中国軍戦闘機、高速道路上での離着陸訓練に成功 でどこが凄いの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 張り手(dion軍)@転載禁止

中国軍戦闘機、高速道路上での離着陸訓練に成功
2014年05月27日 11時18分
 【北京=五十嵐文】26日付の中国軍の機関紙「解放軍報」は、中国軍の戦闘機が25日、中国・河南省の
高速道路上での離着陸訓練に成功したと伝えた。

同紙は具体的な機種は伝えていないが、掲載された写真などからスホイ27戦闘機とみられる。

 同紙によると、中国は戦争や災害で空港が使用できない場合、高速道路を緊急の滑走路として使用するため、
遼寧省や山東省、福建省など10か所以上の高速道路の補強・改修を進めているが、スホイ27戦闘機級の
離着陸訓練は今回が初めてだという。同紙は「中国軍の防空作戦能力の増強に重要で現実的な意義がある」
と論評した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140527-OYT1T50067.html
2 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:16:14.74 ID:akaH5qiz0
日本もはよ
3 ストレッチプラム(岡山県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:16:17.75 ID:+ZFfpJwE0
スゴスギル!
4 中年'sリフト(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:18:49.59 ID:FS1KrhW50
着陸支援装置無しでどこでも離発着するスキルはあるってデモンストレーション
5 ジャンピングDDT(栃木県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:20:53.64 ID:wYDZpDQi0
着陸できたところでメンテが出来なきゃどうにもならんわけだが
6 ダブルニードロップ(岐阜県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:23:52.72 ID:fguPBtzD0
ドラケンを思い出した。
7 ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:24:00.29 ID:LryG1b4C0
高速道路が壊れなかったこと
8 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:24:42.56 ID:s5uzrpq00
>>6
エリア88で仕入れた情報だな?
9 ランサルセ(禿)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:25:09.94 ID:odtHYrxH0
朝鮮の高速道路は元々有事の際の滑走路想定で作ってるよな
10 パロスペシャル(空)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:25:15.74 ID:y8anV5tq0
高速道路を緊急時に中央分離帯片付けて滑走路にするしくみなら韓国にも台湾にもある
なんの為なんだろ
メンテや給油はできないし空中給油のがいいし
戦闘機じゃ一般人の搭乗させて保護するわけでもないし
12 ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:29:07.56 ID:kn0qvWbW0
戦争が起これば真っ先に補給路である高速が狙われるんじゃねーの?
13 リバースネックブリーカー(福井県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:30:08.14 ID:2JX0Ioza0
道路が崩落しなかったところが凄い
14 頭突き(福岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:30:19.48 ID:/9p5Juxp0
こういうのって使われたことってあるんだろうか
15 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:33:29.65 ID:30QQKsq60
そういう運用はグリペンがいいんじゃね、ちっちゃいし
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/1/6/1/16162ch/Disperedops2.jpg
16 ムーンサルトプレス(福岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:33:51.14 ID:ED+yX9MI0
台湾は地形的な理由でこれやってたけど、中国は意味ないな
国境や海岸線の道路で離着陸できて給油設備も移動させれば
基地が遠い場合飛行距離は稼げるか
18 タイガースープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:33:54.08 ID:zPyxQZlJ0
中国のアウトバーンか
19 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:34:10.20 ID:UKMkkndc0
スウェーデンというお国で作られた戦闘機ならできるだろ
20 キドクラッチ(愛媛県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:35:39.16 ID:duy2hSek0
スエーデンかよ
21 ジャンピングDDT(栃木県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:36:22.34 ID:wYDZpDQi0
>>17
そこで地上空母ですよ
22 ウエスタンラリアット(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:36:35.57 ID:9HluUCug0
じゃあ小日本もやってみろや
23 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:38:40.00 ID:G1GpjZRg0
ハリアーでいいじゃん
24 フランケンシュタイナー(家)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:40:06.09 ID:rKAh5DRT0
ハリアーじゃアスファルトが溶ける
25 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:40:11.96 ID:inBzL66C0
>>11
 通常、非常燃料補給大隊 が編成されている。

