浜岡原発停止3年、今夏も供給力には余力 なんだやっぱり原発っていらないじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フェイスロック(京都府)@転載禁止

 中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)は十四日、全面停止から丸三年を迎えた。この間、中部電管内で電力供給に目立った支障
はなく、今夏も供給力には余裕がある見通しだ。「原発がなければ電力不足が生じる」という電力業界の主張は崩れつつあるが、
中部電は代替の火力発電コストの増加などを理由に、同社唯一の原発・浜岡の再稼働を目指している。

 中部電によると、今夏も前年並みの猛暑の場合、電力供給の余力を示す予備率は3・5%となり、安定供給の最低限の目安とされる
3%は上回る。ただし、これは電力不足の関西電力や九州電力に「応援融通」で送る百七十四万キロワットを含めた数字。原発二基分
にほぼ相当する応援融通分を除けば、予備率は10%に上る。

 中部電の過去三年の夏の予備率を見ると、二〇一一年は11・9%、一二年は五十六万キロワットを他電力会社へ融通した上で
7・3%、一三年は百二十五万キロワットを融通して3・8%だった。いずれも安定供給の目安を上回っており、浜岡がなくても電力には
余裕があることを示している。

 中部電は二月、再稼働を前提に、浜岡4号機の安全審査を原子力規制委員会に申請した。高さ二十二メートルの防潮堤建設などの
津波対策に加え、フィルター付きベント設置など過酷事故に備えた工事を一五年九月末までに完了する方針。

 総工事費は三千億円。既に五月の電気料金を引き上げた料金改定で、浜岡4号機を一六年一月から、3号機を一七年一月から
動かすことを織り込んだ。

 中部電によると、浜岡停止で火力への依存度は九割に達し、液化天然ガス(LNG)などの輸入燃料費が増大。浜岡の再稼働を
織り込まなければ、燃料費がかさみ値上げ幅は拡大していたと試算した。水野明久社長は「原子力は必要不可欠」との考えを
繰り返している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014051402000136.html
2 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:27.34 ID:vs8+OAbQ0
4さま
3 ジャンピングカラテキック(西日本)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:14.67 ID:AJCChREh0
最大予測の需要の3割オーバーが事故を含めた安定供給の基準だっけ
4 不知火(茨城県)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:00.27 ID:tNaKkrbq0
浜岡だけはやめておけ。
他の古い炉の再稼働も、もう諦メロン


網走あたりに最新鋭の原発を作れ。
5 ファイヤーボールスプラッシュ(岐阜県)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:43:21.09 ID:RmNTG1OI0
1日200億円かかってるんだっけ?
6 キャプチュード(東京都)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:44:20.35 ID:sT/lOpgU0
その前にすげー電気代上がってるよ。
エアコンの季節になったらマジで地獄だろ、40A契約4人家族でおそらく3万弱くらい行く。
7 ニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:16.26 ID:PDnqi2L30
.>>1
3年間お前の収入がゼロでもお前は死なない。
だからお前の収入は必要ない。
お前の論理を使えばこういうことになる。
8 エクスプロイダー(芋)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:54.58 ID:RAi4DOaM0
>>6
資産計上されている原発コストが上乗せされたら今の値上げどころじゃなくなる。
9 ニールキック(愛媛県)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:52:44.90 ID:qGRZ0sNJ0
japのエネルギー政策が大正解って事だな
原発全停止でも大丈夫だし、逆に石油の輸入がストップしても、代わりに原発フル稼働で凌げるレベルで原発の運用しないとな
製造業の生産拠点を中国など外国に移転
化石のようなボロい火力発電所を再稼働
アメリカのぼったくり燃料を購入
韓国製太陽光パネルもどきを導入

これで電気足りてるとか
11 セントーン(空)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:57:01.06 ID:nxxm08dW0
>>4
北海道も電力足りてる
内地には60万kwしか融通できん
12名無しさん@涙目です。(西日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 05:04:00.84 ID:soHFtrv30
孫の糞野郎が国民の税金を使って北海道から首都圏までの送電網を用意しろとほざいていたな
で高い固定買取価格で太陽光、風力で発電した電力を買い取れ、無限に電力価格を上げろ
搾り取れともほざいていた

