ロシア人「マクドナルドは乞食の食い物だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 膝十字固め(秋田県)@転載禁止

中国紙・環球時報は14日、「ロシアが『反マクドナルド運動』を展開してマクドナルドを排斥、ファストフードは『毒』だと言う」と題した記事を掲載した。

ロシアで最近、「反マクドナルド運動」が盛り上がりをみせている。11日、クラスノダールなど複数の都市で、米ファストフードチェーン、マクドナルド周辺で
デモが行われ、参加者はロシアの伝統的な食べ物を持ちながら、「ファストフードは毒だ」「マクドナルドは米国の物乞いの食べ物だ」などのスローガンを叫んだ。

3日、ウクライナのマクドナルドの公式サイトに「クリミア地区の店舗をすべて営業停止とする」とのお知らせが掲載された。クリミアの従業員をウクライナなど他の
都市へ移動させ、家賃などの諸費用も会社が数カ月分負担するが、従業員がこれに応じない場合はウクライナの法律に従って雇用関係を解除するというもの。
これに多くのロシア人が「米政府はマクドナルドを使って経済制裁するつもりだ」と反発した。

モスクワにマクドナルド1号店がオープンしたのは1990年1月。現在はロシア全土の70数都市、420店舗にまで拡大している。2012年の総収入は5540億ルーブル(約1兆5700億円)。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/379613/
2 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:07:12.60 ID:eq0PwJhm0
3 頭突き(千葉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:08:53.28 ID:QjOl8X2S0
あいしんくそー
4 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:02.41 ID:+SDQKHNP0
おっしゃるとおりですが
5 魔神風車固め(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:12.75 ID:k32RH9QG0
せやな
6 パロスペシャル(福岡県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:32.44 ID:QpiTq4MZ0
ロシア料理のまずさと比べるとマシだろ
7 バズソーキック(北海道)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:42.65 ID:O40/BDQY0
マックはもう何年も食ってない。
8 河津落とし(山梨県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:51.70 ID:DTevZGfR0
はい
9 タイガードライバー(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:55.60 ID:TFSUKTTB0
おっしゃる通り
10 ネックハンギングツリー(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:56.19 ID:6ON3TcvR0
知ってた
11 フェイスクラッシャー(千葉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:16.04 ID:skk9CPaa0
カーシャよりましだろ
12 頭突き(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:23.58 ID:eS72P2g20
せやせや
13 ウエスタンラリアット(西日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:32.11 ID:jVjZOZUzO
>>1
おっしゃる通り
14 セントーン(栃木県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:34.76 ID:4uwjbwKY0
じゃあ日本のマクドナルドは一体何なんだよ!
15 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:45.67 ID:c52QrrK60
各国ファーストフード

