【見ざる、言わざる、聞かざる】 中国政府、外交交渉ラインを全封鎖。第二次中越戦開戦待ったなし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止

中国、越との首脳会談や特使交渉をすべて拒絶 南シナ海紛争
2014/06/11 02:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061001002164.html

 【ハノイ共同】
南シナ海での領有権争いに絡み、中国船とベトナム船の衝突が
相次いだ5月、ベトナム側が緊張緩和に向け、
最高指導者グエン・フー・チョン共産党書記長と習近平・
中国国家主席との電話会談や、書記長の特使訪中を打診したが、
中国側が拒絶していたことが10日分かった。
ベトナム共産党筋が明らかにした。

両国は共産党一党支配を堅持し、党同士の太いパイプがあるが、
今回は機能していないという。
中国のこれほどの強硬姿勢は極めて異例で、
対話による事態打開は見通せない状況だ。
2 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:52:37.46 ID:U6EBwLI20
シナは急ぎ過ぎたな

一つづつ攻略しておけばよかったのに
3 バズソーキック(福岡県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:52:56.17 ID:E3L3HHob0
側方支援だ!食べて応援だ!
朝ごはんはバインミーにしよう
4 逆落とし(長野県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:53:36.51 ID:TjELVBLp0
孤立し内政に問題がある中国が勝てるわけないのにな。
5 オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:53:44.68 ID:exp40UQO0
生春巻き
6 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:54:09.44 ID:XdRtD3CL0
http //ecx.images-amazon.com/images/I/51Iah-AC3fL.jpg
7 ローリングソバット(和歌山県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:54:32.23 ID:evWeAo2z0
真珠湾が見えてきましたか
8 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:56:05.47 ID:L1TM+Gdq0
戦争しかない
9 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:56:55.05 ID:Lk9+4KZd0
>>1
シナ赤豚政府ってのは、テメエらは、
日光東照宮の糞猿彫り物か!
「いいぜ、まずその傲慢を叩き壊す!」

学園都市のレベル5 すっごいパンチの人

対話の全面拒否>>1って、もうこれ宣戦布告に等しいじゃん・・・
外交トップ会談全面拒否>>1とか、もう軍事力行使する気まんまんじゃんw
10 張り手(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:58:02.16 ID:MhaLI9sM0
陸戦にもちこめ海は部が悪い
11 リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:58:50.79 ID:oI3LKKwv0
今中国の暴走を止められる国ってないよな?
それともわざと止めないのか…
12 キチンシンク(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:59:21.09 ID:nC5JpKOAO
ロ助のクリミア進行に感化されたのか
調子乗ってるなー

しかもベトナムはフィリピンほどアメの後ろ盾もないし
対中貿易に依存してるときた
13 パロスペシャル(catv?)@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:59:39.72 ID:e4FZfQrW0
中国は限界だよな
国内に問題が多過ぎる
14 スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:02:29.40 ID:xk1TnWBF0
習近平ってみるからに力押しタイプだから対話とか無理だろ。
あいつはやく失脚してくれないかな。
15 ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:03:59.44 ID:r84uU1Wv0
ベトナムにプルトニウムを輸出しよう
16 ランサルセ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:04:31.73 ID:O2JNEgj90
開戦したらどう進むかは興味あるな
17 ミッドナイトエクスプレス(徳島県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:07:37.86 ID:hkBFthB30
中国はやるやる詐欺じゃないからシャレにならない。
18 キチンシンク(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:09:38.75 ID:nC5JpKOAO
開戦はないにしろ足元見てんだよ

