中華スマホOS「MIUI」が5000万ユーザー突破。Androidを駆逐する勢い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラ ケブラーダ(芋)@転載禁止

前回,「新進気鋭のAndroid端末メーカたち」として,小米科技(Xiaomi)を取り上げました。
この小米科技(Xiaomi)が開発しているAndroidベースのカスタムROM「MIUI」が全世界で,
累計5,000万人ユーザーを突破したと発表がありました。

小米科技(Xiaomi)は,これに合わせて,Xiaomi Mi3をプレゼントするキャンペーンを行っています。

MIUIは,他社製の端末でも動作します。手元のGoogle Nexus Sも動作対象機種に入っているので,
今回は,多くの人達を虜にしている理由を検証してみます。

http://image.gihyo.co.jp/assets/images/lifestyle/clip/01/awt/201405/29/001.png
http://image.gihyo.co.jp/assets/images/lifestyle/clip/01/awt/201405/29/002.png
http://image.gihyo.co.jp/assets/images/lifestyle/clip/01/awt/201405/29/003.png
http://image.gihyo.co.jp/assets/images/lifestyle/clip/01/awt/201405/29/004.png
http://image.gihyo.co.jp/assets/images/lifestyle/clip/01/awt/201405/29/005.png

(後略)
http://gihyo.jp/lifestyle/clip/01/awt/201405/29
2 シューティングスタープレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:53:17.23 ID:7KOgl2di0
>>1
■Baidu(百度)を勝手にインストールしようとするソフト(暫定版)
GOM PLAYER (韓国) RealPlayer ALZip
Freemake Free Audio Converter
Freemake Free Video Converter
Freemake Free Video Downloader
キングソフト インターネットセキュリティ キングソフト オフィス (無料体験版)
BrotherSoft / Softonic (ダウンロード元、ここからDLする場合警戒すべし)

■Baidu傘下のソフト
Shimeji(2011年12月13日でBaiduに売却)

■Baidu(百度)がプリインストールされているデバイス
【中国】Lenovo(レノボ)
【中国】Huawei (ファーウェイ)

■GOM PLAYER代替動画プレイヤー
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part13【日本】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1376297510/
【高機能メディアプレイヤー】Light Alloy【ロシア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1367971509/
【VideoLAN】VLC media player 21【フランス・オープンソース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1384781790/
【MPC】Media Player Classic 60【アメリカ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330046638/

■ネットワーク監視ツール(どのソフトがどの国のサーバーにアクセスしているかが分かる)
秀丸ネットモニター
http://hide.maruo.co.jp/software/netmon.html
3 アンクルホールド(大阪府)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:54:09.88 ID:W/lMOU4a0
通常、OS作ってるところは勝手にカスタムOSつくんなって条項あるはずだけどこれグーグル先生ブチ切れるだろ
4 毒霧(catv?)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:54:43.80 ID:c8Gsiqt50
中華は飯だけにしとけ
5 キングコングラリアット(長屋)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:54:57.89 ID:25j7/8Az0
13億の内の5000万って微妙やな
6 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:56:39.47 ID:EXoj3ivD0
BaiduとBrothersoftチネ(^^)
7 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:56:45.28 ID:zE44t/YG0
これもandroidなんだろ?
8 ニールキック(空)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:56:54.81 ID:7YVHrPYn0
>>1
いや、駆逐するじゃ無く拡大するの間違いでしょ?
アンドロベースな時点でアンドロイドだし、中華カスタムロムて書けば合ってるけど。
9 バズソーキック(埼玉県)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:57:48.42 ID:cteTi6Zt0
windowsのuiも混ぜてやれよw
10 毒霧(沖縄県)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:57:49.82 ID:8Y4DfqL70
スパイウェア入ってそうだから
無料でもいらな〜い
11 セントーン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:59:07.20 ID:5yz2LWfr0
無印と紛らわしいロゴだな
12 アンクルホールド(大阪府)@転載禁止:2014/05/30(金) 10:59:40.98 ID:W/lMOU4a0
入力した文字列を秘密のURLに自動送信するくらいはやってるだろうな
13 かかと落とし(空)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:00:07.97 ID:vwPpfkxYi
中国国内じゃGoogleは使い物にならないからなあ
14 ランサルセ(石川県)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:00:57.94 ID:8Z+UjD5o0
性能はどうなの?
通話とメールだけなら性能関係ないが
15 ストマッククロー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:02:36.35 ID:pmbVqQnn0
中国はちょっと…
16 チェーン攻撃(和歌山県)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:03:40.96 ID:KWwkIMn70
性能と使ってるパーツならトップクラス
17 雪崩式ブレーンバスター(空)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:04:03.00 ID:bPe/kdnd0
メーカーカスタムのandroidみたいなもんだと思ったけど。
18 ラ ケブラーダ(芋)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:08:55.87 ID:K9VkPDAH0
>>17
メーカーカスタムどころかKindle Fireに近い
19 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:16:10.27 ID:2nBl09g30
ところで日本の企業は同じ手法でカスタムOS作ってないの? 作れないの?
20 フランケンシュタイナー(栃木県)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:23:12.11 ID:3oZRH38R0
常にカメラが動作しててどこかでモニターされてるんだろ?
21 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:25:21.34 ID:u6Ew9RRv0
>>19
まぁらくらくスマートフォンもそんなようなもんだけど
22 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:28:51.66 ID:eFymItOO0
デザインが iOS 7 より良いね…
23 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:30:27.34 ID:7E0Lbw6k0
>>3
Xiaomi「泥カスタムでOSつくったった!」

