州の不良債権だからな
85 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:47:06.84 ID:tAhMCSoB0
>>76
> 熊本の健軍周辺では自衛隊勤務の方々が迷彩服で通勤しているが、軍靴の音が聞こえる等発狂する声はほ上がらない

伊丹駐屯地に6,000人いるが未だかって迷彩服で通勤してるのを見たことない

しかも基地の周りはブロック塀でそのブロックにはアニメの絵とか描いてあるし軍司基地には見えないw
86 キャプチュード(芋)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:50:47.31 ID:XjXWIVsz0
ていうか、尖閣に無数の遠隔操作爆薬とセンサー仕掛けておいて、
奪取されたら十分に上陸した頃合いを見計らって、チャンコロが居る場所を随時
「自国内での爆薬試験」行えばいいだろうに。
87 スパイダージャーマン(静岡県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:51:52.33 ID:ov4FecBo0
伊丹駐屯地は中国の将軍が来た時に視察させたんだけど
その将軍が「精兵を出さず、わざわざこんな弱兵を見せるとは我々を馬鹿にしてるのか」と怒ったんだよな
88 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:01:36.01 ID:tAhMCSoB0
>>87
> 伊丹駐屯地は中国の将軍が来た時に視察させたんだけど
> その将軍が「精兵を出さず、わざわざこんな弱兵を見せるとは我々を馬鹿にしてるのか」と怒ったんだよな

マジかよw
たしかに50才くらいの中高年の割合が多いと思うわ
定年の早い自衛隊ですら高齢化してんのかな
89 レインメーカー(西日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:44:13.31 ID:0oLyP8kO0
>>66

何年後かねぇ
支那が攻撃してきてもまだ目が覚めないだろうね(バカ日本人は)

一度支那に制圧されて、
今、いかに支那が喜ぶようなことを
国内から仕掛けているか
検証される時が来るんだろうね。

いや、占領下だから無理か
永遠に、今なされてる利敵行為、外患誘導行為が
質されることはないんだろうね。

天下御免の売国奴ぞろい。ニッポン
90 フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:47:44.29 ID:nubsHI5r0
>>85
いっぱい自転車で通勤してるよ?
91 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:53:06.98 ID:tAhMCSoB0
>>90
> >>85
> いっぱい自転車で通勤してるよ?

伊丹基地は電車で通われへんからな
バス、チャリ、原付が多いな
でも制服とか迷彩服で通勤してるのは見たことないで
もちろんトラックとかジープで移動してる時は迷彩服やけどな

あの辺は月1回くらいデモやってるわw
92 ブラディサンデー(熊本県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:53:21.23 ID:NtsKlVTA0
健軍ってめちゃ近けーw
93 フルネルソンスープレックス(芋)@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:53:16.16 ID:KOqC6ZOx0
>>9
県民穏やかなんだぜ
94 ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:13:43.58 ID:Q2zj0QiH0
>>50
基本的に撃たれる前に攻撃するのはご法度らしい。
95 ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:15:41.26 ID:Q2zj0QiH0
>>67
長距離式の早さを考えると200でも短いのでは?
96 カーフブランディング(空)@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:35.80 ID:C4LFFLoii
俺東北の駐屯地の隊員だが、迷彩服で通って反対運動とか見たことも
聞いたこともない。仙台みたいな大都市の駐屯地は違うけどね。
97 キン肉バスター(東日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:17.97 ID:BWUcJPsW0
くまモンついてりゃ
反対も起きない
98 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:00:28.14 ID:5eStwf380
自衛隊のイラク派遣の時、反対デモじゃなくて支援デモがあった街
それが熊本
99 垂直落下式DDT(九州地方)@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:01:20.71 ID:KieFqdDIO
このノリでしれっと核も配備しろwww天草辺りの海中に埋めとこうぜ
100 キャプチュード(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:02:59.82 ID:W3+NGfS/0
>>27
ちょっと陳情してくる
伊丹と健軍一緒にすんな
市民の温度差が桁違いだ
102 グロリア(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:13:27.19 ID:ZsCvjS3J0
次核爆弾が落とされるのは熊本に決定やな
103 膝靭帯固め(熊本県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:20:33.09 ID:lG7d/1xB0
 熊本の人間は自衛隊大好きだから、反対運動が起こるとすれば県外からの基地外プロ市民だな。
104 オリンピック予選スラム(東日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:01:10.30 ID:HtLAPvXL0
>>3
専守防衛に1000キロものミサイルは必要ないだろう。
105 オリンピック予選スラム(東日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:02:51.81 ID:HtLAPvXL0
>>62
一緒に乗ってる迷彩服の自衛官は何を思ってこんな顔なんだろう。
106 ニーリフト(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:18:16.29 ID:vjhDgLxs0
107 ニールキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:04:03.92 ID:5f2iaqYG0
+のスレ見たら興味深い記事が貼ってあった

