面接官「リンゴは英語で?」俺「アップル」面接官「平凡ですね」 こんな時、面接のプロが模範解答を解説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止

ネットで「面接で『リンゴを英語で言うと?』と聞かれたので『アップル』と答えたら『平凡ですね』と言われた。なんというべきだったのか」というネタが上がっていた。その答えは何か?

答えは「アップル」で正解です。
発音の問題で「アポー」とか「アンアンポー」とか、それもみんな正解で、そんな事は割りとどうでもいい事で、
面接官も「アップル」と回答してくる、「アップル」以外の答えが無い事を分かっていて質問しているはずです。
このネタについて、みなさん奇をてらった回答ばかりをしようとしますが、それば逆に不正解です。
奇をてらって「オレンジ」といってみたり、「ジョブズ」といってみたり、それは不正解です。
「アップル」で正しいんです。
ではなぜ面接官は「アップル」としか答えようの無い質問をして、「アップル」と答えたら「平凡ですね」と言ったのでしょうか?
問題は、「平凡ですね」と面接官が言った後に、どういう反応をするのかのテストだと思われます。
多くの人は「あぁそうですから」と終わるのではないでしょうか?
しかし、そういう人は面接で落とされます。

まず第一に答えられなかったという事は、わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテストではないでしょうか。
面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。
会社が人員を当てるというのは人件費というコストを賭けると言う事です。
会社は自分のために時間と費用をかけて会ってくれたのに、会社が求める物を準備できず、相手に対して無駄な事をさせてしまったのはこれは無礼です。
であれば、「勉強不足で申し訳ございません」と答えるべきです。
そういった社会人としての礼儀をわきまえているかのテストではないでしょうか?
次ぎに、面接で落とされるのなら、余程のまぐれが無い限りその面接官と合う事は一生ありません。
と、言う事は「アップル」が平凡というのなら、なんと答えるべきだったのか、そのまま帰ってくればその疑問が一生解決しないと言う事です。
つまり、問題が起きてもほったらかしにするタイプの人か、積極的かつ迅速に解決するタイプの人かこのやり取りで分かります。(つづく)
http://www.twitlonger.com/show/n_1rlr9t2
2 ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:23:33.17 ID:s0wp9zxZ0
もし積極的かつ迅速に解決するタイプの人であれば、こう答えるでしょう。
「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
これが、質問の答えではないでしょうか。
このやり取りで、まず自分の非を謝罪できる人なのかと、起きた問題をほったらかしにしないで、迅速に処理し、自分の知識、経験として蓄積できるタイプの人なのかが分かるテストではないでしょうか?

早速、「面接官が意地悪だ」などと言っている方がいるようですが、それは責任転換です。
仕事を始めたらこんなやり取りは日常茶飯事あるのです。
例えば、取引先に新しいシステムの営業に行ったとします。
営業なんて受付で帰される、文字通り門前払いのような状況は日常茶飯事あります。
そんな中、担当部長とかキーマンが時間を割いてお会いしてくれると言うのは、なんともありがたいことです。
そこに感謝の気持ちがあるのかどうか。
そしてお会いして頂き、新システムの紹介をしたら相手から、「なんだかどこにでもあるような平凡なシステムですね」といわれてしまったと。
それに対してどう答えるのでしょうか?
「ああそうですか」と会社に帰るのでしょうか?
二度とそのキーマンは会ってくれないでしょう。
会社に帰って上司に「なんか平凡といわれました」と報告すれば、「でっ」と言われるでしょう。
「で、帰って来ました」と言えば、「お前さ、ガキの使いじゃないんだから」と言われるでしょうね。
出来る営業マンならこういうでしょう。
「お時間頂戴したのに、大変お恥ずかしい御提案で申し訳ございません。ちなみにどんな点が平凡だとお感じになられましたか。」と。
そこで相手から、「このシステムって他社じゃ半年前に出ているよ。今更これもってこられてもね。余程安いなら考えてもいいけど。」と言われましたと。
ここで自社のシステムの市場におけるポジションやお客様のニーズが分かります。
3 ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:24:16.08 ID:s0wp9zxZ0
更に「お客様としては、どういうシステムを今求められていますか」と聞いて「いま、これこれこういうシステムが欲しいよね」と、聞き出せればお客様のニーズが分かります。
そこで「今回はお時間頂戴したのに大変失礼いたしました、今お聞きした内容を基にしまして上司と相談させていただきます。
もう一度御提案のチャンスを頂戴でき無いでしょうか」と言って、次回のアポまで取ってくれば完璧です。
「アップル」「平凡ですね」の後に、ちゃんと答えを教えて下さいと言える者はこういう対応が、極普通に出来るはずです。
「アップル」「平凡ですね」のやりとりはこのテストではないでしょうか?
つまり「即戦力」のテストです。

でも、こういう話をすると必ず出てくるのが「そういうのは会社が教えるべきだ」という反発です。
しかし、会社が教えなくても出来る人と、1から10まで教えなくてはならない人、どちらを企業は採用しますか?
当然、企業は教えなくても出来る人を採用します。
つまり、内定をもらえる人と内定をもらえない人の差はこういうところに出ているのではないですか?
それをいくら「企業が教えるべきだ」「企業が悪いんだ」と騒いでも、企業はいい人材しか取りません。
ですから、そういう事が分かっている人は自分で、こういうスキルアップやモチベーションアップの講座を受講したり、本を読んだり、今時ならwebでもいいでしょう、自分で学び、いいところに採用される努力をしているはずです。
しかし、「企業が教えるべきだ」「企業が悪いんだ」と自分からは何もしようとせず、責任転換している人は、自分に責任があると思っていないので自分から努力せず、結果として次々と落とされる、
にもかわらず「俺は悪くないんだ」と自分に言い聞かせて正当化する・・・そういう向上心の無い人は企業は排除するわけですから、次々と面接に落とされるのではないでしょうか?
その結果、最後は「毎日来るならなんでもいいよ」みたいな企業しか採用されなくなるのではないでしょうか?

(中略)

ただ、重要な事は単に奇をてらうという事ではなく、そこに明確な理論があると言う事です。
4 レインメーカー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:24:39.79 ID:Tbt202CsO
顔が非凡なんで
フヒヒヒ
5 ドラゴンスクリュー(長屋)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:24:50.19 ID:nzix5QAT0
ネットで「面接で『リンゴを英語で言うと?』と聞かれたので『アップル』と答えたら『平凡ですね』と言われた。なんというべきだったのか」というネタが上がっていた。その答えは何か?

答えは「アップル」で正解です。
発音の問題で「アポー」とか「アンアンポー」とか、それもみんな正解で、そんな事は割りとどうでもいい事で、
面接官も「アップル」と回答してくる、「アップル」以外の答えが無い事を分かっていて質問しているはずです。
このネタについて、みなさん奇をてらった回答ばかりをしようとしますが、それば逆に不正解です。
奇をてらって「オレンジ」といってみたり、「ジョブズ」といってみたり、それは不正解です。
「アップル」で正しいんです。
ではなぜ面接官は「アップル」としか答えようの無い質問をして、「アップル」と答えたら「平凡ですね」と言ったのでしょうか?
問題は、「平凡ですね」と面接官が言った後に、どういう反応をするのかのテストだと思われます。
多くの人は「あぁそうですから」と終わるのではないでしょうか?
しかし、そういう人は面接で落とされます。

まず第一に答えられなかったという事は、わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテストではないでしょうか。
面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。
会社が人員を当てるというのは人件費というコストを賭けると言う事です。
会社は自分のために時間と費用をかけて会ってくれたのに、会社が求める物を準備できず、相手に対して無駄な事をさせてしまったのはこれは無礼です。
であれば、「勉強不足で申し訳ございません」と答えるべきです。
そういった社会人としての礼儀をわきまえているかのテストではないでしょうか?
次ぎに、面接で落とされるのなら、余程のまぐれが無い限りその面接官と合う事は一生ありません。
と、言う事は「アップル」が平凡というのなら、なんと答えるべきだったのか、そのまま帰ってくればその疑問が一生解決しないと言う事です。
つまり、問題が起きてもほったらかしにするタイプの人か、積極的かつ迅速に解決するタイプの人かこのやり取りで分かります。(つづく)
6 デンジャラスバックドロップ(宮城県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:24:57.09 ID:8D+KBvhn0
ひろゆきも主と従の関係とか言ってたな。奴隷だわ
7 リバースパワースラム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:25:02.74 ID:1EcaxE1h0
大喜利大会はじまるよー
8 ラダームーンサルト(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:25:05.02 ID:XI+1WAW70
こんな面接官なんか居ねーよ
想像で記事書くな馬鹿
9 目潰し(北海道)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:25:21.27 ID:NB24ig9K0
くだらねーーーーーーーー
10 ドラゴンスクリュー(長屋)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:25:28.42 ID:nzix5QAT0
もし積極的かつ迅速に解決するタイプの人であれば、こう答えるでしょう。
「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
これが、質問の答えではないでしょうか。
このやり取りで、まず自分の非を謝罪できる人なのかと、起きた問題をほったらかしにしないで、迅速に処理し、自分の知識、経験として蓄積できるタイプの人なのかが分かるテストではないでしょうか?

早速、「面接官が意地悪だ」などと言っている方がいるようですが、それは責任転換です。
仕事を始めたらこんなやり取りは日常茶飯事あるのです。
例えば、取引先に新しいシステムの営業に行ったとします。
営業なんて受付で帰される、文字通り門前払いのような状況は日常茶飯事あります。
そんな中、担当部長とかキーマンが時間を割いてお会いしてくれると言うのは、なんともありがたいことです。
そこに感謝の気持ちがあるのかどうか。
そしてお会いして頂き、新システムの紹介をしたら相手から、「なんだかどこにでもあるような平凡なシステムですね」といわれてしまったと。
それに対してどう答えるのでしょうか?
「ああそうですか」と会社に帰るのでしょうか?
二度とそのキーマンは会ってくれないでしょう。
会社に帰って上司に「なんか平凡といわれました」と報告すれば、「でっ」と言われるでしょう。
「で、帰って来ました」と言えば、「お前さ、ガキの使いじゃないんだから」と言われるでしょうね。
出来る営業マンならこういうでしょう。
「お時間頂戴したのに、大変お恥ずかしい御提案で申し訳ございません。ちなみにどんな点が平凡だとお感じになられましたか。」と。
そこで相手から、「このシステムって他社じゃ半年前に出ているよ。今更これもってこられてもね。余程安いなら考えてもいいけど。」と言われましたと。
ここで自社のシステムの市場におけるポジションやお客様のニーズが分かります。
11 ドラゴンスクリュー(長屋)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:25:59.39 ID:nzix5QAT0
更に「お客様としては、どういうシステムを今求められていますか」と聞いて「いま、これこれこういうシステムが欲しいよね」と、聞き出せればお客様のニーズが分かります。
そこで「今回はお時間頂戴したのに大変失礼いたしました、今お聞きした内容を基にしまして上司と相談させていただきます。
もう一度御提案のチャンスを頂戴でき無いでしょうか」と言って、次回のアポまで取ってくれば完璧です。
「アップル」「平凡ですね」の後に、ちゃんと答えを教えて下さいと言える者はこういう対応が、極普通に出来るはずです。
「アップル」「平凡ですね」のやりとりはこのテストではないでしょうか?
つまり「即戦力」のテストです。

でも、こういう話をすると必ず出てくるのが「そういうのは会社が教えるべきだ」という反発です。
しかし、会社が教えなくても出来る人と、1から10まで教えなくてはならない人、どちらを企業は採用しますか?
当然、企業は教えなくても出来る人を採用します。
つまり、内定をもらえる人と内定をもらえない人の差はこういうところに出ているのではないですか?
それをいくら「企業が教えるべきだ」「企業が悪いんだ」と騒いでも、企業はいい人材しか取りません。
ですから、そういう事が分かっている人は自分で、こういうスキルアップやモチベーションアップの講座を受講したり、本を読んだり、今時ならwebでもいいでしょう、自分で学び、いいところに採用される努力をしているはずです。
しかし、「企業が教えるべきだ」「企業が悪いんだ」と自分からは何もしようとせず、責任転換している人は、自分に責任があると思っていないので自分から努力せず、結果として次々と落とされる、
にもかわらず「俺は悪くないんだ」と自分に言い聞かせて正当化する・・・そういう向上心の無い人は企業は排除するわけですから、次々と面接に落とされるのではないでしょうか?
その結果、最後は「毎日来るならなんでもいいよ」みたいな企業しか採用されなくなるのではないでしょうか?
12 ジャーマンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:26:01.92 ID:E/cbQIn90
面接に関係のない質問をして逆に落とされたらどうするんだよ馬鹿が(´・ω・`)
13 ストマッククロー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:26:38.38 ID:B6Oxh8BK0
面接ってトンチ問答なの?
14 フライングニールキック(北海道)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:26:40.43 ID:ugzGhQOV0
ごめん、3行で要約してくれ
15 ジャストフェイスロック(愛媛県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:26:45.81 ID:ODPhDo7f0
平凡で悪いかよ、このヤロー。
が正解。
16 ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:26:56.15 ID:jX3Bie9a0
アポー!(o・v・o)
17 フェイスロック(福岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:26:57.45 ID:9/DBnWBj0
まんこう
18 バズソーキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:27:09.79 ID:7QNhxe+E0
そういうキモい面接官がいるところはロクなところじゃない
19 ネックハンギングツリー(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:27:23.69 ID:QKSrCaZT0
こんなのドヤ顔で語ってる奴って
20 チキンウィングフェースロック(長屋)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:27:36.02 ID:WxnCZ1wN0
マッキントッシュ、またはスター
21 フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:27:38.75 ID:srYXKDr10
そんなことありません
リンゴには国家という意味もありますから
22 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:28:21.60 ID:2O78Lhlf0
面接で採否を決める程度の従業員に何を期待してるんだよ
23 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:28:34.07 ID:Us4+PNw90
原罪とかいっておけばおk
24 エメラルドフロウジョン(芋)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:28:51.63 ID:4DqEb2EL0
こういう能書きを面接でやるって割には企業の業績は良くならないよね
これ意味ないんじゃない?
25 エメラルドフロウジョン(滋賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:28:51.99 ID:D1wpVOvH0
>>1
面接官「リンゴは英語で?」俺「アップル」面接官「平凡ですね」 こんな時、面接のプロが模範解答を解説
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398674611/
26 張り手(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:29:02.34 ID:kuvQCN430
こんなに長い記事なのに内容がこんなに薄いなんて
27 リキラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:29:03.70 ID:sHxZdDqr0
エィポォ
28おちんちん ◆d9eTMNEKrI (dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:29:09.41 ID:p2ctEPDn0
リンゴスター「あぽー」
29 マスク剥ぎ(東日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:29:17.38 ID:V6fYZNL10
>>14
『リンゴを英語で言うと?』と聞かれたので『アップル』と答えたら『平凡ですね』と返されたら
「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、
もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」と聞けそれが社会だ。
30 アイアンクロー(石川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:29:21.01 ID:A82WIiPB0
なぜ、平凡=謝罪になるのか15文字以内で答えよ
31 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:29:33.65 ID:LgziYkED0
友達が素で言い間違えてアッパーって言っちゃった時は空気が和やかになった
32 膝十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:04.27 ID:KQ3Z5Vr10
こんな質問する俺ってかっこいいーーー
33 ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:09.90 ID:jBcJBXjN0
でも可愛い女の子がニッコリ笑ってアポー言ったら採用しちゃうんだろ?
34 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:14.32 ID:Y4qOmpuiO
面「りんごは英語で?」
「わかりません」
面「平凡ですね」
「アッポウ(あっそう)」
35 スリーパーホールド(空)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:14.62 ID:roT+VnjM0
>>28
ジャイアント馬場「あぽー」
36 魔神風車固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:16.09 ID:399AlYfn0
あ?氏ねよ
37 トペ コンヒーロ(空)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:28.49 ID:YSAZ9m0R0
大東亜帝国以下の大学から急に不真面目なやつが増える
38 ビッグブーツ(長野県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:31.56 ID:0wynjUIR0
学生時代は平凡パンチよりプレイボーイ派でした

これで勝つる!
39 目潰し(空)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:40.56 ID:o6IfNp8A0
なんで、こんなに面接スレばっかり立ってるの。お前ら無職なの。
40 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:48.32 ID:TViCnw5s0
「責任転換」じゃなくて「責任転嫁」だろ。

こういう些細なこと気にして突っかかっていく性格のせいで
日常生活で結構苦労してるわ…。
41 フェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:49.67 ID:6XY3pCx80
>>34
うわぁ・・・
42 バックドロップホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:30:57.59 ID:4fFVxn4z0
「リンゴを英語で言うと?」
「平凡な質問ですね」
43 稲妻レッグラリアット(石川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:31:13.79 ID:ZfuXBEZX0
そこはジャイアント馬場だろ
44 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:31:25.04 ID:/IFy9Qpc0
人事はバカってこと?
45 膝十字固め(宮城県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:31:34.64 ID:ORJKYPmX0
正解は面接官に「なんとお答えすればよろしいのですか?」って耳打ちすること
46 張り手(兵庫県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:31:50.44 ID:T4YHVo+10
>>2
責任転嫁だろ
なんだよ責任転換って
47 タイガースープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:31:51.91 ID:sgmWMZnz0
>>14

面接官「リンゴは英語で?」
俺「RINGOです! ビートルズのドラマーですよね?」
面「合格!」
48 ニールキック(新潟県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:31:53.41 ID:+TCKAuTD0
責任転換て書かれるともう他の部分読む気すら失せるよね
49 ドラゴンスリーパー(静岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:32:04.90 ID:PbamCquw0
簡潔にまとめろハゲ
ワザワザ時間割いて読んでやってんだから時間を無駄にしたと思わせんじゃねーよハゲ
だからハゲなんだよハゲ
50 フォーク攻撃(鳥取県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:32:07.66 ID:Y60vGZyE0
社員にやってみろよ。。。
51 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:32:11.08 ID:LZHXqS7o0
責任転換
52 膝靭帯固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:32:31.79 ID:7R2CrHnC0
は?すりおろすぞダボが
53 キングコングニードロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:33:07.44 ID:hBgGQy1Q0
質問と感想をごっちゃにする低学歴面接官か
54 レッドインク(東日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:33:20.10 ID:nozqPmWvO
「責任転換」
は我慢したが
「でき無い」
でもう無理だ
55 ニーリフト(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:34:01.14 ID:GfG9qRix0
即戦力求めるんなら新卒一括みたいな採用法辞めるのが先決だろw
実際にあるのなら終わってる会社だなw
56 雪崩式ブレーンバスター(新潟県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:34:29.14 ID:ealCACDY0
ググレ
57 断崖式ニードロップ(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:34:32.36 ID:+mXasb310
>相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。
いや、この理屈はおかしい。
面接も仕事だし、面接時間分給料でてるわけだから、
58 フェイスロック(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:34:36.61 ID:M0AwxqxP0
答えは入社してから!
59 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:34:42.04 ID:MNDlLoKm0
責任転換
60 セントーン(岐阜県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:34:44.68 ID:Vm5zKaZX0
随分想像力が豊かだな
アホくさ
61 カーフブランディング(愛媛県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:34:46.15 ID:UtQo2WoF0
こりゃどう考えても責任転換だな
62 河津掛け(禿)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:35:14.26 ID:IdwloBRmi
じゃあ答えはなんですか?なんて面接で聞くわけねーだろ妄想記者
63 キャプチュード(鳥取県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:35:36.86 ID:XQsNLEEM0
アッポォゥウ!!!
64 トラースキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:35:38.45 ID:pefrAimL0
面接官「実はアップルで良いんですよ」

俺「(ふざけてんのかこの企業・・)」
65 メンマ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:35:42.39 ID:rRYTAWnS0
最初こういうことかと思ってたけど、違うっぽいな

〜模範解答〜
面接官「リンゴを英語で言うと?」
俺「アップル」
面接官「平凡ですね」
俺「・・・アップル」
66 バックドロップホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:35:53.36 ID:4fFVxn4z0
それ以外に答えはないのに平凡もクソもないわな
67 キングコングニードロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:35:59.66 ID:Zb23S5A60
答え自体は「アップル」で正解だっつってるのに
面接官が何か別解を用意してることが前提の逆質問していいわけ?
68 断崖式ニードロップ(空)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:36:18.78 ID:72LRekYCi
ニュートン
69 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:37:05.33 ID:qUnrq3GQ0
面接官に
英語で質問して下さい
70 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:37:16.37 ID:wDzwluOv0
経験者相手ならいいけど新卒だったら面接官がアホだろ
71 TEKKAMAKI(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:37:27.17 ID:MLujLtPn0
アップルも知らない奴を雇ってる会社って・・
72 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:37:39.69 ID:RVBdDE8X0
なんで面接官ってトンチ好きなの?
相当暇なの
73 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:37:47.13 ID:gCeMf8gM0
なぜ人事はアホなのか
74 足4の字固め(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:37:50.73 ID:dzmvMXwU0
リチャード・スターキーでしょ
75 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:38:24.90 ID:bnpwqJrm0
>>14
面接では虚栄はいらない。
普通にしてろ。
それで落ちたら、それまでの会社ということ。次頑張れ。
76 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:39:21.31 ID:/IFy9Qpc0
そんな頓知問答ばっかりしてるから現場から苦情が殺到するんだよ
77 ブラディサンデー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:39:31.08 ID:wrIGo6420
長文すぎワロタ
作文にもほどがあんだろばかじゃねぇーの
78 クロスヒールホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:39:44.09 ID:+ZWwGMX5O
こんな会社は潰れる
79 デンジャラスバックドロップ(宮城県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:39:49.94 ID:8D+KBvhn0
へびがたべろっていったのでたべました
80 クロスヒールホールド(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:39:50.40 ID:GWjyS2ux0
平凡な質問でしたので
81 マシンガンチョップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:40:03.93 ID:FpiGCytg0
さすがに馬鹿面接官ネタは飽きたわ
82 ナガタロックII(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:40:07.14 ID:rza0NlOS0
>面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。

これが仕事だろカス
83 キングコングニードロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:40:10.86 ID:hBgGQy1Q0
面接官「りんごは英語で?」
俺「アップル」
面接官「ジャイアント馬場」
俺「アッポー!」
面接官「採用!」
84 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:40:13.10 ID:lqDZV3qI0
それは責任転換です。

っかーwwwwwwwww
85 フェイスロック(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:40:24.63 ID:TsJqTINI0
頭おかしい
働く気なくなるわマジで
87 かかと落とし(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:40:37.46 ID:FNXsA1CR0
うざっ
88 トラースキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:40:48.57 ID:uXGoF3bA0
下らなすぎて
89 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:41:27.34 ID:PFcO0G3z0
おまいら、そんな会社で働きたいか?
くだらねーマジ
91 ブラディサンデー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:42:14.20 ID:aHo0pms80
こんな事聞く会社になんか行くなよ
92 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:42:17.86 ID:O8FtOYQy0
こういうバカな会社に頭下げて社畜になるのかよ、何の罰ゲームだよwwwwwwwww
93 ニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:42:58.50 ID:/eUVzPgy0
りぃんごぉぅ
94 垂直落下式DDT(滋賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:43:35.71 ID:aFabythm0
増長というんだねこれを
95 ダイビングエルボードロップ(福岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:43:58.01 ID:7xCTAern0
アップル通信です
ふヒヒ
96 タイガースープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:45:22.71 ID:IZKDgJV00
フォービットンフルーツ
97 張り手(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:45:43.81 ID:PF2AQc+O0
完全に釣りのソースでスレ立てとな
98 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:45:50.05 ID:EEcMTs2G0
『リンゴを英語で言うと?』

「アップル」

『平凡ですね』

「勉強不足で申し訳ございません」

↑俺ならこんな奴絶対に落とすぞ。頭おかしいだろ。
普通でいいんだよ。普通の会話ができる奴で。
他人をよいしょしまくる奴とか気持ち悪くて仕方ない。
心にも思ってない事を話す奴とか吐き気がするわ。

第一、「せっかく時間を割いて面接してやってるのに」とか考える面接官は人間として終わってるだろ。
クズだぞ。
そんなしょうもない理由で遠慮するほうもどうかしている。

俺の経験上、ワザとらしい態度を取る奴は、他人の顔色をうかがってばかりで仕事の出来ないアホばかりだ。
絶対落とす。
99 フロントネックロック(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:45:59.84 ID:Y03LhwU40
責任転嫁も知らない奴の意見じゃなあ
100 サソリ固め(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:46:04.34 ID:nwL27znyO
フォビドゥンフルーツかニューヨーク
101 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:46:54.62 ID:b12kxsH50
長くてよくわからんが
要はここは回避したほうがいいということだな
102 スターダストプレス(岐阜県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:46:59.31 ID:M222/kiL0
ジャイアント馬場です。
アッポー
103 ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:47:12.51 ID:KYJ6G0/o0
こんな会社合わないと思ったら席を立って帰ればいい
買い手市場がいつまでも続くと思ってる情弱企業で人生を浪費することはない
ゆとりらしく生きれば良いんだよ
104 稲妻レッグラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:47:57.32 ID:F/4xnF9e0
いつから面接は禅問答の場になったんだよw
105 タイガードライバー(禿)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:47:58.24 ID:E1U3ExSVi
>>83
ワロタ
106 フランケンシュタイナー(芋)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:48:09.31 ID:0eNUbrso0
営業マンみたいな口先だけのクズ職の採用なら、
まーそれで良いんじゃないw
107 フランケンシュタイナー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:48:12.33 ID:dZAAb9tr0
>何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか

