サイバーフロント解散でPCゲームがプレミア化、10万円超え中古ソフトも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 目潰し(空)@転載禁止

ローカライズ会社解散でPCゲームがプレミア化、10万円超え中古ソフトも

海外ゲームソフトの日本語化と販売を手がけてきた「サイバーフロント」(本社・東京)のゲームソフトが高騰しています。
同社の親会社である加賀電子が昨年「サイバーフロント」の解散を決定、そのため日本語版の入手が困難になり、プレミア化が進んでいるとみられます。
なかには10万円を超えて取引されるゲームソフトがある一方、ゲームファンらは「英語版のダウンロード販売なら、安価に手に入れられるのに......」と首をかしげています。

価格が高騰しているのは、スウェーデンで開発された第二次世界大戦をテーマとする歴史シミュレーションゲームの「ハーツオブアイアン」シリーズや文明シミュレーションゲームの「シヴィライゼーション」シリーズなどです。
アマゾンでは新品の「ハーツ オブ アイアンIII デラックス【完全日本語版】」が、メーカー希望小売価格1万3800円の10倍以上となる17万9450円、中古品は11万9000円で取引されています(5月12日現在)。
価格が高騰しているのはネットだけではありません。
東京・秋葉原の中古PCゲームショップ店員は「商品にもよるが、リアル店舗ではネットほど極端な値上がりはしていない」と高騰まではしていないとするものの、
「サイバーフロントの中古ソフトが早く店頭から消えている印象はある。転売目的なのかプレー目的なのかはこちらではわからない」と話しています。
「ハーツオブアイアン」シリーズは、プレーの自由度や中毒性の高さから、日本でも多くのコアなファンが存在しています。
日本語版の価格は高騰していますが、英語版のダウンロード販売は継続されており、日本円で数千円程度で購入することが可能で、非公式ながらパッチにより日本語化することができます。
それでもなぜ日本語版がプレミア化しているのかは不明ですが、東京都内のIT企業に務める30代のゲームファンは「英語版のダウンロード販売には寂しさや抵抗を感じる人がいるのかもしれない。高くても実物のソフトを保有したいと思う人もいるのでは」と話していました。

http://thepage.jp/detail/20140514-00000008-wordleaf
2 ラダームーンサルト(大阪府)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:03:34.57 ID:aSv5Sslb0
英語版やりゃ良いじゃん
Ck2なら日本語版2つ新品で保管してるけど
3 パイルドライバー(鹿児島県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:04:12.05 ID:G6STrTmg0
英語わかんないんですけど!高卒なんですけど!
4 魔神風車固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:04:59.81 ID:jol2BEDP0
日本のローカライザーはほんと高価格低品質だからなぁ
おま国最悪だわ

