【韓国沈没】 全速力で舵を切った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チェーン攻撃(WiMAX)@転載禁止

韓国船沈没 「全速力で方向転換」操船の3等航海士供述
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19014_Z10C14A4CC0000/

 【ソウル=共同】韓国南西部沖の旅客船沈没事故で、19日付の韓国紙、
中央日報は、操船していた3等航海士(25)が合同捜査本部の調べに対し
「現場付近で速度を落として右に曲がるべきなのに、ほぼ全速力で進んで
方向を変えた」と供述していると報じた。

 現場は韓国でも有数の潮流の速い海域。捜査本部は、航海士が経験不足のため
速度を落とさずに方向転換したとみているという。

 同紙によると、航海士は「最高速度の時速39キロに近い時速35キロで方向転換
した」と供述。「操舵(そうだ)装置がぐいっと回ってバランスを失い、統制
不能になった」と説明した。

 一方、旅客船のイ・ジュンソク船長(68)は19日未明、南西部の木浦で
韓国記者団の質問に答え、事故当時の状況について「針路を指示して、
用があってしばらく寝室に行っていた間に事故が起きた」と説明した。

依頼5
/ ・ω・ヽスレ立て依頼所 / ・ω・ヽ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397950842/
2 フォーク攻撃(宮城県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:46:34.44 ID:/3uD0Z+h0
かえって潔くて爽快感すら感じるな
3 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:46:45.48 ID:5Ex8SWCA0
海上ドリフト
4 ニールキック(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:04.26 ID:k0CKNhOs0
カウンターステアが遅かったんや
5 サッカーボールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:08.62 ID:HFGVIiq50
舵切った女とアナウンスで皆殺しにした女別なのかよw
6 キン肉バスター(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:24.58 ID:34bSZ2D90
韓国人を右に
7 チキンウィングフェースロック(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:33.61 ID:LDrBf8KI0
AVのタイトルが決まったな
8 ナガタロックII(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:35.63 ID:8i94dVZI0
嫌なことあって
ついつい火病しちゃったんだろ

チョン<丶`Д´>だし仕方ない
9 キングコングラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:46.81 ID:dLVxLgp6O
おーもーかーじ! いっぱい!!
10 目潰し(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:51.73 ID:Z7UlHQLIO
やるじゃん
11 フロントネックロック(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:54.78 ID:WnNbGboGO
なぜそこで舵を切った?
12 ダイビングヘッドバット(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:48:05.62 ID:htgHcAxc0
8人乗り位のプレジャーボートでもスピード出てたら舵切るの怖いのに
よくそんなことやろうと思ったな
13 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:48:13.31 ID:MA/+RJng0
>韓国記者団の質問に答え、事故当時の状況について「針路を指示して、
>用があってしばらく寝室に行っていた間に事故が起きた」と説明した。

寝てたんだろ?(笑)
14 テキサスクローバーホールド(公衆電話)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:48:24.83 ID:162OyYhd0
イニシャルDかな?
15 キャプチュード(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:48:35.87 ID:jGczWhPd0
全速力って誤解を生むだろw 速度を落とさないままってことなんだろうけど
普通は貨客船だから巡航速度だろ
16 オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:48:39.62 ID:7C/+YVdc0
お〜もか〜じいっぱ〜い!いそ〜げ〜!
一度やってみたいよな
18 フライングニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:50:07.29 ID:d1w2zxUF0
蛇を切った に見えた
19 32文ロケット砲(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:50:41.66 ID:ZoYH/Hd60
積荷がよって船体が傾いたらしいからもっと舵をきってたら一回転して助かってたかもしれない
20 オリンピック予選スラム(佐賀県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:51:06.65 ID:pqaz0Fkl0
軍艦かよ
21 ナガタロックII(栃木県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:51:13.89 ID:pVAr8Cre0
教習所でやる急ブレーキ体験講習みたいなのを実戦でやるとはこいつ・・・・・
22 不知火(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:51:35.42 ID:9fzO9cSy0
全速前進!右舷後進全速!
そりゃ転覆するわ。。
23 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:51:38.22 ID:sQ43wNZb0
>>13
ヒント:フィリピン人歌手
24 頭突き(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:51:52.70 ID:u4JhtI2D0
船長の用って何だろうな
これも笑えたりして

難所で新人一人に任せないよな
25 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:52:00.41 ID:AyoE+iiCO
モンキーターン!
26 目潰し(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:52:00.69 ID:L48hGHXR0
車ゲーム、電車ゲーム、戦闘機ゲーム色々あるけど航海ゲームってあるのかな?
27 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:52:19.37 ID:cHO1Q+vb0
船ってコーナリングするとどっち側にロールすんの?
28 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:52:58.50 ID:PJd7gndb0
フェリーでイニシャルD
29 ニールキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:53:02.13 ID:A+6QwAEL0
やあ 遅かったじゃないか
30 不知火(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:53:06.56 ID:9fzO9cSy0
>>27
車でも同じだろw
外側だよwww
31 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:53:19.25 ID:sQ43wNZb0
>>24
ヒント2:しりが痛い
32 キングコングニードロップ(関西・東海)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:54:05.67 ID:AQ95OVTvO
用があってしばらく寝室に行っていた

(;^_^A
33 リバースネックブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:55:16.71 ID:ZzY3axWw0
東郷ターンって何ノットでやったんだろうな
34 リバースパワースラム(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:55:50.72 ID:govGoXTb0
俺レベルだとカウンターあてて偏った貨物を元に戻せるけどな。
この文章だと急激に曲がったみたいに誤解されそうだけどそうじゃないみたいよ
36 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:56:25.72 ID:sQ43wNZb0
>>34
ハイサイド注意
37 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:56:36.42 ID:oKGKF5hT0
インド人か
38 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:56:37.19 ID:VI5LdA5U0
ハングオン試したかったんかなぁ?
39 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:57:12.89 ID:QYG3BX9O0
>>31
アッー!
40 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:57:43.98 ID:oKGKF5hT0
>>14
ハイサイドだからバリバリ伝説だな
41 キングコングラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:57:55.41 ID:6mN0MCGK0
原チャで60キロのままカーブを曲がるのは命がけ
直角に曲がるとか転倒必至
韓国の姉ちゃんは、それを大型フェリーでやったわけだな
韓国、韓国ネトウヨが煩いけど
今回の事故の最大のテーマは「女の運転」だと思うんだが、どーよ
女の脳はセックス(一大事)の最中に我を忘れる構造だから恐ろしいっつうの
42 ダイビングフットスタンプ(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:58:33.02 ID:AifLedVx0
>>38
アウト側に傾斜するハングオンってなんぞ?
43 かかと落とし(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:58:49.79 ID:/bsn1ADT0
ひっくり返った船の先端に左右にスクリューついてたよね
あれ全開で曲がったりできるんだろうか
44 ブラディサンデー(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:59:26.72 ID:C2wf5clM0
正面にいきなり白色彗星がワープアウトしてきたか
45 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:59:50.65 ID:fSKBq7TA0
車に乗ってて全速力でハンドルを切ったらどうなるかわかるよな?
46 クロスヒールホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:59:56.62 ID:VDQ/o9Yc0
魚雷を回避しようとしたんだろう
47 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:59:56.37 ID:g6xLNn7F0
韓国では豪華客船で競艇やってるのか
さすが豊かな国は違うな
48 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:00:27.22 ID:+K4MqvLK0
フェリーで急に舵切ると危ないんか?てか意味あるんか?
49 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:00:36.66 ID:bmp+Aftj0
>用があってしばらく寝室に

用=風呂入って寝ること
50 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:00:54.72 ID:sQ43wNZb0
>>44
久々に聞いたよ
51 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:01:18.16 ID:MA/+RJng0
>>45
車はまだLSDとかで内側に重心がいくようになってるけど、船の場合は
そんなもんねえから、思い切り外側に倒れる。
52 ラ ケブラーダ(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:01:22.81 ID:HoUl1giP0
フィリピン人てレスがあるけど、いたの?

インド人で右にいたらよかったってこと?
53 バックドロップホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:01:31.97 ID:BpWZNIBj0
全力でやった結果がこれだ
まだまだ努力が足りない
次に向けてがんばろう
船底の燃料使い切って重心高くなる->女が少しだけ舵をきる->バランス崩して船体が傾く->大きく旋回
という解説をきいた
55 ダイビングヘッドバット(鳥取県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:02:20.53 ID:eSFlVBhC0
競艇じゃあるまいし
乗客全員でモンキーターンすればよかったのに
56 ニーリフト(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:02:21.24 ID:skDYtqDH0
その程度で沈むって船としてどうなの
改造しておかしくなった?
57 不知火(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:02:34.78 ID:9fzO9cSy0
>>53
船舶免許剥奪だろ
58 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:03:13.32 ID:+K4MqvLK0
>>51
おまわりさんこの人ヤク中です
59 カーフブランディング(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:03:23.43 ID:PO2q+LrN0
何のための3等航海士の資格だよw
60 ファルコンアロー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:03:50.27 ID:9IBZaY000
>>28
フェリーだからイニシャルFになるのかな?
いずれにしても「ダメダコリャ!の豪華詰め合わせギフト」のような事故だったよなあ。
61 アルゼンチンバックブリーカー(空)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:04:17.31 ID:YM2Gwxg+i
♪かーじーを取ーれー 心のまーまにー
62 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:04:44.25 ID:rSppaddw0
おっ、そうだな
63 逆落とし(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:04:50.33 ID:hcUSy1zD0
丁字戦法か
>>56
トレーラーが3台ともそれぞれ限界の1.7倍くらいの過積載で左側に載せられてたから重心が左に寄ってたとかなんとか
65 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:05:26.01 ID:bmp+Aftj0
三等航海士ってどんな資格だろうな
歯医者の「歯科助手」でなく「助手」みたいなもんか?
66 ドラゴンスリーパー(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:05:59.20 ID:jC5VgOuj0
バカだ。指示されても止めろよ。
67 ドラゴンスクリュー(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:06:03.84 ID:/wRgT/TF0
68 ときめきメモリアル(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:06:40.32 ID:2uCdQ/9n0
>>56
船を改造したから日本には関係ない
船の中に荷物を入れすぎた事故
69 バックドロップホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:06:58.01 ID:BpWZNIBj0
>>56
別の日に運転していた人はバランス悪いとは言っていた

車と船じゃ違うけどさあ、高速道路で全力でハンドル切ったらどうなるか想像したらわかるような気はする
それが普通車でなく、背が高いバンやバスなどで
70 アイアンクロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:07:39.03 ID:vCaymMfF0
>>26
マクル6
71 ツームストンパイルドライバー(東海地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:07:41.93 ID:/TPY5KWLO
【海難】「後々の改造を念頭に置いていない日本の造船技術の低さが今回の事故の原因」旅客船沈没で朝鮮日報が論評★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
72 ドラゴンスリーパー(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:07:53.68 ID:jC5VgOuj0
>>67
これを作ったやつのせいだな
73 ダイビングエルボードロップ(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:07:55.43 ID:Emtgp/ni0
かいひぃぃぃぃぃぃぃぃ
74 キングコングラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:07:55.43 ID:dLVxLgp6O
こういう船の運転も4時間おきぐらいで交代するらしいじゃん
まだはっきり原因がわかってないけど
船長が艦橋にいなかったことはたいした問題ではない
経験の浅いヤツに任せてたことが問題
75 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:08:01.31 ID:+ET5q1tK0
Vグックーターンwww
76 ドラゴンスリーパー(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:08:30.70 ID:jC5VgOuj0
>>71
カレーは海軍の伝統
77 ドラゴンスープレックス(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:08:34.04 ID:TMBG5g4U0
>>43
スピード出てる状態だとやくに立たない。
岸壁に横付けする用。
78 ときめきメモリアル(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:09:28.56 ID:2uCdQ/9n0
解説者(普通これだけの荷物を入れたら 航海中に沈没しているわ)
解説者(普通これだけの荷物を入れたら 航海中に沈没しているわ)
解説者(普通これだけの荷物を入れたら 航海中に沈没しているわ)
79 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:09:57.69 ID:53t+mk2w0
寝室に用事って何なんですかね?
80 クロスヒールホールド(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:10:15.57 ID:cJ5pIINM0
だから何で方向転換したのか説明しないと意味ないだろ
81 ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:10:29.18 ID:5tygxb7o0
>>65
船長と三等航海士で交代で操舵するのは通常らしい
まぁ昼寝するからお前やっとけってとこで事故になったんだろうな
82 ドラゴンスープレックス(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:11:33.13 ID:TMBG5g4U0
スクリューがまわれば回る程に舵は利きやすくなる
83 ブラディサンデー(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:12:06.70 ID:C2wf5clM0
>>67
おお、なんか美しい
84 男色ドライバー(石川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:12:14.27 ID:PFUchlE00
用=オナニー
85 レインメーカー(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:12:21.24 ID:BBYBVzM+0
飛行機や電車はゲームあるけど、船は無いのかな
86 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:12:24.02 ID:dgFYDHON0
87 エルボードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:12:50.77 ID:xyX3nsQ/0
ビクトリーピークターンか
88 エルボードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:13:37.40 ID:V6K+4hpS0
過積載がなきゃなんとかなったんだろ?
89 サッカーボールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:14:22.08 ID:HFGVIiq50
この重さなら・・・いける!!