「正解をお教えいただけないでしょうか」で十分なのに、
正解と「教えていただくこと」の可否、どちらを
問うているのかよく分からん。
俺が面接官だったらこいつ落とす。
108 リバースパワースラム(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:48:54.00 ID:HVeM2+DP0
「あぁそうですから」

???????????
109 中年'sリフト(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:49:04.44 ID:TsoM3iyh0
半分こしてあなたとイートしたいもの
110 キドクラッチ(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:49:20.21 ID:6lD85HPI0
こんな面接するぐらいなら筆記試験でもやらせたほうがいいぞ
業界に関する知識とか
礼儀作法とか
111 16文キック(長野県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:49:25.31 ID:jcnooC+F0
>>14
俺ら
には
無関係
112 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:49:38.37 ID:7L23jzGb0
苦笑しつつ「すいません」と返せばいい。
113 チキンウィングフェースロック(長屋)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:49:42.85 ID:WxnCZ1wN0
ホモはすぐ笑点やるからな、日本の男の50%以上がホモなんで
とりあえず何か言われたら面白いこと言ってみれ
ホモはそれで大満足だから
114 アンクルホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:49:44.01 ID:5aV3mRgx0
アポーだろよ
115 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:49:53.20 ID:xAvsIqkj0
「責任転換」で検索したら、責任転嫁を責任転換と間違えてる奴が沢山居て驚いた。
責任転換なんて言葉初めて聞いたわ。世の中馬鹿ばっかりだな。
116 超竜ボム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:50:17.27 ID:ouvox6l60
こんな面接やってる会社こっちから願い下げだよね
117 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:50:39.66 ID:iVgeD6bD0
つまりそういうところにいかなくて正解
118 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:50:57.56 ID:BLPvo9Oi0
なんだそりゃ
要は難癖付けられても低姿勢でいられるかどうかの社畜耐性テストって事か
119 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:51:10.56 ID:vneD4wVh0
これ案外りんごが可算名詞か不加算名詞かを聞いてるんじゃないのか
「そのりんごはどのような状態ですか?」と聞いてanをつけるか使い分けるのが正解とか
120 キチンシンク(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:51:43.88 ID:F0CoYu5y0
そんな会社に行かなくていいっていうリトマス紙だろ
121 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:52:58.00 ID:vBWtBCHq0
こんなのガリ勉じゃ身に付かないから
頭脳コンクリート弾くには良いことじゃね
122 ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:53:11.36 ID:c0XaSrD4O
>>114
ジャイアント馬場のモノマネしながら言うのが正解なのかな。
123 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:53:19.73 ID:7L23jzGb0
>>115
たとえば法的責任を道徳的責任に転換したりすることだよ。
責任の種類が重要になる文脈で使う。
124 チェーン攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:53:27.67 ID:iBarqq090
今の若い人は可哀想

俺も26だが
125 シャイニングウィザード(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:53:36.19 ID:+o9zE+t+0
ios
126 キングコングラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:54:41.31 ID:W8CKRB4e0
面接は人格テストか?
127 ハイキック(富山県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:54:47.65 ID:JdHalZYt0
きもいよー
128 ファイナルカット(福島県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:11.46 ID:9zCXc6srI
社畜的な考え方ですなぁ
そんなにへりくだる必要はない
129 カーフブランディング(広島県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:12.72 ID:L7a7ZrSK0
想像してみたが俺なら、「はぁ……、それではなんと答えればいいのでしょう?」
絶対にこんな感じで覇気のない返ししかできないと思うわ
良くて答える前に「額面通りの意味で受け取ってよいのでしょうか」って断りを入れるぐらいだろうな
130 ジャーマンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:18.62 ID:JPyS0Alg0
うーわ

ウゼッ
131 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:26.42 ID:Y5dIr0ln0
こんなキチガイの言うこと真に受けてたら
132 フランケンシュタイナー(芋)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:27.25 ID:0eNUbrso0
>責任転換です

「責任転嫁」も知らない馬鹿が採用やってんのかw
133 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:35.17 ID:OKJA3isH0
面接官「平凡ですね」
オレ「パンチが効いて無くてすみません」
134 サッカーボールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:43.12 ID:kRBPNDRA0
記事おかしい。
企業も人材が必要だから面接してるわけで、そういう意味では両者対等なんだよ。
135 超竜ボム(群馬県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:56:07.05 ID:jF2is1wU0
ざ妄想記事
136 TEKKAMAKI(京都府)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:56:16.00 ID:qC8c3WHv0
>>1
あほくさwwwwwww

面接官も就活する人間も狂ってる
137 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:56:25.47 ID:7L23jzGb0
>>133
クスッとなった。
138 アキレス腱固め(山口県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:56:58.79 ID:+VEFJyKA0
そうですか。
139 ジャストフェイスロック(山梨県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:57:11.55 ID:TLOcd+U7I
>>118
結局はそう。
相手をバカにしてその反応を見るとか、取引先相手に出来んのか?て思う。
そういう誠実さがない企業はこっちからお断りするべき。
140 稲妻レッグラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:57:11.76 ID:F/4xnF9e0
>>134
空前の買い手市場が何年も続いてるんだから、勘違いもするだろ
会社の威を借りてるだけのくせに自分が神にでもなった気でいる人事とか
141 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:57:25.81 ID:MKtzFHdR0
https://twitter.com/spkgo
責任転換について突っ込んでおいたよ。
142 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:58:04.40 ID:9EVtBBH/0
自分を賢いと思ってる馬鹿が釣れてますw
143 レッドインク(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:58:26.40 ID:tU21Zu1T0
リィンゴォ
144 リバースパワースラム(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:58:37.06 ID:+O1xmxY60
>>1
ぶっちゃけ人にこういう思考を求める社会ってそうとう歪んでると思うわ
145 エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:59:07.08 ID:XuViEYMA0
面接官の変な質問は日本特有のガラパゴスだろ、外国に知られたくないね
146 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:59:16.30 ID:0kGzi2UT0
やっぱり採用時は上質なテンプレ振る舞いを求めるのな
147 ハイキック(群馬県)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:59:24.78 ID:akXgigGO0
Fuji
148 チキンウィングフェースロック(長屋)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:00:27.13 ID:WxnCZ1wN0
>>139
最近の小売りはどこもそんな店員ばっかだな、客にやたら妙なこと言ってくる
質の低下なんだろうけど、アマゾンに客取られるわけだわ
149 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:00:41.18 ID:0ez7wIE30
アホくさい

なんで常に下なんだよ
150 目潰し(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:00:52.13 ID:p6oyf7Ag0
不覚にもちょっとワロタw
151 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:00:55.30 ID:vezQuQd90
英単語を答えるのに平凡も奇抜も無いからな
そんなアホな面接官なんて存在しないだろ
152 男色ドライバー(岐阜県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:00:59.07 ID:0jXIN5UM0
>まず第一に答えられなかったという事は、わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテストではないでしょうか。

正解を答えたのに何で詫びる必要があるのだろうか?
では平凡ではない正解として何があるというのだ?
自分でもできないことを相手に要求して、その要求に答えられない場合に謝罪を要求するのは間違いなくキチガイクレーマーである。
頭がおかしいだけ、相手にする必要はないw
153 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:01:17.84 ID:5LzzeGv10
性格捻くれてんじゃね?としかww
154 ボマイェ(熊本県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:01:29.21 ID:xGWfxI/40
くだらなすぎてワロタ
155 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:01:36.95 ID:miP71tXv0
>>38
いい歳こいてこんなスレでなにやってんだ
156 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:01:39.55 ID:vanWcq5d0
分かりません!
157 リキラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:02:28.63 ID:5YwSP3FF0
An appleだろ
158 頭突き(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:02:32.59 ID:c0OuIpiv0
面接でこれ系の質問をされたことがまずない
159 オリンピック予選スラム(茸)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:02:48.50 ID:VcT8R1UO0
否があるわけでもないのにいきなり謝罪から入る奴には、金の話なんか怖くて任せられないんだが。
社会人経験がない記者の想像なんじゃねーの。これ。
160 ネックハンギングツリー(関東地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:03:33.90 ID:8KNA/muCO
>>133
それが正解な気がする
161 張り手(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:04:12.27 ID:SnAkH60S0
ひねくれきざるじゃっぷのお家芸
162 ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:04:22.65 ID:lbJC+1EM0
>>1みたいなのを屁理屈っていうんだぜ
みんな覚えておこう
1のとおり返せる社員など
こわくて背中を向けられないだろ
164 ウエスタンラリアット(禿)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:04:42.87 ID:lNJw35nai
まず謝れとかキチガイの発想だろ
こんな下らないやりとりに時間とって
悦に入ってる会社なんて相手する必要ねえよ
何様のつもりだ
165 河津落とし(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:05:14.16 ID:+IYqvmMq0
悟空「なあチチ。面接っちゅうのはトンチ大会なんか?」
166 フランケンシュタイナー(芋)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:05:39.82 ID:0eNUbrso0
そもそもあらゆる「問題」には、それによって「判別できるもの」が決まってくる。
一つでオールマイティな問題なんて無いからこそ、通常のテストは
あるジャンルの知識を問うために多様な設問をするわけでね。
この一件をもって人間を判別できると思ってる思い込みの強さが、
こいつの無能さの表れだよ。そんなの「試験問題」を作成したことのある
プロなら常識。ほんと勘違いしたばかだよ、こいつはw
167 ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:05:45.03 ID:ZjFBP6jrO
「問題が平凡ですから」と素早く返したら小生意気な奴だとなるか
交渉に長けていると見なされるか
168 ドラゴンスープレックス(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:05:57.31 ID:ZJE3NIW70
奴隷を判別しているわけだ
>>1のような答えをすると受かる。奴隷根性丸出しだからな
やぱい会社の常套手段
169 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:06:08.57 ID:2athNMlH0
アポー
170 シャイニングウィザード(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:06:17.50 ID:wQLBNHzeO
こんなくだらない質問で人物評価してんの?
ていうか面接官コミュ障だろコレ
こんな会社こっちから願い下げ
171 カーフブランディング(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:07:04.92 ID:9BxmVBcA0
長い
172 アトミックドロップ(福岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:07:09.03 ID:cHdfpHkw0
面接官「リンゴは英語で?」

俺「アップル」

面接官「平凡ですね」

俺「なんて答えて欲しいの?」

面接官「謝らないんですね」

俺「なんで?」

面接官「・・・(こりゃだめだ)」



意味わかんねwこれ面接官はアスペだろw?
173 チキンウィングフェースロック(滋賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:07:20.04 ID:cEDevXgw0
>>167
東大卒なら気骨のある奴だなと評価され
Fラン卒なら君もういいよと面接終了
174 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:07:32.41 ID:miP71tXv0
ある特定のネタをご使用のみなさんに一つ断っておくことがあります

平凡パンチが廃刊になったのは1989年です
四半世紀前です
175 ニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:07:33.10 ID:IwYL0qIl0
>>170
評価なんてしてないと思うよ
176 バックドロップホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:07:42.11 ID:4fFVxn4z0
この問いに正しく答えられない正社員がどれだけいることか(白目)
177 クロイツラス(東日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:07:44.41 ID:T+RvVNwa0
>>1
面接ネタって全てつまらないんだが、こんなんでも作ると金になるんか?
178 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:08:18.99 ID:OKJA3isH0
ぶっちゃけ、面接する側としては
 ・一般常識、知識を有するか? ⇒社会人としてやっていけるか?
 ・普通に会話が成立できるか? ⇒所謂コミュニケーションが取れるか
 ・場合によっては専門性(可能性含め)を有するか ⇒戦力としてどうか?
を見てることが多い
その為の質問であり、内容に大きな意味を持たないことも多々ある
179 ショルダーアームブリーカー(東日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:08:27.49 ID:YpJKCRk50
十六文キックかましてから「アポー」って言えばいいんじゃ?
180 ウエスタンラリアット(禿)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:08:27.91 ID:lNJw35nai
選考と無関係の質問に答える義務はありません
が正解だな
181 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:09:09.37 ID:OKJA3isH0
>>179
採用!!!
182 膝十字固め(宮城県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:09:17.13 ID:5nAgNjWN0
こんな駄文を読ませたことに謝罪しろ
183 デンジャラスバックドロップ(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:09:23.39 ID:NnjF9HwC0
だれがヘイポーやねん
184 目潰し(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:09:45.37 ID:87ENBgib0
つまらん
185 ジャンピングパワーボム(福岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:09:47.44 ID:ZyxINMc10
エポーやろ
「いいえ、私は明星派です」
187 ダブルニードロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:10:04.97 ID:lgfv6lOz0
にゅ、ニューヨーク
188 アトミックドロップ(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:10:14.14 ID:ZUVZyj/00
飛び込み営業の売り込みと
面接官の意図不明な質問を同列に扱うのは
普通に考えてただの屁理屈だわな。
189 ニールキック(アメリカ合衆国)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:10:59.54 ID:0gwIkOlY0
そんなやりとりは会社に入ってから教えればいいだろ
だから表面上だけ取り繕うのが上手い学生ばっかり集まるんだよ
190 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:11:38.10 ID:+cMFyBQg0
責任……ですかね
奴隷はこうやって作るんやで!!
192 キドクラッチ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:11:42.01 ID:W86tfGPE0
>>172
現実にこんな面接やったらやり取りと企業名ネットに晒されて面接官がクビになるだけだなw
193 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:12:08.87 ID:5LzzeGv10
ウルトラクイズみたいにしちゃえよ。


面:英語で林檎と言えば・・

アッポー!

面:ですがー、では**は?
194 ブラディサンデー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:12:46.54 ID:d1n/v3xD0
>>82
グゥの音も出ない正論
仕事じゃないなら仕事ほっぽリ出して人事の仕事邪魔してんじゃねーよハゲ!!
195 レッドインク(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:12:57.70 ID:bCxQ07C80
なるほど、責任転換ですか
196 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:13:13.87 ID:TKCVg27Z0
スゲーばからしいな
でも
>>126に関しては
そうだけど、、としか言いようがない
197 ニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:13:16.16 ID:IwYL0qIl0
>>193
役員面接はニューヨークで
198 ダイビングエルボードロップ(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:13:33.03 ID:reKkZ3eY0
自分は今、都市銀行に勤務してるが、2次面接の時にこれと同じ様な質問をされたな。自分を試されてると直感したから、相応の答えをしたら後日内定もらったw
199 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:15:07.52 ID:5LzzeGv10
>>82
そいつは楽できて穴埋めのために誰か下の物が苦労しますよ。
200 ミドルキック(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:15:31.42 ID:bbWxtDXF0
くだらなすぎる
なんでこんな裏を見るようなことばっかやってんの面接官って
面接の時に活き活きしてて頭がさえてるからって
長期にわたる業務において有能ってわけじゃないんだぞ
201 ブラディサンデー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:15:35.92 ID:d1n/v3xD0
エア面接官が多くて笑える
俺だったら落とす!!俺だったら落とす!!
勝手に落としてろよ
202 スパイダージャーマン(京都府)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:15:43.68 ID:y7z945ID0
「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、
もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」

面接官「模範解答ですか。平凡ですね」
203 ドラゴンスクリュー(九州地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:17:04.58 ID:HmypJr/8O
これ
飛び込み営業の例をそのまま話して
貴方ならどうしますか?

でだめなの?
204 テキサスクローバーホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:17:23.96 ID:9ZjxzGKK0
営業部門の中途採用なら理解も出来るが
新卒採用ならキチガイ会社
205 キャプチュード(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:17:42.61 ID:AtzPvL3j0
こういうつまらない面接官のお陰で、本来合格してしかるべき真面目な努力家がおとされ、
たまたま坪にはまったバカが受かる。システムおかしいだろ。
206 アトミックドロップ(福岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:17:50.34 ID:cHdfpHkw0
>>202
面接官「謝るなら金だせよ」
207 ブラディサンデー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:18:26.88 ID:d1n/v3xD0
>>203
圧迫面接の言い訳だからそんな当たり前のこと疑問に思っちゃダメだよ
208 ニーリフト(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:18:48.35 ID:JAbNQ+Rk0
レオパとか大東で聞かれたらエイブルって言えばええやん
209 足4の字固め(禿)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:19:14.21 ID:37WFpga1i
リィンゴォ!
210 グロリア(熊本県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:20:06.11 ID:a6mEEhQ20
うちの人事部にこういう質問するのがいたら、俺がやめさせる
211 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:20:08.43 ID:OKJA3isH0
>>209
スターだ、ボケ
212 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:20:49.56 ID:MKtzFHdR0
213 サッカーボールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:20:56.36 ID:kRBPNDRA0
面接する側に能力が無い
214 ビッグブーツ(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:21:36.01 ID:Rs2KgU070
韓国人に言ってやれよw
215 デンジャラスバックドロップ(宮城県【20:07 宮城県震度1】)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:21:47.39 ID:8D+KBvhn0
明日から来てねは85%ぐらいヤバイ
216 スターダストプレス(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:21:49.76 ID:mwYGMbFA0
そういう面接官がいる会社にはいかんでよろしい
面接での違和感は必ず入社後もおかしな社風だったり慣習だったりとして
現れてくる。

そんな会社につとめて結局辞めることになったら時間が勿体無い
これは奴隷の素質があるかどうか見てるだけだからね

どういう意味ですか?とか聞いてきたら不合格
申し訳無さそうに謝ってきたら合格
218 バックドロップホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:22:22.01 ID:vq7ZRv3K0
責任転嫁も知らないことのほうがアホだろ
219 フルネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:22:22.59 ID:Vvi7mOq80
面「平凡ですね」
俺「死ね」
これが正解だと思う
220 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:23:07.46 ID:5LzzeGv10
希にガチで捻くれてるやつ居るけど、
どういう環境で育ったのか知りたい。
221 ミドルキック(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:23:12.36 ID:NSQd+FzG0
こういう頓智ごっこはもうたくさんだ
222 エクスプロイダー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:23:33.83 ID:J6FjCcBk0
アンアンポー・・あんぽ柿は、りんごの誤訳だったとでもいうのかぁ・・この面接官・・
223 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:23:35.58 ID:urC0Y+9W0
うぜえええええええええええええええええええええええええ
224 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:25:07.01 ID:gNaIwU520
なんという駄文

なんというクソスレ
225 シャイニングウィザード(関西・東海)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:26:11.27 ID:a2X7JNiwO
「禁断の果実」って答えた時の返答マニュアルもあるんだろ
226 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:29:20.40 ID:aq9wzcU80
>>1

>会社は自分のために時間と費用をかけて会ってくれたのに、会社が求める物を準備できず、相手に対して無駄な事をさせてしまったのはこれは無礼です。

アホくさ
将来の同僚選びのくせに
どっちが無礼なのかと。
場合によっては、お得意様の
社員になるかもしんねーじゃん
こういう文化が日本をダメにしてると思うの
228 サッカーボールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:30:28.02 ID:kRBPNDRA0
しょうじき、こういう変な面接官がいるから入社できるチャンスもあるわけでw
229 フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:30:29.40 ID:pU5d3lUf0
何様だよ、どうせクソ会社だろ
アンナポーと答えるべきだったな
231 足4の字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:31:04.44 ID:5CaPeJDI0
>>1
アップル以外の気の利いた答えが用意されていない時点で駄文

そもそもアップルはカタカナで、正解はAppleだが くだらん。
232 フランケンシュタイナー(芋)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:31:13.79 ID:o9UCv6n30
>面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて
>自分のために時間をとってくれたと言う事です。

バカじゃねえの?
こういう事を行っているから、社畜というか滅私奉公が美徳とされる
今の日本があるんだな

採用活動は企業にとって人材獲得の為の必要業務だろうに
労働者に向かって何なのこの態度
233 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:31:41.07 ID:bJJ0SgTP0
>>1
>「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、
>もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
これ皮肉にしか聞こえんのだが。
これに面接官どう答えたら良いんだ?w
234 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:33:02.24 ID:aq9wzcU80
>>2
>「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
これが、質問の答えではないでしょうか。

はぁ?
てめーで考えろよカス
って言われるのが現実社会だろw
営業が堂々と教えてくださいとか、
2度と来なくていいから
235 アトミックドロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:33:33.39 ID:WPDWCHYC0
面接官とかいう肩書のただのおっさんに何故そこまで
236 キン肉バスター(滋賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:33:52.15 ID:aMB8DuEO0
日本じゃジョブズが生まれないわけだ
237 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:34:07.13 ID:vj8po+Fp0
マッキントッシュ
238 32文ロケット砲(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:34:42.86 ID:w1HtYd7h0
頭悪い面接官だなwww
239 ブラディサンデー(山梨県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:35:06.04 ID:TWRTfKNV0
そんな会社があったとしたら、そんなろくでもない会社落ちて良かったと思うよ。
入社しても理不尽な要求しかされないのが目に見えてる
240 ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:36:10.50 ID:29NdC4Kj0
>>144
ほんとこれ
241 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:36:47.08 ID:bJJ0SgTP0
>>1
>>232
つか採用担当なんだから面接って「通常の業務」だろっていうwww
今後、少子高齢化も進み若い子が減っていくのに、
アホみたいなこと言って「王様の気まぐれに上手く答えて満足させる回答をだすやつしかとらねーよwww」
みたいなコと続けたら貴重な人材他に奪われてくぞ・・・。
よっぽどほかとは違う魅力ある企業なら馬鹿な面接官の態度も耐えるかもしれんが、
そんな企業は大企業でも極少数だわ。
>>10
普通におこがましいな。

靴をなめろといわれて舐める舌を持ち合わせていませんでした。用意が足りませんでした。
というやり取りで考えて見れば良い。

奴隷を探してるだけだとわかるから。染まりきってる。
243 セントーン(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:37:12.57 ID:cE3YTZRy0
アップル

平凡だねえ、失礼だ。謝罪するニダ

は?

