イスラエル人学者「聖書に書かれている出来事は嘘だった」
1 :
ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@転載禁止:
新聞「La Repubblica」の報道によれば「聖書に記述された偉大な出来事の数々は、一度も起こらなかった」。この結論は、イスラエルの
考古学者らが長年にわたる発掘作業をもとに、たどり着いたものだという。
例えば、イスラエルの学者らは「イェリホンの壁は、イスラエルの聖職者らが、自分達のラッパの音によって破壊したのではなく、
壁などもともと存在していなかったのだ」と説明している。
ヘルツォーク教授は「発掘作業の結果、イスラエルの民は一度もエジプトへ行っていないことが明らかになった。砂漠を放浪した事など
一度もなかったし、イスラエルの12部族にあとで土地を渡すため、土地を手にした事もなかった」と伝え、さらに次のように続けた―
「我々が見つけたものは、ユダヤ人の歴史の中心的出来事のうち何一つとして、証明することができなかった。この革命的観点を、
多くの人々が受け入れるのは難しいと思う。」
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_02/271911673/
sitteta
3 :
クロスヒールホールド(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:49:04.38 ID:R2rw4Rek0
誰も真実が記述されているなんて思ってないが
4 :
バズソーキック(catv?)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:50:01.87 ID:ZtkFALhB0
モーゼの海割りなら、こないだソチのフィギュアエキシで見た。
まあ日本も架空の天皇オンパレードですし
細けーこたあいいんだよ
6 :
足4の字固め(愛知県)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:50:26.37 ID:ML7ZWZu10
知ってた
知ってたあああああああああああ
8 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:53:03.05 ID:z1QeQ4RxI
ホントの事が書いてある方が驚きだろ
9 :
デンジャラスバックドロップ(庭)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:54:07.50 ID:MwjC8XAU0
そんなこと発表したら殺されるんじゃないの
歴史のロマンだよ
聖書にもこの物語はフィクションですって入れとけよ
馬鹿が信じてんだからよ…
12 :
ニーリフト(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:55:32.78 ID:XqVqN9GT0
ノアの箱舟はガチ
14 :
16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:55:51.50 ID:wWOhHCVp0
嘘だったら何なの?
多くの人が信じてるという事実のほうが重くない?
宗教心の希薄な倭ザルに彼らの気持ちなど分かる訳がないwwww
16 :
ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:56:45.67 ID:kG17s/Tf0
異端ですまされる
17 :
張り手(京都府)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:56:52.43 ID:3o0MdiT/0
いや、今までも嘘だとわかってただろ?
その嘘を事実だと偽った方が都合が良かっただけで、本当に信じてた奴ははじめから少数派だよ。
日本に住むことになったのは強制連行されたからだ、という偽りの主張を繰り返す在日朝鮮人と同じ。
>>14 地球は平面ではないとわかると世論は変わったけどな。
19 :
キチンシンク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:58:23.80 ID:Ii130DkR0
>>15 いいからおまえはチンケな祖国に帰って沈没コントに参加してろよw
歴史書すら嘘八百なのに聖書に真実が書かれてるわけない
21 :
ストレッチプラム(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 05:59:33.52 ID:ZdJkX08U0
聖書アラビア起源説によれば、古代イスラエルがあった場所は現在サウジアラビアのアシール地方だってさ。
つまり、現在のイスラエルは間違った場所に建国しちまったわけ。
サウジ政府は国際紛争に巻き込まれるのを警戒してその地の発掘を禁じている。
(聖書に嘘を書いたら)いかんのか?
マジかよこれからはマホメット信じるわ
24 :
トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:01:30.92 ID:ApNmfdcg0
学者の人逃げてー
神話って各地の伝承のコラを寄せ集め編集したパッチワーク
だからそのまんま史実であると受けとめるようでは「嘘は嘘と見抜く人でないと…」
知ってた
この人死刑宣告されるな
実はホロコーストも・・・
先代の法王ならフォースで絞め殺されてるぞ
とりあえず謝っとけ
29 :
フロントネックロック(芋)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:18:36.69 ID:vdgj56nX0
>>15 宗教家の船長と乗船員が真っ先パンツ一丁で乗客を船室に閉じ込めて脱出したのはどこの国での事故だったっけ?
30 :
ラダームーンサルト(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:23:27.87 ID:TnQMhKos0
そんなこと世界中みんな知ってるwwwww
31 :
スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:24:00.02 ID:GSaayIRT0
旧約に書いてあることが全部本当なら
誰があんなクズみたいな神信じるよ
32 :
リバースネックブリーカー(沖縄県)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:26:02.86 ID:5oom0NL70
コストコがフィクションに分類して販売して
炎上してなかったっけ
聖書を編纂することになった理由が「バビロン捕囚された際にユダヤ教徒たちが信仰とか忘れてしまいそうになったので慌てて記録することにした」とかだけど、
その時には既にシュメールとかのあのへんの神話だなんだが入り込みまくってて、大本のユダヤの教えなんて形も残ってなかったって話じゃないの。
人間はもともと悪であるため
聖書ってのは道徳的に正しい人間であればいいなという事を書いたファンタジーだろ
仏陀こそが正論 日本の仏教は別ジャンル あいつら宗教ですらない
いや、史実を原型に思いっきり膨らませて記述したものだと思ってたから
ベースになった史実そのものが存在しなかったってのは個人的には驚き
じゃあモーゼも架空の人物だったのかな?
36 :
ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:30:41.39 ID:GNrhrppDO
てことはリンゴを食べたくらいでヒステリーを起こしたり
仲良し兄弟に殺しあいをさせて黙って見てた不愉快なおじさんも居ないんじゃね?
だけどおれは涙を流す聖母マリアを鼻で笑ってバカにしたら、
その日の夜に蚊取り線香でやけどしたから、バカにしないことにした
あれは中学二年の夏
仏罰もあるかもしれんて
38 :
閃光妖術(西日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:34:10.08 ID:h54X33KJ0
知ってたよフィクションだって
39 :
ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:35:47.08 ID:2kTkC1jN0
ギリシャ人だってポセイドンが海坊主みたいに出てくるなんて思ってないだろ
どうでもいいけどバビル二世の歌歌ってると絶対途中で
「あーくまーのちからー」ってなるよね
証拠が残っていないという解をなぜ排除する
エセ科学者よ
聖書通りなら女は悪魔だしな
42 :
ダブルニードロップ(群馬県)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:38:57.10 ID:VOKKgV5N0
元になったストーリーはあるんだろ
聖書の内容に似てる伝承とか神話みたいなのは世界各地にたくさんあるし
物質は残っていないかもしれないが
前世の思い出や伝承や心のなかに残ってるから
宗教の逸話なんてみんな作り話だよ。導入の処女生誕から嘘だお話だって解れよっていうw
だから「漫画として」どうなのなんか意味あるの何が言いたいのか?っていう事が教本として大事で
「漫画じゃん」
だから、あらゆる創作はやがて宗教になるんは。最近そうなりそうになると誰かが破壊するけど
45 :
ジャストフェイスロック(和歌山県)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:42:46.63 ID:iFaEXJif0
エルサレム追放もなかったよ
46 :
ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:43:30.30 ID:jzOEkyOh0
俺はありがたそうに聖書持ってる、読んでる奴を心で笑うのが好きだったのにバラすなよ
そもそも聖書通りなら
キリスト教より古いエジブト神話や仏教とか存在できないはずなんだよなぁ
キリスト教の神が地球を作ったわけだし
48 :
男色ドライバー(静岡県)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:46:39.14 ID:MeSJp4IO0
ノアのたこぶえ
そうかそうか
江利子の壁
51 :
エクスプロイダー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 06:55:47.04 ID:EfaclKo+0
>>12 メソポタミアの神話から丸パクりしてるんだが
そりゃ神話的な部分は創作だろうけど
エジプトに渡った事もなかったってのは結構衝撃なんだが
むしろイスラエルにあったエジプトが今のエジプトに移動したと考えるべき。
なんか原理主義者のターゲットになりそうこの学者
>>52 「偉大な出来事」というのは奇跡のことだよ。
今の旧約聖書学の常識だと、古代イスラエル人の一部はエジプトでの労役経験があるだろうと言われてる。
ああ、この人は否定派なのか。
まあ、考古学的見地からは、エジプトに行ったとか分かるわけないしな。
57 :
キャプチュード(茨城県)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:03:40.38 ID:Gp6Saq2o0
日本人だって古事記の記述をまともに信じてる奴なんていないのに
ユダヤ人は遅れてるな
>>53 古代エジプトは、今のイスラエルのあたりまで領土にしてたよ。
知ってた
60 :
リバースネックブリーカー(西日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:09:49.51 ID:ecuEteKv0
ヤロウ。。。。タブー中のタブーに触れやがった。。。
日本人「本当かどうかなんてどうでもいい。その話にはきっと深い意味があるのだよ。」
欧米人「こいつら何をいってるのだ?」
発掘作業の結果、イスラエルの民は一度もエジプトへ行っていないことが明らかになった。砂漠を放浪した事など
一度もなかったし、イスラエルの12部族にあとで土地を渡すため、土地を手にした事もなかった
宗教なんかいつの時代もペテンだろ?キリストは世界最悪のペテン師、年月とともに神格化されただけ、あいつのせいでいままで何万人殺されたの?
64 :
サソリ固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:19:43.69 ID:jQNWQwSc0
お、おう
65 :
ラ ケブラーダ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:24:30.41 ID:X5n04YJP0
日本人は神話、ファンタジーだと考えるが、ユダヤ人は事実だと主張する
この差は大きい、大きすぎる
66 :
ハーフネルソンスープレックス(新潟・東北)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:24:52.16 ID:oTvkybgiO
宗教は死の恐怖を和らげるもの。ただ、それによって争いが繰り返されたのも事実。
67 :
ローリングソバット(広島県)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:26:27.02 ID:QFwNZeQc0
え?信じていたの???
おいらは神様だよ〜っていう2000年前の異常者が伝説になっただけだよね
69 :
不知火(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:37:20.58 ID:imVFJ6Bn0
そもそもはアマルナ時代の一神教化に失敗した集団が亡命しただけ
シュメールからの神様は宇宙人話はなかなか面白い
神からクローンで作られたから似たものであるという
聖書あたりもそれベースの創作とみればまあそうなるかって感じで
71 :
リバースネックブリーカー(熊本県)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:38:54.99 ID:nKxd+gNH0
この物語はフィクションであり、登場人物名や組織名は架空のものです云々
73 :
クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:56:04.70 ID:ZTY4aoKp0
何十年も前の映画で聖書が作られた場面のネタがなかったっけ?何人かが集まって口々に語って聖書を作った話で?
74 :
ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:57:19.98 ID:mVPqylPK0
>>63 ありゃパウロがでっちあげた宗教で、イエスはキリストではなく、キリスト教とは関係ないというのが新約聖書学の結論だそうだ。
ソースはブルトマン。
仏教にしても天理教にしても、開祖とは関係ない形で宗教は展開されていくみたいだ。
75 :
栓抜き攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:57:28.90 ID:CByLo+dI0
俺は知ってたよ
76 :
クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 07:58:27.40 ID:ZTY4aoKp0
もし俺が死んだら、その数十年後には「キリスト」の様にネタ捏造されてるんだろうよ?w。
>>3 宗教を甘く見るなよ・・・
信じる人たちはガチも少なくないんだから。
78 :
アンクルホールド(京都府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:02:22.04 ID:wlRvc0Zg0
十戒読め
79 :
ストレッチプラム(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:02:50.00 ID:jq7cxQ/h0
日蓮大聖人御書全集を読め。
80 :
バズソーキック(catv?)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:04:01.96 ID:5WIHWE2H0
神は直ぐ怒って人を殺すんだよな
マジかよ全部信じてたのに
こんな学者は昔からいるわけで、どんなに否定しても事実ですから
同じ事何回やるんだ?
83 :
ランサルセ(愛媛県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:06:50.44 ID:mAukAKr00
そもそもイスラエル人の発祥がウソ、ホロコーストもウソ、迫害もウソ、むしろイスラエル人が他者を迫害している
神は自分に似せて人間を創り、知恵の実を食べ賢くなった人間が愚かならば
神も創造主として大した事無いな
イブがリンゴを食うまではヌーディストだったって言うのも?
86 :
急所攻撃(新潟県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:08:34.69 ID:5iOp3DfS0
モーゼのお墓は能登半島に
87 :
クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:09:12.08 ID:ZTY4aoKp0
結局聖書もメーソンネタ満載でw。さっさと御使いが太陽に鉢を傾けて地上の三分の一を焼き尽くす事を許されてくれればいいw。
89 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:09:32.96 ID:D6qKGvn50
イスラエルに住んでた先住民2部族を皆殺しにしてイスラエル王国が築かれたってあるけどあれもネタなのかな
高度な比喩表現なのに
91 :
オリンピック予選スラム(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:10:29.87 ID:GSaayIRT0
全知全能の時点で気づけよ
故事成語で完全論破されてるだろ
92 :
ボ ラギノール(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:10:51.80 ID:S135+p550
よくわからんけど
嘘なら聖職者共を詐欺罪で逮捕してくれや
93 :
クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:11:15.52 ID:ZTY4aoKp0
人の子には枕する所があるが、私には無い・・・正に今の俺じゃないかwwww。
94 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:12:26.47 ID:O0TSuhol0
日本人のルーツはイスラエルの十の民って言っててガクブル
蜜の流れる約束の地wwwに攻め込んで来そうだ
>>93 枕営業はらめぇ!
95 :
魔神風車固め(岐阜県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:13:09.56 ID:D50ZKk3p0
いや、ラッパで壁を壊したのはマジだろ。
海が割れたのも本当としか思えん。
96 :
ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:14:26.68 ID:wpJx2QK30
>>84 自分の都合のよい人形ロボットがわりに作ったら勝手に要らんこと知ったらまずいやん
だからリセットしようとしたらかわいそう派が少しにがして今に至る
世界中の教科書もほとんど嘘
世界中の企業の契約書もほとんど嘘
世界中の裁判の結果もほとんど嘘
98 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:15:53.41 ID:O0TSuhol0
>>96 人間「おれら、神様似かな?」
人間「そりゃあ俺等くらいなら神様に似てるだろ!あったりめえ」
みたいに思う
99 :
ランサルセ(愛媛県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:16:56.60 ID:mAukAKr00
神が人を作ったんじゃない、人が神を作ったんだろ
100 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:17:14.74 ID:O0TSuhol0
>>95 オカルト番組で海が割れたのは御み渡り(凍った湖面などが暖かくなってきてヒビがはいる)だっつってたかな?
地形で、湖などに季節性の道っぽいのが出来そうなのもありそうだ
世の中は嘘だらけ
オレはマジレス
出エジプトが嘘ってのはにわかに信じがたい
亡命した一派がイスラエルに合流したとかはあれ得そうなのに
103 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:17:58.50 ID:O0TSuhol0
104 :
ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:18:21.31 ID:mVPqylPK0
>>77 まあな。
イスラムにしてもキリスト教にしても、創価でも怖いだろう。
キチガイの怖さだけどな。
関係ないが、オバマが中国を念頭において、一部の唯物論的国家と批判したが
アメリカは十分卑俗な意味での唯物論国家だろうよと思ったな。
105 :
バズソーキック(catv?)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:24:30.57 ID:gmOK2z9+0
350年ぶりだねぇ
106 :
ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:24:37.06 ID:mVPqylPK0
どこかで、古代の世界の意味は自分の身の周りのことしか意味しなかったという趣旨のを読んだことがある。
ベートーヴェンの第九の詩の友は西洋諸国の意味だし、モーツァルトの魔笛では黒人が、俺たちは黒人だから天国なんて行けないと歌うそうだ。
言葉は中身を変えて理解されるということなんだろう。
ちなみにモーゼの海が割れる話は、自然現象として在ることをこの間テレビでやっていたな。
・・・神の力はトーストにキリストを浮かび上がらせるくらいに小さくなってしまったというのを思い出した。
神話を信じてる奴は今でもいる。安全神話とか。もちろん事実ではないので全然安全じゃないがね
108 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:29:52.28 ID:O0TSuhol0
109 :
ランサルセ(愛媛県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:30:49.74 ID:mAukAKr00
110 :
ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:30:59.01 ID:mVPqylPK0
まあ、自然が在ることにはなんの意味が無いし、また人間が生きることにもなんの意味が無い。
意味を人間が付与するだけだろう。
その意味の無さに人間は恐怖するから、嘘でも意味を付けたがる。
それも絶対的という妄想を。
先年ある物理学者が、人間がどこから来たのかということを知りたいと語っていたが
科学でもわかりはしないだろう。
そんなのは無いのだから。
111 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:31:32.05 ID:O0TSuhol0
例えば、気狂いで現実の世界の様子を認識できず非現実の方がリアルな人がいるけど、
狂信者も現実を現実に即した理解をデキないんってことなんじゃなかろうか
>>89 ネタだよ
すくなくとも小さいの含めれば二桁は滅ぼしてる
113 :
フォーク攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:32:06.97 ID:SPNk3c+f0
こいつユダヤ教徒かもしれん
114 :
頭突き(禿)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:32:57.52 ID:BCfweThV0
調べた奴らが正しいと言う前提の話だな
115 :
男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:33:31.66 ID:kG17s/Tf0
キリスト教徒以外みんな知ってた。
日本のは神話だけどあれは史実っぽく書いてるから問題だろ
117 :
ランサルセ(愛媛県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:33:42.27 ID:mAukAKr00
Yes! キリスト5
118 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:33:45.01 ID:O0TSuhol0
>>110 人類の由来については海浜進化説がわりとスキ
119 :
バックドロップ(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:34:40.74 ID:vyKJjIyH0
セックススレイブはウソだったと言ったら殺されるのと同じ事
120 :
ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:35:28.45 ID:wpJx2QK30
進化論否定からくる流れはまだ主流じゃないのか
カトリックだと入信するときに聖書の奇跡は比喩とかでなく
実際に起こった事だと信じますって言わないといけないらしいねw
122 :
超竜ボム(石川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:38:32.78 ID:BZYV6fuj0
本音と建前の間に生きてる日本人も宗教みたいなもんだろ
123 :
ニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:38:32.74 ID:VFRm+Edo0
>>102 バビロンに捕まってたことがそれほど悔しかったんだろ
ユダヤ教って結局こんなのは間違いホントはおれたちが正義おれたち以外
そのうちみんな痛い目にあうザマミロって妄想だからな
20世紀になって実現しちゃったけど
まあ自分たちの正当化のために当時最高の文明国エジプトを悪者にしたんだろ
>>47 ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も
神は同じヤハウェ
125 :
不知火(鹿児島県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:40:27.28 ID:iuTe40bK0
旧約と新訳の区別すら出来なカスばかりだな
126 :
ニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:40:27.17 ID:VFRm+Edo0
>>118 海兵進化説に見えてみんなハートマン軍曹にそびえ立つ糞だとか
何とかいわれながら進化した説かと思った
127 :
リキラリアット(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:42:33.50 ID:AcrrrXs50
寧ろ人間は無罪なのに罰せられるような存在だと思う
128 :
ストマッククロー(岩手県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:43:20.42 ID:JKmaQRvb0
聖書に書かれている内容が嘘だとしても、
例えば、今回の韓国の海難事故は仏罰と考える人も多い。
キリスト教における神罰もあるはずだから、
聖書の内容が嘘だとしても、神はいるんじゃない?
