広島って何でもあるよね 都会 田舎 山 海 商業 工業 企業 交通 観光 野球 サッカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャンピングパワーボム(広島県)@転載禁止

広島駅北口「5街区」、オフィス中心にビル3棟開発

JR広島駅北口の再開発地区「二葉の里地区」で、最後に残された「5街区」の一般競争入札が20日実施され、オフィスやホールを含む複合施設の開発が決まった。
落札したのは大和ハウス工業と地元放送局、地元通信事業者の3社。隣接する小売り大手イズミ本社や西日本旅客鉄道(JR西日本)の拠点と合わせ、
広島の「陸の玄関」に最先端のビジネス街が誕生する。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO71519910Q4A520C1LC0000/?n_cid=TPRN0011
2 ローリングソバット(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:46:53.39 ID:PXVMXCKn0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
3 メンマ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:47:32.30 ID:QWMnUfzP0
放射能もあるし
4 バックドロップ(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:47:32.94 ID:O7XWY8BT0
はぁ?
5 ジャンピングパワーボム(広島県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:47:58.36 ID:jJBurOKh0
漫画家とか作曲家もいるし
6 超竜ボム(広島県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:48:10.63 ID:Q8aWzTU50
広島駅と空港の位置が糞すぎ
7 バックドロップホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:48:29.03 ID:JQpCd6UI0
世界遺産もお好み焼きもあるしな
8 断崖式ニードロップ(北海道)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:48:29.19 ID:dkZjFLFu0
ヤクザに暴走族に放射能
9 ナガタロックII(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:48:50.57 ID:D14ff97e0
スキーできるの?
兵庫はスキーもあるよ
10 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:50:12.36 ID:nCe5VwrM0
岡山も近いし
11 メンマ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:50:12.86 ID:QWMnUfzP0
舟入のほうは得体の知れない外国人ばっかだし
脱走した中国人は逃げ込むし
12 セントーン(千葉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:50:15.63 ID:gJ6KuRPv0
13 フライングニールキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:50:33.02 ID:Vp4toWzl0
日本中の自治体から、プロ野球とJ1を両方保有してる自治体はものすごく
うらやましがられてる
全国でそんな場所は数か所しかないから

静岡の涙ぐましい悲惨な誘致を見ればわかることだ
14 タイガースープレックス(宮城県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:50:34.47 ID:RLwWC4hz0
広島に地下鉄はないな 仙台大勝利!
15 レインメーカー(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:50:34.92 ID:gByoE5330
広島焼け
16 フライングニールキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:51:00.83 ID:Vp4toWzl0
>>5
ああ佐村河内なw
17 グロリア(佐賀県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:51:29.33 ID:h2PqdRmg0
昔は大本営もあったしな。
18 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:51:52.25 ID:i2sJA+kx0
すごいすごい!何でもあるね!
19 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:52:00.65 ID:5J43tl5B0
>>13
徳島「ほんまそれ」
20 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:52:04.74 ID:nCe5VwrM0
朝鮮系の方も多いし
21 ラダームーンサルト(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:52:11.07 ID:Kk36BLMk0
ヒバゴンもおるけぇーのー
22 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:52:39.11 ID:CqcmcFnJ0
>>13
サンフレはともかく
赤ヘルは雑魚
23 ハーフネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:52:47.43 ID:y9Xn48KH0
【山陽道ってミニ東海道だって知ってた?】
東に大都会ミニ東京(大阪)と隣に港町ミニ横浜(神戸)、西に地区拠点ミニ大阪(福岡)。
ミニ大阪(福岡)の側にミニトヨタ(マツダ)擁するミニ名古屋(広島)あり。
ミニ東京とミニ名古屋の間には特に産業も無いミニ静岡(岡山)があって、
「俺はミニ名古屋(広島)なんて興味ねーよ!だってミニ首都圏(大阪圏)の都市だから」とは言うものの、
ミニ東京人(大阪人)には「殆んど関わりねーな。だってあそこミニ東海地方(中国地方)じゃん」と返される。
ついでにミニ静岡県内(岡山県)では工業都市ミニ浜松(倉敷)が県都に噛み付いてきてウザイ。
24 トペ スイシーダ(茨城県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:53:31.97 ID:g9QXBBQc0
>>22
今の赤ヘル知らんだろ
25 ラダームーンサルト(山口県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:53:58.31 ID:PzDqyVvA0
ちんちん電車\(//∇//)\
26 スターダストプレス(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:54:16.65 ID:xuh3JgTZ0
もみじ饅頭って書いてあるかと思ったのに
27 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:54:32.72 ID:CqcmcFnJ0
>>24
何年優勝してないか言ってみろ
28 キチンシンク(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:54:47.53 ID:EmpuiMjF0
地下鉄は無いが路面があるのは良いな
こっちは逆になった
29 張り手(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:55:17.31 ID:JPWDlpxs0
亀井静香のおかげで県北の道路はよく整備されてるよ
交通量はないのにこんなに広い道路があちこちに
30 トペ スイシーダ(茨城県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:55:46.85 ID:g9QXBBQc0
>>27
それも今年で終いよ
まあ見てな
31 キン肉バスター(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:56:05.04 ID:SGQqw5+q0
>>24
セ一位じゃん
ワロタ
32 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:56:15.01 ID:CqcmcFnJ0
>>28
地下鉄が掘れないだけ
ちょっと地下街掘っただけで
工期が予想の二倍以上となって大騒ぎ
33 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:57:14.73 ID:CqcmcFnJ0
>>30
>>31
早漏が過ぎるぞ
優勝してからドヤ顔しろや
34 ウエスタンラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:57:28.03 ID:fx8qyZqZ0
アカ
35 タイガースープレックス(宮城県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:57:42.90 ID:RLwWC4hz0
>>13
札幌、仙台、東京、千葉、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡 だっけ?
36 バックドロップホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:58:12.06 ID:JQpCd6UI0
もみじ饅頭はたまに無性に食いたくなる
37 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:59:07.76 ID:CqcmcFnJ0
>>29
市内はガタガタ
都市高速やバイパス整備に何十年かかるんだよ
38 張り手(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:59:19.66 ID:JPWDlpxs0
乳団子食え乳団子
39 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:59:22.67 ID:vuCRz8200
民夫、矢沢、ポルノ、パヒューム
40 ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:59:33.79 ID:R1YwBjeV0
かつて、広島東洋カープの選手の平均年俸が12球団で一番高かった年があった
若い人には信じられないかもしれないけど
41 男色ドライバー(千葉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:59:47.50 ID:gzYW0wm50
オタフクとマツダにはお世話になってます
42 ジャンピングDDT(奈良県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:00:07.56 ID:JzWNB5s+0
広島ってソープ街とか風俗のメッカあるの?
43 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:00:43.31 ID:ZOmT6ZWg0
吉川晃司が東京湾をバタフライで泳いでたのしか知らん
44 垂直落下式DDT(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:00:55.36 ID:scOBxTM50
愛知の劣化バージョンだな
45 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:00:57.67 ID:CqcmcFnJ0
>>42
銀山町
寂れてるけど
46 タイガードライバー(宮城県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:01:39.74 ID:3sS1yiAh0
札幌、函館、広島、松山、熊本の路面電車網とか
富山が先陣をきったLRTとかなかなかいいよな
47 頭突き(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:01:55.25 ID:VfbChQr80
>>45
弥生町だろ
48 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:02:14.54 ID:H5Ogfl1L0
ヤクザもあるよね!
49 ジャンピングDDT(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:02:40.06 ID:AClAGCDO0
>>42
流川だか
50 シューティングスタープレス(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:03:20.26 ID:EB46uR+S0
世界に自慢できる交響曲もあるしな
51 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:03:46.27 ID:ffw6WDf00
>>47
そうか
あの辺は弥生町になるのか
52 ナガタロックII(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:04:36.02 ID:Xm/rxamv0
それでもほとんどの分野で岡山に劣ってるんだよね
53 閃光妖術(埼玉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:04:45.99 ID:Dtb9L6Eo0
瀬戸は日本のエーゲ海
54 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:05:02.14 ID:CqcmcFnJ0
アストラムラインも中途半端
広島駅に接続されてないだけでアホ
55 ムーンサルトプレス(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:05:05.74 ID:GdZNweNu0
もみじまんじゅうもあるし
56 16文キック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:06:09.40 ID:QWMnUfzP0
>>48
ヤクザよりヤンキーが多い
最近深夜珍走してる馬鹿がいる
事故って死にゃあいいのに
57 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:06:41.69 ID:SAoXp5t+0
テレ東系の局がないよね
岡山にはあるのに
58 16文キック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:06:59.53 ID:QWMnUfzP0
>>54
そりゃあ糞広電のせいも・・・
59 イス攻撃(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:08:14.30 ID:uina5L5f0
柏村武昭ってまだ頑張ってるの?
60 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:08:28.36 ID:ffw6WDf00
>>48
広島のヤクザは芋
しかしよそ者の風下に立ったことは一辺もない
61 バーニングハンマー(山陽地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:08:42.70 ID:ZZ8TZurIO
舞台とか映画の舞台挨拶とか芸能的にはものすごいスルーされる土地
62 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:10:09.75 ID:QAEn8LF60
千葉に勝てんのか!
63 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:10:11.23 ID:ffw6WDf00
>>61
遊びのない町だよホントに
あるようで何もない
遊園地すらない
これが広島
64 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:10:52.02 ID:ZOmT6ZWg0
今でも公園で一世風靡モドキが踊ってるんだろ?
65 ランサルセ(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:11:16.31 ID:bmWx1vIB0
>>52
はいはい。田舎ははよ寝ろw
たいてい岡山県人は広島に来ると負けを認める。
外に出たことがない田舎人。

>>57
どんだけ田舎もんだよ。
いまどきテレビ見るなんてw
66 ラダームーンサルト(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:11:23.05 ID:yUDXGG3T0
ちょっとの間しか住んでなかったけど広島大好き
街も山も海もコンパクトで過不足なくある感じ
浜が少ないのは寂しいね
あと西区はちょっと怖い

いつかは広島に移りたいと思うけど、
長く住むと嫌なこともあるんだろうなとも思って
夢のまま終わらそうか迷う
67 かかと落とし(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:11:38.72 ID:37ouZ0eI0
いまだに夜は暴走族出るんかな
程よく田舎でお好み焼きがバリうまいからまた住みたい
むさしとアンデルセンは神
69 ダイビングフットスタンプ(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:13:34.81 ID:ZPLMImbG0
>>9
広島のスキー場の数を知らんな…
70 魔神風車固め(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:13:39.45 ID:yg9tbb6N0
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡 ◎は本社・基幹店・大手・LRT・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○×○×× 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○○××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○○○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ××××× 地下鉄(地下鉄協会加盟路線のみ)
◎○◎○◎○◎○○○◎ ○○○○○ 新幹線(熊本2011年開業・札幌2019年予定)
××◎○◎×◎◎◎○× ××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ×○○○× 私鉄(鉄道)
××◎○◎○◎○◎◎◎ ××××× 都市高速
○×○××○○×◎○× ××○×○ LRT・路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○ 高層ビル(熊本は2011年に熊本タワー123m竣工)
××◎◎×××○○×× ××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ○×××× 三越(大阪は三越伊勢丹として2011年開業)
××◎××○○×××× ○○××× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ××××○ 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ×○××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ××○×× 阪急・阪神(福岡店2011年開業)
○×◎○○×○○○×○ ×○××× 東急ハンズ(福岡店2011年開業)
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ×◎○○× パルコ(福岡店2010年春開業)
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○×○○ ロフト
○×○○○○○×○○○ ○××○○ ビックカメラ
○○○○×○○×××○ ○×××× ヨドバシカメラ
○○○○○○○○○×○ ○○××○ ジュンク堂
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××× プロ野球
○◎◎◎◎○◎○◎○○ ◎◎○×○ Jリーグ(FC東京は事務所が江東区にある)
××◎×○×○×××○ ××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××× 劇団四季専用劇場(札幌専用劇場2011年開業予定)
×○◎×○×○×××○ ××××× モーターショー
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡
71 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:14:01.87 ID:ffw6WDf00
>>66
やめとけよ
言葉が汚くなるぞ
広島弁は河内弁並みに汚い方言だからな
72 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:14:38.46 ID:ffw6WDf00
>>69
雪質最悪
73 栓抜き攻撃(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:15:51.22 ID:EpVk8vL00
広島には出張で2年間住んだ。
広島、大阪、京都、名古屋、静岡と住んだが、いちばん良かったな、広島。
街も自然もあって食い物も美味い。
何か肌に合う街だった。また住みたいよマジで。
74 キン肉バスター(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:15:56.20 ID:RX3wY50Q0
ん?
75 キングコングラリアット(中部地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:16:12.86 ID:WL4toWet0
川は?
76 ファルコンアロー(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:16:21.16 ID:+FhBHcy50
先月から広島だが何もないよ
イオンとゆめタウンしかないマジで
77 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:17:01.80 ID:ePn24Rqr0
おたふくソース派とカープソース派の抗争はもう終わったの?
78 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:17:05.13 ID:Z9juSxF+0
どの辺に都会があるんだ?
79 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:18:17.35 ID:ffw6WDf00
>>76
ソレイユw
アルパークw
マリーナホップw
80 クロイツラス(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:19:37.58 ID:Yx7OGp1q0
>>23
浜松なんかより倉敷の方が有名じゃん
81 トペ コンヒーロ(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:19:40.48 ID:eLGhIXKT0
ジュンク堂がないのが痛いな。
82 閃光妖術(兵庫県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:20:06.16 ID:1qP2CdO50
>>35
兵庫が抜けとる
83 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:20:49.39 ID:oAPBGEmc0
ヤクザが抜けてる
84 セントーン(滋賀県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:23:04.77 ID:axP4QGa70
広島の夏は暑過ぎ。
瀬戸の夕凪で夕方風が止むから最悪だわ。
85 河津落とし(福井県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:24:35.70 ID:jsZjDmkR0
広島ご当地アイドルの
ひろしまMAPLE★Sいいわー
86 ストレッチプラム(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:24:37.97 ID:e1I8BK5J0
東京の劣化バージョンだな
87 ランサルセ(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:25:27.08 ID:SP0lTP040
この広島駅北口に家具店のイケアができるぞ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO56440740Q3A620C1LC0000/
あとマツダスタジムの近くにコストコもあるから結構面白くなると思う。
88 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:25:30.34 ID:ffw6WDf00
>>85
まなみのりさ
とかいう小娘どもはどうなった?
89 トラースキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:26:01.07 ID:1r1DvG8F0
広島県民は意地悪
90 TEKKAMAKI(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:28:08.56 ID:dNOpq06o0
100万人都市にしては平野が狭いけど
それが逆に集積率を高くして便利な街にしてると感じた
91 河津落とし(福井県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:28:55.95 ID:jsZjDmkR0
>>88
まだいるよ
92 栓抜き攻撃(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:29:37.49 ID:EpVk8vL00
思い出すなぁ、島がいくつも浮かぶ瀬戸内海。
俺は東京生まれだから、神奈川とか外房のだだ広い海しか知らなかったけど、
瀬戸内海は牧歌的というかとてもいい!
確かに都会もあって田舎もあって、スポーツも盛んで、食い物は美味いし、
あぁ、広島に行きたくなってきたわ
俺は故郷だけど東京はあんまり好きじゃないw
93 膝靭帯固め(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:30:01.35 ID:qbn+ehWe0
広島は風俗が最悪 他の地域より割高なのに妖怪しかいない
94 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:31:09.08 ID:oAPBGEmc0
コンパクトカーみたいで今の時代に合ってる感じはあるね
95 ファイナルカット(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:31:24.66 ID:atXVPtve0
首都だった事もあるしな
96 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:31:53.97 ID:ffw6WDf00
>>91
前にゆめタウンでドサッてたけど
まだやってんのか
そろそろ小娘じゃなくなる頃だろに
97 マシンガンチョップ(九州地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:32:22.25 ID:AR2n8F4VO
北九州筑豊大牟田広島
部落チョンエタヤクザのイメージ
98 河津落とし(滋賀県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:32:46.78 ID:dDzw+cvj0
確かにとてもいいところだった、なんか穏やかな雰囲気すら漂ってた
99 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:33:10.06 ID:ffw6WDf00
>>93
昔はいい姫もいたんだけどね…
なつきはどうしてるかなぁ
千葉にもあると
言いたかったけど山がなかった
>>100
我々には鋸山があるではないか!(標高329m)
102 ミドルキック(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:35:49.39 ID:Kui0l8V80
カープ優勝しろよ
そしたら昨今テレ東が日シリの放映権取ってるから
何でやらないんだとテレ東系を作ろうって議論になるって
ホークスと(西)日本シリーズしよう
全てが2流な気がするんだが…
104 ストマッククロー(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:36:19.87 ID:uwYwfgQ90
広島はコンパクトで楽。
スキー場は30箇所くらいあるしガラガラ(笑)
船持ってればすぐに無人島に行ける。
宮島の端に船でしか行けない砂浜があって真水も出てて最高!
105 ファイヤーボールスプラッシュ(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:37:02.23 ID:5a/oAGzY0
加速器もな
106 サッカーボールキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:37:58.35 ID:oIHcTN4Y0
やぎみたいな動物も放し飼いされてるしな
107 ストマッククロー(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:39:25.31 ID:KHBYYw8s0
心に傷をいっぱいえぐられた人が住んでるイメージ
108 オリンピック予選スラム(岡山県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:39:45.96 ID:urK44FNp0
テレビ東京はない
109 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:39:46.79 ID:oAPBGEmc0
>>103
一流じゃないとダメなの?
110 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:40:04.57 ID:ItrxNiMK0
器用貧乏。有るものは有るが全てが1.5流と言うか今一歩なイメージ。
広島の女と付き合ってる時のイメージだから今は知らんけど
111 逆落とし(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:40:38.24 ID:I+Y/yj+J0
瀬戸内海ってアレだろ?
荒川みたいなもんだろ
112 オリンピック予選スラム(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:41:02.68 ID:dW6vxun00
>>72
恐羅漢は天然
113 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:41:27.16 ID:+SfWNQQA0
広島に住んでたらしまなみ海道チャリで走りまくるだろうなあ
うらやま
114 バズソーキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:42:23.25 ID:5kvI7Os30
ヤクザも原爆利権もあるね
115 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:42:48.15 ID:IAvVGho40
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
116 稲妻レッグラリアット(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:42:58.32 ID:vR1WqWTo0
>>103
まぁ俺も大学で東京出て戻る気なくなったし。でも、広島いいよ〜
117 オリンピック予選スラム(岡山県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:43:00.00 ID:urK44FNp0
でも広島でも福山は広島じゃない差別するって言うんだろ?安芸民 広島市民は
118 マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:44:03.76 ID:+m4SjbXM0
転勤族には結構評判いいよな広島
119 男色ドライバー(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:44:29.35 ID:ThbXNvCj0
格納容器も広島で作られてたりする
120 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:44:45.28 ID:IAvVGho40
1 東京都市圏  3334万人
2 大阪都市圏  1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏  256万人
5 福岡都市圏  240万人
6 札幌都市圏  232万人
7 神戸都市圏  231万人 
8 仙台都市圏  157万人
9 岡山都市圏  150万人
10 広島都市圏  142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏  113万人
13 新潟都市圏  109万人
14 熊本都市圏  108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏  100万人
(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
121 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:45:00.77 ID:ffw6WDf00
>>118
みんな都会に帰りたがってるが…
122 ときめきメモリアル(愛媛県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:45:04.72 ID:VO5KWiL80 BE:494623276-2BP(1000)

