ニートやナマポは憲法違反なのを自覚してるの?職を選んでないで働けよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載禁止

厚労省 人手不足深刻化で対策会議

景気の回復傾向などを背景に人手不足への懸念が強まるなか、厚生労働省は20日に対策会議を開き、
人材確保につながるような処遇改善の取り組みを後押ししようと、助成金の拡充などを検討することを決めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140521/k10014598581000.html
2 テキサスクローバーホールド(茨城県)@転載禁止:2014/05/25(日) 21:45:55.67 ID:2txfRLLS0
自宅警備とネット監視に励みたまえ
3 ミドルキック(福岡県)@転載禁止:2014/05/25(日) 21:48:00.52 ID:xYJbknX30
この時代に職無しってどんだけ無能なの?
税金納めないなら公道歩くなよwww
4 栓抜き攻撃(芋)@転載禁止:2014/05/25(日) 21:48:33.98 ID:8lxqdGOH0
週休1日も週休2日も労働時間は同じ
週40時間を超えてはいけないっていうルールがある
超えたらもちろん残業扱いで1.25倍の時給を払う必要がある
そして、残業代は証拠さえあれば、訴えたら100%勝てる
残業代が出る出ないとかはない
最初から出てるか、後から出させるだけ
5 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/05/25(日) 21:49:12.29 ID:CDJ7d8o00
6 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/05/25(日) 21:55:50.67 ID:CDJ7d8o00
7 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/25(日) 21:58:50.43 ID:1WTkNxfU0
そりゃみんな大企業や公務員になりたいもんね人手不足じゃなく賃金不足なんじゃないの?
8 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:01:07.91 ID:3POoSLnA0
逆だよ
自宅警備員という職種の重要性を国家がきちんと認識して
国家公務員扱いで俸給を支給するようにするべき

ただし自宅警備として1日20時間以上の自宅滞在を義務付け、
現金ではなく期限付き商品券で支払えば特に問題も無くなる
9 レインメーカー(滋賀県)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:03:18.70 ID:YD8VP1jf0
>>3
消費税は払ってるし
10 かかと落とし(愛知県)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:05:08.35 ID:dhIoxq6Z0
>>4
それは良いことだけど
辞める前提の話だよな?
残るのなら面の皮厚い奴以外は穏便にお金の話を進めた方がいいんじゃね?
11 キチンシンク(庭)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:06:04.19 ID:kzoLKUOl0
えた
12 ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:07:19.25 ID:iPzEh1nZO
ナマポは死ぬべきだが、ニートは別に構わないと考えるようになった。
大事なことなので、ナマポは死ね。
13 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:09:52.70 ID:GoK6AG8b0
大して税金払ってないやつにかぎって
税金税金うるさいからなあ
14 エルボードロップ(catv?)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:13:37.00 ID:jDQnmLii0
職を選んでないのに採用されない。もう、逆に企業の方から俺の家へ採用しに来いよ!
15 フォーク攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:24:07.30 ID:owN6Cjqp0
>>1

ちゃんと要件を言え。刑事法的には、要件は3個だ。

軽犯罪法
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
四  生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、
  且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの

要件
@ 生計の途がないのに、
A 働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、
B 一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの
16 マスク剥ぎ(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:38:10.64 ID:kiBYOMyK0
憲法は国民を直接どうこうするもんじゃねーだろ
17 魔神風車固め(空)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:42:58.22 ID:YUxIu2I3i
<ヽ`∀´> 外国人なので適用除外ニダ!
18 ハイキック(catv?)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:43:56.52 ID:U1wKIrOB0
憲法違反は自衛隊
19 フォーク攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:45:43.21 ID:owN6Cjqp0
>>16
 そうともいいきれない規定もあるけどな。

1 納税の義務 法律の規定があって、具体化されるのは確か。
2 教育の義務 義務教育に関しては、「直接」といえなくもないだろ。
        まあ、違反の場合に刑事罰等があるわけではないが。
3 勤労の義務 精神的意義 と解釈されている。
20 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:45:51.56 ID:QjWJMehi0
↓ここで憲法9条信者がひとこと
21 ジャンピングパワーボム(家)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:47:32.60 ID:fYlpngHR0
ニート税も徴収すべき
22 アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:47:41.34 ID:xOavki210
アッチョンブリケ
23 グロリア(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:47:56.90 ID:6B2w2KiS0
世襲議員も30くらいまでプラプラしてんじゃん
24 パイルドライバー(庭)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:53:56.00 ID:abPQeem40
ナマポそのものが憲法25条を根拠にした制度だろ?
25 ランサルセ(大阪府)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:57:35.71 ID:hjJxQko/0
だから憲法改正したいのか、愛国者たちは。
26 フォーク攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:58:13.92 ID:owN6Cjqp0
>>24
 生活保護の要件の一つが、@ はたらくことができないこと。
 15のAの要件は、「働くことができること。」
27 ニールキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/25(日) 22:59:23.56 ID:LiHR994h0
池沼がスレ立てんなよ
28 ミラノ作 どどんスズスロウン(奈良県)@転載禁止:2014/05/25(日) 23:52:29.58 ID:5HOZNwTV0
35歳以上は無職です

