「宅地建物取引主任者」→「宅地建物取引士」改正案提出へ 受験難易度さらに上昇か
1 :
トペ スイシーダ(大阪府)@転載禁止:
自民党が議員立法での国会提出を目指す宅地建物取引業法改正案の概要が17日、明らかになった。
中古住宅の流通促進に向けた関係者との連携など、宅地建物取引主任者の役割が大きくなりつつあることを踏まえ、主任者を「宅地建物取引士」に改称し、地位向上につなげる。
同日の自民党国土交通部会(赤澤亮正部会長)で、改正のポイントが提示された。
取引士の業務処理の原則として、公正・誠実な業務遂行を責務とし、関連業務従事者との連携に努めることを規定する。
取引士の品位を害するような信用失墜行為の禁止を定めるほか、知識・能力の維持向上に努めなければならないとの一文も盛り込む方針。
宅建業者には、従業員に対する必要な教育の実施を課す。業者・取引士にかかる暴力団排除規定も置く。
既に公明党との調整は始まっており、近く条文案を示し、本格的な審議に入っていきたい考え。最終的には委員長提案としての国会提出を目指す。
部会では改正概要に反対する意見は出なかったが、倫理的な観点から業界内での自主規制強化を求める声などが上がった。
中古住宅流通市場の活性化に当たっては、消費者の安心や取り引きの透明性・効率性の確保などを目的に、
宅建業者がインスペクション業者やリフォーム業者、不動産鑑定業者、アフターサービス保証提供者、金融機関といった関連事業者と連携することが求められている。
http://www.kensetsunews.com/?p=30314
2 :
毒霧(静岡県)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:15:51.00 ID:u0FgkkAp0
へー宅建の主任者持ってるけど
使ってねーわw
3 :
頭突き(空)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:17:02.45 ID:3szVwLYW0
極端な資格肯定派と否定派はコミュ障が多い
今持ってる人間は繰り上げになんの?
5 :
ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:23:43.70 ID:f0hnzcaG0
素人が土地売買の仲介に入って金貰ってるのいるんだけど
あれはいいのかな
6 :
クロスヒールホールド(宮城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:25:01.73 ID:sd1n9QAp0
7 :
ニールキック(宮城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:26:06.01 ID:svy5O9te0
「社員5人につき1人宅建主任者を置く」を「社員3人につき1人にする」になるってのを
10年ぐらい前から何度か聞いてるんだけどこれはどうなってるの?
8 :
ランサルセ(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:26:20.69 ID:+HdRZ0700
もう10年以上前にとって更新せず放ったらかしなんだけどなんかまずいかな?
宅建は簡単だろ
4年目で合格した(´;ω;`)
1発合格以外、簡単とか言っちゃいけないだろw
これで宅建資格を塩漬けにしているニートの君たちも「士」の仲間入りだな!
12 :
16文キック(茸)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:35:55.65 ID:uMBh1nad0
15年位前に合格して3日間大阪まで講習受けに行ってその後ほったらかしだがどうなってるんだろ
不動産屋の宅建主任者の名義貸し取り締まれよ
宅建と総合旅行業務の資格を持ってるよ
ニートだけど
10年以上前に合格したけど、どうなんの?
17 :
トペ スイシーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:47:00.10 ID:gCzSpAhC0
>>13 宅建資格者としての地位は基本的に永久に存続するよ。
講習受けたら主任者証もらえる。
18 :
フォーク攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:50:06.18 ID:kjqcc/sO0
くっそとっときゃ良かった
19 :
ハイキック(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:50:40.16 ID:ZFnscWNc0
この試験、まったく無知識な状態から猛勉強したとして何日で合格できる?
まぁ不動産業者の質は若干向上するんじゃないか?
不正が無くなりはせんだろうが
21 :
ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:52:06.92 ID:ygWitPJ70
>>19 学生かニートなら1ヶ月あればいける
働きながらだと、3ヶ月は必要
>>19 そこそこ名の知れた大学に入ってるなら1〜3か月
勉強苦手な高卒以下なら半年〜1年じゃないか?
サムライの仲間入りか
浪人みたいなのをサムライと呼んでいいのかはしらんが
一度は脳裏をかすめる資格
25 :
セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:56:32.56 ID:7tdNjH/p0
住宅メーカーに勤めてた頃に試験受けさせられたけど、
毎日8〜23時で仕事してて週休も1日あるか無いなかでは、さすがに無理だったぜ
26 :
ハイキック(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:56:34.72 ID:ZFnscWNc0
>>21 >>21 それは
学生かニートなら一日何時間
働きながらだと一日何時間
勉強できるという計算?
「何日かかるか」で聞くより「何時間かかるか」で聞いた方がよかったね スマン
27 :
ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:01:02.99 ID:ygWitPJ70
28 :
ボマイェ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:03:49.86 ID:Vrbp90Lq0
どうせ新たに更新料とるんでしょ
29 :
クロスヒールホールド(宮城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:04:19.47 ID:sd1n9QAp0
準都市計画区域については、都市計画に、高度地区を定めることはできるが
高度利用地区は定めることができない。
A:正しい B:間違い
正解は来週発表します!!
