【朗報】2022年サッカーW杯は日本単独開催へ 不正誘致のカタール死亡で開催国選び直し

このエントリーをはてなブックマークに追加
275 セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:51:13.26 ID:47sOlAio0
オージーでいいだろ
時差もないし
276 河津掛け(静岡県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:05:32.44 ID:Oytd2xCm0
日本は陸スタしかないからアメリカでいいよ
277 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:08:57.52 ID:dND5WJef0
カタール駄目ならメリケンでいいだろ
2位だったんだし
278 テキサスクローバーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:09:53.22 ID:zwF3lcXz0
そんなもん他でやれ。
279 アンクルホールド(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:11:44.63 ID:sULVLuT/0
産油国の連中は間違ったことだとすら思っていない可能性がある
280 エクスプロイダー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:33:30.75 ID:cBWls9TD0
 
 
 
 
 
【サッカー】スペイン代表GKカシージャス「02年W杯の韓国戦は人生の中でも理解できない出来事」「審判が韓国を後押しし誤審が存在」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402463101/
281 レッドインク(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:52:17.04 ID:EXgzP8rK0
>>28
サッカーW杯だぞ。箱物なんて作る必要がない。
282 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:54:08.86 ID:46Qn6LJH0
2022年だったらまだ優勝出来ないだろうからしないでいい
やったらまた数十年開催出来ないし
283 ミドルキック(茨城県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:28:53.60 ID:SAQ3fTUl0
オージーサッカー下火だけどこれから盛り上がる感じかな?
さっさと決めろよ
何度でてんだこの話題
285 膝十字固め(catv?)@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:43:16.60 ID:byqel2jv0
日本は東京五輪やるし、時差が無いオーストラリアがイイと思ったんだが
1回目の投票で落ちてるんだな・・・

チョンが独自開催してどうなるのか見てみたい気もするがw
286 ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:47:32.22 ID:B5adKfSX0
韓国の買収は金銭じゃなくキーセンらしいぞ。
287 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:02:17.39 ID:vC7qJ6sH0
スペインじゃね?
オリンピック落ちたし
サッカーの起源は中国。
北京の青空の下、盛大に開催したまえよ。
>>287
それが突如の開催に対応できる国は日本かアメリカどちらかのみ
って会長言っちゃってるから、まあ再投票なったらどっちかだろ
五輪あるしホテルインフラ整備もろもろ、流れで日本が何気に一番可能性ある気する
290 ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:20:03.35 ID:B5adKfSX0
韓国は交通機関がやばすぎる。
まあ、何かあったら覚悟を決めないといけない国が韓国だって認識しないとね。
291 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:28:29.20 ID:vC7qJ6sH0
>>289
そーなんか
でも五輪二年後WC連続はなくね?
間が10年くらい開いてたらまぁありそうだが
不公平だー!って取れなかった欧州とかがケチつけてくる希ガスる
292 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:10:04.13 ID:4n7QKG1f0
カタールが暑いから開催時期を〜ってはなしから
02年の日韓w杯にて、韓国の審判買収のはなしがあってこれか。
293 ビッグブーツ(庭【緊急地震:京都府南部M4.1最大震度3】)@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:55:43.17 ID:4n7QKG1f0
>>291
ブラジルの前例があるんだからアリでしょ
294 16文キック(東京都)@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:58:05.29 ID:1EGRvNCW0
>>291
東京はFIFA2002は開催地じゃなかったんだぞ、外国人はいっぱい見たが。
295 中年'sリフト(愛知県【19:52 愛知県震度1】)@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:59:18.39 ID:71Cn0VOl0
スペインでやれよ。
オリンピック用にスタジアム作ちゃったんだろ?
296 パロスペシャル(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:01:44.64 ID:WJtHX0i50
暑すぎてエアコン付きの競技場作るしかないんだろ
まぁ金はあるんだろうけどさ
297 トペ コンヒーロ(栃木県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:02:18.20 ID:fYzwc1Yl0
カタールだけの問題じゃなかろうが
FIFAもクズだろ
何でそんなクズどもが仕切るイベントを誘致する必要があるんだよ
298 河津掛け(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:07:04.74 ID:ZNEXa8/+0
ロシアは欧州て枠だから
2大会連続欧州のスペインは
ないんじゃないか?
299 超竜ボム(三重県)@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:13:27.20 ID:ZSxXtGbq0
日本でサッカーが盛り上がったのって電通のおかげ
ワールドカップにすごい勢いでお金が流れ込むようになったのも電通(の一社員)のおかげ
電通のお膝元でワールドカップやりたい気持ちはわからんでもない