 第2次大戦で、ドイツが実際におこなっているが、ドイツの場合、アウトバーン沿いに
 地下飛行機工場まで建設し、

 飛行機の生産 → 燃料・弾薬の補給(アウトバーン非常燃料補給大隊) → 防空戦闘

 まで、やっていて、連合軍の圧倒的制空権下でも、所在をしられることなく最後まで
 飛行機の生産、防空戦闘を実施した。
 
26 キドクラッチ(愛媛県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:41:29.68 ID:duy2hSek0
>>24
あ? ノズル真下に向けるとでも?
27 ツームストンパイルドライバー(空)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:42:06.85 ID:aNvpqAse0
>>1
ん?戦闘機乗りなら、出来て当たり前の事が出来て、何でニュースになるの?
今迄出来なかったの?中国の戦闘機乗りは。
なら、大ニュースだけど。
28 ときめきメモリアル(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:42:13.33 ID:uX57MLa60
侮って輜重怠って死ぬ(´・ω・`)。
こりゃシナに負けるな(´・ω・`)。
29 イス攻撃(禿)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:43:03.13 ID:6BGsWq520
シュワちゃんの垂直離発着式戦闘機の映画なんだっけ
30 ジャンピングDDT(栃木県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:43:35.72 ID:wYDZpDQi0
>>25
WW2の頃とは手間のかかり方が全然ちがうんですよ
31 ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:44:16.47 ID:FDKwoq5N0
日本でも横田基地脇の国道16号なんかがそうらしいな。
中国の高速道路なんて北京郊外でさえ片道6車線くらいあって延々まっすぐ続いてるんだから
下手な空港より着陸しやすいだろ
33 ドラゴンスクリュー(京都府)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:44:52.37 ID:8oE+QyCW0
日本では無理だな
てかSu-27ってSTOL能力もあるのか
34 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:50:00.96 ID:K+84czVU0
着陸したけど飛び立てませんw

とか?
35 トペ コンヒーロ(芋)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:50:38.25 ID:6aPnLBoP0
道路に降りてどうすんだよ。
ドライブインで茶でも飲むのか
36 ドラゴンスクリュー(京都府)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:51:02.58 ID:8oE+QyCW0
F-15はF-15S/MTDでないと短距離発着ができないけど重いフランカーがSTOLできるとはびっくり
37 栓抜き攻撃(西日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:54:35.85 ID:JdUZibss0
最後はトンネル内飛行するんだろ
>>26
下に向けてんだよ馬鹿かw
39 トペ スイシーダ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:55:31.69 ID:Q2Kiy/N9O
ホントは緊急着陸だろ
垂直着陸するときな
41 ドラゴンスクリュー(京都府)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:56:22.60 ID:8oE+QyCW0
>>38
ハリアーはVTOLしたらめちゃ燃料食うから
普通に離陸するか、必要があるときはノズルを斜め下にして離陸する
42 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:59:05.74 ID:j5j/TW5zO
戦時は滑走路が多いと有利だから韓国では確か高速道路はその基準のはず
43 トペ コンヒーロ(芋)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:59:19.63 ID:6aPnLBoP0
この発表をしたいがために
特製の高速道路を建設しました\(^o^)/
44 男色ドライバー(四国地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:59:33.85 ID:1yyQgatG0
中国ってわざわざ高速を滑走路代わりにしなくてもいくらでも空港あるやんやめてよそういうの
45 ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:00:52.27 ID:XgiohJd70
高速道路を立てるという名目で空軍基地を作れますな
46 マシンガンチョップ(沖縄県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:01:18.37 ID:T91/Q9r+0
これで高速道路があるところは空軍基地としてだいたい可能になったということかな?
47 稲妻レッグラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:02:27.97 ID:8QyU9R2v0
トンネルをバンカー代わりに利用するんですね、わかります
>>41
超短距離離陸時と垂直着陸時の動画だw
http://www.youtube.com/watch?v=OEy-jZ7X1C0
49 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:06:43.73 ID:Ww47I1+E0
アウトバーン的なもんだな。あれも滑走路だ。
50 ドラゴンスクリュー(京都府)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:07:51.54 ID:8oE+QyCW0
>>48
うん、短距離離陸のときは斜め下に、垂直着陸のときは真下に向けてるね
それがどうしたんだ?
51 フォーク攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:08:45.52 ID:0pc8OewB0
クッソ速いヘリ作ればいいのに
52 フランケンシュタイナー(家)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:12:17.63 ID:SF3K3+OO0
これならアメリカ軍も安心して中国侵略できるね。
53 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:21:15.34 ID:bXXD4CN20
第二東名ならできそう
54 トペ コンヒーロ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:25:01.56 ID:gybZhlSz0
>>50
つまり垂直着陸したら、アスファルト溶けるだろ?
55 ドラゴンスクリュー(京都府)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:28:24.30 ID:8oE+QyCW0
>>54
>>41
だから普通の作戦行動ではまずVTOLしない
兵装を積んでるときはなおさらだよ
56 キングコングニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:33:26.66 ID:Okca+7MG0
ハリアーなんて持ち出してきた意図はなんだよって話になる
普通に離陸するなら別にハリアーである必要はないじゃん
57 張り手(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:34:30.91 ID:3pI63rsv0
こうなりゃ日本は、どっかの小島に幻の滑走路作るしかないな
58 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:34:55.12 ID:inBzL66C0
>>30
たしかに、その点は指摘されていて、そのため、北欧諸国では、高速道路を使用した戦闘機の使用を辞める傾向にある。
 具体的なコストを研究したものを見たことがないので、その点についての詳細は不明。