30 :
タイガースープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:06:06.91 ID:VMVQVW0/0
不動産屋以外で役に立つのか
31 :
クロイツラス(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:07:46.28 ID:gpzh8Gmw0
試験を半年に1回にしてあげれば?
32 :
キチンシンク(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:09:03.11 ID:7S8v5tpAO
士業にするのはいいが、今の宅建なんて主婦学生に人気の
糞資格なんだから上位資格のまったくの別物として作れよ
なに考えてんだよ!?
33 :
ダブルニードロップ(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:09:15.93 ID:6ZqaJwPzO
車の運転が下手だから
不動産業界希望も入れず、
宅建も自動的にペーパーwwww
34 :
ニールキック(宮城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:11:04.48 ID:svy5O9te0
>>26 オレの場合
平日は朝一時間、夜一時間
土日一日中勉強で4ヶ月で一発合格
>>9 宅建はマークシートだから簡単。
オレはロト6で練習したけど、400万円くらいの出費で済んだ。
「取引士」とかなんかうさんくさい名前だなあ
「競売不動産取扱主任者」 今はこんなのもあるんだな、うさんくさ杉
へえ結構短時間で取れるもんなんだな
通信講座とか塾とかでなく自勉でも取れるならやってみたいけど
39 :
フォーク攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:20:13.02 ID:kjqcc/sO0
バブル時代はこれ持っときゃ食いっぱぐれしないと言われてた
41 :
グロリア(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:22:22.62 ID:4/B/ViW40
宅建ちゃん! っていうアニメ作ったら、宅建取るやつ増えるんじゃね?w
42 :
フォーク攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:22:50.27 ID:kjqcc/sO0
>>40 嘘付け
持ってても役に立たない資格のひとつだったわ
法律の基礎的な資格だから普通に勉強すれば誰でも取れる。
取れない奴は法律のセンスが無いと思って諦めろ。
44 :
トペ スイシーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:25:04.91 ID:gCzSpAhC0
不動産屋勤務なら資格手当がつくおいしい資格。
でもこれだけで食えはしない。
>>41 宅建の愛ちゃんて子役タレントでも担ぐか。
46 :
グロリア(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:26:16.33 ID:4/B/ViW40
47 :
ジャンピングパワーボム(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:28:04.10 ID:nUo5latC0
>>39 旧帝で民法を一通りやってたら、一ヶ月で余裕でいける
48 :
クロスヒールホールド(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:28:03.99 ID:FBZd04YyO
俺宅建持ってるけど改正されてからそのまま使えるんか?
この資格を持ってる人をバイトで雇えばいい
50 :
中年'sリフト(鹿児島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:31:57.22 ID:wbeXkn6i0
行政書士やってるけど宅建も取ったなぁ。
51 :
キドクラッチ(静岡県)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:33:59.82 ID:vIl5gVMz0
初学なら大体350時間が目安と言われているな
法学部なら一カ月あればいけるんじゃないだろうか
俺は初学だったから300時間かかった
行書と社労ももってるけど、こっちは3倍くらいかけたな
52 :
キドクラッチ(静岡県)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:35:40.53 ID:vIl5gVMz0
宅地建物取引責任者
54 :
パイルドライバー(香川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:39:31.48 ID:cPsR5qvF0
そういや士業と括られる法律職の中でこれだけ主任者とかいうよくわからん呼び名だな
55 :
デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:46:01.87 ID:0ZZP4OGt0
看護師はさっさと看護婦に戻せよ。なに意味のない改名なんかしてんだバカが。
それとCaはスッチーでいいだろ。
ミニスカをはいて接待してるような企業まであるんだから。
>>47 全く無知識な状態からって書いてるのに何で旧帝で民法一通りなんて条件がついてるんだ?
57 :
スターダストプレス(空)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:52:49.34 ID:LbPP8TJdi
>>55 オスをその業界に放り込むため
俺はオスに看護されるの嫌だけどメスに看護されるのはもっと嫌なんで好ましい
59 :
ジャンピングパワーボム(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:53:50.76 ID:nUo5latC0
>>54 士業って胸張って言えるのは
弁護士、会計士、不動産鑑定士、建築士、司法書士、税理士、ひよこ鑑定士
までだな
マークシートだから簡単って
マークシートじゃない国家試験のほうが珍しいのでは・・・
法律知識ゼロのヤツは民法で引っ掛かり、法学部出身で実務経験ゼロのヤツは建築基準法で引っ掛かる。
62 :
ドラゴンスープレックス(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:13:45.77 ID:WbjPeIL00
これ取るのに4年かかった住宅販売の営業やってる知り合いが、
やたらと不動産鑑定士を馬鹿にしてるんだけど、不動産鑑定士って
その程度の資格なの?
