4つの小包から高放射線量…中身まだ不明 横浜港

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アルゼンチンバックブリーカー(茸)@転載禁止

 横浜港のコンテナから国の基準を超える放射線量が検出された問題で、
原因の小包が特定され、最大で毎時33マイクロシーベルトが検出されました。

 先月、横浜市中区の本牧埠頭(ふとう)で、台湾向けのコンテナから国の基準を超える最大15マイクロシーベルトの放射線量が検出されました。
日本郵便が1日朝からコンテナを開け、約250個の小包を調べたところ、このうち4つから最大で毎時33マイクロシーベルトが検出されました。
中身はまだ分かっていませんが、日本郵便は、放射線を遮る鉛で小包を覆って安全な場所へ移動させることを検討しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000026083.html
2 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:26:25.02 ID:ipBSmy5A0
UMAだな。
3 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:26:34.94 ID:TSihf6qj0
福島産の普通のお土産じゃないの
4 オリンピック予選スラム(徳島県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:26:50.85 ID:7kbc3hMh0
小籠包なら汁だけどな。
5 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:27:52.42 ID:AaC15zaw0
怪しいお米だったり
6 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:28:41.47 ID:rCbe0Bts0
どうせランタン用のマントルだろ?
7 バーニングハンマー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:28:46.73 ID:JW9m4b760
ただちに
8 ムーンサルトプレス(東日本)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:29:04.51 ID:Q46Vh/wT0
>>1
中身は「岩盤浴用天然鉱石由来の製品」 横浜港の放射線基準超え荷物

横浜港本牧ふ頭(横浜市中区)でコンテナの外部からの測定で国が定める通報基準(毎時5マイクロシーベルト)を上回る
放射線量が検出された問題で、荷主の日本郵便は1日、内部の荷物の放射線量を測定し、4個から最大で毎時33マイクロ
シーベルトを検出したと明らかにした。

送り主は同一で、中身を「岩盤浴に使う天然鉱石由来のトリウムを含む製品」と説明、日本郵便は送り主と連絡を
取り合って対応を検討する。4個の荷物は鉛が入ったシートで覆い、コンテナ内での保管を続ける。

日本郵便によると、放射線量は最も低いもので毎時17マイクロシーベルト。荷物から1メートル離れると同1・3マイクロ
シーベルトまで下がるため「環境への影響はない」としている。測定作業には原子力規制庁職員が立ち会い日本原子力研究
開発機構が実際の測定を担当。

日本郵便によると、荷物は約250個。いずれも台湾向け。これまでのコンテナ外部からの計測では最大毎時15マイクロ
シーベルトを検出、放射性物質「トリウム」の反応を確認している。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140501/trd14050113480010-n1.htm

横浜市中区の横浜港本牧ふ頭で4月、船便コンテナから国の基準値(1時間あたり5マイクロ・シーベルト)を超える
放射線量が検出された問題で、日本郵便は1日午前、コンテナ内の検査を始めた。

基準値を超えた荷物4個を特定し、このうち1個からは1時間あたり33マイクロ・シーベルトの放射線量が検出された。
独立行政法人「放射線医学総合研究所」によると、短時間であれば人体への影響はほとんどないという。

検査に立ち会った日本原子力研究開発機構の職員が検出されたガンマ線を調べたところ、天然鉱石などに含まれる放射性
物質「トリウム」に由来する可能性が高いことが分かった。

