【無職】ニート・無職・引きこもりが就職出来ないホントの理由が判明!その意外な理由とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止

ニートから抜け出せないなど就職が難しい状況に陥(おちい)った若者を支援するために、厚生労働省が2007年からスタートさせた「地域若者サポートステーション事業(サポステ)」。
だが、その実績を見ると、残念ながら結果が出ているとは言い難い。
なぜ成果を挙げられないのか? その原因のひとつは、厚労省がサポステの委託事業者に課している“運用ルール”にある。
まず、サポステでは、15歳から39歳までの「就職困難な状況にある若者」に、キャリアコンサルタントによる相談や、
コミュニケーションスキルを向上させるためのトレーニング、職場体験などを受けさせる。
問題はその先だ。関西地方でサポステを運営するNPO法人の代表者A氏がこうボヤく。
「サポステで訓練を受けた若者は、最終的には『ハローワークにリファー(誘導)しなさい』と厚労省から指示を受けています。
しかし、ハローワークは、基本的には自立した求職者に仕事を斡旋する機関。そこに、ニート歴があり、職歴にブランクがある若者を誘導したところで、みんな書類選考で振るい落とされてしまうんです。
そうなると、彼らはサポステに通ってせっかく自信を取り戻したのに、『やっぱり自分は何をやってもダメなんだ』という思いに駆られ、いつまでたってもニートから抜け出せない状況に追い込まれてしまうのです」
つまり、職業紹介という“ニート支援のゴール”の段階で、そのルートが“ハローワーク一本”に絞られていることが、サポステの就職実績が低迷している原因なのだ。

はたして厚労省は、ニートの就職難を本気で改善しようと思っているのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140602-00030967-playboyz-soci
2 ボマイェ(京都府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:07:03.57 ID:iSc4f1by0
働いたら負けなんでしょ?
3 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:07:05.80 ID:NqEcuN4N0
意外な落とし穴だな、これは
4 ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:07:46.10 ID:Jai0Shxm0
ニートがハロワに行くわけ無いだろw

ハロワに行くのは無職だけだろwwww
せっかく貴族に生まれついたのに文化的貢献が出来ない人はごめんなさいしないといけないよね
6 ジャーマンスープレックス(家)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:07:58.28 ID:U5EYgkf10
いいわけだな、厚労省の
7 クロスヒールホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:08:41.75 ID:MvG0W5vm0
息子がニートで悩んでおります
http://matome.naver.jp/odai/2137285731099886801
8 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:09:42.59 ID:kvT5HOxC0
結局ニート期間があるやつを雇う会社なんてほとんどないんだから、何をやっても無意味に決まってる。
どうしても働かせたいなら公的機関で優先的に雇うしか無い。
でもそんなことするぐらいなら、さっさとナマポをやっておとなしくしておいてもらったほうが、低コストなんだよね。
9 メンマ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:11:25.43 ID:BQCGfDP+0
結婚しない奴とか正社員未満の奴ってチョンよりも遥かに劣る人種だよな
10 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:13:54.64 ID:xrvu2AuN0
書類選考で振るい落とされてるんじゃ仕方無いわな。
11 ときめきメモリアル(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:14:08.61 ID:URGP2dxK0
バイト・パートからの格上げ雇用のハードル下げくらいか? やることは
これもバランス間違えるとエア正社員の温床になるけど
12 フォーク攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:15:37.31 ID:ni6H3vYH0
本人に働く気がないものをどうしようもないわ
13 中年'sリフト(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:16:29.84 ID:7CqfMsXN0
まあ実際職歴にブランクある奴とかがコネで入社したりすることあったけど
言葉使いや礼儀といった社会的常識が無い上に長続きしないですぐ辞める
ニートでも親が甘やかして生活に困らないから本人も必死に働こうとしないっていう悪循環
14 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:18:20.20 ID:2BjNkZAU0
ニート → いきなり正社員 なんてある訳無いしな。
雇う側からすれば応募者がたくさんいる中で
わざわざニートなんか選ばないでしょ。
15 イス攻撃(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:19:16.16 ID:s650AL850
39歳(若者)
16 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:19:39.19 ID:Y3DfsrRQ0
ハロワ経由で何十回と落とされ続けたら、それを理由に生活保護もらえるんじゃね?
自立支援のはずがナマポ支援になってる
17 ジャンピングカラテキック(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:21:49.10 ID:23cJYueZ0
小作人とかしか仕事ないと思う・・・
18 ローリングソバット(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:21:59.46 ID:EW1w/yRO0
単に国が支援してなかった結果に言い訳してる
19 アキレス腱固め(catv?)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:23:38.15 ID:p1dYyPX20
書類選考の会社選んでる時点で逃げてるな
20 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:24:59.85 ID:WlVfvGKa0
>>17
ダメなの?
21 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:26:12.52 ID:vnwnEMO30
俺の知ってるニートは、自分の社会的立場を顧みず
肥大した誇大妄想で、自分の事をビッグな男だと思っている。

だからバイトしてもすぐに「こんなの誰でもできる」といって辞めてしまう。
いや、辞めてる時点でおまえできてないんじゃと思うけど
彼にいわせると、自分がやるような仕事じゃないから辞めたんだそうだ。
22 32文ロケット砲(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:26:14.07 ID:tmDFnZLz0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

131 : マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/05/25(日) 02:42:51.37 ID:Aby4iV/v0パソナの接待部隊が政財界のVIPをシャブSEXで取り込む→美味しい仕事案件をゲット→派遣業で儲ける

そりゃ会長の竹中もやりたい放題なわけだよ。




137 : 毒霧(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 08:27:23.99 ID:Oa4hoPa20>ASKA容疑者(56)とともに逮捕された栩内(とちない)香澄美容疑者(37)は、
>パソナグループの南部靖之代表(62)の秘書として
>パーティーなどの接待要員をしていたと週刊誌各誌が報じた。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
23 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:26:34.22 ID:xrvu2AuN0
本人のやる気次第。※タイムリミットあり
24 32文ロケット砲(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:26:59.02 ID:tmDFnZLz0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

131 : マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/05/25(日) 02:42:51.37 ID:Aby4iV/v0パソナの接待部隊が政財界のVIPをシャブSEXで取り込む→美味しい仕事案件をゲット→派遣業で儲ける

そりゃ会長の竹中もやりたい放題なわけだよ。




137 : 毒霧(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 08:27:23.99 ID:Oa4hoPa20>ASKA容疑者(56)とともに逮捕された栩内(とちない)香澄美容疑者(37)は、
>パソナグループの南部靖之代表(62)の秘書として
>パーティーなどの接待要員をしていたと週刊誌各誌が報じた。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
25 ダブルニードロップ(広島県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:27:37.06 ID:MwcNJRWY0
ニート検定7級持ってる
26 ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:29:49.33 ID:I8ivNMoV0
>ニート歴があり、職歴にブランクがある若者を誘導したところで、みんな書類選考で振るい落とされてしまうんです。

労働者が足りないから移民を検討してるんじゃなかったのかw
27 メンマ(三重県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:30:52.30 ID:5qg42iMB0
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf
引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
ホームレスの約6割は鬱病
http://diamond.jp/articles/-/7960
28 断崖式ニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:31:34.91 ID:LUA5fm/00
社会は2極化させられてるので
社蓄になれなかった負け組がニートになるのも当然
29 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:32:17.80 ID:vnwnEMO30
>>26
そういうところはニートはいやなんだろ。
肉体労働系が多いだろうし。介護、農業、林業、とび、左官、配管工などなど
30 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:32:35.92 ID:8ku9KeHm0
知的障害者でも雇うようなところなら使ってくれるよ
給料がナマポより下だけど
31 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:33:38.76 ID:8ku9KeHm0
>>27
健全な人間ってなんなんだろうね
32 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:35:34.77 ID:vnwnEMO30
>>31
種として正常な淘汰が働いているといえなくもないな
33 膝十字固め(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:37:24.07 ID:jhNc/RSCO
ここまでハゲたら就職活動なんて出来ません
34 エルボードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:38:15.06 ID:ogeDO6Js0
もうどうしようもないわ
ニート歴も干支一周したらもうどうでもよくなる
35 メンマ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:39:24.55 ID:BQCGfDP+0
>>32
生存競争に負けたゴミは死んで当たり前だよね
動物でさえそうなんだからさ
36 クロイツラス(新潟県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:39:37.66 ID:LPHcEROj0
>>29
資格や経験が必要だったりするもんばっかりだな
農業とか林業は別に求人多いわけでもなく門戸が特殊だし
鳶とか左官なんてニートじゃなくても全く無経験の奴来られたって困るよ
37 オリンピック予選スラム(山梨県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:40:56.02 ID:VUlTYTPh0
だからニートやった後は適当なアルバイト続けておけ、それから正社員になれば十分。
バイトやってアイドリングしてれば昼夜逆転の癖も治るしスムーズに転職できる。
ニート6年やって今や総務仕切るまで登りつめた俺がソース。
38 リバースパワースラム(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:41:21.21 ID:dkovgj8L0
>>1
>しかし、ハローワークは、基本的には自立した求職者に仕事を斡旋する機関。そこに、ニート歴があり、職歴にブランクがある若者を誘導したところで、みんな書類選考で振るい落とされてしまうんです。

ハロワの書類選考?
なにそれ?
39 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:41:26.13 ID:xrvu2AuN0
禿げは甘え。
40 中年'sリフト(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:44:26.06 ID:76Ml8bSE0
ニートはもちろんだが、アルバイトしてても職歴には含まれないのが社会の常識だからな。定職無しと判断されて履歴書返されるか捨てられるのがオチ
41 ときめきメモリアル(禿)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:44:46.16 ID:uW0pvoy6i
>>38
よおアスペ。
42 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:46:35.71 ID:LOxLKsho0
マグロ捕まえてきてもらえばいいんじゃないかな
43 クロスヒールホールド(三重県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:48:50.25 ID:d6vcRvwN0
>>21
いるいるw
青い鳥症候群の。
44 レッドインク(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:53:06.54 ID:iKktPh7R0
職歴があるやつなら、職業訓練行けばいい。
お金もらいながら、学生やれて、就職あっせんしてくれくれる
ニートのリハビリにもいいし
45 リバースネックブリーカー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:53:45.95 ID:55preUU6O
ニートだけど
昼夜逆転したことないわ
深夜アニメが豊富な地域でもないし
寝るのたのしみだし
46 ボマイェ(京都府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:56:17.18 ID:iSc4f1by0
>>45
俺も朝6時に起きて夜11時には寝てるぜ
47 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:56:20.37 ID:ukpy0AgI0
3ヶ月でも、職歴がありゃ最低限の常識があるとわかるが
真っ白は怖いよなぁ
48 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:57:56.07 ID:vnwnEMO30
漫画書いて投稿してましたが、漫画の才能ないことがわかりました

とかいう理由じゃだめかな?
49 ミラノ作 どどんスズスロウン(徳島県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:58:07.96 ID:agKrUrS+0
ハロワに行くくらいなら
自決して天国への階段登る方がマシ。