アメ様の動き見据えてな
19 トペ スイシーダ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:11:00.96 ID:709PjlBp0
中国人はキレたらやっぱ役人皆殺しにするのかな歴史的に
20 トペ スイシーダ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:18:33.21 ID:0FkR52mQ0
ベトナムも日本みたいに「対話のドアは常にオープン」って言っていった方がいいな
21 パイルドライバー(禿)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:19:53.90 ID:zE1rXlqB0
中国に媚びてた欧米や韓国どうするんすか?
22 ファイナルカット(福岡県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:25:52.55 ID:zrlER1Xs0
中国はほんと悪いね
これに対して世界が手を拱いてたらいずれ困ったことになる
23 頭突き(青森県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:29:09.33 ID:ZScFazwf0
>>21
EUは媚びてるんじゃなくてもう機能してないんだよ
おじいちゃんおばあちゃんみたいなもん
24 ダブルニードロップ(東日本)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:35:29.00 ID:uUO+5OdX0
また難民を引き取るパターンなんだろ
25 パロスペシャル(catv?)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:35:30.45 ID:7grQZuw90
近い将来、日本がどういう風に戦争に持ち込まれるか
良い参考になるので
じっくり観察させてもらいましょう、ベトナムには悪いけど
26 エルボーバット(福岡県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:36:23.47 ID:JzDY9X5i0
見ざる言わざる聞かモンキー
27 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:36:45.90 ID:k/m/i5oT0
>>1
ボンバザルだろうが!
28 パロスペシャル(catv?)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:39:22.25 ID:e4FZfQrW0
>>19
ナチスもそうなんだろうけど
ある一定以上の人が死に続けると理性を持ったやつらが反政府側につくようになる
で、独裁崩壊
中国の場合は数千万人は死ぬだろうな
29 ニールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:39:42.36 ID:XJalt4f+0
中国強気だな
まあ日米欧がヘタレてるからな
30 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:12:52.01 ID:VRArUxR/0
共産主義者同士で争えー
31 男色ドライバー(石川県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:36:03.58 ID:Vonp3FD/0
中国はフランスから ベトナムはアメリカから(?)
欧米から武器を買って アジアの国が戦争 って構図もなんだか気が滅入るわ
って思ったりしました(間違ってるかも知れませんが)
32 フライングニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:36:32.56 ID:NSHPJ4U80
スリーモンキーはそんな意味ではない
中共の考えることはよくわからん
内も外も敵だらけにしてなにがしたいの?
34 男色ドライバー(石川県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:42:27.77 ID:Vonp3FD/0
武器輸出国から見れば どちらも良いお客さんでしかない(?)ような
35 ダイビングエルボードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:42:35.88 ID:jTp6cbTU0
>>13
20年位前からそう言われてるけどな
36 ボマイェ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:46:11.36 ID:5yfq1KZk0
最初から筋の通らないこと言って人のものを取ろうとしているんだから、話し合う必要なんてないってことだろ。
37 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:01:08.09 ID:X6Y2CIno0
ヒラリークリントンが大統領になると少しは強いアメリカに戻るかな
38 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:07:34.40 ID:oM5ZE9u+0
>>35
一党独裁で押しつぶすのはいいが悪臭がするぜ
日本まで臭ってきやがる
あまりにクセエ
39 ヒップアタック(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:26:15.29 ID:U4LyMA+o0
中国政府は毎度ワガママ自己中心的なガキみたいで情けない
中国国民がかわいそう
40 エクスプロイダー(禿)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:27:07.77 ID:MLho1IIQi
内部から崩壊してほしい
41 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:28:15.02 ID:Lk9+4KZd0
>>38
>>35
>>13
2014年6月、窮鼠猫をかむ、第二次中越戦争が開戦。

さらに、2000兆円もの負債を抱え込んだシナ経済が爆散、
チャイナスーパーノヴァによる第二次世界大恐慌が発生。
シナ、北チョンの崩壊によるアジア共産圏全崩壊が発生。

さらに、インドやアセアンの同時連鎖国家崩壊、
アジア無限連鎖大乱が始まったw


>>38
>>35
>>13
2014年6月、窮鼠猫をかむ、第二次中越戦争が開戦。

さらに、2000兆円もの負債を抱え込んだシナ経済が爆散、
チャイナスーパーノヴァによる第二次世界大恐慌が発生。
シナ、北チョンの崩壊によるアジア共産圏全崩壊が発生。

