安倍のブレーン「最近、天皇が安倍政権を批判しすぎ。宮内庁はちゃんとマネジメントしろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フェイスロック(京都府)@転載禁止

いささか旧聞に属するが、『正論』5月号に掲載された麗澤大学教授、八木秀次氏の
「憲法巡る両陛下のご発言公表への違和感」なる一文には、我が目を疑い、呆れ果てた人が多いようだ。
何しろ、天皇・皇后両陛下の昨年のお誕生日に際しての「お言葉」(宮内庁のホームページ参照)を、
名指しで批判しているのだから。
言うまでもなく、お誕生日のお言葉はそれぞれ両陛下ご自身が、ご用意なさる。
それも、全ての国民にお気持ちを伝える、一年のうちでほとんど唯一の機会として、
十分なご吟味・ご検討の上で、深い思し召しをもってご発表になるもの。
従って、国民としての嗜みが僅かでもあれば、心を澄まし、敬虔な慎みもって、そのご真意を拝そうとするのが、当然だ。
しかるに、八木氏は公然と「違和感」を表明。
しかもその理由は、驚くべきことに、両陛下の「お言葉」が安倍政権に楯突いているかのように“聞こえる”からーというのだ。
八木氏いわく、「両陛下のご発言が、安倍内閣が進めようとしている憲法改正への懸念の表明のように国民に受け止められかねない」と。
勿論、両陛下の「お言葉」には安倍政権への言及など、どこにもない。根も葉もない“言い掛かり”だ。
しかも立憲君主は、改めて述べる迄もなく、単に政権に都合の良いだけの“ロボット”では、決してない。
そんなことでは、政治的対立を超えた「国民統合の象徴」としての権威は到底、保ち得ない。

<中略>

更に彼は、こんな暴言も吐いている。「宮内庁のマネジメントはどうなっているのか」と。
両陛下が国民の為に御心を込めて用意されたお言葉に、あろうことか宮内庁の役人が勝手気儘に手を加えろ、と言い張っているのだ。
それも八木氏から見て、安倍政権に楯突いているかのような印象を与えるご発言を削除するために!
彼が主張しているのは、要するに、宮内庁は“両陛下をちゃんと管理しろ”“両陛下を黙らせろ”ということだ。不敬、不逞の極みと言う他ない。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=3415&comment_flag=1&block_id=14#_14
2 フロントネックロック(茨城県)@転載禁止:2014/05/15(木) 21:25:51.43 ID:ea2SPTaA0
天コロが時の政権批判したら島流し
いつこの常識を忘れたの?
3 タイガースープレックス(岡山県)@転載禁止:2014/05/15(木) 21:27:39.30 ID:VNdFQwef0
朝敵討伐まだか
4 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載禁止:2014/05/15(木) 21:29:47.59 ID:kn7rl/rb0
>>1
オマエの焦りが手に取るように分るぞウトロ虫 ^^
5 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:35.72 ID:hWJZaSjl0
ケケ中といい、安倍のブレーン()は反日だらけだな
6 膝靭帯固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:53.63 ID:zh8T/1vz0
安倍ら改憲したい奴らの本当の目的は全面的な改憲で国民から権利を取り上げ奴隷にし
安倍たち支配層だけが楽して儲かる中世憲法にすること
そのために9条を口実にし憲法全体を全面的に変えようとしている
国防なら今のままでも出来てるから9条のままで十分なのに
安倍はわざと中国との対立を煽って日本を中国との戦争に追い込み
国民を憲法改悪が必要と洗脳しようとしている
憲法を改悪するためにわざと国民を戦争に追い込むという安倍の手法は悪人にも程がある
安倍の罠に騙されて憲法を変えたら国民は奴隷にされてひどい目に合うぞ
一度変えると中世に逆戻りで取り返しがつかなくなり
将来の日本国民に恨まれることになるだろう
いい加減安倍に騙されるのから目を覚ませ