必要以上に貨物を積載することで重心が下へ下へと安定が増す
時速36`限界突破に挑むには今しか・・・今しかない!

これが後の伝説のグックターンであった
>>80
方向転換というほど大きく舵を切ってないらしいよ
もともとあの海域までたどり着けたのが奇跡なくらいバランスが不安定だったから
燃料が無くなって重心高くなったところへ舵を少し切っただけでひっくり返ったみたい
91 ブラディサンデー(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:14:37.44 ID:C2wf5clM0
>>80
なぜだか異常に早く舵が回ったんだそうだ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140420-00000002-nnn-int
船に問題があった方向に進みつつあるのがちょっと気がかり
92 ボマイェ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:15:55.49 ID:CpgETZiY0
放っとけよ、もう
チョンが何しようとどうなろうとどうでもいいだろ
ニュースもくだらんちょん船沈没事故なんか流すな
93 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:17:35.80 ID:PJd7gndb0
>>91
分かった、タックインだ。FFだったんだな
94 アトミックドロップ(岐阜県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:17:41.50 ID:KgydN0Tv0
設計ミスだな
95 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:18:40.30 ID:dgFYDHON0
>>59
このクラスだと本当は1等航海士の資格がいるってどっかでみた
普通免許で大型運転してちゃな
96 逆落とし(高知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:18:46.68 ID:PJ+PY95h0
スキマスイッチの歌詞にありそうなフレーズ
97 ジャストフェイスロック(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:18:49.08 ID:Q6wanb710
 
三等航海士 「米空母にできて韓国フェリーにできぬ道理はないッ!! (ッターン!!」
船長      「」

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/8/18b279dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/5/25174a06.jpg
98 アキレス腱固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:19:43.85 ID:9EecQP1K0
日本に責任を押し付けにくい事実が次々と明らかに
上半期流行語大賞ノミネート

『艦ドリフト』
100 ダイビングヘッドバット(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:20:01.73 ID:htgHcAxc0
>>97
これ甲板にいる人かなり怖いだろうなw
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/8/18b279dc.jpg
101 ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:20:07.40 ID:y7MZBBSJ0
>>91
魔改造してるし、過積載だし、日本のせいにするにはそれしかないよな
102 バックドロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:21:05.23 ID:7cc5YBeI0
操舵(そうだ)装置がぐいっと回ってバランスを失い

さあ、船のせいにする準備を始めたぞ
103 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:21:14.82 ID:rSppaddw0
>>97
こんなに傾斜したら、どんだけ固定しても艦載機暴れだしそう
104 男色ドライバー(茨城県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:21:19.42 ID:o8FYtryw0
Vモンキー、失敗
105 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:21:56.29 ID:rSppaddw0
そうだそうだ!
106 フェイスロック(禿)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:22:24.69 ID:q0fLIAwr0
>>64
しかもちゃんと固定してなかったってな
107 垂直落下式DDT(岩手県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:22:30.13 ID:RXOkz+u10
舵を大きく切っただけで船って沈没するものなの?
船を改造してたのが良くないと思う
108 トラースキック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:23:01.38 ID:FXggeqOa0
陸上走行もできるように改造するべきだったな
109 ジャンピングDDT(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:23:34.78 ID:FFFCahCJ0
お前らバカにしてるけど、2°程度の航路の微調整は殆ど減速しない
110 ラ ケブラーダ(三重県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:24:24.02 ID:LOpuatpk0
何も考えないで高重心化するからな朝鮮人は。
軍艦も回避行動だけで沈むだろ。
111 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:24:48.90 ID:dgFYDHON0
>>97
空母の場合、傾きすぎたら最悪F14甲板に並べて固定してジェットエンジンふかすだけで戻りそうだしな
112 ランサルセ(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:24:57.39 ID:iN/1AbBL0
東郷ターン
113 バズソーキック(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:25:43.95 ID:PPSedreW0
逆ハンきらないから
114 チキンウィングフェースロック(北海道)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:26:13.26 ID:d6XyQLFe0
\モ ン キ ー タ ー ン/
>>109
やっぱ、荷崩れで内側に荷物が寄って舵が想定以上に切れて、そのまま復元出来ずに……って感じなのかな

復元力が低いのは船のせい!ってなると日本の造船会社が引っ張り出されそうなのがなあ
116 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:26:24.58 ID:pLhTxzxG0
オモニ舵イッパイニダ <`∀´>
117 ニーリフト(宮崎県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:26:29.03 ID:GbM/bBcH0
大型船でVモンキーやるなよ
118 デンジャラスバックドロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:26:50.42 ID:J2uHkIy40
ド ド ドリフト大爆笑


だめだコリア
119 フロントネックロック(禿)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:27:50.13 ID:UeG+ROMy0
★★
ニュース見て分かるが、韓国人は自国で日常的にもあんなにクレーム乱暴したりパニックになるだろ。

日常的にあんなだから、日本に対してキチガイになるのも分かるよなw

韓国客船沈没ざまぁ!!w( ゚Д゚)ノ
大爆笑 おめでとー(^^)
韓国人は一人でも多く死ねばいいと思うよ世のため他国のため世界平和のため

まさしく現代版タイタニック!!
の、韓国版はいつ映画化されんだ!?
残り300人全員溺れて死ねばいいのに
120 ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:29:05.70 ID:y7MZBBSJ0
>>115
沈没前の傾く直前に大きな音が聞こえたのは助かった客の証言から言われてる
多分積荷がどちらかの内壁に偏って激突した音だろう

過積載はもう事実として出てるからそこはもう叩けないから、あとは>>91のように船の不具合に無理やり結びつけるのが
日本のせいに出来る唯一の道だろうな
121 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:30:00.95 ID:3RUMfD/S0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:TornadoJPN_22.jpg
こうやって皆で外に出れば倒れなかった
122 ダイビングフットスタンプ(群馬県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:30:54.73 ID:KkmvnckI0
国内事故として処理
対外報道での犯人は船長たち、遺族保障する
国民感情は船長たち+日本製の船→船とは別件で日本叩きにシフト

こうなると予想してます

あ、遺族補償の金は日本からもらいます
123 キャプチュード(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:30:59.30 ID:goSbPzM80
>>12
その程度のプレジャーボートだと舵切っても基本内側にロールするけど、
あの規模だと外に転ぶからな
124 トペ コンヒーロ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:31:47.27 ID:h5MW/taP0
これだよ。モンキーターン。
http://livedoor.blogimg.jp/miru3215/imgs/8/f/8fb74caa.jpg
125 32文ロケット砲(禿)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:31:58.09 ID:RVCwKVgo0
★★
ニュース見て分かるが、韓国人は自国で日常的にもあんなにクレーム乱暴したりパニックになるだろ。

日常的にあんなだから、日本に対してキチガイになるのも分かるよなw

韓国客船沈没ざまぁ!!w( ゚Д゚)ノ
大爆笑 おめでとー(^^)
韓国人は一人でも多く死ねばいいと思うよ世のため他国のため世界平和のため

まさしく現代版タイタニック!!
の、韓国版はいつ映画化されんだ!?
残り300人全員溺れて死ねばいいのに
>>120
舵がキレキレだったのも、積み荷が片側に寄ってアンバランスになったのが原因なのかな
127 32文ロケット砲(禿)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:35:26.95 ID:RVCwKVgo0
★★★★★★★★★★★★★★★★
ニュース見て分かるが、韓国人は自国で日常的にもあんなにクレーム乱暴したりパニックになるだろ。

中国人は国の日本叩き自演に強制的に従っているだけだが、韓国は国民性自体に問題があり、やはり底辺国家。

中国人でさえも韓国人を批判している現状。
日常的にあんなだから、日本に対して過剰キチガイになるのも分かるよなw

韓国客船沈没ざまぁ!!w( ゚Д゚)ノ
大爆笑 おめでとー(^^)
韓国人は一人でも多く死ねばいいと思うよ世のため他国のため世界平和のため

まさしく現代版タイタニック!!
の、韓国版はいつ映画化されんだ!?
残り300人全員溺れて死ねばいいのに
128 バーニングハンマー(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:35:45.97 ID:0NkaNoDn0
>>9
おもーかーじ!!
とーりかーじ!!
129 ドラゴンスープレックス(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:37:18.65 ID:TMBG5g4U0
>>124
今回のは大きくまわるからオランウーターンだな
130 ジャストフェイスロック(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:37:57.89 ID:Q6wanb710
>>107
車もハイエースとか天井上に大荷物載せて、乗員満員で急ハンドルきったら転ぶだろ?

船も荷物が多けりゃ急旋回でこける。飛行機も錐もみになって落ちる。
以前、尼崎で電車が突っ込んだのも同じ理由。

高速時の急旋回で転ばない交通機械はない。
131 チェーン攻撃(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:39:15.39 ID:5qBFcSTd0
>>65
>歯医者の「歯科助手」でなく「助手」
なんそれ?
132 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:39:55.67 ID:uTQpYTow0
>>67
空母でこんな運転できんだ
凄いな
133 ストレッチプラム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:41:36.70 ID:VThKuC9L0
船長寝室に行って寝てたの?オナってたの?
134 ニールキック(山梨県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:41:39.41 ID:LcVP+xAx0
船が悪い=日本が悪い
の伏線だろ
135 ランサルセ(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:43:03.74 ID:jhaYKDSc0
>>120
それを言い出すと、その荷物が動くほどの傾きを、
その前に乗客達は感じなかったのか?って話で
その証言はまだ無い。不自然さは今に始まった事じゃないが

っていうか「このくらい揺れるモノだ」てみんな思ってたんかな
朝、なんかすごい説得力あること専門家がいってたけど
それによると沈没に関して悪いのはほぼ荷を積んだ関係者。
救助に関しては船員あれだけど、沈没に罪はほぼないと思った。
137 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:44:35.07 ID:rSppaddw0
(コンテナ積んじゃ) いかんのか?
(ドリフトしちゃ) いかんのか?
138 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:45:59.31 ID:uTQpYTow0
>>137
貨物船ドリフトでコンテナを海に吹っ飛ばすのが面白そう
139 バーニングハンマー(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:46:21.88 ID:mLKfaG1i0
全速力で舵切ったら沈む船っておかしいよね
そんなの作るかな
140 ダブルニードロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:47:03.48 ID:B1lYq8lv0
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ
GJ
141 ドラゴンスクリュー(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:47:31.33 ID:/wRgT/TF0
★100くるぞ
>>136
東京海洋大学のセンセイ?
燃料の話も含めて説得力あったね
おれも沈没についてだけはクルーに罪はないと思ったよ
143 ナガタロックII(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:48:16.20 ID:Q5jqGMse0
ニュートンに挑戦
144 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:48:46.42 ID:1ItFrOE70
インベタのさらにインは海底だよ
145 リバースパワースラム(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:49:13.76 ID:7DRzWlsq0
>>100
走行試験で、急旋回してどこまで傾くか試してるんじゃないの。だから、立ってる人は測定器具を見ている技官たちとか。お仕事お仕事。
よくわかんないけど。
146 ドラゴンスリーパー(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:49:26.86 ID:jC5VgOuj0
>>132
こらじゃね?
147 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:49:34.46 ID:eyF5OEol0
まるで福知山線脱線事故の状況と同じじゃん!
148 バーニングハンマー(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:49:42.48 ID:3pK7evl70
無茶な改造して重心の位置をかえちゃったんだろ
バカだよなぁ
149 エクスプロイダー(和歌山県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:49:50.92 ID:pGrDTF730
確実に日本が悪い路線に入ってませんかね
150 キングコングラリアット(山梨県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:51:11.74 ID:328quUo4I
>>132
軍の納入前のテストだね。
おそらくこれ1度きりしかやらない。
151 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:52:01.47 ID:vcFxgeRD0
>>97
人がいんじゃん
152 ニーリフト(広島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:52:06.80 ID:GcwpeK9M0
全速力で舵をきってみた
「全速力で曲がれる仕様にしていた日本が悪い」