謝罪しないなら採用しないニダ
>>232
奴隷の素質があるかどうかの見極めだよ。これは。
媚びへつらえるかをより分けてるわけだから。
245 稲妻レッグラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:40:30.61 ID:N2mqWhfH0
くだらんねー
246 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:40:50.55 ID:PuXiSUk70
普通の回答して謝罪するとか意味不明なんだが
247 タイガースープレックス(岐阜県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:40:59.55 ID:8MFZPfUW0
>「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、
>もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
>これが、質問の答えではないでしょうか。

質問の「答え」ではないよな、質問に質問で返してるだけだろ。
「自分で考えろ」って言われて終わるさ。
とはいえ、面接でこういうのは無かったが、客先で似たようなことを聞かれたことあったなぁ。
248 ファイナルカット(静岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:41:04.92 ID:EZ3pYHb90
ヒーイズビートルズメンバー!
249 16文キック(静岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:41:43.96 ID:VX7vJQV40
理想的回答が決まっているならそんなもんは社内研修で教えれば済むだけ

面接でリンゴを英語でアップルと答えて「平凡ですね」と言われる事と
営業で新システムを紹介して「平凡ですね」と言われる事は
似てるようだけど実際全く共通点は無いだろ、

後者ならそりゃ
>「お時間頂戴したのに、大変お恥ずかしい御提案で申し訳ございません。ちなみにどんな点が平凡だとお感じになられましたか。」
みたいな答えは出てくるだろうし、予想はできる。

だが
リンゴ→英語→アップル→平凡→申し訳
って、何だこれ??
こんな質問、面接する側だけが真の答えを分かってるクソゲーじゃねえか、
質問返しするのには躊躇するような内容だし
就活生によっては大喜利面接かと思って変な答えしたりするに決まってるだろ
250 クロスヒールホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:41:45.03 ID:2c8DRE7dO
リンゴは英語で・・・はありませんよね?
251 イス攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:42:33.84 ID:1FC79fQR0
人事のやつらに仕事させてやってるのは誰だと思ってんだ
この手の会話が普通に交わされてる会社あるんだ
253 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:44:37.96 ID:ujm3OmhC0
面接官「平凡ですね」
受験者「芸能プロダクションの面接に来た覚えはありません。失礼します。」
で帰るのが正解だと思う。
254 ハイキック(中国地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:44:41.25 ID:tP+HBw8M0
こんな質問してくる企業があったら名前出せよ
255 キン肉バスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:44:43.02 ID:AdeLymRg0
アホクセーw
256 ラダームーンサルト(広島県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:44:54.07 ID:Vs43yWEV0
どうでもいいのは糞面接官のオマエ
257 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:45:05.90 ID:Tjsc8qvX0
>>14
答えうんぬんよりもその後の反応
平凡な答えでもその後の対応で相手の見方は変わってくれる
258 キン肉バスター(滋賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:45:09.57 ID:aMB8DuEO0
上司「Aくん電話とって」

A(新入社員)「まず『電話』というのは、グラハム・ベルが開発した電話通信システムの受信機を自社内では『電話』と呼称しているのでしょうか?
もしよろしければ今後のために『電話』というものを社内ではどういう器具・機材として扱っているのか教えていただく事は出来無いでしょうか。
また電話をを『とる』という行為は私には理解できません。『取る』『盗る』『獲る』など、日本語での同音異義語は様々であります。
もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」

上司「…。」
259 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:45:24.67 ID:OKJA3isH0
「申し訳ございません」をアップルと答えたことに対してだと勘違いしてるアホが多すぎる
>>1にも書いてあるが相手の時間を更に取ることに対しての社交辞令的な枕みたいなものだろうが
それも分からない様な奴は落されて当然
頭がいいとかどうでも良いわ、常識身につけてから出直してこい
260 河津落とし(東日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:45:26.93 ID:5F7Asg010
この質問される時点で詰んでるんだろ
面白い返しができたら営業にとってやらなくもない的な
261 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:45:47.27 ID:xAvsIqkj0
いきなり頭下げる営業マンは信用出来ない。どうせロクでもない商品を押し売りに来ただけ。
262 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:45:55.12 ID:PuXiSUk70
むしろこういうつまらない質問する奴こそ謝るべきでは?
263 スターダストプレス(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:46:42.16 ID:mwYGMbFA0
人手が足らんから募集してるんだろ?
偉そうな態度とるならてめえらだけで働きやがれ
264 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:48:23.80 ID:PuXiSUk70
人間なのでエイ語はわかりません
265 チェーン攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:48:28.20 ID:VrnYsw6f0
くだらねぇw面接官のレベルが低すぎるな
266 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:48:42.11 ID:VhLF/oUa0
時間を頂戴したって何だよ?
むしろ「俺が来てやったのに」って態度で面接に望むべき
267 河津掛け(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:48:56.77 ID:QirRuyE+O
エアポー
268 リバースパワースラム(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:49:45.49 ID:qyvHqX0y0
営業は営業で大変だな
269 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:50:47.61 ID:iBarqq090
>>259
お時間いただいて〜なんて
面接の最初か最後に一回言やいいんだよ

相手に否定されるたびに言うのか?
コミュ障が
270 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:52:36.41 ID:gNaIwU520
「ああそうですから」まで読んで、
無駄な時間を費やしたなと
後悔した。

てか、ああそうですからって何だよ?
271 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:54:01.99 ID:OKJA3isH0
>>269
>相手に否定されるたびに

何処が否定されてる?
「平凡ですね」って言われたこと?
何か勘違いしてね?
それ、全然否定はされてないし

そんな勝手な勘違いするような奴は危なくて仕事任せられないので落すわなー
読解力、認識力に著しく欠けてるし
272 キングコングラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:54:20.45 ID:EnIevkKo0
平凡ですねって言われたら

アップルレコードとリンゴスターの話題から、アップルコンピュータとの訴訟問題、
iTunesについてまでくどくどと話してやれば良いんだろ?
273 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:54:23.44 ID:PuXiSUk70
お時間とらせるってそんな受け身でどうするよ
そんなこと考えるのなら面白いこと考えた方が良い
274 ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:54:35.26 ID:29NdC4Kj0
>>270
アホの自己紹介だろうな
275 ダイビングエルボードロップ(滋賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:55:04.25 ID:ANotUgg+0
オボみたいに口が立つヤツが重用されそうだな
276 サッカーボールキック(禿)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:55:14.48 ID:/OtGBzKP0
平凡ですねって言いたいだけ
277 ニールキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:56:21.52 ID:TdhGKFGW0
そのあとの受け答えは会社に入ったあとに教育すべき事だろ
学生で学んでる必要ないじゃん
278 サッカーボールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:56:26.73 ID:kRBPNDRA0
>>271
読解力とかじゃなく、こんな返答されたらカチンとくるわな
279 稲妻レッグラリアット(群馬県)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:57:42.52 ID:D6cHDY7A0
平凡を英語でいうと?
280 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:58:01.59 ID:Tjsc8qvX0
>>272
それこそお時間頂戴してるなw
281 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:59:05.01 ID:OKJA3isH0
>>277
え?
フツーに人と会話できる程度のことが出来るかどうかだけでしょ?
何でそんなことから会社で教えなきゃならんのよ
そんなもん幼稚園入る頃には家庭でやっとくことだろ

>>278
どんだけ沸点低いんだよ
半島並の早さだろ
そんな瞬間湯沸かし器いらねーよ
282 スターダストプレス(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:59:08.09 ID:mwYGMbFA0
>>278
すくなからず、こういう面接官がいる会社は
部下であれば、立場の弱い取引先であれば
といった条件さえ揃えば、
平気で相手のカチンとくることを口にする人間がいるな
283 オリンピック予選スラム(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:59:46.43 ID:C2r+UdP30
お前らの反応が常識的で安心した
284 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 20:59:53.90 ID:bJJ0SgTP0
>>277
無能企業に育成する能力なんかあるわきゃない、
放置しておいても勝手に育つ能力の持ち主じゃないと困る。
でもこんな無能な面接担当では勝手に育つ能力の持ち主なんて見抜けない。
よって滅ぶ。
285 河津落とし(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:00:33.55 ID:QOU5XFv30
さらに知識を披露したら嫌みを買って落とされるんだろ?
286 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:00:58.72 ID:FhAJBdS60
面接官のオナニーでしかないだろ
俺がそこまで凄い人材ならこんな会社受けてねーよ
こっちも会社選んでここなら自分でも受かるだろうなーって思って受けてんだよ
じゃあお前の会社の社員はお前が求めているような資質を持った素晴らしい人間なのかよ
それが仕事や社会人として役に立つのかよあぁん?

こういう旨のことを言ったらなんかキレられて落ちた
287 クロスヒールホールド(芋)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:01:16.07 ID:qOAkjhvr0
みかんは英語でオレンジじゃないんだよなw
288 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:01:24.72 ID:WyKYmgR70
大手より中小のほうが碌でもない面接やるよな
289 フロントネックロック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:02:12.34 ID:5ExG7yOY0
>>1
>面接官

またか、、、マジで他にネタないのか?
290 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:02:26.77 ID:PuXiSUk70
社交辞令で相手を気持ち良くさせるのが仕事
291 かかと落とし(芋)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:03:19.20 ID:23/LBxk00
「アップル」
「平凡ですね」
「いえ、アップル通信です」
292 エルボーバット(新潟県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:03:19.48 ID:2hpkG+G90
「リンゴを英語で?」
「ルィングォ!」
293 ブラディサンデー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:03:35.46 ID:2YTi4A7x0
学生相手の面接だから許される話
それなりに社会人として経験積んだ転職者相手で同じ事したら、面接官が鼻で笑われるレベル
294 スターダストプレス(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:05:17.31 ID:mwYGMbFA0
面接官、露骨に舌打ちしやがったw
アポー
トメイドゥ
ポディドゥ
タメイゴゥ
296 ときめきメモリアル(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:06:00.60 ID:abmZkkTj0
これの何処がニュース?
297 ジャンピングパワーボム(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:06:00.63 ID:gcPNlimb0
アップルは可算名詞だからan appleかapplesにせんといかんということかなるほど
298 サッカーボールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:06:32.41 ID:kRBPNDRA0
>>281
こういうとんちんかんなこと言われたらアホかと思うわ
こいつ常識無いなぁて
>>34
俺は嫌いじゃないぜ?
300 シャイニングウィザード(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:07:53.97 ID:XrKgq0Y/0
面接官「平凡パンチですね」
301 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:08:35.44 ID:D1tc7UM30
・あぁそうですから
・頂戴でき無い
・責任転換
302 ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:08:36.41 ID:1pdkn8Dh0
日常茶飯事ありますって表現は合ってる?
303 バズソーキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:09:03.49 ID:VespOpLc0
リンゴは英語でアップルで、それしか正解がないのに「平凡」と返すのがおかしい。そんなもんに平凡もクソもない。
仮に平凡と言われたあとに模範解答を答えたとして、何か他の面白く気の利いた答を教えてくれるのか?
まあこういうおかしなやりとりでもきちんと会話出来るか見てるんだろうけどな。
304 フランケンシュタイナー(芋)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:09:10.58 ID:0eNUbrso0
その選考手法によって得た人材が、有意に優れているという
定量的評価に晒された上で自信満々に語ってんだろうね、こいつは?w
305 中年'sリフト(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:09:23.13 ID:/ibAk5Gk0
アンアンポーって何?
306 ブラディサンデー(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:09:38.06 ID:odYpwxRu0
採用も業務のはずですが違うなら労働時間中に遊んでたということ
経費かけたくなきゃ面接しなきゃいいだけ
わざわざ会いに来た人に対し平凡ですねという方が非礼です
307 キングコングニードロップ(芋)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:10:07.35 ID:Spg8J6kP0
日本に会社って300万あるんだぜ
面接でアホ丸出しの会社は見切っていい
どうせ求人票の条件もデタラメだろうしな
308 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:11:15.38 ID:Uz//RPM+0
>>271
一つしか無い回答に対しての
「平凡ですね」は否定以外の
なにものでも無いだろ

それにソースが営業を例にあげてるが
営業して「平凡ですね」って言われたら
否定されてるのと同義だぞ
309 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:11:17.24 ID:6QGXnjgh0
自分が応募者だったらつい顔に出るかもしれん
(え嫌がらせ?ダメかもしれんなこの会社…)
310 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:11:53.45 ID:toW2tJav0
面「リンゴは英語で?」
俺「日本語かもだぜ」
面「コーヒーを?」
311 パイルドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:12:06.36 ID:RRbMmCPL0
>>305
エナポゥ
312 キングコングニードロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:12:08.68 ID:TEOcPddV0
英語で言ってください

トマトは? → トォメーィトォー!

バナナは? → バ・ニャーニャー!

たまごは? → タァメーィゴォー!
313 スターダストプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:12:13.05 ID:komB3J0D0
責任転換で全てがぶち壊し
こんなアホでも企画の仕事できるのな
314 断崖式ニードロップ(東日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:12:20.09 ID:enxuTdjpO
リンゴォゥだろ
315 カーフブランディング(空)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:13:38.93 ID:5Lalduxz0
ただしイケメンに限る
316 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:13:44.10 ID:D1tc7UM30
>>310
なっち仕事しろよ(´・ω・`)
317 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:14:01.15 ID:OKJA3isH0
>>308
少しは「平凡」の意味を辞書で調べてから書いた方がいいよ
そもそも、質問の時点でスペシャルな答えを教えて下さい、とは言ってない
突出した答えを聞いてるのに答えがアップルだと平凡は突出してないという意味の否定になるが
今回はそうではない
318 逆落とし(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:14:21.19 ID:7neyNsGJ0
てか、中盤に『責任転換』とか書いてるけど、転嫁の間違えじゃね?
319 河津落とし(長屋)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:14:55.62 ID:JcZAApdj0
>面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。

アホかw
ただの仕事だろwwwww
320 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:15:17.91 ID:miP71tXv0
>>310
この会社に就職したい
それで正解を聞いて面接官は答えられるの?
322 ダイビングフットスタンプ(福井県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:16:04.85 ID:C2AQjj5k0
くだらない長文を読まされた損害賠償は誰がしてくれるの?
323 急所攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:16:45.43 ID:Rpv9eTC/0
面接のプロww
誰だよ書いた奴、名前出せよ無能
324 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:16:49.12 ID:vezQuQd90
決まった答えを回答するのに、平凡も奇抜も無いのだから、面接官の感想は全く意味が無い
よって無視するか、その感想自体を否定するかしか無い
325 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:17:48.97 ID:0W5Qjc7v0
>>317
お前は物を売ってこい
「平凡ですね」って言う奴が買うかよ

お前が辞書開いて「平凡って否定の意味じゃ無いんですぅ〜」って言っても、誰にも相手にされんよ
326 中年'sリフト(沖縄県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:17:51.75 ID:cn3kSsRV0
これ書いてる奴頭大丈夫か?
キチガイだろ
327 ラ ケブラーダ(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:17:55.58 ID:FGgjnFOP0
死ねよくだらねえ
328 稲妻レッグラリアット(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:18:42.09 ID:xmdEUvKy0
明星ではないですね。
329 稲妻レッグラリアット(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:19:57.42 ID:Q/pFdG8G0
書いたやつキチガイ
330 ムーンサルトプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:20:15.52 ID:2b0qmxOf0
特許の無い会社がそこまで強気に「即戦力」と言うのはおかしい
331 スターダストプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:20:27.51 ID:komB3J0D0
>そこで相手から、「このシステムって他社じゃ半年前に出ているよ。今更これもってこられてもね。
市場リサーチもせずに売り込みにいくクソ会社就職しても未来ないだろ
明確な理論がどうこう言ってるけど自分が言ってることが理論的じゃない
こいつほんとに社会人できてんのか?
332 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:20:29.31 ID:/zRmqLgW0
誰か頭の弱い俺に>>310を解説してくれ。
このままじゃ面接に行けない。
333 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:20:29.45 ID:OKJA3isH0
>>325
で、その平凡という感想を持った人にとっての非凡は何か気にならないのかね?
その非凡の部分を聞かぬまま確かめずにスゴスゴ帰ってくるのかな?

ということだ
334 足4の字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:20:29.95 ID:iy0u7pyT0
ファッキンアップルくらい分かるよバカヤロー
335 ドラゴンスープレックス(三重県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:20:37.97 ID:8k+ttmNY0
なんか同じ事を繰り返して言っているが、責任転換は治ってないし、タイポもあるな…

http://www.twitlonger.com/show/n_1s1i1v4
336 足4の字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:21:00.44 ID:iy0u7pyT0
ファッキンアップルくらい分かるよバカヤロー
337 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:21:11.77 ID:aFNcPwd70
>>1のソース文章を書いた人のプロフィール↓

企画を考えるお仕事の人@spkgo
色々企画を練ったり問題解決のお仕事。特にローカル線の活性化や町興しなどの属性強し。
列車の中でメイド喫茶を行なう「メイドトレイン」が海外でも大きく報道されました。
よく炎上しますが数日で鎮火しますので生暖かくご覧ください。100倍返しの14000文字
返信をよくやります。結構何を言われてもプレが無いのが特徴。猫と同居中。




ああ言えばこういう「責任転換」のオッサンじゃねーか
よくこんなの見つけてきたな
338 バーニングハンマー(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:21:22.26 ID:Eo1LLblR0
めんどくせ
339 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:21:58.05 ID:OKJA3isH0
>>332
面「リンゴ(という言葉)は英語で(合ってる)?」
340 ドラゴンスープレックス(三重県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:22:41.42 ID:8k+ttmNY0
>>332
映画翻訳家として有名ななっちのことを勉強せにゃ
341 キングコングニードロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:22:55.32 ID:TEOcPddV0
で、この面接官の学歴を聞こうか。
342 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:23:09.03 ID:JSPRVY+V0
>>317
突出した答え?元の話読み返せよ

>問題は、「平凡ですね」と面接官が言った後に、どういう反応をするのかのテストだと思われます。
343 リバースネックブリーカー(福島県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:23:44.33 ID:SUXcQmQV0
日本の就活システムが海外で笑われてるわけだよ
この知ったかライターも答えが言えないなぞなぞ面接なんてしてるんだもんな
344 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:23:57.28 ID:vezQuQd90
>>337
田舎者騙して口を糊してる半チク詐欺師かよ
道理で頭が弱い訳だ
345 ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:24:20.38 ID:BLWMKH1LO
中年のワシは、アポーって言ってしまいそうだな。
346 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:24:43.33 ID:nJZQShyz0
アンアンポー
347 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:24:50.05 ID:aFNcPwd70
企画を考えるお仕事の人‏@spkgo
4月27日
韓国船沈没で乗員が我先に逃げた事を非難している人がいるが、日本も1982年に起きた
日航機墜落では機長は死亡したと思ったら我先に逃げていたし、ホテルニュージャパン火災でも
宿泊客の避難より高級家具の運び出し優先していた事が当時問題なった。
国民性を非難するなら日本も人の事をいえない。




アニメ属性のオッサンにしては珍しくジャップ批判
348 膝靭帯固め(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:25:03.12 ID:CL7uhlQU0
記事書いてスレ立てて反応を記録する簡単なお仕事です
349 かかと落とし(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:25:20.99 ID:1JQIBow10
皮肉で返せって事?
350 エルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:25:26.22 ID:QkjMNJKZ0
何様だよ
351 中年'sリフト(沖縄県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:25:35.49 ID:cn3kSsRV0
>>339
コーヒーの部分は?
352 エクスプロイダー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:26:44.67 ID:npi5W89y0
ばっっっっっっっっっかじゃねえの
353 ドラゴンスクリュー(関東・東海)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:26:47.84 ID:1fVuhjIRO
ソース一通り読んだけど、一理ある
ただここまでの回答ができる学生は1%もいないだろうな
それにこの能力が求められるのは営業や渉外担当に限られるわけで
ぶっちゃけそれ以外の職種にここまでの能力は必要とされない
ま、どういう状況での面接かわからないから何とも言えないけど、
10年、20年営業やってても100点の回答できるかどうかと言えば難しいだろうな
354 ラ ケブラーダ(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:27:15.57 ID:L16vZ9Ae0
面接でなんか面白い事言わないといけないのか?
就活生は芸人じゃないんだから…
355 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:27:16.49 ID:OKJA3isH0
>>351
期待した答えが返ってきた(会話が成立した)ので
「コーヒーを飲む?」
356 ジャンピングDDT(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:28:29.96 ID:A2L6CIeJ0
>>2
>早速、「面接官が意地悪だ」などと言っている方がいるようですが、それは責任転換です。


「責任転換」????





これ書いたの日本人じゃねーだろ
357 ムーンサルトプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:28:33.30 ID:2b0qmxOf0
採用したいのは会社の方だから、時間をとらせてすまないっていうことはないよ
358 逆落とし(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:29:00.47 ID:DF6ar0OP0
コピペになりそうだな
359 タイガードライバー(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:29:06.41 ID:VK+5W07i0
リンゴを使って一発ギャグをして下さい

ニュートンのモノマネやります

平凡ですね。

これならわかる
360 中年'sリフト(沖縄県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:29:20.83 ID:cn3kSsRV0
>>355
ゴメン
もう無理
361 アトミックドロップ(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:29:29.93 ID:ZUVZyj/00
1982年の日航機事故って
機長がキチって逆噴射した事故じゃねーか。
正常な判断できない状態なんだから
そりゃ我先に逃げたって不思議じゃ無いわ。
362 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:30:18.23 ID:z7kpUQol0
自分が上の位置にいることを人を利用して確認したくてしょうがないんだろうな
哀れな人間だ
363 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:30:33.78 ID:vezQuQd90
>>353
いやいや、回答に一切の非が無いのに謝罪する危なっかしい人材なんか営業に出せないだろ?
平凡ですね、なんて感想垂れるアホを説教する位じゃないと使えねーわ
364 ビッグブーツ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:32:04.73 ID:7wXFPfOg0
あんなぽー
365 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:32:09.61 ID:5Dje66Kk0
面接官「リンゴを英語で言うと?」
俺「アップル」
面接官「平凡ですね」
俺「はぁ?」
面接官「はぁ?とは何ですかその受け答え!君は社会常識が」
俺「・・・説教が平凡ですね」
面接官「・・・」
366 ニールキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:32:14.44 ID:q6rsuGHh0
三流心理学者が鼻で笑うレベル
367 サッカーボールキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:32:41.80 ID:/vjbiEmBO
ここまで頭悪い文章書くやつ久々に見たぞ
368 足4の字固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:33:13.16 ID:yUQTi9N00
そんなとんちに返せるような学生いたら逆に引くわ
学生のうちは何も知らないぐらいバカの方がいい
369 ドラゴンスクリュー(関東・東海)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:33:14.49 ID:1fVuhjIRO
>>363
社会人てね相手が間違ってても自分が謝らなきゃならない
シチュエーションなんていくらでもあるんだよ
特に営業職はね
>>339>>340>>355
ありがとう。奥が深いな。
面接応募して来る。
371 ムーンサルトプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:34:17.73 ID:2b0qmxOf0
取引先をつけあがらせたらこっちの利益は出ない
その分、回答を後回しにされたり無理な注文が来る
次、後を考えられない採用担当者は要らないだろう
372 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:34:33.32 ID:aFNcPwd70
企画を考えるお仕事の人@spkgo
4月20日
なんか、本日の「面接でリンゴを英語で言うと」というツイートの反応を見ていると
就職できない人にはやっぱり理由があると強く感じる。驚くほど「面接受けてやってる」
「採用されてやる」感覚の人が散見される。結局こういう人は「来るなら何でもいいよ」
みたいなブラック企業しか採用されないだろう




YESマンの奴隷を欲しがるのがブラック企業だと思ってたんだが
違ったのか
373 ジャンピングDDT(宮崎県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:35:07.58 ID:Ke5dfWI00
なんだよこの超上から目線は
374 目潰し(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:35:52.13 ID:GPNwL2SLI
圧迫面接を受ける側はむかつくけど人物を見るのに効果的なんだよ
まぁ、オレはブチ切れて帰ってきたけどwww
375 超竜ボム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:36:04.32 ID:kOiC0V970
思うんだけどさ、


こんな上から目線を続けてたら
人材は集められなくなるよ。

基本的に日本は人材難の国。
ただ、不景気が続いてたからみんな忘れてたのかもしれないけど。
376 ドラゴンスクリュー(新潟・東北)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:36:09.98 ID:ZYiPw2OQO
>>351
単純に
なっち関連の定番ネタなだけかもだ。
377 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:36:17.30 ID:S21xXOLE0
>>258
四コマ漫画に出てきそうな落ちだなw
378 スターダストプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:36:59.00 ID:komB3J0D0
>>372
件のやりとりでヘコヘコして
すみませんでした、私が悪ぅございましたと媚びる人間こそブラック企業が求める人材
やっぱりこの記事書いた奴は感覚がちょっとズレてる
379 シューティングスタープレス(群馬県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:36:59.58 ID:MJqH7BXG0
で、こういうアホみたいな面接延々とやって採用した新入社員を「今年の新人は使えねえなーw」とか言う
なんなのこの茶番
380 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:37:15.50 ID:lVkbqcOv0
>>333
状況による
路上販売だったらしつこくすると警察呼ばれるからムリ

訪問先ならそれもできようが、
結局のところ
>>324 に賛同する
381 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:37:18.12 ID:bJJ0SgTP0
>>373
たいした努力もせず、希望者が来て落としまくってたら驕ってこうなるんじゃねーの?
382 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:37:39.62 ID:aFNcPwd70
企画を考えるお仕事の人@spkgo
4月20日
このツイートをしたら反応が二つに割れている。「なるほどためになった」と言う人と、
「そんな会社誰が入るか」と言う人に。何事からも学んでいける人と、常に反発するヤンキー体質の人。
就職できるできないの差はこういう所から生まれるのだろう




勉強になるなぁ
383 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:38:01.79 ID:vezQuQd90
>>369
いやー、何が営業品目かその規模にも依るだろうけど、相手の間違いは間違いとして話を進めないと危険過ぎて仕事にならないわ
その上、謝るなんて以ての外
384 ビッグブーツ(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:38:13.64 ID:3u07HWJX0
質問は英語で
385 タイガードライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:38:23.91 ID:JapNpa7k0
俺「アップル」
面接官「千昌夫!」
俺「アッぷるる」
面接官「平凡ですね」
386 膝十字固め(福岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:38:50.94 ID:98sDh2zF0
面接でどうのこうのの本とかネットとか見た人が俺もこの質問しようと
質問したがっってる感じがしてならない
387 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:39:21.75 ID:8WpDlznp0
モンスター面接官
就職するのもバカバカしい・・・
388 栓抜き攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:39:37.17 ID:PtYky4YF0
暇つぶし以外のなにものでもない
389 超竜ボム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:39:43.68 ID:kOiC0V970
日本の会社の人事部って、ほんと極端だよな。

こんな上から目線でかっこつけてるけど、
バブルのころなんて学生をソープ接待したりしてたんだぜ?

