イワシが豊漁! イワシ食え、イワシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 頭突き(東京都)@転載禁止

2014年4月15日(火)
イワシ、犬吠埼付近
あいかわらずイワシの豊漁が続いています。現在の漁場は、犬吠埼近く。
漁場が近いので鮮度も抜群。産卵期なので、卵を持っていますが脂もよくのっています。

2014年4月02日(水)
マイワシ、喜びの豊漁
2010年ころから徐々に漁獲高が右肩上がりのマイワシ。
シーズンにはやや早いものの、千葉県では豊漁。
価格もかなりお求めやすいものとなっています。
http://www.tsukiji.or.jp/forbiz/sengyo/
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vwHYsWLaL._SL500_AA300_.jpg
2 トラースキック(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:32:25.92 ID:mXDlGS+d0
ちりいってくるかな
当分朝昼晩夜食全部鰯
4 中年'sリフト(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:33:04.29 ID:vOLfcTKm0
5年くらい前には
獲れなくなって高級魚とか言ってなかったか
5 セントーン(catv?)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:33:31.10 ID:JqmxgsCU0
画像が何で、缶詰やねん
6 頭突き(新潟県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:33:36.41 ID:a3JDuAwc0
通風こわい
7 ニールキック(茨城県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:34:58.93 ID:sW+stbgz0
油漬けたかすぎだろ
なんとかならんの?
8 ダイビングヘッドバット(兵庫県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:35:10.90 ID:LxB73TvC0
クジラ間引きしたら四分の一くらいの値段になるんじゃね?
9 フライングニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:35:58.98 ID:une1Cgee0
骨が多いってイメージしかないわ
10 シューティングスタープレス(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:36:13.68 ID:pGh5N82B0
>>4
高くなっても数百円で買えるのにか?
11 クロイツラス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:36:34.97 ID:pnLEgLxBO
いわしておけば
12 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:37:01.05 ID:DzB5zxsA0 BE:961799614-PLT(13001)

塩漬けにしてアンチョビ作って出てきた発酵液がナンプラー
玉子ともやしをナンプラーで炒めるとウマイ
13 テキサスクローバーホールド(長屋)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:37:45.71 ID:400R2RDP0
まえちょう
14 キャプチュード(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:39:03.80 ID:i1Tl3YHTO
め以子、ピンチ
15 ラダームーンサルト(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:39:06.58 ID:TWvFtU+s0
いわしの梅煮 食いたい
16 断崖式ニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:39:26.78 ID:SA/4vt/E0
イ、イサキは?
イサキは獲れたの?
17 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:40:41.95 ID:JpirvKnm0
イワシは味が濃くてビールに合う
18 ドラゴンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:41:05.55 ID:tL+E7K310
ちょっと和枝ちゃん呼んでくる
>>6
クエン酸と一緒に食えば大丈夫だよ
20 ナガタロックII(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:41:58.38 ID:d6jpoxJl0
最近たるんでるイワシか
21 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:42:23.11 ID:VNzjoqrC0
小骨が多くて嫌い
22 ドラゴンスクリュー(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:42:49.72 ID:8QNNH9qJ0
いわしの刺し身
寿司ネタにも
23 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:44:04.51 ID:gsnxJ+6G0
カタクチイワシならアンチョビ作るんだけどな
24 テキサスクローバーホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:44:32.44 ID:M7zHRMOx0
いわしぬたが好きだな
25 カーフブランディング(中部地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:44:52.25 ID:Qc7m0dHo0
いつだかイワシ不漁とか言ってなかったか?
26 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:45:00.27 ID:s8VkZG9u0
>>10
一尾30円時代知ってたら買う気しない
27 河津落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:45:32.20 ID:cC077YCc0
八景島シーパラダイスにスーパーいわしイリュージョンという
いわし5万匹の群れによるスペクタクルなショーがある
28 ときめきメモリアル(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:45:38.63 ID:mumbl1jqi
ハダカイワシがずえっぴんニャン
29 エルボーバット(三重県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:47:06.27 ID:jyqIW76o0
千葉県って・・・
放射能と重油まみれなんじゃないか?
30 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:47:26.54 ID:DzB5zxsA0 BE:961799614-PLT(13001)

オイルサーディン作ってリッツパーリィ
31 バックドロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:48:01.30 ID:gimEsme30
イワシの蒲焼き缶詰50円なら買うからぜひよろしく
32 垂直落下式DDT(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:50:05.70 ID:adB31/YS0
ピカり物
33 雪崩式ブレーンバスター(石川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:50:44.06 ID:I2di8Q4Y0
あ…(察し
34 ムーンサルトプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:52:11.39 ID:fyTngMPG0
サビキでイワシ釣ってたら
野良ネコが飛びついてしまって
仕掛け全身にこんがらがってしまって
針も全部ぶっ刺さってしまって
放って置くわけにもいかなくて取ってやったけど
腕、顔、足、引っかき傷100箇所以上
あのまま海に捨てちゃえばよかった
35 アキレス腱固め(広島県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:52:15.33 ID:qmG6EIix0
ワシワシ
36 ジャンピングカラテキック(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:52:56.49 ID:3V/0N7u40
サンマみたいに後先考えずにとりそw
37 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:53:45.51 ID:GWiE09tT0
鰯 ←弱そう
最近良く売ってるな
取れなかったときは品質が悪くて高かったから嬉しいわ
39 パロスペシャル(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:54:10.34 ID:2jCD8SZT0
さんま蒲焼よりいわし蒲焼の缶詰の方が好き
一昔前鰯が減りまくって絶滅寸前で庶民の魚→高級魚になるとか言ってなかったか?

なんかさ俺が子供の時から石油が後20、30年で無くなるとか
東京のごみ処理が追い付かなくなるとか
オゾン層がとか
何が本当かわからんらん
41 ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:54:30.25 ID:OM/qk5Xy0
いわし占いが捗るな
42 オリンピック予選スラム(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:54:57.31 ID:4lbMzpkU0
釜揚げシラス喰うわ
43 フォーク攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:00:49.61 ID:jQIODauR0
>>34
お前いいやつだなー
俺なら笑いながら放置するわ
44 キチンシンク(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:16.18 ID:p3k1ueEUO
>>34
きっといつか恩返しがくるぞ!
45 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:39.92 ID:ypRnlgqv0
あのさぁ・・・イワナ、書かなかった?
46 栓抜き攻撃(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:05:10.08 ID:lMxnn+GF0
なぜか乱獲の象徴?