絶対にこうなる
朝鮮人を舐めてはいけない
154 ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:52:57.70 ID:y7MZBBSJ0
>>152
ニコ動にアップするためにやったのかよw
155 マシンガンチョップ(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:53:48.14 ID:sKgwhnUG0
杜撰すぎる。
156 ストレッチプラム(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:55:45.40 ID:N6707mRP0
うっかりで300人溺死させるってドジッ娘ってレベルじゃねえwww
157 足4の字固め(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:56:11.55 ID:0IU50Qvm0
Vモンキー
158 ジャンピングDDT(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:56:28.55 ID:FFFCahCJ0
>>115
もともと、復元力ギリギリで出航して
船倉の燃料が無くなり重心が上がり、いつでも転覆する状態だった
最後にトリガーになったのが航路の微調整だな
159 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:57:00.36 ID:HncuqlWY0
>>139
作らないって友人言ってたし
そもそもこれ改造してる品
160 スパイダージャーマン(奈良県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:57:00.32 ID:j7uYLLli0
日曜報ステの解説が大変解りやすかったね
全員の証言に辻褄は合ってる
操作してた新人は急に舵を切ってないで転覆した謎も分かった
船会社と船員が悪い
161 レッドインク(空)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:58:41.70 ID:7LfRZ01o0
これは免許更新、2時間講習コースだな
162 ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:59:26.45 ID:5tygxb7o0
まあ傾いた後の避難指示は責任ないとは言えんけどな・・
163 逆落とし(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:59:35.49 ID:2O6BFdct0
>>24
>>31
>>39
おまえら(笑)
164 ダイビングフットスタンプ(新潟県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:59:35.93 ID:X/TnW8hy0
「コップの水をこぼさずにドリフトするんだ!」&#10145;&#65038;「お盆ごとひっくり返す」

覆水盆に返らず。
165 メンマ(栃木県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:59:44.35 ID:IBctcx9w0
www.nicovideo.jp/watch/sm20820447

映画観すぎちゃだめだお
こぼれた水は、また汲めばいい by コーチ
なんでカウンターあてないわけ
168 逆落とし(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:01:43.16 ID:2O6BFdct0
>>158
アフリカではよくやってるよね
169 スパイダージャーマン(奈良県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:02:02.69 ID:j7uYLLli0
>>161
1度目の急偏向は舵をそれほど切らず起こってると思う
2回目は姿勢を立て直そうと全力のはず
170 ドラゴンスクリュー(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:04:33.20 ID:/wRgT/TF0
やべぇ、+落ちちゃったよw
171 ボマイェ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:06:49.51 ID:cSn2UNRM0
それよりこいつはどこに向かおうとしていたのか
(本来の目的地は済州島)
http://amd.c.yimg.jp/im_siggDJtuycG3SgZoDAl2lHOMDg---x305-y450-q90/amd/20140418-00000013-mai-000-4-view.jpg
172 ドラゴンスリーパー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:07:50.76 ID:Evx48wWe0
死んだ航海士に責任押し付ける事に決定したのか
173 パイルドライバー(京都府)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:08:32.08 ID:5+sD20dc0
こいつのエラ張った細い目の顔写真マダー?
174 ニーリフト(関東地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:08:58.02 ID:BYLyF8J5O
エラを削らなければ溺れることもなかろうに
175 ランサルセ(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:09:07.32 ID:E89MUZYv0
ひっくり返る瞬間の映像見てみたい
近くにいた漁船とか超ラッキー
176 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:10:38.84 ID:bMyBhQ3K0
>>86
まずなぜこれをゲーム化しようと思ったのかその意図を聞きたい。
そして無駄に出来がいいのがまたムカつくwww
177 リバースネックブリーカー(新潟県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:11:05.01 ID:IJFVlQZd0
左右間違ったか?
178 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:11:07.97 ID:d46hbwrr0
操舵室をちょっと離れてるすきに舵が勝手に回ってたって報道もあったよね
なんかもうグダグダだな
179 アイアンクロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:11:47.09 ID:vCaymMfF0
>>86
13年くらい前のゲームに鉄1バトルという列車ドリフトゲームがあってだな・・・
180 キングコングラリアット(西日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:12:15.22 ID:vSnC3l0ZO
3等航海士「ドリフトを試みた‥」
181 ダイビングエルボードロップ(空)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:12:39.15 ID:+MZWBP39i
23 本当にあった怖い名無し@転載禁止 sage 2014/04/20(日) 12:04:00.13 ID:9j+/lCj20
韓国の板チェックしてると、去年の11月頃に忠南瑞山の浮石寺(プソクサ)
にボロを纏い長髪に木製の飾りを頭に乗せた自称中国人僧侶という若者二人
が訪問し「蘇州楓橋鎮から来た。ここは大地の気がよくないので如来を移
しなさい。災いがあるといけない」と告げたとの事。
町の人達の話では、寺の関係者は不謹慎にも笑いながらしつこくそんなこと
を二人に言われたから、浮浪者として直ちに追い出したいう。

ただ今回の海難事件に、なにか影響していないかと話題に。
浮石寺には対馬の海神神社から盗まれた重文仏像が置かれ、今回受難した修学
旅行生達の高校の近くにある。
182 閃光妖術(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:12:54.51 ID:N3w7e5Jdi
>>172
生きてるんだよなぁ
183 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:13:31.05 ID:bMyBhQ3K0
>>109
それで沈没してるからバカにしてるんだろオメーはバカなの?
184 ダイビングエルボードロップ(空)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:13:50.05 ID:+MZWBP39i
16 本当にあった怖い名無し@転載禁止 sage 2014/04/20(日) 11:36:28.29 ID:+M2L+5G70
三等航海士が、この日に限って梶(車のハンドルみたいなやつ)が異常に早く回った、って言ってたな。まあ、何故かそういうことが起こってくるんだよ。
185 メンマ(栃木県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:13:57.21 ID:IBctcx9w0
>>109
知ったかやめーや
186 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:15:26.92 ID:ZX4h0YKr0
>>40
どっちも出てくるヒロインがおなざりで粗末に扱われててムネアツ
187 バーニングハンマー(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:15:30.63 ID:mLKfaG1i0
>>158
フツーはバラスト水みたいの入れるんじゃないの
188 ダイビングエルボードロップ(空)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:15:31.41 ID:+MZWBP39i
対馬に仏像を早く返さないと韓国がヤバい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1397954421/
189 マシンガンチョップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:15:32.48 ID:yoQ2J06f0
仲間を見捨てて逃げるところは在日チョンそっくりだな
いや、不正ナマポを貰ってる時点で船長よりクズか
190 アキレス腱固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:16:01.02 ID:9EecQP1K0
お昼のNHKニュースでチョン没って略してた
191 クロイツラス(京都府)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:18:18.48 ID:zyAXEOU40
全羅トンスル店
192 デンジャラスバックドロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:18:53.92 ID:lON4kJi30
全速モンキーしたけど転覆しちゃったんだよね
新人だとよくあることだし仕方ないよ
>>187
アイツらがフツーだと思うか?
194 クロイツラス(京都府)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:20:34.99 ID:zyAXEOU40
貨物に「天地無用」って貼ってなかったニダ
195 ストレッチプラム(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:21:31.58 ID:N6707mRP0
クソジャップはそろそろ賠償金のご用意しておいた方が良いね┐(´-ω-`;)┌
196 タイガードライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:22:05.54 ID:gHETGX/W0
いかに韓国が後進国のままで野蛮な国であるかを世界中に露呈した事故だった
197 ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:23:41.48 ID:y7MZBBSJ0
>>188
あの仏像、水神祀ってたんだな、オワタ\(^o^)/
198 ジャンピングカラテキック(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:26:08.71 ID:bOO1CKK50
>>171
右に曲がるのは予定の行動だったみたいだし
最初のでバランス崩して予定以上に旋回、二回目のは積荷が完全に崩れて曲がっちゃったんじゃね
199 リバースネックブリーカー(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:27:44.49 ID:7cIqyIQy0
バランス無視してトップヘビーに増築してたんだから、
傾きも大きくなるわな。
傾きが大きくなれば、荷崩れもしやすくなる
200 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:28:58.15 ID:Ulswg6qW0
あいかわらず急旋回した理由は言わないんだな
なにやら国会機密にかかわることか?
201 チキンウィングフェースロック(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:29:05.22 ID:uFnTkygU0
全速で急転舵・・・・・。
車でも横転するわ。
202 ドラゴンスリーパー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:29:30.34 ID:Evx48wWe0
そうは言うけど、アブラ減ったら代わりに水入れるやろ? 入れ忘れたん?
203 毒霧(群馬県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:29:31.20 ID:gmQvzgRP0
甲板にコンテナをろくに繋ぎもしないで積んでたんだろ?
あいつらにらバランス感覚とかないのかね
204 シャイニングウィザード(愛媛県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:30:48.60 ID:YvRweGjF0
荷物も固定せずだし
205 ラダームーンサルト(宮城県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:31:06.31 ID:/PwiI4LL0
ハーロックみたいに操舵輪をくるくる回したのかな
>>197
【速報】 和歌山県・潮岬沖で韓国籍の自動車運搬船に火災発生
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397917166/
ここの所、韓国船の海難事故相次いでいるのはそのせいか!
国ごと祟られてるなw
207 クロスヒールホールド(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:31:28.52 ID:MlUt3vpP0
初歩中の初歩。6000tの巨大旅客貨物船を最高速度で暴走させてて直角旋回。
中の荷物も固定されてないみたいだから片舷に全部寄ったんだな。
更に改造して重心高い上に、速度出すためにバラスト水量減らして、燃料
も消費して船底が軽くなってたと・・・
車でもコケるよ。>>最高速度で直角ハンドル

なんでそんな大舵を切らねばならなかったのか? もしかして海神神社の
盗難仏が進路上に現れていたとか?
208 シャイニングウィザード(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:31:29.52 ID:Lujzi9IP0
船長は船室でオナヌーでもしていたのかね?
209 アトミックドロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:32:23.17 ID:HSoDMz7X0
フェリー船でモンキーターンしたらあかんやろ
210 ダイビングヘッドバット(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:33:10.21 ID:vr11f9FU0
ドンというのは煮崩れの音か
211 フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:33:59.55 ID:n9L75ppH0
船長が舵を握った女のケツにチ○コ突っ込んでたとか
212 キングコングニードロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:34:46.23 ID:z3INuTmW0
右と左がわからないのか
213 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:36:27.11 ID:PJd7gndb0
「どけ。船のあやつり方を教えてやる。ちょっと振り回しますぜ、船長」
「やってみろ」
「ジタバタするんじゃねぇ!! これは客船じゃねえんだ」
214 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:36:45.62 ID:bMyBhQ3K0
>>210
海賊王に誰かがなったんだろうよ
215 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:36:57.55 ID:WZZAodwg0
さすがハッテン途上酷
216 アトミックドロップ(禿)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:37:13.76 ID:Jjd3R4Ksi
モンキーターン!ニダ!!
217 アトミックドロップ(禿)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:40:36.74 ID:Jjd3R4Ksi
218 ファイナルカット(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:43:02.79 ID:H1rjh5qx0
日本漁船の旭日旗が目に入ったので思わず舵を切ったニダ
219 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:43:13.72 ID:hJIi0i/T0
ひゃっっっっっっっはあああああぁぁっぁぁっぁあぁぁl!!!!!!!

てな感じで舵を切ったと 俺は評価する
220 ファイナルカット(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:44:55.11 ID:l7W/VDGp0
航海士は面舵一杯とか命令するだけでしょう?
実際に舵を回すのは経験豊富な操舵手のオッサンで、状況に応じた転覆しない最適な舵角で旋回するんじゃないの?
まぁ韓国人だから闇雲に思いっきり舵をぶん回したんだろうけど。
221 マシンガンチョップ(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:48:42.08 ID:xPsyt3sZO
>>213
韓国なんかで何してたんですかクロトワさん
222 超竜ボム(福島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:50:50.28 ID:LRAGYJbO0
韓国最大の大型客船が
日本の使い古しでそれを操ったのは
入社4ヶ月目のギャルだったとは
何から何まで笑わせるw
223 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:58:30.17 ID:oKGKF5hT0
>>213
クロトワさん乙
224 アンクルホールド(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:59:21.65 ID:OiKhKBIZ0
オボもダチかっけえ
225 ジャンピングDDT(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:00:23.36 ID:FFFCahCJ0
>>168
たいていこの手の事故は、過失が重なっておこるよ(*'・д・)(・д・`*)ネー♪

>>171
たぶん二回目の急旋回と描かれている航跡は、潮流に流されてるだけ


>>169
予定より百数十mずれてるだけだし、残りの長い航路考えれば
急旋回なんて1度もやる必要が無い。
226 河津落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:01:27.67 ID:5M8UUfbC0
あれ?生きてたの?
227 ダイビングヘッドバット(鳥取県)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:01:38.04 ID:eSFlVBhC0
尼崎センタープールでやれ
228 レインメーカー(岐阜県)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:03:11.70 ID:bItvONlw0
アスファルトタイヤを切りつけながら
荒れている大しけの海を突き進むフェリー
 http://www.youtube.com/watch?v=peJwzJkNVmU
嵐に巻き込まれたコンテナ船
 http://www.youtube.com/watch?v=NL5ax21Cbio
恐怖 転覆寸前 コンテナ輸送船
 http://www.youtube.com/watch?v=zk5gw1REDIw
高速クルーザー地中海でサイクロンに巻き込まれる、4機のエンジン全停止、制御不能
 http://www.youtube.com/watch?v=qmKzXemeooc
俗称「ゲロ船」と呼ばれるぐらい大揺れになることが多い与那国島へのフェリー
 http://www.youtube.com/watch?v=n1nzFNKwYgU
荒れる日本海を進む船内からの映像 佐渡汽船おおさど丸
 http://www.youtube.com/watch?v=eKN7Cqt-Pak
時化の中を小樽から舞鶴へ向かう新日本海フェリー
 http://www.youtube.com/watch?v=J05ObPAq6TA
台風12号に翻弄される船内、針路変更で暴風圏を回避
 http://www.youtube.com/watch?v=IlqjxLYkQ1o
こんな嵐に巻き込まれても無事に帰ってくる船もあるかと思えば・・・
230 レインメーカー(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:14:50.61 ID:FP7FbNdO0
何で全速力なんだよ
231 超竜ボム(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:23:31.18 ID:WGCh1vYT0
>>171
歩いてる時なら時々やるな。

「おっと、駅あっちか?」 ←実は今歩いてる方向が正しい。
232 キドクラッチ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:28:57.42 ID:fttTqBXy0
どうやらまとめると業務中に客も乗ってたのに遊んでてコケたってことかw
233 クロイツラス(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:32:16.02 ID:3E6pMj/e0
>>101
だから、魔改造の使い方を間違えてるって!
234 ローリングソバット(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:33:48.77 ID:phw8B6+F0
この女航海士の顔写真ある?
235 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:33:49.26 ID:Mf71iCzY0
故意だろ
236 超竜ボム(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:34:27.90 ID:WGCh1vYT0
>>232
>>171にヒントねーかな?