高松よりイケてない希ガス
岡山は確かに香川の養分
123 サッカーボールキック(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:45:35.16 ID:KOwbcX5g0
全てにおいて福岡に負けてるよね
124 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:45:38.63 ID:oAPBGEmc0
転勤族としては福岡が一番良かったな
2chでは嫌われてるが
125 フロントネックロック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:45:43.81 ID:FARShs4X0
何でもある?
俺がいないじゃん
126 稲妻レッグラリアット(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:45:51.50 ID:DAesiqFM0
ギギギ
127 サッカーボールキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:46:05.79 ID:oIHcTN4Y0
福岡に比べると一度焼け野原になったから町並みがきれいだな
128 ファイナルカット(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:46:50.84 ID:AL5Eb2bD0
尾道良かったわー
また行きたい
129 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:46:51.81 ID:OnHVekeX0
>>35
札幌千葉福岡はJ2だろ
130 不知火(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:47:24.57 ID:2folbmJJ0
広島おもんない
131 ボ ラギノール(茸)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:48:24.76 ID:sCe5uChq0
國鉄廣島
132 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:48:38.47 ID:IAvVGho40
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額

*1東京区 174,539,013    13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506    14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325    15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548    16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249    17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871    18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165    19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680    20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796    21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026    22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146    23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095    24熊本市 **2,274,323
133 中年'sリフト(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:49:26.29 ID:rePyYx+t0
>>79
何だよそれ全部聞いたことないぞ
フレスタなら知ってる
134 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:50:00.80 ID:OnHVekeX0
広島はリトル名古屋だよな
135 フライングニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:50:14.42 ID:7fgCYLsM0
広島なんか二言目にはカープカープの基地外しかいねえ
誰もが野球ファンみたいに語るな
こいつらのおかげで更に嫌いになったわ
136 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:51:47.38 ID:EUKC+Zbt0
>>60
それはほんと尊敬する
137 ラダームーンサルト(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:51:55.87 ID:yUDXGG3T0
>>133
ソレイユは府中のイオン
アルパークは新幹線の車庫んとこかな?
マリーナホップは西飛行場の先

だったはず
138 ビッグブーツ(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:52:50.82 ID:fcmsJHKY0
フォード車はよく走ってんのかね、フィエスタとかフォーカスとか最近だとエコスポーツ?
139 リバースパワースラム(北陸地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:55:01.17 ID:8a8xY4dy0
>>134
名古屋は地下街が発達してるイメージ。
車線が無駄に多い幹線道路。
あと、最近は名古屋駅の再開発で駅ビルがツインで階数も多いよ。
140 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:56:52.07 ID:UpIQUZk70
住んでいると気づかないが比較的狭い範囲に川が何本も
流れてる広島の街は他の地方都市にはない独特の風情がある
141 ダブルニードロップ(四国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:58:16.09 ID:ZVWPQtt90
中区にすんでたけどマジ何も無い平和公園くっそつまんねーし
フラワーフェスティバルには暴走族が恥ずかしげも無くパレード参加してるし
142 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:00:05.08 ID:ffw6WDf00
>>133
周りに聞けよw
143 ストマッククロー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:01:24.76 ID:BNF205BzO
東京にはスレタイ全部あるよ
あと国会、皇居、空港、ディズニーランドも
144 TEKKAMAKI(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:02:17.14 ID:GqPVWnpJ0
朝鮮も多いな
俺の親戚も住んでる
145 ドラゴンスクリュー(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:03:24.61 ID:ziYkWdUN0
福岡から大阪に新幹線で行くと広島駅から急に都会になった気がする
あか抜けた子が乗って来ることが多い
逆に夜福岡に帰る時は広島過ぎたら急に暗くなる
広島までは本州のにぎわいが感じられる
146 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:03:41.34 ID:ffw6WDf00
>>140
何年かに一度の大型台風で高潮が押し寄せ
浸水してから後悔するんだよ
海際は特に危ない
147 河津落とし(滋賀県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:04:33.38 ID:dDzw+cvj0
>>143
ディズニーww
148 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:04:37.92 ID:Uia6exsb0
>>9

吾妻山スキー場
恐羅漢スキー場
スキーパーク寒曳
スノーリゾート猫山
道後山高原スキー場
芸北高原大佐スキー場
芸北国際スキー場
県立もみのき森林公園
ひろしま県民の森スキー場
めがひらスキー場
やわたハイランド191リゾート
ユートピアサイオト
りんご今日話国スキー場
149 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:04:41.98 ID:1P3XEtFp0
それ大都市ならどこでも揃ってるだろw
東京も奥多摩は自然一杯あるし
150 ヒップアタック(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:05:28.49 ID:Vhp+Gmpe0
統失がいっぱいいるよね
151 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:05:46.66 ID:ffw6WDf00
>>137
アルパークは商工センターだよ
152 毒霧(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:06:19.25 ID:TROmGJ3y0
市内の電車が発達してない
地盤が弱いから地下鉄がダメなのはわかるが
それならせめて路面電車張り巡らせて欲しい
153 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:06:21.92 ID:9Wnq27kE0
競馬場は無くなったか
154 TEKKAMAKI(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:06:38.95 ID:GqPVWnpJ0
>>147
勝手に名を語る千葉が悪いのでセーフ
155 かかと落とし(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:07:07.10 ID:37ouZ0eI0
大都市の雰囲気じゃない所がいい所なんだよ
地方の中核都市の良さがある
まぁ福岡には負けるが
156 ドラゴンスクリュー(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:07:52.24 ID:ziYkWdUN0
>>148
>芸北高原大佐スキー場
ここ行ったわ
広島の山奥にはヒバゴンがいるとか
157 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:08:10.70 ID:w4+0+k+A0
広島は冬はスキー、夏は海水浴が出来る
市内はけっこう都会だし
158 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:08:11.42 ID:ffw6WDf00
>>152
車の邪魔なんだよ
路面電車と軌道は
そもそも広い道しか敷設できないし
バス乗れよ
159 毒霧(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:09:14.01 ID:TROmGJ3y0
>>158
バスは高いんじゃい
わしは路面電車が安くて趣があって好きなんよ
160 エクスプロイダー(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:09:14.64 ID:O22s+CNk0
>>5
漫画家・・・かわぐちかいじか?
161 リバースパワースラム(北陸地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:09:31.45 ID:8a8xY4dy0
広島市はタワーと海水浴場はあるの?
162 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:10:40.31 ID:ffw6WDf00
>>159
じゃあチャリでもこいでろよ
贅沢抜かすな
163 毒霧(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:11:42.42 ID:TROmGJ3y0
>>162
あ?わしはロード乗りなんで!
164 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:11:52.40 ID:ffw6WDf00
>>161
塔はない
最高峰はリーガロイヤルだったか
海水浴場は期待するな
周防大島まで遠征しろ
165 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:12:41.01 ID:oAPBGEmc0
>>155
うん地方都市としていい感じだね
166 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:14:10.02 ID:P434Je540
広島の都市部なんて都会ってレベルに達してないわ
167 アイアンクロー(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:14:19.58 ID:VZi7wpXr0
今時シャッターが皆無の本通、金座街、えびす通りの中心部商店街はお見事
168 ハイキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:14:51.42 ID:Xj51sZQH0
不思議と全く住みたくもない県
169 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:15:26.95 ID:ffw6WDf00
>>166
広島を都会と言ってるのは
広島人とそれ以下の田舎者だけだろ…
170 河津落とし(滋賀県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:16:19.97 ID:dDzw+cvj0
東京も場所によっては自然豊かでええとこやん
171 頭突き(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:16:50.27 ID:b8PgZ30k0
広島なんかに支店作った時点で,エルメは終わった
172 ネックハンギングツリー(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:17:04.59 ID:eQJJo+C90
>>35
ジェフは市原千葉だ!
173 ニーリフト(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:17:19.91 ID:LKmxDc5u0
広島が都会なんて思ってる広島人なんているわけないだろ
174 ラダームーンサルト(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:18:20.48 ID:yUDXGG3T0
>>151
ああそうだったか
確か駅の近くで、駐車場がやたら暗くて混んでた記憶があるな
175 スリーパーホールド(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:18:41.86 ID:A0G0DGnO0
自然は豊富だけど町並みが古くてなあ....
なんか昭和臭い。
まだ仙台の方が都会っぽいってか東京っぽい。
郊外はスキー場があるほど雪が積もるし寒いのは面白いね。
大阪より住みたい町。
176 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:20:32.45 ID:oAPBGEmc0
何となく2chやってる人口が少なそうなイメージ
177 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:22:07.76 ID:kJhVW2Du0
広島からこんばんは
なんていうかね
全部が中途半端
遊びも食事も脳髄までしびれるような物が無い
それで満足しちゃう県民性
178 フェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:22:12.52 ID:gzNMC4690
福岡

都会 田舎 山 海 商業 工業 企業 交通 観光 野球 サッカー 競馬場 手榴弾 ロケットランチャー
179 アイアンクロー(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:23:36.79 ID:rHMcRm3B0
>>160
RCCラジオに、現役の漫画家が居るらしいけど、どんな漫画を描いてるかは知らない…
180 アイアンクロー(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:25:06.70 ID:rHMcRm3B0
カープにサンフレッチェ、JTサンダースと、プロのスポーツチームは一応揃ってる…
181 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:26:13.12 ID:BTX88MFC0
>>177
東京ウォーカーや関西ウォーカーみたいな中国地方全般のタウン情報誌があらへん・・
182 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:27:00.62 ID:6z5gxSTM0
>>152
電車がさっさと終わっちまうから繁華街がショボいんだよな。
ビッグアーチあたりまで帰るとなると21時ぐらいまでしかいられない。
さっさと東京に戻れてよかったよかった。
183 河津落とし(滋賀県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:29:10.71 ID:dDzw+cvj0
>>175
仙台行ったことないわ、いつか行ってみたいと思ってたけどピーチが怪しい雰囲気w
神戸からスカイマークで行ってみよかな、いっそのこと冬に行きたいね
184 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:30:10.55 ID:OnHVekeX0
瀬戸内海があるのはいいよなあ
日本って海に囲まれてるのに島々が浮かぶような内海ってそれほどないもんなあ
185 ドラゴンスクリュー(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:35:06.64 ID:ziYkWdUN0
広島は酒どころでもあるよね
西条とか
オレの好きな作家の井伏鱒二は福山だから一応広島かな
福山は岡山っぽいけど
186 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:35:28.11 ID:bKUANmpl0
>>155
広島行くたびに、八丁堀とか中心街が京橋に来たみたいな気がしてた

>>164
え?汚いのか?
なんかそんなに汚いようなイメージないんだが
瀬戸内海でもあのへんだったら綺麗な気がすんだけど
187 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:38:03.89 ID:h6kp+FoK0
交通?地下鉄もないうえ、JRは30年前から時が止まったままですが
188 フェイスクラッシャー(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:39:42.72 ID:EmpxJMlS0
アストラムライン伸ばせばいいのに
189 リバースパワースラム(北陸地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:40:35.77 ID:8a8xY4dy0
>>185
福山から倉敷まで電車で近いよね。
福山に行った時、駅裏に城があることを全く気づかなかった。
倉敷に移動する時にようやく気づいた。
190 ラダームーンサルト(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:41:06.52 ID:CkCN00Ty0
地下鉄って客が幾ら乗っても儲からないから路面電車の文化が残ってる
広島が羨ましい。
191 ドラゴンスクリュー(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:42:02.50 ID:ziYkWdUN0
日本最初のバウムクーヘンも広島で売られたんだよね
たしかに広島はすごいな
サッカー強いし、野球は市民球団だし
九州から見るとあか抜けてる
なんでもあるな
岡山にも近いし
山は低いけど奥深い
瀬戸内があるのがいいね、尾道みたいな風情のあるところもあるし
志賀直哉もいたし、山本モナも尾道だっけ
192 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:42:05.79 ID:kJhVW2Du0
>>188
先日延伸ルート決定しただろ?
193 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:42:29.05 ID:BTX88MFC0
函館、富山、岡崎、岡山、広島、松山、熊本、鹿児島、長崎
路面電車のある街は風情がある。旅行でレンタカーに乗るのは自ら情緒を捨て去るようなもん
岡崎なんて汚さから言えば広島よりアレだけどどあの路面電車で全てが許されてしまう
大阪、京都にもあるけどな
194 レッドインク(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:42:45.31 ID:Yi5RWbGJ0
>>1
意外と気づかれて無いが、広島は
左翼の聖地である広島市と、
右翼の聖地である呉市と
左右の聖地がどっちもある。
195 ラダームーンサルト(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:43:45.58 ID:CkCN00Ty0
教育機関が治外法権と化しているのでその辺りはどうかとも。
196 レッドインク(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:44:02.47 ID:F9ZfTN+e0
福島の人を勇気づけられる唯一の都市だしな
放射能なんか大したことない。私たちだって普通に生活してるし
197 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:45:25.55 ID:kJhVW2Du0
>>196
ウランもプルトニウムも何にもわからない状態で
爆心地付近に畑作って芋作ってくってたって両親言ってたわ
どっちもピンピンしてる
198 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:46:14.51 ID:oAPBGEmc0
>>196
な、長…
199 リバースパワースラム(北陸地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:49:28.60 ID:8a8xY4dy0
>>193
富山は富山市と高岡市に路面電車があるよ。
あと福井市内も路面電車が走ってる。
福井の路面電車は普通の電車が走っていて珍しいみたい。
広島って言ったら893と暴走族のイメージしかねーぞw 
201 ドラゴンスクリュー(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:53:58.94 ID:ziYkWdUN0
路面電車といえば熊本市内も風情があるな
202 ランサルセ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:54:35.70 ID:vcP6eBgN0
電気街とかないんじゃないの
203 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:57:51.82 ID:kJhVW2Du0
>>202
電気街がある方が珍しいと思うが
とりあえずエディオンとヤマダで事は済んでる
204 栓抜き攻撃(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:58:36.98 ID:zcPIPyt70
>>202
電気街とか東京、かろうじて大阪にあるだけだぞ。
205 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:01:32.42 ID:rDg1Wge+0
広島行くぐらいなら福岡行くわ
206 かかと落とし(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:02:22.18 ID:1JkEDUre0
同規模なら仙台のほうがよくね?
東京にも近いから東京のイベントにも行きやすい。
207 ラダームーンサルト(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:03:51.45 ID:CkCN00Ty0
電気街というのは世界中どこでもあるものですが。
何故秋葉原だけ世界的に有名になってしまったのか。
日本はスパイ天国で電気の情報を盗み放題盗めるのが秋葉原だったので有名に
なってしまったのですね。
208 目潰し(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:03:54.58 ID:NcrR20Vj0
広島に住んでる奴ら気づいてないけど物価高いぞ今まで住んだ中で一番高い
むしろ東京の方が安い。考え直した方がいいぞ
209 ダブルニードロップ(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:04:56.87 ID:Rb77HZPZ0
広島はいいところだよ
地域煽りとかくだらない
仲良くやろうぜ
210 フルネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:05:26.28 ID:7XsE+a6X0
長田屋混みすぎ
皆うずしおに逝けばいいのに
211 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:05:33.43 ID:uXy5+HPP0
広島の女ってキツイの多くない?