奈良では軽犯罪法違反で逮捕されます
無職が犯罪なら、選挙で落選が確定した瞬間に元職議員を逮捕しろ
30 オリンピック予選スラム(空)@転載禁止:2014/05/26(月) 02:59:13.26 ID:vMi8OMd+0
>>4
勝っても金は出ない
31 パイルドライバー(catv?)@転載禁止:2014/05/26(月) 05:52:33.08 ID:6hEiRLfl0
労働は商品だから買い手に安く売りたくなかったら売らなくていい
32 逆落とし(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 06:02:01.05 ID:fhqcLY+u0
・憲法は政治家や公務員が遵守する物
・ニートやナマポは憲法違反

以上により導かれる結論は   「ニート・ナマポは公務員」
33 16文キック(東日本)@転載禁止:2014/05/26(月) 06:10:09.92 ID:JtVauByhO
経営者の俺らから見たら、リーマンの連中のやれ給料アップだとか労働条件だとかは寝言にしか聞こえない
はっきり言うけど、お前らただの足軽だから
何現代のサムライとかマスゴミに騙されて勘違いしてるの?
歴史上の信長とかのサムライは大名という経営者だから
江戸時代のサムライも特権階級で今で言うキャリア公務員、上場企業の正社員レベルだから
お前らはただの足軽だからな

