【動画】 勇気か蛮勇か? 燃え上がるガスボンベを運び出す消防士に賞賛の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミドルキック(WiMAX)@転載禁止

中国 消防士に称賛の声、燃えるガスボンベ運び出す

 激しい炎を上げるガスボンベを外に運び出す消防士。そばにいた消防士が
すぐに水をかけます。

 中国・湖北省のレストランで1月に発生した火災。店内にあった6つのガスボンベ
から同時に発火したことから、消防士が危険を顧みず自ら運び出したものです。

 この消火活動をとらえた映像が今月、インターネットの投稿サイトにアップされ、
その勇敢な姿勢に賞賛の声が上がっています。(20日10:56)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2180373.html

【動画】 Chinese Fireman Carries Out Flaming Propane Tank. Is he Stupid or Brave ?
http://www.youtube.com/watch?v=q26C340y6O0

http://static2.stuff.co.nz/1397951790/124/9961124.jpg

The hair-raising moment Chinese firefighter cradles tank of highly flammable propane that's already ABLAZE
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2608323/WATCH-Hair-raising-moment-Chinese-firefighter-CRADLES-flaming-tank-highly-flammable-propane-colleagues-try-fire-single-hose.html
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/04/19/article-2608323-1D32498400000578-969_634x389.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/04/19/article-2608323-1D3249A800000578-751_634x377.jpg
2 バーニングハンマー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:20:23.11 ID:xHc6Ex/k0
消防士なら蛮勇なわけねーやん
3 TEKKAMAKI(公衆電話)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:20:51.79 ID:j09AwlRc0
中国人は爆発耐性があるからな
4 ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:21:26.61 ID:y7MZBBSJ0
爆弾じゃないんだから火がついてると噴き出してる内容物の燃焼はするけど、爆発はしないだろ
5 セントーン(禿)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:21:31.45 ID:bdpXHubg0
支那から爆発を排除したら何が残るというのか?(´・ω・`)
6 フランケンシュタイナー(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:21:54.19 ID:Z7UlHQLIO
アイヤ
7 河津掛け(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:22:55.51 ID:JNB3r9KF0
意味が分からん。なんでその場でけさないの?
8 リバースネックブリーカー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:22:57.31 ID:8sM8laUV0
なんだいつものチャイナボカンじゃないのか
9 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:25:39.52 ID:0Qu0qPKei
>>4
ボンベってそんなに安全なんだ…
へぇー
10 タイガースープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:28:00.45 ID:zb8M9kYZ0
すっ転んだら大惨事じゃねーかw
11 デンジャラスバックドロップ(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:28:59.02 ID:Ie4REXbN0
しかも火消えてねーし
12 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:29:41.73 ID:4ESARi4b0
昔ガス会社で働いてた
ガス漏れの場合は爆発するがボンベは簡単に爆発はしないんだってさ
13 ときめきメモリアル(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:30:48.35 ID:aK8jimU40
爆発しないなんて中国らしくない
14 トペ コンヒーロ(中国・四国)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:31:09.61 ID:nWFWAJwXO
>>4
噴き出していたら普通は爆発もするわ

ガスの出方が安定してたら ガスコンロと同じで爆発しない

東北震災の時なんか千葉のコンビナートが炎上した
でも完全消火は行わすにガスが安定したから消火中止した
15 キングコングニードロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:32:30.25 ID:i5EPTPmA0
手筒花火かよ
16 ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:32:56.62 ID:y7MZBBSJ0
ガスボンベをなんだと思ってんだ、簡単に爆発するようなものを各家庭に置いとけるかよ
ガス漏れ爆発は大量のガスと酸素が混ざった状態でそこに着火するから爆発する

ボンベとかは長時間高温にさらされるとかではなければ簡単に爆発なんてしないぞ
17 ドラゴンスープレックス(茸)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:33:15.45 ID:3e0o6clO0
勇敢だけど爆発したとキノコと考えてなくね
18 ドラゴンスリーパー(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:35:08.31 ID:Ls/viYi20
>>4
釣られてみる