なんなんだろうな この糞みたいな国は
13 バーニングハンマー(京都府)@転載禁止:2014/05/16(金) 09:21:30.21 ID:pl6XX9Xp0
また京都の左翼さんか
14 ショルダーアームブリーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/16(金) 09:24:16.30 ID:YX+9wu5c0
電気代上がってるじゃん・・・
15 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/16(金) 09:27:38.28 ID:aPCwTRF90
既得権を守りたい糞と利権にあやかりたい糞の争いだなw
16 ボマイェ(東日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 09:31:49.74 ID:LQ4SlRgH0
>>8
他の発電設備も同じだよね
ダムとか
17 ファイヤーボールスプラッシュ(秋)@転載禁止:2014/05/16(金) 09:38:24.63 ID:NjyTUww+0
まぁ、順調に貿易赤字は垂れ流し続けることになるけどな。
18 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/05/16(金) 10:08:00.17 ID:j0NSzXJc0
ボロくて首都圏に近い原発を必死に動かそうとするなんて絶対何らかの力が働いてるだろ
19 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/16(金) 10:36:59.96 ID:MZyZj2yk0
電気代文句言わなきゃ原子炉無しでもいいんじゃね
休日は家族皆で公園でも行って本でも読んでれば
電気代掛からないぞ
20 オリンピック予選スラム(dion軍)@転載禁止:2014/05/16(金) 10:38:43.84 ID:fkMAqtB80
ドイツも自然エネルギー政策立ち行かなくなくなってるらしいね
電気代がクソ高いらしいぞ、あっちw
21 スパイダージャーマン(芋)@転載禁止:2014/05/16(金) 17:52:31.77 ID:87avqXgJ0
>>16
核廃棄物なんかが資産計上されてるのは原発だけだろ
22 ジャストフェイスロック(兵庫県)@転載禁止:2014/05/16(金) 17:57:49.15 ID:Rr0YYb1l0
カーリングメス飼ってる場合じゃねえ
23 ミドルキック(静岡県)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:00:20.55 ID:G/v2L3t30
応援融通なんてやんなきゃいいのになぁ
24 リバースネックブリーカー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:07:01.51 ID:SYwcrNnr0
日本の防衛予算
年間 約 4.9兆円

原発止めてることで発生する余分な燃料費
年間 約 5兆円
25 キドクラッチ(catv?)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:10:03.42 ID:2iajM2Z20
原発動かしたら電気代は海外並みに安くなんの?
26 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:14:38.26 ID:aPCwTRF90
>>24
燃料費って商社が買い付けてくるもんなのにw
まぁ燃料費分が外国に行っちゃうって事は間違いないけどな
27 クロスヒールホールド(catv?)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:21:14.43 ID:YUNJRGel0
>>26
子会社が買ってなかった?
それを他より高い金額で買ってたような。
28 エルボーバット(岐阜県)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:28:28.67 ID:bfpcK3Si0
はよ動かせ
止めてても危険性変わらないから
29 リバースネックブリーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:30:00.91 ID:vZ+/+v6H0
電気料金上がったっての
30 ハイキック(埼玉県)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:36:15.46 ID:mMhe34st0
高さ200mの津波が来ても大丈夫なようにしてくれれば再開OK
31 クロイツラス(東日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:37:14.52 ID:Bpg0Ls+A0
原価統括方式やめてくれ
莫大な国富が失われてるんだけど・・
33 クロイツラス(東日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:40:41.05 ID:Bpg0Ls+A0
>>32
福島の土地だろ
34 ラ ケブラーダ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:05:36.88 ID:7dtXeIFe0
>>1
はっきり言って、死んでくれ、戦争を忘れたのか
日本が原油出なくて、アメリカから禁輸されて戦争に持って行かれたのに
もんじゅの成功こそ、その仕返しだろ
35 ボマイェ(愛知県)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:10:30.95 ID:X/lXEz8i0
幕末の金銀大放出ぐらいバカなことをしてると思う
36 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:24:16.88 ID:L7NutHmZ0
自前で発電できるのに燃料買って二酸化炭素出してる馬鹿な国日本
37 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:27:58.14 ID:wEfm625F0
>>26
親切なアメリカが通常価格よりも高く売ってくれるな
38 フェイスロック(長崎県)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:29:30.98 ID:G2zGTaWd0
ネトウヨは事故の直後から「原発止めたら2,3年で日本の経済が崩壊する」って言ってたよね。
原発止まって3年経つけど日本の経済どうなった?
39 ボマイェ(東日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:34:38.74 ID:LQ4SlRgH0
>>33
地元育ちの若者に捨てられた土地が何だって?
40 毒霧(庭)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:07:25.42 ID:0m9SeLVj0
>>25
今はやりくりできてるが
いづれ国富垂れ流しで高い燃料費が払えなくなるだけ
今は貿易赤字なんだよな。大幅な。
この国の構造から言って、万年黒字だろと思ってた時代もありました。
円安とダブルで来たんだから、よくまあこの程度の電気料金の値上げで治まってると思うわ。
42 ジャンピングパワーボム(西日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 21:12:35.04 ID:soHFtrv30
もうじき経常赤字になる
社会保障なんか全部消えてなくなるよ
電気代が何倍になるなんて序章にすぎないのにな
43 アトミックドロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/16(金) 21:13:06.99 ID:3l+n2jsW0
自民 『浜岡再稼動はよ』
自民 『消費税25%はよ』