63 :
ファイナルカット(禿)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:15:50.92 ID:4dZft63ni
銀行員だけど持ってて良かったわ。なお、役に立ったことはない、
64 :
クロスヒールホールド(宮城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:24:48.46 ID:sd1n9QAp0
いろいろ役に立つだろ、自分が家買う時とか
親がチョイぼけしたら制限行為能力者として登記したり
遺言やら財産分与やら保証人とかそういう知識は得られるわけだから
65 :
ジャンピングパワーボム(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:27:40.74 ID:nUo5latC0
>>62 法律は弁護士、会計は会計士、不動産は鑑定士
が各分野の最高峰で、かつ独占業務の資格
業法満点で左側適当に勉強すれば余裕で取れる
なお持ってても役に立たない
67 :
目潰し(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:30:56.76 ID:u6cvZPEp0
土地余りになるのに何を言ってんだ。
68 :
ハイキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:32:23.34 ID:x7WR9j0g0
街の小さな不動産屋を潰して大手に土地を取り上げようってのか
>>62 噂によると、かなり難しいのに商売として成立しずらく
報われない資格だと聞くよ
70 :
フライングニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:35:28.07 ID:5c//PCbI0
>>62 宅建で4年もかかるレベルでは不動産鑑定士の試験を受けても一生受からないよ
天と地の差がある
71 :
ドラゴンスープレックス(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:53:39.93 ID:WbjPeIL00
>>65 >>70 やっぱそうなのか
そいつ羽振り良くて、不動産鑑定士なんて持っててもしょーも無いとか
言ってたんだけど、そもそもそいつの頭脳じゃ取れないってオチか
>>69 あまり儲からないって事か
その点を馬鹿にしてたのかも
72 :
テキサスクローバーホールド(宮城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:16:12.31 ID:Xj6ehviR0
>>58 >オスをその業界に放り込むため
これはマチガイ
助産師は女子限定だぞ
73 :
キングコングニードロップ(新潟県)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:17:13.98 ID:k5OM5bEN0
士業にランクアップってことか
マン管持ってるけど俺の地位はどうなるの?
75 :
グロリア(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:21:48.55 ID:4/B/ViW40
そういえば近所のやり手の不動産会社の社長、12回宅建受けたけど落ちて結局取れずじまいだったらしいけど、かなり儲かってる
この事実を見てみれば、実際宅建取る能力よりも、やっぱり実務なんだなって思う
金を稼ぐ能力はまた別の話
余談だが、俺の祖父は宅建10回落ちるような大馬鹿野郎だったけど、金貸しと商品先物でかなりの資産残して死んだぞ
77 :
ジャンピングパワーボム(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:24:28.50 ID:nUo5latC0
>>71 あまり儲からないし独立も難しいが不動産鑑定士取ってる連中は優良企業勤務サラリーマンが多いな
78 :
アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:27:22.16 ID:45wzK1Xb0
難易度から見ると誰でも合格できそうな試験だな
合格率が17%で選択式問題なら
ちゃんと勉強すれば取れるけど
舐めて掛かり勉強を疎かにすると取れない
まぁ俺なら取れるな
79 :
レインメーカー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:29:23.21 ID:RdBA6SsR0
半年前に受けると決めて、
三日前にやっとテキスト開いた素人だけど
15問しか取れなかった
80 :
スターダストプレス(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:31:04.10 ID:ynZfDWgl0
そういや親父持ってるな。
お前もとれ!とか言われるけど、必要なら雇えばいいじゃん。と。
81 :
チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:33:45.46 ID:j3jenlNR0
このスレは、ユーキャンによってお送りしております。
>>75 宅建合格者だと営業成績が落ちるのが定説。
今まで強引にやっていた手法が法律に触れるってわかって怖くなるから。
>>76 一般人だよ遠い親族
法的に問題なら通報したいわ
特養に入った叔母の土地を売れないだろうから俺が間に入って売ってやるとか言い出して鬱陶しい
公示価格とか無視して二束三文の値段言ってるし
一応23区内なんで売れない土地というわけではない
叔母の土地を隣が買うとでかいマンションが建てられるっていうまあただそれだけなんだけどさ
84 :
ストマッククロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:42:42.85 ID:9rLUPFBD0
今持ってる奴は繰上げになんの?
俺持ってるけど関係ない仕事してる
実際不動産屋に転職したら手当とかいくらぐらい付くんだ?