一昔前に不漁が続いた時に1年間禁漁にした事はなぜか忘れられ。
47 ダブルニードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:05:49.46 ID:chvJRA+V0
そんな事いわしな
48 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:06:04.60 ID:fV1riqPd0
大きいイワシはどうもなぁ、目刺しがいい。
49 ナガタロックII(芋)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:07:56.43 ID:CXnDlpUb0
>>16
出遅れた、と思ったがお前が先に頑張っていてくれて安心した。
50 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:12:52.98 ID:GLbRC1OE0
マイワシは昔、日本海だけで100万トンとれてたのに
今は「増えた!」っつてようやく3万トンだ
ほぼジャップに食い尽くされ
資源量は過去20年で1000分の1にまで落ち込んでる
51 ダイビングフットスタンプ(関東・東海)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:12:59.93 ID:PAV7paCCO
「○○が豊漁」 ってニュースを何度見ても、地元のスーパーには何の変化もなく…
52 目潰し(catv?)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:15:10.73 ID:hyakC1Gc0
フライ
53 サソリ固め(栃木県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:16:38.78 ID:SKNzrZC60
昨日、6尾(@55円)買って刺し身とタタキにして食べた
美味しかった。
54 トペ スイシーダ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:16:44.91 ID:mIeTl4Te0
のび太の甥
55 サソリ固め(栃木県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:18:18.49 ID:SKNzrZC60
>>54
甥ねぇ……のび太に兄弟がいたとは知らなかった
56 ラダームーンサルト(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:18:38.04 ID:TWvFtU+s0
塩焼きと沢庵でドンブリ飯食いたい
57 タイガースープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:19:58.16 ID:Hqp+Smn20
いわしの缶詰高けーんだよな
二尾で100円ってなんだよ
58 トラースキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:24:13.44 ID:nbZuOsFQ0
刺身は好きだが
缶詰系は苦手だ
59 ローリングソバット(三重県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:29:22.29 ID:axmsVinY0
放射性物質がたっぷり
60 チェーン攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:30:00.73 ID:kCxGbGFR0
イワシぐらいは捌けるようにならないとなぁ
61 エメラルドフロウジョン(新潟県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:33:16.09 ID:2dESO0vv0
イワシの酢しめ美味しいよ
新鮮なイワシを酢に漬けるだけだし
62 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:35:30.49 ID:DaJ/mmNu0
ちょっと前に木更津港でアホみたいに釣れた時期あったなぁ
63 ストマッククロー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:38:12.15 ID:mn0JMkaB0
オイルサーディンは百斤で
64 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:40:25.33 ID:+yfRbMSP0
>>34
偉いやつだ
65 ジャンピングパワーボム(山形県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:42:17.55 ID:j+gcX+BE0
鰯と鯵はいつでも食えて何時でも美味しいからいい
66 リキラリアット(兵庫県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:42:26.25 ID:wblf63ak0
美味しい食べ方教えれ(´・ω・`)
イワシフライ美味い
68 フェイスロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:45:49.22 ID:puNX1tAW0
イワシは美味いよな
大衆魚舐めんなよ
69 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:58:19.13 ID:k2pwRm/d0
背黒いわしフライパンでかりかりになるくらい焼いて大根おろしと食べたい
70 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:00:26.38 ID:WJlcjP960
食べられる部分が圧倒的に少ない
71 スリーパーホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:00:46.87 ID:WLwOncOU0
俺に言わしたら、イワシの水煮缶はウマーイ
72 アイアンクロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:02:06.78 ID:W+3EPBpR0
マジかあああ
イワシ&メザシ大好き
最近あまり米食わない俺だが、
またしばらく米食に戻ってみようかな
73 不知火(富山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:02:47.39 ID:hLzEERbw0
まだ時期早いな脂のノリがいまいち
74 ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:03:58.73 ID:feXHxYRS0
臭いが苦手
75 エルボードロップ(catv?)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:04:46.93 ID:Rk3+azrG0
76 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:05:22.59 ID:uwJeWqv20
いわしは大漁だったの?

      ああ、大漁だよ!
77 閃光妖術(福岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:05:52.71 ID:VI9uu3vk0
イワシのフライ食べたい
78 ドラゴンスクリュー(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:07:51.07 ID:8QNNH9qJ0
パンダ団子の原料に
79 グロリア(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:08:53.12 ID:df/QZ/hM0
不漁で騒いだのは5年前くらいか
80 チェーン攻撃(和歌山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:11:56.19 ID:GSPGYdJV0
>>53
刺身で食えるマイワシ六尾で55円?
しかも栃木で?
かなり凄いな
81 ストレッチプラム(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:12:49.64 ID:uaLxsSkO0
イワシは新鮮なものを刺身で食べるのが一番好き
82 急所攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:13:24.49 ID:KHKdxKn80
そういえば親が買ってた刺身のいわしを気まぐれで本みながら
梅つかった煮魚にしたけど 超惜しいところまで言ったな。
あと少し煮詰めてたらマジ美味くなったとおもう。

よってイワシも十分美味しい料理の食材になりえるな
83 ダイビングヘッドバット(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:15:25.97 ID:s15PSBtT0
イワシの書き方は魚偏に強いに変えるべき
84 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:22:34.83 ID:Fqw10ERL0
群馬くんイワシ食いすぎ船頭気分か?
85 シューティングスタープレス(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:25:29.17 ID:pGh5N82B0
>>26
30円から数百円に値上がりしたら消費は落ち込むだろうな。
だが、数百円程度で高級魚は流石にないわな。
86 アキレス腱固め(広島県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:28:16.37 ID:qmG6EIix0
>>80
単価だろ
87 ローリングソバット(栃木県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:29:27.50 ID:imxIZLKm0
イワシ大漁で地震がくるというのを見た覚えがある
88 キングコングラリアット(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:32:54.05 ID:odH+D2mv0
>>81
小イワシの刺し身が俺好きだな
スプーンでえぐるようにして身を剥がして食うやつ
89 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:37:27.30 ID:XIYJYsKN0
いわしうめぇwwwwwwwww
90 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:40:16.57 ID:DKSHOxvm0
>>85
本当に取れなくなって、キロ5000円台にまで上がってた時があるんだぜw
91 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:40:48.04 ID:5R0wQrc/0
さてと大井町でも行って 猫カフェ→立ち飲み屋→いわし専門店 というコースをたどるか。
92 テキサスクローバーホールド(長屋)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:42:42.15 ID:400R2RDP0
>>40
一時は
サンマ<アジ<イワシ
ということになってたよ
93 ストマッククロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:46:51.00 ID:916RfgJf0
それでも肉より高いよね。
100g50円以下で売れよ。
94 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:49:40.87 ID:33Q7Y1hG0
いわし美味いのにイオンなんかだと必ず鮮度落ちてるわ。
扱い悪すぎるんじゃないのかね。
それと当日の魚ってのは東京には滅多に入ってこないから美味い魚が食えないな。
95 ニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:51:34.12 ID:O+G2ePMi0
昔、釣り船で釣ったカタクチイワシをそのまま食ってる得意げなおじさんがいたが
あれは、まだエサのオキアミが消化されてないような気がする(´・ω・`)
96 16文キック(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:52:30.94 ID:y7v9DbIY0
あんだけシラスをごっそり獲っといて成魚も豊漁かよ。シラス獲らなかったらどうなるんだよ?
97 ダイビングフットスタンプ(東海地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:53:55.03 ID:N3zWz8RYO
イワンを食え。
98 バーニングハンマー(catv?)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:53:59.74 ID:KoNSWvjo0
イワシバカよねー、おバカさんよねー