 へりの場合は、日本でもヘリコプター野整備隊を陸自が編成している。

 つまり、現行では
 1 1 固定翼機の場合
     @ 自衛隊飛行場  防衛庁長官が設置告示した飛行場 国内34ヵ所 
     A 民間共用飛行場                 国内 9ヵ所
     B 米軍共用飛行場                 国内 3ヵ所
   2 回転翼機の場合
     上記に加えて、
     @ 陸自ヘリコプター野整備隊 の支援

 だが、これに加えて、
 @ 海自の哨戒へり部隊の支援を行う 海自ヘリコプター「野」整備隊 の編成研究
 A 空自の戦闘機、陸自機、海自機のための 有事に民間空港を使用するための 機動地上支援隊 の編成研究。

 たとえば、尖閣諸島の場合、宮古空港の使用は検討するべき課題だが、
 @ 燃料補給だけでよいのか? 
 A 魚雷、ブイ まで補給するとすれば所用部隊規模は?
 B コストパフォーマンスからみて、「常設部隊」にする必要があるのか、それとも、部署発動で対応できるのか。
 等の研究は必要だろうな。
 もう、しているかもしれないが。
59 クロスヒールホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:35:08.93 ID:7UXfvNyV0
  コンビニ行ってくる
      /|
    _/⌒)A
  _//三///\_
 ∠__‖‖//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
_三___三_三_三
////////////////////
60 キングコングニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:35:24.79 ID:Okca+7MG0
ようは>>23だけがバカだって事でFAでいいだろ
61 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:35:42.13 ID:j+JGcZdM0
>>21
エリア88?
62 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:37:58.53 ID:j+JGcZdM0
>>29
トゥルーライズ
63 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:38:23.86 ID:inBzL66C0
58つづき
出典 「防衛ハンドブック」2008年版 365頁から366頁。(朝雲新聞社)
64 ニーリフト(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:39:57.91 ID:P6/PfDt90
スイスだったかの戦闘機も短距離で飛べるようになってるんだっけ
山ばっかりで直線稼げないから
65 TEKKAMAKI(家)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:41:37.39 ID:n/S8Isf90
この方法って
飛行場の滑走路は作らなくっていいけど
滑走路並みの規格の高速道路を作る必要はある。
66 中年'sリフト(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:42:33.42 ID:eaH10Zio0
グリペン離陸に400m着陸に500mで道路補強必要ないらしいな
さすがバカみたいに軽いわけだぜ

で、このニュースってロシアが凄いことにならね?
67 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:42:55.98 ID:inBzL66C0
58つづき

さらに 現在では、
@ 偵察衛星、無人機の能力向上で、高速道路や野外整備隊の所在をどこまで隠せるか
という問題があり、
結局、メリットは、従来の行動の秘匿ではなく

