美味しんぼ騒動で編集部に凸電したのは掲載誌すら読んでいないネトウヨだった。社会の迷惑ネトウヨw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載禁止

「美味しんぼ」騒動に見る“過剰反応社会”の怖さ
http://no-border.asia/archives/20942

(前略)
 そして、今回の騒動については
〈私は自分が2年かけて取材をして、しっかりすくいとった真実をありのままに
書くことがどうして批判されなければならないのか分からない〉
〈真実には目をつぶり、誰かさんたちに都合の良い嘘を書けというのだろうか〉と書いている。
その通りだ。表現者としてはこれ以上でも以下でもない。

 私は、一連の騒動の本質は「受け手」や周辺の過剰反応にあるのではないかと思っている。
双葉町が小学館に送った抗議文を見ると、なおさらそれを強く感じる。
 抗議文によると、問題の「美味しんぼ」の描写によって
〈町役場には、県外の方から、福島産の農産物は買えない、福島には住めない、
福島方面への旅行は中止したいなどの電話が寄せられ〉ているという。
町役場にとっては迷惑な話だろうが、あのスピリッツの漫画を読んだだけで
「農産物は買えない」「福島には住めない」「旅行は中止したい」などと判断するのは過剰というか異常である。
 そして、そのことをわざわざ町役場に電話で宣言してくる
「県外の方」とは、いったいどんな人なのか。
それを町役場に伝えることに、どんな意図や意味があるのだろうか。
町としては「声」が寄せられた以上、対応せざるを得なかったのだと理解するが、
「県外の方」からどれくらいの数の電話が寄せられたのかは知りたいところだ。

 しかしこの騒動では、なぜか数字的根拠がほとんど示されていない。
「双葉町の抗議文」を報じた新聞記事にも、それは書かれていない。
いったいどれほどの電話が寄せられたのか。
そもそも町役場に電話を寄越した「県外の方」が、
本当にスピリッツを読んで電話をしてきたのかどうかも疑わしい。
2 ダイビングヘッドバット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/10(土) 15:20:15.92 ID:bUOz7xgp0
>>1
火病ったの?
3 不知火(庭)@転載禁止:2014/05/10(土) 15:20:41.33 ID:BdtwhtQU0
ひでえなこれwマスメディアが大衆に与える影響は大きいのに
自ら提案しといて過剰反応しすぎってw
4 フライングニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/10(土) 15:20:42.34 ID:8z/FWBSA0
面倒くせえ人vs面倒くせえ人

なぜスピリッツはそういう煽りをするのか
5 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/10(土) 15:24:11.97 ID:9Z35Nhj+0
まあこれって、放射脳のブサヨがいつも得意気に言ってる内容だよね。

>第 604 話の発行により、町役場に対して県外の方から、
>福島県産の農産物は買えない、福島県には住めない、福島方面への旅行は
>中止したいなどの電話が寄せられており、復興を進める福島県全体にとって許しがたい
>風評被害を生じさせているほか、双葉町民のみならず福島県民への差別を助長させる
>ことになると強く危惧しております。
http://www.town.fukushima-futaba.lg.jp/secure/5924/20140507_kougibun.pdf
6 ファイナルカット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/10(土) 15:30:43.19 ID:F/J4yLEJ0
お前らクズすぎw
7 頭突き(庭)@転載禁止:2014/05/10(土) 15:46:01.90 ID:vhAjoMh90
>>1読んでたら鼻血出てきたんだけど
普段鼻血なんてほとんど出ないのに
8 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/10(土) 15:55:52.80 ID:rgqicWBR0
電気代上がるのが嫌な俺はネトウヨですか?
9 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/10(土) 15:59:45.99 ID:4PWrAB9u0
http://no-border.asia
上杉主宰のフリージャーナリストのニュースサイトw

書き手:イッシン山口
今までに書いた記事が
「美味しんぼ」騒動に見る“過剰反応社会”の怖さ(イッシン山口)
あまりにノーテンキな安倍官邸の「中国防空識別圏」対応(イッシン山口)
特定秘密保護法では「国家機密」は守れない(イッシン山口)
山本議員の園遊会、手紙騒動のバカバカしさ(イッシン山口)

イッシン山口(いっしん・やまぐち) 1960年代東京生まれ。
謎の覆面ジャーナリスト。ゴルフ専門誌記者を経て、平成の初めに大手新聞社へ
中途入社。ゴルフ記者時代から主に週刊誌を中心に仕事をし、老舗週刊誌の編集長の
経験も。趣味はゴルフとランニング。2011年4月にヤクザな週刊誌屋稼業から足を洗い、
カタギの会社員に。一方、市民ジャーナリストとして細々と情報発信を続けている。
ニコニコNOBORDER「イッシン山口&成瀬久美のなんでも聞いちゃうぞ!」(月2回)
好評OA中 

http://no-border.asia/wp-content/uploads/2013/11/YAMAGUCHI1.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121023/15/tama50/e1/91/j/o0497032612250959804.jpg
イッシン山口 = 山口一臣 (やまぐち かずおみ ) 元週刊朝日編集長。

早稲田大学第一文学部卒業後、ゴルフダイジェスト社勤務を経て、1989年朝日新聞社入社。 朝日ジャーナル編集部で田中康夫を担当。
その後、同誌の休刊により週刊朝日へ異動し、副編集長に。2003年、北朝鮮拉致被害者のインタビューの記事が、同誌の記者による不適切な取材に基づくものであったことが発覚。
停職10日の処分とともに同職を解任される。その後、広報部勤務、百科編集部において子供向け週刊科学誌かがくるの創刊業務などに従事の後、2005年5月より週刊朝日副編集長に復帰。
同年11月より、同誌の編集長に就任。朝日新聞出版所属となり、2011年4月1日付で販売部長に異動。2013年4月より有楽町朝日ホールと浜離宮朝日ホールの総支配人。
10 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/10(土) 15:59:56.04 ID:6yJqoxvI0
鼻血が出るの根拠もねぇじゃん
そう言って最新話ではもっと酷い内容なんだろ
全員が鼻血を出してる写真掲載しろよ
行けば必ず鼻血出すんだろ?
町民もみんな毎日鼻血なんだよな?
本当にそうならとっくの昔に反日メディアが取り上げてるからww