で、学生が1社に絞って他の内定辞退したりすると
コーヒーぶっ掛けるなんてひどい仕打ちまでしてた。


基本的にこいつらの言ってることなんて信用するな。
今の立場の強さでええかっこしぃしてるだけだ。
390 サッカーボールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:40:27.26 ID:kRBPNDRA0
>>382
正直、この記事の面接官はバカだと思うよw
こんなことで人の能力を見極めることができるわけがない。
391 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:41:17.18 ID:aFNcPwd70
企画を考えるお仕事の人@spkgo
4月20日
他国の金満儲け主義体質に国民性を批判する人がいるがこれも無知ゆえの恥ずかしい行為だ。
日本も1982年に起きたホテルニュージャパン火災では消防の警告も無視して防火設備を整備せず、
火災時も人命救助より高級家具の運び出しを優先していた。日本も決して他国の国民性など
批判できない歴史が有る




なんでこの人こんなに日本嫌いなの・・・(´;ω;`)ブワッ
392 ドラゴンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:41:42.84 ID:dDcDLXzd0
企画を考えるお仕事の人 @spkgo

色々企画を練ったり問題解決のお仕事。特にローカル線の活性化や町興しなどの属性強し
。列車の中でメイド喫茶を行なう「メイドトレイン」が海外でも大きく報道されました。
よく炎上しますが数日で鎮火しますので生暖かくご覧ください。100倍返しの14000文字返信をよくやります。
結構何を言われてもプレが無いのが特徴。猫と同居中。



無職みたいなもんじゃんw
393 毒霧(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:41:58.49 ID:S2/yonGm0
>>1

人事のプロには申し訳ないが、 会社では人事にエースを当てない。 キレル人間は人事にいない。
つまらない人間が人事に配属される。
したがって、 このような問いに、深読みしてる時点で面接のプロとして失格。

単純な事で、
人事にいるような使えない人間は、面接という唯一自分が優位に立つ場所を与えられると、
アドレナリンが倍増して、普段やらないようなバカな事を言ってしまう。 
自分がエライ人間と錯覚してるので、相手の答えを否定する事に、快感を覚えてしまう。

 この質問に限らず大抵それ。  プロならそれくらい解説すべき
394 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:42:22.13 ID:miP71tXv0
>>378
おまえは考え違いをしてる
ブラックの入り口は広く敷居は低い
395 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:43:26.10 ID:aFNcPwd70
企画を考えるお仕事の人@spkgo
4月20日
韓国のフェリー沈没事故とで船長が率先して脱出したことに国民性の批判をしている人がいるが、
これは知識が無い恥ずかしい行為だ。日本も1982年に起きた日航羽田沖墜落事故では、機長は死亡したのかと
思ったら我先に脱出していたなんて事件があった。日本も他国のの事を批判できない。




その通りだぞ!(白目)
396 ムーンサルトプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:44:08.10 ID:2b0qmxOf0
チャイナ・リスクとか話題になるだろ
これからは日本だけじゃなく、外国との取引も増えるだろう
こんなので謝ってたら日本企業への回答が一番後回しにされて潰れてしまうよ
397 ブラディサンデー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:44:49.78 ID:isCwWOSg0
ちょくちょく、一次面接官に駆り出されるんだが、
自分が就活してた頃に比べて、みなさん出来がいいんで、
気後れするというか、深く突っ込むのが怖い感じがるするなぁ。
398 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:44:50.30 ID:OKJA3isH0
>>395
>機長は死亡したのかと思ったら我先に脱出していた

早く逃げたいから逆噴射した訳で
物事の順序が逆になっとるな
399 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:45:33.82 ID:s46c9byG0
お時間を頂戴して非礼を詫びるとかあほらし
そっちも人員補充の必要があって面接してるんだろ
400 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:46:23.03 ID:VYxyUKTbi
フォビドゥンフルーツですね(中二)
401 スリーパーホールド(京都府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:46:36.77 ID:ck7n6Y360
ここまで来たらただの演技力テストやんけ
だったら前もってこういう流れでいきますからこういう対応がうまくできるかみますのでって前提で面接受けたほうが本番の客への対応具合もわかるしええんちゃうん?
402 ラ ケブラーダ(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:47:53.53 ID:FGgjnFOP0
おちょくってんだろ
こんなん今ってこんなやついんのか
403 ヒップアタック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:48:16.61 ID:fejSH+AJ0
正解は
「こんなバカな面接官はクビにして俺を入社させろ」
404 パイルドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:48:28.07 ID:WKn4ctSY0
即戦力を求める会社はろくなところが無いってのは定説じゃね。

人間が一人で勝手に成長するわけがないんだから、即戦力になる力を持ってる人間は
そこまで誰かに鍛えられてきた人間ってこと。
結局自分で育てられないから育ってる人間を求める。でもちゃんと育ってる人間は育てた奴が手放さない。
ましてやふらふらと面接に入ってくるわけがない。無いものねだりのアホ人事。

将来性を見て自分で育てろよ。
405 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:51:12.24 ID:fgB6Sn4D0
「ビートルズファンにとって、リンゴはリンゴです。」
406 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:51:42.19 ID:aFNcPwd70
企画を考えるお仕事の人@spkgo
4月8日
ブラック企業叩くのって自己責任論が無い。収入低下、非正規雇用の責任を国や行政の責任と
騒いでいる人がいるが、この最中でもハイスペック求人なんてあるし、そこまで行かなくても
いくらでも求人はある。自分で努力してそういうところに行こうとしない人が、責任転換している
ようにしか見えない




フォロワー指摘してやれよ・・・
というか、ついったーのログ遡ってみたら何度も何度も同じ主旨の発言を内容を変えて書き込んでるんだなこの人
コピペじゃなくて毎回文章は変わってるのが逆に怖いんだが・・・
407 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:51:52.77 ID:bJJ0SgTP0
>>404
そんなこともわからない連中なんだよ。
408 フライングニールキック(新潟県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:52:01.74 ID:9ODHadkg0
くっだらねえ
409 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:52:22.41 ID:5Dje66Kk0
面接官「リンゴは英語で?」
俺「リンゴ・・・」
面接官「えっ?」
俺「リンゴだより・ん・ご」
面接官「アップルでしょ?」
俺「平凡ですね」
410 ストマッククロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:52:37.21 ID:9zetiu9Z0
面 「りんごは英語で?」
俺 「アップル」
面 「平凡ですね」
俺 「リンゴは、バラ科リンゴ属の落葉高木樹。またはその果実のこと。
   日本における植物学ではセイヨウリンゴと呼ぶ。
   原産地はカザフスタン南部、キルギスタン、タジキスタンとされており、
   ここからヨーロッパやアジアルートで日本にも広まったと考えられている。
   現在日本で栽培されているものは、明治時代以降に導入されたものであり、
   日本において、病害抵抗性、食味、収量などの点から品種改良が加えられた。
   (以下略)」
411 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:53:08.01 ID:OKJA3isH0
>>406
ブレてないねぇw
412 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:53:12.50 ID:2OJcP5J60
平凡ですね

はぁ????
413 ドラゴンスリーパー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:53:23.25 ID:B8X2XMW40
こんな質問で合否決めようとかいう
面接官が無能なのはわかる
面接官は自らを面接させてみたらどうか
414 オリンピック予選スラム(兵庫県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:53:45.19 ID:eHV9BaLD0
面接官 英語のアップルは日本語では何と言う意味ですか?
わい 林檎です
面接官 平凡ですね
わい あー?わいの反応見てるんですか?それでしたらすみませんがもう一度今の質問下さい。よろしくお願いします。では、どうぞ!
415 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:53:50.61 ID:aFNcPwd70
企画を考えるお仕事の人@spkgo
4月6日
その昔、ブルセラが大好きでブルセラ番組をスカパー4チャンネルで同時放送して、
DVDで発売した事もあった。露天風呂貸切ってスクール水着の撮影したり楽しい時代だったなぁ。
アマゾンでそのDVDがいまだに中古で出回っているようなので、興味がある方はどうぞ。




やるじゃん
416 ムーンサルトプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:54:05.90 ID:2b0qmxOf0
ブラック企業ほど業務に無駄が多いと思う
サービス業なんか、お店出店しすぎて負債を回収しきれてないでしょ
417 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:54:46.11 ID:miP71tXv0
>>410
それを英語でやらんと意味ないだろ
418 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:55:00.49 ID:HUyDP3GC0
アン・アップルだろ
>>395
一々昔話引っ張り出して過去に似たようなことがあったら批判も出来ないようじゃもう全世界中の人類が何も言えなくなるなwwww
420 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:55:42.53 ID:WyLgee8V0
長い
421 ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:55:52.49 ID:kY8ioawq0
>>1
それが!どおしたぁぁぁぁぁぁ!
ボグォォォォォー!(右アッパー炸裂!)
422 ドラゴンスクリュー(新潟・東北)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:55:55.85 ID:S3psdh6NO
ジョージ、ポール 後はわかりますね ニッコリw
423 ミドルキック(中国地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:56:06.34 ID:tfeRh5l40
面接官を楽しませたらいいんだろ?
どうせ面接官なんてやってる連中なんて落ちこぼれなんだし
さりげなくヨイショしたら通る、そんなもんだ
424 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:56:36.98 ID:miP71tXv0
>>415
ああ、こういう企画を考えるお仕事の人か・・・
425 ダイビングエルボードロップ(東日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:57:02.16 ID:kTJiCs2d0
×面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です

○面接官が面接をすると言うのは、自分の会社に能力のある人が居ないから、他の業務を差し置いてでも人を採ることに時間を割かなければならないということです


×会社が人員を当てるというのは人件費というコストを賭けると言う事です。

○会社が人員を当てるというのは、人員の適正配置という雇用者の義務を果たすことです。


×会社は自分のために時間と費用をかけて会ってくれたのに、会社が求める物を準備できず、相手に対して無駄な事をさせてしまったのはこれは無礼です。

○会社は自分(=会社、法人)のために時間と費用をかけて会うのですから、面接車も自分が会社に求める物を準備できなかったとすれば、これは確かに相手に対して無駄な時間となるので失礼ですね。
であれば、「勉強不足で申し訳ございません」と答えるべきです。
426 チキンウィングフェースロック(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:57:45.36 ID:pzhthEdE0
最近の面接ってこんなさっぶい素人大喜利してるのか
427 フランケンシュタイナー(禿)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:57:53.96 ID:UMKGown00
ふざけてると俺のナップルが火を吹くぜ
428 ニーリフト(栃木県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:57:55.92 ID:UjhRwsdE0
>>1
>面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。

こういう奴は過労死でもしてくれたらいい。背中に頭がくっつくくらいふんぞり返りやがって。
429 フェイスクラッシャー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:58:07.59 ID:mx5NFxhP0
またお前らがイライラしそうな記事をw
430 マスク剥ぎ(熊本県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:58:14.53 ID:4orpPDhr0
こんなアホな面接する会社は伸びない、絶対伸びない!
431 ニーリフト(栃木県)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:59:22.54 ID:UjhRwsdE0
>>430
もたもたしてるとソニー君やキヤノン君、ニコン君みたいに落ちこぼれちゃうよ!w
432 ニールキック(アメリカ合衆国)@転載禁止:2014/04/28(月) 21:59:48.80 ID:SWGqUl/M0
ジョークで返した方がよかったでしょうか
では入社後はそうするよう心がけますのでよろしくお願いします
433 ストマッククロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:01:59.92 ID:9zetiu9Z0
面 「りんごは英語で?」
俺 「Malus domestica!」
面 「何ですかそれは?」
俺 「平凡な返答ですね」
434 ナガタロックII(福島県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:02:47.04 ID:XBI4lHai0
>>責任転換です

うわ、こいつ頭わるそう
435 毒霧(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:03:23.75 ID:Zuu1fsIO0
面「リンゴを英語で言うと?」
俺「?」
面「リンゴを英語で言うと?」
俺「??」
面「リンゴを英語で言うと?」
俺「???」
面「リンゴを…って何で聞こえへんねん!!この距離やど!?」
俺「リンゴを英語で言うと?…という部分が聞き取りにくかったもので」
面「そう言うたんや!!」

これやれってフラグだろ?
一休さんばっかりの会社って存在するんか
437 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:07:40.61 ID:TBFAbIlL0
>>3
俺が面接担当者ならそういう架空のシチュエーションを設定して、ロールプレイング形式でどういう営業が出来るかを見るね。
唐突にりんごがどうこう言われたってキョトンとするわ。
438 ドラゴンスクリュー(新潟県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:07:59.14 ID:nUd47Mpd0
こんな頓珍漢な問答してる日本企業に未来は無いな。

若者たちよ、外資を目指せ!
439 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:08:12.16 ID:2OJcP5J60
>>436
一休はとんち小僧じゃなく破壊僧だからな。
440 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:08:30.35 ID:vezQuQd90
面「リンゴを英語で言うと?」
俺「(面倒臭…!)ジョ、ジョナゴールド?」
面「平凡ですね」
俺「すんまへん、ほんますんまへん…」
441 ニールキック(関東地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:08:59.47 ID:djxCUFHKO
>>406
ミスじゃなくて本当に責任『転換』だと思って生きてんだなこの人
442 ドラゴンスクリュー(新潟県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:09:32.53 ID:nUd47Mpd0
>>439 「破壊」じゃない。「破戒」。w
443 セントーン(熊本県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:13:00.94 ID:34KUIlgm0
面接官「平凡ですね」

俺「パ〜〜ンチ!!!」(と同時に面接官を殴打)
444 パロスペシャル(新潟県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:13:45.06 ID:1TO+nj2e0
まぁ奇を衒うなら物真似しながらリンゴスターだろ
445 アイアンクロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:14:51.52 ID:SUd/cEMQ0
嫌悪。
これは、一周回ってるだけ。
さも、面接を熟知している私が記事を書きました。
という、記事を書いた筆者が、バ〜カ。
446 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:15:32.75 ID:bJJ0SgTP0
>>1
合同説明会で採用担当者に質問はあるかときかれたから
「入社後の研修制度の有無」について質問したらキレ気味でいきなり説教始めた担当者居たな。
何でもかんでも会社に頼ろうとすんな、社会人になるんだったら自分で成長できるように努力しろみたいなことをダラダラと言ってたわ。
オレは当時採用担当って「入社希望者(客)への営業担当」と認識してたから
途中から聞き流して終わりにしたけど。
営業がいきなり客に説教たれる馬鹿な会社アウトだろwww
447 キン肉バスター(滋賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:15:46.83 ID:aMB8DuEO0
汚名を挽回しそうだな
448 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:16:34.53 ID:2OJcP5J60
>>442
うむ、ありがとう。
449 フライングニールキック(空)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:16:41.11 ID:TJM/EOKU0
アッポー

で面接官に空手チョップが正解
450 ヒップアタック(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:17:11.01 ID:fGAfWzLR0
くだらねーw
人事はそこまで分かってるなら
入社後に営業の対応方法をおしえりゃいいじゃねーかw
即戦力がほしいなら過去の業績を聞けよ
構えで相手の実力がわかる漫画の世界の格闘家かっつーの
451 ジャンピングDDT(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:17:36.17 ID:m41qDCgl0
面接官「リンゴを英語で言うと?」

俺「アップル」

面「そうですね」

俺「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」

面「えっ(何この人メンドクサイ)」
452 ローリングソバット(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:19:05.32 ID:A9Dzl5p10
うっぜええええええ
これがジャップだ
ていうかこの程度の文章なら長々と書かずに数行で終わらせろよ
453 セントーン(熊本県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:19:10.21 ID:34KUIlgm0
これは、沈黙するのが正解

で、面接官が、リンゴはなんにも言わないけれど
リンゴ〜の気持ちは〜よ〜くわ〜かぁ〜る〜♪
リンゴ〜可愛いやぁ〜可愛いやリ〜ン〜ゴ〜と歌い始めるまで待ち
最後は面接官自身に己の質問の愚かさを気づかせる。
454 クロスヒールホールド(四国地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:20:32.90 ID:ZaKgGJyE0
つまんねー面接官だな
455 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:20:33.28 ID:y3Ovui9T0
日本企業衰退の理由がこれ
456 足4の字固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:21:27.42 ID:Bjim452X0
エァポーゥ
457 ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:21:29.87 ID:RdCAbjE10
齧ると歯茎から血が出るから悪魔の果実だって
デーモン閣下が言ってた
458 ジャンピングカラテキック(滋賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:21:53.30 ID:+PFKnrIC0
面接官「英語をリンゴで言うと?」
俺「今間違えました?」
面接官「いえ、英語をリンゴで言って下さい」
俺「ムキになってません?」
面接官「ありがとうございました」
俺「え?」
459 急所攻撃(佐賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:22:11.09 ID:1VE3x2LJ0
面接官に「どうやったら受かるんですか」って聞く気かよw
真っ先に落とされるわ
面接官じゃなくて教師に転職した方がいいぞ
460 ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:22:31.02 ID:Bg0gnWUG0
あほくさ
461 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:23:35.24 ID:YcGdiWAm0
逆に、>>1で言うところの模範解答を返したら面接官はどう答えるの?
「〜何が正解だったのか教えていただけますでしょうか?」
「いえ、それで正解なんです。そこからの切り返しが見たかったんですよ」
「えっ?まさか自分自身が平凡な答えしか持ってないのに人を平凡呼ばわりして貶したのですか?」
「いえ、ですからそういうテストで…」
「人に無理難題を吹っかけて謝らせた上に、その嘘が発覚しても謝罪もしないのですか?」

ってなるぐらい気の強いやつだったらどうなるの?
462 タイガースープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:25:52.74 ID:IZKDgJV00
まあこんな面接する会社に入ってもその後ロクなことねえだろうから、受かっても辞退すべきだな
463 トペ スイシーダ(山陽地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:27:13.50 ID:hvFgiC9rO
かじった
464 逆落とし(富山県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:27:50.81 ID:XNokzw8B0
なんかすごい雇ってやるというすごい上からの会社だな
年収初年度1000万+出来高みたいなNHK並みか?
465 逆落とし(富山県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:28:54.83 ID:XNokzw8B0
>>462 ですよね そしてこんな会社を潰してやりますわ 
466 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:29:33.08 ID:rhLhwKA60
な〜にが人物評価だ
ふざけんな
さんざ思わせぶりな面接しておいて、結果通知に1ヶ月も待たせやがって
挙句の果てに不採用の理由が「今回は学力試験上位3人で最終選考を行いました。あなたは上から4番目でした」だってよ
そんな下らん理由で落とすなら翌日に結果よこせハゲ
こっちにもこっちの予定やアテにするしないの都合があんだよ
ご了承下さいじゃねぇよチンカス
467 キチンシンク(栃木県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:30:43.31 ID:/ON7mUDK0
平凡って、普通って良いことなのよ…
468 河津落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:31:32.17 ID:86IXYLCM0
つかそれ以前に
紛うこと無き正解に対して「平凡ですね」って
会話として成り立ってない気がするのだが・・・
469 バックドロップホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:31:47.78 ID:ckXk8cFf0
面接官って面接するのが仕事でしょ
人事って重要な業務だと思うけど
470 16文キック(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:33:59.11 ID:i4OStHgP0
いつからこんな狂った世の中になったんだろな・・・
471 ニールキック(アメリカ合衆国)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:34:02.33 ID:r8dvfS7g0
この質問でアップル以外の解答した奴とは一緒に働きたくねぇな、スゲェ面倒臭そう
472 ジャーマンスープレックス(四国地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:34:09.95 ID:Xt1teACR0
くだらんの一言に尽きる
473 リバースパワースラム(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:34:18.51 ID:JtLXBcTI0
俺ならMacintoshって言っちゃう
信者の鑑だろう
474 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:34:44.21 ID:VMQD8Bmx0
面接の手法なのかもしれんがストレスの与え方が嫌らしいわ
面接官にも誠実さが必要だろ
ロールプレイとかでやれよ
475 サソリ固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:34:55.45 ID:rswVWKE80
うっざ
コイツらはこんなナゾナゾで入社してきたのか?
ちげーだろ
第一内定もらっても年度末に勝手に落としたりするし、就活生だって時間と金使って会社受けてんだよ

こんなクソ企業はそれこそ叩かれて不買やられるべき
476 かかと落とし(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:35:24.32 ID:VkV5gFJ/0
キングオブ平凡ってかなり難易度高いぞ
477 グロリア(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:36:01.62 ID:3ay6GgQ2O
面接官がコミュ障にしか思えない。

てか、今時の面接はこんなトンチじみた事してるのかよ…頭がおかしくなるわけだ。
478 ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:36:02.83 ID:ls/7hO+10
責任転換?責任転嫁じゃなくて?
479 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:36:41.92 ID:6UGNmUXb0
くそくらえ
480 ローリングソバット(三重県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:37:21.09 ID:0tSnZJyM0
1ヶ月仕事させ観察して決めろ
協調性と無い奴と感情起伏が激しいグズを入社させるな
481 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:37:39.01 ID:HUyDP3GC0
面接官「リンゴを英語で言って下さい」
オレ「アップル」
面接官「平凡ですね」
オレ「ええ、まるであなのの人生の様にツマラナイですね」
面接官「....ぐぬぬ」 
482 16文キック(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:37:47.08 ID:i4OStHgP0
こんな面接あるなら録音してネットで拡散すれば

企業の恥を晒せるんじゃないかな?
483 ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:38:49.84 ID:ls/7hO+10
これは恥ずかしいwwwwww

@tohrisugari2525 「重箱の隅をつついて鬼の首をとったようになってる方ですね。」 自問自答ですか? ↓ 「責任転換」(正:責任転嫁)の誤字には気付かれているのでしょうか?
484 ファルコンアロー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:38:49.93 ID:6XEBfGT60
面接官 「折角お前らの為に金と時間を掛けてやったのに!」
就活生全員 「じゃあ、お前の会社いいわ」
面接官 「助けて!何故か人が集まらないの!若者の就職活動離れが深刻!」
485 アトミックドロップ(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:39:53.44 ID:Dxw4nFz00
人事は落ちこぼれ従業員の行く着く先
業務そのものは、ほとんどがアウトソーシング
486 ローリングソバット(四国地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:39:55.81 ID:+xds8tvD0
だってみんな面接の練習とかしてきてて、
みんながみんな、模範解答みたいなことしか言わないもん
どうやってこんなんで面接で判断・選別しろってんだよ
ちょっとひっかけみたいなのでもして相手の反応でも見るしかないだろうがよ
487 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:40:33.38 ID:S21xXOLE0
俺が面接やったらそんな感じになるわw多分w
488 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:41:01.48 ID:miP71tXv0
>>481
肝心のところで噛むとかなかなかのリアリティだな
489 スリーパーホールド(京都府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:41:03.25 ID:ck7n6Y360
>>459
でも実際就職してから真顔でそういうところ聞ける人間は割りと大成しそう
なかなか結論を聞ける人間っておらんよ
490 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:41:14.17 ID:VMQD8Bmx0
面「リンゴは英語で?」
俺「アップル」
面「平凡ですね」
俺「恐縮です。ちなみに御社の取引先の○○部長は私の叔父でして」
面「さ、採用!」
俺「貴方に平凡と言われた事は叔父にもよく伝えておきます」
面「」
491 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:41:33.09 ID:qUnrq3GQ0
長所と短所なんて簡単
492 アキレス腱固め(長屋)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:42:00.19 ID:CHZRsVBx0
これは濃厚な責任転換スレ
493 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:42:05.77 ID:EAh4sSwP0
こんなもん常識でも何でもねぇだろ会社で教育しろや
494 河津掛け(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:42:09.64 ID:O7M8alpY0
「林檎は英語で?」
「アップル」
「平凡ですね」
「美味しいですけどね」
495 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:42:40.56 ID:JQVvSiGE0
俺「アッポレ」
面接官「くっ・・・」
496 ムーンサルトプレス(福岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:43:18.06 ID:BKYxR8p90 BE:771431161-2BP(1000)

「Ringo!」
497 16文キック(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:43:42.35 ID:i4OStHgP0
>>495
くっそwwwwww
498 マスク剥ぎ(岐阜県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:43:44.55 ID:NJsRb70r0
立場を利用して口答えできない相手をからかうような質問してしたり顔してるような面接官がいるような会社は大抵ブラック企業
499 トペ スイシーダ(長崎県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:44:00.45 ID:EJI6hAud0
>>4
採用
500 膝十字固め(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:44:45.87 ID:7xCTAern0
スターですか
501 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:44:56.41 ID:iByuOs+h0
>面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事

卑屈すぎてフイタw
502 不知火(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:44:58.79 ID:ObsmkCUS0
>>1
クソくだらねー面接だなwww

禅問答をしたけりゃお寺さんに行ってらあ!
503 男色ドライバー(長屋)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:45:12.32 ID:ii+jQbjK0
ずっとAmazonにボコボコにされとけ
504 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:45:17.70 ID:UdlUpDTm0
じゃあ、不採用もらったらどこらへんがいけませんでしたかってきいたら教えてくれるのか?
熱意で採用してくれるのかよ!?
505 TEKKAMAKI(西日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:45:59.52 ID:MLujLtPn0
面接官「(この私が最近知った英語をこいつはいとも簡単に答えやがって…ギギギ)へ、平凡ですね」
506 スターダストプレス(東日本)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:46:24.98 ID:N/8AYGCW0
面接は禅問答ではない
507 16文キック(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:48:42.17 ID:i4OStHgP0
面「リンゴは英語で?」
俺『こ、これは素直な回答をしたら負けフラグ!』
俺「ハ、ハイヒール!」
面「平凡ですね」
俺「恐縮です。ちなみに御社の取引先の○○部長は私の叔父でして」
面「さ、採用!」
俺「貴方に平凡と言われた事は叔父にもよく伝えておきます」
面「」
508 16文キック(山形県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:48:54.27 ID:dFv29gOm0
こんな方法で人格を推し量ろうとする会社の格を疑えという記事です。
 
正解は辞退ですw
509 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:49:40.15 ID:vezQuQd90
>>486
ひっかけて…
質問内容に趣向を凝らすといった努力はしないの?
ひっかけて…なぁ?
510 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:49:54.28 ID:zkFa8nyi0
俺ならリンゴを面接官に叩きつけて砕いて
面接官のズボン下ろして砕けたリンゴをケツの穴にひとかけら、またひとかけらと入れて
おらおらおら、何偉そうに面接なんてしてるんだ?おめぇはどれだけ偉いつもりなんだと
・・・途中で書くのめんどくさくなった
511 不知火(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:50:49.52 ID:ObsmkCUS0
>>508
まあ、5年後に存続しているかどうかすら危ういよなwww
512 ジャンピングDDT(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:52:31.18 ID:m41qDCgl0
面「リンゴは英語で?」