まぁ10年前に取ったから何にも覚えてないけど
85 :
トペ スイシーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:48:20.88 ID:gCzSpAhC0
>>83 完全に宅建業法違反だよ。
ちなみに仲介手数料には上限も定められてる。
>>62 不動産鑑定士は法学部でも、数年かかるけど、宅建なんか普通は1ヶ月ちょっとだぞ
87 :
サッカーボールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:49:59.69 ID:GqwwpF3w0
>>84 多分繰り上げになるんじゃないかな。
俺は宅建手当は毎月1万円。
88 :
河津掛け(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:54:08.20 ID:uvFR9zV30
ニート脱出の御用達資格
>>85 何件も取り持って仲介料貰えるほどだって威張ってたんだが
完全にアウトってことか
90 :
ストマッククロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:38:40.79 ID:9rLUPFBD0
91 :
バックドロップ(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:38:47.52 ID:K2w2Wosd0
やべー、今年とらねば死ねる
92 :
フライングニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:40:45.91 ID:5+5xwy3I0
93 :
ドラゴンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:41:58.26 ID:TqmuDcth0
士業に格上げになるからコンサル業が出来るってわけか。
94 :
スターダストプレス(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:45:27.91 ID:ynZfDWgl0
手当1〜2万のクズ資格なんざ撤廃しちまえよ。
自己責任社会なんだからいいだろ
95 :
フライングニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:49:32.31 ID:5+5xwy3I0
96 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:51:15.67 ID:QjT9ADrx0
俺はお前らが就職するチャンスだと思うと嬉しいよ
97 :
ジャンピングパワーボム(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:53:35.88 ID:nUo5latC0
>>94 持ってるだけで1万でも手当つく会社なら、さっさと取るべきだろ
98 :
スターダストプレス(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:55:18.99 ID:ynZfDWgl0
>>95 実家が不動産やってるから親父が取れ取れうるさいんだよ。
やりたくない仕事なんか継ぐきないしな
99 :
ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 17:55:20.39 ID:cAk9RbWY0
競争試験なん?
>>96 不動産業未経験だと宅建持ってても糞の役にも立たんよ(´・ω・`)
101 :
ハイキック(福島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:08:56.46 ID:iybdrHms0
>>89 素人が仲介して仲介料をいくらもらうが法的には全く問題ないよ。
宅建業法は、不動産を専ら「業」とする業者について、仲介料等の上限を決めてるだけ。
毎年20万人も受ける自動車免許に次ぐ巨大資格試験なのに試験が年1回ってのが少なすぎだよな。
103 :
スターダストプレス(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:14:18.22 ID:ynZfDWgl0
>>101 法的には複数回、金もらったら業扱いされるよ。
今めっさ暇な学生なんだが、宅建取っておいて損は無いかな?
ただ不動産業は全く目指してない
105 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:17:08.98 ID:QjT9ADrx0
>>104 教養っていくらあっても無駄じゃないでしょ。
登録実務講習を受けてた日が3.11だったんだよなぁ
そういうこともあってあの日は昼飯に何を食ったか覚えている唯一の日だわ
107 :
ハイキック(福島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:20:09.97 ID:iybdrHms0
108 :
ストマッククロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:21:29.73 ID:9rLUPFBD0
未経験だと資格あっても転職も厳しいの?
あんなもんが士業になるんかよ
110 :
フライングニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:25:03.72 ID:5+5xwy3I0
>>98 頭が柔らかいうちに取得しておいたほうがいいぞ
持っていて困るものじゃないからな
あんたの親父はしっかり者だわ
>>99 そうだよ
不動産業界に2年以上従事した人は下駄履かせてもらえて、合格率は約20%
未経験者の合格率は約15%
>>100 そういうガセはよくない
宅建合格してから不動産業に転職してくる人は多いよ
現在も、そういう求人だらけ
35才以下で宅建もってたら、大手の不動産屋に転職できる
嘘だと思ったら、リクナビで検索してみろ
>>104 銀行や商社のみならず、TV局や映画会社でさえ、不動産業に手を出している
つまり、不動産屋以外の就職にも有利になる資格
だから、この資格は人気がある
自分で不動産屋する以外は取っても意味の無い資格
>>87 大手だと3万円もらえる
>>108 未経験でも転職できる資格だから、人気がある
「こんなの糞資格だ」とか「持っていても役にたたない」と書いてる人は、ライバルを減らしたい人(毎年、落ちている人)
>>110 あんなもん空求人だろ、雇う気無いのに出しとるやつやん(´・ω・`)
114 :
急所攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:30:06.30 ID:FkoY0m1c0
主任者証は運転免許証サイズにしろよ
115 :
フライングニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:34:25.17 ID:5c//PCbI0
そんなことより名義貸しを取り締まれよ。
もう一度だけ書いておくわ
「宅建は意味がない」とか「役に立たない」と書いてる人は、たいてい不合格者で、現在も勉強中
少しでもライバルを減らしたいわけよw
>>113 不動産はプチバブル状態だから、求人数が倍増してる
リクルートに高い金払っている会社は人材募集に必死だよ
名義貸しってどうやって見つけるんだ
知人はいないから知人経由は無理
1営業所に一人とか、契約するにあたってその場に居なきゃいけないってもんだから
不動産会社などがほしいのは、営業センスのある奴、工場建設等に関わったりとかで開発の勘所や
交渉の経験やセンスのあるやつで、「宅建資格は当然持ってるよね?」「入ってからでいいけど絶対に取れ」という感じ
119 :
ナガタロックII(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:41:04.17 ID:vh4Gxcjs0
宅地建物取引主任者>>司法書士>社会保険労務士>行政書士
こんな感じ?