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘)
50 キングコングニードロップ(茨城県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:58:17.19 ID:hImkGSJt0
洗脳できないからでしょ
51 サッカーボールキック(家)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:58:25.78 ID:AmAJ4sth0
ニートは生きる価値がないから、今すぐ首吊って死ね
52 クロイツラス(新潟県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:58:53.13 ID:LPHcEROj0
>>45
寝るのはやっぱり夜が一番気持ちいいからな
わざわざ昼に寝てどんよりすることない
俺も無職のときは、夜しっかり寝て昼過ぎに眠くなったら昼寝、これが最高の贅沢だった
53 エルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:59:05.40 ID:rKaUgvCl0
とりあえず寝てる間に目隠しして遠洋漁業の船に乗せるしかないな
54 バックドロップ(東日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:59:50.86 ID:og/AkMdU0
ニートならネトゲ無課金でフルボッコの経験くらいあるだろ
思い出せ、ああいうものだよ
連敗2桁になるまでは練習、後は作業だ
55 キングコングニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:01:07.18 ID:B1YoZzhV0
ハロワなんてブラック斡旋窓口だし、潰しちゃえばいいじゃない
56 クロイツラス(新潟県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:01:59.30 ID:LPHcEROj0
>>54
でもそういう人って課金前提のクソゲーとか自分勝手なことを言ってすぐ辞めちゃう人が多いんだよね
57 ジャンピングカラテキック(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:03:00.03 ID:23cJYueZ0
>>56
クソゲーだろw
58 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:03:02.50 ID:NqEcuN4N0
なんか何年か前にある日突然家にやってきてニートを拉致してこういう施設に無理やり入れるような映像を見た気がするんだが、
今でもやってるのかね?
59 膝十字固め(山形県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:04:18.28 ID:tcTXsba20
今の厚労省は仕事を全部よそに丸投げするだけだから
60 張り手(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:11:05.76 ID:Szaa9F0D0
就職するための服がない
61 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:12:12.21 ID:muK/XcID0
嘘の職歴サービス提供会社が必要ですな
幽霊会社を適当に書き込んで正社員の職歴
作成サービス
62 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:14:49.21 ID:NqEcuN4N0
>>61
バレたらクビだし最悪詐欺罪とかになった気がするが
63 ブラディサンデー(群馬県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:17:55.99 ID:llmKiG020
昔5年ぐらいニートやってたけど仕事するのが嫌なんじゃなくて仕事探すのが嫌だった
履歴書とか面接とかマジやってらんねえ
いややったけどもう二度とやりたくない
64 16文キック(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:18:36.09 ID:ov196Rro0
安定のウンコ製造機
65 ストレッチプラム(禿)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:18:52.43 ID:4kbMMWZl0
誘導の仕方が悪いだけ
66 足4の字固め(茨城県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:20:49.29 ID:sjoboM4X0
無能なのに人の言うこと聞くのが嫌
67 ジャーマンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:21:00.78 ID:ru37Q6TQ0
サポステに何か意味があるの?税金無駄になってない?
68 ジャンピングカラテキック(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:21:55.59 ID:23cJYueZ0
>>63
うちの畑でてんとう虫デストロイする仕事しない?
69 サッカーボールキック(家)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:22:35.61 ID:AmAJ4sth0
ニートに金使うとか税金の無駄
ニートはさっさと死ね
70 ムーンサルトプレス(群馬県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:22:48.50 ID:8OKx4+B00
おまえらニートに詳しすぎじゃね?
71 マスク剥ぎ(空)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:23:21.76 ID:1+3PWHxt0
>>63
俺は正社員だけど、金もらえるなら一生就職活動していたいわ
72 河津落とし(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:25:27.13 ID:uOGqD7Hf0
>>57
アクト乗ってカモの格闘に返り討ちにされてるヘタクソはやっぱりニートなんやろなと思うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
機体どころか主兵装まで無課金で天敵の課金支援MSですらなぎ倒せる性能やのにビーライちごてブルバップ選択するとか発想が他人便りのニート思考丸出しwwwwwwwwwwwwww
こういう何をやらせてもダメなキミらをやとてくれるとこはそうそうないってwwwwwwwwウチもルーム帰還即キックしたろおもたらソレより先に姿消してるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73 ストレッチプラム(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:27:52.14 ID:rKRJJseM0
一回はみ出たら二度と戻れない国日本
半年以上旅行に行っただけで人生詰む
\(^o^)/
74 リキラリアット(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:28:45.43 ID:b2pzA7fk0
企業は障害者を一定以上雇わなければならないって法律なかったっけ。それと同じで職歴なしを雇わせればいい。
なんだ国が悪かったのか
今まで俺が悪いとばかり思ってた
おかげで人生損したきぶんだよまったく
76 エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:29:49.37 ID:/tN6ChDG0
何もできないくせに何でもできると勘違いしてるニート。楽して高収入の仕事以外やりたくないらしいよ。何故なら自分は天才だからだそうだ
77 栓抜き攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:33:11.52 ID:qJ6A+xCY0
>職歴にブランク

これがどうにもならないんだよねえ
78 リバースネックブリーカー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:33:54.31 ID:55preUU6O
>>76
天才とは思わんけど
楽して高収入を望むことのなにがいけないのかがわからん
79 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:37:31.52 ID:oEtr8yTX0
>>78
独身婆 「この歳で高年収との結婚を望むことのなにがいけないのかがわからん」
下層民 「楽して高収入を望むことのなにがいけないのかがわからん」

なにがいけないのかがわからんから、いつまでも停滞した人生。
老いだけが現実。
80 マスク剥ぎ(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:38:35.06 ID:paE8gnnM0
丁稚奉公制度にすればいい。一ヶ月間無給で、働いてもらって気に入れば雇う。ただし10回連続で断ればペナルティを課す。無給期間中の給料は国が出してもいい。
81 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:38:53.78 ID:siz3cv/U0
全員自衛隊にブチこめ
もちろん女も
中で出会って結婚も子供も増えるだろ
良いことづくめ
82 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:40:46.31 ID:CtNzNYDb0
ブラック労働者でもニートでも60代で死ぬんだから
楽なままのほうがお得だろ。
83 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:41:32.17 ID:oEtr8yTX0
>>81
それ俺も思ってたw

現場の隊員さんの足を引っ張らないように
宇宙人の侵略に備える航宙自衛隊を創設して、そこにぶちこめばよかろうと。
国による生活保護の別の形として、
最低限の生活を送れるようにしてやりつつ、社会性を維持させておけと。
84 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:43:12.03 ID:NqEcuN4N0
>>83
自衛隊じゃなくて農家とかでいいじゃn
前にニートは徴農すればいいとか安倍も言ってたろ
85 逆落とし(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:44:22.57 ID:N4M3stdf0
ブランクが嫌われるのは
固有では無いにしても日本の強い傾向だな
86 リバースパワースラム(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:45:15.02 ID:30pCV4fR0
>>83
いざというときに頼りにならなそうだからニート見付けたら韓国に送り出す法律作ればいい
87 逆落とし(catv?)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:48:22.27 ID:dxfFmdjj0
ここで世間が悪い社会が悪いとかいうやつは
人と仕事していくなかでミスしたとき、必ず自分の非を認めないで人のせいにすると言ってるようなものですよ
88 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:49:30.35 ID:CtNzNYDb0
ニート問題のやっかいなのは
ニート自身は別に何か助けてくれとか公に向けて言ってるわけじゃない。
親や社会が何とかしようと一生懸命なところ。本人が動かないとどうしようもないだろうよ。
89 ボマイェ(京都府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:50:34.52 ID:iSc4f1by0
>>88
能力があるのにやる気が無いってよく言われるわ
90 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:51:03.93 ID:CtNzNYDb0
>>87
仕事してて思うに、他人のせい、他人任せにするのが一番楽。
周りはストレスだらけだけどね。
91 キン肉バスター(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:52:46.35 ID:/dQmN1fP0
ニート:働く意欲の無い屑
無職:働く意欲はあるが職が無い人
92 アルゼンチンバックブリーカー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:00:09.00 ID:BAJfxRxpO
男性の正社員は営業しかないからお前らには無理
93 アイアンクロー(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:00:41.88 ID:6PUlDGek0
納税したくない
本気でこの国嫌だ
94 ストレッチプラム(禿)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:02:02.84 ID:4kbMMWZl0
徴農はこわい
畑荒らされたら終わりだ
95 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:02:18.37 ID:oEtr8yTX0
>>93
機会があれば国外脱出できるようにちゃんと外国語を勉強してる?
日本人は外国語を学ばないと逃げることすらできないんだよ。

もしかして何の努力もしないまま「この国嫌だ」とぼやいてるだけのマヌケじゃないよね?
96 ハイキック(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:03:45.93 ID:2oBU7sGq0
俺は一生働かない
誰になんと言われようともな
97 ラダームーンサルト(関東地方)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:05:06.69 ID:x/ENsPv9O
ただただ人付き合いが辛いから仕事したくない
株やろうにも資金ないし頭良くないしな
98 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:05:45.28 ID:y41IVuX90
天パでどこ行っても何やっても
何も出来ないって勝手にもんなイメージもたれるんだが
99 エルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:06:17.48 ID:OHCXz+m70
やる気出すより友達作れるような制度の方がいいと思うけど
人付き合いの仕方教え込めないのかな?
100 ミラノ作 どどんスズスロウン(徳島県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:08:16.07 ID:agKrUrS+0
>>91

ニート:働く意欲の無いクズ
無職:働く意欲はあるが職が無いクズ
会社員:働いているクズ

ぶっちゃけ、コア30の総合職の人以外はニートを馬鹿にする資格ないよね
101 セントーン(禿)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:08:34.03 ID:RVD4UzFq0
>>89
それはお前に気遣ってるんだよ
察しろよニート
102 リバースネックブリーカー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:09:31.03 ID:55preUU6O
>>79
そういうレスくるかもなぁとは思ってたからいうけど
たぶん独身婆は 若いときに イケメン追っかけたりしてて
元から 望んでたわけじゃないでしょ
あと よくわからんけど
プライド高い感じで
私にはそれくらい当たり前っていう傲慢さありきのやつでしょ

そういうの関係なく
ただたんに
楽して高収入なものを望むことのなにがいけないのかがわからん
って話
103 リバースネックブリーカー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:10:52.25 ID:55preUU6O
>>95
この島っていう土地は好きだが
国っていう存在が嫌いって話だろうから
国外うんぬんは 的はずれなような
104 男色ドライバー(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:12:06.46 ID:2Ve0rcSp0
やればできるニートは沢山いるんだろうけど
やれば超有能で成果をあげられる平凡な社員や一見無能な社員はもっと沢山いるわけで
国はともかく企業はニートにコストかけたくないのは仕方ないのでは
105 バックドロップ(東日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:12:45.89 ID:og/AkMdU0
舗装された道路とか飲める水道水とかゴミ回収とか図書館とか
税金払う理由は普通にあるだろ
106 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:13:27.64 ID:oEtr8yTX0
>>103
今が嫌なら、
 ・ 変えようと努力する
 ・ 変えられないなら、逃げるための準備をする
 ・ そして実際に逃げる
ってのが正しい行動じゃん。

嫌だ嫌だと言いながら
それを変えるための努力もせず、いつまでもしがみついてるのって
ただのマゾじゃん。

つか、ごめん、彼はマゾだったのかもしれないね。
嫌だと言いながら身体は喜びでビクンビクンと震えてるのかもしれない。
107 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:13:31.60 ID:AikXMY1c0
>>93
究極の勝ち組がナマポなんてなぁ
夢が無さすぎだよ
108 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:15:12.09 ID:g7njMMu20
そういやニート集めた会社ってどうなった?
109 断崖式ニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:15:38.80 ID:iYM0gpY40
わーすごいいがいだなー
110 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:17:42.28 ID:yJtMNY520
何でこんな時間に書き込めるの?
お前ら仕事は?
111 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:17:57.37 ID:oEtr8yTX0
>>104
つうか、まぁ、「やればできる」ってのは幻想だよ。

やる気そのものが、
「脳内物質の状況が他人よりもやる気を引き出せる」
「己を律して環境をコントロールし自分のやる気を引き出す」
という「先天的な能力」と「後天的に身につけるスキル」の積であってさ。