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
99 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:54:23.13 ID:DKSHOxvm0
シラスはカタクチイワシだけどなw
100 エルボーバット(関西・東海)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:56:23.10 ID:57aGjIajO
イワシの刺身は脂が乗って旨い!
101 グロリア(愛媛県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:56:29.02 ID:uog3sLo30
サンマの蒲焼きとあたたかご飯があれば3杯はいける
102 魔神風車固め(愛媛県)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:57:22.45 ID:rCHjEHrP0
>>95
消化されてたらウンコ食ってることになるだろうが
103 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:01:12.72 ID:klkJtI6l0
朝目覚めると彼女が裸エプロンで朝ごはんを作っていた。
やけに気持ち良いなぁと思っていたら
もう一人の彼女が目覚ましフェラをしている。
もちろんその後仲良く3P…。

そんな生活を夢見てるオレは
今日も「会うログ」で出会いを探してるんだよね。
104 リバースパワースラム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:04:45.30 ID:RFlK1RCt0
>>96
ヒント
マイワシ カタクチイワシ
105 ナガタロックII(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:04:46.43 ID:XB2DYiD80
>>100
イワシってなんかバカにしてたけど
寿司で食うとめちゃくちゃうまいねイワシ
106 ニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:05:07.69 ID:O+G2ePMi0
>>102 オキアミはまだ良しとしよう。おまえさんは、もしイシゴカイとかでもいいのかね?
107 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:06:18.01 ID:nW0CuL930
弱い魚など食わん、断じて
108 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:16:47.07 ID:hakzkZKc0
>>100
俺も鰯の刺身大好き、マジで美味いよな。ご飯はもちろん酒にも合う
109 バズソーキック(栃木県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:24:52.22 ID:odTzjuWN0
>>27
アクアマリンふくしまの黒潮水槽なら底モノ化したイワシが見られるぜ

イワシは頭とって開いたヤツをマジックソルトかけてオリーブ油で焼いて喰うと美味い
割とマジで
110 シューティングスタープレス(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:29:51.22 ID:pGh5N82B0
>>90
客観的にキロ3500〜4000こえたら高級魚だと皆認める。
だが一時的だろ?
111 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:30:31.33 ID:00kUGWNJ0
刺身、丸干し、酢漬け、つみれ、青魚で攻守ともにバランス最強だろ
112 トペ スイシーダ(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:54.02 ID:gS3na0ln0
イワシ料理屋とか 今生き残ってるのか?
113 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:17.80 ID:DKSHOxvm0
>>110
一時的とはいえ値段的には高級魚の仲間入りしてたよw

乱獲によって全く取れない時期があって節分とかもウルメで代用してたんだよなw
114 垂直落下式DDT(新潟県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:29.90 ID:lzFsp+Wr0
高級魚もクソもない
旨い魚が良い魚だ
115 エルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:58.95 ID:6XOmnmqb0
鰯の頭も信心から
116 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:59.47 ID:hkvSiish0
117 ジャストフェイスロック(富山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:46.10 ID:QkWabxXz0
俺からいわしてもらうと
118 ニールキック(茨城県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:51.76 ID:sW+stbgz0
俺も千葉の鰯はノーサンキュだわ
119 ファイナルカット(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:27.88 ID:KL+9vdoLO
魚へんに強だと何になるの?
120 毒霧(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:01.14 ID:5yRkloO10
夏は魚が食いたくなるな
121 フォーク攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:39.73 ID:DObvc9ey0
マイワシの蒲焼きがうまい
122 フォーク攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:15.20 ID:DObvc9ey0
>>119
ロウニンアジ
123 シューティングスタープレス(香川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:45.71 ID:8J1cnwcN0
おまえら、いわしの天ぷらって何を付けて食べとるんや?
(1)何も付けずにそのまま
(2)しょうゆ
(3)ソース
(4)天つゆ
(5)その他
124 フロントネックロック(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:53.23 ID:/v2NtrJu0
フライかな
甘酢煮もいいな
125 バズソーキック(栃木県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:12.19 ID:odTzjuWN0
>>123
抹茶塩
126 グロリア(岩手県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:30.77 ID:pj6NHQw50
牛乳にはカルシウムが多く含まれ、骨に良いので
積極的に飲みましょう、というのが
一般定説になっています

まず、牛乳に含まれるカルシウムを吸収するためには
乳糖を分解する酵素「ラクターゼ」が必要です
しかし日本人の場合、「ラクターゼ」が作られるのは乳児だけがほとんど

成人になるまで「ラクターゼ」を作れるのは北欧人に限られます

カルシウムの多い食品 100gあたりの含有量(mg)
桜えび 690
プロセスチーズ 630
しらす干し 520
いかなご 500
あゆ 480
カマンベールチーズ 460
わかさぎ 450
イワシの丸干 440
いわしの油漬 350
ししゃも 350
油揚げ 300
パセリ 290
127 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:14.74 ID:MSV8blXE0
>>50
大丈夫なのかね、このペースで取り続けてさ
128 ダブルニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:20.36 ID:mU7uBCAE0
>>23
アンチョビで検索したら料理板?のアンチョビスレが引っかかった
なんでもあるなここはww
129 フォーク攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:25.11 ID:DObvc9ey0
>>127
下の報告見ると分かるけど
むしろ1975年〜1995年にイワシが異常な大量発生をしていたことが分かる