120 :
ハイキック(福島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:42:09.64 ID:iybdrHms0
121 :
河津掛け(宮城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:42:22.74 ID:aCFQ00C20
122 :
急所攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:42:37.13 ID:FkoY0m1c0
需要の順番なら合ってるかも
>>116 俺大学3年の時に取得しとるんよ
んーで就職活動に全く活かせんかったから
役に立たんってイメージがあるんだわ(´・ω・`)
まあ今の不動産業界知らんから、お前の言う通りなんかも知れんけど
126 :
フォーク攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:46:39.41 ID:kjqcc/sO0
>>99 YES
合格者の割合があらかじめ決まっていて
その点数に到達できなければ足きり
>>104 ちょこっと民法かじるから
その点では勉強するのは悪くない
127 :
フォーク攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:48:19.90 ID:kjqcc/sO0
試験日が10月19日
今からやって間に合うだろうか
128 :
フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:48:35.73 ID:EJtM7I4H0
13年前に42/50で合格したが、全く使わない仕事に・・・
129 :
急所攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:49:14.44 ID:FkoY0m1c0
>>128 何の仕事してんの?キャバクラのボーイ(´・ω・`)?
>>127 今からなら、一日二時間の勉強で大丈夫
試験の願書受付は7月が期限だから、出し忘れるなよ!
>>128 ハイスコア乙
あんた、やるね〜
132 :
フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:54:28.08 ID:EJtM7I4H0
>>130 接客だから似たような感じだろうな、サービス業さ
>>131 その年、当時に受けた管業は45/50で合格ったよ
133 :
垂直落下式DDT(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:56:30.32 ID:i3MRzfcj0
弁理士って影薄いよな
10年前に取ったけどあと1ヶ月で2日間講習の期限切れちゃう。使わないし放置だな。
>>119 宅建が一番稼げるからその順位付けで合ってるよ。
他の士業とか難しいだけで金にならないからね。
>>134 期限切れたらまた10万近く払わんといかんのけ(´・ω・`)?
>>136 合格・資格登録は一生有効
期限があるのは主任者証
忘れたのか?
何が難しいの?
139 :
フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:04:58.55 ID:EJtM7I4H0
俺の経験から、年齢からか、経験が無きゃ難しいなんてこと言われたよ
あなたのキャリアでウチでは勿体ないともw
つまり、若くなきゃ使えない資格だな
才能で独立して起業できるなら別だがね
140 :
ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:05:36.81 ID:nszXE3/K0
もしかして
大手で未経験者でも雇ってくれるっていうのは
D建託とかじゃねーの?w
>>139 それ、何年前の話だよ
今はフルコミも増えてるから、独立しなくても宅建で食えるぞ
142 :
フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:09:39.66 ID:EJtM7I4H0
フルコミってどんだけブラックなんだ?
どこだよそれ
>>142 知らないでテキトーなこと書くなよ
去年から年齢不問の求人も増えてるよ
144 :
フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:20:30.53 ID:EJtM7I4H0
145 :
TEKKAMAKI(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:23:15.52 ID:FAF4JRSx0
合格したけど登録してない。
146 :
急所攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:24:32.97 ID:THelkv870
平成2年に取ってそのまま
実務経験は1秒も無い
>>145 使わないなら登録しない方がいいよ
実務講習で10万近く取られるから(´・ω・`)
148 :
ビッグブーツ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:26:02.79 ID:qAuOnDN00
昔、信託系内定貰って取ったな。
結局、そこには行かず、講習も行かずに取引主任者ではないが。
149 :
張り手(北海道)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:26:18.89 ID:mq3pHbfG0
アメリカでは不動産の業者が弁護士とかよりランクが高かったりするみたいだから、
日本もその辺を目指してんのかね。
150 :
ナガタロックII(中国地方)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:27:58.98 ID:6MJuqzPP0
これ合格したけど講習行かなかったら履歴書にはかけないの?
151 :
急所攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:28:59.29 ID:FkoY0m1c0
>>145 ごめん今はだいぶ安いみたい(´・ω・`)
駅前から不動産屋が無くならないのは手数料上限で無競争のカルテル状態で潰れないからな。
おまけに客付けは上手くても、宅建すら取れない馬鹿が多いから主任者の需要はいくらでもあるし。
世の中の金持ちは不動産絡みの奴が多い
>>153 実務講習受けて登録して主任者証発行で10万円くらいかかったよ
156 :
栓抜き攻撃(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:16:24.24 ID:nT3E7Ofu0
157 :
フォーク攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:19:08.86 ID:kjqcc/sO0
持っているけど、年齢と営業経験なしで不動産業界へは転職できないですw
159 :
かかと落とし(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:20:41.97 ID:g6wAtkjd0
で、頭の良い人、おすすめの参考書を教えて
お金が無いので独学するは
放置してた俺の主任者証のおかげで士業になれるのか・・・
だがあまりに放置しすぎてこれで仕事できる気がしない
161 :
ジャーマンスープレックス(西日本)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:24:25.51 ID:FvDEBuDKO
よし暇だし猛虎を応援しながら勉強するか
>>149 それ日本じゃ司法書士がやってる
不動産の立会
>>75 法律知らないヤクザとかチンピラ不動産屋の方が儲かるよなぁ。
士業何かになって何が嬉しいのか分からんな
そんなに士と呼ばれたいの?