【日本を支那北鮮レベルの前近代的な人治国家にしようと企む人達】

自民改憲案の中の人

自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
安倍晋三・自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」
細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの改憲手口を学んではどうか」
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」
7 頭突き(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/15(木) 21:47:03.60 ID:+Ou7ekSA0
天皇なんて道具みたいなもんなんだから政府に逆らうなよ
8 トペ コンヒーロ(愛知県)@転載禁止:2014/05/15(木) 21:54:53.65 ID:HHyILchl0
ブサヨは何とか天皇絡めて政権批判に持っていこうとしてんのな。
天皇にこんな失礼な態度をとるブレーンはバッシングしなさいってか?

俺は安倍の労働政策とか大反対だけど、
正々堂々そういう問題ある部分で批判していけばいいんだよ。
セコい印象操作なんて姑息なまねするからブサヨは信用を無くしてるんだっていいかげん気づけや。
9 ヒップアタック(岡山県)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:02:36.33 ID:EwfpuZSV0
安倍こそ国賊だからな

バカウヨはバカだから分らないだろうが()()
10 フロントネックロック(広島県)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:04:45.74 ID:FcBdCq6X0
HKTのガキがわけもわからずに言ったことよりも、
こっちのほうがはるかに悪質で気分が悪いと思う。
11 バズソーキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:06.41 ID:Wet2Pr1Z0
天皇陛下は政治に関わってはいけないね
私的な考えは仕方ないけど、公に広まってはいけない
そうやって天皇制は古代から存続してきたんだから