いわば、「やるべきときにやれる」というのは別種の才能なんだよね。

活動的でない人間が「やれば出来る」ってのは、
活発だが無能な人間が「才能があれば出来る」って言ってるのと同じ。
112 アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:20:00.36 ID:Q3xoFS7S0
俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったからしばらくぶらぶらしたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたし
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどw
会社辞めてもう11年経つけど、一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww
113 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:20:46.23 ID:CvD3yesM0
そら職歴空白10年の俺なんて採用するとこなんてないわな
自分でわかるもんキモイって
114 バズソーキック(東日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:20:56.40 ID:MkurUwgv0
>>111
それをそのへんにいるバカ親にいってやりたいですなー
「うちの子はやればできるんですけどねえ」
115 逆落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:22:58.51 ID:K1qQMEUE0
いったいどこの誰が望んで苦しくて低収入の仕事を選ぶんだよ・・・
というか現実そんな仕事でさえ門前払いくらうんだがなw
選ぶなって言うけど選んでるのは向こう側なんだよなね
ブラック企業にすら断られる始末ww
職歴にブランクあるというだけで何かの資格があろうと経験があろうと雇わない
そりゃそうだ 30超えたおっさんと若い新卒とで俺が会社の人事係なら後者選ぶわ
116 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:24:35.46 ID:xrvu2AuN0
>>110
どんなレスしてもらいたいんだ?
117 ボマイェ(京都府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:24:43.23 ID:iSc4f1by0
>>101
いや〜まとまった金が入ったんで仕事してないんだよね〜奥さんサラリーマンだし、なんか仕事してなくても問題無いんだよね
118 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:25:38.63 ID:xrvu2AuN0
>>108
レンタルニートしてるって聞いた。
119 超竜ボム(千葉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:25:56.07 ID:XguCfI+r0
>>9
ようチョン
120 レインメーカー(九州地方)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:28:06.69 ID:aYP4jzqiO
厚労省「利権は、省益は必死で死守する。就労支援事業は利権・談合・癒着の温床であり大事な大きな柱、失業者・無業者・求職者・ニート・無職・非正規・民間なぞ知ったこっちゃない、養分の口実・大義名分でしかない」

厚労省が本気だしたら、本気だす

(37歳男性・無職)
121 エルボードロップ(東日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:28:16.02 ID:0VOAuhAZO
経営者の俺らから見たら、リーマンの連中のやれ給料アップだとか労働条件だとかは寝言にしか聞こえない
はっきり言うけど、お前らただの足軽だから
何現代のサムライとかマスゴミに騙されて勘違いしてるの?
歴史上の信長とかのサムライは大名という経営者だから
江戸時代のサムライも特権階級で今で言うキャリア公務員、上場企業の正社員レベルだから
お前らはただの足軽だからな
江戸時代で言ったら、土地を持たない水のみ百姓
そもそも一人前の男と言っていいのは、自分の器量と才覚で、一国一城の主として世を渡って行ってる俺ら経営者階級だから
お前らのように、他人のふんどしで稼いで、俺らに米つきバッタのように頭を下げる奴隷階級じゃないからな
お前らはただの自立できてない子供
他人に道を示してもらわないと、命令を受けないと何も判断できない奴隷だからな
122 超竜ボム(千葉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:28:33.96 ID:XguCfI+r0
厚生労働省が悪いのが判明したから働かなくても平気だな
チキンレースだな
123 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:30:24.53 ID:oEtr8yTX0
>>121
歴史上の信長とかのサムライは大名という経営者だから

いやいやw
経営者は大名。
それに仕える下っ端がサムライ。

つかまぁ、現代においてもサムライと呼べるのは公務員だ。
リーマンは商人だよ。
124 シャイニングウィザード(家)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:30:47.02 ID:hKGQ7GZq0
まとまった金があるやつはニートつか
遊民だろ
働く気も無いんだろうが、必要もないじゃん
125 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:30:52.94 ID:s5SLLXNc0
就職できないなら自分で起業しろよ
中国人やら韓国人は米国やら日本に金ない状態でやってきて
アルバイトで金貯めて、クリーニング屋やら中華レストラン、寿司屋、雑貨屋、ラーメン屋とか建てて
頑張ってるのに、日本人の無職はほんとやる気も生きる気も無い
126 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:31:02.54 ID:vnwnEMO30
>>123
サラリーマンはだれがどうみても百姓だろ
127 ストマッククロー(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:31:26.79 ID:CQLc4efl0
精神科行ってやる気でる薬もらえばいいよ
128 レッドインク(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:31:46.17 ID:iKktPh7R0
ブランク空いたらダメって本当か自分では実感できないんだが。
33歳職歴6年、ブランク3年のスペックだけど、
3社うけて2社内定もらってるぞ?
正直に空白時間は鬱で療養してたって言ったし。
まあ、特定労働者派遣ですが
129 ストレッチプラム(家)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:31:53.70 ID:3fMkh+wg0
39歳までか。
俺、リミットだわ。

幸いにも家業ついでるからイイけど、家業も後何年続くか?と思うと、就職も視野に入ってくるんだよなー
130 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:32:29.42 ID:AikXMY1c0
>>124
株でもFXでも運用して儲けて税金払ってれば立派な有職者だよ
131 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:34:23.72 ID:vnwnEMO30
株とかFXなんて一瞬ですべてを失う究極の不安定要因だから
とてもそれで一生食っていけるようなものじゃないな。
遊びならいいけど。

他の人にマネのできないサービスや、特殊な商材を見つけ出して商売するのが
一番熱いな。
132 シャイニングウィザード(家)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:34:31.58 ID:hKGQ7GZq0
>>130
そりゃ労働してんだから労働者だろ
なに言ってんの?
133 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:35:17.23 ID:Ed+uFPP90
ニートは職業
134 ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:39:04.60 ID:qZSYebcdO
28から30まで2年弱ニートしてた
収入は週に1回のバイトとネット株だけ
最高に楽しかったな
135 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:40:06.73 ID:vnwnEMO30
>>134
そのあいだに留学でもすればよかったのに。もったいない。
136 キチンシンク(福島県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:42:19.26 ID:lUP8xzeZ0
国はニートに海岸線や離島で不審船や密航者などを監視・連絡する仕事を下さい
昔の防人みたいに頑張ります
137 ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:43:20.56 ID:AT+m0wrM0
>>136
そういう方面に熱心な団体はおりますし同じようにご自分で組織なさったらいかがですか?
138 メンマ(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:44:34.15 ID:qwLzN6zT0
>>64
下鮮に輸出すればバックアップの永久機関
139 ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:46:28.59 ID:qZSYebcdO
>>135
英語教育に力入れてる大学出て海外経験と語学は問題ないから株でモチベ持って経済の勉強を中心にした
今は38歳で小さい会社の課長だから運はいいと思う
140 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:48:25.97 ID:vnwnEMO30
>>139
若い内に海外見とくのって、今すごく重要だと思うしね。
ニートはみんな海外いってくればいいのに
141 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:49:11.56 ID:lBEnDv0v0
>>8
お試し期間6ヶ月有りなら雇ってみてもいい。給料はもちろん普通に出すが、無断欠勤及び職務怠慢とみなしたら即クビ条件で。それくらい、すぐに辞めちゃう、勝手に来なくなるとか、そもそもプライドだけ高くて使い物にならないのが多いんだよ。
142 河津掛け(禿)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:52:24.09 ID:16y2RNhBi
>>40
バイトも長くやって実績あれば経歴になるんやで
>>140
俺も海外を見て日本の恵まれた環境を当たり前ではなく幸せと理解することや文化が違うと常識が違うことを肌で感じるのは大切だと思う
144 ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:55:09.69 ID:AT+m0wrM0
相対的不幸は存在しても相対的幸福は存在しない
幸福は常に絶対基準だ
145 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:56:12.63 ID:PxPDrp2P0
>>63
それ、めちゃくちゃ理解できるわぁ、俺も大嫌いだ。
もっと、就職、解雇が簡単にできるようなればいいのに。
まぁ、企業側からすれば、就職活動くらいできないのに、
入ってから、ちゃんと働いてくれるのか?ってことなのかな。
146 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:56:21.25 ID:lBEnDv0v0
>>27
発達障害なんて洒落乙な病名をつけるから調子に乗る。8割は只の怠け者かメンタルが豆腐の精神的にガキなだけ。...残り2割位は本物の精神疾患が居るのは認める。
>>61
それ、もう有るぞw
147 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:58:41.39 ID:vnwnEMO30
>>144
使用済みの六尺にまみれるのが幸せという場合もあるんだし
幸せも他人の尺度では測れない相対的なものだと思う。

割と多くの人は、幸せゲージは貯金額などで上昇するんだろうけど
中には、原発が止まったら上昇するようなひともいるし
148 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:58:58.44 ID:oEtr8yTX0
>>144
それはウソ。
ラカンが「主体の欲望は他者の欲望である」と述べたように
人間は他人との比較でしか己の位置を測れない生き物だから。

これだけ豊かな日本でも不幸な人間が多いのはそのため。
全員が豊かなら、比べるべき他者も豊かだから、幸せを得られないのだ。
149 ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:59:24.60 ID:AT+m0wrM0
>>146
専門の精神医学者?
150 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:01:38.48 ID:lBEnDv0v0
>>74
そういう時に企業側が好む「障害者」は、腎疾患や肝疾患、事故による身体的損傷などの「それまでは普通に働いていた」人だよ。仮にニートで障害者手帳を持っていても、五体満足な「精神疾患」の障害者は最もお呼びでない。
151 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:01:45.04 ID:wL9l7lUP0
>>47
これだな
つか面接で通るやつ通らないやつは何かが決定的に違うんだよな日本語にし難いが雰囲気というか何というか
だから職歴があるやつは多少のブランクがあっても何とかなる場合が多いが
新卒で就活失敗して3年も4年もフリーターやってるやつはずっと落ち続けることが多い
152 マシンガンチョップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:04:11.76 ID:EDxKdpBq0
親戚縁者が多い奴なら
地元の議員に頼み込めば
何処なと就職できるよ
153 ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:05:06.30 ID:V3O4gY5+0
刑務所の懲役みたいな労働させるしかないな
154 ミラノ作 どどんスズスロウン(徳島県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:06:47.23 ID:agKrUrS+0
>>100に対する反論が1つも無いところをみると
やっぱりみんなたいした会社じゃないんだな。
155 ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:09:44.08 ID:AT+m0wrM0
>>147
他者との比較によるという意味で相対性という言葉を
他者との比較によらないという意味で絶対性という言葉を
それぞれ使ったんだが間違ってたかな
156 バズソーキック(東日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:11:24.34 ID:MkurUwgv0
>>154
そういうあなたは?
157 キドクラッチ(長屋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:14:07.16 ID:g1wwTKAq0
地方公務員入れ替えよう
ニートと。

給料半分で。
良くない?
158 ムーンサルトプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:14:26.30 ID:JBoyrR9P0
警備員と配達員は職歴を問わないくらいに人手不足らしいので、そっから始めれば良いんじゃ?
159 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:14:39.00 ID:vnwnEMO30
>>155
あってるわ。
>>141
そういう職場あってくれると助かるんだけどな
無職の期間が長いってだけで就職のチャンスすらないとか
そりゃあニート脱却できんよな?
161 セントーン(京都府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:18:22.49 ID:qrBnwSWc0
問題ないだろ。問題あるようにしないと仕事にならないから、問題にしてるんだろ。
何も問題ない。ほっとけの一言に尽きる。社会は問題定義で飯食う奴が多くて困るわ。
162 レッドインク(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:18:24.53 ID:iKktPh7R0
>>158
警備員は命削るからNGだわ。
スウェーデンでは、20年間、週1ペースでの夜勤の就労経験者
でガンになったら労災認定されるって聞いた。
163 セントーン(京都府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:19:24.69 ID:qrBnwSWc0
それより法律違反してる所を取り締まるか何かしろよ。やる事やらないで
余所見ばかりして誤魔化して嘘付いて。
164 ナガタロックII(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:20:21.32 ID:gCZfunqT0
健康なおまえらに職業を選ぶ権利なんてないだろwww