さらに、インドやアセアンの同時連鎖国家崩壊、
アジア無限連鎖大乱が始まったw
42 ボマイェ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:31:16.65 ID:08XWRSha0
根本の共存社会や常識文化が無いから
痛みがない犬は暴走するんだよ
43 ムーンサルトプレス(catv?)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:32:11.35 ID:RbDVLCcL0
ベトナム側から、
習近の悪行の数々を書いた紙を風船で飛ばせばエエのに
不正蓄財3000億とかファミリーによる汚職や不正行為の数々・・・
これが一番効果あるぜ
44 トラースキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:32:54.40 ID:5rHH1Cdv0
子供が手足バタバタした挙句要求が通らないと部屋に閉じこもるのと一緒の心理だな失笑
45 アトミックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:47:44.96 ID:bmgLQGVc0
共産党の「同志」ってことにはならないのね。
46 フォーク攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:48:57.45 ID:+j4y2CK20
はやくやれよ
47 リキラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:59:19.00 ID:suwnh/c60
ヒラリークリントンが大統領になると少しうそつきが増えるだけ
48 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:01:50.44 ID:cC+13Q3A0
ロシアに制裁しておいて
中国に制裁しないのはおかしい
49 足4の字固め(関東地方)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:16:29.18 ID:v9VVcLyzO
支那の共産勢力なんて、暴力で得たものだからな。横暴そのもの。
50 ハイキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:17:17.29 ID:fhUTSREB0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
51 ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:22:00.67 ID:dcOhmB0U0
開戦したら中華のせいでウイグルチベット内モンゴル台湾も被害受けたりするの?
52 稲妻レッグラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:31:42.47 ID:0vKJLgWK0
カリアゲ君にお願いして、北京を核攻撃してもらおう
53 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:37:29.09 ID:Bg2lGphQ0
がんばれベトコン
54 TEKKAMAKI(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:38:13.70 ID:POfmFpWu0
流石に今回の身勝手な乗っ取りはマズイよなぁ
大義名分が全くない
世界中が敵にまわったわ
55 ジャストフェイスロック(家)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:38:35.60 ID:3ZzRpI9u0
まるで一方的に主張する日本のマスコミそのものじゃねーかよ
56 TEKKAMAKI(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:39:23.48 ID:POfmFpWu0
こんな身勝手な自国を中国人はどう思ってるんだろうか
57 ビッグブーツ(茸)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:40:08.25 ID:e5W5bbTo0
>>44 >>54
おのが非を認められない中国共産党>>1は、アニメ レールガンSの
テロリスト「Study」レベルかよw、

ベトナムはおろかアメリカ、日本の
全方位からの警告を聞く耳もたず>>1ってw

中国さんよ、変に意固地になるのは
結構だが、
アニメ レールガンS最終回で、
御坂美琴にアジトに踏み込まれても
敗けを認めず、
学園都市に国際法違反な衛星軌道からの多弾頭弾道ミサイルを撃ち込もうとした、
テロリスト「Study」みたいに、
窮鼠ベトナムに噛みつかれたからって、
自暴自棄になって、
ベトナム全力投侵攻、アジア核戦争を起こすなよw
58 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:56:26.80 ID:Jn2LBR+b0
>>57
キモい
59 クロスヒールホールド(石川県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:06:37.23 ID:dhhsrUx80
解放戦線兵士がアップし始めました
60 ランサルセ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:07:40.68 ID:O2JNEgj90
>>57
痛すぎてむしろ笑える。
61 クロイツラス(空)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:20:24.25 ID:LDLM9+Qz0
多国間で追い込まれるのは中国だろがw
62 チェーン攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:22:06.83 ID:aViniuns0
アニメをベースにリアルを語れる「スゴイヤツ」がいると聞いて
63 チェーン攻撃(中部地方)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:30:33.58 ID:SrfFVweq0
>>1
特定は尖閣問題でも竹島・売春婦問題でもやってた。
日米越比集団自衛同盟結ぶか。

北朝鮮関係ないから韓国はいらなくてちょうどいい
盗れるものは根こそぎ盗る人たちだからな。
本能だから仕方ないよ。
こんな欲望に際限もなくモラルの欠片もない奴らにモノ買わせて
資本主義けーざいが延命をはかってるんだからw
それも限界にくればみんな死にますw
65 サソリ固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:44:28.25 ID:iw1JEkQd0
アメリカも糞だし世界が良くなる未来なんて見えない
どうせ生きてはないだろうし素敵なデストピアにしてくれ
66 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:48:26.26 ID:YxaiN1AC0
>>14
中国貧民を億の単位で道連れにしていなくなって欲しいし。
そういう意味では奴に期待している
67 バーニングハンマー(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:52:42.14 ID:8nqwR9XK0
ピリピンとベトナムもプスラウトとかなんとかってので、対立してるけど、それはまだ分かる
中国の言い分がめちゃくちゃ過ぎる
http://www.sankeibiz.jp/images/news/140510/exd1405100815001-p2.jpg
68 ビッグブーツ(茸)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:53:04.54 ID:e5W5bbTo0
>>62
>>60
>>58

