ニコンはセンサーサイズ変えないまま画素数拡大したんで余り良心的では無い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チキンウィングフェースロック(秋田県)@転載禁止:2014/05/14(水) 17:34:47.44 ID:4GILwUso0 BE:194767121-PLT(14001) ポイント特典

[東京 13日 ロイター] - ニコン(7731.T: 株価, ニュース, レポート)は13日、2015年3月期の連結業績予想について、売上高は前年比4.1%減の9400億円、
当期純利益は同3.9%減の450億円を目指すと発表した。デジタルカメラ事業で、レンズ交換式、コンパクトともに販売台数が落ち込む見通しで、厳しさが続く。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DT0JL20140513
2 ヒップアタック(関東・東海)@転載禁止:2014/05/14(水) 18:36:04.21 ID:l9uwvlwmO
普通に暮らすだけでも出費が増え疲弊してるのに、無くてもいい物なんて買える余力は無いのですよ
関心の低さがレス数に現れてる
4 ミッドナイトエクスプレス(芋)@転載禁止:2014/05/14(水) 19:09:26.08 ID:tZQEB11c0
>>1
センサーサイズがでかくなったら、
レンズまで買いかえないといけないだろ
5 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載禁止:2014/05/14(水) 19:29:26.47 ID:tIS4/Xvq0
タムロンが新型150-600における手ぶれ補正の不具合を公式に認めました。

2014年4月28日
株式会社タムロン
「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」をご愛用のお客様へ

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/0428.html


2013年12月に発売いたしました「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」のご使用におきまして、
手ブレ補正機構「VC」のスイッチを「ON(オン)」で使用された場合、
流し撮り撮影に対応していないことが確認されました。

取扱説明書には、「●VCは以下のような状況下で有効です。●移動被写体の流し撮りをする場合」と記載されておりますが、
本機で流し撮りの撮影を行う際には、VCスイッチを「OFF(オフ)」にしてご使用いただきますよう、お願い申し上げます。

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/images/0428/j_A011_VC_1404_vcpart.gif

・カメラを大きく動かしながらの撮影
・被写体の流し撮りをする場合には、VCスイッチをOFFにしてください。

VCが誤作動を起こす場合が有ります。


http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859690_m.jpg (VCブレ)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859693_m.jpg (VCオフ) 

動体撮影には完全に無理、低速AFと動体に対応していないVC不具合で
大変なことになるレンズなので注意。
6 チェーン攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/05/15(木) 00:04:39.30 ID:D1+bR6Pe0
古いデザインの廉価番作れ
7 トラースキック(東京都)@転載禁止:2014/05/15(木) 00:09:45.49 ID:5V8XcKm90
名機D40をさすがに買い替えようと思うんだが何に手を出したらいいんだ
D7100でいいのか?
8 ムーンサルトプレス(長屋)@転載禁止:2014/05/15(木) 00:21:55.50 ID:y7+NpZGJ0
D40って名機か?
9 ジャーマンスープレックス(北海道)@転載禁止:2014/05/15(木) 00:27:27.90 ID:yrZ20/ih0
RX100が一台あればどーにかなりそう
名機はD100
11 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/15(木) 00:34:16.32 ID:1byv4MIB0
名機はF100
12 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/15(木) 04:13:06.45 ID:h1IreiGY0
キヤノンにも言ってやってくれよ
13 パイルドライバー(芋)@転載禁止:2014/05/15(木) 15:07:41.66 ID:xotoLXaj0
ニコンの名器はNikonF2だろ
14 パイルドライバー(芋)@転載禁止:2014/05/15(木) 15:08:40.12 ID:xotoLXaj0
なんでNikonとCanonは中判、大判を作らないのかな
15 ハイキック(神奈川県)@転載禁止
ニコン・センサーはソニー製でしょ?