コンテナには、川崎東郵便局に集配された台湾行きの郵便小包約250個が入っており、4月11日から本牧ふ頭で保管。
14日に原子力規制庁が測定した結果、1時間あたり最大15マイクロ・シーベルトの放射線量が検出された。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140501-OYT1T50088.html
9 フロントネックロック(愛知県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:29:56.49 ID:YMATtoHZ0
毎回調べてるの?
10 魔神風車固め(東京都)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:31:16.98 ID:ax4AYgAK0
ラジウム岩盤浴に使うトリウム鉱石の板だよ。発送元も判明してる
天然物質だからきっと安全だよ
11 目潰し(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:31:59.55 ID:r9mr3uTX0
中国製か韓国製だったら笑える
12 逆落とし(愛知県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:32:03.74 ID:snFG3ZHE0
>>8
健康用品じゃねーかw
13 カーフブランディング(埼玉県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:32:53.55 ID:7Z2AEEEn0
反原発ブサヨの自演未遂だろ、何かやらかそうとしたんだよ
14 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:32:58.28 ID:l4n4NK9/O
うんうんトリウム
15 バーニングハンマー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:34:26.47 ID:j6R2jGnp0
小さくて皮あまりで放射線とか
16 キドクラッチ(庭)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:34:55.04 ID:4atk6VZh0
>>10
311後に南米の健康に良いと評判の天然放射線ビーチから観光客が消えたのを思い出した
17 ミッドナイトエクスプレス(北海道)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:35:11.94 ID:6iL/zbqh0
>>10
日本からの貨物と言うのが関連性を強めるんだろうな。
18 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:36:20.70 ID:MBuvb4rY0
まだわかってなかったのか
前回スレ立ったのいつだよ
19 チキンウィングフェースロック(京都府)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:36:23.93 ID:82qrwKHu0
良くも悪くもシーベルトに慣れちまったな
20 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:37:53.27 ID:IlhwkewD0
>>10
そもそもラジウムやらの放射線が健康に良いとかどこの馬鹿が言い始めたんだ
放射線が良いわけねーだろ
21 張り手(庭)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:38:56.78 ID:oGiKFGwk0
さて、さて、箱の中身はなんでしょね!
22 リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:39:35.89 ID:jYa+GffhO
>>10
>天然物質だからきっと安全だよ
こういう皮肉が効いたレスは嫌いじゃない
23 エルボーバット(庭)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:40:25.70 ID:iL/5gf6t0
>>12
ラドン温泉だって福島より線量高いのに騒いでる
放射脳共はバカ
24 ラダームーンサルト(栃木県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:41:26.63 ID:I1a6A8mT0
???「船の人の体調はどうですか?鼻血出ましたか?出ましたよね?」
25 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:41:57.99 ID:42nRauJA0
うちに置いてあるカメラのレンズからも10uSv/hくらい出てるわ
26 エルボーバット(庭)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:43:07.17 ID:iL/5gf6t0
>>20
> 放射線が良いわけねーだろ

放射脳の思い込みは日本国民を不幸にしてるよ
あ、それが目的なのか
27 ナガタロックII(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:44:46.19 ID:ZOSLgvIJ0
福島産米だったら急に黙るんだろ
28 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:45:15.91 ID:GAEJe93j0
玉川温泉のなんとか石か
29 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:45:32.02 ID:m126QxiK0
>>20
東大の教授がピカは健康に良いよ!ってテレビ出て言ってたやん。あれは嘘ってこと?
30 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:46:34.77 ID:iwFqYzC40
>>20
ねずみレベルならホルミシス効果ってあるみたい
親戚にほくとうせきっての貰ったけど懐疑的
31 キングコングラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:47:54.11 ID:KiUqGHjA0
単体33で騒ぐなよ

韓国じゃ、23マイクロシーベルトの食器を工場で量産してるんだぜ

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg
32 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:51:39.25 ID:IlhwkewD0
>>26
微量かつ適量の放射線が癌抑制などに効果があるというのは未だに証明されていません
適量など存在せずむしろ発癌性を高めると主張する人の方がむしろ多い