海自のデータ伝達システム導入 陸自対艦ミサイル、中国海軍に対処
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140615/plc14061506310004-n1.htm
 防衛省は、陸上自衛隊の地対艦誘導弾(SSM)による南西方面の防衛態勢強化の一環として、SSMの能力を最大限発揮させるため、海上自衛隊の
P3C哨戒機が捕捉した敵艦艇の位置データを伝達するシステムの導入に乗り出す。陸海空3自衛隊の統合運用により中国海軍艦艇への対処能力を
高める狙いがある。
 防衛省は平成26年度、陸自SSM部隊と海・空自部隊とのデータ交換機能の導入に向けた調査・研究に着手。2年ほどかけ、SSM部隊と海自の中央
指揮システムとの間でデータ交換を可能にし、P3Cからの情報を得られるようにする。
 将来的にはP3Cや護衛艦が探知した敵艦艇の位置データを直接、SSM部隊に伝達できるようにする。空自の早期警戒機E2Cなどもデータを伝えられ
るシステムを構築することも視野に入れている。
 データ伝達が重要なのは、陸自の洋上目標捕捉システムでは水平線の向こうを航行する敵艦艇を捕捉できないためだ。沖合約40キロより先にいる敵艦
艇は探知できないとされ、SSMの射程が100キロ以上あっても能力を生かし切れないのが実情だ。
 こうした欠陥は、昨年末に閣議決定した「防衛計画の大綱」を策定するにあたり、初めて有事シナリオに基づき3自衛隊の能力を評価する過程で浮かび上
がり、海・空自の装備で欠陥を補う方策を導き出した。中国海軍艦艇が沖縄周辺海域を通り太平洋に進出することを常態化させる中、システム構築は待っ
たなしの課題だ。(半沢尚久)

第二次安倍内閣で自衛隊が「実用的」な組織に急速に変わってるな
そりゃ中国シンパの左翼が「戦争が出来る国」とか発狂するはずだわw
108 エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:06:47.87 ID:cnRPJar20
これもくまモンさんの力か
ぱねー
109 キドクラッチ(高知県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:08:44.76 ID:Y2n59F1s0
うらやますい
110 ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:10:17.24 ID:5HBTagdL0
上の兵庫はバリバリの在日テ ョ ンでっせw
111 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:10:22.43 ID:lD92uIsS0
健軍はその名の通りの街だから問題なし
112 チェーン攻撃(西日本)@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:43:09.05 ID:jbJTMR4g0
おいおい
完全に「戦争の準備です」って言っちゃってんじゃねえか
それなら尖閣に直接配備しろよ
113 男色ドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:08:41.86 ID:gvgCRx6Z0
>>107
>>沖合約40キロより先にいる敵艦
>>艇は探知できないとされ、SSMの射程が100キロ以上あっても能力を生かし切れないのが実情だ。

たった40km先の艦ですら命中できな欠陥商品を22両も買うのかよ
しかも今頃改善って・・・
なんか自衛隊も原発と同じでいざとなったら弱そうだな
114 レッドインク(西日本)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:12:18.10 ID:TgGalUa00
佐世保より熊本の方がヤバいのか。
115 リバースパワースラム(空)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:14:58.10 ID:BIHZZ3En0
鹿児島じゃダメなのか
116 バックドロップホールド(茨城県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:18:25.80 ID:cqFXu7u80
熊本さんは田んぼに手榴弾配備する修羅国より危険なのか…
117 ラダームーンサルト(熊本県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:19:04.57 ID:GLmC1khq0
健軍て海から遠いよな
天草あたりに基地つくるほうがいいんでないの
あと、鹿児島

九州には、佐世保軍港、新田原航空基地以外にも、海と空の基地が必要と思われる
土地はあまっとるで
118 超竜ボム(茨城県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:20:49.45 ID:VXOygdZN0
>>67
日本の対艦ミサイル連隊って内陸部から着上陸する揚陸艦を迎撃するための部隊であって、遠距離の諸島にいる部隊を射程ギリギリから叩くそれじゃないじゃん
特定の海岸から扇状に200キロなら山の中でも隠れられるけど、離島から尖閣にぶっ放さないといけない状況だと隠れる場所がない
119 グロリア(静岡県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:21:39.53 ID:40X4Hta00
>>117
下地島に空自滑走路を作る計画があって、
地元議会や地元住民も賛成して誘致可決されたんだけど