操船してたのは入社4ヶ月の新人女子。
任されたのはいいけど、おっかなびっくり。
「キャー通り過ぎちゃった!てへぺろ」であわてて操舵したら
速度出すぎて急旋回、荷物傾いてアポン。
せめて荷物の積載がしっかりしてればなぁ
エンジン全機停止でハリケーンの中漂流したボイジャー号
なんかも相当傾いてたけど、荷物が固定されてたおかげで
転覆免れてたし
238 チキンウィングフェースロック(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:42:15.56 ID:kAw7IhoE0
>>60
客船ドリフト!
239 ランサルセ(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:43:12.35 ID:9bhEbfg40
全速前進、インド洋を右に
240 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:45:44.47 ID:KNy4E2yq0
荷物は固定されてなかったの?
241 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:46:46.66 ID:mOF7o1Fe0
>日本も急激な右傾化が進んでいるが、舵取りには気をつけるべきだ。
この一言が余計
242 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:50:59.01 ID:BWpTNRs20
用があってしばらく寝室にシコリアン
243 ドラゴンスリーパー(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:53:53.46 ID:jC5VgOuj0
この航海士は極右
244 ダイビングフットスタンプ(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:53:55.51 ID:qy2/tUyT0
よく田舎のあぜ道地で軽のワンボックスがひっくりかえっているが
あれみたいなものか
245 フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:56:40.93 ID:6toEMcZu0
頭文字Dの影響
ますます日本が悪い
246 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:01:03.29 ID:z35CuhyA0
>>245
電車でDでしょw
247 ダイビングヘッドバット(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:09:41.76 ID:csiHwLxk0
たかだか18ノットの速力で航行中にハード切ったくらいで転覆する船は復元性に問題がある
適正な復元力がある船ならせいぜい10度傾くくらいだし、回頭を始めると舵や水の抵抗などで
速力はあっという間に落ちる
魔改造して重心が上がったのと、それを補正するためのバラストを入れてなかったため
GMが小さすぎ僅かの力で大きく傾斜し復元力を失い転覆したんだろ
あとは艙内のノーラッシングの積荷が移動して復元力の減少に拍車を掛けたんだろ
出港前に一航士がスタビリティの計算をし湛航性を確認した上で出港するのが常識だが
これまでにも数々の問題を起こしてきた船会社だし、事故後の無責任な船長の対応を見ると
そこまで航海の安全に関して厳格だったか疑問
248 キャプチュード(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:09:58.38 ID:RHez/4+e0
全速前進!面舵いっぱ〜いっ!
って言ってみたかっんだろ
249 ミドルキック(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:10:00.88 ID:X7jKYbKfO
ああ、舟の事ね
国の事かと思ったw
250 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:13:53.03 ID:75S83IZ3i
>>233
F-15Kと合体してプラモ魔神になったりすんの?
251 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:16:06.73 ID:75S83IZ3i
>>247
何言ってんだかわからねぇからSEXに例えろクソムシ
252 チェーン攻撃(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:17:07.93 ID:2y76ZZtU0
片舷注水を怠ったな
253 ミドルキック(北海道)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:19:40.15 ID:Ih/42jOE0
>>19
それだ!
254 フェイスロック(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:25:12.27 ID:59EsCHrT0
|゚Д゚)ノ まてや。コレだけのでかい船だと、速度落とすと舵効き悪くなるだろ

|゚Д゚)ノ あと、舵を切ったときの船体の傾きは船底の形状で変わるからな

|゚Д゚)ノ 小さい船に多いV字底なら内側に、でかい船に多い丸底なら外側に傾くから

|゚Д゚)ノ この場合、速度より舵角の方が問題じゃないの?
255名無しさん@涙目です。(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:25:38.04 ID:Yu+HNZXU0
モンキーターン
256 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:30:29.81 ID:jHQ/4Gi90
でも傾いたのは浸水して2時間後だろ。
荷物がずれたら反対側に切る余裕もあった筈
おかしな話だ
257 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:39:00.83 ID:G946rS/h0
どうせ海なんだからゆっくり舵切ったらいいのに
別に1km先で曲がってもいいんだろ?
258 アキレス腱固め(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:40:18.21 ID:XBj6Dwz+0
操舵室でセクロスしてたんじゃね。
舵輪の先っちょ挿入して
「これがいいのか!え!この雌豚!
「船長のよりふと〜い!あはーん
ファッビョーン!

女ごと舵輪が高速回転し大爆発
そして転覆
259 ストマッククロー(長屋)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:57:28.58 ID:/UTu2tbC0
過剰増築・過剰積載で傾いた船体戻そうとしたんだろうが舵で効くもんじゃねえわなw
260 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:00:13.81 ID:vfiNSV2Y0
>>258
操舵室で売春してたなら国技だから罪にならないはず
ただやってただけならアウト
261 アイアンクロー(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:05:04.17 ID:ydDnSdwR0
日テレ バンキシャ
キター
ひとりでに舵がきられたのね。てことは、この船を造った日本が悪い。
263 スターダストプレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:06:33.65 ID:9Plkptvq0
なぜかモンキーターンを思い出した
グランドスラムしたら結婚出来るんだよ
265 キドクラッチ(関西・東海)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:10:22.78 ID:w2jIAIRfO
全速力なら生姜なぁい
266 ローリングソバット(山口県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:11:42.69 ID:CP08EA/o0
切っちゃったものはしょうがないよね 次からは気を付けてね(^∀^)
全速力で90度ターン!

荷崩れで荷物が片側に寄り過ぎてドーン!
268 セントーン(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:12:40.90 ID:XB8bR5Rl0
ハンドルが切れすぎたのは日本製の船の欠陥
溺れて死ぬの苦しそう
270 ダブルニードロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:13:22.99 ID:Vue6eNsz0
ヨーソロー
271 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:15:29.26 ID:2R+wUjfw0
東郷ターンをしようとしてたのか?
やっぱり、日本の・・・。
272 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:16:46.90 ID:zpe4YW5E0
バンキシャで検証してるけど無断で映像使うだろうなw
273 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:17:29.04 ID:7AWBbmSh0
災害続きの日本と違って韓国って死んでもたかだか数百人だから
危機管理とか言われてもあれはあれでいいんじゃないの
274 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:18:48.78 ID:dnv8MbnA0
チョンと海の女王
275 張り手(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:19:27.72 ID:rkJQuSoO0
>>269
苦しかったよ
276 ファイナルカット(山形県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:19:58.76 ID:lMRuBipo0
>>54
俺も見たけど説得力があった

結局は過積載が主因じゃないの?
鋼鉄の咆哮じゃないんだから。
278 栓抜き攻撃(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:20:58.85 ID:p4/xMLvI0
今朝の朝日で言ってたことを否定する供述だなw
279 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:24:40.09 ID:EPnzkFlJO
犯人はつり目の女ってことか
まあいきなり裁判しちゃうんだろ
死者も確定せず、全部適当で済ますのはみえみえ
生存者がいれば韓国版タイタニック映画化決定だが、

全滅となればホラー映画化だな
その呪われた船はかつて日本の船だった
281 ジャストフェイスロック(広島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:27:34.70 ID:D3FXT48w0
(自分たちが先に助かりたいから)乗客はその場に留まって下さい
282 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:28:52.63 ID:hL2+JB6H0
Fふだんより
O多く
M回ったから
283 チキンウィングフェースロック(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:35:45.61 ID:TgJyl/m30
>>271
【バ韓国】 東海海戦で東郷が用いた「T字戦法」は、李舜臣の鶴翼陣のパクリニダ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1209128154/
284 オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:39:05.16 ID:ms7bfK/6O
旋回した時点で船がバランスを崩し、舵が海中か露出して抵抗力が無くなり、だ輪が軽くなつた。
285 ファイナルカット(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:43:00.49 ID:JL/zQ4qB0
>13
間違いなくそうだろな。さぼってたんだ
286 ダイビングフットスタンプ(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:44:38.31 ID:AifLedVx0
>>284
舵自体が海中から露出しなくてもプロペラがキャビテーション起こせば
舵は急に軽くなると思うの(´・ω・`)
287 不知火(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:53:49.50 ID:ue8JdQds0
>>136
フェリーの積み込み風景を見ていると
どうやら車の停止場所をスペース効率と共に重さで配分している様に見受けられたけどな。
オフィサーっぽい服装の人が高い場所から見守りつつ
甲板員に時折、指示を出していたけど航海士だったんかね。

航空機でもバランスの問題があるから、
その辺はシビアだっていうし。
いつもの『ケンチャナヨ』にしか思えん。
288 魔神風車固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:55:44.24 ID:w/Yvc7At0
これだから女に任せるなと言ったのに
289 フェイスクラッシャー(広島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:56:13.05 ID:WqyxeLFv0
>>284
このクラスの船だと舵機室までは電気信号で舵機モーターに伝達だとおもうんだよな
なんで船橋では抵抗は最初から殆どなくて少し回すだけでくるくるまわると思う
急に軽くなったというのがよくわからない
ボートくらいの大きさなら舵は直でワイヤーだったりするけどな
290 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:56:56.93 ID:rSppaddw0
Nice boat
291 ジャンピングカラテキック(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:58:23.86 ID:gktmg93/0
ジャックスパロウ気分でグルグル回しちゃったか?
292 アキレス腱固め(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:59:19.43 ID:oPmGDQx90
>>1
>用があってしばらく寝室に行っていた

わたし寝てましたわ?(´・ω・`)
 
293 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:59:31.38 ID:OmtwJdlJ0
艦ドリか
294 ダイビングフットスタンプ(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:01:17.20 ID:AifLedVx0
>>293
鮎でも釣るんか?
295 ジャンピングカラテキック(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:09:16.38 ID:mx1LItKy0
>>246
ああ知っている人がいた。>「電車でD」
俺も思った。
296 ジャンピングDDT(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:11:04.49 ID:FFFCahCJ0
>>276
過積載というより、左右のバランスだろ
いくら過積載しても喫水が下がるだけで転覆はしないし(燃費は悪くなるけど)

あと、重い貨物(車)をちゃんと一番下に置いたか? という事だろうな
>>30
それは船にもよるぞ
298 チキンウィングフェースロック(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:24:24.02 ID:M+sSUwOt0
三等航海士が全速力で舵を切らざるを得なかったのは、
国民全員が操船できるほど優れた航海技術を誇る海洋超大国・韓国に
嫉妬した秀吉軍がセウォル号の航路に機雷を敷設して進路妨害を行った為
299 張り手(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:26:55.28 ID:Klb9dO7R0
だから女はダメなんだよ