駅の便所掃除でもしてろ
165 エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:20:29.04 ID:nfmAQ5V70
このスレに一体何人のニートが紛れ込んでいるのかw
166 ウエスタンラリアット(東日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:22:27.79 ID:iu7YOsmzO
いやいや


ダメなヤツは何をやってもダメだから
167 イス攻撃(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:22:33.39 ID:Fu3rJsd80
ひきこもり、無職は精神障害、発達障害だろ

周りと同じようにしたくても出来ないからな
168 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:24:41.53 ID:awNqRTFS0
実務経験者がリストラであぶれてる状況で未経験ニートが入るのは難しいだろうな
169 ムーンサルトプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:25:13.47 ID:JBoyrR9P0
>>162
警備員といっても、警備会社が取ってくる仕事の大半は路上の交通整理だがな
交通整理って、人と話す事が少ないのでコミュ障向きだぞ
170 フェイスロック(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:26:40.15 ID:hgO+QKuf0
>>166
>>168
タコ部屋がある
働きたくなくったって働かせてくれるぞ
親に甘え続けてると頼んでなくても連れて行ってくれるぞ
171 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:28:53.61 ID:lBEnDv0v0
>>160
実際そうやってニートから脱出した例を少なからず見てるんですよ。ただ、その子達は職場からそういう厳しい条件を言われたわけじゃなくて、自分で自分にそういう縛りをかけたわけですが。あれでちょっとはニートを見直した。
172 ボ ラギノール(禿)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:30:48.22 ID:kl5oD0hki
ニートじゃ普通の社会人の生活に耐えられるように見えないんだよな
中学3年の普通の子の方がよほど頼もしく見える
173 キャプチュード(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:34:58.47 ID:ftEO6bHX0
NEETで就職したいなら
手始めにコンビニとかで半年ぐらいバイトしてから就職活動してみろ。
174 エルボードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:35:45.72 ID:ogeDO6Js0
だから働きたくないっつってんだろ
175 フェイスロック(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:36:48.31 ID:hgO+QKuf0
>>86
面白いなそれ
でもさらに言えば「うまくいってない国」に援助物資として贈った方が
感謝されたりして役に立つと思うわ。
非常食とか単純労働力とか
176 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:37:50.32 ID:j66/9tN70
結婚してる主婦ニートだけど働くの怖い。
でも旦那に何かあったり離婚にでもなったら終わりなんだよなぁ
177 フェイスロック(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:38:09.46 ID:hgO+QKuf0
>>174
でもヤクザに手錠と棍棒で脅されたら働いちゃうんだろ?
178 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:38:35.28 ID:13Ox5EdR0
親が甘やかすから子供も調子乗って甘えるんだろな
179 フェイスロック(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:44:25.57 ID:hgO+QKuf0
>>178
俺思ったんだけどさ、

ニートを、親から謝礼をもらって引き取るまたは代金払って買い取る

って仕事始めたら儲かるんじゃないかな?
180 ニールキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:45:23.90 ID:bgNUHW02O
こんなものは厚労省の批判そらしの為のガス抜きでしょ?本気の訳がない。本気なら新卒至上主義を改めて、企業に対して年齢差別の撤廃と摘発をやってるはずだからな。
181 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:48:38.03 ID:NqEcuN4N0
>>179
戸塚ヨットスクールみたいな更生施設がそれにあたるんじゃないのか
182 リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:03:25.84 ID:8ozND5Wi0
>>63
俺と同じだw
履歴書&面接がなければ間違いなく今働いてる自信あるわ
昔どうしても働かなければならない環境に陥って3年だけ働いてたが仕事自体は全く嫌じゃなかったしな
183 逆落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:05:41.16 ID:K1qQMEUE0
むかーしテレビの電波少年でカンボジアのアンコールワットまで道を舗装するってコーナーあったじゃん
ああいうのがあったらいいんだがな
そこまでの渡航費と滞在費を政府か企業が出してくれれば喜んで中東だろうとアフリカだろうと行くんだが
184 16文キック(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:06:02.75 ID:zmx2y/fv0
会社が意識改めて職歴なしを採用してくれないと無理だろ
185 不知火(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:14:19.83 ID:rYR31IvB0
昔手伝った所がサポステやってたけど単に引き篭もりとか言うレベルでない
職業訓練以前の問題だわ
最近その近所のスーパーに奇声上げながら集団で乱入して騒いでるし
186 不知火(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:23:44.96 ID:metLsIw90
いいことを教えてやろう
派遣はニートにも優しいw
お前らでも余裕で仕事を斡旋してくれる
187 河津落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:26:19.16 ID:wzl0Yf/N0
ハローワーク見ても経験者しか雇わない所が多い
工場バイトも試用期間でクビになった
即戦力にならなかった奴をどこが雇うんだよ
働くのが怖い 自分は明らかに使えない人間
雑談が怖い 働いても思うように動けなかった
失敗が怖い 人に迷惑かけたくない
188 不知火(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:28:23.75 ID:metLsIw90
ていうかさあ、ニートて仕事自体をこなせないんじゃなくて
そこの人間関係や環境に馴染めなくて長続きしないんじゃないの
189 フライングニールキック(京都府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:33:40.91 ID:s+T0uW2M0
>>1
うわーそれは盲点だったわこれは120%社会が悪い
190 毒霧(禿)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:34:55.75 ID:5j+FyGKKi
ハロワはマジで使えない
ネットから自分で探せ
191 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:36:27.64 ID:ldDlmWxX0
世の中にはニートでも大歓迎な底辺職いっぱいあるんだがな
そういうど底辺職でいいやん?
192 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:39:01.13 ID:ieKco8iW0
農業やればいいんだよ
相手が土ならコミュ力関係ないし、自給力が落ちてるから丁度いい
193 リバースパワースラム(関東地方)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:39:07.65 ID:gxTwrUcrO
集団ストーカーだよ!
これマジ話し被害者多数
ちょっとググってくださいよ!

これもマジ話しなんですがね
集団ストーカーデモはやりませんかね


清水由貴子集団ストーカーググっていただきますと今、日本のウラで流行ってますから皆さん知ってください。

清水由貴子さんは殺されたんですわ。
194 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:40:52.19 ID:g8CzslS40
親にやる気を削がれる
自立するだけの元気もカネもやる気もない
195 河津落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:41:57.64 ID:wzl0Yf/N0
1から10までやり方を丁寧に教えてもらわないと
わからない
怒られると頭真っ白になって失敗を重ねる
あっちとかそっちとか言われるとわからない
自分で判断できない
説明下手で何を喋ってるかわからなくなる
家族なら普通にできるけど仕事になると
全くダメになる
普通なら1週間で慣れるけど1年経たないと
環境に慣れない
引きこもってたら統失と診断された
自分でもわかる
誰だって慈善事業じゃないんだから
雇いたいと思わないもの
196 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:42:08.77 ID:lBEnDv0v0
>>188
それはそうだが、人と触れない仕事では「つまらない」と文句を言うか、見てないのをいいことにサボる。自分の勝手な判断で大ポカをやって放り出される。このパターンが多いな。コミュニケーションができないのと感情の抑制がきかないのが扱う側としては一番困る。
197 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:42:18.56 ID:XNNuVKlo0
ニートはいるだろ引きこもりは都市伝説
大体散髪とか虫歯とかどうすんのよw
198 バズソーキック(岐阜県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:44:13.24 ID:LF4zrtza0
しょせんバカ写メ投稿してる連中ばっかりなんだからニート可で短時間
でも使えば効率上がるのに
199 ミドルキック(千葉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:44:37.86 ID:Ov9aoujz0
>>150
>仮にニートで障害者手帳を持っていても、五体満足な「精神疾患」の障害者は最もお呼びでない。

今 精神障害者、知的障害者も一定の雇用義務あるよ。ただ精神障害者は 障害者としての枠で雇っても良い というだけだがな。
また従業員200人以下の企業だと、お咎めがないから 中小零細だとまず無理。

大手企業は身体障害者だけでなく、色んな業務や部署のポケットがあるから
普通の若い奴なんか「こんな単調で低レベルな内勤仕事 やってられるか!」と蹴る仕事でも
障害者は真面目に必死に与えられた仕事だ と仕上げる人も多く、採用すると株主などからの社会的評価も高く、業務によっては採用に積極的。
子会社を別に作って対応したり、グループ会社全体で採用を組むことも認められるようになり、もう大手と官庁の障害者雇用率は目標の上限に近づきつつある。

今まで障害者雇用が進まなかった理由は、採用や使用の体制が整わなかったことと
何と言っても 景気と企業体力 だな。

年齢が20代 30代で 日本語が話せて 一定の学歴リテラシーもあって 犯罪歴も無い

移民を入れないと労働力が足りない とか言ってる時代に、NEETを
ブランクがある とか 自信を失ってる とかで履歴書見るや否や片っ端からハネてばかりいる企業は 人手不足 採用難の時代も近いよ。東京五輪までだけど。

まぁ採用されて、甘ったれて駄目ダメなら すぐクビだろうけど。
200 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:45:14.58 ID:oEtr8yTX0
>>192
今上手く行っていない自分を社会や親のせいにして頬かむりしてる奴らだぞw
上手く行かなかったら天気や自然のせいにするに決まってる。
挙句の果てに目先の収穫のために北朝鮮並みの密植をやらかすのは目に見えてる。

コミュ力がないやつは地球ともコミュニケーション出来ない。
201 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:46:26.04 ID:xrvu2AuN0
手遅れになる前に何とかしとけよ。
202 ファイヤーバードスプラッシュ(広島県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:46:37.43 ID:yjjENcrP0
1人暮らしすれば嫌でも働かなくちゃいけなくなる。
203 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:47:02.62 ID:ieKco8iW0
>>200
もう死んで欲しいよね
そういう奴らが何の罪もない人を殺したり犯罪を起こしてんでしょ
犯罪者のほとんどが無職だもんね
204 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:48:57.90 ID:XNNuVKlo0
負け犬の巣窟だなここw
205 アトミックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:49:07.89 ID:PSz1vS780
勤労の義務を果たしてないニートには法律で保護する権利は無いと解釈して
ニートを殺しても法による裁きを受けないようにしてはどうか?
206 エルボードロップ(宮城県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:49:18.70 ID:KtHjI63Q0
派遣バイトでもやってそこから助走つけりゃいいんじゃねえの
派遣バイトなんか池沼みたいなのもいるし働くこと自体は可能だろ
207 リバースネックブリーカー(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:50:00.48 ID:b2+U3rir0
>>164
便所掃除したいけど、女子便所もあるから採用は女が多い。
男だとほとんど無理。
208 ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:52:15.93 ID:MrfYq3y00
ニート・無職・ヒキコモリを雇いたい奴は基本的にいない
である以上ニートに就職させようなど最初から無理筋

何々だから就職できないんだ、何々をすれば就職できるのに、それをしないのが悪い…
などとほざいてる連中も無責任かつバカ

就職は、できない。それが事実
クズは殺処分する、自分が殺す側に立つ。その覚悟が無いなら、BIで食わすしかない
209 トペ スイシーダ(芋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:54:11.82 ID:VPpDNn210
バイトしつつ、資格取らないと正社員は厳しい
無資格で出来るような営業、事務は職歴が評価されるからな
要資格の技術系なら、未経験でも面倒みてくれる所もあるし
運転系の資格なら、即戦力にもなりえる