可決された途端、どこからか沸いた「地元住民」が
横断幕や脅迫で反対運動始めて
結局混乱のうちにこの話は流れてしまった


下地島がどこにあるかを見れば、
どこの誰が反対運動を操っていたかよく分かる
120 男色ドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:29:12.48 ID:gvgCRx6Z0
>>119
ネタじゃないんだけどさ、
これだけ外国人に国籍与えまくって国公立大学入学やら正規公務員やらになる権利与えてんのに
領土防衛だけに命を掛けるってのも馬鹿馬鹿しいかもしれんな

ドイツが外国籍割合9%、帰化人割合11%で20%が外人国家で、西暦2100年に
75%以上の血が入ったドイツ民族の割合が25%になるとかってきくとなー

ちょっと前までは平沼や石原、安部みたいな保守だったけど、なんか愛国心も馬鹿らしくなるよな
最近はなんかどうでもいい気がするわ
121 リバースパワースラム(秋田県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:34:30.91 ID:VN/5m/YC0
石原とか安部が保守?…
122 アイアンクロー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:38:42.84 ID:644eI0kd0
>>1
奪われそうって何だ。
中国軍の艦隊が演習名目で接近してから急遽先頭諸島周辺海域に到達。
なんて時もそれまでに送り込めるの?
沖縄の端を九州からカバーはシンドイだろ。
123 超竜ボム(茨城県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:42:11.71 ID:VXOygdZN0
>>120
日本人は宗教も民族も国家も連携が無いからダメなんだよなあ
チョンチャンは実に良く統率されてるから、今のままじゃ個別に狩られて終わりだろう

>>113
日本の地対艦ミサイルは基本的に海峡や海岸に向けて発射するものだから、40キロしか先が見えなくても欠陥では無かった
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2004/2004/image/03_01_02_00_093.jpg
ミサイル本体はどっかに隠れて、これを海岸付近に行かせて目標を探してるんよ
http://island.geocities.jp/torakyojin88/image/hpp968.jpg
http://island.geocities.jp/torakyojin88/p15.html
124 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:41:26.18 ID:G+2702AI0
熊本県民の皆さん、日本のために中国の的になってください
125 急所攻撃(庭)@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:22:00.04 ID:s5XJHAcZ0
熊本は韓国の領地だからしゃーなしだな!
126 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:31:30.76 ID:hcPk4D080
そういえば熊本って、自衛隊の基地があるもんなー。
熊本おっかねえwwww

子供たちは避難させておいてほしいですけどね^^;
127 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:32:01.36 ID:hcPk4D080
>>125
熊本って韓国領だったん?!
128 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:44:42.19 ID:hcPk4D080
熊本って、隠し事多すぎて、極悪なイメージあるもんな。

嘘つきはもうみんなまとめてしねばいいよって思ったりもするけど、子供たちがいるから、かわいそー
129 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:46:04.20 ID:hcPk4D080
おれの嫌いな熊本県(笑)

おれの愛する子供達(笑)
130 アイアンクロー(鹿児島県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:58:20.81 ID:0KeJj4cp0
沖縄にMLRS配備しよう
131 16文キック(catv?)@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:00:16.97 ID:zViUk0/k0
対馬じゃダメなんですか
132 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:02:12.46 ID:hcPk4D080
ぶっちゃけ、子供たちさえいなければ、

熊本県は全部県民ごと、消し飛んでしまったってイイんですけどねwwwwwwwwwww





もちろんジョークですけど(笑)
133 ニールキック(熊本県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:33.71 ID:gYstjon00
熊本なんて仕事農業か自衛隊ぐらいしかねーからな
あとドモホルンリンクルぐらい
134 32文ロケット砲(茸)@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:08.72 ID:Auc/WMIy0
よかばい
 よかばい
135 32文ロケット砲(茸)@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:14:02.80 ID:Auc/WMIy0
>>133
全土が阿蘇山だろw
136 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:35.92 ID:i6QpJDVg0
ミサイルによる長射程防衛で日本安全。
九州全土を防衛。
137 ジャンピングカラテキック(福岡県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:38.97 ID:nzo9o1l/0
 