女に大事な仕事は任せられない
300 パロスペシャル(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:47:09.63 ID:XvKydpzf0
珍島ボートレース開催してしまつたか
301 スパイダージャーマン(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:49:16.74 ID:27HLe8hi0
>>292
ヒント
船長が事故現場で尻を痛めたから病院に行くと言って
初日に調査がまともに進行しなかったという知らせが聞こえてきています。
http://news.nate.com/view/20140420n02156?mid=n1006
302 アンクルホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:56:02.31 ID:OSjperxk0
操舵室に居たのは25才の3等航海士と60前のお爺
たーべちゃーうぞーとか乳繰りあってても驚かない(´・ω・`)
303 逆落とし(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:58:45.81 ID:xWQdfe0e0
>>33
16ノットほぼ当時の全速力。
304 河津掛け(山形県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:01:19.29 ID:/0c4yHT90
我々に楽しいニュースを提供した3等航海士(25)に感謝する
305 ジャンピングエルボーアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:11:29.72 ID:tKsHVOjy0
入社4ヶ月の三等航海士、220度旋回
船長も航海士も身分や名前偽って、どんだけw
会社の管理責任重役が吊るし上げられるべきとおもうんだけど、現場の人間叩いてるみたい
306 中年'sリフト(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:14:11.67 ID:+9dBDtOP0
絶対の安全を敷いても朝鮮人の運航する旅客機には乗らんと決めた
例えおさるの電車でもだ
307 ときめきメモリアル(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:15:32.77 ID:Oz/Xx0y70
潮流に流されないように舵を切っていたが
急に潮目が変わったのではないだろうか
308 膝十字固め(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:15:57.56 ID:tRP1OlmC0
客船のドリフトは韓国発祥でギネスに申請するニダ
309 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:16:20.84 ID:oxPueKJb0
>>29
舵さん!
310 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:18:02.44 ID:2MsFI/L30
>>307
そういう微妙なときに全速力出すんだろうか・・
311 ウエスタンラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:18:34.64 ID:S+OnYulD0
なんか港で車載せ終わったらすぐ出港してしまったらしいな
312 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:19:18.63 ID:OoYVWBoq0
帝国海軍なんか空母龍驤のものすごいローリングでも
転覆させずに運用したのに
313 キャプチュード(茨城県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:19:33.85 ID:iqpPf5z80
手前が猪瀬奥が三等航海士
http://i.imgur.com/KTKjkWv.jpg
314 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:35:21.26 ID:Zbd6quC10
>>305
え、名前も偽ってたん?ww
315 ウエスタンラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:36:51.89 ID:shmwmH/d0
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、 インド人を右に!→転覆
316 クロスヒールホールド(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:37:42.70 ID:+Hi3Rd5G0
>>15
予定時刻大幅に遅れてたっていうし本当に全速力じゃね
317 ドラゴンスリーパー(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:39:41.17 ID:jC5VgOuj0
航海士がそう指示しても操舵士が拒否れよ
318 ジャンピングエルボーアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:47:10.23 ID:tKsHVOjy0
>>314
船長が「私は一般人です」とか「ただの乗務員です」って言ったのは有名だけど
事故当時運行指示してた、入社ほやほや三等航海士、パク某は
口頭か自分で筆記したのかわからないけど、事故後の名簿の名前が違う
319 ボマイェ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:49:13.31 ID:fOkGjFwA0
>>1
ドリフトか?
320 雪崩式ブレーンバスター(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:49:42.86 ID:sCqutILk0
車の運転と間違ったんだろ
321 張り手(滋賀県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:50:50.31 ID:4pNqtMqS0
船長が救助された時にいつものクセで「アイアムザパニーズ」
って言わなかったのかな。
悪い事をしたら日本人のフリをするってのが国是だよな。
322 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:52:09.98 ID:Zbd6quC10
>>318
何から何まで無茶苦茶やな…
323 リバースネックブリーカー(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:53:02.80 ID:7cIqyIQy0
>>305
会社畳んで逃げたって噂だが
324 エクスプロイダー(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:53:18.45 ID:lHPJTlSL0
そうだ!舵を切ろう!
操舵だけに
325 ジャンピングエルボーアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:54:00.74 ID:tKsHVOjy0
日本でも横波で荷崩れして転覆した大型フェリー事故があって
「貨物船と違い、腰高な客船は荷崩れしないように」って規制された

つか、客船が200度越える急旋回って、訳わかりません
326 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:55:03.93 ID:kKkln2Zx0
風吹裕矢
327 ニールキック(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:56:47.13 ID:jM6WO4+n0
>>41
そうやって「女だけ」に押し付ける時点で韓国人の劣勢遺伝子ぶりが露わになるわなあ
非常に親韓の人間として残念だ
328 雪崩式ブレーンバスター(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:58:00.83 ID:3RUMfD/S0
後のボートレース賞金王である
329 ジャンピングエルボーアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:58:59.97 ID:tKsHVOjy0
最初の意味不明な90度旋回で荷崩れを起こし、制御不能でさらに急旋回

結論、韓国の交通網おっかねー
330 マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:03:55.20 ID:xTo3uLyp0
フェリーってウォータージェットのスラスターとか付いてるの?
331 ジャーマンスープレックス(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:04:15.65 ID:K1JXjldG0
>>313
これはひどいわ、乗員を残して
逃げた、苦悩のかけらもないな
332 エルボーバット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:07:35.39 ID:et9f/0fr0
よーそろー←何語なの
333 フォーク攻撃(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:09:07.37 ID:p+NAt/yU0
>>330
バウスラスターという電気モーター駆動のプロペラが船首についてる(ニュース映像で船首下部に空いてる大穴)がこれは入港時の横移動に使用するものなので5ノット以上出てる時に使っても全く意味がない
334 ジャーマンスープレックス(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:09:16.33 ID:K1JXjldG0
船首側面に円形の凹みがあったろ、それがスラスターだよ。
335 目潰し(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:10:21.02 ID:XXetjALe0
韓国はオシャカに金かけ過ぎ
336 ニーリフト(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:12:14.86 ID:5B3qAv0DO
>>5
アナウンスについて詳しく
337 ジャンピングエルボーアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:14:04.85 ID:tKsHVOjy0
>>323
さすがコリアクオリティ
338 キャプチュード(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:17:01.48 ID:RoaFHLXn0
>>313
これがヒトモドキか・・
339 フォーク攻撃(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:23:31.89 ID:p+NAt/yU0
>>336
まず、アナウンスしてた乗組員は一人ではない。
一人目:おっさん(救命胴衣の着用とその場から動かないように指示した後逃亡、救助される
二人目:女性(おばちゃんらしい)、沈みゆく船で乗客に救命胴衣の着用方をレクチャーした後、逃げたおっさんの代わりに船内放送(そのまま動くな)、そのまま殉職

注意しないといけないのが、船内にとどまる指示はマニュアル通り、想定外だったのが避難指示を出す船長が逃亡してしまったので次のステップに乗客を誘導できなかったこと、船長の指示なしに退船指示はだせない。
340 ハイキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:23:58.56 ID:LCD1cNKj0
性能のいい舵を作った日本が悪いニダ!!!!!!!
341 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:24:47.05 ID:2oTaAY520
■まとめ■

搭乗者数→嘘でした
自動車積載数→嘘でした
救助者数→嘘でした
ヘリの数→嘘でした
救助作業員の数→嘘でした
米軍が救助ヘリ派遣→追い返しました  ←new
船内からのメール→嘘でした
日本からの支援なし→嘘でした
ずっと空気注入してる→嘘でした
潜水士が船内まで調べた→嘘でした
潜水士「中から声がする」→嘘でした
船員→逃げました
船員の名前→偽名でした
船長は何してる→お札乾かしてました
船員は何してる→船長のお札盗もうとしてました
教師は何してる→自殺しました
荷の固定→不十分でした
「金出せば助けてやる」→詐欺でした
潜水士が助けるぞ→波で行方不明になりました
世界随一の潜水士→民間でした
首相の訪問→水ペットボトル投げてやりました
警察庁長官の訪問→殴ってやりました
大統領の訪問→罵声を浴びせてやりました
支援物資が届きました→盗まれました
342 レッドインク(新潟県)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:25:47.24 ID:eg+e4paA0
>用があってしばらく寝室に行っていた
前方に旭日旗が見えたらしいな
344 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:39:51.10 ID:9kOD7aeq0
フルスロットルで何キロ出んの?
40kmくらい?
345 レインメーカー(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:48:52.02 ID:hjqjofnU0
全速24ノットってとこみたいだな。1.8×24だから43km/h
346 雪崩式ブレーンバスター(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:57:21.07 ID:3RUMfD/S0
>>332
日本語
(=゚ω゚)ノぃょぅ、早漏
347 張り手(滋賀県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:03:59.58 ID:4pNqtMqS0
>>341
>支援物資が届きました→盗まれました

韓国人って火事場泥棒みたいな事を平気でやるんだな。
「溺れた犬は棒で叩け」って諺みたいに、
困った相手に追い打ちを掛けるようなマネをリアルにやってる。
348 マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:11:32.60 ID:xTo3uLyp0
>>333
接舷用か。
349 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:17:09.88 ID:Mf71iCzY0
>>332
宜しく早漏
350 マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:21:26.20 ID:tPxkNvRU0
>>51
LSDじゃなくてスタビな
351 ドラゴンスリーパー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:25:46.41 ID:Evx48wWe0
>>45
>>350
船には船でパドルが付いててロールを抑える仕組みあるけどな
352 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:28:04.22 ID:03i4LEK80 BE:961799614-PLT(13001)

>>341
>支援物資が届きました→盗まれました
アラヤダ( ゚д゚) ワロエナイ
353 マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:28:33.51 ID:tPxkNvRU0
ハードスタァボー!
354 垂直落下式DDT(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:32:03.02 ID:k5/tJBi90
決めるのは誰だ! やるのは誰だ!
行くのは誰だ! そう、お前だ!
お前が舵をとれ

お前が行け! お前が走れ!
お前が行くから道になる
355 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:33:23.10 ID:Zbd6quC10
>>341
> 支援物資が届きました→盗まれました

なんだこれ。さすがにガセだろ…
356 チェーン攻撃(愛媛県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:34:28.39 ID:V2CiN80o0
コンテナとかの固定も鎖やワイヤーでなく、普通のロープでした!!
って逃げ出した船員が言ってたな。
そりゃあ一気に傾くわ。
357 スターダストプレス(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:34:49.42 ID:2Xn4d1Kx0
>>341
これそ韓国クオリティww
358 レッドインク(茨城県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:34:59.32 ID:fUP3Akbv0
ゲームセンターCXで一番面白い回は間違いなく「セプテントリオン」。
異論は認める
359 チェーン攻撃(愛媛県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:36:27.29 ID:V2CiN80o0
>>355
北朝鮮なんて、届かないんだぜ?
受け取ったはたからパクるからな。
360 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:38:17.53 ID:t4bjQGTP0
>>313
こっち見るな
361 ダイビングフットスタンプ(四国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:38:41.84 ID:AifLedVx0
>>355
韓国にも辻○みたいなのが…(ゲフン、ゲフン…
362 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:40:26.58 ID:t4bjQGTP0
航海中に持ち場離れて寝室かよ
で、一緒に出てきたフィリピン人歌手って、売春してたんじゃないのか?
363 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:40:59.08 ID:6OTBbEQI0
やっくん「」
364 ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:41:32.35 ID:orEfoB3F0
操舵手ってのは言われたことをやるだけで何の判断もしないの?
そういう操作をしたら危険だとかそういう知識は無くてただの延長ケーブルみたいな存在?
365 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:41:51.42 ID:l87kYzQb0
この客船の前方にゴジラでもいたんだろ
それなら全力切りする
366 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:42:25.25 ID:l87kYzQb0
この客船の前方にゴジラでもいたんだろ
それなら全力切りする
367 カーフブランディング(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:42:30.81 ID:ScQvz0+60
政岡大裕は反社会性人格障害者。だからこいつは傷害や窃盗を繰り返している。こいつは危険な存在だ。
368 バズソーキック(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:43:22.59 ID:eZLDr7J40
まあ正直なのは評価するが・・・

どっちにしろ曲がるときは自然な感覚であれば速度を緩めるだろ
369 ミドルキック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:45:37.84 ID:CwSvH5qW0
>>325
たしかその船は今回沈んだ船の姉妹船じゃなかったか?
370 ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:45:39.85 ID:vZjRwIyo0
>>341
絶対に関わりたくない連中だな
371 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:47:02.96 ID:pPZE4TrV0
>>2
うん、そうしたいけど、守らなきゃいけない感覚が人としてあって、
でもかえってストレスを溜め込んだりしたら俺の人生なんなんだろって思ったり
供述といい天晴れって感じだわ。ご冥福をお祈りします。
372 フェイスロック(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:00:58.06 ID:aGJ7vEoa0
まだ、なぜ彼女が直角急旋回したワケが不明だ。