129 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:44:05.99 ID:O0TSuhol0
>>127 肉の本に、肉喰ってるから罪悪感あんじゃね?って書いてあった
130 :
ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:44:45.54 ID:Ocjg1xW40
ヨシュアさんが壁は確かにあったとラッパを吹きながら怒りの猛抗議
↓
131 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:44:48.57 ID:O0TSuhol0
132 :
ウエスタンラリアット(長屋)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:45:42.85 ID:PE+OEWD00
133 :
ニールキック(沖縄県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:46:01.68 ID:9n0jD1iB0
石をパンに変えたり水をワインに変えたって話実は嘘らしいぞ
134 :
不知火(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:46:34.11 ID:imVFJ6Bn0
135 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:47:55.81 ID:O0TSuhol0
>>134 古代人の蛇神信仰ってけっこう多いんじゃないの
136 :
河津掛け(三重県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:48:00.71 ID:aZ7Lt5XC0
「私は、全てを知っていた。理解してしまったのだ。」 −−ヒトラー談
「総統は偉いお方です。私はよくわかっていたのです。あの方が何をなさろうとしていたかを。
たとえ全人類を敵に回しても破壊を実行せねばならなかった苦しさは、誰にもわかってもらえぬものでした。
急ぎすぎてしまったのです。自然に逆らうには、やはり無理がありすぎました。
我々が時代にとって悪の象徴になってしまったのも仕方のないことです。
しかし総統の片腕として働いたことに悔いはありません。」 −−ヒムラー談
このころ、人類にも滅亡を受け入れることのできるゆとりが生まれ始めた。
ヒトラーが滅亡の方程式に気付いたとて、何ら不思議なことはない。人類は生存を願い、それを邪魔するものを悪と呼んだ。
この時代に人類が学んだのは「絶望」である。神と悪魔が実在することに気付いていた者が果たして何人いたというのだろうか。
http://www.moemoe.gr.jp/~yourtoy/last/images/modorazu06.gif
137 :
ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:49:35.14 ID:zylZEXFA0
「イェリホンの壁」ってなんだ?と思ったら「エリコ(Jericho)の壁」でググれ
138 :
クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:50:44.88 ID:ZTY4aoKp0
自分の目に見えるモノしか信じない〜は本当かもなw。俺の物言いが鳥に通じてるように見える点でw。この世に俺が居てヨカッタなw、お前ら?w。
139 :
フロントネックロック(芋)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:51:13.30 ID:vdgj56nX0
140 :
ショルダーアームブリーカー(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:51:15.07 ID:0vnIWjX70
詐欺師なんだよ神様は
141 :
フロントネックロック(芋)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:52:10.00 ID:vdgj56nX0
>>140 人じゃないけどな。
明確な身体があるわけじゃない。
142 :
16文キック(福岡県)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:53:46.65 ID:gtpUF/7D0
昔は妄想や捏造しまくりだったんだろう
誰も証明できないし誰も咎めることなかったから
>>140 神様を偽った詐欺師な
まぁ神様なんていないんだけど、それをいるように演じた連中が今も昔も教祖
>>134 蛇は人間が食ってないほうの生命の実を食ってるから
信仰の対象になるんじゃね?
145 :
クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:55:25.35 ID:ZTY4aoKp0
>>143 映画「リベリオン」がそのまんまの展開だなw。
日本人「神様はこのあたりに居るはず」
一神教信者「神様はおれらの味方」
このくらいの差が在る気がする
147 :
リキラリアット(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 08:58:52.95 ID:AcrrrXs50
>>129 ライオンは肉喰ってるのに罪悪感はないだろ
むしろ肉食に罪悪感を持つ方が驕っている
>>147 驕ってる?
動物と人間の認識の差を比べてもな…
149 :
リキラリアット(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:01:07.00 ID:AcrrrXs50
神はいるけど一宗教がその正しい認識を独占できるわけがない
神を正しく認識する能力は人間にはない
ただその存在を妥当と見なせるだけ
150 :
リキラリアット(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:01:46.90 ID:AcrrrXs50
>>148 小賢しいだけで人間も動物も大してかわらない
この学者が言ってること。
3000年前の史跡を発掘したが見つからなかった。
だから事実ではない。
3000年前の史跡ってさ。
砂漠の中から星の砂みつけるようなもんだぞ。
古代人「お前ら・・・あれただのラノベやぞ・・・」
まあトロや戦争だって遺跡見つかるまでお伽話だったんだから
ないことを証明はできん
俺の想像の中だと、各宗教の神々は神の世界でWiiスポーツとかして仲良く遊んでる
155 :
バズソーキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:04:33.72 ID:ArY1onejO
聖書に書いてある事は殆ど本当だよ
字面通りには読んだら殆ど嘘扱いされても仕方無いけどねw
ノアの方舟なんか杉で造ったってはっきり書いてあるのに後世に何度も葦船にすり替わるしw時代に合った比喩表現や隠し課題がてんこ盛りになってるからああなんだよ
モーゼが真っ二つに割った紅海も単に馬の通り難い程度に岩と砂地の混ざった海岸で干満を利用して逃げおおせただけで割れた海の片側は潮溜まりだよw
イェリフォンの壁もサッカーのカテナチオみたいな感じで戦術や陣形の事だったかも知れないしねそれなら脅かしのラッパで崩壊してもおかしくない
156 :
ムーンサルトプレス(宮崎県)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:05:34.94 ID:MWsQQKuf0
神武天皇は日向から飛鳥に移動したとき近畿の豪族をどうやってやっつけたのですか?
まあ簡単に宗教を詐欺だという人が底辺なのは間違いないよ
上の方にいけば宗教はムシできなくなるからな
159 :
サソリ固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:08:07.28 ID:4zt1A9US0
日本人はイスラエルの失われた10支族なんだが。アミジャブ
>>1 2014年4月30日のDaily Mailが
Egypt dig unearths 'early image of Jesus' in a mysterious underground tombとあって
どうやら、エジプトのオクシリンコス遺跡を発掘調査して45tの一枚岩をどけてみたら、かなりヤバい新たな空間が出現したらしい
ヤバいってのはエジプト考古学上、非常識で特異な構造を持った空間が幾つも発見されたって事みたい
まだ複数の部屋が存在しているらしく発掘調査は継続中
この遺跡からは6世紀の墓から、最古のイエス像のひとつと思われる壁画が見つかったり、黎明期のキリスト教に関したパピルスが大量に出土していたので、それと関係してんのかしら
161 :
クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:08:59.08 ID:ZTY4aoKp0
中国の仙人も嘘だよな?空を飛んだり神通力を使ったりw。
大洪水はあったんだろ?
>>162 大津波も洪水のカテゴリーなのかな
>>159 ユダヤ人が御神輿みてアークだって喜んでただけなのが、気が付いたら
ルーツはイスラエル(キリ に確定してた
気持ち悪すぎる
>>21 存在がギャグ民族の似非ユダヤ人・・哀れっ
パレスチナ人から土地所有の正当性を聖書の記述を根拠に勝手に独立し、実際は、約束の地は、他所とかぁ・・
嘆きの壁の意味は、間違えたぁ〜の自問自答の壁なのだろう・・ざまぁっ
だって神様なんていn…おっとアマゾンが届いた様だ
ヤハウェ自身がもとはカナアンの暴風神であり、多くの神々のなかの一柱だったにすぎない
旧約聖書の創世紀には「我々に似せて人間を創ろう」という記述がある
もともと神は一人ではなかったということだ
168 :
かかと落とし(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:15:23.28 ID:ILxgjHU/0
今度こそ堂々とフィクションの棚に置けるな
キリストも、スパルタカスの模造品だろう。
神は妄想である
古事記や日本書紀も嘘八百だけどみんな信じてるのと同じだろ
文章ってのは人をペテンにかける魔力があるんだよ
172 :
バズソーキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:24:10.64 ID:ArY1onejO
日本人が純朴にもユダヤ教と同世代か直前世代の宗教である神道の起源はインドですとかあっさり認めちゃうもんだからこの際皆無かった事にしたいんだろw
聖書ってラノベやろ?
174 :
ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:26:09.31 ID:ZSpk2JzY0
モーシェはエジプトにそれらしき人の記録があるってことじゃなかったの?あの辺りからは史実を基にしてるのかって思ってたが
176 :
ジャンピングカラテキック(関西・東海)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:26:33.55 ID:EbLDXlboO
結論は甘え
177 :
ドラゴンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:28:57.10 ID:XFFuDZno0
俺「あのっ、質問があるんですが!」
モーセ「申せ」
神武天皇は、志麻氏だし
櫛玉命は、出雲国造家の出雲健子=伊勢津彦で、末代追うと、やっぱり出雲国造家で斯摩氏で、後が伊勢・志摩国造家の島氏
渡来説で求めると、晋国の司馬皇帝の一族渡来。
天之御中主命は、盤古神と成るし、
伊邪那岐命・・天照大神も恐らく、神武天皇が宇麻志麻氏だから、宇麻氏姓とかなのだろう。
179 :
ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:30:58.08 ID:ZSpk2JzY0
>>156 どうやってって戦ってだよ
最初西から入って負けて海に戻って紀伊半島を迂回して
熊野から北上していろいろな部族を味方にしながら
南から入って勝利した
180 :
ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:32:10.60 ID:TBRcdalh0
知ってた
そうか、日本人が古事記を信じるようなもんなんだな
182 :
フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:33:21.69 ID:BU8SLiLi0
西洋人は今更何言ってんだよ
日本人だって天橋立だの何だの本気で信じちゃいないだろうにw
183 :
ラダームーンサルト(埼玉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:34:09.95 ID:g5SHZGj70
ノアだけはガチ
184 :
リバースネックブリーカー(栃木県)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:34:58.66 ID:PE0LXelE0
夢物語
>>178修正。
>神武天皇が宇麻志麻氏・・
宇麻志麻治
186 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:35:26.57 ID:bRyRTj/D0
実際神話の神様とか近親相姦だの嘘つきだの身内殺しだのキチガイ揃いだしな
187 :
リバースネックブリーカー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:35:28.96 ID:9OuuZa5q0
俺もこんな調査だけして飯が食える仕事につきたい
188 :
ラ ケブラーダ(千葉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:37:20.22 ID:cRTUrozM0
知ってた速報過ぎるわ
だから日本では宗教と言う単語を使うだけで
汚物を見るかの如く扱われる
宗教学では数千年に渡り信じられてた事実の方を優先する
キリストの墓や骨はおそらくあるけど
見つかったとしても宗教的な価値はない
天皇家の姓は、志麻氏=島氏の世襲王族法王で天皇
191 :
フロントネックロック(芋)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:41:08.23 ID:vdgj56nX0
宗教を疑うことが汚らわしいとか言いながら、聖書を改竄加筆した結果だろ(^∇^)
192 :
ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:41:34.20 ID:8R6j900j0
真偽の検証をしたわけで、信じる信じないは事実とは無関係の世界なんだが
結局、奴隷の洗脳アイテムだっただけだからな。
194 :
ネックハンギングツリー(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:45:43.97 ID:txBHvr0Z0
宗教ってそういうもんじゃないのか
195 :
ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:45:54.75 ID:ae4xdLM50
天皇の祖先がアマテラスだってことを信じてる日本人はいない
ユダヤ人だって聖書を全て信じてる人はいない・・・・多分
196 :
トラースキック(禿)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:46:01.09 ID:qxDn5sHBi
日蓮大聖人御書全集は真実
物語として超面白い
まさか 歴史であった事実を書いてるなんて思ってるマヌケが
この世にいるとは
出雲神族の斯摩氏=伊勢志摩の島氏島族の長が元伊勢 比沼麻奈爲神社 祠掌社家の島谷氏
出雲健子の親筋の社家が出雲大社の天穂日命の出雲国造家の千家氏
犬作を先生と呼んでる連中って、バ韓国や豚朝鮮は日本の偉大なる兄などとほざいてるクソ朝鮮猿どもだけだしな。
200 :
スリーパーホールド(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:54:41.03 ID:d/4aZbkD0
ノア→恐竜
洪水→隕石の衝突
201 :
スリーパーホールド(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:55:28.45 ID:d/4aZbkD0
>>195 アメリカでも4割が進化論信じてないけどな
この学者さん殺されちゃうぞ…
203 :
目潰し(空)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:57:51.62 ID:hB3T2yZy0
204 :
TEKKAMAKI(WiMAX)@転載禁止:2014/05/03(土) 09:58:48.76 ID:OtmDjIy80
ヨーロッパ人って、日本で言う縄文人的な自分らのルーツである古代民族の発掘調査をあまりしてないらしく
その割りにはエジプトとかイスラエルの発掘とかは全力的にで熱心なのは
ロスチャイルドが金出してるかららしい。
つまりはユダヤ人が自分のルーツ調査を欧米人に発掘させてるんじゃないかな?
そりゃ都合の良い様に解釈させたくなるな。
206 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:02:48.11 ID:RzI/DwX30
Exodusもなかったの?
アレ全部妄想だ田の?
207 :
ミドルキック(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:02:50.98 ID:Xmux1z1G0
宗教=心が弱い人を救う優しい嘘
旧約聖書が史実かどうかって
出エジプト記からヨシュア記まではほぼ創作だろうけど
ダビデ王出現前後とかは微妙なんだよね
最低限南北王朝とダビデの血を引くと言っている王朝があったことは事実のようだし
神「金よこせもっとよこせ全てよこせ愛してるから」
これが宗教
210 :
リバースパワースラム(庭)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:08:24.69 ID:rBUqr8Pz0
聖書はファンタジー、ラノベみたいなモンだから現実にあるわけないだろアホか
211 :
キドクラッチ(千葉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:10:43.21 ID:cn2CBelV0
宗教って争いしか生まないね
212 :
不知火(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:15:46.54 ID:cg+ChRq00
作者「聖書ってワシの書いたフィクション小説やねんけど」
アレキサンダーザグレートがバビロンの廃墟を神殿と認識してるのに
当時居た人が塔と表現してるのはおかぴー
214 :
アンクルホールド(福岡県)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:28:35.79 ID:qCu4qY/+0
びっくりした!
ほんとのことをしゃべった!
215 :
ハイキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:29:13.60 ID:79kVqoda0
モーセもびっくり!
>>210 トロイア遺跡のケースもあるからな
まだ分からないぜ
>>210 全部ファンタジーとか全部事実とか極端だからお前はアホなんだよ
聖書からいかに史実を見つけ出すかが問題なのにアスペかこいつ
219 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:38:22.87 ID:qQx475PJ0
なるほど、キリストが韓国人だったのは本当かもしれん
220 :
ラ ケブラーダ(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:38:45.50 ID:5tRFFTQ40
マジか全然知らなかった驚愕(棒読み)
日本でも
・皇祖神にして太陽神かつ女神の天照大神
・神々の居住地たる高天原
・伊勢の神宮
は700年前後の持統・文武朝に成立したもので、それ以前は存在しなかったと
いう説が近年は盛んに唱えられている。
それを神社関係者が聞いて激怒(しないかな)というようなものだろう。
聖徳太子非実在説(あれも極端だが)を聞いた僧侶が、卒倒して死んだという話もある。
実は違ったが、昔は親鸞非実在説もあったし、児玉高徳非実在説も叩かれた。
222 :
ハーフネルソンスープレックス(九州地方)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:41:12.81 ID:m24ZKq8jO
223 :
フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:42:23.43 ID:IewTyZrw0
224 :
テキサスクローバーホールド(奈良県)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:42:31.90 ID:F/gcIK5L0
225 :
リバースパワースラム(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:43:34.09 ID:b10PEjmt0
今までみんな大人の対応してきたのに
先人の努力全て水の泡
神が世界を作って2400年だっけ?