地対艦ミサイルを熊本に集中配備する
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9000/1358395582/3
138 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:53.83 ID:OidPQS5O0
>>31
武道も盛んだしな。
熊本はなんだかんだ血の気が多くてうざいわ。
139 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:39:10.25 ID:MMv7x8Ju0
最終防衛拠点KUMAMOTO
140 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:39:51.67 ID:hudoHlDV0
尖閣を要塞化したほうがてっとりばやくね?
141 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:40:32.05 ID:ZDWzLrOF0
熊本といえば神風連。神風連は近代文明を否定する
ミサイルなんかより刀で戦えとか言い出しそう
142 バズソーキック(富山県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:41:55.85 ID:kBQPAOUV0
>>15
しかたねえな
143 アンクルホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:42:00.71 ID:H1TGj7Ml0
>>97
くまモンが
支那ッコロに乾坤一擲のミサイルをご馳走してやるモン!
っていうの?
144 バックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:59:32.76 ID:YoxBLUgY0
熊本県は、非常に怪しい県だ^^;
145 男色ドライバー(関西・北陸)@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:15:51.12 ID:zjMYQEAcO
熊本は州都と呼ばれるくらい九州一の大都会だよ
民度・文化・歴史・経済何れもナンバーワン!
146 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:17:06.45 ID:K9ejpLic0
防人ミサイル!
147 不知火(熊本県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:22:19.32 ID:O/yM6pCA0
熊本は昔から軍都です
148 フェイスクラッシャー(catv?)@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:24:14.82 ID:3gWbRqEu0
中国の巡航ミサイル・弾道ミサイルの配備量がしゃれにならないくらいやばくなって、
地上に出てたら開戦即破壊されるから、
地下道掘ってそこに隠すようにしないと
149 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:27:06.62 ID:/EqWVLPk0
とっても怪しい熊本県

実は1982年生まれの俺の同級生たちが、
死刑になるような凶悪犯罪を犯したから、そいつらの身内がそいつらを庇って、
熊本県全体で、犯罪を隠ぺいしようとしてるんじゃないかっていう妄想を最近みた(笑)
150 ハイキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:23:59.12 ID:Z76s2nRA0
WiMAXが狂っている
151 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:28:06.59 ID:/EqWVLPk0
最近寝不足でつかれてんだよすいません
152 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:32:05.90 ID:6dZ0a6IJ0
いいから尖閣諸島に前線基地作れや
中華と縁切りしろ
韓国が擦り寄ってきたら靖国神社行け
尖閣諸島武装化と靖国神社参拝で
中韓と切れる縁が一生
めでたすぎるな
153 ショルダーアームブリーカー(熊本県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:54:25.65 ID:sdqUKsaZ0
え?うちの横なんだけど…
154 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:56:14.96 ID:9dm2MU7D0
クマモンがミサイルランチャー構えてる画像ください
155 スパイダージャーマン(茨城県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:58:39.17 ID:oJ4svhKM0
はやく、内務省と特別高等警察作れよ。
売国奴と外国人は福島で強制労働させろ。
156 テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:29:39.66 ID:PiTqAybi0
くまもんミサイル!
157 ランサルセ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:32:59.69 ID:B0NJ2PcX0
なぜかミサイルの向き先は北九州市に
158 ウエスタンラリアット(熊本県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:48:43.97 ID:qrNQ/l0g0
おぉ、近所がミサイル基地になるんか!・・・((o(´∀`)o))ワクワク
159 カーフブランディング(香川県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:10:27.79 ID:uvaaLbmt0
なんと、もはや・・・
160 男色ドライバー(福岡県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:11:21.96 ID:RPhMHR4L0
ガンパレードマーチかな?
161 シャイニングウィザード(庭)@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:20:11.92 ID:mcaPDD5A0
162 ナガタロックII(北海道)@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:01:39.63 ID:fg77cQWM0
日本全土を地上配備型のイージスシステムで武装して、守り固めろよ
163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:41:41.77 ID:gMBqSLQa0
いざとなったら阿蘇山から巨神兵出てくるから大丈夫
164 トペ コンヒーロ(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:21:51.08 ID:l7ZlVhzo0
>>163
あっそ
165 アンクルホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:23:10.44 ID:sy/aCDTH0
普天間を尖閣へ移せよ
士魂号配備しろよ
その世界甲信越が消滅してるけど我慢してやる
167 アンクルホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:28:02.09 ID:sy/aCDTH0
ボタン一つでソウルを壊滅できる状態にしておけよ
168 閃光妖術(富山県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:46:15.94 ID:LVrqyK5J0
ガンパレな
裏設定が恥ずかしい奴な
169 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:48:53.25 ID:BKu3/CGc0
「ひごもっこす」ってすごく卑猥に聞こえる
170 リバースネックブリーカー(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:49:34.14 ID:bUQk/CM80
防戦ばっかりやってても長距離ミサイルで敵地叩けないとジリ貧だろ
ほんとアメリカ様が守ってくれることが前提なんだな
171 フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:51:13.49 ID:SaWg2suV0
始まるのかい
172 メンマ(catv?)@転載は禁止
P-1も積極的に配備しないと