デイリースポーツ「近年、関西地区の阪神戦中継の視聴率は対巨人戦でも1ケタが珍しくない」
1 :
バーニングハンマー(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/15(火) 17:28:18.88 ID:srR8IZ4ri●
煽りが足りない
3 :
キドクラッチ(関西・東海)@転載禁止:2014/04/15(火) 17:31:07.15 ID:loXO9RkBO
関西キー局はおっさんテレビと提携しろボケ
4 :
32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 17:40:08.71 ID:WI9erCk+0
大金持ちの玉遊びを見て何が面白いのか?
負け試合だともう見ないだろ
しかし今の阪神はこれといったスター選手がいない
ザコばかりになってしまった
>>4 野球を知らないサカ豚が見ても面白いわけないだろ
7 :
スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 17:44:22.08 ID:xHpl/4KJ0
関西で飽きられたらプロ野球はもうおしまいだな
>>3 いらねーわ
今ですら在阪局が総出で兵庫の球団をあれだけ崇めるのか意味不明なのに
オッサンテレビだけでやっとけボケ
9 :
頭突き(神奈川県)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:12:57.29 ID:f/cUtull0
関西は盛り上がってるのね
阪神の人気は凄いな
今時やきうw
11 :
かかと落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:21:36.67 ID:doZvG06R0
>近年、同地区の阪神戦中継の視聴率は対巨人戦でも1ケタが珍しくない状況だが、
>なお、今年3月28日に、日本テレビ系が中継した今季開幕戦(対巨人戦・東京ドーム)は、
>午後6時からの1時間枠は13・1%を記録したが、試合中盤以降は10・5%。以降、
>第2戦は9・5%、第3戦は12・0%の数字だった。(数字はビデオリサーチ調べ)
むしろ一桁が普通になりつつある
12 :
16文キック(dion軍)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:26:10.13 ID:L7q3wQqN0
しばらく野球興味失ってたら巨人に阿部しかわかる選手いなかった
13 :
ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:27:15.29 ID:aQK8vld10
巨人戦以外の視聴率と観客動員数は出さない
何故なら余りにも悲惨だから
14 :
頭突き(神奈川県)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:29:55.19 ID:f/cUtull0
阪神の人気がうらやましい
何でこうも熱いのかね
相変わらずバッテリーがだらだらやってる。
ピッチャーの無駄な動きが多い。
一球投げる度に一息付くんじゃねー!
16 :
フェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:36:29.05 ID:9aK7o+kA0
これは普通に考えて今の阪神に魅力がないだけだろ。
関西地区の阪神人気の根強さは、野球離れとかそんな安易なフレーズなどまるで関係ない。
18 :
アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:43:30.22 ID:sZM7S6v50
甲子園球場の阪神だけはサッカーの有名リーグの試合に引けをとらない
19 :
チキンウィングフェースロック(茨城県)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:52:38.37 ID:EH9FuyX80
試合が長い上に多すぎて生活リズムに合わない
甲子園の試合はおっサンがやればええんや
KBS京都でその中継流してくれればたすかる
阪神は吉本とコラボすればいい
アホの坂田を監督にするとか
22 :
河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:02:43.99 ID:81qmMgJR0
阪神の巨人化が止まらない
金満球団 強奪 非育成 低視聴率
23 :
河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:43:09.85 ID:N0L1kWIY0
自分でもビックリするくらい冷めてる
だから、視聴者層がサビ残で野球やってる時間に家に帰れないんだって。
25 :
ストレッチプラム(神奈川県)@転載禁止:
阪神ファンは楽しそう
何処に行っても人気がある全国区のチームだし
応援しがいがあるね