宮内庁がちゃんとしてないから漏れるんだろ。しっかりせいよ
12 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:11:45.17 ID:VXxpLCsw0
天皇が政治批判したらアカンやろ
13 フェイスロック(長野県)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:12:07.60 ID:d78AhxpW0
天皇陛下だけじゃなくて同盟国のアメリカや近隣諸国等
全方位から孤立してるのが自民党安倍政権
14 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:13:51.02 ID:7PZTQAi30
本当にこんな政権って選挙で選ばれたのか?
もしかして不正選挙じゃ?
15 ビッグブーツ(東日本)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:14:40.66 ID:n0L6nEWt0
安倍さんは憲法改正は念頭にない模様。
16 頭突き(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:15:53.49 ID:HJk5ywwVO
やっぱり知恵遅れが集まりだすと気持ち悪いな
17 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:17:43.61 ID:1xE9Pm7U0
安倍の無礼ーん
18 アンクルホールド(家)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:19:56.94 ID:N0EFhzA50
政府を近いところで見てる天皇がおかしいと思ったわけだからこれはこれでいいと思うけど。
19 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:34.45 ID:VXxpLCsw0
>>18
ソースをよく読めば実は陛下は政権批判なんてしてないんだなww
20 レインメーカー(千葉県)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:24:56.17 ID:B0C/prrI0
どっちにしても憲法とか政治について天皇がコメントする立場じゃない
憲法厳守と思ってるなら、なおのことブサヨマスゴミの質問に答える必要ない
21 フェイスロック(長野県)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:26:22.22 ID:d78AhxpW0
>>15
憲法改悪しようとしたらそこら中から猛反発食らって
困り果てた末に解釈改憲という迷走珍走状態なのが今だからな
22 ストマッククロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:10.48 ID:+psA2yrE0
憲法で役割を規定されてる国民の象徴が護憲を表明するのが問題になるのは異常
ネトウヨの1bitエンジンがオーバーフローするから
ややこしい対立はやめてやれ
24 ジャストフェイスロック(芋)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:19:58.18 ID:mBx7PVA+0
天皇は安倍の好戦的態度を嫌っているはず
25 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:38.66 ID:ySWpIW2W0
天皇陛下よりも安部ちゃんが上とほざくネトウヨが湧いてるな
26 キングコングラリアット(芋)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:23:37.71 ID:/s+DWZNy0
ウヨはどっちにつくの?
やっぱり自民党だよなw
27 キングコングラリアット(芋)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:48.72 ID:/s+DWZNy0
ウヨなんて所詮ネトサポだから天皇なんかどうでもいい。
28 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:56.76 ID:NMjWuGYY0
年始の挨拶で平和憲法を護るべきって言ってたよな
あれは間違いなく安倍批判
29 パイルドライバー(栃木県)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:29.03 ID:o0ymjDAT0
>統一教会機関紙世界日報に寄稿を多数している他、世界日報関連団体「世日クラブ」で講演も行っている[6]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E7%A7%80%E6%AC%A1_(%E6%B3%95%E5%AD%A6%E8%80%85)
30 ダイビングフットスタンプ(家)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:54.75 ID:+nXdRMtH0
安倍とかテロリスト長州人の末裔だから
元は朝敵だしな
31 フォーク攻撃(空)@転載禁止:2014/05/15(木) 23:57:59.01 ID:T7q4N9q2i
右翼も一枚岩ではないんだな
32 ボマイェ(広島県)@転載禁止:2014/05/16(金) 00:02:59.97 ID:FcBdCq6X0
アメポチ売国ウヨクは、本当は天皇陛下のことなんて敬っちゃあいねえってことだな
33 ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:15.35 ID:A9WrT9aP0
実際、最近の陛下のご発言は踏み込みすぎでしょ
34 アイアンクロー(宮城県)@転載禁止:2014/05/16(金) 00:05:29.45 ID:tvSgFGvM0
>>33
つーか昔から左巻きすぎる言われてたわ
即位してからはそんな批判も封殺されたけどな
35 ときめきメモリアル(富山県)@転載禁止:2014/05/16(金) 00:09:27.63 ID:oM109a7z0
>>2 明治以後逆だな
36 ジャストフェイスロック(空)@転載禁止:2014/05/16(金) 00:37:29.62 ID:475RwDYx0
誤 アメポチ売国ウヨク
正 アメポチ売国エセウヨク
37 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/16(金) 01:31:15.99 ID:qLPh3WkV0
変わったのは世の中の空気だな
戦後ずっとリベラルなのが正しいというかお行儀がいいという風潮があった
天皇はそれに染まってきたからそれが当たり障りのない意見だと信じてる
でもそれが政治的とされ違和感をもたれる世の中になってしまったというところがある
38 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/16(金) 01:39:22.05 ID:qLPh3WkV0
>>28
批判じゃないよ
平和憲法を守ることが国民の願い、総意だと信じてるんだよ
戦後ずっとそうだったんだから
39名無しさん@涙目です。(長野県)@転載禁止:2014/05/16(金) 01:54:39.05 ID:c7GWAaLt0
Abe no brain.
40名無しさん@涙目です。(西日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 02:00:23.60 ID:jf88CI/wO
ブサヨ宮内庁のゴミどもが勝手にやってんだろな
天皇陛下は反論できないからやったもん勝ちだしさ
天皇(及び宮内庁)が政治的な発信をするのは内容に関わらずダメだろう。
今のとこ左寄りな発言が多いから、左寄りな人たちは許容して、右寄りな人たちが
眉を顰めてるけど、今後もし仮に右寄りな発言が出た場合、どうなんの?って話。

戦中、天皇を責任のゴミ箱化して、結局誰も責任を負わない体制を作った。
それに対する反省として天皇を政治から切り離したんだろ?引き戻してどうする?
自身の都合で恣意的に良い/悪いを決めるのはあまりにも愚かだ。
42名無しさん@涙目です。(滋賀県)@転載禁止:2014/05/16(金) 02:46:03.77 ID:2izq2Pa50
???
左右も関係ないし
政権への賛否も関係ない