227 :
毒霧(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:50:05.19 ID:8y9KgNCt0
あたりめーだろ馬鹿が。
そろそろ幼稚な一神教信者は悔い改めろ。
白黒しかない馬鹿が平和を乱す諸悪の根源なんだよ
229 :
アイアンクロー(西日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:55:13.73 ID:VFb3rBXA0
ギルガメシュやアッシリア叙事詩のパクリ
知ってた
231 :
ショルダーアームブリーカー(千葉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:56:46.54 ID:AoVguvy/0
今さらw
でも大丈夫なのかこの人
>>204 ヨーロッパは民族の移動が多いからね
その土地を征服してからの歴史はしっかりしてるだろうけど、それ以前は異民族だし、別の土地だしって感じだからじゃないの
233 :
ジャストフェイスロック(四国地方)@転載禁止:2014/05/03(土) 10:59:08.81 ID:OZllaW8M0
今更wwwwwwwwwというかキリシタンはアホばっかだなwwwwwwwwww
イスラエル人ということは湯田や教徒だろ? 異教徒が聖書を批判しても説得力無い。
説話の基になったと考えられてた史実の有無に注目してるレスと
「奇蹟なんてねーよヴァーカwww」っていうファンタジー部分に注目してるレスが混在してるな
イスラエル建国のベースである『シオン賢者の議定書』も偽書って言われてるな。
>>235 「奇跡がなかった」なら説得出来ない相手に、
「そもそも壁自体なかった」と言っているのがポイントだよな。
お、おう…
239 :
ショルダーアームブリーカー(千葉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:02:51.26 ID:AoVguvy/0
>>234 旧約聖書はユダヤもイスラムも関係あるだろ
240 :
ジャンピングDDT(関西・東海)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:05:55.86 ID:D5+NWG6DO
>>32 聖書って売って良いんだっけ?無料で配ってるイメージだけど
紙代や印刷代がバカにならないかな
241 :
ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:06:31.05 ID:9lCWuzIu0
神話なんてそんなもんだろう
>>224 >>234 記事を見る限りは新約聖書(キリスト教)の記述ではなくて
旧約聖書(ユダヤ教)の記述に言及しているようにしか見えないが
243 :
ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:13:59.15 ID:kNcOhacf0
古事記に書かれてることは嘘ではない
デフォルメされてるけど嘘は1ミリもない
考古学はその人のさじ加減でどうにでもなるから信用出来ないな
出エジプト記涙目
246 :
ドラゴンスリーパー(宮城県)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:17:08.52 ID:O64mAd3E0
キリスト教に家の出口ふさがれて出られねえんだけど
聖書で出てくる「ラッパ」って何を表してるんだろ?
あと、ファティマの預言は何だったのか。
248 :
ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:19:35.42 ID:/+DopI1b0
まぁユダヤ人がエジプトに居ても「考古学的な証拠」を見つけるのは無理とは思うけどな
でも本当に居なかったとなると出エジプトの元ネタは何だ?って話になるからそれはそれで面白い
249 :
ローリングソバット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:20:52.00 ID:LpaSYT4w0
知ってた(´^ω^`)y━・~~~
ゼカリヤ・シッチンが言ってたも〜ん?
251 :
ローリングソバット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:26:41.95 ID:LpaSYT4w0
>>79 その全集に収められてる文章も偽書が大夫入ってるなw
ただの空想物語を書き残そうとした意味は?
しかもあれだけの長編だよ
歴史のねつ造は十八番だろ。
254 :
フェイスクラッシャー(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:28:47.89 ID:GUbrVkOs0
神性放棄
>>251 大学で教授から気をつけろと言われたなw
戦国武将関係も多かった
水戸黄門の全国漫遊並みのフィクションでそ
聖書の記述の一部は真実性がある
ユダヤ人だのの逸話なんかどうだっていい
重要なのはベヒーモス・ジーズ・レヴィアタン
そういう神が天地創造の際に作ったとされる巨大な怪物達
それらはある種の真実性があってある意味真実である
そしてイエス・キリストの正体
それはギリシャ・ローマ神話とリンクしている
俺は奴がなんであるか
その正体を知っている(あえてその正体は言わないけどな)
一度もエジプトに行ってないのに
出エジプト記wwwwwwwwwwww
259 :
ローリングソバット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:33:47.27 ID:LpaSYT4w0
260 :
ビッグブーツ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:34:31.37 ID:pl9bOnZO0
元はほぼ全部
中東のギルガメシュ神話だろ
261 :
張り手(宮城県)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:35:49.82 ID:Cg8PNBkT0
ザーメン
262 :
フェイスクラッシャー(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:37:51.76 ID:GUbrVkOs0
紀元前の古代ギリシャでプラトンを筆頭に神話を批判している
263 :
ドラゴンスリーパー(宮城県)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:37:52.47 ID:O64mAd3E0
聖書に悪いことはするなとか悔い改めよとか書いてあるからよく読みたまえ
>>259 なんだかんだで、日本にもいじられたら嫌な人は多いんだよね。
神道関係でも儒教や仏教の影響、江戸や明治に出来た「伝統」話はタブーだし。
天満宮なんかでも縁起絵巻の内容は基本的に由緒書きに載せていない。
>>257 沖縄って、平和運動家とこんなのしかいないのか。そりゃ王国も滅ぶわ。
265 :
アンクルホールド(京都府)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:38:57.85 ID:wlRvc0Zg0
神話ってどこの話もよく出来てるよな。断片的なものもあるけど
こんな描き方するのって面白いと思わないのか?誰もそういうものを描かないよな。
個々人のうっすらした関わりだけ描いて、話を作らない。
ビックリマンは元からそれをオマージュしてあるんだろうけど、どんなストーリーにも出来るのが珍しかった。
>>258 東大に行ったこともないのに東大卒と言うようなもんか
267 :
エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:40:52.97 ID:RmTNG0yP0
神がいたとしてもそれを理解できるのは
アインシュタイン以上に頭いいやつだけだから
俺らが見たり理解できるのは偽物とまがい物だけ
主観で言えば神などいない
神で騙そうとする奴がいるだけ
>>247 正露丸・・じゃあ、無くて、童話のハーメルンの笛吹きとか、アスモデウスのラッパとか連想する。
ドイツのサッカー選手が言った2000年以上前のフィクションを未だ信じてるって言葉が痛烈だった
271 :
逆落とし(兵庫県)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:48:01.61 ID:+EvbIn+70
所詮は同人誌だよね
272 :
フェイスクラッシャー(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:49:35.14 ID:GUbrVkOs0
最も成功したカーゴカルト
最悪の文化欠陥症候群
言うなればエイブラハム信仰症か
ノンフィクションだと思ってたの?
西洋人は超能力とか幽霊とかオカルト好きなのかね?
つか聖書自体がギリシャ神話や中東の神話から時系列で継ぎはぎしたキリストを正当化するもんなんだろ?
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
277 :
ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 11:59:34.08 ID:hhNDcFjf0
キリスト関係なくね?
野暮すぎだろ
中学生かよ
てゆーか、信じてたのかよw
>>264 お前に見識がないだけ
ベヒーモス・レヴィアタン・ジーズが存在するのは事実
イエス・キリストは巨神アトラース
出エジプト記って聖書の最大重要項目で肝なのにな・・・
283 :
ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:10:00.77 ID:hhNDcFjf0
新訳の福音書とかはただの電波だとは思ってたけど旧約の歴史叙述は流石に事実の比喩だと思ってたわ
しってた
>>250 肛門が顔、下がった所の渦巻きが手、金玉?が足のキリストさんやで
>>258 実際は現在エジプトと呼んでる地域とは別の地域って説がある
287 :
ドラゴンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:12:15.08 ID:f8GpZGbQ0
これ消されるパターンじゃね
10億のカトリック教徒敵にまわしたよね
288 :
ファイナルカット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:23:38.79 ID:GZ3xlfMC0
旧約聖書の舞台は、どうもアラビア半島南西部の
アシュール(アシール)地方みたいだ。
その前提だと、出エジプトなども無理の無い話になる。
Y染色体DNAでのYAP+人種の太古の出アフリカや
ホームランドとしての活躍の舞台になるから、
日本人(縄文系日本人)にとっても興味深い土地のはず。
サリービーの説を考証しているブログがあるから、読んでみると面白いかもしれんね
290 :
トラースキック(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:25:54.73 ID:Xhhl1Bha0
かわいそうな被害者の歴史がなくなっちゃたら困るだろ
291 :
ドラゴンスリーパー(宮城県)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:31:33.09 ID:O64mAd3E0
他国に着くなり権力の掌握に邁進したけど自分の首を絞めていることにやっと気がついたか
知ってたけどこれで堂々と本屋のフィクションコーナーに置けるな!!!
聖書が事実だとキリスト教徒は近親相姦の子孫ってことになっちゃうからな
ノアとか造船代踏み倒し&娘と子作りだし最低だろ
>>293 キリスト教徒とユダヤ教とごっちゃにしすぎだろ
295 :
ジャンピングパワーボム(芋)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:37:52.46 ID:btzIMRw00
>>247 (第一次)戦争は終わるがまた始まんよww
ベネディクトの容姿が悪魔wwテラワロスww
今の法王が最後だよww
あとは忘れた。
嘘を信じないと宗教なんてやれないだろ
297 :
ネックハンギングツリー(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:38:37.49 ID:txBHvr0Z0
神とかいう守銭奴
298 :
ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:39:01.80 ID:hhNDcFjf0
とりあえずキリスト教はあんまり関係ないよなこの記事では
まあどっちの聖書もあれになるってことだけどさ
結局はユダヤの歴史の話なんだし
299 :
ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:40:20.64 ID:Vv2rQ+nN0
皇紀2600年の検証もはやく
真のエルサレムはアラビア半島内陸にあったとか
キリストは日本に来たとか
イルミナティとかミキティーとか
面白がってればいいと思うんだ
発掘で次々真実と判明した日本書紀とは正反対だな
家永三郎や左翼学者が言ってたことが嘘だった
302 :
膝靭帯固め(家)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:41:51.42 ID:pCeigyrA0
こんなのが革命的観点なのか
303 :
ジャンピングパワーボム(芋)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:43:50.21 ID:btzIMRw00
バチカンがイルミナティそのものって公表されたら世界どうなるんだろう。
聖書とか昔のラノベだろ?
>>301 三内丸山遺跡を調べれば
東日流外三郡誌が事実なのも明らかなのに
闇の勢力のせいで調べられないんだよな
306 :
ローリングソバット(愛知県)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:45:49.37 ID:p9RBYt9V0
聖書は精神分析の著作と同じ読み方をするもんだろjk…
307 :
トペ コンヒーロ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:46:17.46 ID:9zd2xCji0
原理主義者がお怒りにならないのかな。
新約聖書とか読んだ後でほぼ同時代のローマ史本読むと面白い。ユダヤ方面の話は
「頑迷な迷信」ってさらっと流されてたり
>>301 それって牽強付会もあるのでは、日本書紀は藤原氏が入り込んだ後の天皇家に都合よく書かれてる
まあ神話と歴史がつながってるから、どこまでが神話、どこからが歴史ってのは
文献だけじゃよくわからんだろう。
日本もそうだけど。
世界でもっとも売れたファンタジーだよ
毛唐はそういうの好きだからな
312 :
ファイナルカット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:49:44.84 ID:GZ3xlfMC0
>>300 アラビア半島内陸ではなくて、
アラビア半島の南西部の紅海に面した火山地帯ね。
バブ・エル・マンデブ海峡がたぶん出エジプトの経路かと。
何いってんだ? 神は先ず最初に休み、月曜から働き出し、金曜日まで働いて土曜日に再び休んだ
だから今のカレンダーがあるんだろ?
これがキリストはやっぱり韓国人で
聖書もハングルで書かれてたという証拠だ
というネトウヨまだ?
317 :
ファイナルカット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:52:34.20 ID:GZ3xlfMC0
>>307 サウジアラビア政府はアシール地方の発掘調査を中止させてる。
紛争を恐れてそうしたんだろうが、金持ちけんかせずだね。
メッカとメディナ(これも同じくアラビア半島西部の山地だが)で十分らしい。
>>247 ラッパって今では単なる楽器になったけど、
元は何かと言うとローマの進軍・信号ラッパなので
進軍、恐怖とその惨禍と威容
現代の感覚で一番近い物で表すとするならばサイレン、警報
清書する際に盛ったから(震
320 :
ファイナルカット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/03(土) 12:56:32.02 ID:GZ3xlfMC0
バブ・エル・マンデブ海峡からアラビア半島南部(アラビア・フェリックス)へ抜けて、
そこからユーラシア大陸南縁(最終氷期なので今よりも沖合)に沿って、
当時のスンダランド(現インドネシア周辺)を経由して日本列島がゴールってのが
最新のY染色体DNAからのYAP+種族の移動経路。
ねばえんでぃんすとーりー♪
322 :
ジャンピングパワーボム(芋)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:02:22.87 ID:btzIMRw00
>>316 恐ろしや。
でも聖マラキの預言といま最後となる法王が違ってる一点に望みを持とう。
323 :
ジャンピングパワーボム(芋)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:03:21.18 ID:btzIMRw00
聖書の否定も最初から予定されてたこと。
324 :
逆落とし(愛知県)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:09:21.10 ID:m1WFqjY70
325 :
ラ ケブラーダ(岐阜県)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:09:32.64 ID:1fmi2Jw50
え?言ってもよかったのそれ
326 :
レインメーカー(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:21:25.42 ID:NHAQyLlc0
ギリシャ神話とか日本神話とかと同じようなもんだろ
>ゴイムとはヘブライ語で、豚・家畜を表す言葉で、ユダヤ人以外は、豚・家畜である。
これって嘘だよね?
聖書を読むニダ
何で発掘作業でそこまでわかるんだ?
またイス公が全世界のキリスト教相手に喧嘩売ってんのかよ
331 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:32:03.33 ID:QH4VdxCz0
>>301 津田左右吉はどうなんだよw
名前に左右入ってるけどwwww
332 :
断崖式ニードロップ(奈良県)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:36:19.90 ID:If4Dsn830
まあ少なくとも海は割れないよな
よっぽど条件が揃わない限り
333 :
フェイスクラッシャー(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:38:21.01 ID:h0xAZYos0
証明は難しいだろうけど
豊かなエジプトが、大量の部下を持っているファラオが
ほんのわずかの外国人を追いかけるわけねーーーって
334 :
ローリングソバット(愛知県)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:39:37.88 ID:aENqO0wU0
実際にあったことを誇張して書いたんじゃなくて、完全なる嘘で誰が何の目的でフィクション作ったんだろうな
実は作者にしてみりゃラノベみたいなただの創作が、聖書になってたりしてw
336 :
ジャンピングDDT(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:40:52.37 ID:g4WWyBJf0
イスラエルは速やかにパレスチナ人に土地明け渡さないとダメだな
337 :
ミドルキック(奈良県)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:42:28.86 ID:GpjbnfYE0
アメリカ人の半分は進化論を否定してるとなんかの記事で読んだことがあるが・・・
さすがに建前だと思う
聖書に書かれてることが「事実」ではないと知っている でも「真実」として受け入れる
そういうことなんだろ?
例えるなら「審判が誤審をしたのを知ってるけど、審判が言うことなんだから判定は受け入れる」、みたいな
異教徒を殺すことが正義だと書いてある本だからね
339 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:44:23.08 ID:PLKQwG/p0
アダムとイブの話で,地を這いながら進むようになる前の蛇はなんだったのかを
考えると夜も眠れない.手足で進んでたらそれはトカゲではないのか・・・??
蛇もヘタしたらフンコロガシだった可能性があるな
両方共永遠の命の象徴だし
341 :
セントーン(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:49:58.48 ID:u3Yye3u90
342 :
ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:50:13.37 ID:hhNDcFjf0
>>337 奴らを舐めない方がいい
奴らがいかに自分の住んでる町だけで世界を完結させられるかってことを
343 :
ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 13:58:09.73 ID:mVPqylPK0
>>337 普通に信じていないと思うけどね。
けっこうマジに、進化論否定していたけど、まあそういのを抽出だけという可能性も否定できないが。
ただ既に六十年位前に、アメリカでは学問をすると聖書を否定するようになるといって、家庭教育だけというのが多くなったという報告がある。
それで、アメリカの知の低下を警告した本がすでにそのころに出版されているとある人が記している。
有名な本らしいけど、オーストラリアでもアメリカ人の無知振りを揶揄した番組があるのは2ちゃんでも有名だろう。
344 :
アトミックドロップ(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:00:30.55 ID:MNBV3RIs0
嘘じゃないフィクションです
>>56 いや、土器や食器等の日常品の分布から特定の民族を調べるとか普通にあるだろ
ヘルツォークツヴァイやりたくなった
進化論?なにそれ?
348 :
クロイツラス(庭)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:02:51.04 ID:BnMSa4oe0
>>337 プロレス八百長論を否定するプロレスファンに似てると思われ
コーランもテキトーなこと書いてあるんだろ
350 :
ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:11:14.45 ID:mVPqylPK0
不合理ゆえに我信ず、か。
言葉の本当の意味は知らないが。w
>>333 えっ、ヘブライ人の人口は生粋のエジプト人よりも
多くなったったので奴隷にされたって設定なんですけど
いつも移動している遊牧民が「ココ俺の土地だから」って言うとは思えないんだが・・・
というか、こういうのを実際に起こった出来事だと思ってる奴らのロジックが知りたい。
ありもしないこと信じて殺し合いとかするんだから、
聖書って、要は、変に権威を信用すると破滅に導かれます・・・って
言いたいだけじゃね?
355 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:27:59.07 ID:RzI/DwX30
356 :
ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:28:21.31 ID:5Coc4RaN0
357 :
ファイヤーバードスプラッシュ(三重県)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:41:10.13 ID:uz/ImBN50
モーセとは何だったのか
わざわざ言うほどのことでもないような
359 :
クロイツラス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:43:42.69 ID:kcG2EJf30
結論: 宗教はすべからく捏造
360 :
フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:51:40.66 ID:sGC0VB6O0
何かしら似た出来事はあったのかもしれないけどね
知 っ て た
362 :
ファイヤーバードスプラッシュ(三重県)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:52:59.46 ID:uz/ImBN50
まあウソでも良いんだよ、団結と怒りが持続できるならそれでww
363 :
ジャーマンスープレックス(高知県)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:53:06.63 ID:39ifyxzP0
キリストの起源は韓国ニダ
364 :
グロリア(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:55:35.96 ID:sxljQ0x4O
アララト山だかに方舟の跡みたいな物が見つかったってのは何だったんだ?
365 :
ファイヤーバードスプラッシュ(三重県)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:56:49.70 ID:uz/ImBN50
デマでも捏造でもなんでも、そうゆう既成事実の積み上げが環境を作る
366 :
タイガースープレックス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:59:03.94 ID:zFo/l/cJO
>ヘルツォーク教授
メガドのヘルツォーク・ツヴァイしか思い出せない
367 :
アンクルホールド(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:00:34.32 ID:wvcoANc10
人間が書いた金儲けの為の戯言だろ、真実なわけがねぇ
ゲンダイや東スポの記事を信じるヤツがいるか?