だって、中国政府と、
レールガンS後半の、
分かりやすい悪党であるテロリストStudyが、
「寄せ集めのガラクタかき集めて」物量で圧倒しようとする。
また「ビックリドッキリ巨大メカ」を繰り出す、
さらに「往生際が悪い、敗けを認めない」

すべてがおなじなんだもんw
69 バーニングハンマー(愛媛県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:55:46.25 ID:8nqwR9XK0
>>68
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
70 エルボーバット(千葉県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:42:27.19 ID:5yGJmgre0
>>67
まあ周りが小国だから脅せば勝てると思って主張してるんだろう

でも包囲網作られると間違いなくシナは負ける
特にこの辺の中国行きの船をASEANで検査しますとか
海上封鎖されたら石油輸送ルートが切れてシナは即死する
ASEAN全部と喧嘩して海上封鎖されたら
おそらくミャンマーあたりに侵攻する
そうなれば晴れて世界の敵になる
そこまでもうすぐだな
71 パロスペシャル(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:19:22.45 ID:XK0ILp/90
ほんと大人げないクソ小国家だなクソ中国はwwwwww
72 アイアンクロー(長屋)@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:48:32.24 ID:Jww0eNPF0
支那は一体何がしたいの?
地球を中国星にでもする気?
73 ダイビングフットスタンプ(奈良県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:45:55.65 ID:2T8MHFMZ0
「話し合いで解決しろ」とか言ってるキチガイは
これを見てどんな気持ち?
74 トペ コンヒーロ(鳥取県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:48:37.57 ID:s7d+GvkX0
中華帝国
75 河津掛け(愛知県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:50:10.17 ID:aKAdtiqE0
>>73
話し合えば道は開かれる。
76 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:51:14.28 ID:td5dGg0L0
話合い=金
なんだよ池沼
77 ランサルセ(滋賀県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:51:36.62 ID:BHVhKwFh0
なんでそんなに焦ってるの?あと数年もすれば自動的に天下取れたのに
すげー不思議
78 バズソーキック(北海道)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:52:30.17 ID:bYiFFlQ40
ベトナムはアセアン 日本が全力で支援するから心配するな
79 河津掛け(新潟県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:53:23.04 ID:43srp87y0
今の中国を見ていると、ゴルバチョフってすげえ奴だったんだなって思う
80 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:54:43.75 ID:HELVPnnp0
>>79
どうすごかったの?
81 ローリングソバット(千葉県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:55:02.22 ID:wGMECvOD0
シナのバックには英がいる
82 レッドインク(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:56:22.88 ID:IG5451oN0
やったもん勝ちか。

常識が通じない常任理事国だから困る。
83 アルゼンチンバックブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:57:00.30 ID:eKZnYBIX0
シナは仰山おるからなあ
あのメンタリティが13億だぞ
未来永劫ずーっと問題児だろうなあ
84 レッドインク(空)@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:03:49.30 ID:S0os5oLmi
かつてベ平連やってたサヨはどっちに味方するんよ?
85 断崖式ニードロップ(芋)@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:07:27.36 ID:9g6WKoJ50
日越軍事同盟締結を
陸は無敵のベトナム陸軍
海はアジア最強の海上自衛隊で