「仏像窃盗団の子供達を狙い、怒りの海神大魔神が進路上に出現」が原因に1000ウォン!
373 マスク剥ぎ(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:16:28.45 ID:OrqBCuGW0
なるほど、潜水艦にしたらいいよ
374 中年'sリフト(青森県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:21:41.96 ID:UJNOsN2B0
普段キチガイのくせに命の危険性があると他人の言うこと聞いたまま動かないのな
375 超竜ボム(福島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:27:55.96 ID:LRAGYJbO0
>>230
出発が二時間半遅れたからだろw
376 雪崩式ブレーンバスター(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:27:59.22 ID:3RUMfD/S0
だから第三艦橋を作れとあれほど
377 ジャンピングエルボーアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:32:26.13 ID:tKsHVOjy0
>>364
はい
378 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:34:49.53 ID:N+HeDUEE0
何かが日章旗にみえてファビョったんだろ?
379 バーニングハンマー(栃木県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:37:51.96 ID:h/3/GFYl0
わずか25歳のペーペー新人女に舵を握らせていたとは・・・
380 ジャンピングエルボーアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:38:12.82 ID:tKsHVOjy0
>>369
かなりでかい船だったし、同じ船会社だからそうだろな
あの事故は客が10人程度だったから混乱もなく収束したようだけど
381 男色ドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:39:53.39 ID:SxqzyBQ/0
マグナムトルネード失敗したのか。
船って速度が出てるほど舵を鋭く切れるしな。
384 足4の字固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:44:09.63 ID:cQNI2juq0
>>376
ネタ抜きで今回の事故に関してはあれば何人かは確実に助かったろうな
>>383
これが何をしてるか解る奴は
このスレにはいまい
今度は舵故障の疑いかよ
故障したまま運航か?
387 ラダームーンサルト(栃木県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:48:24.83 ID:FztcEztO0
>>385
1秒で蒼龍とわかりますが
388 チキンウィングフェースロック(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:48:58.46 ID:M+sSUwOt0
>>383
武蔵か?飛龍だっけ?
389 フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:54:38.31 ID:Ty22VRs10
アシアナ航空214便B777着陸失敗事故も
新米パイロットが初めてサンフランシスコ国際空港へ
降りようとして未熟だったんだね。
おぼちゃんにスタップ細胞はありまぁすって言ってもらって
死んだ人間も蘇ることにすれば丸く収まる。
391 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:56:55.93 ID:2hoMNcBT0
くお〜!! ぶつかる〜!! ここで機関全速、インド人を右に!
392 ニールキック(宮崎県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:57:46.06 ID:3hK/dig70
トレーラー積んでたなら固定してなかったんじゃね
コンテナだと中身どういう積み方してるか分からないから通常走行も
気をつけないといけないって聞いた事あるし一回滑りだしたら止まらんだろ
393 エクスプロイダー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:58:27.33 ID:0wLCHDK40
>>123
おい!ど素人!
転ぶかよ、そんな設計にはなってない。
荷崩れしたから転んだんだよ
394 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:58:53.18 ID:DbIMQ7YC0
>>382 ウソ言えよ。俺以前割と大きめなプレジャーボート持ってたが高速になるほど舵は重くなったし切り角も少なくなったが前からの水流抵抗で舵は真っ直ぐに保たれようとするから当然だろ。
395 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:59:39.63 ID:oCOOaNZ70
そして全速力で逃げた。
この掲示版にはバカしかいないのか?
舵を切ったから事故った訳じゃない
舵を切った事によって荷崩れしたから事故ったの
荷をちゃんと固定していなかった事が原因なの
397 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:04:14.82 ID:m21ExcJf0
>>396
舵故障の疑惑も浮上してます
二週間前に申告されているが
修理したかどうかは不明

舵が異常に切れたという証言と一致する可能性もある
398 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:20.39 ID:LeU+aAzu0
車両過積載もきたし、ネタてんこもり
399 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:37.50 ID:xY0k60BC0
なるほど
各々が適切な仕事をしてなかったということかな
法則の数値的な基準ってのは何だかんだで多くの人、体験が下地にあるんだろうし大事
400 テキサスクローバーホールド(新潟県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:07:26.43 ID:XIWsjFeG0
ガスが減って過積載の重心崩れてバランスとれなくなってかたむいて舵とれなくなったって言ってただろ
401 ウエスタンラリアット(茨城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:08:07.02 ID:JR6fRycO0
操舵、We are alive!
>>397
異常に舵が切れることなんてない
油圧ポンプの性能以上に油圧が上昇して舵を早く動かすなんてあり得ない
舵角だって設計以上には切れない
403 カーフブランディング(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:10:51.38 ID:TpvJTtjv0
これって早々に解決せんのかね?
正直嫌韓なんだけど、遺体をいつまでも放置とか良くないよね
早急に遺体を回収していかないとダメでしょう
何にも方針が決まらないのかね
404 テキサスクローバーホールド(新潟県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:11:58.31 ID:XIWsjFeG0
報ステサンデーが今までで一番分かり易かった説明だったな、全て辻褄が合う。

つまりは過積載が原因、船への積載カメラから大体の重量は分かるらしい。積載位置とかも
>>400
そんな状況になったら事前にアラームが鳴ってます(警報値は数段階有りますので鳴った→今すぐ危険ではない)
そしたら乗組員の手でバラスト調整するんです
406 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:12:44.64 ID:Xqv012Yo0
究極カウンターあてるとどうなるかもわからん三等に
舵を任せたのか
407 ボ ラギノール(兵庫県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:12:56.60 ID:wh/5ZhvC0
韓国人(私達は この船長を非難出来ない)
韓国人(なぜなら 私も 逃げるからだ)

韓国国民全員(……そりゃそうだ 俺も逃げるわ)
408 TEKKAMAKI(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:13:27.93 ID:7UtNQX8y0
うーーん、潮流の早い所では、機関全速は当然だと思うけどなぁ・・・
409 テキサスクローバーホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:13:34.77 ID:Gw3CseeE0
おぼちゃんにしろ
クネしろ、操舵士にしろ、経験が無くて
最前線に女の人を前に、最前線に入れては
いけないことはよくわかった!
410 TEKKAMAKI(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:14:55.72 ID:7UtNQX8y0
うーーん、潮流の早い所では、機関全速は当然だと思うけどなぁ・・・
じゃねーと、舵きかないし・・・・
411 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:20:18.49 ID:jfGO5RFv0
>355
ガセじゃないんだなこれが

【旅客船沈没事故】 届けられた救援物資を盗んでいく韓国人が続出 【4流国家・韓国】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397922973/
現在、救援物資が全国的にあまりにも多く届いて置き場もなく、
救援物資を常習的に盗んでいく方々がいるようです。
大企業から多くの支援をされているので小規模の団体は、
救援物資を送らないで欲しいという連絡を受けました。
http://file.instiz.net/data/cached_img/upload/4/6/0/460863e5c3572f2e52a9fe37f0df290a.png
http://www.instiz.net/bbs/list.php?id=pt&no=1976122
大きな舵角を切らなきゃいけない状況を発生させた責任は航海士にはあるが、トラックを乗船させた人やトラックをちゃんと固定しなかった乗組員の方が数段責任が大きい

疑問なのは2つ
1.フィンスタビライザーは正常に機能していたのか時→正常なら船は傾かない
2.機関室の水密扉は異状発生後に閉めたのか?→閉めてたら沈む事はない
413 ショルダーアームブリーカー(禿)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:22:11.31 ID:2xQdc0SA0
ミライさん・・・
414 イス攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:25:09.22 ID:gSwxdn/20
>>411
残念だけど東日本大震災の時に日本でもあった。
415 サソリ固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:29:56.61 ID:1FWvAQkR0
>>405
何のアラームがなるんだ?機関士の俺にもわかるように説明してくれ
まあ何のアラームにせよ「なるまでは大丈夫」と考えている時点で朝鮮人の発想だ
416 張り手(青森県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:31:31.99 ID:mbOtAFNF0
2時間かけてゆっくり船が傾いたのに最後まで韓国人を信頼し続けたんだな
417 パロスペシャル(群馬県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:34:27.30 ID:TQ81OT7A0
>「操舵(そうだ)装置がぐいっと回ってバランスを失い、統制 不能になった」と説明した。

こんな舵の軽い船を作ったのは誰ニカ?!
>>415
よう漁船にでも乗ってるのかwww
419 グロリア(岡山県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:36:46.75 ID:2bzs6R8j0
>>412
フィンスタビライザーって乗り心地UP程度のもんじゃ無いの?
重量バランス崩れた船の姿勢を制御出来る様なものじゃ無いと思ってたんだけど
420 トペ コンヒーロ(岡山県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:37:43.11 ID:3RPDGHZZ0
ジェットスキーでやると吹っ飛ぶよね
>>417
ロータリーベーン式の舵ならあり得るか? ロールス・ロイスだけども
422 魔神風車固め(鹿児島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:38:14.82 ID:qDzZqL2G0
おもーかーじ!両舷、最大戦速!
>>419
船が走ってないと効かないよ
効きも船速が高いほど効く
船が止まると効かないよ

要は全速力で急な舵を切った時にフィンスタビライザーは船体のローリングを素早く抑えたのか?ってこと。 ムチャクチャ早く反応するので普通はそんなにローリングしない
424 レッドインク(家)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:43:13.63 ID:maJJ3YQQ0
チョンってすぐテンパるイメージがある
425 グロリア(岡山県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:43:22.54 ID:2bzs6R8j0
>>423
いやフィンスタビライザーはそういうパーツじゃない
>>425
試験運転に乗船したことあるけどさ、舵を使わずにフィンスタビライザーで船体を左右に思いっきりローリングさせておいて、次にフィンスタビライザーを正常作動させてたんだよ
即座に船体のローリングは止まるよ、ホントに即座
427 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:48:31.69 ID:nM3V6PpD0
>>91
 捜査当局は船の急旋回が人為的なミスなのか、それとも船に問題があったのか詳しく調べることにしている。

ボーイングは訴えられたな
たぶん日本の造船会社も訴えてくるだろう
それは火病を見るよりも明か
428 グロリア(岡山県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:51:46.04 ID:2bzs6R8j0
>>426
お前自分で荷崩れで重量バランス崩したって書いてんだろ?
揺れを止めるのと傾きを修正するのが別物だって事ぐらい考えりゃわかるだろ
429 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:53:15.79 ID:jhKmfaik0
ドリフトでもしようとしたのか?
430 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:53:34.70 ID:LeU+aAzu0
>>407
韓国紙で「韓国民の民意」って記事があって
「Be korean」韓国人たれあれ! ってのは何事も一番であれ
一番先に逃げろ!ということらしい
431 ナガタロックII(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:54:34.37 ID:vNcnYUdU0
>>430
一番先に師ね、っての追加で
432 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:54:43.50 ID:nM3V6PpD0
>>142
無茶な操舵をした三等航海士と船長には責任はあるだろ
433 レインメーカー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:55:30.85 ID:hsMkpzHV0
>>132
運行試験での限界運転だから普通はやらないよ
434 パイルドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:55:46.31 ID:aR89H5dp0
逆ハンでバランスとれよ
435 トペ スイシーダ(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:55:54.06 ID:4b1KzCtn0
甲板にグフでも乗ったんだろ?
背面飛行したもんなミライさん
436 逆落とし(四国地方)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:57:14.90 ID:PKmXXDhY0
韓国で原発事故が起きたら全員逃げてしまいそう。
放射能が日本を襲うぞ。
>>428
オマエ馬鹿か?荷崩れが発生するまでローリングしたんだろ? 制御装置がついていながらさ(^q^)(^q^)
まあ、通常よりも荷崩れしやすい過積載のトラックで制御範囲内なのに荷崩れが発生したかもしれんが
438 レインメーカー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:58:19.88 ID:hsMkpzHV0
>>109
航跡だと90度以上旋回してたじゃねえか
439 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:58:24.86 ID:nM3V6PpD0
>>172
生きてて逮捕されてる
440 ナガタロックII(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:58:48.09 ID:Qiodo//z0
>>434
むしろカウンターに失敗してタコったんじゃないのか
441 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:59:14.36 ID:LeU+aAzu0
>>434
かなりデカい、腰高客船だから
トレーラーでいきなりカウンターってかんじなんだろ
442 グロリア(岡山県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:01:13.69 ID:2bzs6R8j0
>>437
根本的に間違ってる
揺れと傾きは別だ
揺れの結果、重量のバランスが崩れたものを
揺れを軽減する装置で修正はできない
過積載のトラックで同じ状況を考えてみろ
荷崩れで傾いた車をサスペンションが修正するって言ってるのがお前の話だぞ?
443 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:01:46.75 ID:Xqv012Yo0
どんな横滑りイメージしたんだよ
444 リバースネックブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:03:30.07 ID:vRHZNl/XI
次から次にビックリニュースが飛び出してきてワラタw
ほんとこいつらって期待を裏切らないよな
445 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:05:53.33 ID:LeU+aAzu0
>>444
不謹慎承知で、この民族はお笑いの神様に愛されてるとしか思えない
446 膝靭帯固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:05:54.03 ID:8TDJ7QAX0
インド人を右にしたばっかりに・・・(´・ω・`)
447 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:06:00.93 ID:L/XULyH2O
海上ドリフトかよ
448 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:13:00.96 ID:WW0VzxPU0
>>437
これ、操舵には問題ないよ
問題は、重心バランス
過積載に、貨物配置、そして重要なのが燃料消費
これにより、トップヘビー状態になり、ハンドルを取られてこけた
449 ドラゴンスープレックス(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:15:24.38 ID:HQZBcRe00
物理やら慣性やら教えてやってくれw
根本的にバカだウン国のヤツは
450 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:17:02.31 ID:WW0VzxPU0
>>449
でも、この事件は教訓にはなる
事故ってのは、教訓のかたまりだから
451 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:19:33.16 ID:LcfYuAAv0
日本でも同じメーカーのほぼ同型艦が同じような沈没事故を起こしているんだよな

船の設計自体にも欠陥があった可能性は高い
452 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:23:39.44 ID:LeU+aAzu0
>>451
たった一度、6Mの横波という気象条件でね
死者は出なかった
453 ジャストフェイスロック(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:24:42.75 ID:OkcoIlVE0
>>451
沈没してないよ〜
乗客も死んでないよ〜
乗組員はあとから脱出したよ〜
船長は最後だったよ〜
 