それと同じだ
368 :
中年'sリフト(禿)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:01:09.37 ID:fNiZ8/ka0
369 :
リバースネックブリーカー(catv?)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:07:06.76 ID:EWzFtqr40
>>1 ロシアの声というかモスクワ放送も再編になって、さらに煽りがロックになってきたなw
370 :
ドラゴンスクリュー(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:12:13.73 ID:Q7HrNFbE0
ユダヤ人と朝鮮人の言う強制連行は嘘
371 :
ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:12:39.19 ID:hhNDcFjf0
>>353 海を割ったことは信じなくともエジプトから民族の移動はあったはずだと推測してたの
神話という形の歴史叙述は実際にあったことの誇張である場合があるから
>>364 先にのあの伝説があってその後船が作られたんだろ
たとえ3000年前でも10万人がシナイ半島の中を四十年間彷徨っていたら
絶対にどこかに痕跡が残っているわけで
それがどこを探しても見つからないという話でしょうね
でも数百人くらいで紅海を渡ってシナイ半島を経て
今のイスラエルからヨルダンに来ていたら証拠がなくてもおかしくはない
もしかしたら出エジプト記はそういう小集団の渡海を元に
フィクションで数が誇張されて聖書に書かれたという可能性までは否定できないんじゃない
375 :
バーニングハンマー(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:33:54.60 ID:s80SEJ0v0
キリスト教徒は未だに神によるインテリジェンス・デザインを信じてるからな
376 :
ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:40:29.43 ID:hhNDcFjf0
377 :
頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:42:17.34 ID:3ObAJE630
考古学的な証拠から当時のエジプト人とユダヤ人を見分けられるのかな
ユダヤ人がユダヤ民族になったのが出エジプトな訳だから判別するのは難しくないか
ラッパで壁が壊れた→長期に渡りスパイを送り込み、ラッパの合図で門を開けて壁を無効化しただけ。
海が割れた→地形と気候条件さえ揃えば、強風で海面が下がって陸路が現れる現象はあるらしいので、モーセはそれを知っていてそこから逃げた可能性はある。
ただし現在知られてる場所はそもそも後世の連中がここがそうにちがいないと勘違いしてる場所なので、海を渡った場所もシナイ山も別のところにある。
出エジプトのもろもろ→そもそもユダヤ人は傭兵でした。しかし戦争の用がなくなったのでただの労働者にしたら不満抱いて反乱、略奪の限りを尽くして逃げていったよ。ファラオも激おこ。
こんなせつあったな。
379 :
バズソーキック(catv?)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:43:42.43 ID:wjXSSC8/0
聖書の内容がどうこうより、字が読める事実がデカイんだよ。
識字が一部の人達に限られた時代に、こう書いてあると言われたら信じちゃうの当たり前じゃん。
今でも流言卑語が飛び交っててデマを信じちゃう人が後を絶たないのと同じ。
ヨーロッパの教会の建築物や絵画や像、音楽は全て字を読めない層に聖書を説明したり信じ込ませる為の道具だから。
380 :
フェイスクラッシャー(奈良県)@転載禁止:2014/05/03(土) 15:44:29.13 ID:MFGUwS360
ぶっちゃけオウムレベルのトンデモ物語を信じてたんだなw
聖書、古事記、日本書紀、etc はフィクション満載だろ?
ただの考古学者の見解のように見えるけど
シリアのメギドでハルマゲンドが始まったら
イエスが再臨して千年王国がイスラエルにできるよ!
だからイスラエル国家は存続させなきゃ!
というアメリカとイスラエルのシオニストに
考古学者が冷や水を掛けているという話でしょ
日本でも早う天皇陵の発掘調査やらんか
イスラエル以下だよ
天皇陵はリアルに祟られるから…
384 :
足4の字固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 16:01:55.74 ID:dyQ9Fkag0
知ってた
>>315 キリストが韓国人と主張するのは韓国人だけ
>>334 もしかしてイスラエル地方でモーセの一族がどこから来たか不明だからエジプトから逃げてきたと主張したのが始まりだったりして…
まあエジプトの奴隷人口は知らないけど、当時は全く無かったわけでもないから何とも言えないけどな
387 :
グロリア(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/03(土) 16:27:18.38 ID:G11091HzO
あれ?イスラエルって宗教国家だよね
宗教信仰してないと国家公務員になれなかったような
388 :
足4の字固め(埼玉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 16:40:02.71 ID:TUsZX9TA0
聖書w
妄想のエロ小説だがwww
389 :
膝十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/05/03(土) 17:05:17.16 ID:S7GDdcKh0
そういや昔モーゼとかいう奴の前でパワーウェイブかましたことがあったわ
390 :
チキンウィングフェースロック(千葉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 17:19:27.48 ID:5P7PfwtD0
おまえら宗教とか災害とかは抜群に受け流す能力高いのな
不細工な声優が薬指に指輪してるとかは異様な反応すんのに
391 :
ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 17:25:37.06 ID:YwDCMdmY0
>>37 馬鹿にされたら蚊取り線香で罰を下すとか嫌なマリアだなw
393 :
ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 17:41:22.50 ID:vEvhLapq0
そもそもユダヤ人の子孫って今のパレスチナ人だよな
イスラエルはユダヤ人でなくユダヤ教を信じるやつ等だから、何人でもいいわけ。
要はユダヤ教国家を作りたかっただけなんだよ
それでニセユダヤ人にユダヤ人が苛められているという話
394 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 17:48:44.11 ID:D6qKGvn50
パレスチナ人てユダヤ人なの?
アホだから良くわからんのだが
キリスト教とカトリックとユダヤ教とプロテスタントは全然別の宗教なんか?
イスラム教ってキリスト教の中東バージョンなのか?
396 :
ハイキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 18:10:25.61 ID:79kVqoda0
>>395 ユダヤ教からキリスト教
キリスト教のうちローマ・カトリックが旧教(ローマ教皇いる方ね)、
別れたのがプロテスタント(無数にあるよ)
イスラム教は…キリスト教と同じようにユダヤ教から派生だっけかな?
397 :
ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 18:27:53.71 ID:YwDCMdmY0
セム系一神教の圧倒的な信者数をみると
割とマジでこうなる運命だったような気がしてきて怖いな
398 :
バーニングハンマー(関東地方)@転載禁止:2014/05/03(土) 18:38:20.54 ID:zgEuQF94O
ユダヤ教
世界中の宗教で唯一正しいのはユダヤ教だけ。それ以外は間違いor嘘つき詐欺、神様との重大な契約違反。
神との契約を正しく守っているユダヤだけが神の加護を得られる。
でも他宗教信者は簡単にはユダヤ教徒にはさせてあげない。つまり神様はユダヤ人が独占。
そして神との契約を守る為には何をしても良い。もちろん他宗教徒を殺したり財産を奪ったりしても良い。
なのに我々は他宗教信者から迫害されている。
でもいつか『政治力・軍事力とも優れた救世主』が現われて他宗教信者達をやっつけてくれる。
その時こそ真のユダヤ教の勝利と世界人類の平和が訪れる。
その日まで神との契約をかたくなに守り続けねばならない。
399 :
チェーン攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 18:43:29.35 ID:jEeCHKYW0
400 :
ヒップアタック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 18:44:40.79 ID:aHFSYCHb0
>>394 パレスチナは地名、ユダヤは宗教名
パレスチナ人の中にはユダヤ教徒もイスラム教徒もキリスト教徒もいるよ
401 :
バーニングハンマー(関東地方)@転載禁止:2014/05/03(土) 18:46:36.82 ID:zgEuQF94O
>>398 キリスト教(発生当初)
世界中の宗教の中で本当の神様はユダヤ教の神様だけ。
でも信じなくても良い。神様やさしいから信じなくて天罰ない。でも信じてた方がもっと良い。
そして誰でも新しく新ユダヤ教徒(キリスト教徒)になれる。信じたその日からキミも新ユダヤ教徒。人種や身分・職業は関係ない。売春婦でも新ユダヤ教徒になれる。
俺の考えたユダヤ教が一番正しい。他のユダヤ教は間違いor嘘つき詐欺。
なぜなら俺こそがユダヤ教伝説の救世主(キリスト)だから。
大洪水はあったんだよな?
403 :
フェイスクラッシャー(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 19:02:21.33 ID:GUbrVkOs0
神がサイコロだとホルホル出来ないからな
404 :
バーニングハンマー(関東地方)@転載禁止:2014/05/03(土) 19:07:12.13 ID:zgEuQF94O
>>401 キリスト教(ローマ皇帝コンスタンティヌス以降)
世界中の宗教の中で正しいのはキリスト教だけ。
キリスト教はユダヤ教と違って誰でも信者になれる。信じたその日からキミもキリスト教徒。
でもキリスト本人が言ったコトは間違い、ってかキリストはそんなコト言ってない。
俺(コンスタンティヌス)が編纂した本(聖書)に書いてあるコトが本当。キリストが本当に言ったコトはこの本に書いてある。
この本に書いてあるコトが本物のキリスト教。それ以外のキリスト教は間違いor嘘つき詐欺。
キリスト教マジ最強。信じてるだけで戦争に負けない。キリストは最強の戦争神。俺(コンスタンティヌス)がその証拠。キリストのお陰で戦争に勝った。
キリスト教信じてる軍隊は神の軍。つまり敵は悪魔の軍。理屈抜きで悪い奴ら、つまり俺達は理屈抜きで正義のヒーロー。
正義だから何しても良い。もちろん他宗教徒を殺したり財産を奪ったりしても良い。
韓国スレかと思った
>>394 そうだよ
ノアの箱船には後日談がある
ノアが地上に戻り町が再興したが、ある日道端で酔いつぶれたノアを見つけた息子がそれを兄弟に教えて笑い物にしようとした
後でそれを知ったノアは激怒して「お前の子孫は永久に奴隷だ!」と言った
その子孫がカナン人であり、現在のパレスチナ人なんだよね
407 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 19:17:13.67 ID:D6qKGvn50
>>407 イスラム教徒はよその宗教に実は寛容で、「税金払うならユダヤ教徒のままでいいよ」つった。
人頭税だかそんな名前だった気がするけど、貧乏人はユダヤ教徒でいるための税金払えないとあっさり改宗した。
409 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 19:33:41.71 ID:D6qKGvn50
ほう
410 :
ジャストフェイスロック(和歌山県)@転載禁止:2014/05/03(土) 19:34:02.28 ID:iFaEXJif0
パレスチナは異文化が交じり合った場所だった
モーゼが表れる大昔カナン大王からエジプトのファラオに送った手紙が解読されたが
パレスチナの王の多くはインド出身者だった
王たちの名前はヒンズー教聖典リグヴェーダやサンスクリット文献にみられる名前が多かった
411 :
ジャストフェイスロック(和歌山県)@転載禁止:2014/05/03(土) 19:39:41.11 ID:iFaEXJif0
それから数千年後イエスはパレスチナで古代インド仏教の宣教師によって教育されてエッセネ派が引き継いで育てた
ユダヤ教エッセネ派は仏教の影響をうけていた
412 :
ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 20:02:07.75 ID:ZSpk2JzY0
413 :
ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 20:04:20.93 ID:ZSpk2JzY0
>>410 人類史的には逆向きに伝播したんじゃないかって思えるけどね
414 :
グロリア(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/03(土) 20:49:06.25 ID:G11091HzO
今日の化け物と異教徒共は殺しても良いんだ(歓喜)スレ
でもダビデとかソロモンとか存在した可能性もあるんだろ
カソリックとプロテスタントの違い
東方教会と西方教会
キリスト教とモルモン教
イエス本人はキリスト教徒ではなくユダヤ教徒(…?)
このへんぜんぜんわかりません(というか知りません)
このスレに書きこまれてそうなのであとでROMってみる…かも
>>375 インテリジェンス・デザインは…もう(おまおも)でいいような(?)
419 :
足4の字固め(埼玉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:04:39.32 ID:TUsZX9TA0
キリスト教の歴史は毛唐の国の分裂の歴史
>>1 当たり前だろ。
聖書なんか今で言うSF。ただの小説だ。
勿論、キリストも架空の人物で実在しない。
421 :
レインメーカー(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:17:20.48 ID:nWtKpZz60
>>416 カトリック→初代教皇ペトロから連綿と続いている一大教派
プロテスタント→カトリック堕落期に離反し、そこから無限に分派
後にカトリックは持ち直したがプロテスタントは教派が分かれすぎて
骨抜きになっちゃった。
東方教会・西方教会→東か西かの違い。プロテスタントに属するが
かなりカトリック寄り。
モルモン教→新約聖書・旧約聖書よりも「モルモン経」という独自の
トンデモ聖書を拠り所とする一夫多妻。
イエス本人の宗教→「イエスが完成させたユダヤ教」がキリスト教。
422 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:19:40.79 ID:CVkY/Awc0
聖書を読むよりも鼻くそをほじっていたほうがマシ。
時代遅れの本を読むよりも体育会系の右翼を目指したほうがいい。
>>397 なんでこんなに流行ったんだろうな?
不思議だわ
ゾロアスター教の方がかっこいい
424 :
イス攻撃(東日本)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:21:14.52 ID:07ODSSGv0
世界史なんて聖書に頼ってる部分が多々あるんだから否定したらダメだろw
>>68 彼は変に頭が切れるもの…あと個人的に聖なるものとかそのへん あまり冒涜しない方が良さそう とは思ってます
>>421 ありがとうございます
初代教皇がイエスの弟子のひとり(聖書の登場人物)ってところにびっくりしてしまいます(まちがってなければ)
427 :
中年'sリフト(岡山県)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:26:09.46 ID:cpBfCEq90
428 :
レインメーカー(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:28:46.96 ID:nWtKpZz60
>>427 キリスト教の骨子はすでにイエスが制定してる。
それを弟子たちや信者たちがいろいろ分かりやすく
形にしていったのが今のキリスト教と言える。
429 :
ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:29:59.10 ID:G11091HzO
>>423 アホみたいに増えてく神様覚えるのが割と面倒とか
で、これからどうなる?
431 :
ジャストフェイスロック(和歌山県)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:32:51.32 ID:iFaEXJif0
イエスは自らキリストやメシアと名乗ったことはなかった
神殿裁判で司祭からおまえは救世主かと問われたが何も答えなかった
432 :
ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:36:52.57 ID:+l3h/o0L0
知ってた速報
433 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:38:46.44 ID:CVkY/Awc0
>>431 自分からメシアを名乗ったほうが頭がいいんじゃないか。
女にも持てて、子孫を残せたろうし。
434 :
トラースキック(東京都)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:42:41.29 ID:bBeKeGyG0
ブッダもイエスも
問題なのは自分の在りよう(精神状態)だよと言いたかった
だからその説明に比喩を使っていたのに
凡人はその比喩を事実としてとらえてしまったんだな
(天国も地獄も場所じゃなくて精神状態の比喩)
そういうのをを勘違いしちゃったもんだから宗教が人殺しの道具になっちゃった
435 :
スリーパーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:49:04.75 ID:ja0NW+ZY0
日本人でも本気でキリスト教信じてる人は怖いぞ
進化論マジで否定してくるからな
436 :
レインメーカー(北海道)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:50:31.58 ID:nWtKpZz60
>>431 最後の最後でメシアだと名乗ったよ。そのために死刑にされた。
ブッダの行ったヨガの修行も自分を高める為だしな
438 :
ニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:52:34.28 ID:VFRm+Edo0
>>423 ゾロアスター教の影響下にない宗教なんて神道くらいのもんやで
439 :
バズソーキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:52:55.96 ID:ArY1onejO
>>68 違う違う本人はヒラの預言者として神の子の一であるつもりで発言してたのに後から言葉尻をあれこれ布教に都合良い様に取られて単独神の子に祭り上げられたんだよ
440 :
毒霧(catv?)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:56:06.80 ID:CHO3tu+W0
旧約聖書もギリシャあたりの継ぎはぎなんだろ?
書物は後から作られたものだと思う。
新約はキリストを正当化するもの。旧約はユダヤを正当化するものでオケ?
442 :
ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/03(土) 21:58:43.93 ID:+l3h/o0L0
釈迦もイエスも言行は口伝でしか伝わってないから本人が語ったとされるありがたい言葉もほとんどもしくは全て創作だよ
443 :
ドラゴンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/05/03(土) 22:00:35.94 ID:T3bqQJik0
モーセはユダヤ人ではなく、エジプト人だった
byフロイト
>>426 一番弟子のペテロな、で
生前イエスが岩の上にわたしの教会を建てるって言ったんだよ
岩=ペテロ、でペテロの死体の上にサン・ピエトロ(バチカン)が建った
って設定
>>3 19世紀、聖書が真実であることを証明しようと発掘隊が中東に行き、
聖書の中の出来事の多くが事実であることを証明したんだ。
だから、「すべて」が事実であるとは言えないが、「すべて」が
嘘であるとも言えないんだ。
だから、
>>1で言われていることは間違いではないし、新発見でもない。
あの斜め読みとか 下の段だけ右から読むとかで
なにやら意味ありげになるとかわどうなったん
始祖のアブラハムって遊牧民のリーダーだったんでしょ、定住生活様式をどこで覚えたかで結構歴史認識変わると思う
その後、地中海貿易をアルファベット作った民族とやりはじめ成長していった。神話とかその頃いただいちゃったが真相じゃないの
ノアの箱舟とか元はメソポタミアの神話だし、一神教もゾロアスターがいたペルシャ?だっけ
>>446 コンピューターがあれば聖書もハリポタもそこらのラノベも全て予言書にできる。
コンピューターのない時代にあえてそういう暗号組み込めるなら相当な超天才がいたことになるが、
単純に考えりゃ、コンピューター使えばそこらの駄文からも何やら意味深な文章を見つけることできるんだから、
偶然そういう配列になってる箇所を見つけ出してるだけって感じ。
449 :
クロスヒールホールド(愛知県)@転載禁止:2014/05/03(土) 22:20:54.22 ID:G40ynWYS0
450 :
ストレッチプラム(関西・東海)@転載禁止:2014/05/03(土) 22:45:39.07 ID:74uu23paO
あんなもん昔の小説だろ。
古事記みたいなもんだ。
あれはバチカンの司祭達が書いた創作物語でしょ
452 :
栓抜き攻撃(関東地方)@転載禁止:2014/05/03(土) 22:49:10.35 ID:XoNA96xcO
エジプトのホルス 紀元前3000年
処女懐妊 、12月25日生まれ
厩で誕生、誕生を知らせる東方の星
救世主の誕生として3人の王がかけつけて祝った
12歳で天才児として教育者になる30歳で洗礼を受け、聖職活動を始めた
12人の弟子と布教の旅、病を治す、水の上を歩く
太陽神、真実、光、神の子、よき羊飼い、神の羊などと呼ばれた
十字架による磔で死亡 、3日後に復活
ギリシアのアティス 紀元前1200年
処女懐妊、12月25日生まれ、磔で死亡、3日後に復活
ペルシアのミスラ 紀元前1200年
処女懐妊、12月25日生まれ、12人の弟子、奇跡を起こす、死後3日で復活、礼拝日は日曜
インドのクリシュナ 紀元前900年
処女懐妊、誕生を知らせる東方の星、弟子たちと数々の奇跡を起こす、死後復活
ギリシアのダイナイシス 紀元前500年
処女懐妊、12月25日生まれ、水をワインに変える、王の中の王、アルファでありオメガ、死後復活
イエスと同時期に生きていた沢山の歴史家の中でイエスの事を書き残している人は一人もいない
ローマの歴史家タキトゥスなどが書き残していると反論する人もいるが
彼は「キリスト(救世主)信奉者」について少し触れているだけで「ナザレのイエス」については一言も書き残していない
それでもヨセフスやスエトニウスなど、イエスの事を書き残した者は他にもいると言いはる牧師や神父たちもいるが虚しい嘘である
誰がどこに何と書き残したのかを説明できる者は誰一人いないのである
マジだと思ってる奴いねーよw
俺の髪が死にそうな件について:
wikiを見たら→キリストが生まれる前までを旧約聖書、キリスト生誕後を新約聖書がまとめている。
なーんだただの歴史書だな
古事記、日本書記と一緒じゃないか
456 :
スターダストプレス(山梨県)@転載禁止:2014/05/03(土) 22:55:00.24 ID:x60DFSUxI
エルサレムの嘆きの壁は現存してるから、あそこに宮殿があったのは本当じゃないの?