個人的にはにわかとメディアがウザくてうるさいから無くなってもいいと思うイベント
300 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:15:41.24 ID:vC7qJ6sH0
>>293
そういや2016年の五輪はブラジル開催か
失念してたわ
2002に日本やってるけどアメリカも1994にやってるのか

>>294
えっじゃあどこだったん?
共同開催って意味?
301 16文キック(大阪府)@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:22:13.49 ID:/fxdCJOR0
>個人的にはにわかとメディアがウザくてうるさいから無くなってもいいと思うイベント


やきう好きのおっさんウケルわwwwもうそのまま死んでええぞ
302 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:26:52.62 ID:cyV2apGn0
北京W杯
303 32文ロケット砲(東日本)@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:29:27.64 ID:BUxZzQCZ0
もうトラック付きとか斜度の緩い大箱糞スタはいらないからW杯は要らないわ
地道に初期鹿島とか仙台、フクアリ見たいなのを建設してくれ
304 フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:32:32.25 ID:7Iki3rSl0
アメリカ 1.4
日本 2.9
豪州 6.6
姦国 81026.5
305 ローリングソバット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:39:04.66 ID:N7WzPIPnO
W杯中国大会
スタジアムで観客が飛び跳ねると
客席が崩れ落ちます
埋めます
>>305
将来的にも、中国開催は嫌だな。
307 ミドルキック(禿)@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:56:19.55 ID:uHHInAb5i
>>20
こっち見るな、といいつつもお前が韓国のことを気になって仕方がないんだろw
白状しろよw
308 アキレス腱固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:53:21.63 ID:3qwMAHFu0
韓国でいいだろ
キャンプ地や調整試合は日本
試合の時だけ韓国入り
309 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:57:23.79 ID:CgJxj4L80
殺すぞ朝鮮人モドキ
310 ニールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:38:30.90 ID:JF0MF4uu0
2002年に使った、宮城、新潟、横国、エコパ、長居、大分は、国体の開会式をやるためのスタジアム
ワールドカップもJリーグも「おまけ」
311 ニールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:51:59.86 ID:wTvsxtM10
>>308
おまえ臭いぞ
312 グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:53:25.59 ID:IuSl6iph0
日中50度にもなる国でサッカーの試合とかドームにでもしないと無理だろww
313 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:54:14.56 ID:z+lMbgiC0
日本でやらなくていい
これ以上無駄な金使うな
314 リバースネックブリーカー(福島県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:55:38.71 ID:7hG/+mCY0
枠はアジア開催だろ
オージーか日本だな
315 フランケンシュタイナー(静岡県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:55:59.09 ID:sUHTTJm70
>>298
そう、ロシアが2018だからスペインはない
招致活動と開催国決定までのスケジュールを
考えたら同大陸地区での代替開催がやりやすい

アジアだとインフラ、経済的余裕で日本だけだろうな
316 フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:06:08.09 ID:H5jhdhiO0
韓国でもいいぜ
ただし日本はビタ一文金を出さない、
むしろ2002日韓W杯のときのスタジアム建設の金を全額返済するという条件なら
317 リキラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:14:52.86 ID:10cJHZnP0
>>253
サッカーってアメリカでは女子スポーツ
318 サソリ固め(静岡県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:15:53.44 ID:LRbXE33i0
単独になるわけねー
韓国「日本に【頼まれて】韓国でも開催するニダ。建設費は日本が出すニダ」
これが目に見えるし、むしろ積極的に日本側から提案するだろ
319 かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:18:14.73 ID:vwLv2m9X0
正直カタールで6月にサッカーやるとか死人が出るだろ
320 リキラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:19:09.62 ID:10cJHZnP0
>>317
なので、女子が日本に負けたおかげで女子リーグ消滅のおそれがあった。
(アメリカははっきりしている)

アメリカ女子がロンドン五輪の準決勝で負けそうになったとき、「フォロー」が入った。
321 リバースネックブリーカー(岡山県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:51:15.26 ID:n00Fz/VA0
日本で4万人クラスの収容ができる設備だと
国立、味の素、埼玉2002、日産、札幌
広島、大分、トヨタ、長居、新潟、神戸、利府
の中から10か所か
あとキンチョーか万博だかが改築して4万人収容のスタジアム作るらしいな
322 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:57:13.03 ID:UDl3pdRX0
税金の無駄遣い
やらなくていいよ
323 サソリ固め(鳥取県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:24:46.19 ID:yL2t1toS0
韓国で賄賂のお代わりをして、問題発覚で再度の選定ってとこかな。次の選定は本音はパスで臨めばいいのかな。
324 タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止
トヨタカップの名称と開催国を取り戻したほうが
世界のサッカーファンは喜ぶんじゃね?