放射線が人体にどんな影響をもたらすのかまだまだわかっていないことのほうが多い
電気風呂のほうがマシぢゃ
33 スリーパーホールド(新潟県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:52:31.70 ID:kvu2FUq+0
ピカは身体にええんじゃ
34 フォーク攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:52:55.91 ID:/Cgi9goa0
たったの、33μSv/h wwwwww
びびりすぎwwww
35 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:53:56.91 ID:IlhwkewD0
ほうじゃ
ピカの毒はいざとなったらドラム缶に入って抜けるけえのう
36 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:55:03.50 ID:IlhwkewD0
つか何もしなくても我がトンキンじゃあ日常的に浴びてるのにこれ以上浴びる必要ねえわ
37 フランケンシュタイナー(西日本)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:55:11.49 ID:mgr7iLzL0
>>31
韓国と比べて安全です〜
そんな都合いい時だけ下と比べて大丈夫
叩きたい時だけ上と比べて駄目だって論理が通じるとでも思っているのか
38 バーニングハンマー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/01(木) 14:57:42.84 ID:0f03qLas0
世田谷かどっかの民家でやたら高い放射線量で大騒ぎしたけど
そこで何十年も生活してたばあちゃん、90歳くらいで元気やったやん
39 スリーパーホールド(catv?)@転載禁止:2014/05/01(木) 15:04:12.77 ID:B0k13yg20
>>37
まあ韓国のキチガイさの所以かもしれんからな
40 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/05/01(木) 15:08:12.53 ID:yX+i63B50
>>38
あれハンパなく高かったよなw 
初動の報道じゃ東京も終わり!的で吹いたが、調べれば全く関係ないし
そのうえベッドの下から出てきたが上で寝てたバーサン健康そのもので長寿にも吹いたw
41 エルボーバット(庭)@転載禁止:2014/05/01(木) 15:34:17.22 ID:iL/5gf6t0
>>32
原爆投下から69年まーだ放射線から
人体にどんな影響あるか
わかりませんかー
69年わかんないんだったら
影響ないんじゃないですかーw
広島、長崎で二重被爆した人が
93歳まで長生きしました
アメリカの宇宙飛行士は毎日1
シーベルト以上半年で200ミリシーベルトぐらい浴びて帰ってくると
免疫が強くなり、ガン抑制遺伝子のP53 が活発に活動している
放射線が蓄積するなどというのは
DNAの構造がわからなかった時代の遅れた知識である
42 ジャーマンスープレックス(禿)@転載禁止:2014/05/01(木) 15:35:49.79 ID:AfBLWLMP0
あー、福島だけじゃなく日本が汚染されてるってことだ
原発粉砕!
憲法九条を護れ!
43 キドクラッチ(北海道)@転載禁止:2014/05/01(木) 15:55:37.66 ID:7IBi7qTr0
また瓶ラディン容疑者か?w
44 ナガタロックII(芋)@転載禁止:2014/05/01(木) 15:57:29.42 ID:woqDsDqk0
>>29