https://www.jstage.jst.go.jp/article/kagakutoseibutsu1962/34/6/34_6_411/_pdf
130 ジャンピングパワーボム(中部地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:10.39 ID:wp6mww8W0
怪しいイワシ セシウムさん
131 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:29.01 ID:MSV8blXE0
>>129
どうも
海ってえらく広いから自然のままにしておけば
もっと安定した存在かと思ってたわ
132 ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:38.12 ID:Gg1WG0zz0
あーこのスレ見てたらイワシ食いたくなってきた
133 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:23.94 ID:VodRWRIq0
最近よく食ってるわ
安いしうまい
134 レインメーカー(庭)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:35.75 ID:NGMNu1vq0
鰯旨いけどスーパーだとどうしてもね
135 グロリア(福岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:44.24 ID:MFJRTw9F0
>>129
大量発生っていうか漁業の技術が発達して漁獲量が増えただけじゃないの?
それで取り過ぎて今に至るっていう
136 フォーク攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:53.20 ID:DObvc9ey0
>>131
ずーっと大量にとれていたイワシが急にとれなくなるわけじゃなく、
イワシは大量にとれる時期(スパンは20年くらい)が定期的にやってくるみたいよ
137 ローリングソバット(和歌山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:55.38 ID:wYhl3PTp0
マイワシは筒切りにして鍋にしてポン酢で食べるのもうまい
138 リバースパワースラム(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:21.29 ID:XqN1cD4Z0
放射能でピッカピカやろなあ
139 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:35.14 ID:k2pwRm/d0
昔でっかい釜で茹でた肥料として畑に撒いてたって親父が言ってた
おやつやおかずにもしてたらしち
140 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:35.26 ID:PTIkSmAK0
イ、イサキは?
141 ドラゴンスープレックス(宮城県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:44.06 ID:400R2RDP0
イワシおいしいお

刺身でも揚げ物でもなんでもありだお
142 フォーク攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:20.54 ID:DObvc9ey0
>>135
イワシ漁獲量の60年周期っていうのがあって
20年大量期→20年激減期→20年復調期
ってのを繰り返している。

しかし理由はいまだもって謎
143 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:37.41 ID:BDaCU5YR0
美味いのはほんと美味いよね
身が少ないけど
144 ツームストンパイルドライバー(三重県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:03.17 ID:fTg1x4cr0
>>137
なにそれうまそう新しい食い方だな
145 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:33.10 ID:DKSHOxvm0
>>136
どこで聞いてきた嘘かは知らんが20年ぐらいで乱獲が元に戻るかよw

ニシンがいなくなったことにも全く反省がない日本の漁師どもは資源を育てるという思考は全く持ち合わせてないからなw
146 リバースネックブリーカー(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:06.41 ID:49soktrK0
トロ箱単位で買うのが俺のジャスティス
147 チェーン攻撃(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:31.06 ID:udDFGqfvi
丸干しを炭で
148 マシンガンチョップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:38.35 ID:2R7/9Q8f0
真鰯なら酢漬け だな
南蛮漬けとかマリネは小さい鰯のイメージ
149 河津掛け(福井県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:43.67 ID:os+PYrY10
イワシの干物二匹あれば夜のおかずになる
イワシ様々やで
150 フランケンシュタイナー(芋)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:58.29 ID:Q0j6QP8D0
ピカは大丈夫なのか?

あれ以来銚子沖のイワシは控えているんだけど。
151 リバースネックブリーカー(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:36.09 ID:49soktrK0
>>150
ピラミッドの下の方ほど汚染は少ない。
マイワシ高かったからな。少しは安くなったんか?
マイワシのまる干し焼いて食うの好き。超うまい
153 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:08.80 ID:00kUGWNJ0
>>148
シコイワシの酢漬け最強だぜ

手開き、塩で揉んで一昼夜、そして良い酢に漬けるだけ。
食べる時は柚子胡椒+醤油が至高
>>1
アシが早いから地元じゃないと無理だね、
頭千切って手開きして背骨とってサッと酢に漬けて、んで醤油掛けて食うと実に美味い。
155 シャイニングウィザード(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:48.39 ID:MqKrYZvFO
朝焼け小焼けだ
大漁だ
大羽鰮の
大漁だ

濱は祭りの
やうだけど
海のなかでは
何萬の
鰮のとむらひ
するだらう
156 アイアンクロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:52.08 ID:W+3EPBpR0
マイワシー♪
マカジキー♪
マアナゴー♪
マダラハター♪
157 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:20.05 ID:lRtanFd80
ハゲに良い食べ物
158 リバースネックブリーカー(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:52.50 ID:49soktrK0
青魚は鬱にも良いで
159 フォーク攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:33:01.37 ID:DObvc9ey0
>>145
お前の意見が水産総合研究センターの論文より正確なのなら
お前が正しいんだろうよ

https://www.fra.affrc.go.jp/kseika/200930/program1.pdf
160 スパイダージャーマン(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:34:22.20 ID:G0N2Ip1L0
鰯が大漁かースーパーで買ってきて焼いて食うかね
161 32文ロケット砲(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:52.20 ID:dPxgzz4D0
青魚を生で食べるには(´・ω・`)
162 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:59.09 ID:DKSHOxvm0
>>159
イワシの子供が何故死ぬのかまるで解ってないアホ調査w

日本近海・・・特に西日本(九州や四国、中国地方で)小羽イワシを根こそぎ乱獲するからだよw
163 アキレス腱固め(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:43.89 ID:VFWLSK1f0
あのさぁ…イワシ、書かなかった?
164 男色ドライバー(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:18.03 ID:SoNv+eqC0
日本酒・みりんで下煮して(無論、スライスしたショウガも入れて)、後から醤油を回しがけ
すれば、骨も柔らかくなって丸ごと食べられるよ(子供の頃、我家の定番のおかずで、好きだった)。

好みで少量の酢を入れてもいい。一手間かけるだけで、骨ごと食べられる便利な魚だよ。>イワシ
165 32文ロケット砲(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:50.33 ID:dPxgzz4D0
166 キン肉バスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:42.46 ID:iRKEOlG/0
>>162
イワシの稚魚や仔魚が死ぬのは餓死がほとんどだけど
99.何パーセントか正確な数字は忘れたがそれくらい飢えて死ぬ
167 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:36.32 ID:AcDANtsc0
イワシ・サバ・サンマのそれぞれの豊漁年って、
サイクルするって話を聞いた事がある。
あれは嘘なのかな?
168 デンジャラスバックドロップ(家)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:19.84 ID:GcEYzK+t0
まことちゃん 「イワシ!」
169 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:02.54 ID:UvIz5Npv0
サバもサンマもいいよ
イワシてめーはだめだ
170 トラースキック(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:23.18 ID:PqlUZFxp0
キタカ!ガタ!w。