457 :
リバースネックブリーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/03(土) 23:01:55.59 ID:20NaZ8yF0
>>452 イエスの活動期間は2〜3年だけ、しかもイスラエル国内限定だから
ローマの歴史家が書くほどメジャーな存在ではない
イエスの直弟子のペトロやヨハネらと直接あっているパウロ自身の著書が現存する以上
イエスの存在性は疑うべきものではない
458 :
ダイビングヘッドバット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/03(土) 23:03:02.25 ID:KGAW/h5F0
459 :
ファイナルカット(中部地方)@転載禁止:2014/05/03(土) 23:13:31.87 ID:vYNhvbok0
>>452 つまり・・・てことかあ
起源を主張するのは現代の彼らのようだな
460 :
16文キック(大阪府)@転載禁止:2014/05/03(土) 23:22:05.34 ID:w5Zgb73x0
部分的な抜粋だけじゃなくて聖書を通読するとおもしろいけどな
神の書物と言われているロングセラーものだから
ナザレ村にイエスという一瞬の輝きを放った教祖様がいたんだよ。
それはカルトと認定され処刑された。
その後弟子たちがその教えを広めた。
1000年後には池田大作も大川隆法も麻原もメジャーな宗教の教祖に昇格してるかも知れんな
462 :
ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@転載禁止:2014/05/03(土) 23:31:19.55 ID:EYOf0YFF0
嘘でも本当でもユダヤ人の神の話だから、世界のほとんどの人に関係ない
463 :
フェイスロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/03(土) 23:33:30.64 ID:MSQhiFZt0
モーセはマジだと思ってたwwww
教祖がどんな家に住んでるかでまともな宗教かどうか判断できる
細かい事はいいんじゃないの?
宗教なんて信心深さの程度問題だし
466 :
フォーク攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 00:29:50.79 ID:lmwvXJzX0
ノアの箱舟とかマジだと思ってる学者いたな
467 :
ネックハンギングツリー(群馬県)@転載禁止:2014/05/04(日) 00:31:40.54 ID:d3Jw4c+A0
468 :
ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 00:32:21.70 ID:DWmIEDKL0
ファンタジーにいちゃもんとけるとか
無粋だねぇ
469 :
不知火(三重県)@転載禁止:2014/05/04(日) 00:38:18.93 ID:0gQBawih0
470 :
雪崩式ブレーンバスター(東日本)@転載禁止:2014/05/04(日) 00:39:00.47 ID:fg5AHAalO
旧約→理不尽な神と人間の化かし合い
新約→キリストと愉快な仲間達の珍道中
471 :
急所攻撃(家)@転載禁止:2014/05/04(日) 00:42:34.84 ID:XArPBFSP0
神功皇后「嘘はいかんな。嘘は。」
>>461 歴史の闇に消えかけた坂本龍馬あたりも小説家に見いだされて世にでたからないとも言えない
ただそこら辺の人はオリジナルじゃなくアレンジャーだからねー
ヤマタノオロチとか実在信じてる奴いないからユダヤ人も気楽に考えろ
474 :
ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 00:45:44.07 ID:NdSHigP70
西欧の神を信じるって、紙に書いてあることを信じることと同義なんだよな。
紙を信じると言っていい。
紙に書いてあることが間違ってたら大事になる。
その辺が理解できない部分だよな。
人間が書いたものは誇張やねつ造だらけだろっての普通の感覚だと思うんだけど。
西欧人も実は信じてないんじゃないか?
475 :
断崖式ニードロップ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/04(日) 00:48:31.90 ID:Spf5UYAG0
聖書・・・家族揃って近親相姦w
476 :
ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 00:53:03.91 ID:OLgbQn/90
>>367 それをそうとわかるのは文献なり史跡なりが残ってるからであって
477 :
カーフブランディング(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 01:11:19.67 ID:Pm/Y28u10
知らなかったのか?
479 :
ファイナルカット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 01:39:02.44 ID:iSdcyMVa0
>>469 「新しい無神論者」の中心人物ね
結局この人の主張って「神」をミトコンドリア(=利己的な遺伝子)と言い換えただけにも見えてしまう
丹念に読んでくとキリストは相当人間臭い
神殿前で商売してる人にキレたり、宴席で飲み食いエンジョイしまくったり
逮捕前に萎えそうになったり、磔されてから天をに絶望の言葉吐いたり
482 :
クロイツラス(広島県)@転載禁止:2014/05/04(日) 03:09:39.86 ID:MLpIPATG0
宗教の嘘は信者の死への恐怖を和らげる綺麗な嘘
>>397 一神教って布教のシステムが多神教に比較してえらい整備されてるんだよ
484 :
かかと落とし(庭)@転載禁止:2014/05/04(日) 04:34:42.09 ID:cWn/y/JN0
アブラハムとサライの老夫婦の元に天使が現れて「おまえら子供産むから」っていったら二人が顔見合わせて笑ったのをみて天使がブチきれたってコントもウソだったのか
485 :
クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 04:42:31.13 ID:wlA3j1qL0
死海文書とはなんだったのか
486 :
ジャンピングDDT(庭)@転載禁止:2014/05/04(日) 05:09:41.92 ID:7gCShKbe0
もうユダヤ神話だって言っちまえばいいのに
ファンタジーをリアルだと言い張るより
神話や伝説の中に真実を探してる方が精神衛生上にもいいぞ
487 :
マシンガンチョップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/04(日) 05:42:02.02 ID:6Pb2juIk0
聖書に誓ったアメリカ大統領が戦争で殺人しまくってるっていうギャグ
>>487 神「敵は殺せ。異教徒も殺せ。裏切り者は九族まで根絶やしだ。お前たちは選ばれし者。俺だけを崇めていろ。逆らえば滅ぼすが従うなら地上を支配させてやろう」
そりゃ大統領もその通りにする。
489 :
超竜ボム(家)@転載禁止:2014/05/04(日) 06:02:33.03 ID:kYIKQ7pD0
モサドがアップを始めました
490 :
フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 06:04:38.40 ID:8t+wXXEg0
ところで、「聖書には全てが書かれているなら、ジョークも書かれてるんですか?」
という問いかけはとても秀逸であった。
491 :
ボ ラギノール(兵庫県)@転載禁止:2014/05/04(日) 06:08:55.77 ID:tZ224LGU0
>>438 ゾロアスター、道教、陰陽、日本書紀、天武天皇 調べろ
492 :
タイガードライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 06:40:36.16 ID:EJ769LO60
>>452 ツァイトガイスト (Zeitgeist)だっけ?THRIVE(スライブ)じゃないよな
要するにあらゆる一神教の起源は単に天体の運行を象徴的に描いただけで
もともとそれに相当する事実なんか何一つないって動画は新鮮だったわ
493 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 06:53:48.58 ID:oHUsdRwW0
エチオピアのエノク書のパクリでしょ
494 :
かかと落とし(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 07:00:34.12 ID:NZK0CNeF0
子供がキリスト教系の幼稚園通ってて、聖書もらってきたんで読んだけど、
神様は結構酷い事するのな
495 :
ボ ラギノール(兵庫県)@転載禁止:2014/05/04(日) 07:07:35.97 ID:tZ224LGU0
ユダヤ教旧約聖書はエチオピア、エジプト、アラブ、中東の伝承が混ざった物
キリスト教新約聖書はローマ帝国、北欧、エジプト、アラブ、中東
その辺の信仰の大元であるホルスの右目が太陽で左目が月
いわゆる国際金融資本いわゆるアメリカにいるユダヤ二重国籍の白いユダヤ人
が好んで使ってるプロビデンスの目のルーツはホルスの左目
日本のイザナギは右目から月神で左目から太陽神
シナの盤古神も同様
497 :
リキラリアット(愛媛県)@転載禁止:2014/05/04(日) 08:12:39.19 ID:EJiKirMK0
祝福で石がパンに変わるならこの世に飢餓なんて無いわ
498 :
ジャーマンスープレックス(石川県)@転載禁止:2014/05/04(日) 08:14:34.94 ID:UNfqJdco0
1、インテリ層無神論者・・・・・・・・・・・・・・イエスはただの人間、ただし立派な思想家
2、クズニュー速民・・・・・・・・・・・・・・・・・・イエスはただの人間、頭のおかしいデンパ
3、もう少し利口なニュー速民・・・・・・・・・そもそもイエスって実在したのか?
黙示録の獣666とは1、の視点だと実は麻原ショーコー
多分2000年後には麻原は伝説の悪魔の化身になっている
499 :
タイガースープレックス(九州地方)@転載禁止:2014/05/04(日) 08:18:21.83 ID:t0D8dMO7O
ホロスコーストの犠牲者数も嘘だからな
500 :
リキラリアット(愛媛県)@転載禁止:2014/05/04(日) 08:20:46.65 ID:EJiKirMK0
キリストの血がワインだなんて、川島なお美かよ
>>490 処女なのに妊娠しました!というジョークが書かれているけど。(´・ω・`)
502 :
TEKKAMAKI(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:13:14.10 ID:5e6YhFbl0
>>490 オレが唯一神だってジョークが書いてあるじゃん
503 :
サソリ固め(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:16:05.31 ID:o83SBdS4O
504 :
アキレス腱固め(兵庫県)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:16:15.58 ID:XnR8wmV40
505 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:17:51.23 ID:uS4CYT9j0
>>498 「6」という数字は、完全な「7」のわずかに劣るもの
神のわずかに劣るものとして作られたアダム=人間の意味だよ
つまり「666」とは人間の中の王当時のローマ皇帝を意味してる
506 :
フォーク攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:21:05.87 ID:KL37me7K0
都合よく改変繰り返された古代ラノベの検証ご苦労
507 :
超竜ボム(神奈川県)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:21:56.02 ID:S6Ay6STV0
空飛ぶ絨毯や開けゴマの洞窟逸話も無いでしょ?
アダムとイブがリンゴを食ってどうのこうの、
から聖書を全部真実として受け止めてないとキリスト教徒とは言えない
しかし俺が知ってる自称キリスト教徒は間違いなく信じてないな、神父でさえも
日本人には無理な話だ
日本人は新約聖書は好きな人は多いが、その程度が限界
509 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:25:37.36 ID:uS4CYT9j0
>>501 神はアブラハムの子孫に世界のすべての民を支配し繁栄すると約束したが
アブラハムの正妻サラは不妊の女ですでに高齢、その話を聞いたサラは笑って
「高齢の私にどうして子どもが産めましょうか」と言ったが、御使いが彼女に
「あなたに約束されたお方はどんなことでもそのようにされる。産まれた子供はイサク(笑う者)と名付けなさい。」といって実際にイサクが産まれた。
神が約束したことは、どんなことでも実行される。だからユダヤ人は奇跡を信じ神の啓示とした
それでのちのパウロの理屈だと、神がアブラハムに繁栄を約束した子孫とは
ユダヤ人のことではなく、その血統から生まれる一人の人間イエスのことを暗示していた
神が契約により産ませた子が、人為的によるものであったらイエスの神性の証明にならない
だから、マリアは男を知らずにイエスを身ごもったという話が必要だった。
「肉の働き」によるものではなく「神の約束」とするために
510 :
超竜ボム(神奈川県)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:28:32.63 ID:S6Ay6STV0
宗教関係の方が尋ねてきて神がどうしたと言い始め
ぅ雑多ぃから仕方なく小冊子 100円で買い
帰って貰ったら後で親に物凄く怒られたょ
511 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:28:58.63 ID:GvEcEt8T0
>>508 そういや、戦後踏切事故があるところで異常に多いので、キリスト教会の人たちが
神主にお祓いを頼んだという話が書き込まれていたな。
真偽は知らない。
512 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:29:02.45 ID:uS4CYT9j0
>>508 聖書には「りんご」なんて書かれてないし
すべてを真実と信じないとキリスト教徒とは呼べないというのは君だけの自説だろw
513 :
ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:36:53.47 ID:tCy+ttIX0
聖書はフィクション小説
514 :
バックドロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:37:32.88 ID:FbPAF/y+O
>>498 麻原は弱視で社会福祉制度には上手に乗れたけど裕福な家の出では無いしあれを代表的悪魔とする様ではまだまだ巨悪を眠らせている状態
>>508 神父ってことはカトリックだな
原理主義の傾向が強いのはプロテスタントの方なので当たり前のことだ
516 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:42:34.93 ID:uS4CYT9j0
浅原なんて誇大妄想に取りつかれて苦し紛れの政府転覆を図ったキチガイテロリストにすぎない
イエスは逆に、ローマからの独立を求めたイスラエル人の機体に答えるどころか
否定したから、民衆に憎悪され殺された
浅原をイエスと同じに語ることは、てめえの無知をさらけ出してるだけの恥ずかしい行為にすぎないから自重したら?
匿名とはいえ、恥ずかしくないの?
517 :
バックドロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:43:51.43 ID:FbPAF/y+O
(・∀・)要約するとイスラエル人は新しい聖書を作りたいので今ある聖書を焚いてしまいたい
518 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 09:51:59.78 ID:uS4CYT9j0
キリスト教に限っては「原理主義」は好意的なイメージしかない
イスラムの原理主義は、理不尽な処刑や時代にそぐわない戒律なんかで人を支配しようとするから迷惑な話で
寛容と博愛が基礎のキリスト教は、むしろ原理に立ち返るべき
カトリックは余計なものが多すぎるし柔軟性がなさすぎ
「原理主義」「保守的」とされるプロテスタントのほうが、同性愛や避妊にも寛容で
カトリックのほうには絶対反対とかほざいてるやつがいまだにいるし
聖書学の研究してる人でも、
聖書に書いてあることは全部真実という立場だったり、
考古学的な証拠が無いと真実と認めない立場があったりで仲が悪かったりする
聖書学によって不都合な事実が明らかになってしまっても信仰してる人がいるのは、
真実≠事実じゃないとか、事実をより深く知ることで信仰がより深くなると考える人もいるから、って教授が言ってた
520 :
ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:03:29.38 ID:os/6J2NV0
>>510 エホバの証人かな
彼らはきちんと断りさえすればもう来ないよ
異端団体にしてはストイックというか
かなりガチな人たちだから興味ないなら関わらないほうがいい
521 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:04:46.41 ID:uS4CYT9j0
キリスト教には律法も戒律もないからね
基本人はすべて罪びとだから、お互い裁くのをやめて赦しあい、助け合えっていうのがナザレのイエスの思想原理だし
それに引き替え、ユダヤ教とイスラム教はあんまり違いはない
聖書→コーラン、律法→戒律、モーゼ→ムハンマドになっただけ
それらもろもろ否定したのがイエスさま
522 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:06:28.37 ID:uS4CYT9j0
エホバってオナニーもしないし婚姻関係のないセックスもしないんだろ?
まえに引っ越した時に、若いねーちゃんが勧誘にきてちょっとドキドキしたわ
聖書も神話も伝説も全部が本当というわけじゃないけど
事実に基づいたなんらかの伝承が含まれているから別にいいんじゃない?
524 :
TEKKAMAKI(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:11:46.35 ID:5e6YhFbl0
525 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:17:46.04 ID:uS4CYT9j0
>>524 イエスが十字架に架けられ3日後に復活したという事実以外はそれほど重要ではない
使徒言行録のパウロも、ながったらしー話書いてあるけど、言いたいことはイエスの復活は事実ってことだけだし
526 :
サッカーボールキック(中部地方)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:18:02.34 ID:ciBRTvKU0
事実に基づく宗教なんてないしw
527 :
TEKKAMAKI(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:19:41.02 ID:5e6YhFbl0
>>525 (´・∀・`)ヘー麻原彰晃の空中浮遊も上祐が目撃してるから事実だったんだなw
初期キリスト教がローマ帝国に弾圧されたとか事実だと思ってた
529 :
サッカーボールキック(中部地方)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:20:58.94 ID:ciBRTvKU0
教祖が生きている内に宗教として成立した
唯一の宗教であるイスラム教ですら
事実は証明されない。。
530 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:29:45.08 ID:uS4CYT9j0
>>527 浅原の空中浮遊がどれほどの「意味」があるの?