性格的に
212 稲妻レッグラリアット(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:05:44.27 ID:DAesiqFM0
>>181
でもこんな糞田舎でもミュシュランガイドはあるんだぜ
トンスルにも無いのに
213 ラ ケブラーダ(香川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:05:44.92 ID:21VxzZOc0
>>206
じゃあ東京に住めばいい
214 中年'sリフト(中部地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:05:58.45 ID:+qwztLMl0
原爆以外何も無いじゃん
215 ラダームーンサルト(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:07:16.44 ID:CkCN00Ty0
こっちでは広島風お好み焼き食べる機会余り無い。
やはり大阪風になってしまう。
広島風もっとこっちで食べたいものだね。
216 稲妻レッグラリアット(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:07:49.60 ID:DAesiqFM0
>>192
決定ではない
あくまで計画草案
第一作る金がない
217 栓抜き攻撃(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:09:13.76 ID:zcPIPyt70
>>206
近いって言ってもバスで5時間半は掛かる距離だしな。
そこそこ栄えていて東京に近いならば、
仙台よりも郡山、郡山よりも宇都宮の方が良いって事になる。
218 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:09:24.15 ID:kJhVW2Du0
>>215
下北沢行けばそこそこうまいのが食えるぞ
なぜか広島の人間が多い

>>216
決定じゃなかったのか
五日市駅ルートは無いとは思うが
219 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:11:21.63 ID:OnHVekeX0
>>193
岡崎に路面電車?
220 ラダームーンサルト(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:11:26.03 ID:CkCN00Ty0
千代田線乗ってちょっと下北方面行って見るかなw
荒木田福島大准教授「除染して人が住めるようにするなんてできない」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400641117/
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
   ヒロシマ          ナガサキ     フクシマ
222 ラダームーンサルト(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:15:11.53 ID:CkCN00Ty0
広島の20倍放射能ばら撒いちゃったからね福島は。
影響は関東にも及んでいますね。
柏だけど福島以上の放射線量でみんな出て行っています。
223 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:15:34.70 ID:BTX88MFC0
>>219
豊橋やったw15年以上前の記憶で岐阜とごっちゃになってたw岐阜も岡崎もとっくに廃線やったな
224 イス攻撃(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:26:39.01 ID:y0kYvKhm0
野球ってマイナス要素じゃん




 
225 雪崩式ブレーンバスター(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:29:57.12 ID:ani+Ie7A0
広島住んでる人からすると東京はテーマパークであって住むところではないイメージ
226 不知火(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:31:40.57 ID:z8oXLixe0
このスレのレス、なんで東京だけ都道府県単位で語られてるの?
J1、J2共、ホームタウンは東京都になってるけど、ホームスタジアムは23区内じゃなく稲城市だから?w
227 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:37:08.57 ID:P434Je540
>>193
たまには高知の事も思い出してあげて下さい…路面電車
228 サッカーボールキック(四国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:49:17.77 ID:zW0fNKRF0
クマヒラの金庫最強だろ
229 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:00:02.47 ID:ZXnO88aI0
広島大学以外にわりとマシな大学はある?
そしたら、お好み焼き美味いし、無双なんだけどな
230 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:09:28.15 ID:SExjnVDl0
原爆ドームがものすごくちっさい
231 ランサルセ(富山県)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:15:38.55 ID:IiDD1lk/0
広島って本来棄民専用だと思うんだがな
232 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:16:09.62 ID:/CBCMAgT0
瀬戸内海というかしまなみ海道はパラダイスやで
233 河津落とし(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:17:29.36 ID:45+0GzWM0
>>195
中高は私立だったけど先生が職員室で赤旗読んでた(笑)
234 ランサルセ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:19:20.85 ID:vcP6eBgN0
>>203
>>204
だ、だって何でもあるよねって書いてるんだもん
えー俺が悪いの
235 閃光妖術(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:20:00.31 ID:Df2B0Q7n0
ピカにヤクザに部落となんでもそろっとるな
236 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:26:17.62 ID:ZXnO88aI0
広島って三角州なんで地下鉄掘れないんだよね
その代わりに、路面電車とモノレール、JRと電車が充実してる
237 河津掛け(青森県)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:27:39.81 ID:bQ5LJzhb0
>>236
あまり無知は晒さない方がいいぞ
238 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:27:51.24 ID:ZXnO88aI0
八丁堀あたりで一杯飲んで、薬研堀でソープ
239 セントーン(空)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:29:38.71 ID:TpXyznn/0
>>5
漫画家は瀬尾公治か?
240 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:32:34.58 ID:ZXnO88aI0
>>237
どこがだ、カッペ
リンゴ食って寝てろよ
241 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:33:35.15 ID:QnlrAJ9h0
日本四大地下劇場 

AKB48劇場 SKE48劇場 NMB48劇場 広島第一劇場
242 河津掛け(青森県)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:10:12.85 ID:bQ5LJzhb0
>>240
広島は三角州(笑)
243 河津掛け(青森県)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:15:42.58 ID:bQ5LJzhb0
沖積平野の地形形成も分からないやわらか銀行(笑)
244 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:30:21.76 ID:ZXnO88aI0
>>242-243
(笑)で通ぶってるつもりかマヌケ
広島は一般的に三角州で合ってるだろうが
上流から下流に向かって、扇状地、自然堤防帯、三角州の順に配列されるとか一般的に知られてるか、キチガイ
専門板から出て来んな、ボンクラ
245 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:33:55.03 ID:ZXnO88aI0
>>243
て言うか、他のスレでも誰にも相手にされないレスしか書けないんだから、俺にレスつけんな、ぼっち
246 河津掛け(青森県)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:41:17.47 ID:bQ5LJzhb0
広島は一般的に(笑)三角州(笑)


助言してやったのにさらに醜態を晒す低脳(笑)
247 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:42:33.04 ID:ZXnO88aI0
>>246
悪かったよ、じゃあ何なんですか?
248 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:42:40.06 ID:6RWjQazh0
最近広島を走り回ってる「スクールバス」が気になってしかたないんだけど
大型バスで会社名も何も無くて、ただ正面表示にデカデカと「スクールバス」とだけ掲げてるやつ
なんでスクールバスなのに窓がフルスモークなの?
249 河津掛け(青森県)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:43:07.95 ID:bQ5LJzhb0
イライラし過ぎて日本語おかしくなってますよ?(笑)
250 レインメーカー(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:44:18.46 ID:Ykmsj2D+0
広島は今日も平和です
251 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:44:38.87 ID:ZXnO88aI0
>>249
いや、煽りじゃなくて本当に分からないから教えてくれ
252 ストレッチプラム(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:47:30.90 ID:esTCYYMJ0
放射能が今も残ってるかどうかは知らんが
それを理由、利権にして外国客を呼び込み観光費用を巻き上げる悪どい被害者商売をやってる駄県
253 河津掛け(青森県)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:50:09.23 ID:bQ5LJzhb0
>>251
学の無い分際で何様のつもりだお前
まず謝罪しろよ低脳
舐めてんじゃねーぞカス
254 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:51:47.91 ID:ZXnO88aI0
おーい、ID:bQ5LJzhb0
「ググれカス」ってのは止めてね
今まで広島は三角州って言う風に覚えてたからさ、俺
間違ってるんなら、ちゃんと覚えとかないといけないから、教えてよ
悪口は謝るからさ
255 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:52:28.70 ID:ZXnO88aI0
>>253
ごめんなさい
256 マスク剥ぎ(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:03:24.11 ID:vzE9kbJF0
テレ東ないし中心部の商店街以外は普通に寂れてるわ
257 ローリングソバット(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:09:55.59 ID:HAjo5Ryk0
俺のために争うのやめてくれよ
258 膝靭帯固め(埼玉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:12:02.00 ID:AvlVTZ9P0
>>35
大宮とレッズってJ2?
259 ドラゴンスクリュー(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:15:42.15 ID:ziYkWdUN0
>>253
>bQ5LJzhb0
なんなのこいつ
キチガイ?
260 膝靭帯固め(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:35:57.31 ID:ucu/Iu/M0
>>248
路線バスの行き先が「幼稚園スクールバス」になってるのは見たことあるが
261 フェイスクラッシャー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:40:28.67 ID:HSbzXct50
広島は物価が安そうなイメージ
262 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:45:18.19 ID:6RWjQazh0
>>260
「スクールバス」だけだったよ
車体の色使いも見たことないやつだから社名わかんないし
263 チキンウィングフェースロック(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:48:13.11 ID:wZAlHjCi0
広島って都会なイメージあるけど、転勤で静岡に来た奴は静岡の方が遥かに都会だよという。栃木県出身の奴に限っては静岡大都会だろ・・・俺の実家360度見回しても田んぼしかねぇとか言うし。

俺担がれてんの?静岡が都会なんて産まれてこの方思った事ねぇんだけど
264 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:57:13.75 ID:RXo8+PD30
宮島の船着き場行くのにJR使うのはもったいない。
市電で街中を通り抜けて船着き場まで行くのが良い
265 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:06:41.37 ID:0bHKCemi0
広島良いよね
出張行くのが毎回楽しみ
266 スターダストプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:15:17.59 ID:5NvAmn810
>>195
中学の先生が、
天皇が日本国の象徴だ?ふざけんな!(爆
天皇なんて税金の無駄使いだ!

とファビョっていた
267 フライングニールキック(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:20:56.12 ID:LLhIa8Zg0
広島県民だけど
原爆は持ったほうがいいと思うよ
268 クロイツラス(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:21:11.50 ID:kQsBFuCH0
角煮まんはあるまいて…
269 膝靭帯固め(埼玉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:22:14.74 ID:mANSIeIx0
路面電車と海がある都市は良いな
俺もそういうとこに住みたい
270 キチンシンク(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:32:01.50 ID:lTf6rO3A0
尾道で猫に触れ合うもよし、島渡ってのんびりするもよし
271 ジャストフェイスロック(空)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:41:44.48 ID:NTNy6UEni
瀬戸内の島に住みたいと思うかたはこちらをご覧ください。

http://momoshima-nouen.com/

いいですよ、瀬戸内の島は。
272 ジャンピングカラテキック(群馬県)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:43:00.24 ID:TLuigbmM0
>>269
鎌倉市
273 ネックハンギングツリー(高知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:50:06.59 ID:RiNir3me0
ももぐるオレ達
274 ブラディサンデー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:57:56.17 ID:j77tRvqU0
広島の奴に聞きたいんだけどなんでお前らって変質的なほどに郷土愛が強いの?
275 キングコングニードロップ(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:58:32.21 ID:sVrSUeJk0
生もみじは、かなり女子受けする
やっぱり皆、生が好きなんだな
276 パイルドライバー(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:15:57.34 ID:3UAc31YM0
>>216
石内に出来るイオンモール経由して西広島に繋げるって見た気がする
277 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:17:24.08 ID:ffw6WDf00
>>274
だから広島ヤクザは芋かもしれんが
よそ者の風下には一度も立ったことが無いんだよ
そういう土地柄
278 ローリングソバット(沖縄県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:21:42.49 ID:3chjs/Wb0
女がブス
279 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:22:54.25 ID:ffw6WDf00
>>278
というか
広島弁の女はひく
少なくともかわいい方言ではない
280 シューティングスタープレス(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:26:16.27 ID:f5QBO6hF0
「ヒロシマハ、ヤクザオオイヨー」
てヒリピン人の娘が言ってた
仁義無き戦いって誇張じゃねえんだなてオモタ
281 シャイニングウィザード(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:27:30.85 ID:CUeLjpHS0
核ミサイルも配備したら最強だ
282 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:30:52.76 ID:ffw6WDf00
>>280
10年位前に
流川でヤンチャしてた米兵が
ヤクザに弾かれたからな
殺さないように撃たれた

撃ったヤクザは形式的に組を抜けた奴で
キッチリ仕事したわけだ
283 シューティングスタープレス(島根県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:38:37.18 ID:B+aUTodM0
広島出身だが広島のお好み焼きを誇りに思ったことは一度もない
割高のソース焼きそばとしか思ったことがない
呉冷麺の方がよっぽど美味い
284 シューティングスタープレス(島根県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:42:41.65 ID:B+aUTodM0
>>282
「外国人が車の前を横切ったので、腹が立ち懲らしめてやろうと撃った」
っつー理由が基地外じみてる
285 ローリングソバット(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:43:34.29 ID:DHwFl1jg0
カープ女子
286 ネックハンギングツリー(高知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:45:45.93 ID:RiNir3me0
お好み焼きはホントに店次第
うまい店はタネ、具、ソバが絶妙だがマズい店はとことん酷い
287 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:46:07.84 ID:ffw6WDf00
>>284
それは表向きの供述
流川で飲んだときねーちゃんに聞いた話程度だが
あれは組の仕事だったそうだ
弾かれた本当の理由は不明だけど
米兵撃ったぐらいだからシマ荒らしに相当することをやってたはず

俺は違法薬物がらみと推測したけど
288 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:47:49.13 ID:5qt1nAkU0
広島ってテレ東入らないんだろ?
ゴミワロタw
289 ニーリフト(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:49:31.46 ID:iSRgb84TO
>>225
原爆テーマパークの広島が何だって?
290 ドラゴンスクリュー(山口県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:51:18.13 ID:UXdpvB0M0
広島良い街だけどあの駅前は何とかならんのかね
パチンコと友愛市場とかなんとか
特に友愛市場だかのアーケードは酷すぎ、駅前即スラムの雰囲気っておかしいだろ
291 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:56:44.61 ID:ffw6WDf00
>>290
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1110524692019/
広島駅前は再開発が決定したよ

広島はね不法占拠の朝鮮人が多いから仕方ないんだよ
原爆で一家全滅してるから
駅周辺の再開発でボロ儲けしてるのは朝鮮人。
293 ダイビングヘッドバット(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:57:15.19 ID:gz+NtNtX0
首都はない
294 ローリングソバット(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:58:41.94 ID:HAjo5Ryk0
>>287
まぁそうなんだろうなぁ
でも広島はそういう所が凄いと思う
米兵もいっぱいいるのに外国人達が大人しいとは感じる
295 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:58:55.93 ID:ffw6WDf00
>>292
だと思う
長年話がまとまらなかったのは
奴らが徹底的にゴネるから
296 リバースネックブリーカー(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:00:00.09 ID:qh3KJ0BT0
広島の悪口言うなや〜
広島はど田舎だよそれでいいじゃん
うちはケーブルテレビだからテレビ東京系見れるが見るものが一つも無いw
297 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:00:14.86 ID:6RWjQazh0
友愛市場やっと立ち退いた
だがナショナル会館
あれなんなの

去年「うちは工事に協力してます」みたいな看板立ててたけど
こないだ店閉めてたから「ついに立ち退く気になったか」と思ったら「新台入れ替えのため改装中」の看板
やる気まんまんじゃん
298 リバースネックブリーカー(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:05:16.34 ID:qh3KJ0BT0
西城秀樹の悪口言うなや
299 ドラゴンスクリュー(山口県)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:07:49.54 ID:UXdpvB0M0
>>291
マジか、それは良い事だ
薬研堀とか洗練されてるのに駅前はホント残念だったからな
というかやっぱり朝鮮系だったのかアレ、あの独特の治安の悪化感はなんなんだろうな
300 アトミックドロップ(空)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:08:22.44 ID:x//t6e+20
給与安くて物価高いよね
301 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:08:28.00 ID:0bHKCemi0
初夏の早朝の百メーター道路が好き
302 毒霧(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:19:28.17 ID:UMT6iioP0
広島のご当地萌えアニメは?
303 かかと落とし(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:21:47.73 ID:j7d2miCd0
広島の街って、セピア色っていうかモノクロな感じに見える。なんでだろ?
304 ニーリフト(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:28:59.11 ID:DNbwZvo7i
人気は無いけどな
305 クロスヒールホールド(空)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:34:03.33 ID:Bep/Uhy10
>>302
たまゆら
306 バズソーキック(兵庫県)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:36:27.21 ID:G5PsxF/Q0
コンパクトにね。
307 ヒップアタック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:37:39.76 ID:QvSIvCXi0
広島いいよね
当方、山口在住だけどたまに広島に行くと
廿日市市〜広島市までの日本屈指の名景に
見とれる
残念ながら高速道路は高い壁に遮られてるが
壁が途切れる時に見える海と島のコラボはヤバイ
そこそこ都会で山も海もすぐ近くにあって
いい所だと思うな
308 ダイビングヘッドバット(空)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:41:36.98 ID:CbbXN8L40
ラムちゃんも怪物くんのオオカミ男も広島弁
309 毒霧(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:47:54.78 ID:GB/4tmEt0
適度に街が発展してて、自然多い