ここでおもむろにリンゴを取り出しで握りつぶしてみせる俺

俺「次はお前の番だ」
513 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:53:24.07 ID:YcGdiWAm0
「リンゴは英語で?」
「スラングだとmolapなんて言ったりしますね」
「(そ、そうなのか…?)平凡ですね」
「私が今テキトーに作った言葉ですが、どこで耳にした事があるでんですか?」
「……」
514 ブラディサンデー(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:53:38.58 ID:oN3QlVyr0
俺は就活をやめた
515 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:53:41.21 ID:2OJcP5J60
>>490
ちょっと笑った
516 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:55:33.38 ID:zkFa8nyi0
>>512-513
確実にこの二人は面接官以上の能力だな
517 ファルコンアロー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:55:38.73 ID:6XEBfGT60
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「平凡ですか?」
面接官 「平凡ですよ」
俺 「所で、株式会社○×の△さん、今の会話、録音してましてね・・・」
面接官 「・・・・・・」
俺 「どこに公開しましょうか?」
面接官 「採用!」 
518 キン肉バスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:55:49.41 ID:CUSqztWH0
こんなめんどくさい会社はやめといたほうがいい。
いつも屁理屈言って社員だましてそうだ。
519 ミッドナイトエクスプレス(岐阜県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:55:56.52 ID:OF+/CDrj0
正解なのに「平凡ですね」と言われたら黙るわ
もし「じゃあどう答えればいいんですか?」「他に答えがあるんですか?」と返したら
「こいつは上に対して口答えする奴だ!」と思うに決まってんだよ
理不尽な事する奴は100%そうだからな
金はそれなりに儲かるけど、休みは無いし睡眠時間短いし嫌な客も居るけど
こう言うの見ると自分で商売してて良かったと思う
521 スリーパーホールド(香川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:59:10.71 ID:ZhM8fuVa0
>出来る営業マンならこういうでしょう。
>「お時間頂戴したのに、大変お恥ずかしい御提案で申し訳ございません。
>ちなみにどんな点が平凡だとお感じになられましたか。」と。

どんな点が平凡かとか聞くとかバカ営業だろ。
たまにいるけど、それを含めて自分らで考えろよなんだよなあ。
で、答えをやったら、言われたとおりのものしか持ってこない。
522 マスク剥ぎ(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 22:59:59.03 ID:I5dDlEez0
受ける側からすると面接官は会社の顔


つまり陰湿な体質の会社だとわかる
523 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:00:44.68 ID:bJJ0SgTP0
>>520
変な上司に毎日退社まで苦しめられることはなさそうなのは羨ましい。
とはいえ自営業なんて自信ねーし。しゃーないわな。。
524 不知火(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:03:05.71 ID:ObsmkCUS0
>>522
すきやみたいに、「雇用契約ではない」とか屁理屈ぶっこきそうだよなwww
525 腕ひしぎ十字固め(宮崎県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:03:37.90 ID:zemOPSPg0
>>451
面「余計な発言はしないように」

で終わるな
526 キドクラッチ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:03:42.29 ID:ikLYtZtCO
「最後に質問はありますか?」って言われたら同じこと聞いてやれよ
527 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:03:46.31 ID:zkFa8nyi0
残念ながらニュー速に新卒は居ないと思うけれど
オッサンからアドバイスできるとしたら、どれだけ立派なこと言ってもクソな会社はクソ
規模は小さくていいから自分を必要としてくれる会社を選べよ
必要としてくれると言ってもブラックの誰でも必要という意味じゃないからな
528 リバースパワースラム(中国地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:04:48.75 ID:Fy2XXTC10
>>1
キチガイの論理
これ書いたのヘイポーだろw

今回、私、世界のヘイポーは、番組の収録中に医師であり、タレントである西川史子さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私が史子サイドがセクハラだと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、ロケ中に私が史子を抱き上げようとした際、史子のお尻がいやらしく動いたもので、私は、そこで、アラっと思ってしまい、お尻を触ってしまいました。
収録前にスタッフ内で「あの女ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私が史子さんのお尻を触ってしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、女医といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。

                                  ガキの使い総合演出・世界のヘイポー
529 16文キック(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:05:36.10 ID:i4OStHgP0
面 「リンゴは英語で?」
俺 『はっはーん、これは素直な回答したら蹴られるフラグだな?いやっ、待てよ・・・
   逆に珍回答でふざけてると思われて蹴られるフラグか、普通に回答が正解だな!』
俺 「オ〜レンジ!」
面 「採用!」
530 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:05:51.12 ID:BqOaF7DR0
これ調べたら会社の社長が書いたんだな
会社と言っても随分奇抜な会社だからビックリしたよ
それにたびたび問題起こしてるようだな・・・
531 マスク剥ぎ(岐阜県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:06:15.69 ID:NJsRb70r0
立場を利用して口答えできない相手をからかうような質問してしたり顔してるような面接官がいるような会社は大抵ブラック企業
532 ファイナルカット(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:06:16.98 ID:FaZmuQon0
>>1の面接官「リンゴは英語で?」
外国人「Apple」
面「」
533 サッカーボールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:07:26.32 ID:kRBPNDRA0
>>527
必要とされていても、対価がともなってないとダメだけどな。
ギブアンドテイク。
534 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:07:55.56 ID:HUyDP3GC0
面接官「リンゴを英語で言って下さい」
オレ「アッホゥ!アッホゥ!アッホゥ!」
面接官「阿呆とは何だ!無礼だぞ!しかも3回も!」
オレ「大事な事なので3回言いますた」
  「ちなみに、この面接の様子はニコ生とユーストリームでネット中継しております」
   「ブラック企業の面接を受けてみたった」というスレでつ
   「後程、YOUTUBE、他、複数の動画配信で世界中に拡散する予定ですが、結果次第でつ」

棒読み君   「わこつ」
        わこつ」
        わこつ」
    「8888888888888888888888888888888888888888」


面接官「...ぐぬぬ......合格だ」 
535 腕ひしぎ十字固め(宮崎県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:08:09.49 ID:zemOPSPg0
>>521
そもそも「お時間頂戴したのに」って前置きしてんのに更に時間とるような真似してどうすんのかと
暇ならともかく、最初にNOといった時点で担当も邪魔だからとっとと帰って欲しいと思ってるに決まってるわ
536 不知火(会社)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:08:39.86 ID:ruyfF1Ex0
neighboring town ですか

隣郷
537 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:08:54.21 ID:zkFa8nyi0
>>531
だな
そういう質問をされた時点でこっちから辞退するのでいいと思う
大切にされない
538 ビッグブーツ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:09:12.49 ID:j91lFF/P0
面 「リンゴは英語で?」
俺 「ございません」
面 「・・・たしかに」
539 リバースパワースラム(中国地方)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:09:16.77 ID:Fy2XXTC10
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「平凡ですか?」
面接官 「平凡ですよ」
俺「平凡というかしょうもない質問したのあんただろ?それ就職と何の関係あるの?
 あんたなんか勘違いしてないか?面接とはいえあんたとは何の上下関係もないんだぞ?」
面接官「は?こっちは面接官様だぞ?」
俺 「えっ!(おもむろにボイスレコーダーをとりだす)」
面接官 「・・・・・・」
俺 「どこに公開しましょうか?」
面接官 「採用!」 
俺「このボイスレコーダーをヤフオクに出そうと思っているのですが特別にあなたにお譲りしてもいいですよ?」
540 急所攻撃(佐賀県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:10:43.37 ID:1VE3x2LJ0
>>489
残念ながらちょっと前の面接官記事にこういうのがあった
俺「参考までに、至らなかった部分を教えて頂けませんか」
面「(馬鹿なのかこいつ。。教えるわけ無いだろ)」
541 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:10:43.95 ID:bJJ0SgTP0
>>535
お時間云々は最初の挨拶に入れれば良いことだしな。
542 キングコングラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:11:26.00 ID:UVKY8NBx0
もちろんアッポーゥだろ?
543 不知火(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:12:28.16 ID:XcRIrWX40
>>539
詰めが甘いぞ
オリジナルを譲る前にコピーしとかないと
結局不採用だぞ
>>34クソワロタ
545 栓抜き攻撃(兵庫県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:16:06.55 ID:VWe7CIMU0
>>14
F欄を
門前払いする
口実
546 クロスヒールホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:16:52.55 ID:skx21ZReO
平凡なリンゴだと思うでしょう?
でも、僕の口から出た言葉はみんな甘いんです
547 バックドロップホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:17:57.96 ID:IS9NW0TM0
そこでイエローサブマリン歌えば即採用だな
548 不知火(会社)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:18:45.42 ID:ruyfF1Ex0
そもそも平凡だったらいかんのか?

答えがほぼ一意の質問には
”平凡”な答えしかありえない
549 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:20:22.10 ID:YcGdiWAm0
「リンゴを英語で言うと?」
「appleです」
「平凡ですね」
「リンゴを英語で言うとheybonだったんですか、不勉強でした。申し訳ありません」
550 ビッグブーツ(千葉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:20:59.02 ID:j+XpbbBb0
つまり、面接官病院送りにすれば正解?
551 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:21:08.77 ID:6KXx8nqJ0
企画を考えるお仕事の人
@spkgo
色々企画を練ったり問題解決のお仕事。特にローカル線の活性化や町興しなど
の属性強し。列車の中でメイド喫茶を行なう「メイドトレイン」が海外でも大
きく報道されました。よく炎上しますが数日で鎮火しますので生暖かく
ご覧ください。100倍返しの14000文字返信をよくやります。結構何を言われ
てもプレが無いのが特徴。猫と同居中。
東京〜千葉
https://twitter.com/spkgo


なんか色々と香ばしい奴が書いてたのか
552 グロリア(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:22:07.91 ID:2SuLvjbRO
>>1
社畜選別テストっすなあ
面接官が面接の仕事するのがそんなにありがてえのか?
求職者側なんか採用されなきゃ1円にもならないよ?
おまけに圧迫面接に至っては、わざわざ訪ねてきた他人に対して
無礼極まりない行為なんだけど
553 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:22:14.26 ID:wiv8Deyo0
【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
554 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:24:37.64 ID:BqOaF7DR0
>>551
意外に書いた人のことはあまり触れられてないよな
ツイッター見たらちょっと目を疑ったよ
555 腕ひしぎ十字固め(宮崎県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:25:00.21 ID:zemOPSPg0
>>551
問題解決のお仕事してるのによく炎上するとか・・・こんな奴に誰が仕事を頼むんだろうか
556 ツームストンパイルドライバー(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:25:11.16 ID:/0f+M1OU0
面接官がSUITSのルイス
557 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:25:14.16 ID:miP71tXv0
>>534
もはや面接がどうとかのレベルじゃない
このスレでダントツでキモイ書き込みを見た
558 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:27:03.73 ID:BzbNjLUm0
ただのコミュ障扱いされるだけ
559 ヒップアタック(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:27:21.14 ID:6UWb75+Y0
頭おかしい
560 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:27:32.15 ID:uvXTxqty0
読んでるだけで腹立ってくる
561 ムーンサルトプレス(新潟県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:28:23.56 ID:7CWI/gvs0
資格試験もそうだがもう普通の勉強じゃ合格しにくくなってるよね
スクール対出題者側で回答テクニックとテクニック返しの応酬になってて
知識や適正を問うものとは違うものになってるイメージ
会社の面接でもこんなのが流行りだしたら面接対策スクールがもっと盛んに
なって更にハチャメチャになりそう
562 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:28:59.18 ID:BqOaF7DR0
この人のツイッター読んでると
普段人とどんな会話してるんだろ?リアルでもこんな感じなのか?と思った

一件普通の人間に見えるけど文章をよく読んでると病的なものを感じてきた
563 フォーク攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:29:45.88 ID:hqpPpbSA0
質問がバカ。
564 ジャンピングカラテキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:29:50.33 ID:Hp00KZqi0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「だから何?」
面接官 「だから、平・凡・で・す・ね!」
俺 「うん、で、だから何?」
565 ファルコンアロー(静岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:30:20.83 ID:FUgMEKLR0
面接官自ら
ブラック企業と自己紹介してとうすんだよ
566 16文キック(長野県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:30:45.29 ID:jcnooC+F0
>>167
オレはコレいただくわw
567 不知火(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:30:48.28 ID:ObsmkCUS0
それともアレか。ちゃんと an apple か apples にしないといけないとか、そういうテストなん?
568 バズソーキック(庭)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:30:49.25 ID:cnfRg88D0
お客様相手なら勉強不足も非礼も反省するが
ただの上から目線の偉そうなとんちに、卑屈になれるほど
奴隷根性出来てませんので

こんなのただのこじつけ
何の責任も負わない面接官だから出来る思想、言動であって
経営者や管理者という、実務的な環境下では全く役に立たない
569 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:32:10.22 ID:wWWVUE/z0
自分も何と答えればいいか教えてくれって聞くなあ
そして論争になる
570 16文キック(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:32:25.60 ID:i4OStHgP0
面 「リンゴは英語で?」
俺 「アップル! 」
面 「平凡じゃのぅ・・・クソが」
俺 「「勉強不足で申し訳ございません」 」
面 「あんこら?」
俺 「自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、
   もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
面 「正解が知りたい?ケツなめろや」
俺 「は、はいっ!」
面 「採用しちゃるわ」

社畜誕生の瞬間であった
571 不知火(東京都)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:32:26.38 ID:W2y41vbc0
>>1こんなことあるけど、自分で考えろと言ってくる我がブラック会社
572 デンジャラスバックドロップ(宮城県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:33:07.01 ID:8D+KBvhn0
賃金未払いピンはね人身売買婿養子斡旋のキリスト教は本国にお帰りください



日本の各地でザビエルは布教するのですが、出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。
そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、今、どこでどうしているのか」ということだった。
つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。

元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、ザビエルもそう答えました。すると日本人が追求するわけです。
「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」

ザビエルは困ってしまいまして、本国への手紙に次のように書きました。
「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、日本の布教は苦労するであろう」と。当時の中国にも、韓国にも、インドシナにもこうしたキリスト教の急所(?)を突くような人間はいなかったわけです。
573 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:35:18.83 ID:BqOaF7DR0
>>564
これ録音してネットに配信したら祭りだな
574 リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:35:22.29 ID:hOSRB4/x0
つーか会社も労働力が欲しくて募集してるわけで
応募する側も時間と金を掛けて来てやってるわけで
馬鹿じゃねぇの?
575 ハーフネルソンスープレックス(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:37:08.23 ID:VxHwWmo20
こんな意地の悪い面接官とは信頼関係保って仕事できないのだが
576 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:37:58.19 ID:YcGdiWAm0
実際、会社では人事って窓際部署だよな
およそ減点法でしか評価されない
新入社員がやめたら人事のせい
逆に新入社員がよく育ったら育てた奴の手柄
使えねえアホが入ってきたら人事のせい
優秀な新人が入ってきたら、その新人が褒められる
人員の配置に不満があったら人事のせい
人員の配置に不満が無くても当たり前
加点評価されるのは採用活動にかける予算を削減する事ぐらいしかねえ
なのに仕事してるポーズをとりたくて奇抜な質問をしようとする馬鹿な人事が
こういうろくでもない質問を考えるんだよな
577 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:39:00.99 ID:BqOaF7DR0
>>576
そう考えると一気に同情心がわいてくる
肯定はしないけど
578 不知火(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:40:12.17 ID:ObsmkCUS0
>>576
伸びる企業は人事が出世コースと聞くけどな。

但し、人事にいるのは数年の腰掛けだがwww
579 トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:41:20.25 ID:okWWD/L80
>>1
orginal sinじゃダメなのか。


厳密には知恵の実=リンゴじゃねーけどさ。
580 フロントネックロック(岩手県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:42:56.09 ID:GmauCszK0
リンゴスター
581 フライングニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:43:03.80 ID:OKJA3isH0
>>578
まぁ普通はそうだな

総務→人事→労組→経営企画→役付
582 キチンシンク(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:45:45.11 ID:XNP4tdSW0
人事って社内で一番いらない人間の部署だから民主党応援してるやつ多いんだよ
あ、今は共産党支持者も多いわ
583 クロイツラス(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:47:18.25 ID:ZOTKtOIo0
くだらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ほんとリクルートはどうしようもねーな
584 スリーパーホールド(家)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:48:49.49 ID:9joXB/O70
投げっぱなしジャーマンかけて即死させるわ
585 バーニングハンマー(北海道)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:49:56.03 ID:lm4afWGl0
>>564
ちょっとわらった
586 ニーリフト(兵庫県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:51:04.42 ID:CQWGrVrI0
そんな事ばっか言って意地悪するから
就職難なんじゃねーの?
587 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:52:55.67 ID:miP71tXv0
>>586
は?
588 ジャンピングカラテキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:53:38.17 ID:Hp00KZqi0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「では何が正解なのか、今後のために教えていただけませんでしょうか?」
面接官 「いや、まあそれは・・・」
俺 「ぜひとも、お教えいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。」
面接官 「いや、だからね、つまりその・・・・」
俺「わたくし、英語はそんなに得意ではないのです。是非、これもご縁と思ってお教えいただけたら幸いかと・・・」
面接官「つまりね、うん・・・・・その・・・」
589 エクスプロイダー(愛知県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:53:56.81 ID:KKlj7LNw0
>次ぎに、面接で落とされるのなら、余程のまぐれが無い限りその面接官と合う事は一生ありません

記事を書いた人は社会経験が少ないのかもしれないが、意外とそういう「まぐれ」はある
ソースは俺
590 16文キック(大阪府)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:54:19.44 ID:i4OStHgP0
結果:速攻ペコペコしたら合格
591 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:55:17.11 ID:miP71tXv0
>>590
卑屈すぎて頼りない
592 ときめきメモリアル(dion軍)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:56:45.49 ID:vwo3lk7T0
えあぽう
と言えばいい
593 TEKKAMAKI(群馬県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:56:49.79 ID:UoGTGl0k0
芸人のムチャぶりかよw
こんなだから日本企業は沈没するんだww
594 ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:58:24.41 ID:xLSsPoSV0
>>590みたいなのが典型的な前落ちパターンで、
実際、面接担当が見てるのは、
「こういうやつを合格させたい」
「これを言ったら合格にするけど正解を出せるかな?」
ではないんだよね。

「俺はこいつと一緒に働きたいか?」
「こいつは俺と一緒に働きたいと思ってくれるか?」
ってことを考えてる。

巧言令色でぺこぺこする卑屈な奴と一緒に働くなんて吐き気がするね。
そういう奴は競合他社か取引先に行ってくれ。
595 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:59:06.12 ID:st1yqw9u0
いやいや、完璧な回答なのに「平凡ですね」なんて言われたら「は?」ってなるわ
596 パロスペシャル(福岡県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:59:42.12 ID:+XhXrcsf0
>まず第一に答えられなかったという事は、わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、
>会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテストではないでしょうか。

キチガイだろ
597 スターダストプレス(長野県)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:59:45.90 ID:PSXD8b110
>まず第一に答えられなかったという事は、わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテストではないでしょうか。
気色悪い
598 ナガタロックII(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:00:17.78 ID:jc5XrNJx0
ぶっちゃけ人事って仕事出来ない奴の吹き溜まりだしな。
就業時間中に頭のおかしい大喜利大会したがる奴が居ても不思議じゃ無い。
599 目潰し(家)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:02:35.52 ID:9fwClDfSI
こんなキチガイじみた面接してるの日本人だけだろ
本当に笑えてくるわ
社会人()
600 フェイスロック(家)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:03:54.20 ID:T4+cN2310
>面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。


バブル期入社の俺に対して、どの会社も一部上場企業の人事課長が揉み手で俺を接待してたぜ
ポン大の俺のためにさ

工場見学と称した豪勢なランチパーティー
研修会と称した海外旅行
俺は学業の忙しい合間を抜い、わざわざ時間を作って4社5社と掛け持ちで対応してやっていた。
ちょっと感じの悪い接待者がいようもんなら即効で候補から外してたわ
601 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:04:00.74 ID:wdtMTzXs0
トンボの佐藤スレ
602 バズソーキック(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:04:30.05 ID:H1e8YTf70
きめえ。人事なんてサイコロでいいんじゃね。
人見る目があるやつがなんで人事なんて下っ端仕事やってんだよって話ですよ。
人見る目があるならそいつもう社長だから。
603 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:04:43.14 ID:JYobwiSQ0
嫌な世の中だな
604 逆落とし(WiMAX)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:06:24.56 ID:5jrvgABH0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「では何が正解なのか、今後のために教えていただけませんでしょうか?」
面接官 「グローバルなオポチュニティ」
俺 「えっ?」
面接官 「えっ?」
605 パロスペシャル(長屋)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:06:40.59 ID:5yrh6LWc0
冠詞だよ
606 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:08:02.40 ID:Ku9kFeym0
質問に質問で答えるなって怒られる
607 ファイナルカット(熊本県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:08:03.78 ID:2C+W6IQH0
オレは、勉強になったというか、営業の初歩の再確認になったけどなあ
おまえら、厳しいね
報告する事がなければ、ほんと子供の使いだからな
608 不知火(青森県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:08:49.54 ID:/Vq9r9Lb0
あーこれ俺もやられたな。
アプルじゃないけど、
「好きなチューリップの色は?」
って聞かれたんで赤ですつったら
「んー平凡ですね」って。

「お前もな」つって返したら笑ってくれたけどちょっと眉間が動いたのを鮮明に覚えてるわ。
609 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:09:12.51 ID:K8lU+4+N0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「では何が正解なのか、今後のために教えていただけませんでしょうか?」
面接官 「ゴリラ」
俺 「・・・・・ラクダ!」
面接官 「・・・・団体!」
610 アンクルホールド(兵庫県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:14:22.75 ID:oRjMb93W0
>>608
面接官ざまあ
611 ジャンピングカラテキック(空)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:14:56.64 ID:Vo150jMZi
なんで面接でこんな気を遣わなきゃいけないんだよw
612 バックドロップホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:15:43.38 ID:m+SqFyLu0
それが会社に対する非礼って、どんだけ囚われ身なんだか
613 ジャーマンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:16:00.79 ID:lWZ/dp6I0
>>607
これが営業の面接というわけじゃないから。
一般的にこの返答が正解と言われても違和感あるよ。
614 不知火(青森県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:16:37.44 ID:/Vq9r9Lb0
>>611
今後ケイゾクして雇っていき、一緒に稼ぐ仲間にしたいのなら
普通フランクにいくわな。
インスタントとしか考えてない証拠だからこういう面接する会社はキャリアにならない場合が多い気がする。
615 ジャストフェイスロック(家)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:18:51.16 ID:6LOuA0WD0
面接官「平凡ですね」
俺「明星です!」
雑誌の明星を取り出す
616 ショルダーアームブリーカー(茨城県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:19:39.39 ID:gBI5CqCx0
平凡ですねってただの感想に問題意識も何もねーだろ
それに貴重な時間使ってるのはこっちも同じだっつーの
こういうとこに採用されてもロクな事ないわ
617 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:20:41.35 ID:llooXccg0
>>615
パンチがないと
618 ファイナルカット(熊本県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:21:10.51 ID:2C+W6IQH0
>>613
そうだね
営業職以外だと意味ないかも

個人的には、志望理由とかありきたりな質問より、こういう質問の方が好みだな
志望理由とか、ぶっちゃけ給料の為以外にねーもの
619 ハイキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:21:12.04 ID:3921Pa040
もうこんな社会に暮らしたくないわw
620 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:21:13.80 ID:cuzcu2Bt0
>>615
https://www.youtube.com/watch?v=kLGkWvgvlpo
僕は桜田淳子ちゃん!
621 リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:21:54.78 ID:iGFVaO7q0
>>1のリンク先の内容読ませてもらったけど、そりゃ社会へ出れば
色々あるよ。俺のいた商社では、自社製品を置いて貰おうと
ある百貨店へ営業に行ったけど門前払い。ただその営業マンは
トップセールスマンだったので一ヶ月毎日かよって、やっと話を
聞いて貰えるようになった。でもそんな事は実戦で何度も修羅場くぐって
初めて覚えるもので面接の対応でどうこうという問題じゃないと思うけどね。
622 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:23:25.80 ID:K8lU+4+N0
>>615,617

面接官「平凡ですね」
俺「明星です!」
面接官「パンチが無い奴だなあ・・・」
俺「そう来ると思いましてねぇ・・・フフフフ(平凡パンチを取り出す)」
面接官「お主も悪よのう」

・・・意味不明w
623 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:23:27.84 ID:Znho35km0
「平凡ですね」
「でも平凡って素晴らしい事ですよ。
いつも安定した電圧で電気を提供してくれる平凡な電力会社と、
他社には真似出来ない高電圧を流したり急に電気を止めたりする奇抜な電力会社、
どちらを選びますか?
むろん私なら平凡な方を選びますが」
624 急所攻撃(富山県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:23:28.18 ID:3UFot/1u0
625 チェーン攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:24:13.31 ID:SscCiAGA0
先日、新入社員の面接をやってた時のこと

その日は集団面接で、俺の目の前にはガチガチに緊張した学生が五名
こちらには俺と人事部長、さらに人間を何人か消したことのありそうな怖い顔の専務
そんな面子で面接開始。とりあえず一番下っ端の俺が端っこの青年に、
「ではまず自己紹介をお願いします」と促した所で鳴り響く着うた
その曲が…
「あっれーは誰だ♪誰だ♪(デビール)あっれはー(ブツッ)……」
鳴らしたのは、今、促した学生。顔が耳まで真っ赤。かなり気まずい空気
そんな中、専務が口を開いた。「…で。誰なのかね?」
その学生が凄く恥ずかしそうに「デビルマンです……」
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  学生二名と人事部長死亡
聞きたいのはそれじゃねえよ!!