パウロは独自の聖書解釈のもとに、イエスが約束されたキリストという理論を展開し
イエスの復活の証人として、使徒や主の兄弟、500人の弟子を挙げているし
パウロはイエスの復活に懐疑的な信徒たちに対して戒めの言葉を書いているんだよ
パウロだけではなく多くの人間が人生を掛けて、キリストの復活=福音として伝道の生涯を送ったのだから
そこにそれだけの真実性があったという証明とすべきだろ
「もしイエスの復活が事実でなければ・・・キリストの救いを唯一の拠り所としている我々は世界でもっとも惨めな存在だろう」
531 :
リキラリアット(愛媛県)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:34:31.89 ID:EJiKirMK0
聖書に、イエスは青森で死んだと記述加えるべきだな
532 :
TEKKAMAKI(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:35:41.95 ID:5e6YhFbl0
>>530 「イエスが十字架に架けられ3日後に復活した」がどれほどの「意味」があるの?
ミミズは切っても復活するよね。ゴキブリは頭切り落としても生きてるよね。死ぬのは口がなくなって餓死するから
妄想の中で生きるのは勝手だけど外に出てこないで洞窟で過ごしてろよ。迷惑だからw
533 :
張り手(岡山県)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:36:42.93 ID:XlPbqkAV0
>>530 そもそもイエスなる人物の存在は史料による裏付けが無いんだろ。
534 :
キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:40:42.27 ID:k2Lw6Tna0
少なくとも俺個人の存在より、架空の神や聖者のほうが存在として重いんだよな
俺はミッキーマウスより価値がないし、金も稼いでないし、人を笑顔にもしてないんだよね
存在とは、命とは何かね
イエスの復活は確かそういう預言があったからだったと思った
537 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:49:03.11 ID:uS4CYT9j0
>>530 一人の人間(アダム)の罪により、全人類が死を背負わされ
一人の人間(イエス)の復活により、全人類が永遠の命を得る
これこそ「神との和解」であり、イエスこそが、神がアブラハムに約束した「栄光と繁栄の子孫」で
イサクの生贄も、神の御子であるイエスを生贄として十字架に架けることを暗示し
人の苦難と死という絶望の人生のなかに神が示した救いなんだから
死から復活したイエスは、二度と死ぬことはない。形あるものすべて滅びゆく世界のなかで
不滅の神性を示した証拠であり、神が人の間に約束した救済を実現した証明であり
それが「事実でない」とすれば、ユダヤ教からつらなるキリスト教自体意味のないものになるよ
おまえら不信仰者、異教徒からみればどうでもいいことだろうけど
キリストの信仰を拠り所にし困難な人生を生きているすべての人には、もっとも大事な「事実」なんですよ
538 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:54:43.26 ID:uS4CYT9j0
>>532 可哀相に
キミはゴキブリやミミズごときとおなじ存在だとおもってるんですね
そこまで劣等感や自身を卑下する必要はないよ
コンプレックスを捨ててもっと自由になりなさい
539 :
シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:56:15.30 ID:NVAJ122Y0
私はキリスト教を信じてはいませんが、聖書に書いてある言葉はためになると思う
540 :
張り手(岡山県)@転載禁止:2014/05/04(日) 10:57:52.38 ID:XlPbqkAV0
>>537 だったら何の罪も無いヨブとその家族に対して行ったような
畜生外道にも劣る所業を止めて、さっさと人類を救済しろよ。
唯一神はいつまで茶番を続けているんだ。
541 :
バーニングハンマー(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 11:04:01.49 ID:EbyHiZzc0
>>538 うん、存在すらしないキミの憧れの偶像はゴキブリやミミズごときとおなじ存在だと思ってるよw
542 :
張り手(岡山県)@転載禁止:2014/05/04(日) 11:07:31.39 ID:XlPbqkAV0
>>541 生態系の一部を構成しているゴキブリやミミズに失礼な話では無いだろうかw
543 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 11:09:19.42 ID:uS4CYT9j0
ヨブ記はユダヤ教の「善人には繁栄を」「罪人には災いを」という神理解に対して
問題提起した創作話
世の中の不幸や災いが、人の罪による神の罰という旧来のユダヤ教を否定し
「神は善人、悪人の区別なく、その上に太陽を昇らせ雨を降らせる」と
世の中の不幸や幸福を神への信仰、行いの有無であるという考えを否定したのがナザレのイエスさま
だからイエスは、罪ゆえに罰せられていると誰もが見向きもしなかった病人や貧困者
または「罪びと」とし、神の御前で「ただしい」とおもいこんで娼婦や徴税人を批判していたパリサイ派を
批判した。
ヨハネ福音の話にある
神殿のまえで生まれながらの盲人が物乞いをしていて
ペトロはイエスに訪ねる「この人はどんな罪を冒してこのような目に合っているのですか?それとも両親の罪ですか?」
それに対してイエスは「この人はなんの罪も犯していない。神の業が宿っている」
わかる?
おまえらが地震や洪水が発生すると「天罰」「神罰」と荒唐無稽な批判するようなやつは
2000年前のイエスが否定したユダヤ人以前の古代人の発想にすぎないっていう
544 :
張り手(岡山県)@転載禁止:2014/05/04(日) 11:18:20.62 ID:XlPbqkAV0
>>543 創作話は創世記から黙示録までの全部だろうがw
民衆に乞食をやらせる神が偉大かねぇ。
545 :
リキラリアット(愛媛県)@転載禁止:2014/05/04(日) 11:33:42.24 ID:EJiKirMK0
546 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 11:45:15.96 ID:uS4CYT9j0
>>544 だから「神の実在を否定する」君がそんなこといったら矛盾してるんじゃね?w
乞食=罪びとだから神に罰せられてる。という旧来のユダヤ教を否定したのがイエスで
だから原始キリスト教のころから、「神の愛を信じる」クリスチャンは慈善活動や貧者救済の活動を進んで行ってきたんだろう
キミみたいに神を否定し、神の愛もしらない人間は、貧者や社会的弱者にたいして救いの手も関心ももたないだろ
それに対して神の愛を信じ慈善活動してる人々のほうがよっぽど社会貢献し人生をポジティブに生きている
547 :
張り手(岡山県)@転載禁止:2014/05/04(日) 11:58:41.25 ID:XlPbqkAV0
>>546 神が聖書やクルアーンで説かれているような全知全能にして慈悲あまねく慈愛ふかき存在なら
被造物に過ぎない人間ごときの手を借りるまでも無く、天災や人災を未然に防げるんじゃないのか。
君がその存在を肯定する神は、民衆を搾取する共産党ぐらい矛盾に満ちた存在だ。
548 :
シャイニングウィザード(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:05:09.50 ID:EJdp6fFAO
まあ、新訳聖書は嘘だな
549 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:10:39.26 ID:uS4CYT9j0
>>547 だから天変地異と神とは何ら関係ねーからw
それは「ユダヤ教の宗教観、世界観」で
それを否定したのがナザレのイエスさまだって何度も言ってんじゃんw
創造主の神は「仮説」であって真理かどうかはわからない。ひとつの世界の観方、理解の仕方ってだけ
まず君自身の神の認識、理解が幼稚だからまともに議論する気にもならん
550 :
フォーク攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:19:49.94 ID:KL37me7K0
ラノベ厨やらアニオタやらが
どうでもいい設定や解釈を披露しあうアレですね
どこの韓国だよw
552 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:25:56.89 ID:uS4CYT9j0
カールマルクス「聖書は神聖だが、宗教は阿片」
新約聖書は読む価値がある。読んでもいないでわかったフリして荒唐無稽の批判してるやつはかっこわるいよw
「自分を『知者』と奢る者は、知らなければならないことすら知らない」
>>505 んー、そんなら王様って書くような、しかも時間的に近すぎて予言ぽくない…
逆に数字そのものがやはり関連するというか、
その者にはハッキリ数字でわかるようななんかが示してあると思いたいな…
いつかムーで読んだバーコードとは思わないけどw
554 :
ローリングソバット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:39:02.16 ID:s7fYkYEm0
イエスさま、イエスさま、飯食ってんだけどちょっと醤油持ってきて
天動説をずっと信じていただけで相当マヌケだよね
556 :
張り手(岡山県)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:42:06.51 ID:XlPbqkAV0
>>549 >創造主の神は「仮説」であって真理かどうかはわからない。
唯一神はSTAP細胞かよw
聖書ってのは『ムー』レベルのトンデモ本ってことかw
557 :
ニーリフト(東京都)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:45:31.73 ID:GTgBYmyw0
558 :
アイアンクロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:45:46.45 ID:TZqShgJy0
>>552 気持ちはわかる
俺の場合は見えない存在がいることに気づかされて
いろいろあって聖書やイエスの教えを学ぼうと思ったんだけど
まあ 人間には神様のことを完璧に理解することは出来ない
知恵を誇ったtり昂ぶったりしてる人に説明するのはなかなか難しいだろう
彼らも死んだ後いろいろ分かるから、人間に神を信じて欲しくない存在もいるんだよ
それより今助けを必要としている人に目を向けるべき、何かすべきことがあるはず
559 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:48:40.24 ID:uS4CYT9j0
>>556 神が科学的に実証されたわけじゃないだろ
だから「仮説」だっていってんだよ
パウロだって「神を見た者はいない。自然の様々な働きから創造主の存在はあきらか」って言ってるだけ
このパウロの自然理解もいまでは簡単に反論できるし批判できる
だからパウロの神理解もいまの人間では簡単に「仮説にすぎない」と言えるんだよ
だいたい聖書はこうなのか?というまえに読めよ
560 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:53:20.15 ID:uS4CYT9j0
>>555 2000年以上前の世界観を真理と誤解し頑なに信じてしまってたから
天動説を受け入れなかっただけで、それとキリスト教の根本的なものにはまったく影響がないわけなんだが
大体さ、ガリレオガリレイが裁判に架けられてた時おれらの先祖はそんな天動説や地動説の知識もなかったわけなんだが
欲もそうやって上から目線で批判できるよな
おまえらなにをもって地動説を理解したの?先人たちの研究や宇宙からの写真で「理解した」だけであって
オマエラ自身が天動説の誤りに気付いて批判したわけじゃないだろ?
中世時代の平凡な人間に生まれてたら、100%地動説をバカの妄言だと嘲笑してただろ
君らが聖書を読みもせずカルトと思い込みで批判して嘲笑しているようにさ
561 :
膝十字固め(芋)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:53:24.19 ID:ck48i4d30
神話の出来事とかそんなことあるわけないだろ常識的に考えて...って発想は日本人だからなのかな
562 :
ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:54:20.26 ID:vKJlXgM20
563 :
ローリングソバット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:55:07.37 ID:s7fYkYEm0
イエスさま、イエスさま、飯食い終わったから皿洗っておいて
そんくらいできるよね?
564 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:55:57.41 ID:uS4CYT9j0
イエスの教えなんていたってシンプル
だから20世紀のついこないだまで世界の知識人も倫理の基礎としてイエスの言葉を口にしていたというのに
565 :
張り手(岡山県)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:56:58.50 ID:XlPbqkAV0
>>559 「天地創造」や「イエスの贖罪と復活」も仏教で言うところの「方便」に過ぎないってことなのか。
566 :
ローリングソバット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 12:57:35.72 ID:s7fYkYEm0
神は証明出来ないってうまい方便だよなぁ。宗教が廃れないわけだな
>>560 ガリレオ当時の人間をマヌケ呼ばわりしたわけではないよ。
1992年迄天動説を破棄しなかったカトリックは相当マヌケだよ。真実が見えなさすぎる
>>557 昔の宗教の伝わり方ならこれでも普通だったんだが現代でこれはな
570 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 13:22:23.01 ID:uS4CYT9j0
まあカトリックは相当マヌケなのはみとめる
聖書になんら裏付けできる記述がない教皇の権威を偽造し
その権威を保持するために、過去の失敗や誤りにも素直に対応できないジレンマを抱えてる
だけどそんなものはおれの「キリスト教の問題の枠外」の話であって
すべての社会、どの組織にも存在する欠陥だろ
完全な人間などいない、すべての真理を知る人間は存在しない
そんな不完全なおまえさんが、自分だけモノをしったかのように他人を見下し批判する姿勢は
観ていて見苦しいだけだわ
571 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 13:25:24.75 ID:uS4CYT9j0
>>567 神の実在が科学的に証明されたのなら
科学は宗教に劣る存在だと認めいまの世界の在り方もまったく違ったものになってるだろw
572 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 13:26:38.24 ID:GvEcEt8T0
>>518 >「原理主義」「保守的」とされるプロテスタントのほうが、同性愛や避妊にも寛容で
>カトリックのほうには絶対反対とかほざいてるやつがいまだにいるし
あっ、そうなの?
テレビでの避妊、同性愛とか弾圧しているのは原理主義みたいな印象があったんだが。
あと、チェスタトンがカトリックに改宗したのは、人間を理解していて柔軟だから、なんて解説を読んだことがあるんだが。
まあ、テレビ番組とチェスタトンの解説者の話なんで確証は無い。
>>570 >>完全な人間などいない、すべての真理を知る人間は存在しない
ナザレのイエスにも言ってやれよw
>>571 なるわけが無いだろ
証明されれば神を組み込んだ科学が構築されるだけだ
宗教と科学は対立する物じゃないぞ
科学は方法論であって思想じゃないんだから
575 :
ニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 13:46:20.75 ID:KcZI+UV+0
実際のところ平均的なクリスチャンはどのあたりまで聖書の内容を史実として捉えてるの?
1.イエスの復活
2.神による天地創造
3.出エジプト(海が割れたとかエジプト人に対する再何とかを含む)
4.処女懐胎
5.イスラエル部族によるカナン制服
6.統一王国(ソロモンの栄華を含む)
>>571 神の定義ですよ。得体の知れない無機質な物を「神」と言い張ることも出来るわけで
解釈次第でどうにでもなるのならば本当、人たらしというか心理学とも言える。
個人的にはそれで救われて危害を加えないのならそれでもいいけどね
577 :
ドラゴンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 14:13:38.09 ID:A+o6rSmQ0
>>575 ナンセンスな質問だな
宗教ってのはあるドグマに基いて「神官が神と愚民との通訳してやるから神官に絶対服従しろ」ってシステムだから
あらゆる質問は「神の御業は不思議なものだ」とかいって決して回答出すつもりないし出せないんだよw
>>1 記述パクっただけだろうしなw
イスラエルとか伊舎那天からの流用かも知れないけどいずれにしても年代的にもっと古い時代からの流用だと思われる
こりゃ日本にキリストの墓があるところから遡って聖書書き直しだろ。
イエス東方見聞録とか。
580 :
キャプチュード(庭)@転載禁止:2014/05/04(日) 16:36:31.37 ID:MmGm8IuO0
>>496 ここのスレのほとんどの人なんでイエスの話ししてんの?
たいして知りもしないのに高校の頃のうろ覚えの世界史の知識をしたり顔で語ってる奴いそう
582 :
ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 16:43:06.53 ID:tPpgOWH00
ヨブ記でヨブが酷い目に遭っている原因や責任をちゃんと説明してる信者を見たことがない
ネットで出てくるのは神の意志を人が考えること自体烏滸がましいとか何とか言ったり
自然な感想を述べる友人達をアクロバティックに罪人に陥れる言葉しか見つからない
583 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 16:43:27.74 ID:GvEcEt8T0
まあ、五十歩百歩だから、硬いこと言わないで適当に盛り上がろうよ。
584 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 16:44:53.21 ID:GvEcEt8T0
585 :
バックドロップ(栃木県)@転載禁止:2014/05/04(日) 16:45:15.50 ID:ry4V4dSt0
この場合の聖書とはユダヤ教なのかキリスト教なのか
知ってたけど、言っちゃいけないのでは?w
大体死体が生き返ったり海が割れて道が現れたりなんてしない。
587 :
ボマイェ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:18.12 ID:ajr9U3dh0
588 :
ナガタロックII(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:19.31 ID:T/REegT10
>>579 モーゼの墓もある
伝説のアークもあるし、これはもう確実ですなw
589 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:04:56.57 ID:uS4CYT9j0
>>582 イエスが結論だしてるよ
善人だろうが悪人だろうが、神は区別なく日々の糧を与え災いを与える
主は与え、奪い、癒す、それが神の愛
苦難を受けた人には、神は特別な席を用意してると
それがキリストの救いであり希望です
590 :
ハーフネルソンスープレックス(関東地方)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:07:08.40 ID:a+6p7MVMO
591 :
断崖式ニードロップ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:08:27.20 ID:Spf5UYAG0
顔真っ赤にして宗教論唱えてる奴って、まさに「信者」だろw
592 :
ナガタロックII(宮城県)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:09:03.25 ID:syroPWPA0
キリスト教は「主」にしたがうので口ははさまなかった。これまでは。
まったく悪気は無くともさすがに浮いてきたので
やっと「おれたちおかしくないかな?」と思うようになってきたか。
どっぷり信じている人の目を見たらいいよ
宗教というのは動物的な理性のない人達をコントロールするための古代よりのツールなのに
ばらしちゃったら殺されちゃうわな
594 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:10:04.28 ID:GvEcEt8T0
>>590 テレビ番組で、こういう自然現象が在ると紹介されていた。
どうやらホラとも言えないようだ。
595 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:12:24.82 ID:uS4CYT9j0
イエスの復活を目撃したからこそ
出来の悪いペトロら弟子たちが生涯をかけてイエスの復活=福音を述べ伝える人生を送ったんだろ
使徒言行録がどれほど信憑性あるかしらないけど、イエスの復活を主張したためにペトロは迫害を受け
捉えられ殺されかけたし、現に使徒のヤコブはエルサレムで殺され、そのた使徒たちも各地で殉教してる
パウロなんか、「迫害には耐え忍び、中傷には優しい言葉をかけ」「人間のクズのような扱いを受けている」とか
キリストを信じたばかりに苦難と迫害の人生を送っている。そして最後は殺された。
命を賭してイエスの復活が事実であると主張しつづけたのだから、そこになにかしらの真実性があったのではないかと思えて仕方がないわ
596 :
バックドロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:13:56.18 ID:FbPAF/y+O
まあモーゼも奴隷だったしキリストが磔にされたのも史実だしローマで国教になって新約大っぴらに読める様になるまで迫害されまくってたしラノベ調口伝で為政者の監視の耳目をかいくぐる他無かったんだからその辺りは大目に見てやれよ
597 :
ナガタロックII(宮城県)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:14:06.83 ID:syroPWPA0
デマを信じるとかネトウヨに似てるな
ブッダがスジャータのはいった高級ヒー飲みながら悟りを得たってのも嘘?