引越し組で地元民じゃないけど、まじ住みやすい
310 バーニングハンマー(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:48:37.19 ID:/qzblbu60
広島ってオナニー大好きだねえ
311 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:50:38.89 ID:5qt1nAkU0
>>303
ピカの影響だろ
312 ニールキック(茨城県)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:52:24.94 ID:J7KO+dVM0
テレ東映らないとかワロタ
313 ショルダーアームブリーカー(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:53:20.11 ID:+7z+ognL0
距離が近いからかほんとチョンそっくりな性格の人が多くて広島とかその辺のやつ嫌い
西日本から出てきてほしくない
314 シューティングスタープレス(島根県)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:00:20.84 ID:B+aUTodM0
>>287
うわぁ・・・
315 シューティングスタープレス(島根県)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:03:54.77 ID:B+aUTodM0
第二音戸大橋ができたから倉橋は大都会になるよ、多分、きっと
316 オリンピック予選スラム(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:07:24.24 ID:G3Kdf9Hh0
すごいねー
独立しちゃえばええに
317 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:22:14.29 ID:ZXnO88aI0
結局、書き逃げしたID:bQ5LJzhb0は何がしたかったんだ
てか、どうググっても広島は三角州としか出て来ないんだけど、俺間違ってる?
318 バーニングハンマー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:28:59.15 ID:Ms9ENuFM0
>>259
在日青森かなぁ?
(青森県)の在日がニュー速にいるのは知ってるけど、どんなレスしてたのかは知らんしな
でも、嫌儲でネトウヨはカスとか言ってて、染まってキチガイレスしてるような感じはする
ずっと向こうにいてたけど、こんなやつ多い
キチガイレスしてたら、精神まで染まっちゃうのよね…
319 リバースネックブリーカー(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:34:44.38 ID:qh3KJ0BT0
>>317
三角州だよ
地盤が砂地で地下鉄や高層ビルが造りにくい
320 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:39:00.90 ID:6XGMz4NP0
日教組が日本で一番勢力を持ってる街
そのせいでアニメの放送が極端に少ない
321 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:47:54.86 ID:kJhVW2Du0
テレ東は何度も広島に支局を作ろうとしたんだが
地元テレビ局にぶつされた
地デジ化の時も免許が下りる直前までこぎ着けたのに知事がNO
知事が替わってテレ東に打診したけど今度はテレ東からスカンを食らった
BSテレ東でも出来ないもんかね
322 フランケンシュタイナー(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:47:55.43 ID:APRJORPo0
愛国心は皆無
323 アイアンフィンガーフロムヘル(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:51:46.14 ID:EgHJPYbfi
修学旅行で行った時
「私は広島で〜死んだ〜」とかいう原爆の歌を
歌わされてキチガイかこいつらと思った
324 ストマッククロー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:57:18.87 ID:IvCZCloK0
>>63
ナタリーがまだあればなぁ
325 パイルドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:58:32.61 ID:eeS5uejE0
いや、いいわ。
326 アイアンフィンガーフロムヘル(福島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:01:21.91 ID:BwX5jeno0
福島県で仕事を探してるけど中々見つからないので広島県に移りたい
広島県は40代でもバイトの求人に応募したら採用してくますか?
車を持ってないので住むとしたら中区?辺りが便利ですか?
327 ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:02:44.26 ID:Xv9GF8Qe0
カープ女子はかわいい子がいてるわ
328 膝靭帯固め(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:03:54.26 ID:XvlHPWoM0
>>202
松本無線でとりあえず事足りてる。
329 エクスプロイダー(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:12:42.01 ID:PpX3mFIP0
広島大学は東広島だっけ
330 ビッグブーツ(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:16:08.35 ID:eac2e6xB0
>>329
医学部は元の場所にそのままある
331 リバースネックブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:20:34.92 ID:5BlJN9Mv0
俺がいない
332 ジャンピングエルボーアタック(石川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:34:04.18 ID:u0/vxdva0
福岡なみのヤクザ抗争ばっかりのイメージ
333 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:39:17.85 ID:1VcJeL9w0
893が市庁舎に出入りしてるからな、みんなグルなんですわ
334 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:43:22.34 ID:kJhVW2Du0
>>326
広島は仕事無いよ
あと3年は無いと思った方がいい
335 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:44:42.22 ID:LSR6wFVv0
海が綺麗、小さなヨツトやモーターボートなら河口に勝手に繋留してても、何も言われないから好きだわw
336 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:46:36.63 ID:uXy5+HPP0
広島に都会なんてねーだろw

笑わすな田舎者
337 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:48:50.17 ID:LSR6wFVv0
飲み屋街なら、そこそこ有る
338 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:48:56.13 ID:R1eHjaCn0
大体どこの県にもありそうなんだが
339 マシンガンチョップ(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:53:57.19 ID:PPJL+yAp0
>>12
岡山にはまじかなわないな
340 セントーン(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:56:05.02 ID:3Zrbsoho0
広島にApple Storeがないからな
北海道
東北
関東
中部
関西
九州
と各地にあるのに中四国だけないんだよな
広島に1店舗あってもいいものだが
いくらエディオンにAppleショップがあるとはいえたかが知れてるだろう
341 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:56:25.72 ID:LSR6wFVv0
広島の飲み屋街は地方都市としては規模がそこそこ

ただし、新地や銀座の様な高級クラブはない

神戸北野坂のラウンジ程度のセツト料金1万円代の店が多い

かつては神戸東門のフジイチエーンが店を出してたけど今は知らない
342 毒霧(埼玉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:59:43.50 ID:sbSb9BOJ0
広島のお好み焼きとかいう、焼きそばのクレープ添えは外人にも勘違いされるし迷惑なので消えて欲しい
343 メンマ(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:03:37.71 ID:3T72x27C0
正直お好み焼きは混ぜ倒して流し込む関西式の方が好きだったわ
344 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:10:52.35 ID:8DhU//iq0
幼少の頃から野球少年
中学になると、県内でも名が通る選手に成長してました。
高校は広島工業(ケンコー)でやろうと思ってました。
市内には県立と市立と2つの工業高校がありましたが、野球の名門といえばもちろん県立広島工業(ケンコー)
当時は甲子園に出るのは当たり前。優勝を狙ってました。
ちょうど中学3年の時に野球教室がありまして、ケンコーの監督に「うちに来なさい!」と言われました。
もうケンコーでやるものだと思ってましたよ。
しかし、県立なので推薦はなく勉強で入らなければいけませんでした。そして入試結果は不合格。
父親はショックで寝込んでしまいましたよ。
受かるものと思ってましたので、私立を受験しておらず、進路がきまらずこのまま中学を卒業か・・・・
と、諦めてた時に勧められたのが
島根県にある江の川高校でした。
そこから野球人生が大きく変わる


続く・・・
345 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:10:57.92 ID:w4+0+k+A0
広島は都会だよ
仙台、福岡より街並みが都会っぽい
最近、都市高速道路も出来た
宇品の辺とか走ってると首都高湾岸線でも走ってる気分になる
346 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:11:33.94 ID:6XGMz4NP0
東京で暮らしてるけど、
仕事があれば広島に戻りたいよ。
首都圏は永住するには環境が悪すぎ
347 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:15:40.25 ID:iIAwwW1G0
愛国者がいない
治安が悪い
テレ東が無い
空港が遠い

以上の理由から広島は都会としては不完全だッ
348 ムーンサルトプレス(沖縄県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:16:43.74 ID:PvY3ZuKp0
>>283
呉冷麺はガチで美味かった
349 ジャンピングエルボーアタック(石川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:17:13.48 ID:u0/vxdva0
>>3
むしろ東海道から東北にかけての都市のほうが今じゃ多い
350 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:17:42.21 ID:N58AZOy20
大和作ったじゃん
351 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:18:03.15 ID:mbCt9bYx0
気候もいいよね。
天災もあんまりない。
>>1
そんなもんどこにでもあるじゃねぇか
353 シューティングスタープレス(島根県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:20:19.68 ID:B+aUTodM0
破滅的な首都直下地震はそのうち起きる
そうなりゃ遷都や首都機能の分散は必至で
シーレーンはともかく防災や防衛上大変都合がいい瀬戸内海近辺はその有力候補になりうるし
中国四国の中でその基板を元から備える広島が抜擢されるのは必然の流れ

>>343
何が違うって関西風は出汁を使うからな
広島風はソースの味しかしない
しかも家庭で作れないし外で食うにしても店によって当たり外れが激しすぎる
354 フルネルソンスープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:20:53.43 ID:2KzvDl/R0
ピカもあるやろ
355 シューティングスタープレス(島根県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:24:42.41 ID:B+aUTodM0
>>348
だろう・・・だ ろ う よ!
呉冷麺は本当に美味い
マジで珍来軒には足向けて眠れない
356 ランサルセ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:28:38.70 ID:DQoYk4Rc0
そう言えば原爆のプルトニウムまだあるの?
357 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:28:41.79 ID:uXy5+HPP0
>>345
広島程度で都会とかねーからw

井の中の蛙w
358 セントーン(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:31:22.40 ID:bj20IynX0
田舎だけど悪い所じゃあない
ただし広い平野がないし、海が瀬戸内海なのでちょっとせせこましい
359 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:32:53.95 ID:w4+0+k+A0
>>357
いや 東京住みなんだが

残念
360 バズソーキック(岡山県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:33:33.52 ID:l7k9z5Fh0
この県の先公は赤が多い
361 セントーン(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:34:23.20 ID:bj20IynX0
うーん、都会って呼べるのは日本じゃ東京の一部くらいじゃね
それでも海外に住んでるやつなんかに言わせると、東京は人が
田舎者だってなっちゃうけどw
362 ショルダーアームブリーカー(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:34:38.21 ID:vt8OBoQi0
広島への修学旅行でバスが信号待ちで高校前で停まった時
丁度校門から出てきた奴がバスのオレらに向かってタバコ取り出し
吸うか?
って聞いてきたので変なトコってイメージしか広島にはない。
363 バズソーキック(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:34:56.61 ID:WWWZNeAb0
くっそ叩かれてるかと思ったら意外と評判よくてワロタwwww
まあ垢抜けないとかもその通りだな
364 ドラゴンスープレックス(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:46:29.33 ID:GH2PLqmG0
広島の人は愛想良くて親切で好きだよ
市内なんて特に観光地でよそ者の扱いに慣れてるんだろうね
365 ミドルキック(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:49:06.96 ID:rgi5lwv00
どうしても、あの人たちとの付き合いが発生しやすいというのはマイナス
366 断崖式ニードロップ(北海道)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:52:21.61 ID:KSQIOXlS0
広島好きだぜ
ヤリマン多いしかわいいコも多い
キャバも安いよなキャンパスカフェだっけ?
本通アーケードは心斎橋っぽいよな
デオデオむっちゃあるしフタバもあるからゲーム系は無双してた
広島焼きはみっちゃん一択
つけ麺は辛唐亭、焼肉もうまい
ソレイユの回転寿しもうまかった
なんだっけあの船で行く神社のある島で海水浴したしそこそこ遊べるよね
田舎だけど供給量は相当あるところだったから好きだったなあ
ビックが撤退しないでヨドバシ、ゲマズ、テレ東系列も出来てたら引っ越さなかった
コストコにイケヤも出来るなら駅周辺はかなり便利だよな
あと大丸伊勢丹あたりの大手が駅前にあるといいと思う
家賃相場は高め。敷3礼1手1前1じゃないと不動産借りれないのはバカげてるけどさw
367 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:56:11.10 ID:w4+0+k+A0
まあ駅前あたりは梅田みたいになるのが望まれるだろうね
デパートは今でも福屋があるにはあるが
368 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:56:52.32 ID:kJhVW2Du0
>>366
広島に住んでて広島の女とやれたことないんだが・・・
369 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:01:15.86 ID:uXy5+HPP0
>>359
お前がどこに住んでるとかどうでもいい
地域表示出来ない時点で詐称し放題だしな

要は広島は都会ではなくて田舎ってことw
東京にいるなら尚更そう思うはずだろ
370 ミドルキック(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:02:23.25 ID:2dKNFGFL0
トンキンがいるスレは高確率でつまらなくなる
371 スパイダージャーマン(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:08:37.57 ID:yMepYdA90
トンキニウム133に汚染され
自分がなにやってるかわからない廃人だからな
ピカッペ土人は汚染巣に帰れ
372 クロスヒールホールド(空)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:09:10.57 ID:j4muX0v1i
いや、平和堂ないし(-。-;
373 エルボーバット(兵庫県)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:13:55.29 ID:upTs6BMV0
せやな
外国人に何処がオススメ聞かれたら広島推すわ俺は。
聞かれたことないけど。
374 フルネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:14:22.52 ID:RUSqCibi0
ヤクザは多いが福岡よりは治安いいな。
暴走族が走り回っていても警察が追いかけないくらいの道路状況も良い。
国立大学は韓国人が教授やってるくらいグローバルだし、コンビニも中国人だらけで外人に優しいな。
福島よりも大量の放射能でも壊滅しなかった性根逞しさで街は今日も華やいでいる。
375 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:14:47.91 ID:S+Dp1v2y0
>>194
左翼は全員県外出身者
376 リキラリアット(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:15:31.53 ID:e7A0s9rB0
>>215
飯田橋おすすめ
377 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:16:10.13 ID:S+Dp1v2y0
>>368
広島普通の人はまずナンパとかお断り
ホイホイついて行くのは県外出身者
378 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:17:07.44 ID:S+Dp1v2y0
>>376
あの不味い、れもん屋紹介しやがったら殺してやるわ

本当の通は赤坂のさっちゃん

れもん屋広島人もう雇ってない
379 レッドインク(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:17:20.67 ID:YIqaP0gJ0
万能都市
380 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:20:54.91 ID:S+Dp1v2y0
>>357
広島出ないと何も出来ないとかないからな
住んでる奴は何の問題もなく生きてるし、転勤族が困らんとこなんだからド田舎でもないしな
ヒバゴンとか島根県境とか未開地の福山市になると、広島人お手上げ
東ちづるとか広島の代表の顔されるのは気分が悪いな

島の田舎者が
381 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:22:10.50 ID:w4+0+k+A0
下北の広島風のお好み焼きは一回食ったことあるなぁ
ふつうに美味かったと思う
382 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:23:43.33 ID:S+Dp1v2y0
>>346
普通の食べ物が工夫してあったり、絶対味を変えないとか安心して物が食える
東京は味が濃くて食べ方汚いの多いから下品な街としか思わなくなった
大阪人が多い渋谷でご飯食うと底辺な店になったなと思う
383 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:25:03.95 ID:S+Dp1v2y0
>>343
徳川好きは嫌われてたな
384 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:26:57.21 ID:S+Dp1v2y0
>>321
左翼神奈川県出身の秋葉市長は広島のガン本当にヒロシマというキチガイブランド持ち込みやがって
広島なんだよ、ヒロシマじゃねえっての
385 河津落とし(滋賀県)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:31:01.22 ID:dDzw+cvj0
広島人ってやっぱり野蛮なんだな >ID:S+Dp1v2y0
386 スパイダージャーマン(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:35:20.19 ID:WiArzcCa0
>>383
徳川は高すぎる。
387 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:37:03.28 ID:w4+0+k+A0
徳川と酔心は地元の人は行かないんだろ
388 栓抜き攻撃(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:38:00.26 ID:HrdgPzUE0
>>154
東京側(政治家、三井)が付けたんだろ
いい迷惑だわ
389 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:39:35.77 ID:mbCt9bYx0
徳川に初めて行くとびっくりするよね。
「何これ全部混ざってる。つか、自分で焼くのか?」って。
390 スパイダージャーマン(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:40:06.32 ID:yMepYdA90
足ぐらい洗って入って来い日本の嫌われ者ピカッペ土人
391 スパイダージャーマン(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:41:54.10 ID:WiArzcCa0
>>389
それと「え、たったこれだけ?」と驚く。
大阪風の店は他にもあるし、徳川行く理由がないな。
392 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:42:15.25 ID:ePn24Rqr0
>>388
千葉にあるのに東京シリーズ

東京ディズニー関連
東京ドイツ村
東京歯科大学
東京パン屋ストリート
東京ベイシティ交通
伊藤ハム東京工場
ハードロックカフェ成田・東京
東京モーターショー
新東京国際空港(現成田空港)
新東京サーキット
393 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:44:10.62 ID:S+Dp1v2y0
>>387
酔心は高い料亭の佇まいだから気軽に入れんよ
新橋虎ノ門伊勢丹にある酔心は庶民的でワロタ
394 16文キック(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:45:39.32 ID:E1MvHeZR0
>>392
新東京国際空港なんて、政治家が勝手に決めた際たるものだし、名前変わっても未だ言ってるバカがいるんだな
395 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:45:57.73 ID:S+Dp1v2y0
>>385
独立してるから嫌われても屁とも思わん
京都の影の県は陰湿で嫌われるのに敏感で自殺予習県として有名
性格がDNAレベルで壊れとる
396 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:47:49.01 ID:S+Dp1v2y0
>>392
幕張メッセとか東京の振りしたパンフレットだよな
外人が地図見せてトーキョートーキョーとか言ってるの聞いて恥ずかしくならんのかね?千葉属国精神
397 河津落とし(滋賀県)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:49:07.90 ID:dDzw+cvj0
>>395
放射能部落の人?
398 エルボーバット(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:49:32.96 ID:ZVorfAwz0
>>382
渋谷に大阪の人間が多いなんて聞いた事無いし、しょうもない言い争いに
大阪を巻き込まんでください。
399 超竜ボム(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:51:50.09 ID:doYaUUHs0
国鉄もあるな
400 ドラゴンスリーパー(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:51:55.26 ID:aqayN7UN0
国電の宝庫
401 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:53:24.94 ID:kJhVW2Du0
>>377
デスヨネー
UFOキャッチャーで苦戦してる女の子見かけて
声かけてみたらめちゃくちゃ警戒された(つい最近

下宿先近所の町田じゃ普通にゲーセンで声かけて仲良くなれるのに・・・
402 ウエスタンラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:56:40.79 ID:LEvESFeR0
広島の商店街好きだわー ごちゃごちゃしてて活気があって…
隣のど田舎の山口県民からしたら羨望の街だよ
403 メンマ(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:04:50.99 ID:3T72x27C0
山口の山賊は広島県民の客の方が多いだろ
404 バーニングハンマー(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:06:29.53 ID:/qzblbu60
そこまでして広島を褒めたいのかね
ようやるわ
405 フルネルソンスープレックス(山口県)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:18:50.92 ID:AuB/q+1X0
>>1
河合塾(元)3号館裏 昼時は予備校生でごった返していた”ボランティアお好み焼き屋”

・・・・50代の義理の姉妹おばさんお二人で経営してた。
   
   300円〜で、あの「味」と「量」、世界一だと思った。 広島のお好み焼きが美味いというのは、本当だ。
406 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:19:56.82 ID:Ken6tYQp0
お好み焼きは広島と大阪ではどっちの方が美味しいの?
407 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:22:59.28 ID:D6K6TQtV0
広島風は自分で焼くのが難しいからね
408 逆落とし(空)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:24:13.48 ID:0d6hf3/R0
ブサヨ教師本山で公教育がすごい。
409 フルネルソンスープレックス(山口県)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:30:23.77 ID:AuB/q+1X0
【オタフクソース株式会社】

> 広島県にある大手調味料メーカーである。本社は 広島県 広島市 西区。

隣の山口だが(距離は広島市内から100kmは離れてるが)、
広島のお好み焼きと互角の味を出してるお好み焼き屋はあるんだろうか?