その後、どうにか淡々と面接は滞りなく進み…専務から全員への最後の質問
「では最後に簡単な問題を出します。誰か一人答えられれば宜しいです。では問題。 デビルイヤーは?」
「地獄耳!」

即座に答えるデビルマン君。 ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; ) ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; ) 学生二名が更に死亡
その後の会議でデビルマン君は無事、その専務のプッシュを受け採用決定
専務からの理由としては、「最初の大失敗の後、彼は凄く混乱した中からシッカリと立て直した。立派な学生じゃないか」との事
だが俺だけは知っている。専務が独りで居るときにポツリと
「だーれも知らない知られちゃいけーないー」とか歌っていたことを
あんた、ただデビルマン好きなだけだろ!!
626 イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:24:32.30 ID:06kF6EYv0
>>1はあくまで筆者の一方的な解釈だからな?
こいつ>>415みたいなアレな業界の人間よ?
ひょっとしたらちゃんとした企業の人事担当になったことないんじゃないかとすら思える

あんまり深く考えるなよ
627 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:24:36.75 ID:zBARE6bp0
そもそも一般企業に面接「官」なんていないだろ
628 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:24:50.60 ID:jXrvcpus0
これは>>1を頭ごなしにい批判するんじゃなく
これ書いた人がどういう人間かをツイッターを覗いて確認すればいい
>>1の駄文を真面目に考えるのが馬鹿らしくなってくるで
https://twitter.com/spkgo
629 16文キック(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:24:54.84 ID:/6LZtcAe0
面接官もいろいろネタ考えないといけないから大変だな
630 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:25:20.78 ID:R02feDBk0
>>621
だからそれを大学4年から分かってる奴がいるなら、
そういう分かってる奴から採用されて行くって話なんだが?
631 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:26:17.48 ID:cuzcu2Bt0
>>624
(;;)
632 イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:27:04.57 ID:06kF6EYv0
>>628
なんか気持ち悪いタイミングだなおまえ
633 トラースキック(兵庫県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:27:07.08 ID:da2fcFHg0
いちいちそんなこと考えてる面接官が実際の現場で役に立つ奴を選べるわけないだろ
喋りは見繕ったり飾り気なく受け答えできる奴で十分
634 ビッグブーツ(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:29:03.17 ID:Z/kvM5ov0
まず顔芸だろ

試験官に対して、どこが間違ってるのかって食ってかかって
どうするんだよ。ちげーよ。

顔芸を求められてるの。
わかれよ
635 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:29:52.02 ID:jXrvcpus0
>>632
???
636 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:29:54.30 ID:fXjtTnos0
何だ社畜テストか
平凡とかほざいたカス面接官の生命活動を停止させるのが正解だよ
637 リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:30:21.63 ID:iGFVaO7q0
>>630
まあ、大学生でそこまで分かってるヤツはまずいないだろうね。
>>1のような配慮ができる人材が欲しいなら、他の会社からヘッドハンティング
する方が早いと思うよ。
638 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:31:10.35 ID:llooXccg0
>>635
アスペか
           刑務所              社畜
----------------------------------------------------
労働時間    8時間厳守          10時間以上
----------------------------------------------------
通勤手段     徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
朝食         食う            食えない日がある
----------------------------------------------------
昼食         食う            食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食         食う            食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後   テレビや読書など自由         仕事
----------------------------------------------------
残業        全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い    残業があってもほとんど無い
----------------------------------------------------
休憩    午前午後それぞれ15分       上司次第
----------------------------------------------------
土日祝       確実に休み          働くこともある
----------------------------------------------------
年数       刑罰に応じる           死ぬまで
----------------------------------------------------
640 TEKKAMAKI(京都府)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:32:14.01 ID:p+EWCVO50
あぽーぅ
641 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:33:34.13 ID:jXrvcpus0
>>638
酷いことおっしゃる
642 ラ ケブラーダ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:33:56.60 ID:IKNCG/hv0
> まず第一に答えられなかったという事は、わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテストではないでしょうか。

もう圧倒的に気持ち悪い
心底気持ち悪い
643 イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:34:09.97 ID:06kF6EYv0
>>635
いや同じ(やわらか銀行)で内容もかぶったから

悪かったな
644 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:34:46.16 ID:qQjnNmxB0
企業はもっと「従業員を育てる」って発想を持つべきだと思うよ。
645 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:34:47.79 ID:wdtMTzXs0
>1
飛び込み営業限定の求人なら、最初にそう書いておけよ

つか、新人一人の飛び込み営業をウチの会社に寄越すようなナメたところとは
取り引きしたくないわ
646 ラ ケブラーダ(岩手県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:35:29.04 ID:qauY50Tf0
オマエモナー


100%落ちるな。
647 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:35:54.64 ID:9Qvin2JQ0
面接官を試すプロ志望者集団があるんだろ
648 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:36:03.76 ID:jXrvcpus0
>>643
そういうことか・・・
649 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:38:39.45 ID:qQjnNmxB0
>「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか
>出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えて
>いただく事は出来無いでしょうか」

Apple以外に答えはない。
なのでこんな逆質問をしても面接官が答えられるわけがない。
ただ相手に恥をかかせるだけ。
正論で相手を追い詰めるのはよろしくない。
そんな会社、こっちから願い下げやろ
机蹴っ飛ばして帰って来い
651 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:39:43.94 ID:B3nl4JHJ0
なんで官吏でないのに面接「官」なんでしょうか?
まずここから問いたい
但馬守とか刑部とかの称号もってるのか?
652 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:40:12.16 ID:K8lU+4+N0
653 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:41:05.04 ID:jXrvcpus0
既出だけど「平凡な質問ですからね」という返しは中々痺れた
654 バズソーキック(芋)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:41:40.35 ID:CNNZZhq10
ご期待に添えず申し訳ありません。後学のためにお伺いしたいのですが、平凡でないパンチの効いた回答とはどのようなものでしょうか?
655 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:42:24.73 ID:cuzcu2Bt0
>>654
とぅーあぽー
656 イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:43:18.72 ID:06kF6EYv0
>>654
いつから「平凡でないパンチの効いた回答」を求められていると錯覚していた?
657 32文ロケット砲(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:44:02.10 ID:jq7DaMjg0
>>594
>会社が求める物を準備できず、相手に対して無駄な事をさせてしまったのはこれは無礼です。
>であれば、「勉強不足で申し訳ございません」と答えるべきです。
>そういった社会人としての礼儀をわきまえているかのテストではないでしょうか?

>つまり、問題が起きてもほったらかしにするタイプの人か、
>積極的かつ迅速に解決するタイプの人かこのやり取りで分かります。

>もし積極的かつ迅速に解決するタイプの人であれば、こう答えるでしょう。
>「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか
>出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
>これが、質問の答えではないでしょうか。

結果:『速攻』ペコペコしたら合格
658 ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:44:26.75 ID:bBMqud9N0
>>651
それ自動車学校の教官に聞いて怒鳴られたわ。
659 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:45:08.09 ID:wdtMTzXs0
2chのことは良く知らない子らしい

https://twitter.com/intent/user?screen_name=spkgo&original_referer=http://www.twitlonger.com/show/n_1rlr9t2
>企画を考えるお仕事の人 @spkgo
>しかし一つだけ分からないのが、あの就活の「アップル」の話、
>よく見ると表示されているけど掲載したのは「10th August 2013」。
>その後何度もツイートしているんだけど、何で今回に限って大盛り上がりになったのか、
>そこが良く分からないんだよね。
>about 1 hour前
660 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:45:38.13 ID:Znho35km0
>>654
無茶ぶりした挙句に評論家気取りでダメ出ししてくる奴への仕返しみたいだなw
「ここはこうやる所だろう、ノリわりぃな〜」
「なるほど!○○さんが本当の笑いを教えてくれるそうです!
みなさん、大爆笑の用意はいいですか?
ではお願いします!」
的な感じの
661 イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:45:55.12 ID:06kF6EYv0
>>657
だから>>1の筆者が間違ってるってこったろ
662 カーフブランディング(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:46:16.23 ID:zstOEFV30
>>656
平凡パンチにマジレスすんな
663 リキラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:47:34.90 ID:3sV0/olr0
要するにリアクション芸を求めてる訳
この仕組を理解してる人は、謎々出す会社はそんなにうかりたくないんじゃないのという気もするが
此の正解もすぐに周知されて陳腐になって、またさらなる訳の分からない謎々や大喜利大会になるのか
664 エクスプロイダー(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:47:50.88 ID:EYoXBhMQ0
お前らは平凡パンチを知っている世代じゃないだろ
665 ハイキック(静岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:48:36.32 ID:bQjxLSf50
このスレ加齢臭がするんですけど!
666 フェイスロック(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:48:46.31 ID:uxkAubh40
ほーん
667 ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:48:57.24 ID:wG8W4XA9O
>>651
弁えた企業だと面接担当とか面接係になってるんだよね
)
668 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:48:57.82 ID:VOtXJV9r0
面倒くせーな、あんた何様だ
ぐらいお茶目な返事が欲しいよな
669 イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:49:59.31 ID:06kF6EYv0
平凡パンチだけじゃねえ、明星だの馬場のアッポゥだのおまえらいい加減にしろ!
670 ファイヤーボールスプラッシュ(家)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:50:00.64 ID:WOKvxNPm0
今年の新卒で、落研出身ってことで面接で小咄をさせられたのが入ってきたぞw
何の躊躇もなく小咄をしたところを買われたらしいが、平成の現代に昭和の匂いがする面白いヤツなのは確か。
671 32文ロケット砲(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:50:01.32 ID:jq7DaMjg0
>>661
そうだね
筆者は速攻でペコペコしろって言ってるようなもんだからね。
672 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:50:35.29 ID:GtkhM3ya0
A社 ごく普通の面接、面接官はおおらか
B社 ひねった質問やストレスを与える面接、面接官は傲慢

どちらの会社が働きやすい環境だと思うかって話で、俺なら間違いなくB社はお断りする
入社前に判断ができて良かったと思うべき
こういう会社は複数から内定を貰う人からは選ばれない
自分たちも選別されているという意識のない会社は ここしか受からなかった人しか集まらない
674 リキラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:52:27.89 ID:3sV0/olr0
>>671
けっこうな数の学生がそれこなすんじゃないかなぁ
>>673
なんかそんなかんじ
675 32文ロケット砲(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:52:27.69 ID:jq7DaMjg0
うっは・・・
ツイッター見たら引いた
676 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:52:52.83 ID:K8lU+4+N0
>>672
俺ならB。
入社後、あれこれジワジワといじめて楽しむぜ!
俺結構、そういうことするひねくれた性格なんでね。
まあ、時間を掛けて精神的に崩壊させて遊ぶだろうな。






・・・・という妄想をした夜のひとときw
677 フェイスクラッシャー(四国地方)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:53:30.87 ID:VGbVg5ts0
>>10
>「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、
もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」


慇懃無礼・・・
678 リバースパワースラム(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:57:03.79 ID:JeGv/UNy0
そもそもこういう質問受けてる時点で8割方落とされてるんだから
(能力的にはアウトだが、余程気の利いた返し方が出来るなら営業で使えるかも というレベル)
一発芸が思いつかないならそのまま頭下げて帰ればいいのに、と。

こういう面接で「模範解答」求めてテンプレで返す奴は答えの内容以前の問題で不採用だぞ
面接試験なんだから人柄が見えなきゃ意味ないじゃん。時間の無駄。
679 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:00:31.22 ID:jXrvcpus0
>>675
あの人は上から目線でものを言わないと気が済まないようだが
どうも見た感じ性格が悪いの通り越して人格障害のふしがある
680 32文ロケット砲(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:02:39.34 ID:jq7DaMjg0
>>679
低姿勢で誠実に謙虚に自分の立場をわきまえて
礼儀正しく感謝の気持ちを忘れずってのは理解できるけど
それをどやさ!ってのはちょっとね・・・
681 リバースパワースラム(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:03:48.10 ID:JeGv/UNy0
>何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか

こういう奴もよく居るけど、これも論外
面接のやり方を講義するために時間割いてもらってる訳じゃないんだから、逆質問とかすんなよと。
まして
「何が正解だったの?」=「俺のどこが間違ってたの?」な訳で、よけい心証悪くする。
心証って言い方はよくないな
逆切れ居直り体質と判断されて、まず顧客と接する仕事からは外す事になる。
先述のとおりこういう質問受けてる時点で『馬鹿だけど営業でなら・・・・』って段階なので、もう受け入れる途がない
682 膝十字固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:03:48.94 ID:7iazLC7e0
>>1の解釈違うよなー
リンゴと聞いて、それがリンゴの果実で、しかも一個
とイメージするのが平凡な人間。
回答をする前に、
「そのリンゴはリンゴの果実のことでいいですか?
 また、対象の個数はいくつですか?」
と聞くのが正解。
683 河津落とし(岩手県)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:04:00.78 ID:ffz54kau0
>>677
こういう、質問者の方だって回答者を納得させられる答え持ってないの分かってて、
こんな風に聞き返すのって、嫌味を言ってるだけだろうにな
>>1だって実際にこういう返答されたら一瞬言葉に詰まって、そしてムカ付くだろうw
684 河津掛け(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:04:44.18 ID:ycq+Y2xY0
責任転換って明らかなミスを指摘されて逆切れしてるあたり
こいつが馬鹿にしてる「落とされる就活生」と同じ行動だよね
685 リバースパワースラム(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:05:08.99 ID:+X4L6gtd0
めんどくさ こんな回りくどいこと言う会社に入る時間が無駄だわ
686 河津落とし(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:06:01.89 ID:YpGEaqhr0
クソみたいなエントリー
しんでほしい
687 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:06:32.09 ID:K8lU+4+N0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「Lingo」
面接官 「」
俺 「」
688 膝十字固め(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:07:15.46 ID:Z7eX9ICk0
>>1
ああ、そういうことか。
では帰らせていただきますね。


っつーか、この記事かいてるやつも笑いながら書いてるだろ。
「ありえねーwww」って具合にな。
689 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:07:17.49 ID:v968oZr00
最近の面接はこんなことやってるのか
きっもw
690 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:09:21.91 ID:jXrvcpus0
>>680
彼のツイッター読んでると徹底して自分は負のオーラ出しまくって
それをモロに受けてなお立っていられる相手を「できた人間」という選別してるようだね
その選別に「面接」「就職」という巨大でかつふわふわした武器をフルに利用してる感じ

やっぱ人格に問題あるよ・・・性格が歪むぐらい嫌なことでもあったのだろうか?
それとも生まれつきこうだったのか
691 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:11:22.70 ID:SYDb72ZI0
>であれば、「勉強不足で申し訳ございません」と答えるべきです。

マジキチ
692 ジャーマンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:12:27.83 ID:lWZ/dp6I0
礼節を大切にしろというなら、もう少しまともな事例にすべき。
こんなシチュエーションじゃ総すかんくらってもしょうがない。
693 マシンガンチョップ(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:21:36.87 ID:px/kG4lb0
つまりコントをその場でつくれってことか。
技術よりも営業に偏ったアホな会社だな。
694 イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:24:28.92 ID:06kF6EYv0
>>693
絶対求めてねえよ
サラっと返しゃいいんだよ常識の範囲で
695 ヒップアタック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:26:31.69 ID:K7wZF89T0
俺なら「平凡ですね」といわれたら
オックスフォード英英辞典を基に作られた有名な英和辞典にもそう書いてある
逆にそう書かれていない辞典などおそらく世界中どこ探してもいない
辞書を編纂した人を馬鹿にしさげすむようなお偉いあなたには
それ以外の答えを求めるならそれなりの合理的な理由があるんでしょうな?聞かせてもらいましょうか
とでも答えるかな
で質問し返して答えられない面接官がいるような会社こそ平凡だってことだし行く必要などない

即戦力?笑わせるな なんで正直に会社のために骨をうずめる覚悟で身を粉にして馬車馬のように一切疑問を持たず
歯車あるいは社畜として働く奴隷が欲しいって言えないのか
そういう外面の良さだけ保とうとする糞会社が多すぎる
696 パイルドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:28:07.96 ID:/h/Zi9HN0
その質問に何か意味があるんですか?
実にくだらないですね(ニッコリ)
697 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:28:56.16 ID:EehqgEmR0
>>695
君気持ち悪いなあ
698 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:29:51.98 ID:eDgDx64x0
正解を答えて謝れって頭おかしいのか
699 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:30:03.94 ID:B3nl4JHJ0
志望動機聴くのもおかしい
カネ以外の回答あるわけねえだろ
嘘つきしかいない
700 イス攻撃(千葉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:32:07.43 ID:DJnhjdH20
受験生 緑と自然に囲まれ、スポーツが盛んで、指導要領に共感しました。

面接官 はい、不合格ね。
701 32文ロケット砲(四国地方)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:32:19.82 ID:MuX9Dp3m0
こんなん答えられなくても普通に会社員やってるけどなぁ
702 ラダームーンサルト(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:32:40.43 ID:l5yg2mPP0
ルィンゴゥ
703 パイルドライバー(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:33:09.15 ID:f9BGQWpQ0
長い
704 ジャンピングDDT(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:33:54.54 ID:Bt4KzBN6O
模範解答
「うるせーバカ」
「くだらねー質問をしたり顔ですんなよバカ」
「脳無し必死!(笑)」
面接なんだからそれで怒ってもしょうがないわな
まあこんな意地悪な会社こっちから願い下げだ!と判断するのも勝手だけど
706 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:34:51.65 ID:eDgDx64x0
俺「質問しても宜しいでしょうか?」
面接官「はい」
俺「私は御社に採用されるでしょうか」
面接官「落とします」
俺「ふっ、平凡ですね」
面接官「はい」
俺「...あっ、はい」
面接官「...」
俺「失礼します...」
吉本興行の面接かよ
708 キングコングラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:37:55.83 ID:T1QXfiI/0
ちんぽ
709 リバースパワースラム(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:39:36.96 ID:JeGv/UNy0
あとアレだよね
面接担当相手に過剰に敬語使う奴も問題
「申し訳ございません」じゃねーんだよ
言うなら「申し訳ありません」程度にしとけと

『あなたは(まだ)社員ではありません。赤の他人です。上下関係はありませんよ』
最低限丁寧である必要はあるけど、無意味に遜られたら面接試験になんねーんだよ主旨を理解しろやと
710 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:41:24.99 ID:R02feDBk0
>>644
結局その余裕が無くなったってことなんだろうね
711 ドラゴンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:41:50.59 ID:BtK2fLxg0
面接官するけど、わざと答えの無い質問するよ
試してるのは頭の回転の早さとコミュニケーション能力
キレる奴とそうでない奴がよく分かる
712 クロスヒールホールド(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:45:36.48 ID:WPfvd2R+0
コネで決めてるけどもっともらしい理由つけて落ちるお前の努力不足だとする為に無茶言ってる様にしか見えん
713 ショルダーアームブリーカー(関西地方)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:46:59.83 ID:USJLJJV30
ただこれ面接官側も頭がよくないと
場合によっては受験者の方がレベル高くてついていけないってことにもなりそうw
714 ジャーマンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:47:32.82 ID:lWZ/dp6I0
>>709
あと、近年の流行り言葉みたいになってる「〜させて頂きます」。
これ連発する人多いけど、あきらかにバカ丁寧すぎる。
715 ネックハンギングツリー(アメリカ合衆国)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:48:43.73 ID:jqdGLKwn0
面接官に「アポー!!」と馬場のチョップをする
面接官「そ、それを待っていたのです」
716 グロリア(関西・東海)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:49:32.00 ID:5UI4OaCKO
平凡な会社ならこんな面接官いない
717 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:50:34.43 ID:8UiCkZPM0
くだらん
718 ネックハンギングツリー(アメリカ合衆国)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:53:48.02 ID:pfABFuzw0
面接官という小さな世界ではあるいは通用するやり取りだが
外の世界では通用しないぞ?
719 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 01:59:38.30 ID:wdtMTzXs0
こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C%E9%89%9B%E7%AD%86%E4%BA%BA%E4%BA%8B
720 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:00:07.65 ID:K8lU+4+N0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「だが断る!」
721 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:00:51.63 ID:LzwRUK3T0
面接官ってほんとくだらないな
722 ハイキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:01:46.80 ID:aBN9NR7U0
つかおまえら素でリンゴン糖を知らないのなwww
子供を育てていれば知ってるだろうに。
遺伝子断絶確定オッサンのファビョリ、見てても、心が痛むよ。
723 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:05:04.40 ID:sZ5jL0zf0
奴隷テスト
724 垂直落下式DDT(空)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:07:57.64 ID:62+qa6ra0
>>57
だな、しかも会社だって募集してるわけだし。
725 バーニングハンマー(千葉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:08:56.44 ID:XaeaoGzt0
>>2
>もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」

正解、不正解の話か? 平凡って言われたんだから不正解なわけじゃないだろ。この流れなら、だったら何が非凡じゃないのか、と聞くのが本当じゃね……?
726 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:22:25.69 ID:FQRdL+aB0
「その質問になんの意味があるの?五秒やるから死ぬ気で答えろ」って聞き返すのが正解
727 クロイツラス(山口県)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:28:46.97 ID:pUdSiq480
こういう極端な意見のブログ記事わざわざ持ってきて叩くのやめようや
叩くために見つけてきて叩くとかアホみたいじゃん
728 リバースネックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:29:33.98 ID:+5dWeedC0
営業に行った先で自分の何がいけないかを相手に聞くの?w
この記事の奴ホントに社会人かよ
中学生じゃねえのか?
729 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:31:38.33 ID:MzcVJCrZ0
>会社は自分のために時間と費用をかけて会ってくれたのに、会社が求める物を準備できず、相手に対して無駄な事をさせてしまったのはこれは無礼です。
こっちも会社がまともかどうか見に来てるのに何言ってんだこいつ
大喜利やらせる方が無礼とか考えないのか
730 グロリア(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:34:00.50 ID:0zrG7RyT0
『リンゴを英語で言うと?』
『アップル』
『平凡ですね』

基地外だろ
731 目潰し(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:36:44.07 ID:HJj3dsEN0
こんな言葉遊びじゃ会社は大きくならないよw
732 ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:38:03.26 ID:StEhQIb30
つまんねぇソース
733 バーニングハンマー(関東地方)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:38:20.30 ID:MzgBsgIzO
リィンゴゥ
734 タイガードライバー(東日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:43:08.56 ID:UvEdXE+c0
なんで面接で気のきいたことを言わなきゃならないんだよ
普通にやれ普通に
735 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:48:19.85 ID:B3nl4JHJ0
面接担当者って社内での立場はどうあれ、社外からみればその会社の顔ってのを自覚してるのか
アソコは頭がおかしいってだけになる 縁ってどう繋がるか分かったもんじゃないのにそれが原因で将来不利益になる可能性も
想像できないのかな
736 急所攻撃(奈良県)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:58:33.60 ID:sRq9NjKR0
こうやって日本の企業と学生がバカやっている間に、海外の学生は必死に勉強して力を付けてるんだなぁと想像してみる。

他人の顔色伺うヤツばかり集めてれば、そりゃ日本の企業は勝てませんわ。
737 かかと落とし(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 02:58:45.90 ID:VE0EqtOg0
まあそうだよな
面接でされるほとんどの質問と答えには意味がない
どちらかというと答える口調や態度、話し方、熱意、好感かもてるかどうか、を見てるよな
738 カーフブランディング(兵庫県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:05:06.53 ID:Oq61nA0H0
いつから来れる?
出来そう?