八木秀次が言いがかりをつけたことがここでは問題なんだろ?
43名無しさん@涙目です。(家)@転載禁止:2014/05/16(金) 03:17:36.97 ID:fZ2o0F830
高崎経済大学から麗澤大学に移ったのかこの八木とか言うオッさん
44名無しさん@涙目です。(dion軍)@転載禁止:2014/05/16(金) 03:29:59.56 ID:eMZRB2++0
確かに最近の天皇及び皇太子は妙に政治的ともとれる発言が多い
45名無しさん@涙目です。(埼玉県)@転載禁止:2014/05/16(金) 03:35:21.87 ID:O+w3EIDn0
陛下とアベとどっちがつおいの?
46名無しさん@涙目です。(山口県)@転載禁止:2014/05/16(金) 03:37:29.20 ID:yXC5re5R0
下痢総理は調子に乗りすぎだわ
バランスを考えれば、逆に引っ張るのも陛下の役回りで
むしろ、いい感じなのでは?
48 男色ドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/16(金) 10:45:47.73 ID:w1lhCOnB0
両陛下が国民の為に御心を込めて用意されたお言葉に、
あろうことか宮内庁の役人が勝手気儘に手を加えろ、と言い張っているのだ。
要するに“両陛下を黙らせろ”ということだ。不敬、不逞の極みと言う他ない。


改めて述べる迄もなく、単に政権に都合の良いだけの“ロボット”では、決してない。
そんなことでは、政治的対立を超えた「国民統合の象徴」としての権威は到底、保ち得ない。
49 32文ロケット砲(dion軍)@転載禁止:2014/05/16(金) 10:48:08.69 ID:7YnS6MaC0
ここ一番てときに最後の理性になるのが天皇
50 リバースパワースラム(西日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 10:49:35.72 ID:Wc6EsuEh0
>>43
聞いたことない大学だけど・・・ どういう経歴とコネで大学の教師に入れたの?
ヒダリの新聞記者人脈とかかね?
51 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/16(金) 10:49:59.89 ID:aPCwTRF90
こいつは何、陛下に文句言ってるんだ?
52 メンマ(東京都)@転載禁止:2014/05/16(金) 10:50:04.34 ID:aZ5oOYG60
ネトウヨは安部と天皇が対立したら、どっちに付くの?
53 ミドルキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/16(金) 10:52:44.46 ID:dlpnm0ix0
別に中韓の味方じゃないけどさ、最近安倍なんか怖いわ
愛国心や危機感を餌にして好き勝手やってないか?
こういう状況になって一番得してるのは中韓でも一般国民でも無く
安倍政権なんだよなぁ・・・政権取らせるために中韓とプロレスやってんじゃないの?
54 マシンガンチョップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/16(金) 11:01:04.10 ID:KZvAIc000
>>48
皇室は政権にとってただの錦の御旗製造機。
都合が悪いこと言いだす不良品になったら換えるだけ。
55 サッカーボールキック(庭)@転載禁止:2014/05/16(金) 12:06:28.08 ID:Ito5oUEA0
天皇崇拝はいいのかブサヨ
56 サッカーボールキック(庭)@転載禁止:2014/05/16(金) 12:07:58.25 ID:Ito5oUEA0
>>53
今まで先送りにしてきたことを決めてるだけにも思える
57 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載禁止:2014/05/16(金) 12:33:45.31 ID:wtXIA75a0
批判する気も起きない人たちもいますし
58 ドラゴンスクリュー(愛知県)@転載禁止:2014/05/16(金) 12:39:04.79 ID:Nwabbh5f0
足利義政はやる気がなさすぎた
安倍は要らんことにばかりやる気を出す
どっちも天皇は苦言
59 フォーク攻撃(長野県)@転載禁止:2014/05/16(金) 12:49:35.73 ID:c7GWAaLt0
安倍は森嘉朗と同じくらいバカだが
カルトキチガイである分安倍の方が遥かに性質が悪い
今や米国CIAは天皇陛下の配下なので
あまりにも暴走が過ぎると安倍が謀殺される展開もありうる
60 クロイツラス(東日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 12:53:03.85 ID:kOHA61RG0
八木秀次ってアンテナの博士と同姓同名か
やっぱり電波がきてるんだろうな
61 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/16(金) 12:56:03.66 ID:LiSqGBW50
>>50
おまえ、右のくせに八木秀次もしらねーのか?
新しい教科書をの元中心メンバーで正論の元編集者で
ごりごりの保守だっつーの
62 キン肉バスター(宮城県)@転載禁止:2014/05/16(金) 13:02:46.72 ID:1QuTjhj70
安「陛下ご覧下さい、見事な馬でしょう。献上いたします」
陛「え・・いや・・・こ、これは鹿では?ないのか・・・」
安「何をおっしゃいます陛下、これは馬ですよ。のう?皆のものー」
皆「・・・おぉ、、、こ、これは見事な馬ですなぁ」
安「これからも忠義の限りを尽くしますので何卒よしなに。フフフ」
陛「う、、うむ。。(あぁ・・馬を鹿とはなんと怖ろしいことよ)」
63 ドラゴンスクリュー(広島県)@転載禁止:2014/05/16(金) 13:12:42.01 ID:XXbnNQX/0
右も左も天皇を利用してるだけ
敬意のかけらも無い
64 男色ドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/16(金) 14:19:09.26 ID:w1lhCOnB0
>>54