数件の店で食べてみたが、一番イイ店で味は>>405の70〜80%ぐらいか?
もちろん、広島から店が直接進出してくれば、同じ味のものは直ぐに食べられるんだろうが。
410 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:31:03.01 ID:D6K6TQtV0
秋葉が神奈川出身とはw
県知事も横浜市長もクソだったもんなあ
411 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:35:26.76 ID:mbCt9bYx0
お好み焼きもいいけど今度広島に来る人は汁なし坦々麺を食べてみるといいよ。
辛いというか痺れるので好みは分かれるだろうが。
412 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:41:38.90 ID:6zonvas10
広島や仙台は地域の拠点の大都市としては規模が小さすぎるな
東京周辺の埼玉や千葉程度で大都市化するぐらいならそれらの都市に振り分けたほうがバランス的にいい
413 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:42:36.12 ID:Uia6exsb0
>>406
大阪のは素人でもそれなりに作れる
広島のは作り手の技量によって味が変わる

究極的には広島の方がウマい
414 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:44:57.96 ID:kJhVW2Du0
>>412
広島は土地が狭すぎる
10キロで山になる
削って工業団地やっ流通団地作ったりしてるが
効果が出るまで20年はかかると思う
水が豊富だから工業にはむいてるんだけどな
415 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:57:08.25 ID:D6K6TQtV0
関東平野は広いからね
その差は大きい
416 チキンウィングフェースロック(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:01:43.78 ID:nJWtWfLG0
仁義なき戦い!(o・v・o)
417 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:06:55.27 ID:6RWjQazh0
深作の仁義なき戦いは今の感覚で見ると逆に新鮮でおもしろいよ
418 男色ドライバー(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:08:51.30 ID:ThbXNvCj0
広島の奴らって海外(ヨーロッパやアメリカまたは東南アジア)に行く時不便なイメージ
419 キン肉バスター(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:16:32.94 ID:lNu9RzzZ0
>>414
確かに広島は人が住めるところ少ない
420 バズソーキック(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:20:30.12 ID:b7TddV8U0
>>414
なるほど、

だから岡山が発展するんだね。
道州制で州都の候補だもんな。
421 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:24:37.65 ID:w4+0+k+A0
広島風の焼きそばはカリカリなとこはいいがモチモチなとこは不合格だよ
422 ムーンサルトプレス(京都府)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:25:38.57 ID:oeCwCBdS0
[ ::━◎]ノ 赤いつけ麺.
423 TEKKAMAKI(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:26:54.82 ID:dNOpq06o0
岡山みたいなど田舎と比べたらさすがに広島の方がいいだろ
ヤクザが入ってないからやりなおし
425 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:28:58.32 ID:XjBxI5dC0
遊ぶところがないって、じゃあ東京はどこで遊ぶのって、似たような新スポットでショッピング程度だろう
遊園地や観光地なんて普段から行くようなもんでもないし
比較的穏やかな気候で、人も多過ぎず
車で1時間程度で海も山も夏も冬も行けて
そこそこな街もあってコンパクトにまとまってて住みやすい所だとは思う
ただ県外行くのにどっち向いても遠いんだな。
広島空港...

岩国空港から関空辺りに定期便とか出ないかね
426 ミドルキック(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:30:34.79 ID:zoE4HmTF0
広島名物なんてヤクザと原爆とパフュームくらいだろ
427 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:31:32.92 ID:aIoUvx220
広島空港の場所は意味不明だな
東京からでも新幹線で行く
428 エルボーバット(兵庫県)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:42:10.57 ID:XIk16fjQ0
以前新幹線を広島で降りたら駅近辺の昭和感にビックリした。
429 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:52:26.50 ID:X+KJLYg30
美味しんぼ 「廣島死闘編」

牡蠣食って鼻血ダラダラ
430 膝靭帯固め(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:56:06.19 ID:XCVT+fNB0
>>425
いや、

東京で遊ぶところは秋葉原だろ。
ほかに何があるんだ。
431 膝靭帯固め(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:57:25.25 ID:XCVT+fNB0
広島より修羅の国のほうが都会なんだよ。
ヤクザの数では勝ってるのにね。
疑問なんだがいつ頃から広島より福岡が都会と認めだした?
例えばプロ野球が広島までしかなかった頃でも認めてた?
新幹線が博多まで伸びた頃?
433 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:06:20.32 ID:mbCt9bYx0
もう少ししたら小イワシの季節だな。
これも旨い。
434 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:08:45.80 ID:kJhVW2Du0
>>433
サビキでアホみたいに釣るのが楽しい
435 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:10:37.09 ID:X+KJLYg30
>>432
西鉄ライオンズ・・・
436 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:14:48.89 ID:AAwE9YUw0
なんでもは言いすぎだが
そこそこあるので妥協して生きるのには十分だった
437 頭突き(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:26:44.17 ID:Ewr3I2y70
あいかわらず広島スレで備後・県北は空気だな
"広島市"しか話題にならない
438 バーニングハンマー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:27:34.61 ID:Ms9ENuFM0
>>430
え?マジで?
東京観光って吉原と鴬谷しか行ったことない…
439 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:34:08.65 ID:Uia6exsb0
>>420
発展もしていなければ州都の候補でもない
それは勝手にオカヤマンが捏造しているだけのこと

大田舎岡山の駅前は林原の破綻によってオカヤマンの妄想していたハヤシバラシティが頓挫し
イオンモールになる

都会と言われる都市の駅前一等地にスーパー系の巨大モールができるなんてありえない
ドイナカを自ら証明したようなもんだ
440 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:36:20.48 ID:mbCt9bYx0
マツタケが採れなくなったのが残念。
復活して欲しい。
441 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:37:18.84 ID:UpIQUZk70
広島は市街地面積に占める道路面積の割合が高そうだ
442 デンジャラスバックドロップ(群馬県)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:41:26.46 ID:ZjWmGdUT0
一度遊びに行ったけど刊行するには良いところだな
だが歩道がゴミだらけ
これほど汚いところは初めて見た
タバコの吸い殻、お菓子の包装紙・・・
443 テキサスクローバーホールド(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:09:10.97 ID:5dhQJ8Pt0
ちなみにな、

広島県は、
広島市と福山市と呉市はそれぞれ文化が違う。方言もちょっとだけ違う。

おれが好きな呉市は、赤レンガと潜水艦と水兵さんの街だ。
洋上にはプラモデルではない本物の護衛艦が浮かんでいる。
カッコ良過ぎてオシッコちびりそうになる。
444 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:10:31.34 ID:ZXnO88aI0
>>318-319
( ´・_・`)v-¨¨¨¨
やっぱり、三角州で合ってる
じゃあ何、在日青森のID:bQ5LJzhb0は無茶苦茶な因縁つけて来て、俺が謝罪したら、それでハッピーな気分になれる訳
薄々感じてたんだけど「実は三角州でした〜(^◇^)」みたいなオチがあるのかと思ってたんだよw
そうすればちょっと可愛かったのに、ただ因縁つけて溜飲を下げただけかよ
嫌儲民はこんなんばっかなん(´・ω・`)
445 デンジャラスバックドロップ(群馬県)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:21:19.81 ID:ZjWmGdUT0
広島は市電が走ってて、ド田舎だよな
路面電車は田舎の証だぜ。
大正時代かよwww
446 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:22:34.37 ID:kJhVW2Du0
>>445
おまえんところは水道どころか電気も来てないだろ
447 デンジャラスバックドロップ(群馬県)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:25:16.71 ID:ZjWmGdUT0
>>444
その青森、以前ユーチューブ板にいて、俺がIP晒したら消えたやつだな。
今度はここにいるのかwww
448 リキラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:25:40.18 ID:pwT56ACj0
美人だけいないんだよなあ
日本三大ブス処と言えば
水戸
名古屋
広島
だからな
449 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:30:09.76 ID:ZXnO88aI0
>>413
店ごとに本当に味が違うよね
でも、観光客が行くであろう「お好み村」はあんまりおいしいと思った店はないな〜
まあ、1店しか行ってないけど
中心街から離れて、郊外で行きつけのお好み焼き屋が4店もあったな〜
450 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:33:49.38 ID:ZXnO88aI0
>>447
放浪してんのかw
いや、青森から変なレスが付いたのは初めてなんで常駐してんのかどうか分かんないけど、
富山、やわらか銀行、三重あたりは有名どころなんだけど、これに青森が加わるのかな〜
嫌だな〜
451 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:40:31.11 ID:kJhVW2Du0
>>449
広島の繁華街って言われる場所においしいお店ってあんまり無い(お好み焼きに限らず)
フードコートや住宅地の店の方が無難な味だったりする
452 テキサスクローバーホールド(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:41:12.20 ID:ybRJQUn40
>>406
どっちも美味しい。
同じような材料で同じような味付けだけど、
作り方によって結構味が違って楽しい。

前に連れて行ってもらった、滋賀のアライグマがいる店のお好み焼き美味しかったけど、
名前も場所ももう分からないな。
453 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:49:09.74 ID:UpIQUZk70
>>448
うそこけ 名古屋はあってるとは思うけどw
454 フェイスクラッシャー(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:49:10.22 ID:hB7PLdZU0
広島の山奥ではサメがご馳走。お祭りでもないと食べられない。
海から遠いので他の魚じゃ腐るがサメなら含まれるアンモニアで
日持ちがする。http://matome.naver.jp/odai/2136936440925356601
455 デンジャラスバックドロップ(群馬県)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:52:15.00 ID:ZjWmGdUT0
広島に憧れて移住する土人

山口東部、島根、愛媛
広島のキャバクラに行くとこれらの土人がお待ちしておりますwwww
456 バックドロップ(山口県)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:53:26.82 ID:dXp1u/sN0
スキー場が抜けてるぞ
関西以西でゲレンデが一番多い
457 ミドルキック(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:55:30.48 ID:b/xeQa/R0
テレ東系列のせとうちが映るのは広島では福山だけ。これ豆な
458 ウエスタンラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:00:36.51 ID:LEvESFeR0
広島西飛行場って、今はヘリポートになっちゃったのか
便利な場所なのにもったいないな
オスプレイ使って広島⇔東京便作っちゃえばいいのにw
459 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:00:58.12 ID:D6K6TQtV0
ミスユニバースだか何だかの中国地方代表になった子達と
一緒にお食事したこと有るけど美人だったぞ
あとは某会員制バーにすげー奇麗な子がいた
美人がまるでいないと言う訳でも無いと思う
460 ブラディサンデー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:03:40.07 ID:j77tRvqU0
>>277
ヤクザの事なんかどうでもいいし上だの下だのはどうでもよくてだな
461 頭突き(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:04:56.09 ID:+L8JWvh20
>>443
ただ外食とか出前取ろうとすると絶望的になるよ@呉市在住より
マック1件、ホモ弁は郊外に1件、ピザ宅配は5件も無い、ザブウェイなんてもってのほか
小規模だけどおいしいレストランとかはあるんだけどね
462 ブラディサンデー(関東地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:13:13.94 ID:yV08pB5kO
>>454
(´・ω・`)山奥って空港がある辺り?
463 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:14:08.60 ID:Uia6exsb0
>>445

路面電車が走っている下記の田舎の住民が大都会であらせられる群馬さまを羨望の眼差しで見つめています


札幌、東京、京都、大阪、熊本、鹿児島
ボストン、ダラス、ヒューストン、ロサンゼルス、サンフランシスコ、マイアミ、ニューヨーク、セントルイス、サンディエゴ、シアトル
上海、香港、カイロ、シドニー、オタワ、トロント、ブエノスアイレス、リオデジャネイロ、ミラノ、ローマ、ウィーン、アムステルダム、ロッテルダム
ジュネーヴ、チューリッヒ、ストックホルム、バルセロナ、ドルトムント、ケルン、ボン、シュトゥットガルト、ミュンヘン、ベルリン
アンカラ、オスロ、ブタペスト、ヘルシンキ、パリ、リヨン、マルセイユ、リスボン、ポルト、モスクワ
464 バックドロップ(山口県)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:29:55.30 ID:dXp1u/sN0
>>457
尾道(本土)まで入るぞ
ついでに愛媛の放送局まで入る
465 かかと落とし(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:30:54.18 ID:EX+wuAVA0
>>402
広島人だが、山口は色々とゆとりがありそうなのが羨ましい。
広島(と福岡)からほど近いけど、広島(と福岡)の悪い部分を被らない程度に距離をおいているからね。
466 ビッグブーツ(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:35:44.27 ID:eac2e6xB0
>>458
錦帯橋空港できたよ、便利いいよ
467 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:43:43.33 ID:/CBCMAgT0
>>302
かみちゅ
はだしのゲン

>321
今治に作れば広島まで届くんじゃないの?
468 レインメーカー(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:46:03.71 ID:sXmfec3O0
でも暑いよなー
それさえなければ
469 ビッグブーツ(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:48:27.43 ID:eac2e6xB0
>>467
広島市内は無理
大野町西部から大竹市になると四国の放送が受信できる
特に大竹市は山口放送もはいるらしい
地上波がNHKと民法で10chくらい写るらしい
呉市の一部もアンテナの方向で四国の放送が入るって聞いた
470 男色ドライバー(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:54:11.12 ID:BjX/Zxxl0
>>66
住むんなら緑井とか便利かもよ
471 ビッグブーツ(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:55:37.20 ID:eac2e6xB0
>>470
祇園大橋超えると寒い
廿日市も寒い
東広島市は極寒
暖かいのは呉市
472 男色ドライバー(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:55:46.86 ID:BjX/Zxxl0
>>81
駅前にあるのは何だ?
473 ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:56:11.87 ID:nKNULQK00
>>453
水戸
名古屋
仙台
474 アイアンフィンガーフロムヘル(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:56:57.74 ID:KbLvtfWd0
>>472
あれは丸善(すっとぼけ)
475 デンジャラスバックドロップ(群馬県)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:57:21.58 ID:ZjWmGdUT0
広島に憧れて移住する土人

山口東部、島根、愛媛
広島のキャバクラに行くとこれらの土人がお待ちしておりますwwww
476 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:02:24.50 ID:T+PDEvsT0
>>164
一番高いのはアーバンビュー

海水浴はドライブがてら日本海の浜田まで遠征する奴が多いな
477 ビッグブーツ(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:10:19.72 ID:eac2e6xB0
>>476
高速乗れば一時間そこそこだもんね
去年下道で行ったが道がよくなってて下道でも2時間で行く
大泊ダム湖畔のドライブインが閉店してた。
昔よく行ったのに・・・時を感じるわ。
478 頭突き(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:16:00.17 ID:+L8JWvh20
>>476
昔家族でよく行ってたわー、漁港近くのお魚センターの料理がうまかった
479 ときめきメモリアル(宮崎県)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:27:29.68 ID:yILUICjO0
旧帝がないので仙台より下だな。
これに関しては、岡山といい勝負
480 ラダームーンサルト(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:30:43.98 ID:yUDXGG3T0
>>470-471
前に住んでたのは皆実町だったから
なんとなく比治山とか翠とか、南区のあのあたりがいいな
けど地図で見た限りだと緑井も良さそうだ

呉はちょっとガラ悪くて怖かったな
綾瀬ほどじゃないけど、土浦とか大和みたいな感じ
あと西区は妙に乾いた印象だった
481 ネックハンギングツリー(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:44:58.69 ID:5iHoFe7B0
物価高いし住みにくいよ
福岡の方がいいんでないの
482 ネックハンギングツリー(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:48:16.42 ID:5iHoFe7B0
>>480
俺んちにちけーw
皆実町の辺は鳴にも変わらんよ
宇品はマンションばかり増えた
483 シャイニングウィザード(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:51:28.23 ID:n+TfBy7u0
左翼の巣窟だよ。
朝鮮銀行、韓国領事館、朝鮮学校...しかもしっかり県警が門番してるし。税金返してほしい
ていうかもう一度ピカ落として焼き払ってほしい
484 ストレッチプラム(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:14:07.69 ID:o41gqEEf0
皆実とか、めっちゃ近い。
宇品はマンション増えすぎて小学校がパンク状態みたいね