残存燃料は外部から加熱されたら容易に爆発に至るよ
液化ガスは気化時に数千倍のレベルで体積が増えるからね

水道ホースのことを考えてみたらいい

適度に送水されている状態なら先から水が勢いよく出ても大丈夫だけど、
一度に許容量の数千倍で水が流れ込んできたらどうかるか

あのボンベも外部加熱の無い状態で火を吹いているだけなら
問題なくはないけど、爆発まではいたらないだろうね
19 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:36:13.18 ID:UcLQju3F0
爆発も燃焼も違いはない
20 目潰し(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:37:32.45 ID:L48hGHXR0
中国製で爆発しないのは爆弾と燃料だけっていうし特に無問題だろう
21 ラ ケブラーダ(三重県)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:39:41.48 ID:LOpuatpk0
店内にホース持ち込んでんだからそこで消せばいいやないの。
22 ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:42:44.03 ID:y7MZBBSJ0
>>21
内容物のガスが噴き出てる状態だから消しても回りの炎でまたすぐ着火する
いろいろ書かれてるけど、その通りでボンベ本体が高温化にさらされないように
火災で燃えてる建物から持ち出す必要があった
23 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:43:57.51 ID:0Qu0qPKei
>>16
うわぁ…
24 トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:46:55.78 ID:AU4L2JG/O
(@ω@)おそらく安全弁から生ガス噴いて燃えている
容器内の圧力は下がってるから 簡単には爆発しない
25 ときめきメモリアル(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:48:56.43 ID:aK8jimU40
考えてみりゃガスコンロだってガス漏れしてる先で火が点いてるようなもんだしな。
一般人は、あたかも爆弾のごとく考えてるけどそういうのとはちょっと違うのかな
26 河津掛け(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:49:05.94 ID:JNB3r9KF0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「大量のガスと酸素が混ざった
    /   ⌒(__人__)⌒ \      状態でそこに着火するから爆発する」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
27 チキンウィングフェースロック(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:49:10.84 ID:uFnTkygU0
ボンベの怖さを知らなさ杉だろ。
恐ろしい速さで飛ぶぞ?
28 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:50:24.28 ID:53t+mk2w0
>>24
そういうことじゃなく温度の上昇が問題なんだって
29 シャイニングウィザード(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:55:34.78 ID:fv/4J0v30
> http://static2.stuff.co.nz/1397951790/124/9961124.jpg
写真で一言 みたいだな
30 ローリングソバット(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:59:44.55 ID:GomVa9leO
31 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:02:08.86 ID:ORTY2Eed0
外に出したらもう消さないほうがいいんちゃうか
32 逆落とし(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:02:22.43 ID:2O6BFdct0
火のついたボンベの移動は禁じ手
文字通りに一歩間違えば被害拡大の大惨事ぞな
33 パロスペシャル(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:04:28.85 ID:KnPBgKCG0
>>16
ボンベ黒焦げじゃねーかよ
34 シャイニングウィザード(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:05:27.75 ID:fv/4J0v30
>>32
ボンバーマン状態か
35 ときめきメモリアル(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:08:12.30 ID:aK8jimU40
36 逆落とし(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:09:08.83 ID:2O6BFdct0
>>34
日本の消防なら懲戒クラスの処分覚悟だよ
つーかかの国では消防法に従った管理基準なんてないから必要な処置なのかもしれんが
37 フォーク攻撃(宮城県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:10:36.87 ID:/3uD0Z+h0
よくわからないけどボンベ本体が加熱されてなければ栓開いて火を付けても安全ってこと?
カセット式ガスボンベのガストーチとかと同じ理屈?
38 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:14:48.52 ID:P2e7BFFx0
怖い動画だな
たしかに>>16の言う通りではあるけれど、これだけボンベが黒焦げで
かつ持ち運びの衝撃や放水の冷却とか、単に運が良かっただけでしかないもの
近づくことさえ怖いわ
39 リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:16:29.81 ID:j7hDnEkn0
素晴らしいと思うは。
韓国人には真似できない。
40 オリンピック予選スラム(京都府)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:20:50.20 ID:U/7NkBFs0
>>37
バルブが壊れただけで
実験室の壁数枚突き破って向かいの通り歩いてたジジイ殺すような代物やで
41 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:34:09.23 ID:+K4MqvLK0
結果論だろコレ
爆発してたら、こっち持ってくんな糞馬鹿!で罵倒の嵐
42 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:34:43.45 ID:n3r6THMq0
爆発の可能性を忘れてたっぽいな
まあ結果的に無事で何よりだが
43 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:40:54.34 ID:MbWwRBq00
高温になったボンベを急速に冷ましたら変形して爆発しかねないぞ。
この消防士は頭おかしいのか?
44 ドラゴンスクリュー(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:43:57.39 ID:/T8Gg1fs0
この消防士は頭がわるいんだろう
45 レッドインク(新潟県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:45:37.52 ID:eg+e4paA0
栓閉めれば?
46 ジャンピングパワーボム(徳島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:19.78 ID:R/j2IOmU0
放水が庭のホース並にチョロチョロだな
多分ポンプ使ってなくて、水道水をそのままホースにつなげて使ってるっぽいな
日本の消防なら噴霧放水すりゃ一瞬で消えるし、それ以前にABC消火器で十分
向こうはそんな設備すらないのか
おまけに防火衣がピカピカだし、まともな消火活動なんてやったことないんだろうな
47 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:48:16.28 ID:QL1D6Bts0
放水弱すぎじゃね
48 超竜ボム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:52:39.38 ID:aiD5Af100
水がチョロチョロすぎるだろ
49 ジャンピングパワーボム(徳島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:52:55.70 ID:R/j2IOmU0
この運びだした消防士も自主的にやったわけじゃなく、命令だから運んだだけだろ
それだけ人命軽視してるという象徴
自衛隊でもここまではさせんわ
50 ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:57:05.16 ID:wBn8O/3U0
冷やしてボンベの内圧下げてるんだろ
51 逆落とし(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:06:43.59 ID:2aNqr72X0
外に持ち出して爆発して他の消防士まで殺すつもりだったんだろ
52 逆落とし(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:22:37.62 ID:hkvac0gK0
中国では火のついたボンベは爆発しません
53 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:25:56.46 ID:1Go+Gn9s0
急に冷やしたらあかんのじゃないの?
放置で爆発させたほうがいいのでは・・・
54 キングコングラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:31:14.49 ID:bRhJYxH60
先からライターみたいに火が出てるガスボンベを
ベアハッグでよいしょよいしょ持ち出して
もうひとりの相方が水道ホースみたいな水量でちょろちょろと火を消す