アホ面下げてアーウーとかアーソーとか言っていいなりになるのがいいのなら、
過去、そういうことになった結果どういう悲惨な状況に誘導されたか、歴史を振り返ってみるといいよね。
65 レインメーカー(東日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 14:21:00.83 ID:Hd8vlJ850
こういう場合はウヨとしては安倍とブレーンとに天誅すればよいの?
66 パロスペシャル(宮城県)@転載禁止:2014/05/16(金) 14:26:54.86 ID:EyMdB/O00
>>61
八木みたいの言論人を今上は嫌いだろうなw
もっとも保守陣営による今上批判は死ぬまで
待つんだろうと思ってたけどとうとう我慢できなくなったか
67 フランケンシュタイナー(宮城県)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:10:50.99 ID:3wIszGN/0
>>50
ググるともうそういう団体と関係してるんだというのがよくわかって面白いよ
68 ファイヤーボールスプラッシュ(関東地方)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:17:23.32 ID:ENHSkNDbO
ブレエエエエエエエエエエエエエエエエンwwwwwwwwwwwwwwww
69 フォーク攻撃(catv?)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:31:49.52 ID:h0QPamtd0
>>61
ウリたちが
気に入らない奴
みなサヨク

を地でいく低脳くんだもん
そんな高度な知識を求めたってしょうがないよ
70 急所攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:33:26.33 ID:0vkt/tr40
貴族階級の議員は議員に成る時に全ての資産を国に寄付すれば武士として信頼できる。
だが実際に愛国を謳ってる輩は自分の身可愛さに国民を売ろうと必死だから信用できない
71 トラースキック(千葉県)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:36:36.09 ID:vgLHH0et0
天皇陛下バンザーイとかする連中や取り巻きがこんな事言うから突っ込まれるんだろ
72 タイガードライバー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:41:58.80 ID:QI/aEP4qO
やっぱり天皇陛下の御言葉を…最高やな!
73 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/16(金) 18:53:01.91 ID:N4bDHBKH0 BE:487816701-PLT(13001)

安倍一味は不敬罪で逮捕しろ
74 ファイヤーボールスプラッシュ(関東地方)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:14:01.33 ID:ENHSkNDbO
>>38うーん、チミの考察からは終戦後に何もない空間からひょっこり現れた天皇がなんとなく流行に染まっていったというビジョンが見えるんだけど、それは色々と違う希ガス
75 マシンガンチョップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:15:22.21 ID:MHeUkNBp0
批判されるということは、目をかけてくれているということだ。
民主党政権のように無視されたら、いよいよ終わりである。
76 不知火(大阪府)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:23:33.72 ID:9KCrTCnO0
>>62
時代時代で戦乱に勝ち残った蛮人が皇帝を名乗った中国とは違い
日本の天皇は天照大神の血筋