ハロワ行くと業種ごとの求人数調べれるから
それで戦略立てるといい
事務とか営業とか見ただけで受かりそうにないってのが分かるからw
210 バックドロップ(空)@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:57:54.45 ID:cy3+72hP0
楽して高給 コネ
辛くて高給 意識高い奴らで頑張れ
楽して薄給 ここでいいんだが?
辛くて薄給 ここしかないw
211 ドラゴンスリーパー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:00:56.78 ID:yzHuFYhw0
働くのはいいんだけど面接に行きたくないのよね
212 リバースネックブリーカー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:01:53.82 ID:55preUU6O
>>205
よくわからんけど
憲法って国が守るなにかしらだとかなんとか
そんな個人に行使できるもんでもないとかとか
213 アトミックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:03:41.27 ID:PSz1vS780
ニート殺しても無罪の社会だったら楽しいだろうな
214 トペ スイシーダ(芋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:06:28.01 ID:VPpDNn210
>>212
憲法>>>条約>>>法律>>>その他規則
のヒエラルキーは絶対
法律で憲法は否定できない
そして、憲法には勤労の義務の他に、職業選択の自由がある
要は、憲法は仕事選んでいいから働きなよって言ってる
逆に言えば法律変えても憲法で否定されるから強制労働はさせられない
215 中年'sリフト(岐阜県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:13:05.18 ID:ZFpm6EyJ0
株・FX・スロハイエナで生計立ててます
ハイエナからは卒業したいんだよ
216 不知火(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:14:25.88 ID:rYR31IvB0
>>158
警備員って、採用時に多くの書類出して結構審査厳しいよ
よく最底辺って言われて、基準のゆるい所は確かに酷いけど
まともな人が集まってる所もある
217 レインメーカー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:16:14.24 ID:Wqrd4PaG0
>>183
おまえ結局遊んでいたいだけじゃんwww
218 膝靭帯固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:16:48.11 ID:wUZU3Cw10
書類選考で落とす、不採用で落とす企業は履歴書、証明写真代金、移動代を返金すべき。
まずはそこから始めろ
無職はかねないんだぞ。
219 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:18:19.71 ID:zcuV9sTC0
ニートの大部分は自分自身が悪いってのを自覚してない所じゃね
220 サッカーボールキック(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:20:31.05 ID:nNQ8vJmh0
出勤が一番しんどい
これだけPCとネット環境が整ったんだからPC使う仕事なら家でも出来るようにしろよ
221 リバースネックブリーカー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:22:12.91 ID:55preUU6O
>>214
そういうもんなのかぁ

ぐぐってみたらば
憲法自体は 国を縛るもんだけど
いちおう 働いてちょうだいね的なのを国民側に提示してる感じなんね
222 タイガースープレックス(東日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:22:33.19 ID:0JI+u6HX0
ゆとりは働かないから、よほど優秀でないと会社は採用したくないだろ。
今の二宮金次郎てこんなんらしいし、こんな教育受けたやつ採用してもな
http://i.imgur.com/SygvfvZ.jpg
223 リバースネックブリーカー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:28:08.09 ID:55preUU6O
>>219
というか
自分自身が悪い ってのをどこまでつきつめりゃいいの?って感じ。
自分が悪いって考えまくって極の方までいくと
別に悪いわけじゃなくね?ってなる
自己防衛反応かなにかかわからんけど
224 急所攻撃(芋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:31:49.73 ID:zM4/QwqN0
ハローワークは無料で求人出せるから
いい人間が要れば取るっていうスタンスが強い
採用しなくても企業側に損はないし

その点、一般の求人サイトは結構な金取られるから
掲載期間内になんとか採用しようっていう意識が高い
年中募集出してる大企業は別だが
中小が出してきたら狙い目となる
225 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:32:18.23 ID:6YFUXT9T0
>>37
いいアドバイスだ
226 リバースネックブリーカー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:32:23.09 ID:55preUU6O
>>222
そっちの方がリアリティあるわ
薪せおった二宮さん ってのは作られたイメージらしいし
昔は ほんとに薪せおって妹弟の世話しながら勉強してた人がいたかも知れんけどさ
227 ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:33:33.01 ID:MrfYq3y00
>>219

ヒキニートどもは自分自身はクズであると自覚しすぎる それゆえに硬直する

これに対して「弱みを無くそうと努力しろ」…などと言うバカが湧きそうだが
それは根本のところで自分はクズでないという矜持が残っている場合のみ有効

どんなバカでも無能でもクズでもゴミでも、そんなの棚に上げてこの俺様に仕事させろと言う
それほどの自覚の無さ、面の皮の厚さがないと就職活動などできない
228 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:36:05.35 ID:g8CzslS40
悪いって言われてもその時々で
自分なりに考えて行動してきた結果がこれだからなあ
ニートひきこもりっていつの間にか周りに
ついていけなくなったって人多いんじゃないかなあ
229 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:36:27.46 ID:xrvu2AuN0
FXは危ないよ。
230 ジャストフェイスロック(空)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:40:52.18 ID:XmPxah0b0
頭のいいニートならプログラマおすすめ
231 メンマ(茨城県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:17.12 ID:sQLODhYg0
働かなくても生きていけるなら、別に無理に働くこともあるまい。

俺の場合は遊んでいると退屈だから働いてるがね。
232 アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:46.30 ID:gP3g7DLj0
生活保護最強だからだろ
233 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:43:39.26 ID:oEtr8yTX0
>>227
むしろおまえが逆。
本当に本心から自分が屑だと思っていれば期待水準が低いから硬直しないんだよ。
ダメで元々、バカにされて当然、上手く行ったら大儲け。
成功だろうと失敗しようとニヤニヤ笑いながら世渡り出来るよ。

どこかで自尊心が残っているから、
自尊心対比で満たされない現実に直面して、
「どうせ俺は屑なんだ」「どうせ俺は出来ないんだ」という「どうせ」の発想に陥って硬直する。

本当にダメであることを自覚したら「どうせ」なんて出てこない。
期待水準が高いからこそ「どうせ」が出てくる。
234 急所攻撃(芋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:45:16.95 ID:zM4/QwqN0
>>228
元来の怠け者っては少ないだろ
学校、職場でのいじめっても多い

働いた負けってのをマスコミが面白がって報道したせいで
働けるのに働かないってイメージが強いが
人間関係がトラウマになってるのが大半だろ

でも、職場は戦争だからな
ハイハイ言ってれば奴隷になってしまう
235 リバースネックブリーカー(新潟・東北)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:55:11.36 ID:55preUU6O
>>233
自分で自分を過小評価してる人と
他人に低い評価を与えられて そう思わされてる人を比べてもなぁ

期待水準かどうかわからんけど
他人を気にさせられてる人は
他人の評価がこわいだろうし
そうなると硬直もするだろうさ
236 ストレッチプラム(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:59:29.94 ID:1Ap1t6h80
まぁ お前らがどんなに講釈たれようが、起業するでも無く、雇われたら雇われたで奴隷だと騒ぐのを見てると只の怠け者にしか見えないわ
どんだけ甘やかすとこんな人間が出来上がるのか興味あるね
237 レインメーカー(鳥取県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:04:20.67 ID:u5emnt8m0
>>186
ピンハネして儲けたいだけでしょ?
派遣系の上司は脅すような言葉使う人が多いですよ。
238 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:10:52.15 ID:ldDlmWxX0
まともに働けるのなんて20〜40代だけだからな?
50代以降はお払い箱、これが現実
239 カーフブランディング(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:14:50.76 ID:g22ab4+i0
>>8
公開求人ばっかみてる馬鹿にこういう発送する奴多いわ
けど、こいつは素なのか揶揄なのかわからん
240 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:20:41.37 ID:OSyFgVDl0
>>224
求人掲載は結構高いよなあ

中小の経理やってたけど高い掲載料払ってろくに応募がないとがっくり来るわ
241 ハイキック(芋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:21:01.06 ID:CakE9SOs0
>>236
雇われたら雇われたで楽なんだけどな
起業した人の大半は起業したいっていうと辞めておけって言うしな
独立して仕事したら鬱になったってのも相当に多いぜ
会社員なら鬱でも最大1年半は傷病手当もらいながら治療に専念できるが
自営で鬱になったら収入0になって終わりだからな
>>186
俺の場合未経験業種への転職で使ったわ。その後、派遣→社員となったけど社員になれない奴も多いしな〜
243 ストマッククロー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:27:32.52 ID:x+Wax27g0
まぁ遊びまくった結果の自業自得なんじゃないかな
244 目潰し(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:28:24.68 ID:kXh3HO5/0
そのためのトライアル雇用やってんけどな
くそみたいな助成金のせいで台無し
採用後の6ヵ月〜12ヵ月在籍で支給にすればよかったのに
>>243
その通りだが、「ニート歴長い → 就職無理 → 一生無職」では救い無さ過ぎだろ
一応やる気ある奴も多少なりともいるだろうしな
246 テキサスクローバーホールド(千葉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:33:13.01 ID:s4TcNpdv0
そもそも働く気がないんだからニートであり引きこもりなんだろうがw
それに、民間企業がやる気もない人撮るわけ無いだろ
247 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:33:58.27 ID:OSyFgVDl0
>>241
親戚や友人には嫌な苦労はしてほしくないからなあ

どうしても起業したいなら地獄に落ちる覚悟はしておいたほうがいいと言うわ
そこそこ上手く行ってても焦燥感に駆られる毎日だし
248 レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:35:19.54 ID:nm1uNM8U0
ハロワは職歴あっても落とされるで
249 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:35:39.89 ID:FuBdC7bN0
対人恐怖以外の引きこもりも居るのか
250 ジャストフェイスロック(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:37:04.44 ID:lhL5p7if0
つか、ニートって十把一絡げに「これがニート特徴です」って説明つくようなもんなの?
251 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:38:22.86 ID:FuBdC7bN0
親と顔合わせる→怖い
外にでる→怖い
ハロワ行く→怖い
ハロワで人と話す→怖い
面接する→怖い
人と一緒に働く→怖い
将来を考える→怖い
252 アトミックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:39:05.16 ID:PSz1vS780
ハロワで派遣になったけど異常行動が多くて解雇されて
精神科通いの俺でも就職しようとしてるのに・・・・・
253 グロリア(芋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:39:39.30 ID:GHtI8Te+0
>>244
トライアルも最低半年にして
ダメだったら会社都合退職にすれば失業手当受けれるんだけどな
3カ月で期間満了名義で切られるんじゃ失業手当も受けれん
履歴書が汚れるだけ
ハロワでもトライアルは辞めたほうがいいですよって言われる始末w
それじゃ誰も募集せんわな
>>248
そりゃあ空求人だらけだからなwww
255 ストマッククロー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:51:03.34 ID:x+Wax27g0
>>245
まぁねいざって時に救いはないのは可哀想だが自業自得だな

個人的にハロワより新聞に入ってる求人広告をお勧めしておくぞ
256 フェイスクラッシャー(新潟県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:03:22.75 ID:9igv8xff0
>>はたして厚労省は、ニートの就職難を本気で改善しようと思っているのだろうか