浜とか港に打ち上がらないだけか・・・(||゚Д゚)ヒィィィィ
171 膝十字固め(家)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:15.53 ID:RTUvS2TD0
           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   いわし
__/,/
`V
172 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:55:08.57 ID:kVEn8IXU0
イワシか、イワシはええな
イワシ
173 超竜ボム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:55:42.63 ID:NqYYR81j0
>>1
嘘こくな。卵もっている今の時期は脂のってないよ。
ぱっさぱさだよぱっさぱさ
174 シューティングスタープレス(群馬県)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:56.52 ID:5bmk3FmA0
イワシのバカ
175 魔神風車固め(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:55.61 ID:35F17P+B0
カルシウム、DHC、タンパク質たっぷりだしコスパもいい
週1で食べてるわ
176 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:54.11 ID:tZP81B340
いわしのフライやろ、なんぼでも逝けるわな
もちろんソースでな
177 足4の字固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:26.68 ID:e63Z6dO90
めざし職人の朝は早い・・
お試し
179 ジャストフェイスロック(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:04.10 ID:6gZj/5bf0
イワシカレーが食いたい
180 栓抜き攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:17.06 ID:iEfzNwKT0
>>34
綺麗な女の子に化けてお前を襲いに来るぞ
181 ダブルニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:24.53 ID:mU7uBCAE0
>>176
フライはソースで天ぷらは醤油やな
182 ドラゴンスリーパー(福岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:14.82 ID:62WCu7vi0
もっと鯨の数を調節したらイワシが昔みたいに安くなる
183 TEKKAMAKI(庭)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:20.33 ID:pltx10Q20
>>176
ソースマヨも美味いよ
184 タイガースープレックス(九州地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:26.34 ID:qHAfjtOBO
納豆にみそ汁 ほうれん草のおひたし 野菜の煮物 に青魚
こんな食事ばっかりしてるとスッゲー体調いい
185 タイガースープレックス(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:52.62 ID:7/iwyp6Fi
>>50
鯨が喰ってるってのを聞いたことがある
だからこのまま鯨を保護しすぎても先行きよろしくないとか
186 フェイスクラッシャー(茨城県)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:53.17 ID:Kh67ZDzw0
>>174
上手くない
187 ジャンピングカラテキック(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:01.27 ID:3V/0N7u40
イワシはkg30円ぐらいが理想だよね
188 シューティングスタープレス(新潟県)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:55.40 ID:nfoPX6r00
アンチョビでも仕込むか
食物連鎖の関係でマグロが多いとイワシが勝ち組になる。サンマが少なくなるから。
190 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:41:56.08 ID:AyPoi87P0
イワシ美味いよなぁ
アジなんかより全然美味い
191 サソリ固め(芋)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:45:21.56 ID:L25qK2Lf0
ちょっ買って来るw
192 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:45:27.13 ID:AyPoi87P0
一夜干しをたらふく食いたい
193 ダイビングヘッドバット(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:48:12.84 ID:Nyi/BVk50
>>11
おまえが>>2だったらもっと評価されてたかも
194 トペ コンヒーロ(九州地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:03:53.67 ID:+B2sfgtHO
メモ残ってた

千葉県大原漁港に大量のイワシが打ち上げられる! 地元の人「港はイワシで一杯。すごい臭いがしてる」
10:キジトラ(福島県) 06/04 mqg/BTbg0
311のちょい前、宮城でイワシが大漁で、お寿司屋さんに「イワシ食べっててくださいよ」って勧められた
ふぐすまでも、シラスが豊漁だったし
昭和三陸地震のときも、イワシだかの豊漁記録があったらしいから、少し注意しててもいいと思う

本文長すぎ言われたから分ける
195 ミドルキック(福島県)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:05:09.41 ID:NfSU8cdO0
震災のちょい前、イワシやらジャコ(マイワシ、カタクチイワシの稚魚)が豊漁だったな
地物、たいして揚がるような土地でもなかったけど、静岡、愛知の有名処が不漁の時
珍しく地物が安く出回った
寿司屋でも、「いい鰯入ってるから食ってって下さいよ」なんて言われたその数ヵ月後
我が家は
196 ミドルキック(福島県)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:05:39.93 ID:NfSU8cdO0
>>194
それ書いたの俺だw
197 ツームストンパイルドライバー(芋)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:06:08.92 ID:Pk6PEBr40
>>40
それが裏で何かやってるやつが儲ける為の情報操作なんよ
198 キングコングラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:07:27.79 ID:ZZXXbaNm0
>>1
つみれにして冷凍しとけばいいだろ
もうセシウムはおkなの?
200 フロントネックロック(福岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:08:40.47 ID:tbug/HSv0
高級魚なんだってな
何故か食えない。同じような青魚の秋刀魚を食えるのに
201 ミドルキック(福島県)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:09:21.67 ID:NfSU8cdO0
>>199
いちいち聞かないで、農水省でデータ出してるから自分で調べて
食えそうかなって思ったら食えばいいよ
検出されてなくても不安だったら食わなきゃいいよ
202 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:09:46.54 ID:kVEn8IXU0
イワシはええなあイワシは


イワシ
203 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:10:33.88 ID:g42yY0uu0
干物
204 トペ コンヒーロ(九州地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:11:05.07 ID:+B2sfgtHO
続き

263:ベンガル(山梨県) 06/04 GHo20Ow70
2011年も千葉でイワシ大量打ち上げ→大震災のパターンだったよね

265:メインクーン(チベット自治区) 06/04 sitgkhfs0
>>263
去年の何月ごろの話?