@ 作戦行動半径を短縮できる。
A 事前に相手が予想していた地点以外の地点から、航空部隊が作戦行動できる。

の2点にシフトしている点は、頭に入れておく必要があるな。
ただ、特に@は、非常に重要。
68 リキラリアット(京都府)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:44:50.21 ID:yQt9cQvZ0
[ ::━◎]ノ 内陸に籠もって戦う分には結構使えそう.
69 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:45:26.16 ID:j+JGcZdM0
早くF35Bを。
70 キングコングニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:45:54.87 ID:Okca+7MG0
フィンランドのF/A-18Dによる道路からの離陸
http://www.youtube.com/watch?v=bNuVCvIGKxE&t=1m30s
71 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:46:04.51 ID:6giNxVF/0
>>48
コミュ障かこいつwwww
72 逆落とし(静岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:47:44.69 ID:Y76zhfi70
高速道路はともかく田舎の飛行場レベルで運用できるんだから
グリペン購入できてればなぁ、と当時歯がゆく思ったにわかミリオタっす
73 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:52:12.99 ID:inBzL66C0
67 つづき

1 尖閣諸島の紛争の場合
  空自機が、宮古島の宮古空港を使用することを前提にすると話しは少し変わってくる。
  → 結局、中国空軍のスホーイの数の点から、制空権確保は難しいが、尖閣上空で戦闘を
    おこなって、損傷した空自戦闘機機の「緊急着陸場」としての研究は価値がある。
  → この目的のための 機動地上支援隊 の場合、少数の地上勤務員のみで足りる。

2 北欧の場合、第2次大戦の頃から、空軍機が少数のため、少数の航空機をいかに隠すかという点が
  重要で、そのために高速道路を使用していたが、
  日本の場合、上記 
  @ 作戦行動半径の短縮 が重要なポイントになるため、北欧諸国の場合と事情が異なる。
74 チキンウィングフェースロック(鳥取県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:52:14.14 ID:JFR3cx3Q0
高速道路で給油とか整備するの
75 頭突き(中部地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:06:55.54 ID:2Y8GwlNu0
それでなんで空母がソリなんだ
76 ニールキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:12:24.55 ID:x/OcppT6O
高速道路が手抜き工事でモロくないか確かめただけだろ
77 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:27:50.11 ID:j+JGcZdM0
>>76
支那の道って、コンクリなんじゃね?
アスファルト使ってなさそう。
78 トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:28:39.46 ID:7/mWuNyfO
台湾は普通に高速道路離着陸訓練してたよね!?
79 テキサスクローバーホールド(北海道)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:31:18.22 ID:1BIPO9SD0
推力偏向エンジンついてるロシアのSu-35ならまだわからんでもないが、素のSu-27でやったのか
よくやったというか無謀というか
80 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:32:56.91 ID:buBREWhR0
日本だと横田付近の16号から横須賀の16号位までだっけ?
高速道路のマンホールに落ちるのマダー?
82 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:33:32.05 ID:w9jU84sY0
>>31

地図で見たけど嘘だな。
長い直線道路はないよ。
83 タイガードライバー(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:59:49.46 ID:OHs68jft0
まあ中国なら、たとえ高速が渋滞していてもそいつら踏み潰して埋めれば済むからな。
84 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:18:48.93 ID:uFgDqlpA0
>>33
照明ぶっ倒せば、どこでも出来るやろ
85 張り手(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:36:23.72 ID:3pI63rsv0
ロシア機は不整地でも着陸できるように、脚が頑丈に作られてるって、ずっと昔に聞いたことあるな
今でもそうなのか?
86 毒霧(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:47:13.32 ID:ywZVCHIX0
なにがスゴいって
爆発しなかったことだよ
87 キングコングニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:50:27.19 ID:Okca+7MG0
>>84
FODって知ってる?
そんな所で吹かしたらエンジンが壊れるだけ
88 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:54:02.17 ID:inBzL66C0
>>87
小改修は必要だろ。
 砂漠戦用のラジエーターの装着とか。
89 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:58:59.77 ID:uFgDqlpA0
>>87
掃除したらええやん。
出来ない、無理はゆとりの言い訳。
解決策は、必ずある。と言ったら
「責任取れません」と返すののもゆとり。
90 ローリングソバット(宮城県)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:59:09.06 ID:/HbIcUT20
確か北海道の旭川市の新道ってのがそれのはず。
道路沿いに燃料の備蓄場所があったはず
91 エルボーバット(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:01:17.95 ID:csUw8c7F0
高速なんてゴミが落ちてて危なくないのか?
だったらサーキットに長いストレートコース作った方がいいんじゃね?
92 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:01:25.61 ID:nq4Gpfre0
普通のアスファルトだとボロボロになりそうだけど
>>60
そういう事w
94 テキサスクローバーホールド(西日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:03:09.04 ID:rRSSf1ie0
中国の戦闘機って黄砂とかPM2.5の影響受けないの?
エンジン寿命は下がりそうな気がするけど
95 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:03:44.05 ID:inBzL66C0
>>90
ええええーーーー。