599 :
スターダストプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:32.28 ID:imKFKiv50
>>593 バレそうになったら新しい宗教作ってきたけどさすがにもう限界だなw
600 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:41.60 ID:uS4CYT9j0
旧約聖書の歴史的事件に対する検証とかは
イエスやパウロもそんなことで争ってはいない
旧約聖書などそれほど重要ではないし
モーゼの奇跡なんか事実かどうかなんて、そんなことにつまずいてるのはキリスト教をしらない君らだけだろ
601 :
ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:16:52.62 ID:tPpgOWH00
神の使いたる預言者にハゲと言った子供達が預言者の呼び寄せた熊に何人も殺されるのが聖書の愛でる
石川梨華がウンコしないってのも嘘なの?
603 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:18:48.13 ID:uS4CYT9j0
動物的理性って何?その理性の無い人間ってなに?
そうやって君らは他人を見下し誹謗中傷し、存在しない愚か者を批判して思い上がって自己満足してればいいよ
なんの益もないことだけど
604 :
ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:19:25.89 ID:AVd+OyH40
じゃあイエスは韓国人ってのも嘘だって言うの?
605 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:23:09.48 ID:GvEcEt8T0
>>602 食べたって言う人がいるから、嘘だと思うの。
606 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:23:56.57 ID:GvEcEt8T0
神から与えられた約束の地(妄想)
608 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:34:00.96 ID:GvEcEt8T0
まあ共同体を統べるには都合がいい神話だよね。
609 :
エクスプロイダー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:37:03.61 ID:5MDINkFX0
旧約聖書のモーセ五書とヨシュア記というのは、
「ユダヤ人の歴史物語という形式で書かれた預言書、
つまり、暗喩を多用して象徴技法を駆使して書かれた創作的預言である。
だから、史実、歴史的事実ではない。」
真実を知りたければ、
預言解読 再臨 掲挙 救済
でググるべし。
610 :
河津掛け(中国地方)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:46:21.40 ID:WxLRt3vt0
611 :
ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 17:49:10.32 ID:/3/Z//Cl0
信じるものは救われる
615 :
キャプチュード(東京都)@転載禁止:2014/05/04(日) 19:22:01.25 ID:eJfG6cVh0
>>614 似てるけど親鸞じゃない
イエスの根本的な思想
616 :
アンクルホールド(大阪府)@転載禁止:2014/05/04(日) 19:27:10.59 ID:CqzgvWQj0
でも売りなら半万年みたいにまるっきり嘘でもない気がする
コーランじゃキリストは予言者の1人
しってたsokuhou
悪人正機説の悪人と善人て、自力本願できるのが善人で、煩悩まみれで自力本願できない凡人みな悪人って扱いになってたような。最近の説かもだが。
620 :
ネックハンギングツリー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 20:09:08.65 ID:xiCvRBKq0
悪人正機じゃ善人も悪人のうちだよ
621 :
エクスプロイダー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/04(日) 20:13:20.56 ID:5MDINkFX0
天のしるしが終わるまでに、
ヨベルの年が始まるまでに、
受け付けを済ませておかないと、助からないぞ。
622 :
逆落とし(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 20:25:43.62 ID:3gAobU3D0
>>621 急いでジハードで自爆テロ起こさなきゃなw
宗教って迷惑以外の何物でもない
623 :
キン肉バスター(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 20:28:23.83 ID:JepnrqqW0
キリストが処刑されて3日後に墓が空っぽになってて生き返るんだぜ?
624 :
逆落とし(WiMAX)@転載禁止:2014/05/04(日) 20:31:07.57 ID:3gAobU3D0
そもそも存在しないのに生き返るも何もないだろw
625 :
断崖式ニードロップ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/04(日) 20:47:53.49 ID:Spf5UYAG0
キリストが生き返るより、輪廻転生で魂は転生するというほうがまだマトモに聞こえるわwww
生き返りに関しては、、死の認定が間違っていれば、あるいは、と思う
槍で突いて失血死したと思われる位の傷がすぐ塞がるかというのも疑問はあるが、
なんだっけな、心臓のタンポナーデを思わせる記述があって?、あるいは
法医学の医者からすると「あぁ、なるほど」みたいな記述があって?だかで、
ケースによっては数日後の回復も事実有り得たのではないか、
というような内容の文章を「日本医事新報」かなんかで
前に読んだ気がするわ
でも、普通死んじゃうだろ、しかも「ケースによっては」とか、
いきなり逃げてる感を覚えた記憶があったから覚えてるw
628 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 21:35:06.00 ID:uS4CYT9j0
イエスの復活の事実がないのなら
なぜペトロらは命の危険を冒してまでキリストの復活を宣伝した動機がなにもない
イエスが捕えられ無力のうちに殺された時点で、ペトロらが期待していたメシアでも預言者でもないただの男で
だからペトロらも隠れ離散してたのに、それがまた集まってイエスの復活を説くメリットがどこにあるのか
しかもそれによってヤコブは殺されペトロは捕えられ殺されかけてる
629 :
張り手(岡山県)@転載禁止:2014/05/04(日) 21:41:03.05 ID:XlPbqkAV0
>>628 イエスの復活なんて、大乗仏典冒頭の決まり文句「如是我聞」みたいなモンなんだろw
630 :
ナガタロックII(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/04(日) 21:41:50.68 ID:T/REegT10
>>628 どっかのサイトでその主張見たことあるな。
一切信じてないけどそれは確かに謎だわ。反論としてよくできてると思う。
631 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 21:44:18.56 ID:uS4CYT9j0
「キリストは死者の中から復活した、と宣べ伝えられているのに、
あなたがたの中のある者が、死者の復活などない、と言っているのはどういうわけですか。
死者の復活がなければ、キリストも復活しなかったはずです。
そして、キリストが復活しなかったのなら、わたしたちの宣教は無駄であるし、
あなたがたの信仰は無駄です。
更にわたしたちは神の偽証人とさえ見なされます。
なぜなら、もし、本当に死者が復活しないのなら、復活しなかったはずのキリストを
神が復活させたと言って、神に反してあかしをしたことになるからです。」
「この世の生活でキリストに望みをかけているだけだとすれば
わたしたちはすべての人の中で最も惨めな者です。」 コリント書1
632 :
エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 21:48:20.49 ID:porKjxuO0
説明がつかない天災を祟りじゃ〜祈りを〜
ってみんな騙して金をふんだくる商売です。
人間革命を読め。
634 :
キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/04(日) 21:49:25.97 ID:cgNQ10Ne0
ジェリコの壁もなければ出エジプトもない?イスラエル王国も大神殿もそもそもあったの?
635 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/05/04(日) 21:51:10.34 ID:GvEcEt8T0
古代人の気持ちはわからんし。
イエスの復活にしてもでっち上げで、残った使徒はこれしかないから、ヤケでテロ的に布教。
退路を断つための嘘とか。
麻原みたいにホラ吹き放題という可能性。
ま、いずれにしても見ていないからね。
エリコの壁って、ユダヤ連中が戦に出かけて、城塞戦で苦労したけど
中のスパイが呼応したか兵糧攻めが効いたかで勝ちました程度の話だろ
ありふれた話で史実でも問題ないし、場所が違うんじゃないか?w
637 :
張り手(岡山県)@転載禁止:2014/05/04(日) 21:54:20.12 ID:XlPbqkAV0
638 :
リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/04(日) 22:03:59.60 ID:uS4CYT9j0
新約聖書が巧みなのは
かならずキリストの奇跡や復活について、批判者や懐疑主義者を登場させて否定してるんだよね
それでも揺るがない信念をもつペトロやパウロらを書くことによって
「もしかしたら?」って気になってしまう。
でも、生き返りできたならまた活動再開していいと思うよね
天国行かずに地上で布教続けたらいいのにさ、勝手に消えて
弟子は置き去りでしょ?どうなのよこれ
640 :
ナガタロックII(宮城県)@転載禁止:2014/05/04(日) 22:07:40.24 ID:syroPWPA0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 15年前 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『あるマンガに出てくる組織の
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 経典がマンガだった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
641 :
フォーク攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/04(日) 22:09:27.51 ID:7YSyF2G60
公正で正直なイスラエル人もいるんだな。
642 :
エクスプロイダー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/04(日) 22:15:08.15 ID:5MDINkFX0
お前ら地球人は「呪われたカナン人」に喩えられている。
ヨシュアとはイエス(同じ名)
エリコの町がヨシュア率いるイスラエル人によって陥落したとは、
「地球人がイエス率いる○○○○によって陥落し、征服される」
という予告。
まあ、自分達が「呪われたカナン人、エリコの住人、ソドムの住人」に喩えられている、
とも解らないで、悪態尽き放題、とは、脳天気よのう。
643 :
ジャンピングパワーボム(関西・東海)@転載禁止:2014/05/04(日) 22:31:21.31 ID:Z3kH1482O
ストーリーの検証はどうでもいいからとりあえず史跡の確定だけ専念頼むわ
644 :
ストレッチプラム(四国地方)@転載禁止:2014/05/04(日) 22:32:50.02 ID:yjavzdWZ0
すぐ「奇跡!奇跡!」という宗教は信じないことにしている。
何かを信じたら負けてる
これエヴァ作りなおしもんだろ
下手したら日本のアニメ史が書き換わるぞ・・・
648 :
男色ドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/05(月) 01:29:37.02 ID:2bM4d8rG0
エヴァwあんなのがアニメ史に何か影響したと思い込んでる間抜けかよwww
ただのオナニー漫画じゃねーか
649 :
カーフブランディング(dion軍)@転載禁止:2014/05/05(月) 01:33:29.35 ID:7wfaa+a30
大川隆法にイエス呼び出して聞いてみればいいよ
>>609 「封印された[モーセ書]の秘密」
って本があったんですけど
偽書と考えた方がいいんでしょうか?
たちの悪いジョークのような駄本 ってレビューがついてました。
653 :
スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/05(月) 05:38:49.54 ID:23iGbQnw0
>>652 六十億人中、二十八億人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
654 :
リキラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/05/05(月) 05:49:33.36 ID:3PBOvVvH0
聖書に書かれてることをそのまま現実に起きた史実として信じる原理主義者ってどんだけアホなのwww
聖書に幸運の壷とか開運の印鑑とかラピスラズリとかの広告載ってたらホイホイ買いそうだwww
本当か嘘かとか言い始めたら、世の中の宗教とか信心ごとは
全部嘘になっちゃうから、それは言わない約束だろーに・・・。
歴史上、この手の発言が戦争の火種になっていることもこの
学者は知らんのか?
656 :
スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/05(月) 06:42:07.63 ID:23iGbQnw0
そのうちにクローン人間は誰かが作り出すだろうと、生物板で研究者が言っていたよ。
学者は自分の研究がどういう影響を社会に及ぼすかなんて知ったことじゃないんだろう。
でも、人間一般がそんなもんじゃないのかな。
ある歴史家は戦争は人の善意から起きることが多いとも語っている。
657 :
クロスヒールホールド(青森県)@転載禁止:2014/05/05(月) 07:19:08.38 ID:Z6+4vOk40
古事記や日本書紀を史実ではありません。って宣言するようなものか
まぬけだな
658 :
バックドロップホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/05(月) 08:11:55.80 ID:P507yVkpO
>>657 フw彼等は全く新しい聖書とそれの読者コミュニティーを新設したいんだよ意味は解るね?
659 :
スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/05(月) 10:46:54.38 ID:23iGbQnw0
ウヨ・サヨという単純分類はどうかと思うけどね。
ただ田中美知太郎だけは、とりあえず読んどけ。
サヨと自任しても、またウヨなら当然読んでおけ。
なかなかだと思うけどね。
じゃ、やりかけの仕事があるんで。
660 :
スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/05(月) 10:48:12.38 ID:23iGbQnw0
659は誤爆
661 :
ジャーマンスープレックス(京都府)@転載禁止:2014/05/05(月) 13:21:12.15 ID:Ya1oAgcO0
仕事やれよハゲ
>>1 こういう事言い出すだろうとは思ってた
おまえらイスラエル人は、
トルコ系カザールの末裔アシュケナジーであって、
アブラハムの末裔じゃ無いし
アブラハムの末裔のスファラディは
アラブに散ってるよ
ジェリコの城壁が見つかった、とかよく話題になってなかったっけ?
664 :
エルボードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/05(月) 13:43:09.10 ID:DwDyl3bM0
ワインがイエスの血とかバカじゃねえの
ワインは川島なおみの血なのに
「神なんて代物を考え出した人間は,歴史上最大のペテン師ですよ。」
ヤン=ウェンリー
667 :
男色ドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/05(月) 15:33:42.46 ID:2bM4d8rG0
668 :
エルボードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/05(月) 15:36:07.60 ID:DwDyl3bM0
イエスとか麻原とか佐村河内とか喧嘩芸骨法とか
基本的に長髪+ヒゲは詐欺師なんだよな
669 :
エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載禁止:2014/05/05(月) 15:52:44.85 ID:8MRRPifi0
あるブログから、
旧約聖書のモーセ五書とヨシュア記というのは、
「ユダヤ人の歴史物語という形式で書かれた預言書、
暗喩を多用して象徴技法を駆使して書かれた創作的預言である。」
だから、もともと史実、歴史的事実ではない。
670 :
断崖式ニードロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/05/05(月) 16:07:37.84 ID:kSZ+mS9r0
当たり前やがな(´・ω・`)
671 :
フライングニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/05(月) 16:10:54.51 ID:qMrd6T8W0
672 :
エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載禁止:2014/05/05(月) 16:12:17.74 ID:8MRRPifi0
聖書に書かれてあることは史実かどうか?
あるいは、聖書の成立過程、に妙に拘る人がいる。
それを趣味として、または、学問として研究すること、は個人の問題なので一向に構わないが。
しかし、「聖書に書かれてあることが史実かどうか?」
を探るよりも、その「預言的意味、象徴的意味」を探ることの方が遥かに重要である。
>>628 いやー、オウム真理教だって教祖があんな醜態晒してるのに
未だに頑なに信仰してる人も居るわけだし
一度固めてしまったものを解きほぐすのは人間にとって容易じゃないって話じゃないの
まして自分の生涯を掛けてしまったものならなおさら捨てにくいでしょ
674 :
ハイキック(関東地方)@転載禁止:2014/05/05(月) 16:31:50.04 ID:5tS6RditO
>>673 雁屋哲「その通り。私も一度日本を捨てた身だから、今さらやっぱりオーストラリアより日本の方が良い国だったとは認めるワケにはいかないんだよ。むしろ破滅してくれないと困る。
民主党政権時代はおとなしくしてたけど、安倍政権の支持率が高い今の日本には、何らかのダメージを与えたいと思ってるよ」
675 :
アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載禁止:2014/05/05(月) 17:14:50.31 ID:a9FEkTiG0
世の中の遺跡はすべてアルゼンチンのマラドーナと呼ばれる神の手であるワシが埋めておいた
677 :
リキラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/05(月) 17:30:06.75 ID:WtMkml1+0
>>628 復活のイエスを見たのはマグダラのマリアたち数名の女性信者のみ
つまり女性特有のヒステリーによって幻想を見たと解釈できる
半狂乱になって見た見たと叫ぶ女性信者を見てこれは利用できると考えたのがペテロというのが真相だろう
678 :
バックドロップホールド(家)@転載禁止:2014/05/05(月) 17:32:10.30 ID:UQn+d+9E0
日本にも法螺吹きの尊というのがあってだな。
679 :
エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載禁止:2014/05/05(月) 17:43:19.50 ID:8MRRPifi0
順調に篩い落とし、麦と毒麦の選別は進んでいるようだな。
天のしるしが続いている間、
ヨベルの年が始まる前に、選別をしておかないとならないな。
私達は役に立つ者だけ引き取って持って帰ります。
その予定期間も方法も、既に全部預言書に書いて渡してありますから。
素直で賢い者だけでいいわ。
グダグダうるさい奴なんかいらん。
後はお好きにどうぞ。
by天使。
おう、どんどん持っていってくれや。
どうせ3分の2は処分しなければならないんだから。
今の地球人は多すぎるから適正人口までに処分しないとならないし。
こいつら、このままじゃあ、大事な地球を汚染しちまって困るわ。
好きなだけ持っていっていいぞ。
俺達も奴隷として役に立ちそうな奴だけ残すわ。
byサタン
680 :
レインメーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/05(月) 18:08:22.57 ID:J1N3vxHQ0
>>677 四福音のどれにも、イエスが使徒たちの前にも現れたと書いてあって
パウロも「初めに使徒の前に現れ、500人の兄弟たちの前に現れ、次に主の兄弟、月足らずで生まれた私の前にも現れた」と証言している
だから、マグダラのマリアたちだけ見たというのは間違い
だいたい聖書の記述にどれほどの真実性があるかどうかわからず
ペトロたちのでっち上げの可能性もあるし、なにを見たのから実際だれもわからない
だから、自説を「真相」だの「真実」と結論付けずに、あくまでも「自分の推測」「仮説」と言ったほうがいいよ
681 :
エルボードロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/05/05(月) 18:24:45.08 ID:fDBJ6eIZ0
騙された
683 :
フランケンシュタイナー(福岡県)@転載禁止:2014/05/05(月) 18:28:32.55 ID:OPItnt4p0
聖書なんて読んだことないからどうでもいい
684 :
垂直落下式DDT(家)@転載禁止:2014/05/05(月) 18:34:13.02 ID:++LfhS7x0
神功皇后「つ、つ、冷たい石を抱いて出産時期遅らせたのは本当なんだからね!」
ロムス、レムルス「お、狼に育てられたのほ、本当にあった話だから!」
685 :
リキラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/05(月) 18:35:08.60 ID:WtMkml1+0
>>680 たぶん見たのは女性のみであとはでっち上げだと思うよ
見た女性もヒステリックな状態で見たと思っただけだろう
686 :
リキラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/05(月) 18:39:00.30 ID:WtMkml1+0
たぶん最終的には「お前復活のイエスを見たか?」「あー見た見た」みたいな信者同士の信仰確認すなわち踏み絵になってそれが真実ということになったんだろう
687 :
ショルダーアームブリーカー(西日本)@転載禁止:2014/05/05(月) 19:23:02.92 ID:hSst8lw80
キチガイ神道信者の勧誘には皆さん気をつけましょう
>>557 さすがバチカンから異端扱いされているだけあるな
エゼキエル書のUFO目撃もうそか
690 :
リキラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/05(月) 19:36:39.97 ID:WtMkml1+0
>>557 >以上、ソウル美術館蔵、国宝指定
ダウツ
何で国宝?