しかし転勤で広島すんでから、夏の海水浴がめっちゃ好きになった
混んでないし、波は穏やかだし、子供連れて行くのにちょうどいい。

あとは、ウサギ島が最高やな
485 ハイキック(福島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:16:06.10 ID:sic5xWTk0
知り合いに広島出身が一人だけいて飲むとテーブルにあがってチンコ出す奴だった
俺の広島繋がりはそれだけだ
486 オリンピック予選スラム(岡山県)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:17:33.54 ID:urK44FNp0
広島はもうおわってる衰退都市
あんなところにこれから栄える要素はねえよw
487 フルネルソンスープレックス(岡山県)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:21:36.36 ID:SfKoxfAY0
あちこちで海に張り付いてせまっ苦しく街が形成されてるけど、山越えた内陸にわりと平野があるね
488 ムーンサルトプレス(東日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:23:45.40 ID:5okRwu2v0
>>30
ファームお疲れ
489 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:35:58.33 ID:q7tUn9Sj0
尾道でキラキラ光る海を見ながら余生を暮らしたい
490 レインメーカー(宮城県)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:36:39.77 ID:Mwiare5d0
>>489
坂道多すぎて年寄にはキツイ
491 ミドルキック(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:37:04.95 ID:G9IO8phb0
広島出身の女の子は可愛かった。広島弁で+10位好感度が上がったわ
プリ尻で、モロタイプだった。まあ広島は通り過ぎるだけで、行ったこと無いですけどね
492 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:41:42.44 ID:kJhVW2Du0
9月からのNHKの連続ドラマが竹原みたいだな
NHKの竹原押しは異常
493 マスク剥ぎ(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:42:35.84 ID:Z+UuB1Jf0
まぁ忠見は綺麗だし釣りできるし良い所ではある
494 かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:55:28.33 ID:2LfSJFgN0
こんなスレがあるとは
実際広島は住みやすいよね
東西南北に大型のモールがあるし
中心部には紙屋町八丁堀があって買い物には困らない
海水浴なんか坂まで行けばできるしね
野球、サッカー観戦もできる
地方都市でこれだけ充実してるのはそんなにないだろ
あとは福岡とかかな
495 レインメーカー(宮城県)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:59:28.47 ID:Mwiare5d0
>>494
仙台とさっぽこ
496 ファルコンアロー(中国地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:01:40.49 ID:p1cd1S1a0
中区最強。
殆どのイベント会場にチャリか徒歩で行ける。
サッカーだけはアストラム使わんといけんけど。
497 キャプチュード(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:05:57.56 ID:ouncPO/r0
原爆サヨク

Perfume
498 エルボーバット(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:46:03.54 ID:URLkzzb20
>>194
サヨ広島市長が当選する時は決まって保守分裂選挙。
サヨの勢力が強いわけではない。
499 ツームストンパイルドライバー(家)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:50:57.61 ID:HH+KGiXP0
広島市出身で仕事で関東住みだが、広島に住んでいるときはこんな地方の田舎街
出たいと切に思ったが、他で住んでいると広島市が魅力的に見えてしょうがなく
なるというのが多い。
500 ニールキック(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:55:30.53 ID:m5huSLoC0
都会なんて無いよ(●´∀`)9m
501 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:34:08.75 ID:Uia6exsb0
>>479
京城帝国大学のあったソウルにでも住んどけ
502 スターダストプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 22:51:15.10 ID:2qt/8LyU0
広島ヤクザはイモ
大手町住みだが郊外に住みたい
504 トペ コンヒーロ(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 23:19:45.78 ID:eLGhIXKT0
>>472
あー、すまん。
505 キチンシンク(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 23:54:25.02 ID:8P58Bl4w0
広島とか仙台くらいの拠点百万都市が寂しくもなく、人多すぎもせず一番住みやすい感じがするな。
506 リキラリアット(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:15:51.36 ID:RD8gTbSh0
テレ東は福山市なら映るけどな。
岡山のテレビせとうちの電波拾える。
507 カーフブランディング(岡山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:24:44.61 ID:LU+RH1ZD0
広島はもうどうでもいい
もう利用価値ないよ
508 ブラディサンデー(香川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:28:24.06 ID:qR5ejW4/0
>>506
広島に住んでた頃、本郷にいた知り合いがTSC見てると言ってたな
あれは羨ましかった
509 アキレス腱固め(福島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:28:25.52 ID:EmA66kbY0
広島のTVCMって味があるね
TSSの味なプレゼントのむさし土橋店の店長さんの声が良い
【講義で「日本の蛮行」訴える韓国映画上映 広島大学准教授の一方的「性奴隷」主張に学生から批判】


「いつから日本の大学は韓国の政治的主張の発信基地に成り下がってしまったのか」

 広島大学で韓国籍の男性准教授(和光大卒w)の講義を受けた男子学生(19)は、ため息交じりに語った。

 一般教養科目の「演劇と映画」と題された講義。4月28日、約200人の学生がスクリーンに投影された映像を見せられていた。

 「日本刀で焼きごてをあてられた」

 「日本人が『朝鮮女性を強制連行したことはない』というから腹が立ってたまらないのよ」

 インタビューを受ける高齢女性は何度も「日本の蛮行」を訴える。韓国映画「終わらない戦争」。
元「慰安婦」の証言をもとに構成された60分のドキュメンタリー映画だ。

 「突然、2人の日本軍人が私を小さな部屋に押し込んだ。私が声を上げると、刀を抜いて鼻を刺した」

 衝撃的な“証言”が次々と登場する。学生はじっと映画を観賞するしかなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140521/plc14052108180007-n1.htm
511 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:29:47.66 ID:wFnQmOqm0
広島って修学旅行は福岡、大阪、四国といろいろ行けそう
512 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:31:12.93 ID:INDQSnJl0
岡山最強
513 リバースネックブリーカー(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:32:17.01 ID:ugV2GX7l0
ネオ麦茶が高速のPAで籠城してたり
ディルレヴァンガーの実家があったり
折り鶴オフの最後の締めで現地スタッフがやらかしたり

とか古過ぎかな
514 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:44:00.56 ID:Zg/k6fZJ0
ガラが悪い
とくに中年の
515 魔神風車固め(愛知県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:45:22.86 ID:PE9ImOcs0
尾道とか
516 男色ドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:45:31.35 ID:FVDpklAZ0
>>514
広島弁は汚いからな
517 腕ひしぎ十字固め(西日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:48:33.18 ID:bGikp6so0
ハンドボールやバレーボールも忘れてしまっては困る!!
518 サッカーボールキック(愛媛県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:55:26.64 ID:fNzUc8nS0
広島が住みやすいのは本当
街はコンパクトだから市内移動は少ないし路電も風情があって良い
左被れや朝鮮人もいるけど福岡ほど荒れてない
瀬戸内だから津波の心配も少ないし自衛隊や米軍基地も近くに多いので有事の際も安心
空港が遠い上霧でよく止まるのが難点だけど新幹線はあるから関西九州くらいなら遊びに行きやすい
アウトドアレジャーも海山近いしスキー場もそこそこある


ただしテーマパークの類いはない
519 男色ドライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:57:53.19 ID:zdm+iV7G0
ぶち好きじゃけぇ
520 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 01:10:52.50 ID:o/Wbsclh0
東京も山あるんだぞ
521 ローリングソバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 01:16:43.52 ID:tnQ/dTsM0
中国地方の雄 広島
522 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 01:40:37.15 ID:0W7ZhT400
これ読んでて情けなくなった。
江田島海軍兵学校跡があるだろ。
日本を守り続けてきた軍神の島だ。

呉には大和ミュージアムもあるぞ。

バカサヨクと日教組満杯だけど。
スポーツは伝統的に強いぞ。
J1サンフレッチェやカープ。
今のジャイアンツにもかなり広島発メンバーがいる。
コーチにも、ピッチャーにも。

尾道と宮島はいいぞ。
忘れてた・・・戦国大名毛利の本拠。
維新の英傑の出身地でもある。

日清戦争のときは、大本営置いてたから
これから中国と対決することになれば
再び軍港や造船業が活性化していくんじゃないかな。
523 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載禁止:2014/05/23(金) 01:44:35.08 ID:ltw1xUId0
サッカー専用スタジアム出来たら完璧だな
524 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 01:46:58.04 ID:crUpWNJh0
秋葉原がない
525 リキラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 01:50:00.54 ID:bpTRZi/Q0
2ちゃんでさりげなく「〜なんよ」がイラッとくる
526 ダイビングエルボードロップ(西日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 02:23:41.06 ID:5OlrZ1DFO
福岡弁と似てる気がする
527 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 02:26:02.63 ID:crUpWNJh0
>>525
「なんよ」って広島弁なの?
「なんやよ」も広島弁?
http://www.youtube.com/watch?v=YpVYiL3Gx4k
これとか
528 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@転載禁止:2014/05/23(金) 02:27:29.53 ID:XIta/O1+0
広島は〜じゃけぇ、だろ
529 ツームストンパイルドライバー(芋)@転載禁止:2014/05/23(金) 02:35:22.89 ID:p7w56zUy0
>>522
確かに瀬戸内海の船乗りは倒幕の時も大活躍って聞いたよ。
瀬戸内海の水兵が物凄いんだってね。
530 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 06:12:33.29 ID:AMwUCHBx0
お隣さんが顔を真っ赤にして悔しがってるからお隣さん編も誰がつくってあげて
531 チキンウィングフェースロック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 06:14:07.62 ID:KRfbet5t0
女はじゃけぇじゃけぇうるさい
何故かじゃんも使う
532 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 06:28:14.73 ID:XVcDyK6r0
「じゃん」は広島弁
533 フェイスクラッシャー(中国地方)@転載禁止:2014/05/23(金) 06:48:11.54 ID:vEYXdq8f0
>>509
「是非、一度お越しください!」だっけ?
534 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止:2014/05/23(金) 07:00:56.31 ID:q17YuxcI0
古墳もでかいし
製鉄とかの歴史も出雲並みに古いし盛んだったのに
余りプッシュしないな。
瀬戸内民も大勢力だったのに地域の古代史を余り知らんイメージ。
我が東海民もだが
535 トペ スイシーダ(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 07:16:05.60 ID:PUiuBgmg0
フェリーで瀬戸内を通ると
本当に穏やかで、海というより超巨大な道路だと思った

瀬戸内の海賊が一大政治勢力だったのもうなずける
536 カーフブランディング(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 07:55:55.32 ID:QVaoxMJW0
他県だけど周防大島、浜田、大山なんかに車でひょいっと行けるのもいいよね。
537 アキレス腱固め(宮城県)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:14:57.41 ID:mE3I9zMf0
広島良いね。
瀬戸内海の景色が魅力だね。
538 ストレッチプラム(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:19:16.14 ID:lwPgdVCO0
広島からドライブに岩国付近行くと錦帯橋と山賊セットで行く奴っているよな
539 ヒップアタック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:46:29.75 ID:UxBI5+qN0
>>536
周防大島、浜田、は思いたったら ひょい と行けるが
大山は結構あるよ、往復500km超えるはず。

まあでも楽に日帰り範囲だな、
車で日帰り経験があるのは鳥取 博多 久留米 神戸 滋賀 高知
博多 神戸 は余裕 久留米 はちょっと辛い 滋賀 は苦行w
高速が途切れるので 鳥取 が一番辛い
540 バックドロップホールド(福岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:47:27.66 ID:xuDSNR910
原爆がない やりなおし
541 フェイスクラッシャー(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:13:10.11 ID:qJBv6Qd70
みやじまさんのかんぬしが
おみくじひいてもうすには
きょーうもかーぷがかーちかーちかっちかち

合ってる?
542 トペ コンヒーロ(群馬県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:15:57.83 ID:Y3ofe4ya0
>>538
鶏もも食いたくなったわ
543 カーフブランディング(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:18:54.72 ID:QVaoxMJW0
>>539
夏休みにどこ行くか考えてるけど高知もええかもしれんなあ。
544 ヒップアタック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:26:03.56 ID:UxBI5+qN0
>>543
高知いいよ、300km弱 6時に出れば10時着
桂浜でアイスクリン食べる。

あと意外と近いのが徳島、高松道が開通してるから
昔みたいに徳島道で遠回りしなくて済むから高知より近い
545 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:37:32.60 ID:dt6nMCsK0
東京から西はいろんなところ回ったけど
俺の中では広島と尾道は住んでみたい街トップクラス
546 クロイツラス(栃木県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:41:04.70 ID:xr3vZgpE0
海があっても海水浴は日本海に行くだろ
547 逆落とし(沖縄県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:42:17.16 ID:Dny9LSRU0
広島はマジ無理

女がブス。ガチでたちの悪い奴がおおい。
特に呉は酷かった。

広島城にある江戸時代の旅人が広島を訪れた印象がまんま現代に当てはまっててワロタ。

ケチだの人情がないだの。
庄原とかのほうがいい
548 逆落とし(沖縄県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:43:05.39 ID:Dny9LSRU0
尾道は唯一マトモで福山はさらに最悪
549 ニールキック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:47:22.10 ID:7omWT/pk0
全く都会じゃないし女はブスだし
全然いいとこじゃない
550 アイアンクロー(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:49:26.26 ID:CSx2Sm7B0
三次の俺から言わせてもらうと、広島は住みやすいよ
551 ヒップアタック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:50:36.18 ID:UxBI5+qN0
>>546
船持ってる人が結構いるからね、そういう人は内海の島へ行く
車だと周防大島とかだが浜田が一番いいな
とりあえず泳げればいい的な海水浴場だと呉へ行く途中に2箇所ある
近いのは車で30分だな
http://www.hiroshima-life.net/image/spot/89/27/2789/h1.jpg
http://02.windzoo.net/gerende0111.jpg
552 ファルコンアロー(芋)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:58:08.80 ID:D4FWYKaL0
以外と在日朝鮮人率が10%と低いのもいいよ広島。
553 ハーフネルソンスープレックス(西日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:59:22.41 ID:wp3NiPjx0
陰険で差別的な人が多い印象
554 河津掛け(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 11:01:15.78 ID:trFsRKGo0
ミーハーが多い
555 マシンガンチョップ(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 11:03:13.57 ID:K5mepVR90
瀬戸内の島々を眺めながら海水浴するのがいいんじゃないの
日本海とか太平洋とかとはまた違う感じがいいんじゃん
地中海みたいな
556 ダイビングフットスタンプ(空)@転載禁止:2014/05/23(金) 11:04:07.75 ID:mPRwUrCK0
ヌートリアとかいう生きもんいるらしいね
557 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 11:14:05.19 ID:3YbNsu7G0
>>344
谷繁か?
558 カーフブランディング(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 11:30:34.48 ID:QVaoxMJW0
>>544
あんがと。マジで検討してみる。
>>550
昔三次住んでたけど朝霧が凄いよね。今日は曇りかな?と思ってたら昼前には快晴だったり。
559 ヒップアタック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 11:48:48.83 ID:UxBI5+qN0
>>555
船があればいいんだけどな
中古だと便所がついてるやつでも300万あれば余裕
5〜6人乗れて動けばいい的なやつだと
「船(タダで)いらん?」とよく言われるが維持費で死ねるw

>>558
休憩地は予島PAがいいよ、なんか「瀬戸内海!」という雰囲気
560 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:01:36.08 ID:/BI7ZsnZ0
本当はこう言う街がもう少し発展して、東京圏から分散するのが一番いい
東京は人が増え過ぎた
561 河津掛け(滋賀県)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:22:42.52 ID:tqsOkfvB0
>>539
米原から広島東京はほぼ同じ距離だからね、車だと430kmで少しだけ東京の方が近いか
湖南だと広島の方が近いけど遠いから行くなら新大阪か京都から新幹線かな
宮島の山頂から見た瀬戸内海が綺麗だった
562 デンジャラスバックドロップ(中国地方)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:37:16.45 ID:sJIgQSRm0
>>511
箱根、富士山だった。
563 ヒップアタック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:38:24.89 ID:UxBI5+qN0
>>561
草津だった、向こうでちょこちょこ走ったから往復800kmだった
京都が渋滞しなければもっと楽なんだけどね。

友人の用事だったんだけど、俺は何処かへ泊まると思ってて
「今日何処に泊まるの?」と聞くと
「はぁ?帰るよ、20:00に流川(繁華街)の小料理屋予約してるよ」

帰りが遠い遠いw
564 シューティングスタープレス(芋)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:41:59.07 ID:rwnf5XQT0
聖地巡礼の場所も竹原があるしな
565 エクスプロイダー(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:44:45.21 ID:7hXvPM600
広島ほどのデカイ街がテレ東見られないってなんか不思議
566 トペ スイシーダ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:54:24.37 ID:kZ4QukFRO
死ぬ前に大和ミュージアムと鉄の鯨艦行きたい
広島は北海道からじゃ遠すぎる(´;ω;`)
567 トペ コンヒーロ(群馬県)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:56:01.09 ID:Y3ofe4ya0
>>566
たいして面白くないよ
期待しないで行った方が良い
568 ストレッチプラム(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:57:57.60 ID:lwPgdVCO0
>>566
呉市民だけど両方とも一度も行ったこと無いくらいだからね
ただ潜水艦を近くからいつも見れるからあの迫力はなかなかのもの
569 河津掛け(滋賀県)@転載禁止:2014/05/23(金) 13:03:06.76 ID:tqsOkfvB0
>>563
分かるわ、京阪神が壁になっててなかなか西へ車で行けないしな
親にも大阪兵庫の高速道路は危ないから乗るなと言われてるし京都市内も怖くて走れないから
東海方面ばっかり運転してる、ちなみに島根旅行に行ったときは凄く運転しやすかったから移住するなら島根か鳥取だな
570 エクスプロイダー(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 13:10:40.24 ID:7hXvPM600
http://www.film.hitachi.jp/movie/movie715.html
てつのくじら館の動画あった。
潜水艦でけえええ
571 スリーパーホールド(静岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 13:13:08.16 ID:aeB+4YFq0
広島は楽しかった
572 トペ コンヒーロ(群馬県)@転載禁止:2014/05/23(金) 13:17:33.18 ID:Y3ofe4ya0
>>570
日立がやってたとは知らなかった
ここは機関室や魚雷倉庫とか、肝心なところが見れないのがダメだわ
573 ヒップアタック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 13:20:27.92 ID:UxBI5+qN0
>>569
>移住するなら島根か鳥取だな
寒いよw あんたらは慣れているかもしれんが
冬の滋賀は経験ないけど、冬の京都で俺らは死ぬほど寒いと感じる