 もし、本当なら、重要度の高い秘密情報だろ?

秘密情報のランク
1 機密  
2 極秘  ← このくらいのレベルの秘密情報だとおもうぜ。
3 秘   
4 部外費 
96 スリーパーホールド(岩手県)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:08:54.70 ID:w5WiHDVx0
自衛隊の駐屯地や基地のソバを通る」高速道路は、なぜか2キロくらいの直線になっている。
ウソだと思ったら、今から地図広げて確かめてみろw
97 タイガースープレックス(茸)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:12:24.55 ID:Mnd/gQdY0
長崎道の一部の区間がコンクリ製なのはその為か
98 フェイスクラッシャー(北海道)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:16:03.25 ID:GKmufBkK0
人が横断する中国の高速道路
で、どこと戦争して国内で離発着するんだ?
100 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:25:44.88 ID:inBzL66C0
>>99
可能性の高い順
 1 対 中国   宮古島、沖縄、五島列島、九州全域、四国、中国地方等。
 2 対北朝鮮   日本全域
 3 ソ連     北海道、東北地方。

 用途 @ 損傷時の緊急着陸場
    A 燃料補給

 ただし、
 へりの場合は別だが、戦闘機の場合、高速道路ではなく「民間空港」の使用を第1に検討すべき。

 この場合 
 用途 B 弾薬の補給
    C 簡易修理  も含まれる。
 
101 ローリングソバット(宮城県)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:43:55.53 ID:/HbIcUT20
>>95
極秘じゃないと思うよ。俺市民だけど厨房位に聞いたはずだな。
新道脇に看板もあったはずだし。春光ってとこの地形見たらわかるよ
師団近いし
102 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 16:50:31.87 ID:inBzL66C0
>>101
 市民の場合には、そもそも、守秘義務がないから、全く問題ない。
 非難しているわけではないので、念のため。

 プロの情報分析官なら、衛星情報等からとっくに分析している。

 守秘義務を負うのは、以下に定める者の場合。

自衛隊法
第百二十二条  「防衛秘密を取り扱うことを業務とする者」がその業務により知得した防衛秘密を漏らしたときは、
       五年以下の懲役に処する。防衛秘密を取り扱うことを業務としなくなつた後においても、同様とする。
2  前項の未遂罪は、罰する。
3  過失により、第一項の罪を犯した者は、一年以下の禁錮又は三万円以下の罰金に処する。
4  第一項に規定する行為の遂行を共謀し、教唆し、又は煽動した者は、三年以下の懲役に処する。
5  第二項の罪を犯した者又は前項の罪を犯した者のうち第一項に規定する行為の遂行を共謀したものが自首したときは、その刑を減軽し、又は免除する。
6  第一項から第四項までの罪は、刑法第三条 の例に従う。
103 キチンシンク(栃木県)@転載禁止:2014/05/27(火) 17:09:31.87 ID:DGq01D8g0
>>102
横からだけど君は急に何言い出すんだ
聞かれたから答えただけだろ
104 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 17:15:21.61 ID:uFgDqlpA0
つーか、北海道は戦後に出来た道路が多いから
直線に整備出来た道路なんていくらでもある。
105 断崖式ニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 17:16:10.29 ID:i/gbstbZ0
>>1
成功も何も
中国の都市部の主要道路や高速道路は最初から戦闘機が飛び立つことを
前提に設置してるわけで
できて当たり前なんだよな
106 ダイビングヘッドバット(北海道)@転載禁止:2014/05/27(火) 17:19:59.79 ID:LRpPV2hI0
>>90
中央分離帯があるところもあるし
なくても道路を横断してる電線もあるんでチョット無理・・・
107 ショルダーアームブリーカー(茸)@転載禁止:2014/05/27(火) 17:29:55.49 ID:z3IAsEE50
>>106
そこは秘密なんだがサンダーバード見たいに倒れると言ってくれよ
108 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 17:30:44.48 ID:inBzL66C0
>>103
守秘義務のある者が、きかれたから、答えるのを守秘義務違反というんだよ。