大手だったけどこれだけだった
現場だったからかな
739 リキラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:07:37.87 ID:3sV0/olr0
>>735
おっと
TONBOの話はそれまでだ!(消し消し
740 リキラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:08:34.04 ID:3sV0/olr0
>>737
こりゃいいなって人は始めからイイんだろうな
葬式で観察すると、体格が大きいと動きもゆったりしていて堂々としてる
741 河津掛け(岩手県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:12:36.81 ID:OWKjrf+I0
面接官って平凡ですねって言い返されると
ファビョったり冷静なフリして切れてたりなどと
まともに対応できない平凡な奴しかいないよね
742 トペ コンヒーロ(千葉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:15:55.65 ID:XoqjM+E40
怒ったふりも面接官の仕事だからな
743 キドクラッチ(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:16:05.83 ID:iMl9SxnY0
そもそも、立場が上ということをいいことにずけずけと不躾なこと言ってるだけ。
深い意味なんてないよ。
744 クロイツラス(山口県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:20:41.33 ID:pUdSiq480
コミュ力ある奴とってれば間違いない
これは真理
745 キドクラッチ(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:25:16.95 ID:iMl9SxnY0
>>744
一見仕事できそうで実はそうでもない。
人と人との間で物事の調整はできるけど、自分で考えることができないタイプが多い気がする。
いっつもふらふら歩き回ってて、実質どれぐらい成果だしてるのか疑問。
746 ハイキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:27:39.79 ID:aBN9NR7U0
どっかで誰かが書いてたが
面接「官」って言ってる奴はバカ確定だからなww
そいつはアホか学生だ、与太話と割りきって聞くべし。

面接「担当」って言ってる奴はガチなんで、少しまじめに読んだ方がいい。
747 サッカーボールキック(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:36:53.53 ID:auJnLSGr0
面接から社畜かぁ
748 キングコングニードロップ(奈良県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:39:12.93 ID:+upbnBNV0
現代の公案だな。
749 ウエスタンラリアット(芋)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:39:42.44 ID:21dy+ybc0
>問題は、「平凡ですね」と面接官が言った後に、どういう反応をするのかのテストだと思われます。
>多くの人は「あぁそうですから」と終わるのではないでしょうか?
意味が全く解らないんだけど
750 キチンシンク(石川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:39:53.34 ID:AGCAkxVe0
よく分からんがこの解説がうぜえ
消えろ
751 エルボードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:39:59.40 ID:MTMHr2yB0
俺「リンゴは英語で?」
受験者「アップル」
俺「平凡ですね」
受験者「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
俺「不採用」

あたりめーだろww
752 キドクラッチ(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:44:43.05 ID:iMl9SxnY0
この会話の流れで、「平凡ですね」といわれて面接官の意図が伝わるはずもなく。
753 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:45:46.07 ID:b2IWo14b0
「そんなことも分からない低レベルな会社に用はない(キリッ)」
754 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:46:33.15 ID:teTj6y4G0
面接官の頭がおかしい。
755 キドクラッチ(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:54:09.11 ID:iMl9SxnY0
まずは、面接官にふさわしいかの面接をしたほうがいい。
756 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 03:55:54.92 ID:BVeaF/HZ0
>企画を考えるお仕事の人 @spkgo

てかこいつは人事で働いてるのか?若者を叩きたいだけ?
757 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:02:44.89 ID:w3iON2dP0
バカだな〜

りんごとアップルは別物なんだよ
アメ公の食ってるのはグリーンアップルで日本のは赤いやつ

だから答えはレッドアップルだな
これは斬新な回答だろ?ドヤァ
758 魔神風車固め(高知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:05:02.11 ID:O+RvSqSl0
( ゚Д゚) ヌゴイニャ コノカイセツモジカンノムダニャ
759 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:05:55.44 ID:nhMO5RkR0
営業は大変なんだねとしか
760 キン肉バスター(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:06:00.22 ID:qR2ObVa60
落とすための面接だな。
761 膝十字固め(福岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:06:32.05 ID:lkByqSm70
アンアンポー!!
762 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:08:58.24 ID:B3nl4JHJ0
この面接担当者が、資金調達のために出かけて銀行の融資担当や直接金融で証券会社の担当に同じ質問されたらどう思うんだろ
763 膝靭帯固め(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:09:51.14 ID:jV5cXvoT0
>>539
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「平凡パンチですか?麻田奈美さんですね」
764 チェーン攻撃(芋)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:11:13.28 ID:WOcX+wlP0
こんなクソみたいな面接するとこには務めたくありませんと伝えて帰れば良し。
765 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:13:03.50 ID:wdtMTzXs0
>>1の流れで、
>「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、
>もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
と答える”優秀な人材”というのは、
>『アップル』と答えたら『平凡ですね』と
言い出すような会社に行かなくても、もっと良い会社を選ぶことが出来るのではないだろうか
766 ミドルキック(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:13:45.14 ID:2eIEBauwO
リンゴとは…を答えれば良い
767 タイガードライバー(家)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:14:08.10 ID:8tjlv+eK0
面接官「りんごのことを英語で言いなさい」
お れ「アップルです」
面接官「平凡ですね」
お れ「ポ!!!!!!!!〜〜〜ん!!!!(と言って顔面にツバぶっかける)」
面接官「な!!なにすんだ?!!!」
お れ「英語の雅語では林檎をポンというんだよ、馬鹿たれw」

------------------------------------------------------------
pome
n 【植】 ナシ状果, 仁果《リンゴ・ナシ・マルメロなど》; 金属球; 《詩》 リンゴ.
[OF<Romanic (pl) 〈 pomum fruit, apple]
768 バズソーキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:15:08.84 ID:gy1SBurr0
海外の面接ではやってるらしい難解な質問を賢い人の真似してやってみたかったけど
平凡な人には思いつかずに林檎は英語で? しかも返しが「平凡ですね」になっちゃった感
769 ランサルセ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:18:05.24 ID:aKbTNIyN0
最近アップルといえば、どうぶつの森しか思いつかん。
770 クロイツラス(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:28:12.54 ID:uSNCZi0QO
そりゃ会社も傾くわな
771 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:28:40.97 ID:dcLx99rG0
>>756
会社の代表だろ。
大きい会社じゃないから人事にも関わってるでしょ。
でも書いてるのは若者と言うか、自分の行動や発言に責任を取らずに
他人に理由を求める人間(架空の自分の嫌いなキャラ)を就職出来ない人として叩いてる。

自分では自分の気に入らない(金にならない)仕事はしないが、それは自分で責任とってるから良いとかそんな理論。
例の東芝クレーマー事件も持ち出して、お客にクレーマーだって言う社員が今回の面接で腹を立てる
ヤンキー気質の奴らと同じって論理だけど、ちょっと違うなあと思うわ。
772 ブラディサンデー(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:29:23.44 ID:Fg3GmuRh0
うちで働いてもらうならタバコをやめていただきますってのならあったな。
その場で帰ったが
773 テキサスクローバーホールド(静岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:32:30.35 ID:xmiIa6//0
>面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。


は?
それが面接官の仕事だろ?
面接と言う業務で金をもらってるわけじゃねぇか。
甘ったれんな。
774 キチンシンク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:33:44.67 ID:4ycgg5570
言わんと?
775 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:36:44.12 ID:1QOtuwzo0
>わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、
>会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテスト

考えすぎるのもウザイ。
776 サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:37:40.75 ID:D1v43btg0
1+1は?とかにしておけよ・・・
777 ラ ケブラーダ(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:39:28.52 ID:ldBC+jn80
頭の回転の早さと機転を知りたかったのなら 最低だよね
この面接官が最高に胡乱で凡庸
778 アキレス腱固め(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:42:22.58 ID:WlvptAio0
「質問が平凡なので仕方がありませんね」
779 アトミックドロップ(青森県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:46:22.09 ID:9FswsKJy0
どれだけ上からだよwww
そんな会社ほんとにあるのか?
780 ラ ケブラーダ(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:47:48.35 ID:ldBC+jn80
『エスキモーに冷蔵後を売りつけるにはどうしたらいいですか?』
くらいの 質問をしてほしいよね
781 キングコングニードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:48:53.14 ID:SzgCC2sBO
椅子でメッタ打ちにしていいレベル
782 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:48:54.19 ID:K8lU+4+N0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「まずはオマエからなw」
783 ビッグブーツ(栃木県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:51:55.55 ID:CRdcPOuH0
まあ一流企業の求める人間=エスパーって事だw

凡馬鹿はクソして寝てろ。
784 フォーク攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:52:20.13 ID:S1fr3e5F0
こんなモラハラする奴がいる会社に誰が行くんだよ。録音して人権屋にネタ与えとけよ。
785 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:53:09.78 ID:K8lU+4+N0
面接官 「英語をリンゴで言って下さい」
俺 「」
786 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:54:21.31 ID:VW4Yab2j0
しょーもない面接官だ。
確かに相手が説明不足で、こちらから追求していかないと答えが得られない事も多々あるが、基本、説明不足な相手の評判は悪い。
単に説明、指示が下手な奴ということ。会社としてのリスク要因。

その状況を例えてるのだとしても、この質問はない。
ただの阿呆。

もっと現実的な例を使った上で、自発的なアクションができるかを見るべき。
787 ムーンサルトプレス(空)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:54:43.50 ID:VYCuycPJi
[ ::━◎]ノ エァポー.
788 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:55:32.99 ID:VW4Yab2j0
>>53
何でも学歴…プッ。
789 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:59:00.33 ID:lzETAGpt0
まず自分の非を謝罪できる人なのかとってあるけど
アップルで正解なのにどこらへんに非があるのかが書かれていないな
ここを突っ込んで聞く人じゃないといけないのか
790 ファルコンアロー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 04:59:40.27 ID:y2zf6V+p0
「ちょっと待って下さい、ググります」

これだべ、正解は
791 キドクラッチ(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 05:01:15.98 ID:iMl9SxnY0
これ答えたら負けなんじゃないか。
「質問の意図が分かりませんが?」と返せばいい気がする。
792 タイガードライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 05:02:53.05 ID:6J7t9rSN0
アポー


ですと言うとでも思いましたか?
こんな低レベルな質問しか出来ない御社に失望しました。ご辞退申し上げます!


が正解
793 フルネルソンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 05:04:09.88 ID:R1G5f43w0
アッポー(ジャイアント馬場の物真似で)
794 バックドロップホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 05:23:02.13 ID:c27QKnAY0
てめえで募集しておいて、自分のために時間を割いてくれたはねーだろ
面接はボランティアか何かなのかw
795 ヒップアタック(茨城県)@転載禁止:2014/04/29(火) 05:42:21.71 ID:VznqRoBQ0
文章が長すぎて何を伝えたいのかよくわからない
こちらから願い下げだわ
796 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 05:53:36.92 ID:+zqB3JW50
面接官「今まで何人とエッチしたの?」
797 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:03:10.24 ID:gZvUfQO80
うざ
798 膝十字固め(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:07:19.21 ID:Z7eX9ICk0
この世で最もなりたくない役職を聞かれたら
面接官だろうな。
799 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:19:17.02 ID:zYF3Ey9Q0
読む気失せた産業
800 ビッグブーツ(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:29:12.69 ID:5Efh+dwA0
正論だけどこんな筋書きみたいに物事は進まないだろ
801 アイアンクロー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:31:06.82 ID:zjvnnpz50
面接官しながら陰で相手をわらうツイートする奴いたよな
802 断崖式ニードロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:41:08.36 ID:VDbpTIQj0
是非もなくとりあえず下手に出る必要がある場合も多々だろうけど、「謝るべき非」はないよなー
803 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:41:41.56 ID:dsI9mqL20
昔のコピペを思い出すなぁ。
誰か持ってないかな?
面接官が1+1=?と質問するコピペで、数学者、統計学者、公認会計士、プロレスラーが面接に臨むというやつ。
あれはよくできたコピペで笑ったw
804 不知火(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:45:15.91 ID:FvF9aw3o0
面接のプロって何回も面接受けてるような人なの?
面接をする側なら面接官のプロだろうし
805 栓抜き攻撃(新潟県)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:45:39.43 ID:IqV2naCN0
俺ならG馬場のモノマネで「アポー」だな
806 キングコングラリアット(岡山県)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:49:39.43 ID:Gsju8p3m0
面接官て何様?
んなもん答えなんか面接官のさじ加減一つやん
807 パイルドライバー(北海道)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:52:40.44 ID:ltk3nSi+0
何様かは知らんが、とりあえず全権を持ってるなら匙加減一つも仕方ない
808 サソリ固め(関西・東海)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:59:21.14 ID:ocPEcRMEO
「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
と答えるよう指導されました。
平凡ですよね。
809 シューティングスタープレス(芋)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:59:55.89 ID:XTMFGOFk0
「自分が他人を左右できるポジション」って事に図に乗って
妙な「万能感」を持っちゃった勘違い馬鹿。
こういう感覚の奴が、例えば警官とか許認可系の役人になると
本当にクズな奴になる。チンケな人間にありがちな性格だよ。
810 シューティングスタープレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:07:41.30 ID:sHMJmq1V0
>>806
あんまりにも醜い容姿だったから落としたかったんじゃね?
811 32文ロケット砲(WiMAX)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:09:30.82 ID:58GaBVPg0
正しい発音は「ィエァポゥ」だろ
812 フライングニールキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:10:53.06 ID:F+4e/CJu0
>>803
数学者と統計学者と会計士がある会社の採用面接を受けた。
まず数学者が面接室に呼ばれた。
面接官「1+1はいくつですか?」
数学者「1+1は2に決まっています」
面接官「ほう、きっかり2なんですか?」
数学者「…そうです。ぴったり2です。間違いありません」
次は統計学者が面接室に入った。
面接官「1+1はいくつでしょうか?」
統計学者「おおよそ2になります」
面接官「およそ?ぴったり2ではないのですか?」
統計学者「平均して2。誤差率10%の範囲ですが、およそ2ということができます」
最後は会計士が面接を受けた。
面接官「1+1はいくつですか?」
会計士はゆっくりと立ち上がり、ドアの鍵とカーテンを閉めて面接官の隣に座った。
そして面接官の耳元でこっそり囁いた。
会計士「1+1をいくつにしたいんです?」
813 アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:11:07.11 ID:psRToBBi0
>>673
なるほどw
814 サッカーボールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:12:48.62 ID:fTjYbvuf0
使えない奴を弾くのも大変だな(´・_・`)
815 フェイスクラッシャー(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:13:01.68 ID:oC2Abhpf0
>「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
この答え方だめだろ。
816 キン肉バスター(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:13:23.27 ID:VMvTM9OS0
バーリボー
817 パロスペシャル(青森県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:15:05.53 ID:zbAFCg4L0
デリシャスとでも答えればいいのか?
思いっきりイスで殴ってやれ
818 ダイビングエルボードロップ(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:16:30.44 ID:kdQSJGdy0
面接という名目であれば何やっても良いと思ってんのかね
819 膝十字固め(宮崎県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:20:41.11 ID:HE8Gc2NF0
現実はどんどん大喜利みたいな会話が増えていくのか。
ネットでうんこちんこ言ってる方がまともでいられそう。
820 アトミックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:20:52.39 ID:jY9aUS2C0
>>1
頭がおかしいとしか思えない・・・

今の就職面接ってトンチ問答なの?
一休さんでも雇いたいの?
821 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:21:33.16 ID:EhZTAx3k0
こんな難関を通過して採用しても優秀すぎてすぐいなくなりそう
822 ビッグブーツ(栃木県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:21:54.39 ID:N1mBpHJy0
営業云々はちょっと違うんじゃないか
自分が営業する商品は平凡だと言われてもそんなことはないと言える余地はあるし、改善の余地もあるが、
リンゴを英語で言ったらアップル以外に答えはないじゃん
少なくともアップルは正解なんだから文句を言われたら普通の人は何言ってんだこいつとなるだろ
823 リキラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:23:39.78 ID:90IXL01hO
面倒クセ〜
824 張り手(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:24:11.44 ID:JwthMQDt0
わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテストではないでしょうか。
825 ダイビングエルボードロップ(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:26:15.17 ID:kdQSJGdy0
>>820
なるほどな。
言われてみれば、企業は一休さんを求めてるな。
提示された問題に対し、ひねくれた回答をしたり、相手を屁理屈でやりこめる、
決して問題を解決できないが、解決したように思い込ませる、そんな不誠実な人材こそ日本企業に必要なんだろ
826 ラダームーンサルト(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:27:07.24 ID:l5yg2mPP0
平凡の使い方がおかしい
827 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:27:13.70 ID:lvd/pSrf0
>>539
最後、脅迫になるからアウト

面接官 「採用!」
受験者 「だが断る!!!」
でいいだろ
828 パロスペシャル(青森県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:29:58.05 ID:zbAFCg4L0
企業主催でクイズ番組でもやってろ
829 閃光妖術(鳥取県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:30:09.85 ID:iSukuiZP0
せやせや
830 パイルドライバー(関東地方)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:30:19.92 ID:i/mfOuPpO
ジャイアント馬場の物真似をするのが正解だろ

もしくは
アップルは日本語で?
831 リキラリアット(栃木県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:30:24.21 ID:ed55oe3U0
きんもおおおおおおおお
入社する前から社畜になれってか
クソガラパゴスだな
832 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:32:45.17 ID:kUOKNJkS0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「ヘイボン?そうでしたっけ?」
時間をいただいてるとかバカじゃねーの
だから日本はダメなんだよ
自分が働く場所あるか?
いくらもらえるんだ?
だけでいいんだよ
834 サソリ固め(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:34:30.86 ID:lSI9eXgjO
>>825
ま、実際そうだしな。
会議の場でいかに他人をやりこめるか、屁理屈で切り抜けるかが重要
平凡?アップルが?
それを平凡で無くさせろと?
つまり嘘をついて平凡では無いこたにしろと?
836 キングコングラリアット(岡山県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:37:16.76 ID:Gsju8p3m0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「お前もな」
面接官「え?」
837 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:38:29.26 ID:/gA9VOW40
なるほど社畜向きの奴を見抜くテストか
こんなところ就職したくもないわ
838 ラダームーンサルト(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:39:04.33 ID:1wEwC6fr0
これ吉本興業の面接ですよ
839 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:41:08.13 ID:8vDrb6hP0
>>1は先ずは何処の会社の面接だったか新卒者採用なのか即戦力採用なのか述べよ!
話はそれからだ.....
840 ニーリフト(静岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:41:40.30 ID:fuHRp6+f0
こんな会社はこちら側から願い下げだ
841 キングコングラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:45:55.18 ID:59M7Qeuh0
基地外が面接する会社は、こっちからお断りw
842 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:50:22.59 ID:wRg95KEX0
平凡じゃいかんのか?御社はキチガイが欲しいのか?
843 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:50:58.47 ID:JE9RcnUd0
そんな頓珍漢で捻くれた会社に入ると一生苦労するから辞めれ!
844 アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:52:01.22 ID:psRToBBi0
・・・人不足の原因がわかっちゃいましたw
845 河津掛け(福岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:53:04.82 ID:1M8JIxyg0
内容がない長文を書く能力いる?
846 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:53:46.91 ID:wRg95KEX0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「apple」
面接官 「平凡ですね」
俺 「heaven?違いますappleですよ?」
847 垂直落下式DDT(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:55:29.56 ID:LQQZh0pH0
まず第一に答えられなかったという事は、わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテストではないでしょうか。
面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。

↑これ笑うところ?w
人事の仕事じゃねえの?w
848 中年'sリフト(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:56:31.77 ID:9+syWBmc0
なげえ文章だな
どうせ3文字ですむような内容なんだろ
849 ファイナルカット(静岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:00:01.77 ID:YaIhJmOP0
そうねだいたいね
850 フォーク攻撃(栃木県)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:02:14.89 ID:jBE7kqC90
>>14
奴隷が欲しい
851 バーニングハンマー(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:02:26.23 ID:CngFpfCb0
こんなに得難い「平凡」が、良くない事という風潮。書き手を哀れにさえ感じる
852 ボ ラギノール(WiMAX)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:02:56.53 ID:o1S9Cke30
そして厳選した人材により無様に凋落していきましたとさww
853 シャイニングウィザード(家)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:04:40.36 ID:oF3Gx9C70
こういうのってりんごに置き換える必要あるの?
普通に業務用語でやればいいじゃん
854 ファイヤーボールスプラッシュ(四国地方)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:22:17.71 ID:hHOQezU60
まぁ、相手の質問の意図を 勘ぐる と言えば変だが、意図をはっきりささないと返答に困るよな。
855 不知火(家)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:22:44.23 ID:5axzhSRb0
意見感想アイデアなどに対して
平凡ですね
ならわかるが、答えがひとつしかないこの例では返答につまってヘラヘラするぐらいしか手がないわ
この人とはまともな会話が出来ない、と判断しその後なるべく関わらずに済む方法を考える=入社しない
856 ムーンサルトプレス(東日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:30:01.82 ID:JfBIxOj5O
人事部の連中なんて馬鹿ばっかりだよ
リンゴを英語で言うとリンゴーとか平気で言いそう
857 垂直落下式DDT(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:31:04.16 ID:xj3b6j0D0
勉強不足で申し訳ございません。自分はリンゴを英語で何というのか知りません。
858 タイガースープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:37:42.81 ID:brELrSd90
「kill you」
859 稲妻レッグラリアット(京都府)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:39:49.10 ID:qHqqAUiG0
なんかこう言う面接ネタしゅっちゅう出て来るけど、こんな面接自体平凡
中小の面接とかこんなのと比較にならんほどカオスだろ
860 カーフブランディング(京都府)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:40:26.23 ID:y0LaJC8W0
新卒時の俺
「あ、え〜・・・アップル・・・?」

第二新卒時の俺
「その質問は今後の業務と何か関係がありますか」
「質問に答えてください」
「先に言っておきますが、確かに私はSI系のエンジニア経験があります」
「それが何か?」
「ただし私のスキルはC++でUNIXシェルやSQLを使ってきました」
「職務経歴書に書いてますね」
「ところがiOSで使うようなObjective-Cは一度も触ったことがありません」
「それがどうしました?」
「ですので、そういう意味で、りんご、について質問をなさったんですか?」
「それは深読みしすぎです!」
「では、りんごを英語で言うことの意味は何なんですか?」
「一般的で普遍的な質問ですよ」
「私は技術者としてこの会社に貢献したいのですが」
「それは志望動機で仰っていましたよね」
「仕事の話をした方が互いに有益だと思いますよ」
861 不知火(家)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:42:41.55 ID:5axzhSRb0
>>860
かっちょいいなお前
862 TEKKAMAKI(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:44:01.90 ID:leKzrgpT0
正解は 苦笑 あるいは 鼻で笑う
蔑んだ目で見る 哀れみを含んだ目でみる などをやると、あなたの個人情報を悪用して嫌がらせしてくるかもしれないので不正解です
863 逆落とし(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:45:26.75 ID:w7TfmYyk0
何だろう、ワタミ的な気持ち悪さを感じる
>>1
何処の国だったか忘れたが「Fuji」で通じる
865 パイルドライバー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:49:19.32 ID:WMbNFRhNO
おぬぬめ返事
fack you
866 超竜ボム(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:58:32.48 ID:OUNAn2ib0
>>95
ワロタ
867 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:01:57.65 ID:RoIZD+g60
「リンゴは英語で?」っで終わりですか?その続きはないんですか?
もし、ないんだとしたら、それは日本語として破綻してますね。

あえてあなたのためを思って言わせていただきますが、勝手に語尾を省略しておいて
それでも通じるはずと思うのは身勝手がすぎます。
私はあなたのお母さんじゃないんです。省略された語尾を阿吽で補うのは無理です。

勿論、想像して解釈することも可能ですが、それでは齟齬をきたす可能性を否定
しきれませんよね?
そのような可能性を見逃し続ければ、いつかそれがトラブルになることも考えられるん
じゃないでしょうか?
私はあなたにそうなってほしくないと、心から思っています。
ですから、あえてもう一度聞かせていただきます。
「リンゴは英語で?」の続きはなんでしょうか?
868 アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:03:11.93 ID:psRToBBi0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「平凡ですね」
面接官 「え?」
俺 「平凡ですね。と言ったんですよ。」
面接官 「き、君、何を言っとるんだね?」
俺 「その質問は御社で3回めですよ。もう少しマシな質問ができないんですかね。」
面接官 「き、きさま!くぁwせdrftgyふじこlp!」
俺 「え、なんですって?w」
面接官 「出てけ!今直ぐ出て行け!」
俺 「言われなくても出て行くつもりです。ああ、あんまり怒ると血圧に悪いですよw」
869 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:03:29.76 ID:atc1Zr2r0
はあ?「リンゴ」=「アップル」で常識的な回答だろ
平凡って言いたいだけだろうが質問が悪いから理不尽さしか感じねーよ
870 ラ ケブラーダ(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:04:11.88 ID:VnJbaHHF0
しかしリンゴをアップルと答えて平凡ですねと言われた後に更に切り返してくる
ああ言えばこう言うみたいなやつが需要ある職場ってなんだよ
客からすげークレーム来そうだよね
871 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:08:13.26 ID:jLYYaK3W0
>わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに
>面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて自分のために時間をとってくれたと言う事です。

面接は企業の利益の為に行われているのに、何故ここまで卑屈にならなければならんのか
こんな考えを持ってる企業は沢山ありそうだが馬鹿じゃないの
872 男色ドライバー(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:10:04.19 ID:FhhzshwG0
>>871
いやいややってるようにしか聞こえないよな
873 ネックハンギングツリー(アメリカ合衆国)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:11:30.89 ID:5z03vuo00
平凡の何が悪い
874 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:14:10.98 ID:KRoc83Rb0
これを見ていつも思うが
面接官ってレベルが低くなったんだね
しかも言い訳しか思い付かないとか楽な商売だな
875 チェーン攻撃(兵庫県)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:16:17.00 ID:HR2OBjaa0
なんで会社が圧倒的に上の立場なんだよwwwwwwwwww
876 ジャンピングパワーボム(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:26:08.83 ID:cn6il/qv0
逆に質問して来る奴は容赦なく落とすよ
877 ラダームーンサルト(秋)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:26:38.05 ID:Vx57s01K0
>>2
昔友人と喧嘩したとき
「責任転嫁するな」って言われて
「責任転嫁ってなんだよw責任転換だろ?w」