サイバーフロントは比較的マシな部類だった気はするけど
5 エルボーバット(東京都)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:05:01.40 ID:sNu5W01L0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ” ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ’   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三”.  ,’三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三”  ,’三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡”    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡”≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙
6 逆落とし(茨城県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:05:28.04 ID:oozqnwdR0
>>1
ヤフージャパンのダミー会社の記事立てんの止めてくれる?
7 目潰し(東京都)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:07:21.63 ID:XzL2ks+Z0
シブ4は英語版日本語化できないからな
8 タイガースープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:07:42.92 ID:CXJOXshZ0
その会社が作ったわけじゃないのにな
意味が分からん
9 スパイダージャーマン(dion軍)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:08:21.65 ID:Y6mZKT1q0
SFCのシヴィは探したらゲットだな
10 エルボーバット(東京都)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:09:17.93 ID:sNu5W01L0
>>8
日本語テキストはローカライズした会社の著作物になるからじゃね?
11 閃光妖術(空)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:10:15.98 ID:rw2mh6wF0
まあ今時のゲームやるような若い奴は英語わかるからな
12 キン肉バスター(富山県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:10:18.78 ID:Bu05qybH0
日本語化なんて人気あるゲームなら暇な大学生辺りがやりだすだろ
13 逆落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:10:52.98 ID:IDDlQ8KY0
あれって業者が好きなように値段設定できるからプレミア演出のために吊り上げてるだけだろ
探せばほかにもいくらでも似たようなのがある
14 デンジャラスバックドロップ(catv?)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:11:46.82 ID:mmG5PqvI0
Quake4とか日本語パッチ当てられないゲームもあるからな
15 ファルコンアロー(空)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:11:48.90 ID:PJ4jToIBi
スマホアプリの評価で「英語わかりません」と書いて低評価するヤツ結構見るわ
10年前に仕込んでおいたciv4をついに市場に放流するときがきたか
17 ジャストフェイスロック(家)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:15:04.52 ID:xqGVd9Dy0
まだスチームアレルギーがある情よわのおかげで
ウハウハですわ
18 栓抜き攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:18:18.03 ID:bb2l176U0
いままでは頑なに日本語だけ付けてもらえなかったけど
最近の洋ゲーにはちゃんと自前で日本語字幕入れてくれてたりして嬉しい
19 フェイスロック(福岡県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:20:03.42 ID:OXxGm2Vl0
SWATくらいしか思いつかない
20 エクスプロイダー(芋)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:22:56.30 ID:N9K0MdNl0
どんな世界でもよくあるちょっとした希少価値に金を出せる人が出してるだけだろ
そういう現象にいちいち首かしげてたら首がおかしくなるよ
21 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:24:59.30 ID:roqNYSeg0
HoiもCivもM&Bも全部あるぞ
やっぱり現物無いと不安だからな
22 ランサルセ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:25:54.83 ID:ldYDrsZW0
鬼斬作ったとこだっけって思ったらサイバーステップだった
23 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:26:14.12 ID:roqNYSeg0
24 チェーン攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:26:52.93 ID:1Rcas0Pu0
俺のSWATは?SWAT!!
25 アキレス腱固め(東京都)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:27:02.98 ID:G3QbJdOH0
コンテンツの内容だけに金を払う人間だけなら
本の装丁に拘る人間も居ない
26 ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:27:22.70 ID:gtrxvY870
おま国スクエニの日本語パッチは最初からプレミア価格じゃないですかー
これでsteamでおま国されないで
日本語つくの?
28 パロスペシャル(庭)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:29:05.83 ID:eIMloTMX0
SWAT3完全日本語版のローカライズは伝説
29 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:30:09.68 ID:roqNYSeg0
お前ら勘違いしてるようだが
タイトル同じでもサイフロのゲームはSteamのゲームとは別モンだからな
だから>>27みたいなのはない
30 キャプチュード(兵庫県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:32:12.09 ID:Gw/iEY6w0
ファミコンのビートたけしのクソゲームも
10万円するときが来るんだろうか
31 魔神風車固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:32:59.20 ID:jol2BEDP0
>>29
別モンならよけい本家の方がいい。
デベロッパーが持続的なアップデートかけてるのに
ローカライズ版は売ったら売りっきりでノーサポートってのも多いしな
32 フェイスロック(福岡県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:34:10.16 ID:OXxGm2Vl0
>>23
CIV3とか海外じゃまだ現役じゃん
ゼウスはゲーム自体おもしろいのに日本語翻訳が糞みたいな手抜きで萎えた覚えがある
ターン製のストラテジーとか今更プレミア付いても日本では売れないんじゃね
33 スパイダージャーマン(空)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:34:38.76 ID:lViGAYoK0
Civ rev持ってる俺がきましたよっと
34 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:35:14.21 ID:roqNYSeg0
>>31
M&Bなんていまだにアプデしてるしな
35 フランケンシュタイナー(WiMAX)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:35:51.22 ID:2kPyOnWQ0
ハーツ オブ アイアンって絶対面白いよね
でも覚えるまで難しそう
36 ヒップアタック(高知県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:37:25.46 ID:mhY475oa0
近所のショップにけっこう在庫あって定価で並んでるけど
買ったほうがいいかな
37 ときめきメモリアル(愛知県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:37:32.05 ID:Z8qHgZJh0
civ4デラックスパックの未開封高く売れたりするかな?
38 ビッグブーツ(西日本)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:39:35.39 ID:8NfEsWLB0
>サイバーフロントは比較的マシな部類だった気はするけど