東大って時点でやばすぎるだろ
45 ネックハンギングツリー(dion軍)@転載禁止:2014/05/01(木) 15:58:47.96 ID:8w72/ZvS0
311前は癌患者がガイガーカウンター片手に温泉行って
一番放射線量が多い所を探しながら温泉に入ってたんだよな
いまじゃそんなことする奴いないけどw
46 エルボーバット(dion軍)@転載禁止:2014/05/01(木) 16:00:32.36 ID:7YVKcbST0
>>20
ゴジラも放射能を浴びて大きく成長しただろ?
47 ブラディサンデー(長野県)@転載禁止:2014/05/01(木) 16:01:06.36 ID:QQi31nax0
>>1
小籠包に見えた…orz
48 ヒップアタック(大阪府)@転載禁止:2014/05/01(木) 16:01:41.18 ID:/5JrYQsI0
>>41
具体的な観測結果を出さないと、そーなるわな。
49 アキレス腱固め(東京都)@転載禁止:2014/05/01(木) 16:03:22.31 ID:L+XB7Zos0
中身は立ち入り禁止区域の仏像とかじゃないの?
50 ニーリフト(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/01(木) 16:05:08.11 ID:ky2BEJ0X0
あーあ台湾との関係オワタ
51 リキラリアット(東日本)@転載禁止:2014/05/01(木) 16:15:09.54 ID:qWevlR1RO
>>47
お腹すいてたんだね
よしよし
52 ニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/05/01(木) 16:27:05.83 ID:Ex+ABa2R0
瓶だろ
53 チェーン攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/01(木) 17:30:09.40 ID:0RROBI5+0
>>20
確かに骨や細胞を破壊すると、免疫システムが働き体が活性化するが、一方で放射線は遺伝子コピーの際にエラーを発生指せやすくする。DNAが完全に切断されるほどでなくても癌細胞というかコピーミスによる異種細胞の発生率は上昇するな。
54 エクスプロイダー(群馬県)@転載禁止:2014/05/01(木) 18:10:07.19 ID:9NFZeyFl0
>>47
同じくw
中身の分からない小籠包ってなんぞ?とずっと考えてたわ
55 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/01(木) 19:20:22.00 ID:IlhwkewD0
>>41
少数例をさも全体であるかのように言うのはアホの手口だぜ
56 エルボーバット(庭)@転載禁止:2014/05/01(木) 20:46:05.14 ID:iL/5gf6t0
>>55
3年経過して一つの死亡例もないのに
いまだに放射能が蓄積するとか
内部被爆だとか嘘を信じ込み
福島は危険だなどと煽るのは国賊だぞ
57 フォーク攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/05/01(木) 20:49:05.43 ID:t7pge7q30
どう考えても放射線が体にいいとかないわな
58 ダイビングエルボードロップ(東日本)@転載禁止:2014/05/01(木) 20:56:29.46 ID:D/S5LGw/0
>>57
お前のチンパン脳ならそうかもな
59 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/05/01(木) 21:01:23.23 ID:laNWYd7J0
★放射線を浴びるのと

放射性物質を食べる吸い込む

100万倍 後者が危険

わかるよな?
60 アイアンクロー(岐阜県)@転載禁止:2014/05/01(木) 21:10:55.31 ID:/UQXWZPt0
>>41
うちのジジババ被爆したし当時そのまま広島に住んでたけど
じいさん80代までいきた
バアさん87歳で生きてるで

じいさんは原爆で死んだ人の遺体を片付けてたらしいわ
おもっくそ被曝してるやろあんたと思った
61 ランサルセ(庭)@転載禁止:2014/05/01(木) 21:36:05.22 ID:u+R2a3kE0
4つの包茎に見えたーorz

ダメだこりゃ
62 エルボーバット(庭)@転載禁止:2014/05/01(木) 22:02:40.62 ID:iL/5gf6t0
>>57
ラドン温泉に金かけて行く奴がいるのに?w
63 ジャーマンスープレックス(禿)@転載禁止:2014/05/01(木) 22:31:49.13 ID:AfBLWLMP0
放射能が有害だという証拠も出せないくせに、反原発だの即時停止だのと煩いのはサヨク、つまり国賊
実際、福島の事故は大したこと無かったしな
64 フォーク攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/05/01(木) 23:04:04.45 ID:/Cgi9goa0
>>59
んじゃ、お前なんにも喰うなよw
それともなにか?自然の放射性物質は安全なのか?w
65 ニールキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/02(金) 08:00:09.16 ID:dlCaPK050
放射線も薬と一緒で人によっては良い影響があったり、副作用が出たりするってことなんだろ?
必ずしも万人が浴びても大丈夫とは言い切れないだろ
66 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/02(金) 09:13:53.23 ID:c40uKcEY0
>>65
まあぶっちゃけそういうことだよな。薬の場合は摂取しなければ、良い作用が出ない替わりに悪い作用も出ることはないけど、
放射線は現状では完全にコントロールする術がないから、望む望まざるに関わらず強制的に曝されてる
個人レベルで出来るだけ防衛するには食べ物や水に気をつけたり、放射線が多いとされる場所には近付かないようにするしかない訳で
その結果福島産の農産物を避けることになるのは当然の流れであって、消費者を責めることはできないわな
なんで輸送経路の人間の安全は全く問題にされないんだろう?