454 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:29:09.05 ID:WW0VzxPU0
バルジだ、バルジをつけよう!
455 リキラリアット(鳥取県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:29:49.78 ID:3klSKb0f0
>>6
あいつらバリバリの右翼じゃねえか
456 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:31:52.37 ID:1vdtkJ0u0
>>23
なるほど。フィリピン人歌手に向けた9cm砲の誤射が事故原因かもな。
457 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:31:55.70 ID:LcfYuAAv0
>>453
死んだ死んでないは事故原因とは全く関係ない

積荷が偏って転覆したという経緯が全く同じという所が重要
18年という割と早期で売却した理由もこの事故が影響を与えているんだろうし
458 グロリア(岡山県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:33:42.41 ID:2bzs6R8j0
>>457
積荷が偏ったんなら
それこそ船の設計が原因とは言えないのでは?
459 アイアンフィンガーフロムヘル(岐阜県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:34:03.75 ID:+PifhlJ40
うむ、まさしくごく近い将来起き得るべき韓国沈没を暗示する事件だったと言えよう。
460 バズソーキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:34:25.87 ID:bCMKZP3c0
>>411
なんの救援物資なんだろうか(°Д°)

遺族向け?(°Д°)
461 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:35:39.73 ID:1vdtkJ0u0
>>56
仮に改造してなくても、仮に過積載でなくても、全速に近いスピードで
あれだけの急舵を切る事は高速道路で急ハンドルを切るのと同じ事。
462 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:36:11.42 ID:WW0VzxPU0
>>457
積み荷の偏りは、どこまで設計段階で考慮すべきなんだろうね
許容範囲もあるでしょ
463 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:42:06.55 ID:1vdtkJ0u0
>>97
戦争に使う船なんだから急旋回も視野に入れた設計じゃないとね。
改造して重心が上がり、更には過積載の民間船でやるのとは意味が違う。
464 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:48:43.82 ID:LcfYuAAv0
>>458
偏りやすい構造の船だったんだろ
バランスが悪く揺れが激しい船だったらしいし

日本の事故も傾きすぎて荷物を止めているロープが切れて事故になった
465 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:52:28.32 ID:nqr6i8JJ0
へんな朝鮮人が沸いてます
466 稲妻レッグラリアット(家)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:54:28.71 ID:Sd0QVZQ10
船長は1年契約、他船員は半年契約で正社員の船員がいないことが分かった。
これでは消防訓練や救命艇訓練、危機発生時の人命救助まで責任を負う正社員がおらず、船長も船員も短期の寄せ集め契約船員だった。

清海鎮海運は事実上廃船に近い船齢18年のフェリー船を日本から廃船価格の安値で購入して運営していた。
日本の場合は運行20年でフェリー船舶等は法律で廃船となり使用出来ない。
しかし、韓国の法律は船齢20年を過ぎた廃船でも運航出来るので、清海鎮海運は安い廃船を購入して運航していた。
韓国は船齢30年まで運航できる。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/04/19/2014041900789.html
467 グロリア(岡山県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:56:21.91 ID:2bzs6R8j0
>>464
それじゃロープが原因なんじゃ無い?
468 ジャストフェイスロック(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:57:11.11 ID:OkcoIlVE0
>>464
それならロープに問題があるだろ
469 ナガタロックII(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:58:08.14 ID:vNcnYUdU0
とにかく荷崩れしたのかさせたのか、それだけだな
空でも荷崩れするとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=7sUWC2jfjqI&hd=1
470 ナガタロックII(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:59:56.03 ID:vNcnYUdU0
>>464
荷崩れの原因が、
 韓国 ⇒高速で急旋回
 日本 ⇒7mの高波
という天災か人災ぐらいの差があるけどねー
471 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:09:59.24 ID:LcfYuAAv0
日本国内だけで何千隻もあるフェリーの中でなぜこの同型の2隻だけ同様の事故を起こしたのか
単なる偶然とは思えない

韓国の運用が稚拙だったのも確かだろうけど、韓国の他のフェリーでは同じような事故は起きていないんだよね
472 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:16:51.62 ID:LeU+aAzu0
>>471
えっ?
473 目潰し(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:16:56.67 ID:2/dxIGuS0
そもそもこの形のフェリーが少ない
474 ジャストフェイスロック(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:18:49.76 ID:OkcoIlVE0
>>471
同じような大型持ってねえだろw

事故原因は両方とも別物じゃねえか
そしてその他の韓国の船が遭難しまくっているのはなぜだ?
そっちの方が問題だろ
475 ナガタロックII(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:22:38.92 ID:Qiodo//z0
>>471
うるせぇ古舘
476 グロリア(岡山県)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:24:21.81 ID:2bzs6R8j0
まあフェリー何千隻は言い過ぎだわ
477 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:30:25.83 ID:1vdtkJ0u0
>>471
>日本国内だけで何千隻もあるフェリーの中でなぜこの同型の2隻だけ同様の事故を起こしたのか

そもそも「同様の事故」ではない。まず、人災と天災を同列に語るところがおかしい。
478 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:34:17.56 ID:WW0VzxPU0
479 16文キック(北海道)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:36:32.26 ID:g/ri+wqW0
こういう船の舵も、あの円の外に短い持ち手みたいのがついてるやつを
回して操作するの?
480 ナガタロックII(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:39:02.14 ID:Qiodo//z0
>>479
最新鋭の船はジョイスティックだったりするけど、日本の中古やし、普通にクルマのハンドルみたいなんが付いてるヤツじゃね
481 ダイビングヘッドバット(四国地方)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:43:25.01 ID:LVEgCJ750
>>480
スラスターのジョイスティックはあるけどメインはちっこいハンドルとダイアルのツマミとちゃうかな?
482 ボマイェ(宮城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:45:46.87 ID:5XGUfs1h0
>>471
言っておくけど、「ありあけ」の事故と元「なみのうえ」の事故は、(元)運行会社と
造船所と主たる構造に共通点があるだけだから。

座礁したあと分解回収作業中に高波でバラバラになった「ありあけ」
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022501000158.html
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031001000751.html
http://img.47news.jp/PN/200911/PN2009111301000242.-.-.CI0003.jpg
http://img.47news.jp/PN/201003/PN2010031001000846.-.-.CI0003.jpg
483 逆落とし(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:48:58.55 ID:ldPk4g9r0
ドリフトの練習かな?
484 頭突き(岩手県)@転載禁止:2014/04/21(月) 02:51:06.62 ID:6YUiONJ30
こういう大型船って基本的に全速力=巡航速度じゃないの?
485 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 03:08:51.04 ID:WW0VzxPU0
>>484


 同紙によると、航海士は「最高速度の時速39キロに近い時速35キロで方向転換
した」と供述。「操舵(そうだ)装置がぐいっと回ってバランスを失い、統制
不能になった」と説明した。
486 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 03:10:08.65 ID:WW0VzxPU0
俺の原付より遅いな
下手すりゃ、チャリより遅い
487 男色ドライバー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 03:15:43.01 ID:RRInppAN0
>>483
未熟だからサイドブレーキの使い方が悪かったんだろうな
488 ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 03:33:00.54 ID:jOzrcbGo0
>>455
一周まわって左になる
489 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 03:48:01.77 ID:7LVj9bXU0
モンキーターン
490 レインメーカー(西日本)@転載禁止:2014/04/21(月) 05:40:40.00 ID:IpLkSloB0
私は反日よ、で無罪。
反日無罪ってことだ。
491 ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 05:42:13.78 ID:eiM5vLdgO
是非福岡ボートに
492 16文キック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 05:54:15.14 ID:3cqL5GkR0
言いたくないがちょっとずつみんなでおかしなことをやっていて
それが伏線になって取り返しがつかない大惨事になってんだな
493 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 05:57:11.15 ID:LeU+aAzu0
>>484
いったいどういう論理
494 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 05:59:52.04 ID:tbTtthhv0
>>492
演出的にはコメディの定番なんだよな
495 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:00:10.80 ID:LeU+aAzu0
>>492
そんな感じですね

STAP騒動と同じで、報道が機能していない
496 ビッグブーツ(北海道)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:02:03.23 ID:TKBbN+D90
>>96
497 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:03:30.98 ID:WW0VzxPU0
>>492
積み重ねが悲劇につながるからねえ
ハインリッヒ的でもある
498 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:10:24.71 ID:LeU+aAzu0
誰かまとめてくれると思うのだけど
酷い海難事故

航海士を名乗る資格ない三等航海士、ど新人がオペレーション
地獄への避難誘導
さらに客が高校生だったので、誤った誘導に従ってしまった
499 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:12:08.82 ID:LeU+aAzu0
>>494
才能あるよな、半島って
500 目潰し(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:18:54.77 ID:Fr0d5vag0
YO!早漏!!
501 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:25:49.42 ID:WW0VzxPU0
>>498
最悪の最悪の最悪で、超ワーストだったな
502 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:37:46.36 ID:LeU+aAzu0
>>501
才能の賜物
503 キン肉バスター(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:50:28.15 ID:c4wJV29Oi
>>498
韓国脳だとそこに

>船が日本製

が加わる。
504 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 07:05:34.56 ID:LeU+aAzu0
ここまでドアフォだと、笑い通り越して他人事ながら
人類として何らかの感情が沸いてきます
505 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 07:15:45.39 ID:cIl0YHWR0
>>414
震災で物資が足らず本当に生きるか死ぬかの状態での盗難と
当たり前の用に金になるからと普通に盗んでいく泥棒とじゃ全然性質違うな
あの国じゃ下手すれば物資保管の担当者が横流ししてもおかしくないだろ
普通に懐に入れるくらいはしてそうだけど
506 リバースパワースラム(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 07:24:13.38 ID:PuhlEx5u0
>>505
辻元「せやな」
507 スターダストプレス(京都府)@転載禁止:2014/04/21(月) 07:57:40.01 ID:a7/hAKQQ0
ナ、、、ナミさんがいてくれれば。。。
508 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:11:48.21 ID:tMgvhcGM0
日本国内にはこれと同型のフェリーがまだ沢山ある
同様の事故を3度起こす可能性は十分ありえる事だから気をつけた方が良いな
509 ナガタロックII(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:23:42.97 ID:Qiodo//z0
ハイエースに20人詰め込んで急ハンドル切ったら横転した、ハイエースは危険な車

ってレベルの意味不明さだな
510 フォーク攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:26:47.71 ID:hRjMa6on0
>>508
改造して定員オーバーして無茶な運転してなんて国内でありうる?
511 ドラゴンスリーパー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:27:19.98 ID:ddhENhLQ0
>>503
だが
Tuned by S.Korea
だからなぁ
512 逆落とし(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:28:53.50 ID:sn/IQwcp0
よ〜早漏〜!
513 キングコングラリアット(関西・東海)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:35:22.27 ID:50zOJZ4bO
ダイナミック舵切り
514 膝靭帯固め(茨城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:37:32.01 ID:FlpzVK510
韓国には北朝鮮工作員がわんさか居る
同属を争わせるのはCIAの手口
515 グロリア(関西・東海)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:40:21.54 ID:mM2gF7ExO
これあれだろ舵がいきなりホンダモードに変わったんだろ
516 ナガタロックII(家)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:42:01.15 ID:L9XkhbWi0
>>6
くおー
517 シューティングスタープレス(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:43:13.24 ID:pGxk16sS0
マンガだと舵が取れる場面だろうな。
518 ジャーマンスープレックス(catv?)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:46:35.72 ID:iKsJsQ3Q0
つまり海でコケたのか
519 キングコングニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:51:41.77 ID:jEgEfOKB0
この韓国人らしからぬ正直者
520 ダイビングヘッドバット(福井県)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:51:57.65 ID:rI6VPotw0
おもかじいっぱいか。
一度はやってみたいんだろうな、船乗りだと。
521 キチンシンク(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:54:35.43 ID:8Uk1aqUtO
成功してたらレース後告白する予定だったんだろうなあ
522 トペ スイシーダ(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:54:40.99 ID:4b1KzCtn0
>>471
この究極ターンをお前がやってこい
大概の船はこうなるわ
523 カーフブランディング(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:00:14.03 ID:SYMN+zwgO
この船長
ガンダム観てたな
524 アンクルホールド(山口県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:03:42.91 ID:xXQRAYqs0
舵が壊れてたらしい。
怖ろしいこっちゃ。
525 ランサルセ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:06:57.43 ID:JEKNWTjX0
荷重移動上手すぎ。
526 ダブルニードロップ(鳥取県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:09:10.70 ID:ljC+j6Ik0
mms://218.146.252.66/Iive_CIubTV
527 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:16:46.71 ID:NALFL7nG0
車やバイクだと体感的に高速時の急旋回は危ないなってわかるけど
大型船で最高速つっても35キロ程度ならその辺の危機感がわかり辛いのかも
528 パイルドライバー(石川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:22:00.75 ID:3MMe7sVS0
文太「コップの水を回せ」
529 タイガースープレックス(鹿児島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:25:09.11 ID:Imx/lyV40
あの発表の航跡って実際にできるもんなのか?
フェリーがあんな角度で曲がれるとは思えん。
530 ダイビングヘッドバット(福井県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:26:13.59 ID:rI6VPotw0
>>529
車の事故でもあんな角度で曲がりきれるのかと思う事故はよくある。
531 バックドロップホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:27:19.70 ID:1cBccJTL0
>>529
地点プロットだから。航跡じゃないから。
532 フライングニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:28:45.19 ID:rcaBUdRO0
結局
大型客船でモンキーターン決めた結果wwwwwwww