はぁ?
39 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:41:07.62 ID:Pjy8NeSD0
バカがバカな値段つけて売れなくてバカを見てるだけだろ
尼じゃよくある事
40 キングコングニードロップ(dion軍)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:48:03.79 ID:u1lqMBco0
コピーして転売すればいい
41 ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:48:34.16 ID:aYx5iU0L0
サイフロは糞すぎたから潰れて問題なし
42 ダブルニードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:49:36.58 ID:W1ijrgUB0
権利が曖昧なウチは訴えられる可能性が低いから割れが一気に拡散しそうだな

サイバーフロントは翻訳の品質が良かったんだがなぁ……
43 ダブルニードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:50:51.58 ID:W1ijrgUB0
ああ、そういえばバージョンアップへの追従が遅すぎるってのがあったな
海外ゲーは多バイトへのローカライズが面倒なソフト多いんだよなぁ……
44 ミドルキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:51:00.74 ID:7i+HXm+r0
civ5とか有志のパッチのがまともな日本語だったよな
45 膝十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:51:46.67 ID:BbEIp5Ly0
Metro2033やOblivionも日本語版の在庫切れ間近になると高騰するから
似たようなもんでしょ
パッケージの特典狙いも結構居るんだよねこれが
46 ミドルキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:52:09.94 ID:7i+HXm+r0
軍事力の翻訳がエネルギーとかのが品質いいのか?
47 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:52:14.29 ID:roqNYSeg0
割れ割れって言うけど今更な心配だろそれ
今更権利がどうこうなっても割ってる奴は割ってる
頭が割れて氏ね
48 レインメーカー(三重県)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:53:56.82 ID:lioHzWQu0
せめてEU4の日本語版を出してから潰れてほしかったわ
49 超竜ボム(庭)@転載禁止:2014/05/14(水) 14:55:14.42 ID:njyQAqbx0
>>27
日本語はつかなくても販売はしてくれるかもな
50 パイルドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/05/14(水) 15:16:13.95 ID:3RfRI7G20
ゲーム会社なんか出来ては潰れての繰り返しなのにその都度プレミア化すんの?アホらし
51 垂直落下式DDT(東日本)@転載禁止:2014/05/14(水) 15:25:06.66 ID:nj5cZFIR0
在庫処分のステマか?
コンパイルが潰れた時ぷよぷよも高騰したっけ?
ザナックxザナックは一時期そうだった気もする
52 バックドロップホールド(catv?)@転載禁止:2014/05/14(水) 15:46:23.17 ID:ED09oao10
HoI3は一時、Amazonで100万行ったからな
53 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/14(水) 16:08:17.16 ID:da0DKyow0
だからCv4が1.5万で売れたのかw
54 ブラディサンデー(東京都)@転載禁止:2014/05/14(水) 16:11:25.66 ID:/gh8VoNg0
>>51
ぷよぷよはセガが持って行っただろ
55 トペ スイシーダ(兵庫県)@転載禁止:2014/05/14(水) 16:14:30.88 ID:3Np2jmHj0
ノーワン リブス フォーエバー 日本語版でFPSに目覚めました
56 稲妻レッグラリアット(芋)@転載禁止:2014/05/14(水) 18:37:13.35 ID:wrjLDave0
洋楽を日本で代理で出すやつは死んだ方がいい。
値段高い上に訳がキモイ。
57 ジャーマンスープレックス(空)@転載禁止:2014/05/14(水) 18:44:50.27 ID:9FPZmHwd0
ココのせいでオマ国だったわけだしな
58 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/14(水) 18:46:01.45 ID:Pjy8NeSD0
何語だよ
59 バックドロップホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/14(水) 18:49:52.52 ID:kyQdwzxIO
レボリューションなら北京に核ミサイル打ち込むよね
60 ドラゴンスリーパー(愛媛県)@転載禁止:2014/05/14(水) 18:53:25.88 ID:VbDfeN1E0
CK2のThe Old Gods以降の日本語拡張版を誰か出してくれ
61 32文ロケット砲(WiMAX)@転載禁止:2014/05/14(水) 20:01:43.13 ID:45t026Kt0
simcity4の日本語データあげてくれ頼む
62 パロスペシャル(沖縄県)@転載禁止
HoI3 英語版でも買いたいからセールきてほしい