いったいなぜかわからんな 士なんて言う資格は山ほどあるだろう
宅建士→まったくかっこよくねえ
166 :
栓抜き攻撃(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:51:09.62 ID:nT3E7Ofu0
167 :
スパイダージャーマン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:58:31.93 ID:9loNveWx0
この資格儲かるの?
宅建なんて独学で三ヶ月で受かるだろ
ってドヤ顔してる奴絶対いると思ったのに(´・ω・`)
一人いたwww
不動産とかニートにもっとも向かない業種だと思うんだが…
ビルメンにしとけ
>>167 ただの不動産屋の社員のための資格だよ
給料は月に20万はもらえるよ
172 :
トラースキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 23:27:29.76 ID:ybtSi8tX0
俺100時間で43点とれたんだけどお前らどんだけ馬鹿なの?
173 :
栓抜き攻撃(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 23:28:08.61 ID:nT3E7Ofu0
>>167 主任者証出して文章読み上げる簡単なお仕事です。
難易度さらに上昇って合格率20%くらいなかったっけ
賞状書士っていう資格あるよな
あれ持ってたら司法書士と同じくらいの国家試験受かってると思われるでしょ
宅建士も同じように思われるかもね
176 :
パイルドライバー(福島県)@転載禁止:2014/04/22(火) 01:49:15.28 ID:mwEYUiOW0
>>156 馬鹿は発言しない方がいいよ、無知を晒すだけだから。
177 :
キドクラッチ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 02:07:06.03 ID:qWCzrnFdO
不動産鑑定士と土地取引どうたらってのがあるだろ
宅建はそれらの下位互換みたいなもんなんだから生意気に士業なんかにすんなっつーの
宅建持ってても成績出さないと即切られる厳しい業界だからな
>>127 ゼロからスタートでも3ヶ月前〜1日2時間勉強で大丈夫。
180 :
ブラディサンデー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/22(火) 05:16:01.60 ID:+Z+Oh7i30
おまえらが不動産物件を買う時、借りる時、必ず世話になるのが宅建主任者
弁護士、不動産鑑定士、司法書士、行政書士に世話にならずに一生を終える人でも、宅建主任者とは商談するさだめ
宅建試験
[問 5]担保物権に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。
(1)抵当権者も先取特権者も、その目的物が火災により焼失して債務者が火災保険金請
求権を取得した場合には、その火災保険金請求権に物上代位することができる。
(2)先取特権も質権も、債権者と債務者との間の契約により成立する。
(3)留置権は動産についても不動産についても成立するのに対し、先取特権は動産につ
いては成立するが不動産については成立しない。
(4) 留置権者は、善良な管理者の注意をもって、留置物を占有する必要があるのに対し、
質権者は、自己の財産に対するのと同一の注意をもって、質物を占有する必要がある。
こんな程度の民法が宅建
182 :
河津落とし(芋)@転載禁止:2014/04/22(火) 05:31:20.30 ID:AAnXYqJ20
>>182 おまえ、必死だな
役割が根本的に異なるのに、難易度を比較しても意味ない
たいていの不動産鑑定士は宅建主任者でもあるわけだし
184 :
ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/22(火) 05:48:31.11 ID:FE5opIu/0
>>182 そりゃ不動産鑑定士合格者は会計士試験の経済学民法免除されるからな
185 :
ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/22(火) 05:51:51.47 ID:g4LigdOK0
よくわからん。要するに儲かる資格はなんなんだよ
187 :
ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 06:57:05.74 ID:dEQda3Xc0
鑑定士だけど、宅建主任者にバカにされると悔しい
188 :
稲妻レッグラリアット(禿)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:24:58.27 ID:Ki0sCq1ki
お、おう
189 :
急所攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:33:46.13 ID:+V9MKaIQ0
独立して稼げるワケじゃないんだろう?
宅建今年の難易度上がるな
去年は関東は雨で激減したから
191 :
スターダストプレス(中国・四国)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:15.55 ID:mQQFLYy8O
弁護士なら登録だけで兼務できる仕業なんて
弁護士>>越えられない壁>>なんだけどな
医師が放射線を取り扱う医事を行う際に放射線技師が優越することあるかな
診断治療の際に看護師が優越することってなんかあるかな
医師か弁護士以外魅力ないわ
192 :
ナガタロックII(山陽地方)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:16.21 ID:JgiqXlY2O
不動産屋はバカばっかり揃ってるな。とにかくコイツら間違い、忘れが多すぎる。
記憶出来ないならメモを取れよバカども!