って言ったらそれ以降話してくれなくなったの思い出した


恥ずかしい...
878 ジャンピングDDT(三重県)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:28:37.05 ID:yTeRrUMQ0
この人事面接記事を書いたやつは奴隷を採用したいんだな。
これが当たり前のような洗脳を若者にしたいわけだ。
東大エリートを採用する面接のときはこんな面接はしないんだろうな。
こういう巧妙なブラック企業に入ったら30〜40代で鬱状態になって人生詰むから。
まあこっちも「ああこの類の企業なんだ」って分かるから、選別しないとね。
面接ってのはこっちも相手を面接してるんだから。
879 河津落とし(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:28:50.37 ID:chNWyy060
有名人三大リンゴ

椎名林檎
ハイヒールリンゴ
リンゴスター

もう一人が浮かばん・・
880 ラダームーンサルト(秋)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:29:00.34 ID:Vx57s01K0
DQN「マックじゃねーの?」
881 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:29:30.01 ID:EdOjJh6R0
日本ww
882 レッドインク(千葉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:31:01.21 ID:/DRx2yv70
日本語で書いて
883 シューティングスタープレス(芋)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:32:32.61 ID:XTMFGOFk0
責任転嫁も知らないバカがドヤ顔で人事を語るんだから爆笑だな
884 フライングニールキック(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:34:20.89 ID:H5/2lU4J0
こいつのツイートウケるよw
885 ジャンピングパワーボム(福島県)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:34:50.32 ID:5I71wkyA0
「林檎だけにあっぷるな回答でしたね」
886 目潰し(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:39:43.83 ID:urb1cEMU0
887 閃光妖術(家)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:45:15.98 ID:eeE3qugS0
「リンゴを英語で言うと?」
「アップル」
「平凡ですね」

この流れだと俺なら無視するな
独り言が思わず口に出てしまうタイプの人なのかなと思う
888 ダイビングエルボードロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:45:20.19 ID:q/RHLvLg0
要領を得ない質問をするアホ面接官を全肯定してるこの>>1は何なの?
いきなり訳のわからないことを聞くなんて池沼だろ
889 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:45:48.57 ID:Znho35km0
「リンゴを英語で言うと?」
「アップルです」
「からの?」
「え?」
「か〜ら〜の〜?」
「……」
890 ジャーマンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:46:19.33 ID:pyifmzek0
営業だったら、平凡ですねって言われた時、次の話を掘り起こせるヤツだって、採用面接だったら、掘り起こすのは無理。

事前に、あなた自身を売り込む営業の場だと思って面接に臨んで下さいって、応募者に連絡していないなら、こういう引っ掛けはアンフェア。
891 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:49:15.24 ID:atc1Zr2r0
低レベルすげてついていけねーわ
お笑い芸人が「普通か」ってツッコむのと同じレベル
892 シューティングスタープレス(芋)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:50:12.67 ID:XTMFGOFk0
こいつ、企画を考える仕事、とか言ってるけど
メイド喫茶列車だけの一発屋じゃんw
採用欄も、いかにも…勘違いした文章だし
「図に乗ってる一発屋」っぽい人間性出てるわ
893 目潰し(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:52:51.97 ID:urb1cEMU0
誰も出来ないならその項目は評価から除外されるだけだろ。
894 エクスプロイダー(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:54:02.12 ID:D/jkJ/UP0
ジャップは本当に陰湿だな
895 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:55:25.01 ID:dEgU1M8u0
マジレスするのもなんだが面接官が寧ろコミュ障
896 急所攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 09:55:54.05 ID:2+drLMHl0
理不尽な要求にはへりくだらないといけないの?
897 張り手(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 10:09:43.93 ID:Fczgg2Fb0
面接官「リンゴは英語で?」
俺「an apple」
面接官「ヒュ〜…」
898 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 10:16:27.00 ID:U5iY07jP0
横っ面を張り飛ばすのがベストアンサー
そんな面接官のいる会社入らない方がいい
899 毒霧(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 10:26:25.54 ID:3SpUAk/I0
こんなくだらない質問をされても笑ってやり過ごすくらい出来ないと社会人は務まらないって事だろ?
900 河津掛け(埼玉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 10:26:30.11 ID:MHVfO/ZQ0
なんで日本の企業が駄目になったのかよく分かるな
901 マシンガンチョップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 10:49:34.09 ID:XYWhagjh0
面「リンゴは英語で?」
俺「申し訳ございませんでした」
面「採用」
902 シューティングスタープレス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/29(火) 10:51:23.12 ID:R98YMHLeO
面接官ってバカなんだろうな
聞き返したら面接官はなんて答えるのさ
904 エクスプロイダー(東日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 11:02:45.61 ID:35y7B0c40
馬鹿らしい。
リンゴを英語でアップルと言って何が平凡ですねだ。
世界中でリンゴは英語でアップルって言ってるんだからその面接官は英語を言語とする人達を平凡だって小ばかにしてる。
それが切欠で戦争になったりしたら面接官はどう責任をとるつもりかな。
まったく最近の面接官は視野が狭すぎる。
だから日本からはグーグルやフェイスブックのような革新的な企業が生まれないんだろうね。
面接官が一番のガンとか悲しすぎますね。
905 32文ロケット砲(禿)@転載禁止:2014/04/29(火) 11:04:30.55 ID:xzC9W4Hr0
ネットなんかで聞かずに最後に何かありますか?のとこで聞き返せよ
906 キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 11:10:06.24 ID:rGO4ECKd0
>「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」

こんなメンドクサイ奴は獲らんだろ。
907 バーニングハンマー(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/29(火) 11:10:34.40 ID:37wfb1HeO
面接じゃなくて大喜利だったんじゃね
908 ヒップアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 11:17:43.79 ID:4M/YrEVX0
正解は
「そうですね。ハハハ」
909 ハイキック(静岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 11:21:55.81 ID:rYSODaDZ0
「アップル」が出ない奴が10%位居そう。 不採用
「平凡ですね」で落ち込み、固まり下を見て黙ったら不採用。此処まで70%失格
何が正解聞けたら立派 採用? でも
面が「アップル」で正解 反応を見る試験と言ったら 「馬鹿にするな」と何%かは怒ると思う
俺でも「ふざけるな」と言いたい。
910 リバースネックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 11:24:38.67 ID:+lJnOYyT0
>>3
「お客様としては、どういうシステムを今求められていますか」なんて聞いたら
「明確にはないなぁ。おたくはどんなソリューションを持ってるの?」
って切り返されるのが関の山
書いた奴は現実を分かってない
911 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 11:26:57.00 ID:RoIZD+g60
>>906
っで、面接官が正解を答えると「平凡ですね」って返すんだろ?w
912 ネックハンギングツリー(芋)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:19:54.78 ID:4RiheO6A0
「平凡ですね」

「ええ、大喜利ではないので」
913 アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:22:01.33 ID:zsW3hhzT0
この面接官のようなひねくれた人間とちゃんとやっていけるかどうかのテストだろ
914 ストマッククロー(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:28:03.57 ID:/6EVxY5Y0
くだんねー
こんな質問してくる会社はブラックだから聞いてきた時点で
アップルです
平凡ですね
そうですね

でわざと落とされるわ
915 男色ドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:28:47.57 ID:lB6e/iQy0
有象無象のサラリーマンなら、平凡は褒め言葉だろう
それに反発するようなのは部下として使えない人間
916 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:31:07.97 ID:NMATo+Kd0
Ling-O
917 足4の字固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:31:30.21 ID:y/qyms+q0
面接のとき変なこと言ってくる会社あったの覚えてるけど数年後その会社つぶれてた
918 トペ コンヒーロ(千葉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:34:05.08 ID:XoqjM+E40
>でわざと落とされるわ

全員取らなきゃいけないなんて決まりは無いからね。。
普通にやって採用されないところは入ってもいい事無いよ。
919 ストマッククロー(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:34:10.54 ID:/6EVxY5Y0
>>917
人事の頭のおかしい会社は頭のおかしい人材しか集まらない
学歴だけで判断して面接は適当にやる会社の方がまだまし
920 クロイツラス(芋)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:35:17.13 ID:tIvuEKTz0
>>673 が正解
921 キングコングラリアット(岡山県)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:40:35.09 ID:Gsju8p3m0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「何がじゃ?」
面接官 「採用」
922 タイガースープレックス(山形県)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:46:00.78 ID:z7IBbKEb0
こんなんだから馬鹿にされる
923 ツームストンパイルドライバー(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:47:42.51 ID:kCs/++OG0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「ゥリンゴォ」
面接官 「はい?」
俺 「ゥリィンゴォゥ」
面接官 「では結果は1週間以内に郵送でお知らせします」
924 トペ コンヒーロ(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:49:35.68 ID:JAMVTqgt0
>>870
言い返してくる営業とかくどくてうざいな
925 ストレッチプラム(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:50:32.62 ID:dHfrBSPo0
ほんと、ごっこ遊びが大好きだな社畜って
926 トペ スイシーダ(福井県)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:51:27.16 ID:F6TrVRvC0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「アップル」
面接官 「平凡ですね」
俺 「リアリー?」
927 キドクラッチ(広島県)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:51:33.61 ID:JZvmCJzS0
面接官:平凡ですね
俺:平凡はcommonplaceですね
面接官:くだらないですね
俺:この質問のことですね
面接官:・・・もう結構です
俺:平凡ですね
面接官:ぐぬぬ・・・
928 リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:53:07.11 ID:fIQCfjm80
The apple is English
929 ジャーマンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:54:11.37 ID:pyifmzek0
提案したシステムが平凡ですねって答えに対する答えは千差万別だか、りんごを英語でアップルって答えが平凡ですって言われてもどうしようもない。他の答えがないんだもん。

圧迫面接ギリギリのやりとりで耐性を試しているっていうなら、納得だが。
930 ジャンピングDDT(三重県)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:55:40.02 ID:yTeRrUMQ0
そうそう。小豆買いませんか?原油買いませんか?とかの先物取引を
しつこく勧めてくる会社はこんな会社なんじゃないかな。
ありとあらゆる屁理屈こねて客から金をだまし取ろうと異常だからね。やつら。
人間性を失ってるもんね。
931 パロスペシャル(沖縄県)@転載禁止:2014/04/29(火) 12:59:07.23 ID:pM9ESGj40
素直にリンゴって答えて
違うそうじゃない!それは平凡な答えだ!って面接官に
ドヤ顔で解説させる為の質問だろ
932 ヒップアタック(福岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:00:57.76 ID:dLyJLjWY0
リンゴといえば
齧ったりんごかビートルズて常識だろう 
933 ドラゴンスクリュー(茸)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:08:07.94 ID:tf5dooUW0
リンゴを英語で言うとアップルっていうのは決まってること
色んな特徴のあるシステムと同一線上にならべるのはおかしな話
934 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:09:44.89 ID:37BmUkQZ0
「お〜!あっぽ〜!」と言ってオモシロポーズを取れってことだろ
俺なら「あっぽ〜!」と言ってズボンの社会の窓からハンカチを出すぜ
そして「って、これハンカチや〜ん!」と言ってズッコケテ見せる
これで笑いは確実さ

それで「平凡ですね」と返されたら人間不振になるわ
935 キングコングニードロップ(京都府)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:12:17.13 ID:QgGAo1n30
>>934
>発音の問題で「アポー」とか「アンアンポー」とか、それもみんな正解で、そんな事は割りとどうでもいい事で、

平凡ですね
936 メンマ(北海道)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:37:30.51 ID:ZsYN8Nmc0
>>933
俺もそれ思ったんだよな、2つの話の共通点は
「相手が『平凡ですね』と言った」という事だけで前後の状況が全く違うし
例えにもなってないのに、同列に語るとか頭が悪すぎる
937 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:44:11.28 ID:ZVINCU9U0
どこの会社なんだ?
晒せよ。
938 フォーク攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:44:12.78 ID:3ZSVscrI0
>それは責任転換です。

それは責任転嫁の間違えでは?

こんなの書いている奴の言うことなんて信じられない。
939 腕ひしぎ十字固め(岡山県)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:45:42.52 ID:1hd/9BYa0
「リンゴ」は何語か。
http://www.geocities.jp/kenji370120/b004/b004.htm
940 男色ドライバー(西日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:46:28.91 ID:MnKXJRHs0
ここまでリンゴスター8件
941 ◆sLgFl7859I (庭)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:47:50.23 ID:IGD1b/TF0
942 ジャーマンスープレックス(公衆電話)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:51:00.35 ID:er21C6Jr0
「アッポゥ・・・」ボソッ
943 リバースパワースラム(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:51:12.31 ID:JeGv/UNy0
結論

2chに出入りしてると普通に受け答えできない奴が育つ
944 ラ ケブラーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:57:49.44 ID:pchDnYks0
面接官 「リンゴを英語で言って下さい」
俺 「オレンジが好きです。でもアップルはもっと好きです(にぱ&#12316;)」
面接官 「採用」
945 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:58:35.18 ID:MopJaeQj0
こんなめんどくせー会社、やだなあ
946 ヒップアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 13:59:28.13 ID:EHi/ivcG0
>>1
自社のサービスや製品の質問は?

こういう面接官は無能だし、自社製品の話題を出さない時点で会社のことを全く考えず仕事しているのがわかる。
947 バーニングハンマー(東日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 14:55:55.47 ID:wkImnqox0
>>1-3

面接と営業をごっちゃにするのがバカ。
まず営業での対応を見たいなら
「あなたが営業に行った先で次のような事態に遭遇したらどうしますか?」
と目的をはっきりさせた上で質問すべきだな。

俺なら「じゃあ何て答えればいいんだよw」と面接官に呆れた態度を示すが、
そもそもこういう面接をしている会社は、入社しても大概人間関係が腐ってる。
948 ヒップアタック(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:01:48.03 ID:Yt4JxM4Z0
社内で名刺交換するみたいなもんか
どうでも良いやつにする質問だから何答えても正解だよ
950 パイルドライバー(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:10:46.28 ID:nS59uDEE0
「平凡が一番ですよ
普通が一番むずかしい」
951 グロリア(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:34:22.14 ID:mGyr/PC40
大喜利するなら最初に言っとけよ
952 キングコングニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:34:42.87 ID:bFsvi3pV0
こういう勘違い系の質問してくる会社って疲れそう
マーケティング()とかの会社とかさ、やたら勘違い系の質問とかしてきそう
あとルー大柴がカッコイイみたいな風潮してそう
ペンディング()とかブラッシュアップ()とか付加価値()とか普通の学生視点から見てスゲー馬鹿に見えるんだけど
953 ジャンピングDDT(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:38:52.35 ID:t/S/na7I0
言葉は意味が伝わればどうでもいいが付加価値は重要だから考えを改めた方がいい
中抜きだけして付加価値をのせない会社は糞だ
たまにそういうことを理解してない営業と話すと疲れる
954 サソリ固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:41:23.50 ID:sekpM3Uk0
面接官「平凡ですね」
面接人「いいえ、ケフィアです」
955 キングコングニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:44:56.82 ID:bFsvi3pV0
>>953
付加価値って剰余価値のことだろ?
じゃあ、価格決定してる時点で付加価値はついてんじゃん
中抜きすれば付加価値はつくだろう
956 キングコングニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:46:36.36 ID:bFsvi3pV0
ちなみに近経では価格は=だから(名目賃金の硬直性とかはグレーだが)
中抜きだけするという概念は存在しないよ
957 クロイツラス(芋)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:48:10.47 ID:tIvuEKTz0
>>937
http://www.bsvisual.co.jp/page3.html
裏取ってないし確信もないから違ってたら悪いが、
プロフィールから見ると、ここの奴なんじゃないかと思うが、どうかね。
958 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:53:11.81 ID:Y6l+b0Nq0
>>34
採用するわ
959 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:54:11.48 ID:uxuqFYWp0
なげーよ
960 クロイツラス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/29(火) 15:56:57.73 ID:ILSAkrKuO
まーた幼稚な万能感に満ちた面接官か
961 トペ スイシーダ(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 16:00:29.18 ID:zr3RkEDL0
その質問は御社の人事部総出でチエを絞った質問ですよね?
とオレなら聞き返すがな・・そんなレベルなんですかと追加質問w
962 ジャンピングDDT(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 16:21:51.82 ID:t/S/na7I0
>>956
工学部卒の俺はマルクスとかしらねーから
単純になにかを仕入れて客(次行程)に渡すとき、客が直接仕入れるよりもメリットが在るかどうかって事だよ
仕入れの手間や運搬を代行したり、独自のカスタマイズを施したり
それなしに値段だけつけても、客からしたら他所から買うわってなるでしょ
963 ニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 16:41:05.21 ID:lWh6OHq60
はあ…恐れいりますΣ(´∀`;)
964 アンクルホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 16:43:25.02 ID:qkLc4xrl0
俺面接官やったことあるけど、こんなこと考えたこともないわ。w
965 アンクルホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 16:50:01.51 ID:qkLc4xrl0
こんなひねったこと聞いても、たまたまその時受け答えられただけかも知らん。
うちの面接は、適当にしゃべらせて、面白かったら採用、イラッと来たら不採用だったな。
966 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 17:12:56.58 ID:cQ57G/kS0
リンゴゥ!
967 キドクラッチ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/29(火) 17:18:43.47 ID:a/Le2v4H0
こんな面接技術より自社に必要な人材を明確にそれに合う質問用意した方が良いだろうと思うけどね
968 パロスペシャル(宮城県)@転載禁止:2014/04/29(火) 17:28:10.76 ID:j4hKxxHb0
とりあえず死んどけ
969 毒霧(福岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 17:33:14.69 ID:bzkjSMN/0
エネッポゥ!
970 フォーク攻撃(兵庫県)@転載禁止:2014/04/29(火) 17:36:25.31 ID:SkmvQZRd0
> もし積極的かつ迅速に解決するタイプの人であれば、こう答えるでしょう。
> 「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
> これが、質問の答えではないでしょうか。


違うw
971 クロスヒールホールド(群馬県)@転載禁止:2014/04/29(火) 17:45:06.75 ID:EuUlNqgY0
りんごはRINGOだよ
972 キドクラッチ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/29(火) 17:49:30.25 ID:a/Le2v4H0
>>970
いや正解なんだよ、この人らがこの質問をして正解はこれと定義してるから
で、会社にとって利があるかは別
973 アトミックドロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 17:54:40.59 ID:gIaYUC/j0
で、「なにが正解だったのか教えて頂く事は出来ないでしょうか」と聞いたら面接官はなんて答えるの?
974 アンクルホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 17:58:36.50 ID:9lJUzyPb0
>>973
生きて会社に来たら教えてやる!→ブラック社畜化決定
975 ダイビングフットスタンプ(東日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 18:02:01.85 ID:CvmO/iNV0
>>714
馬鹿丁寧ならまだいいんだよ
「〜させていただきます」は耳障りな上、受け取り方によっては強要しているようにも聞こえる
そして馬鹿丁寧なのではなく、単に馬鹿にしか思えない
976 ハイキック(静岡県)@転載禁止:2014/04/29(火) 18:09:59.00 ID:rYSODaDZ0
> 「正解」
977 リバースネックブリーカー(東日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 18:23:10.73 ID:IUpsjt/CO
俺「……ギルティ」
面接官「主よ、」
俺と素敵な面接官「人の望みの喜びよ」
社員「社長は7日で我が社を創り、そして5分休まれた」
就活生「嗚呼、我等が創造主のその御名は」
「「「「 ワ タ ミ ・・・」」」」
978 セントーン(禿)@転載禁止:2014/04/29(火) 18:32:45.91 ID:2TWs1G8K0
(o^O^o)林檎って漢字で書いた方がかっこいいよね
979 バズソーキック(関西地方)@転載禁止:2014/04/29(火) 18:48:10.01 ID:xqcBK+wf0
意味もなく簡単に謝るべからず
980 エクスプロイダー(愛知県)@転載禁止:2014/04/29(火) 19:14:11.85 ID:kvlmGJGL0
Macintosh
981 目潰し(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 19:20:14.97 ID:iBLjdPkb0
面接官「リンゴを英語で言って下さい」
オレ「愚問だー!」

これでおk?
982 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 19:26:39.24 ID:l3PO2dYM0
面接官「リンゴは英語で?」
俺「アップル」
面接官「平凡ですね」
俺「へいぼん?それポルトガル語ですか?勉強になりました」
983 ハイキック(和歌山県)@転載禁止:2014/04/29(火) 19:28:36.06 ID:pMaoAmJf0
奴隷根性チェックテストって感じやな
984 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 19:30:34.37 ID:B3nl4JHJ0
官職もないのに面接官って表現はやめてほしい
985 ジャンピングカラテキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/29(火) 19:32:37.45 ID:D9eX8PsR0
>>8
ほんとこれ
マジ捏造
986 バーニングハンマー(栃木県)@転載禁止:2014/04/29(火) 20:00:50.66 ID:CDL9/D3s0
ホント、くだらん。
987 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/29(火) 20:28:44.24 ID:Ma1Q63/N0
小学生並みのアホさ>>1から漂っている
988 キャプチュード(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 20:53:27.14 ID:VbhMsru90
A : Is this a pen?
B : No, it is an apple.
A : Oh! Sorry. Apple... it is an apple.
B : Yes, it is an apple.
A : By the way, is it a pen?
B : No! It is an apple!
A : Oh! Sorry! It is an apple!
B : Yes, good. You are smart. Good, good.
A : OK, it is an apple... but is it a pen?
B : Hey you! It is an apple! An Apple!
A : Yes, yes... by the way, is it a pen?
B : Nooo!!! It is an apple! Apple!! Apple!!!
A : OK!! It is a pen!!! Pen!!! Pen!!!
B : NOOOOOOOOO!! NO!!!! Fuck!!! Apple! Apple!! Apple!!! It's an apple!!!!!
A : Wha!? Kiss my ass!! It's fucking pen!! Pen!! A fuckin' pen!! Dammit!!!
B : NOOOOOOOOOOOOOOOOOO!! Fuck you! It is an ''apple''!! Fuck!!!!!!
A : FUUUUUUCK!! Fuck you!! Fuckin' Jesus Christ!!!!!! IT'S A FUCKIN' DAMN PEN!!!
B : NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!! Fuck you!! Fuck you!!! Apple!! Apple!!! Apple!!!!
989 グロリア(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/29(火) 20:55:13.42 ID:4NZZlA66O
自分勝手に自己判断ですぐに謝罪するのが必ずしも会社の利益ではないんだけどね
いったん保留するっていうのが大事なんだけどね、まずは事実確認
とにかく相談なしで勝手な判断はないは
1は模範解答とは思えないな
990 キン肉バスター(大阪府)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:18:00.65 ID:aC8b8Cvf0
>「勉強不足で申し訳ございません」
これは多用するだろ?
意訳すると「何言ってんだバァカ」なんだけど
991 目潰し(石川県)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:19:28.37 ID:pCPtW8n30
企業が面接を行うのは、学生のために行っているのではなく、
自社のために人材確保を目的でやってるだけ。

>会社が人員を当てるというのは人件費というコストを賭けると言う事です。
>会社は自分のために時間と費用をかけて会ってくれたのに、
>会社が求める物を準備できず、相手に対して無駄な事をさせてしまったのはこれは無礼です。

会社はテメーの人材確保のために、面接という業務を行っているだけなので、
無礼とか無駄とか意味不明な論調で学生を惑わすなよ。
リンゴをアップル以外に英語で答える方法もないのに、「平凡」とか言われたら、
大概の人は「はあ・・・」としかならんわな。
自社で起きた事例を元に、事前に答えや対応方法等を準備させた結果ならまだしも、
いきなり「リンゴ」を英語でとか、完全にブラック耐性を探しているだけにしか思えない。
まあ、こんなずさんな面接して悦に浸る会社なんて、ロクな会社ですらないとは思うが、
今の学生たちは大変だな。
992 16文キック(北海道)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:26:23.26 ID:gNDV1WGQ0
面接官<リンゴを英語で言うと?
俺<R・I・N・G・O RNGOOOOO♪
面接官<FUUUUUUUUUUUUU!
993 ダイビングフットスタンプ(東日本)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:34:13.30 ID:CvmO/iNV0
面接官「以前、SPIでリンゴを英語で書けなかった人がいたんだ」

こういう事情があったなら仕方ないかも、とちょっと思った
994 フェイスロック(千葉県)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:35:09.41 ID:Y3blKLU90
俺には就職は無理だわ
995 ストレッチプラム(青森県)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:39:14.26 ID:pViN61GR0
タメイゴー
996 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:41:20.57 ID:bDJy/2fR0
奈良慎太郎(日大豊山高校、大東文化大学)は在日糞チョンコ。
997 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:44:36.24 ID:2/6LtmAJ0
リンゴは英語で

This is not a Sakurikon
998 ブラディサンデー(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:46:03.96 ID:sBEMmtfs0
このスレで面接を叩いてるのって大凡社会不適格者
自分の足りないことを人のせいにしてばかりのチョン脳
999 目潰し(catv?)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:46:24.16 ID:cmWS5A800
>出来る営業マンならこういうでしょう。
>「お時間頂戴したのに、大変お恥ずかしい御提案で申し訳ございません。ちなみにどんな点が平凡だとお感じになられましたか。」と。

その時点で顧客から「自分で考えてください」として一蹴されるのが落ち。
実際はそんな妄想通りにいかねーよwww
1000 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/29(火) 21:47:15.80 ID:2/6LtmAJ0
アポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。