 ただし、そのきく方法が、社会通念上、妥当でない方法手段による場合には、聞いたほうにも
 「そそのかし罪」が適用される。
 この「そそのかし罪」が実際に適用されたのは、有名な西山事件で、国家公務員法違反。
 自衛隊法第122条の場合には、第4項にあるとおり、「共謀」「教唆」「扇動」罪規定がある。

自衛隊法
第百二十二条  「防衛秘密を取り扱うことを業務とする者」がその業務により知得した防衛秘密を漏らしたときは、
       五年以下の懲役に処する。防衛秘密を取り扱うことを業務としなくなつた後においても、同様とする。

4  第一項に規定する行為の遂行を「共謀」し、「教唆」し、又は「煽動」した者は、三年以下の懲役に処する。
109 ローリングソバット(宮城県)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:00:15.48 ID:/HbIcUT20
>>106
まあ、自衛隊じゃないんでなんとも言えないけど、富良野とか名寄とか遠軽とかの駐屯地との連絡には欠かせない道路だから最悪は壊して使いそうな気がするねなんせ旭川が時間稼ぎの要だからね
110 ローリングソバット(宮城県)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:06:43.55 ID:/HbIcUT20
>>109
訂正だった
111 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:14:07.05 ID:WXZfOSvB0
日本の高速道路は直線で作れる所を居眠り運転の原因になるからって
わざと緩いカーブの連続にしてるんだよな
112 ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:15:17.56 ID:PVv4eLYj0
スイスは何十年も前からやってるけどなw
113 サッカーボールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:16:48.06 ID:tWmfRjj00
ナチスドイツで普通にやってただろ
アウトバーンの滑走路運用
114 ジャンピングカラテキック(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:17:39.79 ID:2YI6QHZB0
中国の高速ってそんなに綺麗なの?それとも訓練したところだけ異様に綺麗にしたの?(´・ω・`)
115 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:17:40.23 ID:inBzL66C0
25のとおり。
116 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:18:14.94 ID:inBzL66C0
追加 115は、
>>113
アドバンスド大戦略でも高速道路上での航空機の補給ができたな・・・・
118 ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:23:44.16 ID:PVv4eLYj0
119 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:27:05.86 ID:inBzL66C0
結論は↓じゃね?

T 戦闘機等の固定翼機の場合
  1 第1の選択は、民間空港の使用。 有効に使用するための「機動地上支援隊」の編成研究。
    用途 @ 損傷時の緊急着陸場。
       A 燃料補給
    発展 上記2個のほか、一定規模以上の「機動地上支援部隊」の編成で
       B 弾薬の補給
       C 簡易修理
  2 第2の選択は、高速道路の使用。 
    問題点 有効に使用するためには、規模のある「地上支援部隊」の編成が必要。
    用途  上記の@とAのみ。

U ヘリコプター等回転翼機の場合
  1 野外でのヘリコプター野整備隊の運用 = 現行の体勢
    @ 海上自衛隊哨戒へり隊のための同様の部隊の編成研究。
    A 高速道路を無理に使う必要はない。
  2 民間空港の使用 固定翼機の場合と同じ。
    民間空港のほうが、何かと設備が整っている反面、位置を探知されやすい。
120 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:28:01.16 ID:67BR4Eau0
ヘリ使えばいいのに
121 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:32:09.35 ID:inBzL66C0
119つづき

そのほか、
1 上記で58指摘したが、「機動地上支援隊」に関して、
  @ 燃料補給だけでよいのか? 
  A 魚雷、ブイ まで補給するとすれば所用部隊規模は?
  B コストパフォーマンスからみて、「常設部隊」にする必要があるのか、それとも、部署発動で対応できるのか。