中国のような蛮族の定石は通用しない
この八木某とかいうカスもそのうち消えるだろう
77 ファイヤーボールスプラッシュ(関東地方)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:33:08.26 ID:ENHSkNDbO
>>75そこでウリたちの批判は許さないニダとばかりにファビョっていてはカッコがつかないかとー。。。
78 ジャーマンスープレックス(catv?)@転載禁止:2014/05/16(金) 19:41:35.83 ID:aXj1r+d10
スレタイ早漏野郎一本釣りwwwwwwwwwwwww
スレタイ早漏野郎が早漏の分際でドヤ顔ネトウヨ批判マジ受けるwwww
79 ニールキック(家)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:06:31.10 ID:N3cyepFT0
不敬な輩だ、殺してしまえ!
80 リバースパワースラム(奈良県)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:07:06.93 ID:nUBh2xtN0
>>1
天皇が政治的発言をしない、政治と距離を取るというのが戦前の反省を踏まえた日本国憲法の大原則。
その意味では最近の両陛下の発言にやや危ういバランスのものがあるのは残念ながら事実だろう。
だから八木の発言はべつにおかしくはない。
むしろこの八木の発言を批判する連中こそが、天皇の政治的利用を目論む危険な勢力だというべき。
81 グロリア(東京都)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:09:39.20 ID:siWEzxri0
は?死ねよまじで
安倍の周りも大概だが安倍自身も国会を馬鹿にしてるホントなんなんだこいつら
国家に楯突きすぎだぞ
82 フォーク攻撃(catv?)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:13:27.09 ID:OLe4qbAD0
マジでヒトラーになるつもりか?
83 かかと落とし(愛知県)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:18:47.56 ID:YZps+vne0
実際やってることが頭おかしいだろ。政府の責任を国民に擦り付けてきてさ。
84 ボマイェ(愛知県)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:20:00.80 ID:X/lXEz8i0
陛下が戦争ぐらいできてもいいんじゃないとか言うわけないだろう
ていうか、陛下を巻き込むな
85 サソリ固め(庭)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:20:02.83 ID:X8Lb4GMD0
移民政策・残業代ゼロ法案・集団的自衛権。
定数削減はどこかに行ってしまったし、
最近の安倍は、やりたい放題だわな。
86 バックドロップホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:33:41.91 ID:icIzKFUN0
誰に委任状もらって総理発展だよ? 珍のお期限執らないとまた辞めされるぞって明仁がいってました。
87 レッドインク(東京都)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:37:53.81 ID:+kfExGXa0
八木は逆賊・朝敵に確定
88 エルボーバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:38:10.52 ID:IGJm+BiO0
小林よしのりも「正論」に寄稿する自称保守論客も国民の感覚から隔絶した地点で
神学論争をやっている。
いつも思うのだが、「在特会」も「しばき隊」も日本国民には受け入れられていない。
そういう認識を持っていれば、判断を誤ることはないだろう。
天皇のお考えを、自分の都合の良いように解釈して悦に入るのは愚か者ということ。
89 エルボーバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:45:42.39 ID:IGJm+BiO0
>>53
>別に中韓の味方じゃないけどさ、最近安倍なんか怖いわ
残念ながら今の日本には、きちんとした憲法裁判所がないから、そういう風に感じる
人が出てくるんでしょうね。
朝日や毎日みたいに、「法制局長官の意見に従え」みたいなピントのずれた論議が
混乱に拍車を掛けることになります。
憲法解釈は政治家が行う、但し、きちんとしたチェック機能(憲法裁判所)が働くように
すれば、民主主義はきちんと機能する(時間は掛かるという弊害はある)
90 逆落とし(東日本)@転載禁止:2014/05/16(金) 20:51:25.05 ID:mUVaTyqr0
最近は皇室がコメント出しても
ことごとくマスコミが削除改竄するようになったのは
どう考えても異常
91 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/16(金) 22:33:39.30 ID:91GfqCId0
天皇は自分の事をリヒテンシュタイン侯爵か何かと勘違いしてんじゃねーのか?
92 ボ ラギノール(富山県)@転載禁止:2014/05/17(土) 06:04:38.82 ID:GEpICEJ90
天皇の発言を無視しだすと戦争が近いというのが大東亜戦争での教訓
93 ボ ラギノール(富山県)@転載禁止:2014/05/17(土) 06:05:47.72 ID:GEpICEJ90
あと、普通にHTKの子ども以下のおじいさん
94 チェーン攻撃(庭)@転載禁止:2014/05/17(土) 07:02:57.48 ID:NMBIO4fl0
>>59
今までは公明くらいしか意識してなかったけど
第二期安倍政権で政教分離ってほんと大切だと思うようになった
95 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載禁止:2014/05/17(土) 07:17:18.89 ID:i3Jqf9mgi
宮内庁って天皇の監視役だしな。竹田恒泰も言ってたけど。