275:ベンガル(山梨県) 06/04
>>265
んーと2011年3月7日と手帳に書いてあったわ
房総半島全域で手づかみで取れた

鹿児島でシラス大漁のニュース見た気がするんだけど
205 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:11:05.90 ID:gSzqn4yK0
蒲焼や南蛮漬けがうまい
206 トペ コンヒーロ(九州地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:16:26.39 ID:+B2sfgtHO
>>196
ワロタwあれから二年か?達者そうで何より
207 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:18:52.02 ID:hakzkZKc0
こういうスレを見てつくづく思うのは、魚が嫌いじゃなくてよかったなと。魚嫌いには鰯の旨さはわからないからな
208 サソリ固め(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:24:17.68 ID:Ys0NJeUlO
イワシ食いたいけど近所のスーパーにないよ
これだからスーパーはダメなんだよな
魚屋復活しないかな
209 アンクルホールド(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 21:07:57.41 ID:TimT/6C40
漁獲した海域は大丈夫なのか?べ、、、
210 アイアンクロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 21:15:01.59 ID:W+3EPBpR0
>>168
のび太の玄孫!
211 アイアンフィンガーフロムヘル(空)@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:21.42 ID:knAb4HZN0
千葉沖だと体によさそうな成分がつまってそうだな
212 アキレス腱固め(広島県)@転載禁止:2014/04/16(水) 21:31:39.98 ID:PnUhp18d0
小イワシの天ぷらうめぇ
213 シューティングスタープレス(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:38.88 ID:pGh5N82B0
>>113
一時的でもイワシごときが高級魚か〜
魚好きにとっては、そんな時代がやってきたら悲しいもんだな。
214 魔神風車固め(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:14:03.73 ID:0vtxT3Br0
アニサキス
215 ミドルキック(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:45.51 ID:aB6CaoX70
なめろうにする
216 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:17:54.47 ID:OaJd9rVV0
家で料理すると臭いのが嫌
217 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:20:18.88 ID:HkHdYCMu0
ストロンたっぷりの鰯か
218 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:13.89 ID:wKUhAzru0
イワシって味は好きなんだけど骨が多いんだよな
缶詰が食べやすくて好きだ
219 タイガースープレックス(鳥取県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:23:30.80 ID:jXo9OvTx0
以前のピークじゃ1匹10円で売ってた。
その後アジに移行したがまたイワシの時代になっただけ
220 ニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:27:24.13 ID:9fuli1Rh0
アジとイワシはフライで
221 不知火(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:33:32.25 ID:AX7RGDna0
>>16
うーん
これで我慢するか
222 断崖式ニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:02.36 ID:pFvAPlAe0
醤油と生姜で煮込むと旨いよ
223 アトミックドロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:22.89 ID:gaSuS4nY0
マイワシって不漁で高級魚並みの値段になったって何年か前のニュースで見たけど
224 フェイスロック(福岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:43.64 ID:pssin2eR0
それは本当にイワシだったのだろうか
225 フォーク攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:37:53.91 ID:0/FQYY7K0
普段からイワシを喰ってる沖のフィッシュイーター共はマジで美味い
クロダイなんか良い例だ。河口で釣った奴はゲロ吐く程不味いがイワシに付いてるのは高級魚並み
226 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:38:14.10 ID:25cIZFEj0
タワシ
227 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:38:14.40 ID:gQaIl6JV0
イワシって千葉沖、三陸沖、宮城沖、そんな感じだろ
クエナイワーーーー
つーか、ワカメ買って来いって言われたから
見に行ったら中国産と三陸沖しかなかったから
三陸沖買ったけどなw
流石にイワシは食えんわなw
228 ミドルキック(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:39:45.67 ID:aB6CaoX70
嫌なら無理して買わなきゃいいのにワカメ。
229 ナガタロックII(群馬県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:42:10.44 ID:kV/dz57M0
>>143
イワシは丸かじりだろ基本
230 ストレッチプラム(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:43:13.74 ID:uaLxsSkO0
ちょっと食べたくなっちゃったから明日イワシ買いに行きます
231 ナガタロックII(宮城県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:43:22.97 ID:fgtwWbU00
>>227
喰うなよ
232 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:44:09.79 ID:tPruouOu0
15cmくらいのでかいヤツで煮干を作って欲しい
233 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:45:31.92 ID:gQaIl6JV0
チリ産のイワシ売れよw
234 マシンガンチョップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:46:58.92 ID:2R7/9Q8f0
イワシは包丁いらず
頭とハラワタは手で取れるし
235 タイガースープレックス(鳥取県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:51:05.26 ID:jXo9OvTx0
手開きして砂糖と醤油くくらせて干してゴマ振るとみりん干しの出来上がり
こんなうまい干物は他に無い。焦げやすいから注意な。
236 サソリ固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:56:46.10 ID:+iNGFHTc0
クジラ食わせろよ、クジラ
237 目潰し(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:57:09.54 ID:JgePrnBH0
クジラよりもイワシのほうがやばいね
238 ナガタロックII(宮城県)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:57:47.52 ID:fgtwWbU00
>>235
それ、サンマでやっても
うまいんだよね
239 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:58:31.43 ID:4DzCvYsD0
イワシそんなに美味くないしw やっぱりサバだよサバ
240 ヒップアタック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:01:38.68 ID:eZdtw6gE0
採れたては鱗がピカピカして綺麗だよね
241 トペ スイシーダ(石川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:03:46.87 ID:yNfNNoiY0
ネコが魚好きっていうのは 日本の食事情に合わせた
日本だけのことで 海外ではそうでもない
って最近読んで 考えてみたら
ネコは魚を捕る技術なんて(たいして)持ってないし
やっぱりそうかも って思いました
242 ドラゴンスクリュー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:07:59.61 ID:hf7kThut0
いわしの豊漁な年は大地震に気をつけろって言うよね
243 バックドロップホールド(長崎県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:07.33 ID:ZJKb3gQz0
安けりゃ買う
244 トペ スイシーダ(福岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:39:36.07 ID:fxNYNNTx0
糠炊きうまい
245 ブラディサンデー(catv?)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:43:08.47 ID:UADRh4ES0
メザシの方がいい
246 ニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:48:41.57 ID:Ctrt5ZNM0
魚好きの俺には嬉しいニュースかも!
247 バーニングハンマー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:44:16.39 ID:0AC0wI3S0
イワシかぁ…イワシもおいしいよね…
今日の晩ご飯、塩鯖だったんだけど、
ママに鯖さばくの手伝わされたから、手に生臭い匂いが残っちゃって、
一生懸命ハンドソープでごしごし洗ってたら、
パパが「めぐみんはまるで小豆洗いみたいだな」って。パパのエッチ。
248 キングコングニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:51:57.91 ID:8x3/VM2s0
イワシまずいです^^;
249 デンジャラスバックドロップ(関東地方)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:53:25.30 ID:T32xI9P5O
これは朗報
いわしのつみれの味噌汁好きなんだよ
250 タイガースープレックス(北海道)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:25:38.72 ID:GA1KUgpG0
>>142
鯨が影響している。
鯨の主食だからな。
251 ニールキック(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:49:33.56 ID:PXsCF3r10
清少納言に言え
252 イス攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 03:41:16.12 ID:uwVybY8C0
いわし美味しいよね

去年だったか、和食レストランに入った時の事
店の入り口に「夏の生いわし!!!」ってノボリやポスターがあったんだが
席に着くなり店員が「いわしは品切れです」と言われて殺意を覚えたわ