2 尖閣諸島の紛争等で、具体的にどのようにしようするかは研究が必要。

3 今後配備される、
  350名程度の陸自の警備部隊3個と沿岸監視隊1個について、
  損傷した自衛隊機が、駐屯している島に不時着した場合の捜索救難の準備はしておく必要がある。
122 オリンピック予選スラム(WiMAX)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:32:54.54 ID:QLETKFZ70
高速道路にはマンホールがないからチャンコロの錬度でも問題なかったか^^
123 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:35:23.38 ID:pxkmpMA+0
土地ならあるんだから滑走路をもっと作ればいいのに?
世界中敵だらけなんだしw
124 ブラディサンデー(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:37:21.84 ID:/hfJMioB0
空母を作れば問題ない
125 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:57:40.49 ID:inBzL66C0
>>123
 それをしたのが、「1県1空港計画」じゃなかったのかと、俺はおもっている。
 あの計画は不自然な感じがした。
 実は、当時、海上自衛隊の回転翼機がめちゃくちゃに削減され、パイロットが大勢陸上勤務にうつされ、変な感じがしていた。
 
 当時、海上自衛隊哨戒へり隊は、
 艦載へり 48機 + 陸上基地所属へり 54機 = 合計102機体勢
 から
 約70機(正確な数字忘れた。)まで削減された。

 これは、哨戒へりの全機艦載化とか説明され、舞鶴に新しい海上自衛隊航空基地が建設されたのだが、
 これと上記「1県1空港計画」と共通しているのが、空港を増やすこと。
 さらに、有事関係の法令が整備され、有事の際、民間空港の使用等が2004年6月に、
 特定公共施設利用法等で定められた、

特定公共施設利用法
 第三章 飛行場施設の利用
 (飛行場施設の利用指針)
 第十条  対策本部長は、武力攻撃事態等において、対処措置等の的確かつ迅速な実施を図るため、
    対処基本方針に基づき、飛行場施設の利用に関する指針を定めることができる。
126 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:58:46.52 ID:inBzL66C0
125 つづき

結局、「1県1空港計画」は、採算の合わない空港が大量に発生し、巨大な負債の塊になってるんじゃなかったか?
127 ニールキック(兵庫県)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:59:20.55 ID:5nfLVVxp0
元から旅客機が緊急着陸できるように設計されてる
128 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:05:07.81 ID:inBzL66C0
>>127
特定公共施設利用法に組みこまれているだろうな。
129 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:13:18.15 ID:inBzL66C0
海上自衛隊 機動施設隊
 任務 特設ヘリポートの設置 
 ↑
 ただ、これは、災害派遣を想定しているようなのだが・・・。
130 TEKKAMAKI(家)@転載禁止:2014/05/27(火) 20:37:59.50 ID:n/S8Isf90
だだ広い中国とか、航空基地の少ない田舎ヨーロッパならともかく
有事の際に戦闘機が5分か10分飛べば別の滑走路がある日本で
高速道路から運用しないといけないような状態の時は
とっくに国が占領されているから日本にはいらない運用方法。
131 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 21:02:02.98 ID:IyrN2ioQ0
ザク一機で事足りるな
132 トラースキック(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 21:13:59.77 ID:WCMAzhQh0
133 トラースキック(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 21:16:37.94 ID:WCMAzhQh0
134 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 21:17:41.16 ID:inBzL66C0
>>130
 つまり、結論は、119だろ。
135 目潰し(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 21:19:52.94 ID:vtyfA5380
昔から普通にやってるべぇ。
中国が単に後進国なだけ。
136 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 21:20:51.99 ID:j+JGcZdM0
日本は災害時のこと考えてオスプレイで。
137 ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 21:22:22.61 ID:nKVhFASf0
つまり日本の高速にも着陸できるということ
138 キャプチュード(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 21:56:01.97 ID:6GijfYL+0
航空自衛隊は首都高速に離着陸できるらしい
139 トラースキック(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 22:03:09.38 ID:WCMAzhQh0
140 ニールキック(長野県)@転載禁止:2014/05/27(火) 22:08:36.59 ID:L4xTGzyY0
最終面はトンネルくぐりをしなきゃな
141 マシンガンチョップ(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 22:09:11.84 ID:kONTdqE60
マンホール塞いで置けよ
142 張り手(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 22:10:50.74 ID:3pI63rsv0
ファントム無頼で、680機が北海道の公道に着陸する場面あったなあ・・・
ヒグマが出る回のやつ・・・
143 河津掛け(関西地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 22:36:45.39 ID:slvwggQ40
マンホールが壊れなかったのが凄いんだろ。
144 リバースパワースラム(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 22:36:54.44 ID:H4HUfwgG0
一方他の国ではF-35Bを使った
145 河津掛け(関西地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 22:39:41.92 ID:slvwggQ40
>>114
マジレスっぽくすると、中国の高速道路って日本の高速道路とは比べ物にならんスケールだよ。
都市部の新しい高速なんかは片側5車線とか当たり前だから。
そういうところはうらやましい。
146 トラースキック(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 22:46:50.48 ID:WCMAzhQh0
>>145
今回のやつは2車線+路側帯ぐらいのところに降ろしたっぽい。