江戸時代で言ったら、土地を持たない水のみ百姓
そもそも一人前の男と言っていいのは、自分の器量と才覚で、一国一城の主として世を渡って行ってる俺ら経営者階級だから

お前らのように、他人のふんどしで稼いで、俺らに米つきバッタのように頭を下げる奴隷階級じゃないからな

お前らはただの自立できてない子供
他人に道を示してもらわないと、命令を受けないと何も判断できない奴隷だからな
34 パイルドライバー(catv?)@転載禁止:2014/05/26(月) 06:18:50.39 ID:6hEiRLfl0
経営者は優遇されてるよな
会社が経営不振で破綻して1億円の借金が払えなくなっても、自己破産でチャラになる
有限会社、株式会社は「有限責任」だから借金を踏み倒しても逮捕もされない
最終的に会社に投資した債権者の自己責任で終わる
35 サソリ固め(WiMAX)@転載禁止:2014/05/26(月) 06:21:53.43 ID:3//BFSrm0
>>34
終わらない
なにいってんのお前?
36 パイルドライバー(catv?)@転載禁止:2014/05/26(月) 06:22:50.75 ID:6hEiRLfl0
おれは現金1500万円親戚の会社に貸してあげて
その会社倒産で1円も戻ってこない、貸した人の自己責任(おれの責任)
37 パイルドライバー(catv?)@転載禁止:2014/05/26(月) 06:24:27.03 ID:6hEiRLfl0
裁判でそういうことになったんだから仕方ない
マイホームのローンのように一生かかって借金返さなくていいんだよ
38 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/05/26(月) 07:29:29.65 ID:W86YSk240
そもそも憲法自体、賞味期限切れみたいなもんだな
勤労に意味は無い
39 パイルドライバー(catv?)@転載禁止:2014/05/26(月) 07:49:11.14 ID:6hEiRLfl0
ものづくりなど、もので快適な暮らしをするために作るわけだが
今は手段と目的が逆になっていて、ものづくりが目的になってる
遊んでいて物を作らない者は憲法違反かよw
40 キチンシンク(福島県)@転載禁止:2014/05/26(月) 07:58:00.47 ID:f/p59FKO0
資本主義的労働のみを勤労と解する根拠はない
41 サソリ固め(三重県)@転載禁止:2014/05/26(月) 08:00:05.61 ID:FnZKL2t90
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。
http://kunyon.com/shucho/img/120206-12.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/116seikatuhogode-obituki.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/112seikatuhogoto-kagetuki.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/111matahukusiga-kagetuki_001.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/110gasi-kagetuki_000.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/1/31c10b22.jpg
42 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 08:17:29.63 ID:zbaiO+bd0
316 名前:名無番長 [sage] :2014/05/26(月) 08:09:32.97 0
        ,,lllll,,              llllll'   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     lll,,,,,        ,,,,,,,,,llll,,
        llllllll              lllllll   llllll''''''''''''''llllllll     ''''llllllll  llllllllllllllllllllllllllll'''''''
,lllllll,     llllllll     llllllll   ,lllllllllllllllllllllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,llllllll     ,,,  ''   lllllll'''''''''   ,,,,,,lll,,
lllllllll     llllllll     llllllll    ''''''''lllllll''''''''lllllllllllllllllllllllllllll    ,llllllllll,,  llllllll llllllllllllllllllll''''''
lllllllll     llllllll     llllllll       llllllll,,,,  llllll,,,,,,,,,,,,,,llllllll     '''''ll'   llllllll lllllll'lllllll ,,,,,,
lllllllll     llllllll     llllllll     ,llllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'        ,lll,,, lllllll lllllll 'lllllllllllllll''
lllllllll     llllllll     llllllll    ,,lllllllllllll ''''' lllllll llllll, ,,lllllll,     ,,lllllll'llllllll lllllll llllllll''
lllllllll     llllllll     llllllll   lllllll'' llllll   llllll  lllllllllll''''      ,,lllllll'' llllllll lllllll  'llllll,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     ''  lllllll   llllll ,,,llllllllll,,,    ,,llllllll'' ,llllllll'  llllll   'lllllll,,
lllllllll''''''''''''''''''''''''''''''''''llllllll       lllllll lllllllllllllllllllll'''llllllllllll,,  ,lllllllll' llllllll''  llllllll   ''llllllll,,
''''''''           ''''''      'llllll  'l''''''''     '''''ll''   ''ll'   ''lll''   '''''''    '''l'''
ニコ生実況検討中。リアルの怖さを見せるのも良いかも知れない・・・山根談
43 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 08:31:28.14 ID:1tbnP2cC0
面接は一回だけにする法律作れよ
44 ボマイェ(千葉県)@転載禁止:2014/05/26(月) 08:37:22.08 ID:W6f+27/30
ニートはネット禁止にしよう
誰も困らない
45 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 08:56:35.32 ID:54HTRhjF0
憲法違反なのに処罰されないのか
憲法ってその程度なんだね
46 サッカーボールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 09:00:24.08 ID:aE1B68H90
なら有名大学でなくても雇用しろよ
ニート大歓迎!ってだせよ
47 サッカーボールキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 09:02:19.85 ID:hlBuGpRu0
もらって働いてるニダ
48 逆落とし(空)@転載禁止:2014/05/26(月) 09:03:14.75 ID:NzelJ0bRi
<ヽ`∀´> 違憲だが合法ニダ!
49 逆落とし(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 09:10:24.99 ID:gNezZOe+0
ネトゲのレベリングも立派な労働だろうが
50 リバースパワースラム(公衆電話)@転載禁止:2014/05/26(月) 09:37:48.21 ID:WPi3/rCN0
憲法は国家権力をしばるためのものです。ただし国民が権力の源泉
51 エクスプロイダー(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 09:51:44.22 ID:hHKhZohG0
仕事に慣れる頃には不況が来る。
今は時期が悪い。
52 雪崩式ブレーンバスター(芋)@転載禁止:2014/05/26(月) 10:00:46.41 ID:R1g2r6Xg0
ニートナマポが公務員の仕事に耐えられるわけない
53 フェイスロック(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 10:04:54.00 ID:NKAFvaqo0
貴様の考えは甘い
ニートは選んですらいないのだよ
54 バックドロップホールド(群馬県)@転載禁止:2014/05/26(月) 10:06:28.36 ID:96/Nb1b00
憲法を作った人はまさか労働意欲のない人間がこの世に存在するなんて考えもしなかったんだろう
55 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 10:50:41.13 ID:FX71ZH6W0
ぶっちゃけ働くのは個人の自由とか思ってるやつ多いと思うよ
働いて居ないのは憲法違反
憲法は法律の基礎の部分だからね
そこに違反するのはどうかと思うよ
56 ウエスタンラリアット(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 10:52:56.62 ID:F6Vfnkte0
キチガイ発達障害知的障害に何も対策してこなかった国が悪いわな
57 サッカーボールキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 10:53:27.23 ID:hlBuGpRu0
憲法じゃ飯は食えないから
58 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:55.99 ID:yeFDY01s0
在日のナマポに徹底的にメス入れろ
60 不知火(WiMAX)@転載禁止
俺なんか年収1700だから税金は600万くらい払ってるぞ
少しは社会で優遇しろよ

と言う奴は馬鹿