みたいなオチなのか
533 バックドロップホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:29:44.82 ID:1cBccJTL0
>>517
「面舵いっぱ〜い」
蛇輪を思いっきり回したらそのまま回り続けてセンターから抜けて操舵室を転がり回るパターン。
534 足4の字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:40:53.30 ID:CGMv/KEM0
これ直属の上司がその場にいなかったからって急旋回して
遊んでたんだろ。
535 中年'sリフト(茨城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:46:16.39 ID:D+BKSXDf0
1月の時点で舵の問題が指摘されてて修理の要請が出てたんだってさ。
536 ドラゴンスクリュー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:49:56.10 ID:27FrBxfl0
速度を上げるため安定性を維持するタンクから
水を排出した疑惑も浮上

そこまでやってたのか
ケチも度が過ぎてる
537 バックドロップホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:50:27.30 ID:WGomUyQD0
>>535
なんか日本のせいっぽくなってきたね!!
そろそろ来るよ!
538 足4の字固め(茨城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:52:13.10 ID:m/9zI3CY0
ケツが滑り出したらカウンター当てないと
539 逆落とし(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 09:54:37.13 ID:hk+TkT8e0
>>537
増築した時点で責任なんかねえよ
540 ダイビングエルボードロップ(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:10:25.09 ID:lnOCTXq40
>>509
全くそのとおり
日本だと船が転覆したらまず当時のGMが適正だったかって話になるのに
そのことにはあまり触れず全速力(18ノット)で舵を切ったことが悪い
みたいなことになってるけど、急ハンドルでひっくり返る車と違って船の場合
適正なGMを持ってれば全速で目一杯舵を切ってもそれほど大きく傾くことは有り得ない
おそらく当時のGMは20cm以下だったんじゃね?
積荷の固縛もやってなかったみたいだし、ハイエースに例えると相撲取りを
座席を取っ払った室内に10人、天井に20人くらい乗せてるみたいなもんかな?
ハンドル切った遠心力で室内の相撲取りが片側に寄って不安定な車がさらに
転倒しやすくなったみたいなw
ちなみに船の場合積荷の移動とか無ければ適正なGMがあれば50度前後傾いても
元に戻るよ
541 ジャンピングパワーボム(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:11:46.01 ID:jkKuJE4S0
そんな長時間航海でもないのに何で寝室で寝てんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:16:17.56 ID:nM3V6PpD0
>>535
そーすよろ
543 毒霧(広島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:20:28.81 ID:W/TnxDOK0
出前カブだったら荷崩れしなかった
544 栓抜き攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:20:29.11 ID:Bjly4a3d0
対馬に仏像を早く返さないと韓国がヤバい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1397954421/

仏像が盗まれた場所
海神神社(かいじんじんじゃ)は、長崎県対馬市にある神社。式内社(名神大社)論社、対馬国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。

式内名神大社の「和多都美神社」、同「和多都美御子神社」、式内国幣小社の「胡禄神社」、同「胡禄御子神社」の論社である。

[歴史]
社伝によれば、神功皇后が三韓征伐からの帰途、新羅を鎮めた証として旗八流を上県郡峰町に納めたことに由来するという。

旗は後に現在地の木板山(伊豆山)に移され、木坂八幡宮と称された。また、仁徳天皇の時代、木坂山に起こった奇雲烈風が日本に攻めてきた異国の軍艦を沈めたとの伝承もある。

中世以降は、八幡本宮とも、下県郡の下津八幡宮(現厳原八幡宮)に対して上津八幡宮とも称された。

明治3年(1870年)、『延喜式神名帳』に見える和多都美神社に改称した。

翌明治4年5月、国幣中社に列格する際に、祭神を八幡神から豊玉姫命に改め、同年6月に現在の海神神社に改称した。
545 栓抜き攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:21:18.46 ID:Bjly4a3d0
23 本当にあった怖い名無し@転載禁止 sage 2014/04/20(日) 12:04:00.13 ID:9j+/lCj20
韓国の板チェックしてると、去年の11月頃に忠南瑞山の浮石寺(プソクサ)
にボロを纏い長髪に木製の飾りを頭に乗せた自称中国人僧侶という若者二人
が訪問し「蘇州楓橋鎮から来た。ここは大地の気がよくないので如来を移
しなさい。災いがあるといけない」と告げたとの事。
町の人達の話では、寺の関係者は不謹慎にも笑いながらしつこくそんなこと
を二人に言われたから、浮浪者として直ちに追い出したいう。

ただ今回の海難事件に、なにか影響していないかと話題に。
浮石寺には対馬の海神神社から盗まれた重文仏像が置かれ、今回受難した修学
旅行生達の高校の近くにある。
546 栓抜き攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:22:45.70 ID:Bjly4a3d0
5 本当にあった怖い名無し@転載禁止 sage 2014/04/20(日) 10:15:28.87 ID:d+sWA7Ei0
また韓国人が仏像を盗む!!!! 千葉県佐倉市の双体道祖神が盗難に遭う ⇒ その「双体道祖神」がヤバすぎると話題に!!!!!
2ch「本佐倉城跡は、別名将門城。平将門は東国の守り神。これ、マジヤバいだろ。とんでもない祟りを引き起こすぞ」
「平将門の首塚はGHQですら恐れた」「いや、マジで怖すぎる。朝鮮半島消えるな・・」
547 オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:31:19.97 ID:syY4mFLFO
>>124
植木通彦が見当たらない
やり直し
548 逆落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:34:20.76 ID:+TA5er1k0
>韓国記者団の質問に答え、事故当時の状況について「針路を指示して、
>用があってしばらく寝室に行っていた間に事故が起きた」と説明した。

寝てたのによく助かったなw
549 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:36:00.84 ID:PyoaKLnq0
こんな操船技術もない朝鮮が竹島を奪ったとか信じられない
やっぱりアメ公の手厚いサポートあったんだろうなw
550 バーニングハンマー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:41:10.99 ID:KslYgmqg0
ドリフトの練習でもしてたのか
551 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:43:09.79 ID:RK+bF1ap0
テレビで港の監視カメラの映像がちょろっと映ってたんだけど
出港ギリギリまで自動車積んでたんだよな
で、この船って霧で3時間遅れで出港したんだよね
つまり本来より3時間分余計に車を積んでる事になる
どう考えても過積載
552 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:46:54.54 ID:PU2Bpv7b0
>>540
じ…GM?
553 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:49:29.17 ID:1vdtkJ0u0
>>508

3度ってwww おまえID:LcfYuAAv0だろw
どうしても「ありあけ」の事故と一緒にしたいんだな。
554 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:50:10.96 ID:PU2Bpv7b0
プロ大杉だろ…
無職道程の常勝ν速民たちはどこ行ったんだ(;つД`)
555 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:50:17.38 ID:g1FhbIMY0
今日のテレビで
船が傾いたから急旋回したって言ってた。
556 ドラゴンスープレックス(長屋)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:51:46.25 ID:01t7Psbh0
警察が小出しにしてるのかもしれないが
「なぜ」が抜けてるよな
557 トペ コンヒーロ(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:54:04.08 ID:l32i8GC+O
>>529
見せてやる!俺の最高のターンを!
558 ナガタロックII(茸)@転載禁止:2014/04/21(月) 11:05:17.36 ID:/Qi/o0pJ0
またつまらぬものを切ったか
559 ダイビングヘッドバット(福井県)@転載禁止:2014/04/21(月) 11:08:20.14 ID:rI6VPotw0
>>546
こいつら妄想してたほうが幸せみたいだな。
560 ダブルニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 11:17:20.05 ID:SLIopcma0
こういう転覆防止のために両舷にバーニアスラスター付けといたらいい
561 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:39:36.04 ID:IfqLJUVs0
どうやら操舵関係に故障があった可能性も出てきてる模様。
出航前から異常を示す警告が出てたが、修理して出港したかどうかも
不明…って、不明ってなんやねん。
562 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:17:39.59 ID:LaNPNM+q0
船長室が左舷にあって、
船長の腰の振りと波の振幅と船の動揺がちょうど重なって、船の傾斜が普通より大きくなって荷崩れしたんだと思う。
563 キン肉バスター(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:18:33.93 ID:sh325mh10
俺もよくやったわ
リッジレーサーで
564 ハイキック(沖縄県)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:21:53.54 ID:y1Ba9yUB0
モンキーターンやろうとしたの?
565 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:01:31.95 ID:Qm2Oxuv+0
>>540
GMって何かわからんけど例えの説明わかりやすい
566 カーフブランディング(鳥取県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:03:55.44 ID:tOK+4KZM0
そういうのはどこかで教えないの
567 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:09:05.85 ID:LeU+aAzu0
>>561
もうやめて、私の腹筋のHPはゼロよ
568 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:15:31.41 ID:LeU+aAzu0
たかだた数十キロの定期フェリー航路なのに
思いつく限りの災厄がてんこ盛り、しかもすべて人災
韓国っておっかなすぎ
569 キチンシンク(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:18:31.28 ID:kjbJiKQ0O
冬の厳しい日本海で全く事故をやらない新日本海フェリーと佐渡汽船が凄すぎるよな
570 ナガタロックII(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:18:46.82 ID:HVtr3QiV0
>540
そういえばしらせは最大53度まで傾いたとか、、、
甲板にコンテナ、格納庫にヘリまで積んでるのに恐ろしいな。
571 エルボーバット(福岡県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:21:47.09 ID:nAzBC+cP0
ヨーモニー
572 閃光妖術(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:39:24.82 ID:et/XGBwx0
船って舵取りでここまで変わるものだとは知らんかったわ
大型客船なんかは右に全開でハンドルをきっても、コンピュータがゆっくりと曲がるように動かしてくれるものだとばかり
573 逆落とし(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:42:57.12 ID:HM8Fe4PD0
僕らは位置について〜 横一線でスタートを切った〜  って歌を思い出したわ
あと一歩だけ前にーーー進もうーーー とかいうのw
574 ムーンサルトプレス(庭)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:46:19.77 ID:AumOqUq60
>>570
海洋大の練習船とかも普通に40度超えたりするらしいし
南半球はヤバイ
575 トラースキック(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 18:52:29.12 ID:Eldk8kwj0
操舵室でハンドル早回し大会が行われたのか?
576 トペ スイシーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:30:05.52 ID:8pk76AIg0
捲り差し失敗
577 デンジャラスバックドロップ(茨城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:30:49.43 ID:dJ7eGHDI0
>>5
全部女が起こした事件じゃねーかよこれ
578 デンジャラスバックドロップ(茨城県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:34:34.50 ID:dJ7eGHDI0
よく調べたら運転してたのは女で、アナウンスについては複数人いたのか
どっちにしろ船舶関係者の判断ミスと大統領の行動の遅さで大量に亡くなったわけだ
悲惨としか言いようがない
579 タイガースープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:53:39.98 ID:yFMkk0ox0
★女性の社会侵略が招いた事故

女は家庭へ
580 ブラディサンデー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:13:46.82 ID:sFdH0Md50
事故る奴はハードラックとダンスっちまったんだよ
581 ジャンピングカラテキック(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:18:52.09 ID:LeU+aAzu0
女にハンドル握らせた結果がこれだ、入社4ヶ月とか
操舵手はおっさんだったけど
582 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:19:25.30 ID:B4KfNbsY0
津波で湾内めちゃくちゃ、潮の流れもめちゃくちゃの中、全速力で操船してた巡視船が異常なんだろうな。
583 フルネルソンスープレックス(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:23:33.78 ID:7PrKk+ld0
舵よりも俺のチンコを握ってれば防げた事故なのに…
584 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:33:13.18 ID:/DQLVksn0
>>535
2月20日の安全検査だろ
修理して10日後に再検査を受けて合格してるw
585 アンクルホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:35:52.37 ID:uSfwzhri0
http://bipblog.com/archives/4752431.html
「3年間船員としてしっかりと働けば兵役を免除される」→無能船員だらけの国「韓国」完成
586 ランサルセ(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:41:24.46 ID:E8NsgbCM0
すべては御仏の思し召し。畏れよ。湛えよ。
>>584
ただ「警告が出てた操舵の障害については修理されたかどうか不明」だそうだが、
検査合格してて不明って体制が俺には不明すぎる…。
588 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載禁止:2014/04/22(火) 12:59:35.74 ID:wIHgQkBu0
頭文字Dみたいにドリフトで方向転換したかったんだよ
589 リキラリアット(神奈川県)@転載禁止
面かじいっぱーい とか言いながら遊んでたりして。