役所が「本気」なんかなるわけない。それこそニートと同じ。
>>256
むしろニートの方が使えるレベルだな
258 カーフブランディング(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:11:08.31 ID:g22ab4+i0
>>257
無能な働き者ってほんとおそろしいよなw
259 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:12:17.71 ID:FuBdC7bN0
社会主義国家に生まれたかった
ニートは自宅警備員という立派な仕事をしているじゃないか!しかも無収入で。
261 河津落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:17:20.52 ID:wzl0Yf/N0
働くの怖い
MOSすら受からない、簿記すらわけわからん
もしバイト受かっても使えない
人怖い
なんだそういう事か
今日ハロワ行こうかと思ったがやめとくわ
263 ストレッチプラム(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:31:23.43 ID:1Ap1t6h80
>>241
楽な仕事で稼げると思うか?
給料は客がはらった金から出て居るんだよ、客とはお前ら自身だ

俺が起業した18年前で5年生存率1/1500と言われてた、今でもそんなもんだよ

自由競争の中ならリスクとリターンは適正になるんだから今自分の稼ぎが低いと思ってもそれが適正な賃金だよ
嫌なら改善する努力しろよな、誰も止めないよ
264 エメラルドフロウジョン(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:35:21.59 ID:EFz9Z5OH0
>>259
どっちの意味でだよ

>>261
人生においてやる作業の順番がおかしい
265 中年'sリフト(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:36:22.31 ID:Rn5S8D9b0
履歴書で心が折れる
生きてけなくなったら死ぬの待つだけ
266 魔神風車固め(芋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:07.92 ID:mSv7LFU10
>>263
ブラックで高い給料もらうか
ホワイトで安い給料もらうか
ってのはアメリカ式なんだよな
アメリカの出世争いは日本の比じゃないからな
ただ、争いに加わらなければ、残業なしでゆっくり働ける
ブルーカラーでも日本より待遇ははるかに良い

日本の問題は、ブラックなくせに給料低いんだよな
ホワイトカラーエクゼプションも本来なら年収900万以上対象だったのに
他に広げるとか言ってるしな

まあ、世界最強の生活保護があるから
最悪死ぬことはないけどw
267 キン肉バスター(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:04.65 ID:BBiM4jb30
>>255
田舎だと新聞の求人広告ないっすよ。
新聞自体にも求人欄ないし。
268 カーフブランディング(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:07.88 ID:PSol8DZC0
>>261
お前ちゃんとMOSのテキスト買って勉強したか?
もし買ってないのなら1ヶ月みっちり勉強してから受けろ

俺もお前と似たようなもんだが、しっかり勉強して満点とった
無能には無能なりのやり方があるんだよ
269 タイガースープレックス(北海道)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:41.90 ID:SXJJXH520
狭い部屋でこそこそ生きてた連中は自業自得だよな。
270 エメラルドフロウジョン(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:56:05.43 ID:EFz9Z5OH0
>>269
なんで自業自得なの?
271 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:00:45.91 ID:+rIrjsq30
※ただし経験者に限る

求人はこれしかないからチャンスさえないよ
障害者枠や老人枠に入れてあげることはできんのか
公共施設の清掃とか
273 アトミックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:35.21 ID:PSz1vS780
「社会復帰枠」とかあってもいいよな
274 エメラルドフロウジョン(庭)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:46.43 ID:EFz9Z5OH0
>>272
仕事はある
足りてないのは親がほどこすべきまともな教育
275 河津落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:20.99 ID:wzl0Yf/N0
メンタルが弱すぎる
失敗が怖い 迷惑かける
常識がわからない マナーもわからない
大卒になろうと放送大学やりたい
けど年とってるし根性ない
即戦力にならなくてクビになった
276 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:12.79 ID:OSyFgVDl0
>>267
田舎はだいたいコネで決まるしな

求人費用なんてなるべくかけたくないし
277 河津落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:23:28.63 ID:wzl0Yf/N0
どんくさすぎてしゃきしゃき行動できない
カーチャンは何言われても気にするなというけど
夜眠れなくなるくらい気になってうなってしまう
暴れて泣いてしまう
278 張り手(滋賀県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:23:31.02 ID:7jehbpCb0
>>274
親よりも社会での経験だと思う。
例え大卒でも正社員経験ゼロ(非正規のみ)の人間と、
高卒でもずっと正社員だった人間なら高卒の方が役に立つ。
279 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:24:57.06 ID:wL9l7lUP0
>>277
例えどんくさくても仕事ができなくても
言われたことに近づけようとしたり他人を思いやる気持ちがあればどこでも重宝されるよ
280 ニールキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:25:03.64 ID:R+LL7Uvd0
>>68
私でよければ詳細を聞こう!
281 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:30:38.74 ID:FuBdC7bN0
実際は企業側に余裕がなくなったってのも大きいけどな
ニートばかり責めるのもおかしな話
282 TEKKAMAKI(芋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:31:24.94 ID:Yy3Y2QGd0
一番いいのは
親や知り合いのコネで就職すること何だけどな
親戚まで含めれば、人間雇う立場にあるのが一人ぐらいは居そうなもんなんだが
283 河津落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:37:48.39 ID:wzl0Yf/N0
重宝されるわけないよ
実際試用期間で切られたよ
即戦力が欲しいんだって
おまけに失敗して朝礼で皆の前でさらしあげされた
カーチャンが言うには皆気をつけましょうっていう意味で
行ったんじゃないかと言われた
失敗すると皆に迷惑かけるんだよ
284 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:58.83 ID:Lc2VY+Lu0
>>72
何言ってんのかわかんねーわ
285 キン肉バスター(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:58:02.20 ID:BBiM4jb30
>>276
単発のバイトだとコネだけで行けたけど就業となると話になりません…。
通勤片道1時間超えで電気工事の手元とかどうよとか言われたけど
俺、頭悪過ぎで電工二種とか取得できませんて。
286 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:26.39 ID:PDuQ7GnZ0
ヒント
官僚の座は、日本人だけのものではないのが現在の現実。
287 不知火(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:05:12.26 ID:Hqbvo2bD0
>>187
就活生の自殺理由と同じだな
288 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:09:15.97 ID:FuBdC7bN0
就職活動がまさに「仲間に入れてください」って活動だから
ぼっち殺し
289 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:16:16.61 ID:av6f3l2c0
統合失調症で知能落ちて、清掃の仕事したらきつすぎて妄想再発して
今無職←今ここ
290 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:40.86 ID:Qc67U+wd0
日本は年齢差別とか
男女差別とか凄く多い国だからな

良い年して会社に倒産とかされると
流れを踏み外すと
中々流れに戻り辛いのは事実だわな
ある程度の経験やら能力やら体力が無いと
働きたくても働かしてくれない社会でもあるわな
>>252
殺人が楽しいとか・・・頭大丈夫か?
292 アトミックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:55:06.81 ID:PSz1vS780
>>291
殺人=悪というのは思考停止してるぞ
293 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:09:09.50 ID:AikXMY1c0
たしかに
時代劇や特撮を見てると善玉のほうがたくさん悪人を殺してるんだよな
294 アトミックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:14:55.44 ID:PSz1vS780
経験上、エネルギーの足りない奴は働かないけど症状も穏やかで、
俺みたいに活動的な人間はよく働くけど症状も激しいかな
295 ラ ケブラーダ(空)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:33:03.36 ID:97Gt+2GXi
>>彼らはサポステに通ってせっかく自信を取り戻したのに

イヤイヤイヤイヤ、スタートラインの前の集合場所に集まっただけだからwww
296 ジャンピングエルボーアタック(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:34:57.42 ID:Qias7REQ0
ニートっていつも何で上から目線なんだw
297 ラ ケブラーダ(空)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:40:54.84 ID:97Gt+2GXi
中学の頃から将来のこと少しでも考えてたらニートにはならないって、

あと、小さい頃から親父や他の大人と接してないやつは精神的に幼い。

同年代とゲームばっかしてるとそうなる。
結局ゲームの会話しかしねーから。
そんなのコミュニケーションでもなんでもないし。声のでる攻略本だよ。

そんなことしてる間に、他の同世代は着々と大人の階段登ってるわけだ。

で、取り残されてニートになると。
298 ボマイェ(長野県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:43:08.40 ID:Mwq8OP+R0
働きたくないからサポステ通うんだよ
本気で働きたいやつらはハロワ行くから
299 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:44:00.65 ID:FuBdC7bN0
父親とのコミュニケーションが無かったってのは当たってそう
300 バックドロップホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:44:56.26 ID:/YVxkrUs0
誰か金持ちの人!
ニート専門会社立ち上げてよ。
まずは通勤体験から始めて会社ごっこからだね。
社会人の気分を味合わせてやってくれ!
301 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:54:21.23 ID:xrvu2AuN0
>>300
もうあるよ。
302 エルボードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:56:49.99 ID:ogeDO6Js0
>>177
その死ぬほど頭の悪いたとえ話はなんの意味があるの?w
303 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:58:38.85 ID:g8CzslS40
子供の頃から夢もなく毎日ゲームばかりして
それなりに勉強ができたから危機感を抱くこともなく
大学も偏差値でテキトーに決めて精神年齢低いから周りとも合わず
ボッチ生活送って就活で自分の人生のカラッポさに愕然とした

俺が悪いんだろうけど悪気があったわけじゃないんだよなあ
304 ニールキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:13:51.87 ID:R+LL7Uvd0
悪気がないのが悪なんだよなあこの社会だとさ
欲心を出さないと異端だと思われるんだよ
碌でもないものを求めるのがこの世の正義らしいんだよ
まったく俺には理解できないね
305 ラ ケブラーダ(空)@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:17:40.00 ID:97Gt+2GXi
勝手に人生諦めてるやついるけどよ、

お前らまだなんにもしてねーからな。

そこ理解しとけよ。
306 バックドロップホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:22:18.54 ID:/YVxkrUs0
>>301
そうでしたか! ありがとう!
知らんってことは恥ずかしい。

>>303
そういう自分に気が付くところからだよね。
それで一歩前進したんだからさ!

自分は2度目の会社だけど
会社変わると当然ヒトも変わる訳なんだが、
それに気付かず社会人の基本なんて度外視して
マイペースで振る舞ってたら
結構説教されたよ。
牧場に強制収用しろ
308 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:27:54.91 ID:HdAHzj1Y0
時期が悪うおまんのや
309 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:31:31.02 ID:g8CzslS40
親のせいにしてもどうにもならんと頑張っても水差される
金置いて消えろクソが
310 ナガタロックII(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:33:29.37 ID:t+a7PwvS0
ニートになったが最後
正社員なんて無理
それがこの国
311 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:50:48.53 ID:Og20h7mu0
ハロワの職員もなぁ、もうちょっと本気出せよって思う。
ハロワって就職率と業績見られてないんかな?