エヴァの装甲と思われていたものが拘束具だったのと一緒。
96 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/05/17(土) 07:17:25.27 ID:xh4k7rsu0
天皇皇后両陛下と秋篠宮一家は左翼的
逆に皇太子一家はとくに雅子妃は右翼的
天皇陛下から左翼的行動や発言は毎度のことで
わりと考えずにポロっと話してるその様子はオチスレでは有名
美智子皇后が左翼サイドと仲が良いのも有名。
逆に雅子妃がチクチクと中国その他に嫌み言うのも有名。
皇太子は遠まわしに言うのも有名。
97 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/05/17(土) 07:21:56.15 ID:xh4k7rsu0
>>95
監視ちゃんとされてないんだが…
いや左翼連中や朝鮮と仲良くしたいように仕向けたり
それが公務なの?っていう鑑賞や外遊や近場で連泊公務とか
それをやらせたいって言うのならいいんですがねー…
98 パロスペシャル(石川県)@転載禁止:2014/05/17(土) 07:25:47.08 ID:gtong+Y00
皇位継承問題で八木に完膚なきまでに反論されたコヴァさんじゃないですか
99 クロイツラス(長屋)@転載禁止:2014/05/17(土) 07:48:50.21 ID:u+nCCMqr0
.
【拡散求む】 TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
100 ナガタロックII(関東・東海)@転載禁止:2014/05/17(土) 07:55:36.50 ID:vS94sIGZO
普段は天皇制いらないと言ってる連中が何を言ってるのかねえ
ホントにいい加減なもんだ

普段はアメリカ批判ばかりの共産党が
アメリカもこのように言っていますとか抜かすようなもん
101 ヒップアタック(芋)@転載禁止:2014/05/17(土) 08:58:30.25 ID:25rhXsFw0
安部「天皇より私だ」
102 フライングニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/17(土) 09:00:41.65 ID:0+d8ZByQ0
何言ったっていいだろ
老い先短いんだからそろそろ自由の身にしてやれ
103 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/05/17(土) 09:07:11.55 ID:Eorrl8p30
天皇陛下の立場として戦争してもいいよなんて言えるはず無いだろw
104 フルネルソンスープレックス(西日本)@転載禁止:2014/05/17(土) 09:53:11.81 ID:RadSSmbd0
天皇陛下の御心に背くんじゃねえ
直接言及されてなくても批判の内容ならば反省しろや
105 ブラディサンデー(山陽地方)@転載禁止:2014/05/17(土) 09:56:58.49 ID:cEJuhzc4O
天皇頑張れ
俺は死んでも天皇につく
106 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/05/17(土) 12:19:31.82 ID:xh4k7rsu0
ネトウヨのその盲信が陛下がチョンと付き合っても許しちゃうもんで
さらにチョンたちがずぶずぶ入り込む。陛下なら大丈夫だって思ってるんだよね。
んで文句言う連中はネトウヨが攻撃して言論制圧。
107 グロリア(鹿児島県)@転載禁止
陛下の意思は尊重しなければいけないが、そういうスキームにはなっていないのが残念でならない

憲法改正は必要