弁護士ですら22%が年収100万以下だというに
194 :
キャプチュード(静岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 08:35:49.55 ID:W+djtCbR0
それ弁護士だからだよ
独立系の資格はリスクが伴う
195 :
垂直落下式DDT(埼玉県)@転載禁止:2014/04/22(火) 08:38:44.02 ID:vmNEOvSK0
>>190 雨が降ったらお休みとかふざけた受験者だな
196 :
河津落とし(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 08:45:43.82 ID:tJFJKwVb0
大工っぽいあんちゃんとか頻尿な爺さん、買い物帰りのおばちゃんとか
そんなんばっかだもんな受けるやつ。
>>195 地方大学会場だったが空席が目立った
遅刻で受けられない人もかなりいたし
俺27点だったから落ちた
独学じゃ限界があるな
198 :
キングコングラリアット(catv?)@転載禁止:2014/04/22(火) 09:19:40.74 ID:DYmGXDNL0
200 :
トラースキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/22(火) 10:02:24.36 ID:pqEw7lVU0
>>197 ん、去年は合格点も低かったけど合格率も低めだったぞ。
雨降って来ないのはどうせうからない記念受験組が大半だから、合格難易度にはさほど影響しない。
201 :
シューティングスタープレス(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 10:03:55.71 ID:yVXfLeNg0
登録してないから、履歴書は資格欄じゃなく特技欄に試験合格ってことで書いてもいいの?
202 :
トラースキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/22(火) 10:05:15.97 ID:pqEw7lVU0
>>201 それが理解できる企業が相手なら書くべきじゃね。
203 :
ミドルキック(空)@転載禁止:2014/04/22(火) 10:47:09.93 ID:3MeuyQdg0
情報処理も士にしろ
204 :
超竜ボム(京都府)@転載禁止:2014/04/22(火) 11:41:45.99 ID:0K1fH8hV0
だから名義貸しはどこで探せばいいんだよ
206 :
超竜ボム(京都府)@転載禁止:2014/04/22(火) 11:49:33.13 ID:0K1fH8hV0
>>205 さすがに知り合い経由としか言えんわな
斡旋サイトなんてあったら一撃で捕まるだろw
207 :
ブラディサンデー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/22(火) 18:14:58.69 ID:+Z+Oh7i30
>>192 不動産屋でバカな無資格セールスマンを避けるためには、受付カウンターで「宅建主任者の方、お願いできますか」と言えばいい
これだけで対応が違う
208 :
チキンウィングフェースロック(四国地方)@転載禁止:2014/04/22(火) 18:17:55.81 ID:bw1/OjtRO
これ、昔は怪しい合格あったらしいな
宅建主任者が出てきたところでお得な物件は出てこないよ
210 :
ドラゴンスリーパー(芋)@転載禁止:2014/04/22(火) 18:27:17.33 ID:Sltd8sfH0
不動産鑑定士と宅建だったら合格者数が違う
不動産鑑定士→年間100人弱
宅建→年間30000人弱
宅建を持っている人に会うことは会っても
鑑定士に会うことなんてほぼないと思う
>>209 宅建主任者が絡むと、詐欺被害のリスクは減る
結局士業で儲かる儲からないを決定付ける要因は
営業の上手下手なんだよな
213 :
足4の字固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:38:36.02 ID:pJhr17BG0
宅建取るかな
暇だし
214 :
フェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:51:02.49 ID:0H0bhqWQ0
実務経験だけはいれないでくれ。
215 :
逆落とし(福岡県)@転載禁止:2014/04/23(水) 00:02:25.43 ID:Tx2O2sWq0 BE:771431161-2BP(1000)
こないだ会社で使う店舗を借りるため不動産屋へ行ったら、
そこの社員が主任者証は提示しないわ、
重要事項説明書にある宅建主任の名前は女なのに目の前で説明してる奴は男だわで、
こっちの主任者証見せたろかと思ったわ。
216 :
雪崩式ブレーンバスター(家)@転載禁止:2014/04/23(水) 00:04:41.26 ID:hlyyj0rK0
そんないい加減な不動産屋あるんだw
217 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/23(水) 07:02:39.79 ID:zd7Ee4CD0
受かってる人間の平均受験勉強期間は8か月から1年
自称超短期合格者の大半は司法書士試験などの挫折者で結局全体としての
受験勉強期間は2年3年かそれ以上
そして宅建を目指した人間の85%以上は受かることなく挫折。その後も受からず
結局そのまま消えていく
これが入門資格の実態。
二回目で受かった口だけど、自分もそんな感じかな
20才前後で法学部とかは確かに2ヶ月くらいでいけるぽいが
(民法が一般受験生と4点くらいは違う)
一般の人間は最低半年以上は気合い入れて勉強しないとダメ
舐めたら落ちる、ほんとこれ!