ベトナムトンキン湾に海上自衛隊の基地を造れ
86 ヒップアタック(禿)@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:29:10.28 ID:ONfNubqf0
中国焦ってるな
さっさと強行しなきゃいけない理由でもあるのか
87 ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:35:14.67 ID:NSA1LCPO0
中共が人民と軍を掌握出来てないんだろう
韓国の反日ドーピングと同じ
88 カーフブランディング(三重県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:18:34.83 ID:A3zacX+T0
現在シュウキンペイ居どころ不明だってよ。
いつ攻撃されるかわからないから一か所にいないらしい。
中国製ミサイルが頭上に降ってくるのを恐れているらしいwww
89 河津掛け(愛知県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:20:07.25 ID:aKAdtiqE0
>>88
9条バリアがあれば心配要らないと言うのにな
90 ときめきメモリアル(中部地方)@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:21:58.78 ID:UAjNqUpC0
まだ大丈夫
どちらかが大使を召還した時がヤバい
やるとしたら中国だろうけど
91 タイガースープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:29:15.57 ID:2Ax2C8qT0
で、自称霊能力者はこの先をどういってるのかな?
タレントの家に何があるか・・・とか言い当て得意になってる場合じゃないだろwwww
92 トペ コンヒーロ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:40:54.29 ID:MNhg/bFq0
結局はやったもん勝ち
南シナ海は根こそぎ中国に持ってかれるよ
93 膝靭帯固め(北海道)@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:51:30.36 ID:0ztLSmYv0
中越開戦と同時に台湾が参戦するかフィリピン参戦に期待。
大虐殺言われようがやったもんがち。
頑張れ。
今回は日本が極東に力不足を
笑われるだけ。
94 膝靭帯固め(北海道)@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:00:44.47 ID:0ztLSmYv0
中国の正義は轢き潰すことだし。仮に、
反政府が政権取ることがあるなら
北京市内は絨毯爆撃の的、
民間人区別は必要なし。
遠慮する理由なし。
95 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:05:24.84 ID:DGmgmWKz0
尖閣問題で中国国民は暴動を起こし中国国内の日本施設を次々に破壊。
困った日本はチャイナリスクを恐れて活動拠点をベトナム等に移す。
自爆気味のシナは資源と利権を求めベトナムを攻撃する。
なるべくして成った中国の自爆ともいえる暴走だ。
中国とベトナムは本当に戦闘状態になるだろうね。
その時には日本も標的にされる。
西太平洋における全面戦争になる。
96 逆落とし(新潟県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:40:56.45 ID:fiJuLPAI0
アジアのバランサーの韓国さんはなにしてんの?
97 ドラゴンスリーパー(北海道)@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:07:56.34 ID:Ephqk2E40
自国内の国民やウイグル人へのやり方がそのまま外交に使えると思ってる

4000年変わらなかったんだからもう致命的な失敗するよう仕向けて終わらせてやれ
98 キャプチュード(岡山県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:13:37.71 ID:ch8oTjg40
>>96
今は支点の辺りに石を積む‥ひとつ積んでは中国のため〜、とか世界平和ワンワールドのため〜とか。
そしてどうにかバランスが保てると「さすが世界大統領を輩(排)出した国。」と自己満足に浸る。
だが実際は重心が上がってしまい全体が倒れる、フェリー事故と同じ。
関わってもらわないのが一番。
99 キチンシンク(愛知県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:30:51.96 ID:pzCVme1K0
>>96
パンくんが「ベトナムと中国が望むなら俺が出て行ってやっても良いぞ、ん?」って。
100 TEKKAMAKI(北海道)@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:35:55.66 ID:J52eD0PH0
第三次世界大戦はやはり中国からか…
101 毒霧(福岡県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:40:29.92 ID:uSHjsNIn0
中国を悪の枢軸国認定しちゃえよ
102 ラダームーンサルト(家)@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:28:22.61 ID:bsL+Npdt0
中国のトップが大バカだから、B級映画みたいなありえない事態も平気で起こる。
103 ムーンサルトプレス(東日本)@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:05:52.22 ID:wllPU4uD0
ヒラリーが大統領になる(来年?)と戦争が始まるとか、誰かが言ってましたなw
中国を指して言ったのか知らんけど。
104 グロリア(長野県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:09:58.04 ID:OWcC2JvX0
ベトナムには石油掘削施設を破壊して欲しいわ
105 エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:30:19.26 ID:3vvW6eJj0
中国どうしたの?
焦ってるの?
106 キン肉バスター(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:58:14.56 ID:wB84Y+p+0
中国はさっさと解体して世界が分割統治すべきだな
107 ジャーマンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:11:34.36 ID:fhIOlWxT0
>>106
あんな環境汚染が末期レベルの土地なんか欲しいか?
管理責任が生じたら環境改善や先住民の世話もしにゃならんのに
ベトナム、フィリピン、チベット全力支援してたら勝手に中国壊れるんじゃないの