大陸戰機 首次在高速公路起降訓練
http://udn.com/NEWS/MAINLAND/MAI2/8699150.shtml
147 ニーリフト(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 23:52:02.18 ID:P6/PfDt90
土地だけは大量にあるんだから別にいらないんじゃ無いかって気もするけど
こういうのは軍事力・技術力アピールにはいいのか
148 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/05/28(水) 00:05:05.15 ID:vbJJroNh0
よし、外環を用賀までつなげろ
149 ドラゴンスリーパー(京都府)@転載禁止:2014/05/28(水) 07:16:38.15 ID:/icsBB5N0
https://ja.wikipedia.org/wiki/PAK_FA_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
そのほか、荒れた飛行場に着陸の際のFOD(英語版) (Foreign Object Damage:エンジンの異物吸入による損傷) を防ぐため、
Su-27等と同様に貝形・網状の異物進入防止スクリーンと分離スロットが備えられている[68]。

って書いてあるからSu-27はMig-29みたいにもともと吸入口にスクリーンが装備されていて荒れた滑走路でも上がれるみたいだな
ロシア機らしいというかなんというか
150 16文キック(庭)@転載禁止:2014/05/28(水) 07:25:14.63 ID:jMmxzRUS0
>>82
相模原市の相模線から吉野台あたりまでの区間だね。
戦時中に実際に使われたことがあるのかどうかは知らんけど
151 キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/28(水) 16:51:09.43 ID:prp6VbLJ0
>>89
高速を使わなきゃいけないくらい切羽詰った緊急事態で掃除?
降りられる頃には燃料なくなってそうだな

解決策あるなら提示しろよw
お前がものの数分で片付けてくれるの?
152 アンクルホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/05/28(水) 19:59:01.67 ID:OP1MmNri0
>>151
149の提示意見に同意。
153 イス攻撃(四国地方)@転載禁止:2014/05/28(水) 20:00:29.18 ID:ppiQ4IlN0
凄いな
日本にはマネできんわ
日本がやったとこも見たことないし
154 ナガタロックII(滋賀県)@転載禁止:2014/05/28(水) 20:21:36.29 ID:HMnB7fpi0
シンガポールへ行ったときにガイドから
「高速道路は戦争の時に滑走路になるように設計してあります」
ってきいた。
これ35年前の話!!
155 アンクルホールド(神奈川県)@転載禁止
>>153
大戦中は、ドイツのアウトバーンにあたる高速道がそもそもなく、戦後は、戦争をしていないというのは大きいと思う。
また、ヨーロッパと違い,日本の場合、軍隊が道路を使用するのは理解が得られない場合が多い。

上記で議論してきた問題点に比較して、メリットは
1 基地の秘匿             ← 衛星からどこまで隠せるか?
2 作戦行動半径の延伸         ← 空中給油機とどちらが良い?
3 相手が予期しない地点からの攻撃発起 
4 緊急着陸場             ← 日本の場合、洋上におりるのが良い?
であって、コストに見合うものか慎重に検討しないと難しいですね。

やはり、119が妥当かな。