ちなみに俺職業訓練の講師やってるけど、職業訓練実施校は
ガッチリ就職率見られてるぞ。
312 ボ ラギノール(catv?)@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:52:33.58 ID:G8EJFsGz0
>>311
ハロワの中の人も契約なのでニートに毛が生えた奴がニートの世話してる様なもんだ
313 ストマッククロー(空)@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:58:00.85 ID:2hvEESen0
>>30
無理だな
ああいうトコは補助金(゚д゚)ウマーでやっている
後は一定数入れないとだめとか
314 ストレッチプラム(三重県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:26:50.17 ID:08nmeBEK0
何故か履歴書通って今週面接だ
315 パロスペシャル(石川県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:28:12.50 ID:7Cf2NcG80
>>1
ボスケテ
316 毒霧(香川県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:32:49.91 ID:GHjob8300
ニート出来るならニートで良いじゃん。
俺だってやっていけるならニートになりたいよ…
>>1
>はたして厚労省は、ニートの就職難を本気で改善しようと思っているのだろうか。

思ってるわけねーじゃん
職業訓練の正体が厚労省の天下り先確保な時点でハッキリしてるだろうが
318 河津掛け(茸)@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:38:13.06 ID:BadZKvVx0
コネコネが無くならないと無理
319 バックドロップホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:05:47.56 ID:/YVxkrUs0
>>314
おぉ〜! がんばれ!
320 リキラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:34:57.72 ID:UdU805H/0
無職「本気を出せば余裕」


本音「本気を出しても駄目な現実を知るのがつらい」
321 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:16:58.48 ID:xrvu2AuN0
手遅れになっても知らんぞ。
322 フロントネックロック(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:28:18.37 ID:2epdTFJo0
ニートを特別障害者にしてやったらいいんだよ
本当の障害者のような社会保障は受けれないが障害者雇用扱いにだけなるようにする
障害者雇用率上げてるんだからそこにぶち込んでやればいい
323 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:37:43.69 ID:5ujER8ZI0
ニートったって色々あるわな
高学歴ニートは本人やる気出せば何とでもなると思うよ
324 アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:43:33.39 ID:+g8jQ/b/0
採用するほうも選り好みして採用しないじゃん
325 ハーフネルソンスープレックス(関西・東海)@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:45:30.50 ID:OSvexYS2O
みんなの夢はニートでしょ?専業主婦とかそうだしな
もし俺が会社経営者とかだったら俺を雇いたくないし仕方ないよ
327 ファルコンアロー(千葉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:47:30.49 ID:hcJXeAC60
ID:jfjJM1TT0

新参糞ゆとりのカスニート
328 フェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:50:29.10 ID:1YVsip5w0
昨年同僚に「○○さんは無職になったことないからわからないんですよ…」言われて
ムカついて会社やめて空白期間1年作ったけど2社受けてどちらも書類選考も面接も通ったぞ
低スペックで資格も無い俺でも受かるしおまえら働く気無いだろ
329 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:51:10.89 ID:StHL6jeL0
働かなくても食えるからだよ。
330 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:01:59.47 ID:OSyFgVDl0
>>322
精神力が著しく低いとか精神面で障碍があるようなものだからそれがいいかもな
331 河津落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:11:43.50 ID:9WMS4uF/0
>>17
仕事を選ばなければ、ニートはパートで働けるよw
中小企業では、アルバイトやパートの募集を必死にやってるのにニートが来ないw
332 パロスペシャル(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:13:41.23 ID:cPbkCCY40
ニートとただの無職の違いがわかってない奴wwwwwwwwwwwwwww
333 エルボードロップ(岡山県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:15:09.29 ID:57ygdH9X0
・33歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重94kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 298000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食  

 俺はこれからどうすればいい?
334 ラダームーンサルト(芋)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:17:58.92 ID:irmzuWPU0
>>328
お前みたいな馬鹿でも、面接でキョドらず受け答えできれば
採用する会社はいくらでもあるのよw
それができないから就職できん奴ふぁニートしてんだべ、おそらくな。
335 リバースネックブリーカー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:21:32.48 ID:bNyCo5SB0
経歴詐称の仕方教えてあげなきゃニートが正社員なんて無理だよ
336 逆落とし(catv?)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:22:44.64 ID:ddhzu8Ox0
養分失ってものたれ死ぬ覚悟できてんじゃね
337 逆落とし(catv?)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:26:06.84 ID:ebj6j4yS0
>>335
教えてください
338 リキラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:28:47.96 ID:UdU805H/0
>>333
このコピペちょっとづつ変わっていってるww

趣味からAKBが消えてるw
339 キン肉バスター(dion軍)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:43:12.26 ID:BBiM4jb30
>>328
中高年だと話が全く変わってくるよ。
340 バックドロップホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:44:26.66 ID:zzt83N3u0
俺が若い頃は働かないと恥ずかしい、みんな働いてるから何とか働くって感じだけど今はみんな働いてないから気楽に働かないで済むね。
俺も今の時代に生まれてたら仕事してないかもしれないなあ。
341 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:51:38.09 ID:fbfCluhe0
>>340
働いてないのはプーやヤクザ 在日だけだろ
342 ジャンピングカラテキック(宮崎県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:53:08.01 ID:PFCmRquu0
>>141
6ヶ月でええのか。フリーター脱出しようとして正社員応募して、見習い2ヶ月目。業種言えないがクソ忙しい。まだこんな会社あるんだってレベル。

2年ぐらい見習いの人もいる。仲良くなった上司には飼い殺しにされるから早く次見つけたほうがええと言われる。


雇ってください。
343 ドラゴンスリーパー(catv?)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:07:11.51 ID:MdViaT760
8時間労働が長すぎるんだよ
朝6時起床して支度して7時に家を出て通勤に1時間で8時から仕事
5時で仕事終わり、帰宅したら6時になる 
24時間のうち12時間拘束される
人生の半分は時間に拘束される。奴隷と100%同じ
344 ヒップアタック(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:07:17.18 ID:QQ46MMZR0
歯医者と同じ
空求人ばっかだしアルバイトなら広告で良いし
ハローワークは詐欺
345 ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:10:05.50 ID:VKza0/900
職業訓練って実家ニートには利用出来ないクソシステム。親がある程度稼いでると世帯収入の壁で利用出来ない

離職したばかりの独り身ニートぐらいしか利用出来ない
346 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:12:40.08 ID:aEsQXdLX0
>>344
歯医者はかわいい嫁を募集してるだけで、男は来るなよアホかって思ってるはず。
347 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:17:46.61 ID:/Npb+oh00
ここのニートたちの言い訳を見てるとカス過ぎて確かに働き口が無いのがわかる
お前ら生活保護だけは受けるなよ その前に…あとは言わなくてもわかるよね?
348 ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:22:54.63 ID:MrfYq3y00
>>347
ニート「言い訳せずに前向きに頑張ります!」「面接お願いします!」
お前「よし、不採用」
349 ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:24:09.66 ID:MrfYq3y00
自分のとこでは絶対に雇わないが、自分以外の誰かしらが雇ってニートどもの面倒みろやボケ
と誰もが思っている、そして誰も当事者にはならない
350 フロントネックロック(大阪府)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:27:20.69 ID:2epdTFJo0
だって募集したら職歴有り経験有りの奴が必ず応募してくる
ニート採用する必要性が無いってのもあるんだろうな
>>337
俺は6年無職だったがそのあいだバイトしてたことにした。実際にしたことある短期バイトとかふくらませて。
親戚に自営業とかしてる人いたらそこで手伝いしていたことにしてもらうのも手だろう。
ただニートあけすぐに正社員は不可能だとわかってたから
誰でも採用されるような倉庫軽作業のバイトをまず2年続けた。
それでとりあえず最低限の社会復帰ができたし履歴書にうそだけじゃなく一応ほんとのことも書けた。
そのあと中小10社ほど回って
「やりたいことがあったからフリーターしてたけどこれからは本気で仕事に向き合いたい」
みたいな感じで押して正社員にはなれた。
352 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:31:30.43 ID:/Npb+oh00
>>351みたいな人もいるんだから努力くらいはすればいいのに
やらない理由なんていくらでも思いつくし自分の不遇を言い訳をするのも簡単だろうけどそれじゃいつまでも子供と同じだぞ
353 ドラゴンスリーパー(西日本)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:32:19.88 ID:vS0ezuCDO
人を使う人間の倫理が荒廃している。
雇った人間に、如何に責任感とやりがいを与えられるかのスキルがない。
直ぐに辞めると、辞めた人間の問題にしがちだが、雇う側も何らかの問題がある場合が多い。
354 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:44:28.51 ID:OSyFgVDl0
>>352
20代なら中卒ニートでもバイトなら履歴書詐称なしで面接で堂々とこれからは
真面目に働いて社会復帰したいと言えば何社か当たってるうちに雇ってくれる
ところが出てくるらしいからな

5、6社面接でバイト採用にこぎつけた話とか実際に聞いたし
355 バックドロップ(滋賀県)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:46:01.66 ID:zNCbDedQ0
政府は今後10年で介護職を100万人増やすという方針を決定している。
本当に何でもいいから正社員として職に就きたいなら介護職に就けばいい。
ハロワ行って介護職に就きたいと言えば就職前提で職業訓練校を紹介してもらえる。
これは1例だがよく調べれば職に就く方法なんざいくらでもある。
356 不知火(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:59:43.20 ID:rYR31IvB0
>>342
昔は試用期間3ヶ月でほぼ全員本採用になってたけどな
357 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:07:11.91 ID:F4Vc86Hw0
>>353
俺の職場だと新人放置やらなんやらが当たり前になってて新人が全く居つかない
ちゃんと指示してやれば使えるのに放置したり新人の力量も見ずに
最初からクソ難しい作業させて潰したいのかと思うような指示出したり
俺も下っ端だが俺から見たら上の人間のがほんと使えんと思うわ
358 フライングニールキック(愛知県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:23:50.57 ID:woUDia000
>>357
俺が前いたとこで何で教えないのかを酔ってるところで聞いてみたら
自分たちが苦労して身に付けた技術を簡単に教えたくないんだって言ってたわ。
359 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:41:01.64 ID:M4+Bi0gH0
スネップとか、また新しい差別用語考えた奴 なんなん?
360 クロイツラス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:05:44.58 ID:8CppzN5X0
働かないでナマポもらった方がマシ
361 ダイビングフットスタンプ(東日本)@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:27:03.98 ID:DS/YEFU/0
俺の就活履歴

新卒21歳/計10コ全滅・・・民間大手8社。国T2省庁。
無職22歳/計7コ全滅・・・コンビニバイト3店。国U3局。地上1つ。
無職23歳/計15コ全滅・・・監査法人6社。税理士法人2社。会計事務所3つ。民間中小4社。
無職24歳/計10コ全滅・・・飲食店バイト2店。コンビニバイト2店。監査法人2社。民間中小3社。職業訓練校1校。
無職25歳/計10コ全滅・・・警察4つ。消防1つ。地上1つ。会計事務所2つ。民間中小2社。
無職26歳/計11コ全滅・・・警察3つ。消防1つ。民間中小5社。警備バイト1つ。塾講師1つ。
学生27歳/計9コ全滅・・・飲食店バイト4店。コンビニバイト5店。