移住するのなら岡山〜山口の沿岸部がひじょうに温暖
574 レインメーカー(兵庫県)@転載禁止:2014/05/23(金) 13:21:18.71 ID:LcEWL1NV0
広島出身の教師が恐ろしい暴力教師だった
以来広島県人は糞という認識
そして今までこの認識はだいたい間違ってない
575 カーフブランディング(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 13:23:11.10 ID:QVaoxMJW0
>>566
双眼鏡か何か持って行ったらいいよ。
自衛隊基地の現役の護衛艦も見ることができる。
576 ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@転載禁止:2014/05/23(金) 13:23:37.43 ID:xzxeKO3Q0
>>13
どっちもそれなりに人気を両立させてるのはすごいよな
577 トペ コンヒーロ(群馬県)@転載禁止:2014/05/23(金) 13:28:00.23 ID:Y3ofe4ya0
軍艦を観るだけなら横須賀が最高
原子力空母ジョージワシントンやイージス艦潜水艦も常に停泊
軍艦クルーズ船もある
戦艦三笠も埋めてあるし
578 トラースキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 14:04:13.58 ID:NoxI4CFe0
原爆ドームと宮島、世界遺産が2つもあるのは強いよ
絶対的に人がやってくる街は衰退しない
579 マシンガンチョップ(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 14:10:42.13 ID:K5mepVR90
一部のアニオタには嬉しいだろ
尾道、竹原、福山の鞆の浦とか
580 キドクラッチ(家)@転載禁止:2014/05/23(金) 14:13:06.73 ID:3pLimfsl0
>>566
広島から北海道(札幌周辺)に行くツアーがあるぐらいだから逆もあるんじゃないかな?
興味があるなら江田島まで足を伸ばして学生さん見るのもおすすめ
俺は目が悪くては入れなかったけど
581 膝十字固め(埼玉県)@転載禁止:2014/05/23(金) 14:18:48.19 ID:9RGlvFlX0
>>1
援交、薬物、強盗、強姦、犯罪都市も加えてください
582 ランサルセ(芋)@転載禁止:2014/05/23(金) 14:32:47.19 ID:8PnnRKDH0
これで地下鉄あればいいんだけどね。衰退してる田舎街だよ。
路面ならあるけど
583 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 14:42:24.45 ID:blo3F0Vy0
それでやってけるならいらんだろ
ドーム球場が無用な産物なのと一緒
カープは新球場とともに復活したようなもんだよ
584 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 14:51:00.88 ID:/BI7ZsnZ0
新球場出来る前から行ってない
久しぶりに営業で行ってみるか
585 トラースキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 14:58:34.70 ID:bDAN+1jO0
>>566
大和ミュージアムとてつのくじら館は道を隔てて向かいだからワンセットだけど
タクシーで数分の場所に潜水艦、護衛艦を間近で見る事が可能な国内唯一の場所があります
「からすこじま」 呉観光の際はここにも立ち寄られるといいですよ
展示物や写真とは違う本物ならではの迫力があります


横須賀、舞鶴では見る事ができない呉ならではの光景です
586 キドクラッチ(家)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:00:36.51 ID:3pLimfsl0
地下鉄地下鉄言ってるやつがいるけど
地下鉄がいるほどでかい町じゃない
神奈川県町田市に地下鉄が必要かって言われたらいらないだろ
300mごとに止まってくれる路面があるだけで十分
それにバスと600円台で乗れるタクシーがある
587 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:03:14.84 ID:t4VWy8jg0
市電とか走ってる道は運転が疲れる
588 ヒップアタック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:03:48.01 ID:UxBI5+qN0
>>585
>潜水艦、護衛艦を間近で見る事が可能な国内唯一の場所
えぇ!他所はセットじゃ見られんのか?知らんかった
589 トラースキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:32.17 ID:bDAN+1jO0
>>582
必要性がないのに何でも欲しがる何処かの大田舎県は違うんじゃないかい
ローコストで街の風景を楽しみながら移動できる路面電車は世界遺産を2つ抱えている観光都市にとっては大切な存在だと思うけど
路面電車から見る平和公園、原爆ドーム、瀬戸内海の光景は素晴らしい

一応、広島のアストラムラインは補助金との関係で地下鉄に分類されているので
国交省的には広島は地下鉄がある市に分類される

大都市でも地下鉄がないのは珍しくなく、さいたま市、千葉市、川崎市、北九州市など
590 カーフブランディング(岡山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:13:09.48 ID:LU+RH1ZD0
広島は拠点としての重要性はもうない
あんな山に囲まれた狭い三角州なんか本来は僻地
単に戦前軍が根拠地置いたから栄えただけ
将来性は皆無
このスレ終わり終わりw
591 パイルドライバー(群馬県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:16:34.50 ID:IR4jS2eK0
>>590
俺は岡山の100倍は魅力を感じる。
592 アキレス腱固め(空)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:17:06.57 ID:yMCBh8iYi
東京ドームは建て替えどうすんのかな。またドーム?
593 ヒップアタック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:18:12.94 ID:UxBI5+qN0
>>590
岡山が言うなw
と言うけど、岡山行くと平地が羨ましいw
ただ低いんだよな岡山は土地が全般的に
594 カーフブランディング(岡山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:20:50.02 ID:LU+RH1ZD0
>>591
群馬から広島なんか行ったらたぶん怖い人にいじめられちゃうよ
関東の人に広島なんて怖い土地は合わないって
595 パイルドライバー(群馬県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:22:24.55 ID:IR4jS2eK0
>>594
俺、朝鮮人レベルの凶暴だから全然おk
596 カーフブランディング(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:23:29.77 ID:QVaoxMJW0
>>584
座席の種類が色々あるので選ぶのも楽しいよ。
接待で使うんなら雨が降っても濡れないパーティールームとかがいいかも。
597 カーフブランディング(岡山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:23:44.64 ID:LU+RH1ZD0
>>593
広島だって軟弱な砂地の地盤だから津波や地震には弱い
そして断層も通ってるから危険だよ
598 パイルドライバー(群馬県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:25:46.05 ID:IR4jS2eK0
殺すぞ朝鮮人
599 カーフブランディング(岡山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:27:03.41 ID:LU+RH1ZD0
>>598
あぁ?おまえ朝鮮なのか?このカスが
600 ヒップアタック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:32:42.68 ID:UxBI5+qN0
>>597
地盤は技術で解決する、地震や津波は岡山も広島も同じ
http://flood.firetree.net/
これで 岡山へ行って Sea level rise: 3 mにしてみ
3.0mと言えば広島湾の過去最高潮位が+2.9m (20数年前の19号の時 )
満潮時間が数時間違ったら岡山のほうが被害甚大だった

岡山のどこか知らんが気をつけろよ。
601 キドクラッチ(家)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:41:45.90 ID:3pLimfsl0
うちの近所に大潮で冠水する鉄道橋があるわ
先日キチガイが刃物で刺した近所
602 ニールキック(滋賀県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:31.19 ID:+F/LiqGk0
群馬と岡山が喧嘩とか微笑ましいな(^ω^*)
603 ジャンピングカラテキック(群馬県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:47:26.96 ID:7mwFmPLy0
滋賀作がなんか言ってる
604 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:47:58.77 ID:/BI7ZsnZ0
群馬岡山はJ2で当たるよな
605 カーフブランディング(芋)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:50:52.00 ID:8fhGVd540
>>589
広島県民だが地下鉄いるだろ・・他県行ってみろよ。
車ばっかの社会はもう合わんて。アストラムも市内や広島駅まで伸ばしてくれりゃまだマシなんだがな。
606 リキラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:51:08.82 ID:1Qp+Br0i0
>>601
それはなんかカッコいいな
千と千尋みたいに水を掻き分けながら走ってたらシブい
607 キャプチュード(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:55:44.83 ID:llVjHpMt0
広島はヤクザも一本どっこの独立組織だしカッコいいな
608 河津掛け(滋賀県)@転載禁止:2014/05/23(金) 15:55:57.47 ID:tqsOkfvB0
群馬は土人が多そうだから無理
609 魔神風車固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:41.79 ID:Mspnx6g90
610 魔神風車固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:09:23.55 ID:Dq7WwkkL0
>>20
ハリー「喝だぁ!」
矢沢「ヨロシク!」
611 フライングニールキック(愛媛県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:39.64 ID:eX9N41Fm0
>>605
白島駅作るらしいから乗り替えはなんとかなるよ
広島駅前っていつ行ってもずっと工事してる印象
613 キドクラッチ(家)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:12:34.45 ID:3pLimfsl0
>>612
そんなこと言ったら横浜駅さんに失礼です
614 トペ スイシーダ(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:11:55.38 ID:WsDez82G0
おい おどれら 広島の話すんなら福山の話もせえや ブチくらわしちゃるど
615 魔神風車固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:15:31.20 ID:Mspnx6g90
福山って雅治?
616 ドラゴンスリーパー(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:26:35.97 ID:xCaXpWuU0
大田舎オカヤマンは広島の話題になるとすぐにネガキャン始めるんだが

そのうち強制連行だの慰安婦だの言い出しかねないな

行動様式が某民族に極めて似通ってるから怖いんだが
617 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:32:55.61 ID:6P57x3a10
岡山のベッドタウンだもんな
618 ハイキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:57:14.72 ID:dV6/J00p0
>>5
バッドボーイズ
619 逆落とし(静岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:32.20 ID:yWcQn3Lv0
広島では日々の話題がカープなんだってね
620 スパイダージャーマン(福岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:41.67 ID:PmTK8Bq90
可部線って何で市内と安佐南・安佐北を繋ぐ路線なのに2両、多くても4両の単線なの?増やさないの?
621 河津落とし(中国地方)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:03:06.22 ID:YdRQ70QA0
>>593
平らな地形にも、沖積平野と干拓地のような地盤が弱く川が氾濫するようなものと
丘陵地だが限りなく平らに近いものの2種類があるからな。岡山にあるのは前者。
中国地方にある後者の地形は、沿岸部だと宇部近郊しかない。
622 超竜ボム(禿)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:05:04.81 ID:uXGNoBI9i
>>35
ゆとり世代か?
兵庫じゃなく神戸だろ
623 ストレッチプラム(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:10:44.85 ID:6zUrFn3c0
>>614
バイエルンツネイシを応援しよう
624 逆落とし(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:31:51.21 ID:ax0VVJow0
住むには良いところだが人間がダメ

頭が固く排他的

20代の10年間は住んではいけない。東京でも大阪でも外国でも行って
子育てで戻ってくればいい

これマジで真実
625 カーフブランディング(岡山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:34:41.32 ID:LU+RH1ZD0
>>616
糞左翼都市広島の自己紹介ですか?
626 カーフブランディング(岡山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:38:16.99 ID:LU+RH1ZD0
川は全く氾濫してねーよ
台風も地震も全く来ないし
津波は淡路島が防波堤になるし
将来的にはどう見ても岡山だろうな
広島は観光都市に限定されるだろうね
627 ジャンピングカラテキック(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:43:51.92 ID:ftgwJCiC0
広島に観光しにくる人って何しに来るんだよいつも思う
しょぼいとこしか無いのに見て楽しいの?
628 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:45:26.11 ID:8dpQXr2m0
>>627
映画「仁義なき戦い」の舞台の聖地巡礼じゃけん
629 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:47:19.47 ID:XVcDyK6r0
>>612
ナショナル会館の邪魔っぷりはそのうちネットでネタ画像として出回るレベルになると思う
630 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:48:20.76 ID:zb1lNX2z0
発展度は仙台と同レベルとか聞いたけど
瀬戸内の方が温暖そうでいいな
631 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:54:40.95 ID:AMwUCHBx0
広島って歓楽街も結構でかいんだよな
中国地方では圧倒的だしね
海も山もすぐに行けるし、中心部は都会だし
都会と田舎が混同していてちょうどいいよ
632 ネックハンギングツリー(岡山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:04:46.77 ID:BKOE1bn40
中国地方の中心は岡山だけどな
633 グロリア(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:06:08.55 ID:nF6W4O020
>>552
オイちょっと待て訂正していけ
10%とか有り得んだろ

http://area-info.jpn.org/KorePerPop.html
大阪京都兵庫東京の多さは当然として
それにしても山口県0.4はさすがというか南中華本中華
634 リバースパワースラム(東日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:10:12.19 ID:pkWpd9+z0
糞アメ公まじで許すまじ!
奴ら白人や偽ユダヤ(ハザール人)が、日本人を人間とも思っていない証拠がこの広島市だ!

長崎、ビキニ沖の第五福竜丸、それに福島と、日本国民ならいい加減、白人+偽ユダヤによる
日本民族の核による抹殺計画に気付けよ!
635 フェイスクラッシャー(中国地方)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:10:26.82 ID:vEYXdq8f0
>>619
そうだよ。明日はみんな無口になる。今日負けたからな。
636 サッカーボールキック(愛媛県)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:11:27.49 ID:fNzUc8nS0
>>632
ポテンシャルはあるけどいつまでたっても勝てないよね
歴史もあるし工業もあるのに岡山倉敷で仲違いし続けてるのがいけないんじゃない?
637 グロリア(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:13:40.69 ID:nF6W4O020
>>626
台風12号・・・(ボソッ
638 トペ スイシーダ(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:28:52.48 ID:9TWyN8sp0
>>614
福山は超獣wベロクロンに襲われたからな。
639 キャプチュード(芋)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:33:14.01 ID:ftl/37Xa0
>>619
そんな事は決してないが、今一位だから多少はでるかな。
もう野球に興味ない人多いよ。
640 トラースキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:33:38.81 ID:bDAN+1jO0
>>636
倉敷市は美観地区、水島コンビナートとか全国的に知名度が高く、周辺の都市からも評価されているけれど
岡山市は何もないし、周辺の都市からも嫌われている
なにより岡山は人間の質が悪い
641 トラースキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:34:48.81 ID:bDAN+1jO0
>>638
北斗と南か、懐かしいな

今は金暮市だからな
642 バックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:52:17.57 ID:V/ynV7Yu0
はだしのゲンの影響で、広島の女はエロ乳してると
勝手に決めつけてるんだよね、ギギギ
643 クロイツラス(福岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:53:31.62 ID:VZk74H0w0
広島はそこまで大都市のイメージなかったが、街中行くとかなり密集して栄えててビビった
644 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:58:51.16 ID:/BI7ZsnZ0
栄より流川
645 バックドロップ(広島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:16:07.85 ID:VGDBDBHK0
>>640
美観地区程よい狭さで綺麗に整っててよかったわ
大きなショッピングモールもすぐそばだから併せたら普通に1日遊べるね

制服の女の子が風景に溶け込んでて、日常系アニメで映えそうだと思った
646 ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:21:21.08 ID:dreHbwiA0
コラ、交流戦勝てやw
647 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:23:49.45 ID:tWdbWbGY0
牡蠣食いたい
648 カーフブランディング(岡山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:31:09.30 ID:LU+RH1ZD0
ハローズなんか福山が創業の地なのに今や岡山の会社みたいになってる
岡山の勢力は福山あたりまで及んでいる
649 逆落とし(中国地方)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:41:24.27 ID:+pEHEIrG0
美人が居ない。
郷土愛強すぎ。
見栄っ張り。

そんな印象。
650 急所攻撃(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:42:29.01 ID:ITrB+c5c0
>>5
田中宏しかしらん
651 マシンガンチョップ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:01:50.88 ID:8ZoFbxFk0
ボコボコ相談室みたいな人ばっかり居る印象
652 フライングニールキック(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:19:52.01 ID:TP/Vg7Fv0
>>648
呑気なもんだな
福山のハローズ、エブリィに攻めいられ
マルナカはイオンに身売り、ハピーマートはヨーカドーに資本介入され

岡山は福山の植民地化されている事に気付かないのか
653 クロイツラス(福岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:32:23.57 ID:VZk74H0w0
福山と倉敷は都市圏が一体化しちゃってるからな
654 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:34:17.64 ID:AMwUCHBx0
>>643
中四国、九州の中なら福岡に次ぐ都市だからね

それと駅南口がこうなる
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2013/06/3947761de0e1b9f36bfffe083e0f8dae.jpg