先生「あ、そう・・・・・・。」

ゲイシ「ライセンス料払え。」

Xiaomi「!?」
24 ハーフネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:31:52.85 ID:8+Pa4Tak0
ちなみに全通信販売同行は本国に送信されています\(^o^)/
25 キャプチュード(福井県)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:37:50.21 ID:71NMKo120
なんかもうエクスペリアしか使えないな...スマホ怖すぎ
26 キチンシンク(四国地方)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:43:48.33 ID:m1tk4mSU0
これは玄人好みだね
僕にはわかるよ
27 魔神風車固め(滋賀県)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:48:25.03 ID:Hnh9qHK90
なんかMUJIみたいなロゴだな
28 ダイビングエルボードロップ(石川県)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:56:51.12 ID:qGnXOCHy0
デフォのAndroidよりさらに強化されたプライバシー情報収集機能
29 リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/30(金) 11:57:50.06 ID:BDHPmGwY0
さすがに情報抜かれそうだからPCとスマフォは中華製は無理だわ・・・。
韓国製もな。
30 中年'sリフト(大阪府)@転載禁止:2014/05/30(金) 12:01:26.09 ID:aMlGv26B0
これ結構がっつり怒られそうだな
31 アキレス腱固め(静岡県)@転載禁止:2014/05/30(金) 12:13:44.45 ID:jAnum1yt0
抜かれてない情報がない程度のセキュリティ
32 クロスヒールホールド(空)@転載禁止:2014/05/30(金) 12:38:13.68 ID:niNgVaZ0i
( `ハ´)公式ストアは1mobileマーケットね
33 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/05/30(金) 12:38:31.24 ID:E/WaalrX0
支那だけでやってくださいね^^
34 32文ロケット砲(庭)@転載禁止:2014/05/30(金) 13:12:08.34 ID:J5DyH3pO0
この購買力に目が眩み、進出した日本メーカーは既存の客も失うことを忘れずに
35 TEKKAMAKI(庭)@転載禁止:2014/05/30(金) 13:13:37.15 ID:CG6bKRji0
個人情報とかデータとかがんがん抜かれてそう。
36 ときめきメモリアル(愛知県)@転載禁止:2014/05/30(金) 13:26:29.70 ID:O9gg21lF0
      ;∧∧;
      ;;/ 支\;
     (;;::)`ハ´); きょ・・きょきょ・・・今日はこれくらいで勘弁してやるアル!
     ;(# ∪ ∪;
     ;;と__)__);
37 足4の字固め(福岡県)@転載禁止:2014/05/30(金) 13:35:05.03 ID:sSg32XzD0
スパイウエアのたぐいが入ってなかったら驚くわ
38 ジャストフェイスロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/30(金) 13:57:12.72 ID:L7tHFHdn0
アンドロイドベースのスパイOSかい?
39 バックドロップ(千葉県)@転載禁止:2014/05/30(金) 13:57:51.11 ID:yK5b6gET0
でも爆発するんでしょ?
40 レインメーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/30(金) 13:58:31.93 ID:ROTt5kQS0
何その埋伏の毒みたいなOS
41 頭突き(WiMAX)@転載禁止:2014/05/30(金) 13:58:41.29 ID:PlglainB0
言うまでもなくスパイウェア入りだろうな
42 アンクルホールド(大阪府)@転載禁止:2014/05/30(金) 13:58:45.25 ID:W/lMOU4a0
root取ってfirewallで監視しててもOSレベルで情報流されてる可能性があるんだよなあ・・・
43 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/05/30(金) 16:51:09.47 ID:0t5UERNQ0
情報が全部流れるのは当たり前だろうけど…
日中開戦したら爆発するんだろ?(´・ω・`)
44 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/30(金) 17:27:13.52 ID:R5yIAFwq0
夜明けのMIUI

君が泣いた
45 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止
AndroidにシェルかぶせてるだけどXiaomiはかなりいいよ。MVNOで980円で十分使える
抜かれて困るものがなければw