あの映像を見て勇者とは思わんよ

中国の消防隊ってしょぼい装備だなと思うだけ
55 ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:32:41.84 ID:3jAv7CmA0
こまけーこたーいいんだよ
56 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:37:55.19 ID:lDLe2X7T0
大吾ならこれくらいやる。
そして、人気のいないところまで持ってってそこで爆発する。
大吾は間一髪無事。

その後、「もし店内にボンベがあったら何人の命が・・・」と周りの人は震え上がる。
57 ランサルセ(栃木県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:59:51.95 ID:57j5AcgI0
こいつらガソリンスタンドの火災も平気で放水して消しそうだな
58 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:47:02.21 ID:CXO8pNVg0
燃えてる→ガスが漏れてる→容器の圧力は下がってる
∴ 爆発の危険は少ない

燃えてない→ガスが漏れてない→周りの高温で容器の圧力が上がってる
∴ 爆発の危険が高い
59 リキラリアット(栃木県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:52:07.71 ID:QCno3kKO0
>>4
ガスボンベ貯蔵庫の火災はバカスカ爆発するぞ
底が抜けてロケットみたいに吹っ飛んだりもする
60 ファルコンアロー(空)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:54:49.54 ID:C2Rchkhu0
火付いてるじゃんかよ(´・ω・`)。
ハンパネーナシナ人(´・ω・`)。
61 逆落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 23:57:47.93 ID:JN75TORk0
持ち帰って売ったんじゃないのか
62 トペ コンヒーロ(岡山県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:24:00.02 ID:3RPDGHZZ0
さすが中国
普通にすごいんだが
韓国人も見習え
爆発しない中国に何の価値があるのか
65 パイルドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:36:14.09 ID:/FMFLPpm0
本当に爆弾やボンベは爆発しないんだね
66 フライングニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:38:46.84 ID:n/Bj6pY80
>>16
すんごい馬鹿
67 フェイスクラッシャー(空)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:44:28.72 ID:FcVEjDGz0
火事でボンベ吹っ飛んだ時物凄い音したよ(´・ω・`)。
1km先からも聞こえるんだよね(´・ω・`)。
68 ムーンサルトプレス(鳥取県)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:49:59.71 ID:gkuvhd0o0
バルブ折ってあるみたいだしほっとけば20kgなんてすぐガスなくなるよ
これは一生消防士で食えるよ
誇っていい
真似するバカは氏ぬだろう
70 キングコングラリアット(千葉県)@転載禁止
流石中国人は勇敢さがあるな
どこぞの糞食い民族は船長が我先に逃げ出したらしいが