とんでん、お前だよ
253 頭突き(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 03:55:43.03 ID:3RBLregn0
産卵期でマズいんだったら漁控えろよ。
次世代の資源無駄に食いつぶしやがって。
254 張り手(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:04:40.62 ID:gcahLCQR0
アシカのエサ
255 ニーリフト(静岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:11:29.46 ID:ifYzy6j90
たるんだイワシの水槽にマグロを投入
256 エクスプロイダー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:11:48.57 ID:mS0OPmFcO
それよりイサキは?イサキは捕れたの?
257 ニーリフト(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:12:03.23 ID:+4IX3iFX0
アンチョビ風イワシの塩漬けでも作るか。
258 バックドロップ(catv?)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:17:34.97 ID:Qiz1hTZL0
>>252
俺も同じ目にあった
あんだけ派手に宣伝してんだから品切れになったら閉店しろよ
259 不知火(福岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:20:45.35 ID:Igyan6f70
大地震
260 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:49:46.39 ID:PZbAWYEy0
>>241
ネコに肉と魚与えたら絶対に肉を選ぶらしい。
が、
世界中の港でネコが魚食ってるのもまた事実。
261 サッカーボールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:53:49.70 ID:i31EhPft0
イワシに限ったことじゃないが骨のせいで食べる気なくす
262 フェイスクラッシャー(愛知県)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:57:54.16 ID:uHRBWBlF0
こりゃ楽しみだ
世界一うまい魚だからな
263 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:29:44.85 ID:PZbAWYEy0
5月に南房総へ行くのが楽しみで仕方ない。
264 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:07:29.55 ID:pWyCfIY80
そうやってとれる年にとりまくるから絶滅の危機になるんだろ
265 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:08:51.60 ID:pWyCfIY80
>>4
乱獲したせいだってそのころは言われてたのにな
日本の漁師はアホすぎるわ
266 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:08:52.04 ID:d7jWgbID0
>>167
おれもなんかの漫画で読んだな
267 ヒップアタック(千葉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:10:23.32 ID:OkFscH2W0
去年は不漁だっただろ
268 張り手(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:11:54.71 ID:hIiQiNH70
好きなんだけどな
お求めやすい価格と言ってるけど、どうせ店頭に並ぶ頃には大して安くも無いってパターンなんだろ
美味いけど魚は貧乏人にはやっぱコスパ低いよ
269 ダイビングヘッドバット(青森県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:27:03.62 ID:trPkeUlM0
イワシの骨なんて尾びれ持ち上げれば綺麗に取れるだろ
頭からシシャモみたくかぶりつく人もいるよ
270 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:31:00.60 ID:KEL0K0KE0
あれ?このイワシぴかってるよ?

あれ?このイワシぴかってるよ?
271 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 10:44:19.49 ID:xOMkRj190
>>270
埼玉が、自虐ネタですか。
272 バックドロップ(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 10:45:12.05 ID:9PQnH4OQ0
イワシの小骨を気にする奴の気が知れん
気にせず喰えよ
273 フロントネックロック(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 11:45:14.36 ID:K6ayGBIL0
イワシの小骨を気にしない奴の気が知れん
野蛮人かよ
274 フルネルソンスープレックス(茨城県)@転載禁止:2014/04/17(木) 11:55:12.72 ID:Iy9YeqII0
定期的な検査で千葉のイワシは何時もを放射能出てるぞ!!!!!!!

ストロンチウムたっぷり白血病まっしぐらイワシ〜〜〜〜〜〜〜〜

死にたい方はどうぞ
275 オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:03:26.02 ID:bah97vj/O
イワシ!シワシッッ!!!
276 セントーン(茸)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:58:45.72 ID:y1zzR48z0
いわしの梅肉大葉フライ作りたいんだが、チューブ梅肉がくそすぎる。やはり素直に梅干し買ってきて叩いた方がいいのか?でも地味に高いんだよなぁ梅干しって…。
277 フロントネックロック(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:03:29.14 ID:TcvAjHDr0
年間一千万トンも獲ってた港があったな。
釧路テメーだ。とりすぎて
キロ一円で肥料にしたり酷すぎだろ。
278 リバースパワースラム(愛知県)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:24:19.79 ID:Bopg6/C10
>>276
今シーズンからは自分で漬けようぜ。
279 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:25:29.29 ID:DgPaxqt/0
そーいえばきのう鮮魚コーナーにイワシが山積みだったわ
280 エルボードロップ(茸)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:32:48.63 ID:OiiLuNfF0
>>278
よし、スーパーで売ってる梅干し作成キット、まずはあれから初めてみるわ。
来年もいわし豊漁だったらいいな。
281 シャイニングウィザード(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:35:57.71 ID:/aqPCLET0
刺身とつみれ汁だな
282 足4の字固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:39:46.54 ID:Z4EkrDvU0
いわしはうまい
283 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:42:47.83 ID:3HzkFnwQ0
アンチョビ作ってみたい
284 スターダストプレス(奈良県)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:43:34.45 ID:D0n0pBqz0
イワシが高級魚だった時代は最近までの10年くらいあったよね?
安くなったのかな
285 テキサスクローバーホールド(茨城県)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:44:29.52 ID:eDxgA4NT0
腰をイワシてもうた
286 タイガースープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:45:40.31 ID:hd/tKbM90
サビキやりゃあバカみたいに釣れるぞ
百匹レベルで釣り上げたらイワシパーティだ。

つっても刺し身、なめろうとフライ位なもんだがw

南蛮漬け(酢漬け)はそんなに好きじゃない。まあ食うけどさw
287 タイガースープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:48:21.71 ID:hd/tKbM90
>>95
イワシ大群にあたって爆釣りしてる最中はカゴエサ無しで
サビキ針を落とすだけで数匹引っかかるよ。

というか、爆釣中はむしろエサ入れるのが面倒なくらいw
288 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:49:20.77 ID:NTzgI0Eg0
4匹で189円だったけど安いの?
289 フランケンシュタイナー(茸)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:53:03.37 ID:jSPYvGw+0
>>288
高い
290 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:57:06.46 ID:IHm4VXJR0
>>276
今年からでもいいから自前の梅干しを作るといいぞ。
291 エクスプロイダー(西日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:59:06.90 ID:5nBebazbO
ヴァルバトーゼ閣下大歓喜やな
292 フライングニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 14:17:57.23 ID:Kr0vZ+tp0
シラスも安くなってるんかな?
293 ニールキック(茸)@転載禁止:2014/04/17(木) 14:22:17.86 ID:vG8jOusf0
イワシの主食は虫
まるごと食べてる奴は虫喰ってるから口が臭い
294 フライングニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 14:29:22.16 ID:Kr0vZ+tp0
プランクトンを虫というのは義務教育も受けてない奴なのか?w
>>1 千葉県では豊漁