自民って鬼じゃね?
44 カーフブランディング(庭)@転載禁止:2014/05/16(金) 21:15:03.27 ID:knkdaCJk0
原発の尻拭いで何兆円使ってると思うてますの?
45 魔神風車固め(東京都)@転載禁止:2014/05/16(金) 22:23:50.16 ID:wjqu2VMe0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)   無職さん、
             |     ` ⌒´ノ  現在は福島原発周辺の土木作業と介護の仕事しか無いですが、どちらをされますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   キッパリ、原発周辺の土木作業です!!
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
46 魔神風車固め(茨城県)@転載禁止:2014/05/16(金) 23:04:11.89 ID:8y159JQL0
原発工作員最後の仕事場だな、このスレはw
47 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/16(金) 23:15:20.05 ID:knhMxvjk0
中電「原発は安全です。なぜなら中部地方の電力を人質として預かっている中電は偉いから」
48 ヒップアタック(関西・北陸)@転載禁止:2014/05/16(金) 23:20:49.40 ID:9IiskolUO
元々原発の運転員が無知なのが原因だろ
異常時に対応出来ない そこを教育して早く再起動すればいいだけ
49 ミラノ作 どどんスズスロウン(香川県)@転載禁止:2014/05/16(金) 23:21:03.73 ID:iR7gCtVP0
某山流国
「このフェリー過積載じゃね」
船長「大丈夫だから内緒な」→沈没しました
船長は殺人罪で逮捕されました
某超位置流国
「千年に一度は,とんでもない大津波が発生しているようです」
ムラ「どうせ俺たちが生きている内は、大丈夫だから内緒な」→8日後に発生しました
内緒にされた結果2万人近くの犠牲者を出し放射能で国土を汚染しましたが、ムラ人は誰一人逮捕されませんでした
それどころか莫大な退職金をせしめた上に天下りし放題です
さすが超位置流国はちがいますね
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022501001655.html
50 ジャーマンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/05/16(金) 23:27:45.90 ID:cGxGy4lZ0
電気は余ってることは震災前から分かってたよな。だから電気使おうキャンペーンはってたわけで。金のなる木で日本は原発作り過ぎたよ。
51 ボ ラギノール(庭)@転載禁止:2014/05/16(金) 23:32:38.45 ID:fm72q/c/0
反原発なんていってるやつの素性がよくわかることw
52 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/16(金) 23:39:31.40 ID:aPCwTRF90
>>41
どっかで戦争がおっ始まれば面白い事になるなw
53 膝十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/16(金) 23:40:22.12 ID:v3Ay2mk40
浜岡が事故ったら関東全滅だからな。 さっさと廃炉しろ糞自民
54 イス攻撃(関西地方)@転載禁止:2014/05/16(金) 23:48:37.01 ID:7LgQzVm70
浜岡と四国と島根と九州の原発は止めといて欲しい。
福井や新潟や福島のはさっさと稼働させてよ。
55 メンマ(空)@転載禁止:2014/05/17(土) 00:00:38.91 ID:21dE4x8Ui
>>41
貿易以外で黒字出してるからおk
債権国の強みだね
56 腕ひしぎ十字固め(茨城県)@転載禁止:2014/05/17(土) 00:35:05.56 ID:uq4HDDtg0
しかしまあ3年経ってもまだわからんのかねえ。

原発はいらない子なんだよ。
さすがに3年も経てば、誰でもわかる。
57 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/05/17(土) 01:34:16.79 ID:rd6s89rx0
基地外が結構いるんだな。
58 TEKKAMAKI(dion軍)@転載禁止:2014/05/17(土) 02:28:31.94 ID:JPJFgr6g0
今大丈夫だから将来も大丈夫。
東電の人もそう思ってたろうな。
59 ミラノ作 どどんスズスロウン(栃木県)@転載禁止:2014/05/17(土) 02:36:22.42 ID:9XKn9k++0
>>28
まあこの先何百年と厳重管理しなきゃいかんからな。
ただ岐阜民としては「もんじゅ」や「大飯」の最大限の安全対策を叫びたいところだんべ?
60 クロイツラス(長屋)@転載禁止:2014/05/17(土) 07:43:24.56 ID:u+nCCMqr0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
61 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/05/17(土) 08:08:24.68 ID:NhTunSWp0
>>54
九州と四国は安全だろ…。
新潟は分からんが、浜岡と福井は
活断層があるか怪しいから無理。
62 張り手(関東・甲信越)@転載禁止
これといった産業のない浜岡での少なくない雇用と地元への経済効果