219 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/23(水) 08:17:43.92 ID:zd7Ee4CD0
宅建の不自然な自称超短期合格自慢は別の資格を複数年受けて挫折か履歴書に変な
空白期間あるとか30歳過ぎ資格受験高齢者だとかほとんどそんな類型。
地頭自慢がかえってあわれに聞こえるだけ
お前らが受けてる、情報処理技術者試験はそのままw
>>185 どの資格でも、持ってることと儲かることは別だぞ。
運転免許持ってても、事故るやつがいるように。
222 :
フランケンシュタイナー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/23(水) 12:31:02.33 ID:t5PF+DYd0
>>221 万年不合格でも営業成績が優秀な人はいる
でも、いつまでも不合格だと、後輩に重説を頼むハメになる
資格ないと独立できないし、かなり情けないよ
223 :
トペ コンヒーロ(禿)@転載禁止:2014/04/23(水) 21:34:39.67 ID:xNQzbrrdi
土地バブルきたの?
224 :
スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/04/23(水) 21:46:51.97 ID:tQWnvr6A0
年度によって合格点いじるのは辞めたら?
>>59 弁理士、行政書士、社労士、中小企業診断士、ボイラー技士が抜けてる
226 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:13:24.98 ID:zd7Ee4CD0
>>222 営業成績が優秀かどうかは客側にとっては関係ないしな。逆に何年かかっても
宅建にすら合格できないというのは決められた範囲の事務処理能力や契約事務能力
に欠陥がある訳でそんな営業マンに営業される方の客は気の毒だろ
227 :
河津掛け(千葉県)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:26:53.56 ID:T0KLoscS0
自称高学歴の方々が「法学部卒は民法ガー()」とおっしゃってるが、
基本的に、民法は常識的な判断をすれば正解になる。(これだけでは合格しない)
難しいのは「建築基準法」や「都市計画法」などのいわゆる業法。
宅建やFPとかって、不動産業界ではマストなんだけど、意外と難しい。。。と。
【余談】
法学部での人って句点「、」をわざわざ「,」とするのでウザイはWWWWWWWWWW
士業にするなら合格率5%ぐらいに絞ってくれ
民法だと切り捨てられるけど業法は消費者有利な感じ?
230 :
キングコングニードロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:39:21.21 ID:6p/hxfwj0
>>227 常識で答えが導きだせるって甘すぎるだろ
法令や業法は暗記
民法が厄介なんだよ
231 :
膝十字固め(家)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:43:33.30 ID:i19GjpJ30
>>210 土地家屋調査士ってのも、あんまり会わないな。
保有者が死ぬか取り上げられないと、新しく募集できないんだっけ?
232 :
マシンガンチョップ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:44:13.23 ID:LrgKr1nEO
とりあえず今の宅建持ちにはエレベーター式に資格証やるなよ
あんなもんオモチャ資格だからよぉ
233 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:46:44.47 ID:zd7Ee4CD0
>>232 さすがにそこまで言う資格があるのは司法試験合格者のみ。
他の隣接法律資格職なら周辺業務しかできない宅建と同カテゴリーだから
234 :
ダイビングフットスタンプ(大分県)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:57:26.32 ID:HdlDJfil0
合格してそのままだ。
講習とか何にも行ってない。
235 :
バズソーキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:57:28.85 ID:tK41LvYw0
少子化で今後不動産業界は斜陽だな
236 :
閃光妖術(埼玉県)@転載禁止:2014/04/24(木) 00:00:40.36 ID:c+zRgaJI0
これの合格者ってどのくらい居るんだろう
毎年3万人近く増えるんだからかなり多いよな
237 :
ニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/24(木) 00:05:07.06 ID:GOj76j8F0
介 護 福 祉 士 が 士 だ か ら と い っ て 偉 い と 思 う か ?
司法書士のついで資格
どうせ宅建としか言わないから正式名称なんてなんでもいいよ
講習で人権人権と五月蠅く言う割に
憲法が試験科目じゃないんだよ 士になれば増える可能性あるよ
240 :
キチンシンク(千葉県)@転載禁止:2014/04/24(木) 00:16:27.35 ID:7hgm9znc0
>>231 そんな事は無いわw
新築建物を登記する際は、必ず土地家屋調査士に委任する。表題登記な
>>230 〇〇測量事務所と名乗っている先生も多いし、司法書士と両方持っている先生も多い
>>210 不動産鑑定士は少ないわ、公示価格を出すくらいしか仕事が無いからね。
PJの時に呼ぶと年寄の先生ばかりだはwww
お遊びで受けた初回に31点取れたから、なめてかかったらその後2回落ちた。
初めて合格ライン35点超えた年に35点で落ちて会社で大恥かいた。
最後ムダに48点も取って損した気分がハンパなかった。
242 :
フルネルソンスープレックス(埼玉県)@転載禁止:
宅建とって独立して、今、年収2千万
水・木曜が休日で、土・日曜は忙しい
まあ、アベノミクスだな