酢に漬けると骨まで柔らかくなってストロンチウムも摂取し易くなるらしいよ。
地産地消で頼むわw
296 スリーパーホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:20:48.80 ID:JtScOJ0U0
いわし買うてきたで〜
シンプルに塩焼きにしようと思う
297 雪崩式ブレーンバスター(新潟県)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:34:27.61 ID:7RTJpPeT0
ドラえもんでバーベキューの肉をプランクトンで作ってた
つまりプランクトンは肉
298 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:35:39.20 ID:+VX/l6qt0
週末はイワシの刺身とつみれ汁で一杯だなw
299 スパイダージャーマン(愛知県)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:36:26.37 ID:DqcbLJBR0
5匹買ってきて3匹は漬けに2匹はムニエルにした。
300 パイルドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:10:03.29 ID:5sdGXEvw0
刺身で食える鮮度のやつが買えるって羨ましいです
301 バックドロップ(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:33:34.05 ID:9PQnH4OQ0
MYNAMEイズピータープランクトン
MYNAMEイズピータープランクトン
いつかはなりたい大物に
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/194d25a4572d196b8c60586fbefe2e70.jpg
302 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:33:35.51 ID:dXai+mxA0
オイルサーディンはうまい!
303 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 23:22:21.63 ID:PZbAWYEy0
鮮魚居酒屋で三重のイワシ食ってきた。
めちゃくちゃ美味かったわ。
304 ストマッククロー(catv?)@転載禁止:2014/04/17(木) 23:27:48.80 ID:rjhFMY310
安い割りに塩焼きチョーうめえ ほんと美味いよ
305 張り手(長野県)@転載禁止:2014/04/17(木) 23:30:28.01 ID:e68UY/Bm0
ぴかぴかの光物だな
306 ラダームーンサルト(宮崎県)@転載禁止:2014/04/17(木) 23:35:05.55 ID:rW4cNVkm0
梅干煮が大好き
307 ダブルニードロップ(長屋)@転載禁止:2014/04/17(木) 23:47:47.51 ID:MUBx5Ui+0
今日近所のスーパーはしごして、千葉産したかなくて、スルーした。風評かなあ、、食べたかったけど、
308 フライングニールキック(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 03:01:54.83 ID:g/iGwWu70
鮮度がな・・・新鮮なものは美味しいんだろうが
309 エルボードロップ(沖縄県)@転載禁止:2014/04/18(金) 03:03:53.01 ID:AmNwo0Jt0
ここじゃとんとお目にかかれないな。
沖縄のスーパーの鮮魚コーナーはマグロとカツオと赤マンボウだらけだよ。
ちな青い奴は結構高いしめったに売ってない。
310 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 03:15:35.42 ID:HOuTnMLF0
沖縄は魚がカラフルなんだっけ。
さかな市場に行っても、なんか観賞魚っぽくて
美味しそうに見えないって
沖縄旅行いった友人がいってたなw

まあ実際食べれば美味しいんだろうけど。
311 エルボードロップ(沖縄県)@転載禁止:2014/04/18(金) 03:18:57.51 ID:AmNwo0Jt0
>>310
一番よくとれるのも食べるのもマグロですよ。スーパーはマグロだらけ。
312 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 03:25:34.55 ID:HOuTnMLF0
>>311
あ、そうなんだ。あんまり沖縄にマグロのイメージなかった。
今調べたら「全国3位」って書いてあった。びっくり。
313 セントーン(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 04:01:50.19 ID:xC4O4phV0
イワシおいしかったよ
骨を尻尾からズルズルッて取るのが快感
314 フランケンシュタイナー(島根県)@転載禁止:2014/04/18(金) 04:50:49.33 ID:wVpJvPUV0
イワシの漁獲高1位は千葉、2位は島根

豆な
315 フランケンシュタイナー(島根県)@転載禁止:2014/04/18(金) 04:56:34.12 ID:wVpJvPUV0
因みにイワシが不漁になるのは乱獲のせいではない。

人間が食べる量なんて生息全体数から見ればたかが知れている。
クジラ類や他の捕食生物の方が圧倒的な量だが、それらがイワシの生息数を
大きく左右することはない。

回遊魚だけに環境汚染もほとんど関係ないだろう。

分っていることは、数が急激に増大したり、極端に減少したりする周期がある、
ということだけ。
316 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:08:51.32 ID:kPw9hxWn0
メザシの骨は普通に食べちゃうだろ
ワタも食っちゃうよな
317 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:33:37.17 ID:q/U+Y2Jl0
>>312
俺もイメージなかったけど、
沖縄はマグロもカツオも美味いよww
318 膝靭帯固め(宮城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:47:53.52 ID:KG4Mk+ah0
イワシのハンバーグ美味いお

イワシの天ぷら最高だお

イワシのコロッケ美味だお
319 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:02:26.06 ID:p56Dux2Y0
いわした
とか言われても解んない
どこの方言だよ
320 シャイニングウィザード(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:17:46.14 ID:DStcCtGk0
イワシの美味さは異常
321 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:19:58.61 ID:q/U+Y2Jl0
イワシの梅しそフライ食いてえ!
322 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:26:35.77 ID:z//5z7nE0
____γν___
           /              \
         /                 \
        /                    ヽ
        |                     |
       |_   M     M          |
         | ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄      _____
         |  ⌒        ⌒       |      /
         |(( ●)    ( ●))    |    <  イワシ!!
         |   _ ^____      ∂)     \______
         |  /uui/luuluuuu  ヽ    /
         | |  //       |  /  _    
          ヽ  \// ⌒γ⌒) / /  | |     /⌒)
           \ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\  | |   /  /
             U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \ | |⌒ヽ  /
                            |  | | ⌒ヽ
                        ___ノ   (_/  ||
                       (___ ⌒ γ   (_/
                            ヽ____/
323 ストレッチプラム(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:00:47.20 ID:LvyHrVmc0
>>312
石垣島なんかコンビニにマグロの刺身が売ってるぞ
324 ランサルセ(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:04:54.11 ID:L/Y9CoEK0
七輪で焼きたい
325 ブラディサンデー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:07:16.10 ID:rl6+m01z0
ホモスレだろうとずっと開いてなかったけど今開いたら普通のスレでワロタ
326 ブラディサンデー(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:23:11.70 ID:cpy8DaxM0
蒲焼きがけっこううまいんだよなぁ
327 ボ ラギノール(茸)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:22:05.43 ID:t8k9s0iE0
奥歯ガタガタイワシ太郎
328 セントーン(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:52:47.98 ID:4iRZYiI50
小骨が
イワシくらい背骨ごと食えよ
330 ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:35:40.15 ID:+qyaY+bz0
まあそんなに有難がって食うようなものでもない
331 キングコングラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:46:13.95 ID:53cl55hA0
銚子は魚で客呼び込めば良いのに飯屋がボッタクリの店ばっかで萎える
観光客馬鹿にし過ぎ
332 ジャンピングカラテキック(富山県)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:48:11.99 ID:vZ2oT+DU0
>>331
こちらもなかなか醜態もみせている
新興の「○○市場」とか「△△街」とかだめぽ
客舐めすぎ
333 フォーク攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:51:54.09 ID:1rvd9LLs0
イワシってなんかくさい
334 足4の字固め(福岡県)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:52:38.15 ID:CXFBHSl2I
昔の何倍の値段だ
335 クロイツラス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:56:06.49 ID:Hx3ylHPl0
>>34
破傷風とか狂犬病にならなくてよかったな
336 キチンシンク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 08:35:31.35 ID:UUv5F1mj0
>>331
分かる
鴨川もそう
337 タイガードライバー(千葉県)@転載禁止
>>334
一匹10円ぐらいだけど昔はおいくら?