たしかキリスト教のカトリックの熱狂的な信者だったかね
この世は紀元前6000年くらいに出来たんだって説 あほかと
692 :
ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:36.33 ID:4+Mhd4dM0
>>691 紀元前4000年だな。今から6000年前。
693 :
エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:22.25 ID:8MRRPifi0
>>691 アホはおまえの方だ。
おまえは、「たとえ、暗喩、象徴を理解できない原理主義者」か
694 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:01:36.51 ID:+oiTNvnn0
>>686 こんな感じ
新約は要するに「ナザレのイエス」というグルがいたのだが
(当時は宗教的グルが多い時代だった:いわゆる首チョンパのヨハネもその一人)
でイエス一行が、神殿前の屋台で「俺のシマでなに勝手に店開いてるんだよ!!!」と
弟子と一緒に暴力テキヤまがいのヤクザ行為を繰り広げたり、各地で
あやしげな行為を繰り広げたのでついに当局に捕まった。出身地の奴らだけは
「イエスww??あんなアホにひっかかるかよww」とバカにしていたので
騙されなかったが
すると弟子達は一目散に逃げ出して、捕まったのは間抜けなイエスと
乳繰り合っていた愛人の女どもだけ。
一応、「こいつを死刑にするかどうか」を民衆に聴いたら「殺せ!」という声が圧倒的だったので死刑。
死んだ後、逃げ散った弟子が戻ってみると、イエスの元にいた愛人女から
冷たい目で見られたので
女 「おまえら一目散に逃げて」
弟子「ち、ちがうニダ!! イエスは俺たちのために死んでくれたニダ!!」
女 「ほんとうかよ?」
弟子「本当ニダ!! 死んだと思ってたけど、こないだ俺の夢枕に立って
"お前が俺に責任を押しつけて逃げたのは許してやる"と言ってたニダ!!」
という、「捕まったときに女とイエスを残して逃げた」弟子の必死の言い訳が、
あとになってイエスに実際にあったこともない偏執狂パウロによって拡大解釈されただけw
もともとは弟子の言い訳
695 :
ダブルニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:03:25.23 ID:UQgub96c0
>>689 うん。奇抜なこと言えば目立って信者獲得できるだろw
696 :
膝十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:05:08.70 ID:5j+k1hOJ0
697 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:06:21.86 ID:+oiTNvnn0
>>696 パウロのことだなww
>見てきたような嘘を言い
698 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:08:04.94 ID:+oiTNvnn0
というか実際に福音書(笑)に
・イエス一行が、神殿前の屋台で「俺のシマでなに勝手に店開いてるんだよ!!!」と
弟子と一緒に暴力テキヤまがいのヤクザ行為を繰り広げた
・出身地の奴らだけは
「イエスww??あんなアホにひっかかるかよww」とバカにしていたので
騙されなかった
こういう場面があるしなあ。
699 :
ストレッチプラム(dion軍)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:08:19.61 ID:1Jnps5hr0
2ちゃんの聖書スレでは
いつもパウロの評判が悪いな
700 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:15:46.71 ID:+oiTNvnn0
ある日、宿屋(売春宿)に到着したイエス任侠一家
さっそく宿屋の娘・妹のマリアはイエスや弟子にしなだれかかり、イエスもニヤニヤと
エロイことをしはじめる(西洋画で好まれる場面)。
すると姉である年増のマリサはそんなマリアに嫉妬して
「こらマリア!!乳繰り合うのはあとにして、とりあえず私と一緒に飯の用意をしなさい!!」
「ほれイエスさんもあとにするように言ってくださいよ」
と言ったところ、
イエス「いま俺たちいいことしてるんだからさあ〜 邪魔するなよマリサ
お前も飯の支度なんか放っておいて、俺たちとイイコトしようぜ〜」
と言ったとさw
ほんとうにこういう場面(台詞)がある
702 :
膝靭帯固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:16:51.98 ID:TMOR+2LT0
イスラエルはユダヤ教だからな、事実を事実として公言できるんだろ。
公言できるほど、欧米のユダヤ人による支配が進んでいるんだろうな。
703 :
パイルドライバー(福島県)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:26:33.24 ID:0SvQWb0x0
704 :
ヒップアタック(東海地方)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:52:34.42 ID:2KRjKXfvO
>>699 イエスの教えは
「金持ちは天国行ける確率めちゃくちゃ低いよ?」
って内容だったのに、
パウロのせいでキリスト教は拝金主義者が偉そうにのさばる宗教になった。
705 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:53:31.62 ID:+oiTNvnn0
イエスは金持ちに対するヒガミが凄い貧乏人だったからなw
金持ちは差別
706 :
スターダストプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/05(月) 22:57:47.03 ID:krTySWqi0
そもそもイエスだのパウロだの存在すらしなかったのにあーだこーだ賑やかなこったw
707 :
男色ドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:16:01.57 ID:2bM4d8rG0
空想だか妄想だかの中で生きてるんだろw
だから存在しないものに熱中するw
708 :
レインメーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:29:15.78 ID:J1N3vxHQ0
>>706 新約聖書の大半はパウロが書いた手紙で、唯一著者がはっきりしてるものなんだが
高等批評でもパウロ自身が書いたとはっきりしてんのに
パウロはペトロや主の兄弟ヤコブとも会っているし
彼らの語るイエスももちろん聞いていただろうし
イエスと実際に合っていた信徒たちに対して書いた手紙もあるのに
その実在を疑う根拠はなに?復活や奇蹟の真実はわからないが、ナザレのイエスが実在したことは確実だろ
709 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:32:23.14 ID:+oiTNvnn0
「あのあたりをゴロツキまわったあげく、民衆に怨まれて
処刑された阿呆がいた」
というだけだろw
このこと自体は、キリスト教とは関係のない同時代の資料にちょびっとだけ出てくる。
まあだから当時としては、クビチョンパヨハネや麻原のように
「たくさんいたカルトの親玉」の一人くらいの認識だったんだろうなw
それをパウロが針小棒大にして捏造しまくった
大川隆法がモーセに直接聞いたところによると
紅海を真っ二つにして渡ったということは無いそうだ。
父と子はともかく「精霊」っていったい何?というのは ときどき気になるんですが(わからないまま)
712 :
レインメーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:06.51 ID:J1N3vxHQ0
>>700 エロいことしたってどこに書いてあるの?
イエスの言葉を聞き入る妹のマリアとそれを咎めてほしいという姉のマルタに
「正しいことをしているのはマリアのほうである」といった話だろ?
エロいことといえば、パリサイ派のシモンがイエスを食事に招き
席についたイエスに娼婦が香油でイエスの足を洗い、髪で拭い、何度も接吻したって記述ぐらいだろ
妄想や想像っていう人はいつもいるけど 個人的には
理性とか 集合的無意識が生み出したもの みたいにも思ったり
でもそれがどんな力を秘めたものなのかわからない
デリケートな問題について うかつなことを言うものでもありませんが(要は自分にはよくわからない)
死んで生き返ったって話が目玉になっているような本なんだから細けぇ事はいいんだよ
715 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:41:19.29 ID:+oiTNvnn0
そらまあ、直接「エロイことをしました」とはかけんわなww
716 :
レインメーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:44:56.11 ID:J1N3vxHQ0
「夫が妻の不品行以外の理由で離縁するものは、姦通の罪を犯したことになる」っていってるイエスが
そんなスキャンダルをやっていたのなら、弟子も大衆も見捨てるわ
>>715 それを「妄想」だというんだよw
あんなの妄想で、勝手に過去の記述を「妄想」呼ばわりスンナw
717 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:47:32.67 ID:+oiTNvnn0
>>716 その「過去の記述」そのものも同じ「妄想」で出来ているw
というかイエスも宿屋のマリアも別に結婚していた訳じゃないから、エロイことやっても
別に矛盾しないだろ
>弟子も大衆も見捨てるわ
実際に、弟子と大衆に見捨てられたじゃん
718 :
エルボードロップ(北海道)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:47:36.55 ID:qa125crm0
捏造立国、南トンスル
719 :
ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:49:03.07 ID:jTd5qVkQ0
>>685 新約読んだのずいぶん昔なんで記憶が曖昧になってるけど
女性信者たち数名は、遺体安置所にあるイエスの遺体を清拭(死化粧?)しようとして
安置所の扉が開いてるのを発見&中に遺体がない事も発見して仲間に報告…と言う記述じゃなかったかな
血みどろの復活イエスに宿を訪問されたのは男性使徒の誰かだったと思う
>>700 なんか似たようなシーンはあったような…新約の誰伝?
720 :
レインメーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:56:09.73 ID:J1N3vxHQ0
>>717 だから少しは勉強してから推測すれよw
キミに基本的な知識がないからその推測もデタラメの妄想にすぎないっていってんだw
ユダヤ教は、婚姻関係のない男女の性交は「不品行」と、石打ち、殺害も許される罪なんだよ
「預言者」として人気あったイエスがだよ、そんなスキャンダルやっていたのなら預言者としてのカリスマ性も一気に失いなうわ
弟子が見捨てたのは、イエスが無力のうちに殺されたから
ユダヤ教の士師にしろ預言者にしろ、サウルやダビデ、ソロモンなんかも
神に加護や使命があるものは、超人的な力を示し偉業を成し遂げた。だがイエスは
なにもせず、自分を救うこともできず死んだから、その事実がメシアでも預言者でもなかった証拠として
イエスの十字架での死を見守った兵士や聴衆たちも、嘲り侮辱したんだろ
だからこそ、新約聖書で囚われるイエスが「俺が本気になれば、天から天使軍団を呼び寄せることだってできるんだぜ」とか
死後の復活や生前の奇跡物語の誕生につながったんだろ。力を示せない預言者などあり得ないし
ましてや「メシア」「神の子」なら、ローマだろうが異教徒だろうが、エルサレムの住民なんかに殺されるわけがない
それがキリスト教の「永遠の命」死を克服したイエスは二度と死ぬことはなく、死でおわるすべての人間よりも優れた力、神性の証明としたんだろ
721 :
エルボードロップ(北海道)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:57:08.83 ID:qa125crm0
聖書の物語はUFO、宇宙人のたぐい
有史以来、一度も出て来たことがない
722 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/05(月) 23:57:54.44 ID:+oiTNvnn0
>弟子が見捨てたのは、イエスが無力のうちに殺されたから
殺される前に見捨てられただろ
これだからカルト信者は、都合良く頭の中で解釈しているw
723 :
レッドインク(愛知県)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:02:25.46 ID:J1N3vxHQ0
>>722 違うよ。ペトロらが逃げたのは自己保身からだよ
ペトロの否認の話とかしらんの?
俺が言いたいのは、イエスが捕えられ十字架に架けられた前後の使徒たちの対応を言ったんだ
おそらく彼らは、イエスを師とし主としたことを恥じて隠れてただろ
ペトロらが期待してた、ローマの支配からイスラエルを解放するという旧来のメシアではなくなにもせずに殺されたのだから
724 :
ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:06:11.89 ID:+oiTNvnn0
>>723 ペトロに限らず、ほぼ全て弟子が
「イエスが処刑される前に見捨てて逃げ出した」
という時系列を無視するなよ
725 :
ファイナルカット(東海地方)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:08:14.81 ID:qeC2QyeeO
>>708 パウロの実在はほぼ確実だろうけど、
イエスが実在した確証はない。
イエスにまつわる話は、キリスト教徒達が伝えて来たものばかりで、
キリスト教とは無関係な歴史家とか歴史書に、イエスの名が挙げられてはいない。
726 :
バックドロップホールド(関東地方)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:09:22.86 ID:gyiRTWAeO
聖典の内容が正しいか否か、
全知全能の神は理性的で善性の存在なのか、
教義を伝承してきたのが善意の信徒なのか、
そこらに疑問を抱かず、疑問を抱くことすら許さない宗教なんて異常だよ
727 :
バズソーキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:13:13.55 ID:DivUoDmD0
>>725 そりゃキリスト教に関係なければ
地方の犯罪者なんだから書き残さなくても変じゃない
728 :
レッドインク(愛知県)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:13:49.61 ID:gnY7sFuE0
だからさ
捕えられた時点でイエスがメシアとして力を誇示する機会も能力がないのも明らかになったから
エルサレムの聴衆も番兵もバカにし侮辱してた
数々の宗教がでも、捕えられ詰問されるイエスを弱弱しく無力の男として描いてるだろ
その時点で誰もがイエスに力がないことははっきりして、使徒だとも見捨てた(推測)んだろ
だいたいアイツラに、捕えられるときに瞬間的にイエスに力があるかどうか判断できる冷静さも度胸もあるわけねーだろ
それにヨハネとパウロは、捕えられたイエスの後を追って、様子をうかがってただろ
そこに、イエスの弟子だとばれたペトロが、自分も捕えられるとおもって「私はあんな人など知らない」といった
これは宗教的にイエスを見限ったのではなく、ただたんの「保身」からだろ?
729 :
ダイビングエルボードロップ(西日本)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:16:03.09 ID:SDoD5ZrNO
730 :
ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:20:32.53 ID:YP5yYh0f0
>>725 >>727 いや実は、当時のローマ帝国の記録の中に
ほんの少し、ベタ記事扱いで「犯罪者が処刑された」と出てくるようである
一応、ローマの総督が関わってるからな
ただそれは信者やパウロが大々的に書くようなものではないし
それがいわゆる「イエス」だったかどうかの保証はないがw
まあこの「ベタ記事の犯罪者」が実在のイエスに相当するカルトだったんじゃね?程度
731 :
レッドインク(愛知県)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:23:41.59 ID:gnY7sFuE0
新約聖書のなかで、あれほど存在感がある思想家イエスが実在していなかったのなら
そのモデルになった人もいなかったの?ドラゴンボールの孫悟空ですら西遊記の悟空というモデルがいて
北斗の拳のケンシロウですら、ブルースリーとマッドマックスというモデルがいるのに
だったらイエスの言葉を創作した人間がいたのならなんで彼が自身の言葉として残さなかったのか
そんなことをするメリットが何もない
そもそも四福音著者もそれぞれ違う、パウロ書簡もパウロが書いた。ペトロもヨハネも主の兄弟ヤコブも
「イエス」をもとにユダヤ教のなかで独自の宗派を作ったのに、その肝心の「イエスが実在しない」なんてこと常識的にありえるとおもうか?w
732 :
ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:24:53.78 ID:YP5yYh0f0
お前の頭の中では、
イエスはドラゴンボール()やケンシロウ()と同列かw
733 :
スターダストプレス(関西・東海)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:25:55.50 ID:TZU0VEIQO
つまりこの詐欺師に世界中が騙されたわけか
734 :
ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:27:57.81 ID:YP5yYh0f0
>イエスの言葉を創作した人間がいたのならなんで彼が自身の言葉として残さなかったのか
ほれ日本でもいるじゃんw
最近は「野依理研理事長の言霊」とかいって、「自身の言葉として」ではなくて
「誰かの言葉として」語りたがるのがw
735 :
レッドインク(愛知県)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:34:01.93 ID:gnY7sFuE0
バカだな
大川隆法は過去の人物のイタコ芸で商売してるだけで
その召喚する有名人はすべて実在の存在だろ?
福音書著者たちがイエスの物語を描くなら、当然「イエス」なる人物が存在し、彼を想起して書いたに決まってるだろ
あとさ、福音書とパウロ書簡は別ルートで書かれたものだし、福音書の記述の相違点があるのは
もととなったイエスの資料が別にあって、それをもとに別の人間が独自の調査と宗教観で書かれたからであって
それだけでもイエスの実在を疑う理由がないことはわかるとおもうけど?
736 :
ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:38:36.07 ID:YP5yYh0f0
だから「イエス」のようなチンピラが処刑されたという記録はあると言ってるだろ
パウロもイタコ芸とかわらんw
>もととなったイエスの資料が別にあって
お前の妄想w 「イエスの言霊」とか言って書いたのとかわらんな
それにお前は「弟子が逃げ出した」時系列すら滅茶苦茶な「信者フィルター」が
かかってる奴だろうがw
737 :
ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:41:48.45 ID:YP5yYh0f0
当時、カルトチンピラが何人もいて、何人も処刑されていた
その中の一人に目をつけて、パウロや関連した奴が適当な創作を行っただけ
とかわらんなw
738 :
レッドインク(愛知県)@転載禁止:2014/05/06(火) 00:45:08.70 ID:gnY7sFuE0
資料Qが存在したという仮説は聖書学の常識なのにそれも「妄想」と否定するのかw
だからさ、お前が当時のイエスの宗教的な理解と、ペトロらの理解、また彼らの人間性も知らないから
そんな些細なことで噛みついてきてんだろw
イエスが捕えられたときペトロは剣を抜いて抵抗しそれをイエスが止めて、あえて捕えられた
そして、ペトロとヨハネは捕えられたイエスの後をおってカイアファの自宅?だったかに、様子を見るために入れないかと
入り口前でうろうろしてたとき、女の子に「ああ、あなたはあの人のつれですね?」と問われて
自分もイエスとともに裁かれるとおもったペトロはイエスを否認して逃げた。その行動は「宗教的にイエスを見捨てた」のではなく
彼の小心と自己保身からの行動だろ
「見捨てた」というのは宗教的なイエスの意味と、使徒たちの小心によるものと区別してつかってるのに
これだけ説明しても理解できないの?ちゃんと聖書読めよw
739 :
アキレス腱固め(沖縄県)@転載禁止:
>>11 図書館でフィクションジャンルの棚に聖書置いてたから怒られたってニュースあったろ