さらには山陽道から北口まで広島高速で結ばれる予定
各地方へのアクセスが格段によくなるよ
655 かかと落とし(岡山県)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:10:47.48 ID:BodyEKUO0
>>652
岡山は福山の植民地www
ねえよフキャーマンw
福山ナンバー岡山に来すぎなんだよ
広島人なら広島市へ行けよ、福山は広島じゃないとか言われてもなw
656 ネックハンギングツリー(愛知県)@転載禁止:2014/05/24(土) 01:24:43.94 ID:PpwJ2xZn0
呉線はいつ複線になるんだよ
呉は古さが良いが自衛隊が居て職工が多いせいで飲み屋が高いな
657 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 01:25:48.42 ID:7FvpsLMN0
全部三流の癖に
ありゃあいいってもんじゃなし
658 デンジャラスバックドロップ(家)@転載禁止:2014/05/24(土) 01:33:00.25 ID:EGHx3z1m0
>>654
路面電車軌道はやはり高架にするのか。はやくすべきだった。広島駅手前のクソ長い信号
で電車が立ち往生するのはイライラする。
659 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 03:20:39.32 ID:y8GVK/8q0
有名なのはヤクザ
広島と言えばヤクザ
660 キャプチュード(家)@転載禁止:2014/05/24(土) 03:29:55.94 ID:UnYqA34w0
>>659
どの組がつおいのかおしえて
661 シューティングスタープレス(滋賀県)@転載禁止:2014/05/24(土) 04:09:10.59 ID:oBUiCdCF0
>>660
日教組
662 フェイスロック(中国地方)@転載禁止:2014/05/24(土) 05:04:49.63 ID:l0SqirJU0
>>656
なって欲しいけど複線にはならないんじゃないかな。
ヤクザと殺人などの凶悪事件も多いね。どうにかしてほしい。
663 キドクラッチ(中国地方)@転載禁止:2014/05/24(土) 05:16:40.70 ID:XlQgIvdD0
>>61
大手ヤクザの仕切りができないからでそ
664 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載禁止:2014/05/24(土) 05:18:45.99 ID:IMuv+YRk0
朝鮮、同和ヤクザ発祥の地、広島。
665 マスク剥ぎ(芋)@転載禁止:2014/05/24(土) 06:11:06.28 ID:YgQFAPa40
>>633
いや前みた時日本で1番朝鮮人率低かったよ。
確か10%ぐらいだったし。
666 スリーパーホールド(庭)@転載禁止:2014/05/24(土) 06:16:37.96 ID:mx8vYCSj0
はだしのげんのイメージしかない
でも今度、大崎下島に観光に行く
海のない県から行くので風景とか楽しみ
667 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載禁止:2014/05/24(土) 07:44:11.81 ID:WJomYS4k0
煙ちゃん元気?
668 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載禁止:2014/05/24(土) 07:49:02.45 ID:WJomYS4k0
あと大松を北欧館でよく見るわwww
669 キングコングニードロップ(西日本)@転載禁止:2014/05/24(土) 07:50:46.34 ID:zA0r/S/y0
とりあえず住んでみるとつまらない街No.1だな
670 カーフブランディング(広島県)@転載禁止:2014/05/24(土) 08:01:35.23 ID:4N+hMG4M0
中四国唯一のプロオケが抜けてるぞ
671 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 08:18:54.28 ID:gsBOMqWK0
ドラゴンフライズとJTサンダーズもあるな
672 スパイダージャーマン(広島県)@転載禁止:2014/05/24(土) 08:29:43.20 ID:TAoEi7Kw0
>>668
あれ、やっぱりそっち系なのか
広島でもサウナのCMしてるし
673 キン肉バスター(dion軍)@転載禁止:2014/05/24(土) 08:51:08.36 ID:WTe2XIw60
核兵器の放射線の大部分は
爆発時に宇宙に飛んでいく
674 フォーク攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:42:21.80 ID:3mv7Apsy0
JRも久々に新車投入だろ?
675 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 10:29:42.63 ID:V9apPpiX0
>>655
岡山でよく見る福山の会社、ハローズ、ひまわり、エブリィ、洋服の青山、福山通運
福山でよく見る岡山の会社、ザグザグ、大黒天物産、、はるやま、岡山県貨物

福山の圧勝だろw
そりゃ岡山でもよく見かけるわけだわ
広島は端的に言えば日本の縮図
戦争で壊滅して焼け野原から復興
自動車産業、プロ野球、Jリーグ
その隣には岡山

日本の隣にも韓国
677 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 10:44:35.81 ID:FEeIxiZe0
広島は再開発が進みどんどんよくなるよ
実際現在進行形でそうだから
678 ネックハンギングツリー(愛知県)@転載禁止:2014/05/24(土) 10:54:57.06 ID:PpwJ2xZn0
広島最大の弱点はテレ東系が見られないこと
早く見られるようにしろよ
679 サソリ固め(広島県)@転載禁止:2014/05/24(土) 10:57:07.62 ID:FJUQC0WO0
>>675
天満屋・・・
まあ1つ潰れたけど
680 サソリ固め(東日本)@転載禁止:2014/05/24(土) 11:00:41.41 ID:BAmohM6J0
ぶっちゃけ広島くらいの規模がちょうどいい
681 毒霧(禿)@転載禁止:2014/05/24(土) 11:46:54.93 ID:vZpEPFrRi
街の規模の割に夜の商売や風俗が廃れてるよね
後、なんやかんやで福岡より物価高い気もする
682 クロスヒールホールド(福岡県)@転載禁止:2014/05/24(土) 13:01:12.79 ID:GmjLNMZO0
福岡より所得高いからなw
683 ハイキック(西日本)@転載禁止:2014/05/24(土) 13:02:56.72 ID:0wIRu8a70
煽りにいちいち反応する田舎もんばっかり
684 シャイニングウィザード(愛知県)@転載禁止:2014/05/24(土) 13:09:08.48 ID:N+uoUU3V0
軍港があるのがでかい
685 ネックハンギングツリー(茨城県)@転載禁止:2014/05/24(土) 13:10:14.87 ID:5sdh7YRq0
住みたいけど仕事が…
686 河津掛け(中国地方)@転載禁止:2014/05/24(土) 13:40:43.50 ID:JJniCmKb0
路面電車とJR(国鉄?)の車両がボロ
JRは来年度から新型車両が順次投入されるが。
市内電車の二大ボロ勢力、900形(大阪市電の中古)と1900形(京都市電の中古)が
横川駅で存在感を示す。
バスも5年ぐらい前までモノコックバスが走っていた。
687 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 14:14:36.24 ID:t61VNMIG0
お好み焼きの本流は大阪風だよな
688 中年'sリフト(空)@転載禁止:2014/05/24(土) 14:15:43.00 ID:XQhd60kLi
別モンだろ
689 トペ スイシーダ(庭)@転載禁止:2014/05/24(土) 14:21:08.04 ID:Go27yvAn0
>>686
ある意味、交通博物館だな。
690 かかと落とし(岡山県)@転載禁止:2014/05/24(土) 14:23:58.72 ID:BodyEKUO0
>>675
福山の田舎者は広島市方面へ営業せずに岡山にばっかり来てるってことじゃん。
福山の雑誌に古代吉備の中心部は備後だった、とか書いてたわ
アホ どうみても備前です。
>>679
存在感なさ過ぎてわすれてたわ
そういやハピーマートは今月2店舗閉鎖で残るはサファのみ
天満屋百貨店の方はいつまで持つのかな
692 かかと落とし(岡山県)@転載禁止:2014/05/24(土) 14:56:02.24 ID:BodyEKUO0
天満屋が福山駅前からなくなったらいよいよ廃墟だなw
ちゃんと安芸地方の人に助けてもらえよ
どうせ岡山に泣きついてくるくせにw
693 ブラディサンデー(四国地方)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:02:30.30 ID:i/qhWMSpO
広島スレ珍しいなと思って開いたら
大都会福山スレだった……。
694 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:04:48.63 ID:V9apPpiX0
>>687
本流とか本場とかどうでもいいんじゃないの
今はB1とかで全国各地に様々なお好み焼きがある

ラーメンも豚骨、しょうゆ、塩、味噌、地域によって様々だけど
何処が本流とかというのは無意味
広島も大阪もそれぞれにウマい

>>690
広島市へ営業する場合は営業所を出店するからな
岡山と違って広島市はビッグマーケットだから別格
695 ネックハンギングツリー(東日本)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:11:22.21 ID:Tk8LWEJ90
向洋の駅前に有ったラーメン屋の豚骨醤油みたいなのが衝撃だった遠い昔
696 リバースネックブリーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:12:30.28 ID:pyibfGEt0
カープ弱すぎてテレビ消した
697 ビッグブーツ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:16:48.84 ID:SCsdAUoK0
福山の知人が天満屋、ニューキャッスル自慢してたけど
関東の俺にはいまいち実感わかず
あと2号線の店舗ってどこにもあるような店舗しかないよな
698 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:22:57.06 ID:V9apPpiX0
>>692
次々と店舗閉鎖に追い込まれている天満屋が閉鎖するのは時間の問題なわけだが
その跡地に何かできるとして、岡山の会社で天満屋跡地に出店できそうな会社なんて皆無だろ
考える余地すらないから安心しろ

天満屋のボンボンが政治化に転身する際、岡山中に貼りまくったポスター
広島県知事の湯崎英彦といっしょに撮ってもらった写真を貼りまくり
岡山県民にとってどれほど広島県知事の影響が大きいか
君たちの選んだ知事が証明しているわけだが

江田五月、片山虎之助でもよかったんじゃないの
姫井由美子とボンテージルックの写真ならマニアに受けたかもよ
699 ダブルニードロップ(三重県)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:26:45.78 ID:GqTzV3qQ0
もみじまんじゅうと広島カープとカブトガニが
真っ先に頭にうかんだ
宮島はその後で思い出した
700 ハイキック(西日本)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:30:03.95 ID:0wIRu8a70
自己愛が強い
701 エルボードロップ(愛知県)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:32:33.92 ID:O6o6EUr10
中四国の主要都市はチンチン電車が残ってるのが良いな
広島・岡山・松山・高知
インフラの土地効率としてはモノレールの方が事故の面でも
占有面積の面でも上だと思うがやっぱりチンチンは風情がある
702 ドラゴンスクリュー(芋)@転載禁止:2014/05/24(土) 16:12:36.57 ID:/89DGIJX0
まちBBSかと思った
703 魔神風車固め(広島県)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:17:58.45 ID:66mzJ0H90
ほんまどえらい所に空港作りやがってふざけなよ
704 アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:33:11.24 ID:1TRAXDfC0
BADBOYS読んで広島人の週末は常に八丁左回りだと思ってた
族車の一台も居なかった
ガッカリだよ・・・
705 足4の字固め(庭)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:37:14.97 ID:Ljh1oy7P0
岡山とどっちがツヨイの?
706 足4の字固め(庭)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:39:24.29 ID:Ljh1oy7P0
>>60
なんで独立してるの?
707 ファイナルカット(広島県)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:54:41.80 ID:4xtbz/Al0
>>703
空港の場所もだが、都市高速と呉道路の値段w
ありゃ日本一高い有料道路だよな

あとなんで対面交通の東広島バイパスが70km/h制限で
分離帯あり片側2車線の西広島バイパスが60km/h制限なんだよ
逆なら話はわかるが
708 レインメーカー(西日本)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:54:49.34 ID:age6dJiD0
まともな人は旅行ならともかく広島住みは無理だからこない方がいい
キチガイしかいないから
709 スリーパーホールド(福岡県)@転載禁止:2014/05/24(土) 18:37:36.97 ID:hX6FnxuX0
広島はマジで土地が狭いよね。んで山の上の団地が多いことにビビる
己斐とか昔人気あったらしいけどよー住まんわ。そして瀬野のスカイレールにはワロタ
710 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/05/24(土) 18:38:55.96 ID:fhoDjRk20
静岡がアップをはじめました
711 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 18:41:05.93 ID:fkQbHUKL0
私鉄 地下鉄 都市高 ヨドバシ ビック アップルストア

都会を名乗るならせめてこの辺りは完備してないと
712 メンマ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/24(土) 18:41:40.85 ID:ZrqzRvz+0
なんか広島の女って巨乳多くね? 気のせいか。
713 ニーリフト(禿)@転載禁止:2014/05/24(土) 18:57:39.24 ID:e6UrsrAni
>>711
アップルストア以外全部あるぞ
714 キャプチュード(家)@転載禁止:2014/05/24(土) 19:10:39.43 ID:UnYqA34w0
>>707
側道からの合流が多いからだと思う
東西に行くのに旧道とバイパスの2本しかないのは致命的
先日降った大雨でバイパスの道路が陥没して通過するのに1時間かかった
観音高架の入り口で規制しろと・・・
715 オリンピック予選スラム(禿)@転載禁止:2014/05/24(土) 20:41:53.35 ID:OZy4KbsT0
セノハチもあるな
716 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 20:56:17.96 ID:fkQbHUKL0
あれを私鉄と呼んではいけない
あれを地下鉄と呼んではいけない
いつの間に出来たんだヨドバシ
717 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 21:00:38.94 ID:1duZ5lwB0
原爆ドームもあるからね
718 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 21:10:47.25 ID:9SSqTGZ10
>>706
広島ヤクザは武闘派揃いで戦争に強い
戦後の混乱期
警察も手が出せず横暴の限りを尽くしていた朝鮮人を抑えたのは広島ヤクザ
719 ときめきメモリアル(静岡県)@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:02.57 ID:0ait1Ybx0
広島に無いもの→山口組
720 ハイキック(岡山県)@転載禁止:2014/05/24(土) 21:25:17.38 ID:OHkH7rQS0
>>42
風俗なら福山の方が上、ただしお巡りさんがいつ踏み込んでくるかわからないw

>>1
テレ東がないやんww
721 トペ スイシーダ(空)@転載禁止:2014/05/24(土) 21:29:07.63 ID:vrkKcfDUi
テレ東見えてそこまでうれしいか?ほとんど見ないんだが
722 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 21:31:38.88 ID:ePI1XdoN0
子供のころのイメージだと
ドラゴンズ名古屋とカープ広島が都市規模互角で
パリーグの福岡ダイエーより都会だと思ってたわ
球団のない札幌と仙台はさらに下で
723 パイルドライバー(岡山県)@転載禁止:2014/05/24(土) 21:31:47.70 ID:TTWYvE/j0
>>676
韓国かよ…
724 トペ スイシーダ(空)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:00:16.82 ID:vrkKcfDUi
広島ってプロ野球もサッカーも開始当初からあったりして恵まれてるよな。
大都会ではないが愛着のわきやすい都市規模だし。好きな人にはたまらん要素が詰まってる
725 かかと落とし(岡山県)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:04:45.25 ID:BodyEKUO0
ま、左翼のメッカ広島の方が韓国だけどな
何かと岡山を韓国と言うが赤が大好きな広島は韓国と言うよりも北朝鮮w
726 キチンシンク(大阪府)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:05:54.30 ID:80dEmowO0
大阪もなんでもあるで
広島都会 田舎 通天閣 城 山 海 商業 工業 企業 交通 観光 野球 サッカー
727 チェーン攻撃(広島県)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:19:37.30 ID:YHiSBynp0
大阪は都を目指すほどの大都会じゃわ!
その隣にはおしゃれな神戸

そして、さらにその隣は、なんかやたらと広島に噛み付いてくる変な県

なんでそんなに必死なのに広島に来るのかな?
その思考回路は、隣国と例えられてもしかたないよ
728 アトミックドロップ(庭)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:30:02.00 ID:XX/XslhS0
別に都会とも思わんけどなんで岡山必死なん?
729 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:37:52.21 ID:V/EEKcfr0
大して差がないからじゃね?
730 かかと落とし(岡山県)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:40:47.76 ID:BodyEKUO0
広島なんか誰も行かんってw
関西方面にみんな行ってるし
731 パイルドライバー(岡山県)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:44:19.85 ID:TTWYvE/j0
>>728
備中民にとってはどうでもいいよ
備前が騒いでるだけ
732 ランサルセ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:45:13.83 ID:JDRMQ2sX0
現代の広島は反戦運動が活発だけど
戦前は戦争で儲けて発展し、最も戦争を賛美していたという歴史の皮肉。

原発を熱心に誘致して賛美していた福島浜通りのことを悪く言う人がいるけど
取り返しの付かない痛みを知るまでは人というのは目先の利益に目がくらむものさ。

戦前の広島県民も、事故前の福島県民も地域振興のために
あえて負の面から目を逸らしていたけどそれは当然の行為だ。
どうして批難することができようか?過去は反省してこれから正しい道を歩めばいいのさ。
733 テキサスクローバーホールド(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:47:21.11 ID:7lAzr3SZO
で、広島、福岡、岡山、熊本の政令指定都市を都会順に並べたらどうなん?
734 エルボーバット(dion軍)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:49:20.43 ID:3cK037Fv0
>>730
結局余所に行ってるしw
735 ミッドナイトエクスプレス(岡山県)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:49:40.48 ID:daESdAAe0
>>731
違う
備後民の内紛w
736 キャプチュード(catv?)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:50:47.34 ID:rYqFo2TF0
広島ヤクザかっけぇー!!
http://www.youtube.com/watch?v=gEBEv7UkQLo
737 ムーンサルトプレス(庭)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:50:48.06 ID:NI4Txba30
広島は岡山と比べると都会だけどなんか古臭いよな
岡山は都会ではないけど街並みは新しくて小奇麗だった
観光はどちらも微妙だったけど宮島やお好み焼きのある広島の勝ち
738 ドラゴンスープレックス(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:52:44.78 ID:7lAzr3SZO
都会度は福岡>>広島>熊本>岡山でOK?
739 エルボーバット(dion軍)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:53:07.73 ID:3cK037Fv0
>>733

福岡>>>広島>>>熊本>岡山
740 シューティングスタープレス(大阪府)@転載禁止:2014/05/24(土) 22:57:26.84 ID:oN8ZhHn40
広島にしかないものっていったら原爆ドームぐらいだろ
741 トペ スイシーダ(空)@転載禁止
大阪も劣化版東京だぞ