現在学生28歳/今も面接落ちスコア更新中……もう疲れた……これで三振博士になったらアメリカ人になる鹿内……
362 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:41:14.24 ID:xk+naHaY0
>>361
高望みし過ぎ
大手や公務員のが世の中少ないんだからそこで生きてればよかったのにね
363 ドラゴンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:34:44.56 ID:4mYhquxuO
ニートや無職 バカにしてる連中って構造的に欠陥あるんじゃねーの?ってくらい
脳ミソふにゃふにゃだよな。
お前らの納めてる年金や税金が東電やグリーンピア作ったゴミどもに流れ お前らが将来一円も見返りなく死んでいくのを鼻くそほじりながらパソナ竹中みたいに待ってるんだぜ?
くやしかったら立場の弱いヤツに八つ当たりしてないで、鼻くそほじってるゴミに噛みついてみろよ。
欠陥ワープアどもw
長いものに巻かれるだけ 自分より弱いヤツイジメて自己満足するだけが とりえなのか
この三流階級
364 TEKKAMAKI(沖縄県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:55:04.06 ID:pJ1+oRT1I
働いてる人も辞めればただの無職よ
365 エメラルドフロウジョン(三重県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:27:51.57 ID:3OTPJJew0
今日から地獄の12時間夜勤が始まる
頑張って嬢と遊ぶ金稼ぐわ〜★(;。;)/
366 トラースキック(中部地方)@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:35:15.43 ID:g09LgpTj0
無職です(35)
日本の労働基準がおかしい
367 フロントネックロック(奈良県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:40:23.92 ID:oQhW0Ql/0
今年40の俺はニートに含まれないのか
368 アンクルホールド(西日本)@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:48:44.58 ID:5pOdS3R60
働かなくてもネットできるんならこのままでいいじゃない
369 エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:50:23.55 ID:W+ovNEwS0
♪タフ&ニート タフ&ニート
 熱い野性と このやさしさ
 スズキジムニー♪
370 ストマッククロー(庭)@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:57:05.32 ID:Med5bK9g0
頭の悪いお前らでも、もう気付いていると思うが、学生時代にお前らがさんざんキモいなどとバカにしてたガリ勉君に復讐されてるんだからな。正社員は諦めろ。
371 張り手(香川県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:58:28.35 ID:j2P6X/Tm0
今月ボーナスだ
372 バーニングハンマー(福島県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:05:36.08 ID:sy+01BEN0
俺を落とし続けた地元のクソ企業は全部原発に潰されればいいんだ
373 イス攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:39:21.40 ID:CC44r8uD0
ニートはしね
374 トラースキック(中部地方)@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:49:01.72 ID:g09LgpTj0
生きる!
有職者こそ氏ね
375 腕ひしぎ十字固め(千葉県【06:10 千葉県震度1】)@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:25:52.32 ID:117Obm7f0
親戚にリストラされた40代がいるんだが就活話しを聞くと泣けてくる
職歴があってもこれだから職歴がない中年ニートは詰んでるだろ
政府がニートを働かせたくても何かしらの支援でもないとまず企業が雇わないよ
376 バックドロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:32:31.81 ID:ycQ7vGua0
就職なんてさせようとしないで個人でなんとか金を稼ぐよう訓練した方がいいだろ
どうせ家族なんていないんだし一人行きていければいいだけだから
生き抜くハードルは家族持ちより相当低い
377 ファルコンアロー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:00:07.25 ID:VaazsBg80
外国為替やれ5万〜10万資金
失敗しても傷浅く済む
378 ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:24:01.20 ID:aIDJ5GaQ0
>>63
分かるわww
俺も職探しが嫌でバイトしかしてなかった
379 張り手(岐阜県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:52:47.52 ID:+QB5S8CR0
ネオニートにクラスチェンジすればええやん
俺はそうした
380名無しさん@涙目です。(北海道)@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:11:47.00 ID:xWTbd4mN0
ハロワに行ったり、就職や自立を前提とした活動に参加する時点で
「ニート」の定義から外れるからな

「ニートを減らしました!俺凄い!」って言えちゃうよな
381 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:14:36.67 ID:N5pvnvcg0
働かなければ死ぬ
だからニートは減る
対策の必要など無い

他力で立ち上がって、自力で働けるわけない。
382 TEKKAMAKI(佐賀県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:03:38.99 ID:cDnjzGsB0
>>21
知識もなくなんもできないのにプライドばっかで使いもんにならないやつのことですね。
できないやつなりに努力するやつの方がいいよな。
383 アンクルホールド(岐阜県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:16:11.91 ID:tg7Oio9U0
>>358
要は新人に教えて、そいつが自分以上に使えるようになると
自分が用済みになりそうで怖いのさ
こういうのこそクビ切っちまえばいいのにな?
384 ラダームーンサルト(北海道)@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:18:03.65 ID:vP4YiOe00
>>270
狭い部屋で暮らす者は、精神的に疲弊することが明らかになっているからだよ。
385 河津落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:41:28.08 ID:Mj1yOsWj0
本人の努力もだけど、結局は親の育て方
小さな挫折感や達成感を積み重ねずに育った奴は頑張ることも踏ん張ることも知らず、無職のわりに達観した態度
386 パロスペシャル(庭)@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:50:54.25 ID:QUlXI7b70
日本人の人件費が高すぎるから
同じ無能を雇うならき人件費の安い国を
選ぶ。

ただの人ではもう使って貰えない時代が
既に来ている
387 エメラルドフロウジョン(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:56:56.41 ID:quTMEe0v0
ニートやら無職をお働かせるより
移民をどんどん推し進めて競争力を高めるのが正しいよな
388 レッドインク(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:59:26.50 ID:MyQGDazU0
無職は韓国に帰れよ。
389 アイアンクロー(岐阜県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:01:22.57 ID:tDZ/xdTM0
ニートなんて本当に実在するのか?
俺の子供なら、大学卒業したいい大人が、家に一円も金入れないのに
そのままにしておくなんてあり得ないが。
普通の親なら即追い出すだろ。
または勘当して親子の縁を切る。
少なくとも、そいつの分の飯なんか一切用意しないぞ。
電気ガス水道を使われるのは仕方がないとしても。
390 ハイキック(関西・東海)@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:05:43.43 ID:tnuDGClsO
専業主婦
専業介護

ニートみたいなもん
391 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:06:46.70 ID:N5pvnvcg0
追い出す→生活できないと分かってる
死なれたら今までかけて育ててきたのがパー
しょうが無いから立ち直るのを期待しながら寄生させる
食わせていくのは今までどおりだから
それほど負担も感じない

ニート量産
392 ビッグブーツ(東日本)@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:10:24.47 ID:PCiLInvP0
無限ルーピーワロタ
役人は何も考えてないwwwwwww
393 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:29:37.97 ID:117Obm7f0
>>386
安い人件費を求めて海外に工場を移した家電が世界で売れないのはなんでだろ?
もういい加減に人件費を言い訳にするのやめたほうがいいよ
394 ダイビングフットスタンプ(東日本)@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:53:57.25 ID:DS/YEFU/0
高齢学生ニートの俺の辛い点は親や彼女の金で生活してる点だ。
学費、家賃、水道光熱費、食費、携帯やネット代、デート代、その他諸々すべて。
本当に申し訳ないと思ってる。
就職活動しても芽が出ないから、イベントのある日だけは必ずプレゼントを贈ってる。
自己満足な謝意だがな。
(もちろん、自分で稼いだ金で買ったプレゼントではないが……。
395 雪崩式ブレーンバスター(富山県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:02:06.75 ID:J69n5xUb0
40前の職歴無しでどうにもならんし
1つ株で何とかするべえと手を出してみたんだが
結局延べ8桁の損失出して現在の全財産は20万で月収は10万弱
まあ何をやっても駄目な人間は駄目なんですな
つーか根本的に金が有っったとしても目的が無いから、意味が無い
俺は自分に呆れ返ってるし、この先に何も期待してない
だから余計に働こうなんて気も起こらないという
まともな人生歩んでる人達ってマジで凄いと思うわ
俺は昔からこんなんだし、何処で間違ったのかすら解らん
396 キドクラッチ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:53:31.87 ID:lSPTOiTp0
20、30代は、がむしゃらに働いて
それなりの経験積む時期なのに、
それがないとなれば使いようがないよな
397 TEKKAMAKI(庭)@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:05:45.16 ID:Pi6R2Nt20
親が適正な教育受けさせないからでしょ
男でコミュ障が文系行くなんてバカだよ

俺はコミュ障で営業やる自信なかったから
理系行って技術職についたわ

コミュ力ない奴は適正あろうがなかろうが
理系行け。古文漢文より外国語マスターしろ
C言語やVBくらいは使えるようになっとけ
398 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:42:26.84 ID:4nZW8Kio0
>>395
県内の人ですか?
きのこのパッケージ作業員を準社員で募集してるッスよ!
賃金が生活保護のほうがマシかもしれないレベルけど。

>>396
胸に刺さるわー。
目の前の作業をこなすのが精一杯で
そこから先がないって感じだった。
ま、言い訳ですね。
399 目潰し(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:02:53.21 ID:s2tUf2Di0
ブラック企業で奴隷として働くより
ニートの方が人間らしいってなんだかね…

この国は終わってるわ
400 16文キック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:05:34.28 ID:uAzk/HCI0
単に面倒くさい
時間がもったいない
以上
401 ローリングソバット(東日本)@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:06:59.13 ID:5VLM0wDw0
文明が進化して人間の生活は楽になったはずなのに
働くことはいつまで経っても必要で、しかも楽になってない
詐欺みたいだな
402 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:38:51.94 ID:kDtJQNXp0
なにこのマジレスだらけのスレ
403 不知火(香川県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:44:15.85 ID:P72+8Phe0
それだけ深刻ってことだろ。
石器時代とかの方が幸せなのかもな。
精一杯生きて、弱い者は死ぬ。歳いった者は死ぬ。それだけ。
単純でいいよね。 現代は死ぬのも煩わしい…
404 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:45:07.36 ID:kDtJQNXp0
>>112
自分語りしようかと思ったけどもうこれでいいような気がして来た
結局生まれだわな。働いたら負けだ。うん。
405 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:47:16.36 ID:kDtJQNXp0
>>136
どうせ税金使うなら沖縄とあんたの所の最前線の防衛に使った方が良いわな。
406 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:56:37.72 ID:kDtJQNXp0
>>395
去年あたり大分取り返せただろうにどうしたんだ
407 TEKKAMAKI(愛知県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:07:02.44 ID:OLFBx4x90
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

131 : マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/05/25(日) 02:42:51.37 ID:Aby4iV/v0パソナの接待部隊が政財界のVIPをシャブSEXで取り込む→美味しい仕事案件をゲット→派遣業で儲ける

そりゃ会長の竹中もやりたい放題なわけだよ。




137 : 毒霧(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 08:27:23.99 ID:Oa4hoPa20>ASKA容疑者(56)とともに逮捕された栩内(とちない)香澄美容疑者(37)は、
>パソナグループの南部靖之代表(62)の秘書として
>パーティーなどの接待要員をしていたと週刊誌各誌が報じた。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
408 マスク剥ぎ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:15:57.85 ID:9JgZHlXX0
>>361
監査法人に就活したということは、
もしかして公認会計士に合格しているのか?

さらに、現在学生で、かつ三振博士を恐れているということは
もしかしてローに在学中で、司法試験を狙っているのか?
409 エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:59:43.84 ID:eau7mD6h0
>>355
介護はコミュ障には無理
410 キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:00:15.48 ID:t91p/s8R0
>>408
大手監査法人を数年でリストラされ
実家の自宅兼事務所で下請け仕事をやって細々と食っている会計士が
ごまんといる時代だ
411 レインメーカー(岐阜県)@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:33:55.68 ID:h/jGSoR50
24で躁鬱発症してバイトでズルズルの俺みたいなのも居る
自殺するくらいなら生活保護の方がマシ
       /
    -=┐┌=-         _____     _
    -=┘└=-         ニ-ゝ:::::``\_/::::::二フ
     //           ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/―ヽ、  
     /          ノ`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ヽ 
    -====-       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
  -========フ      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶ヽ
       / /      |::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::|ヽ
     //       |:::::::::::://_ノ ノ  |Λ::::::::::::::|
     ̄         |/´|::/__レ;レ;;;;   ;;;;ヘ|丶|::|
  -===-  _     │|ニ||\ 。``ヽ;;; ;;;_、、--/レ   / ̄ ̄\
       //    /:::: し|  丶-´  ヽ°//    | : 地 |
     //  /::::::::::::::::〈   Yl  ┌ _\ /     | : 道 |
   ∠/  ∠_::::::、-`-:::::::::|ヽF==========>     / : に |
   ◇ /  | ̄  |:::::::::| \*ニニエニニノ/     く   : い |
    /    丶   レ::::::::| \ ≡≡ /\      | : こ |
   ◇      \   レ::::::|、  入   /  |      | ! う |
 / ̄`-_     ヽ   |::::|....V......|\/   |      \__/
  ◇  `‐、     丶 |::|.....|...../  |    |