アメリカ ハンバーガー、ホットドッグ
日本 牛丼、回転ずし
イギリス フィッシュ&チップス
メキシコ タコス


ロシアはなに?
16 エルボーバット(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:45.92 ID:XS+nXW8WO
「モスバーガーは貴族の食べ物だ」
17 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:58.45 ID:koyy9lZD0
はい、私は乞食です
18 張り手(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:11:32.68 ID:uyxnm1TJ0
資本主義経済なんて物乞いの集まりみたいなもんだしな
19 バズソーキック(北海道)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:05.43 ID:O40/BDQY0
>>6
ロシア料理は美味いぞ。
モスクワで食べたオーブン料理やシチューは絶品だったな。
マクドナルドとか底辺の食い物だろ。
つうか、ロシア行って食べたことあるのか?
20 ランサルセ(禿)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:05.78 ID:9BTa+ezsi
>>15
ピロシキ
21 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:40.02 ID:JcAwVd8D0
正論すぎてぐうの音も出ない
22 バズソーキック(北海道)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:44.03 ID:O40/BDQY0
>>15
あげパン、ピロシキ。
23 ウエスタンラリアット(石川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:46.81 ID:MNAWNZog0
>>15
ピロシキとか?
24 男色ドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:13:19.42 ID:6ag7np9s0
ビーフストロガノフは簡単で美味い
25 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:15:38.84 ID:8fLhXIgm0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか
露助にも狭量なやつがいるんだな
26 バズソーキック(北海道)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:16:17.05 ID:O40/BDQY0
>>20
>>23
ピロシキは8店舗食べたがどれも美味かった。
不味いと言えば、ロンドンで食った白身魚のフライとジャガイモスティックの不味さは異常。
ギトギトベチャベチャぼそぼその魚フライとシナシナのジャガイモチップ。
27 ストレッチプラム(大阪府)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:16:24.00 ID:6YvbCiuU0
俺もそう思うよ、露助
28 ファイナルカット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:17:31.72 ID:Ct8SVqbf0
正確には、乞食ではなく、低所得者の食い物
29 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:17:45.74 ID:tWIRIGAN0
まあ異論はない
30 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:14.10 ID:82EZ34Si0
ピンクスライムとか得体の知れない材料使ってたんだろ
乞食というか、腹が張ればいいという早い、安い、高カロリーが売りだったのが
高級路線を奔って日本じゃ微妙な食い物になったな
31 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:30.85 ID:+SDQKHNP0
ロシア料理のシチューは絶品じゃないかな?
32 グロリア(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:42.19 ID:ItoWLHTC0
だいたいあってる
33 ジャンピングカラテキック(京都府)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:00.29 ID:9mykblsN0
その通り
34 フェイスクラッシャー(庭)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:08.29 ID:Iy9SMr6k0
ホームレス生活してる子供の前でも同じこと言えんの?(´・ω・`)
35 フェイスクラッシャー(千葉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:26.29 ID:skk9CPaa0
マックのハンバーグにするひき肉は一度漂白されると聞いた
36 アトミックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:51.19 ID:ukQHKM9d0
ロシアと言えどアルコールはでなさそうだもんな
37 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:59.75 ID:JcAwVd8D0
ロシアは普通に軽食でもチーズ入りのパンケーキとかだからなあ
油と塩の路線じゃないわなあ
38 ファイナルカット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:42.07 ID:Ct8SVqbf0
貧乏な俺でも、チキン系のメニューは避けている
シナ産の毒チキンには成長ホルモン剤が残留してるから、金もらっても食べたくない
39 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:44.14 ID:NronZoa70
言えてる・・・w
40 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:51.18 ID:tFMXOYb70
仰るとおりです
流石のロシア人も気づいたか!
42 張り手(京都府)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:21:30.91 ID:Rf3+zf010
>>15
ボルシチ
43 タイガードライバー(茸)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:22:07.13 ID:/ynWMwRa0
>>1
そんなことより、ポテトLサイズなのにMサイズの量しか入ってないことに文句を言ってくれ
44 シャイニングウィザード(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:22:29.09 ID:YvD3whuV0
ドムドム進出のチャンス
45 エルボーバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:22:50.23 ID:8Gy0NkvG0
モスクワの味 パルナス
46 ハーフネルソンスープレックス(奈良県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:22:56.87 ID:sZDpzP4NI
言ってないだけでみんな気づいてたろw
47 張り手(京都府)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:23:28.17 ID:Rf3+zf010
マクナルなんか資本主義の申し子は目に見える共産の敵やろうけど
今頃かよと冷めた目で見てしまうわ。そうか最近入ったんか
48 ランサルセ(禿)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:24:30.25 ID:9BTa+ezsi
>>35
牛100%だからな

牛肉100%じゃないから(°Д°)
49 ラ ケブラーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:24:31.94 ID:Cl8qpwZX0
>>6
どこで食った何が不味かったか詳しく
50 クロイツラス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:24:54.18 ID:pPLS9dNs0
>>15
回転寿司はないわ
おにぎりだろ
51 ラ ケブラーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:26:37.77 ID:Cl8qpwZX0
>>15
三大料理、もしくはイタリアンも含めた四大料理でもイイからやり直せ
52 メンマ(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:26:55.22 ID:H0mXKdOB0
日本マクドナルドの偉人だった原田さんが聞いたら悲しむぞ
辞めた今となっては同じこと言いそうだけど
53 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:26:56.49 ID:etUV8G6xO
モスバーガーさん今です!
ってもうあんのかな
54 ヒップアタック(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:27:54.34 ID:ebY1m3KHO
マクドナルドは無くなっても困らんしな
55 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:29:18.35 ID:JcAwVd8D0
>>52
マックな時点で偉人じゃないし
まじで
57 閃光妖術(WiMAX)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:30:18.11 ID:6G/MysBm0
ロシア人「マクドナルドは毒だ(キッパリ!)」
アメリカ人「決まってんじゃん!毒うめーw」
58 ストマッククロー(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:30:45.89 ID:xugXZkZE0
確かに乞食の喰い物だろう。高級路線?で大失敗してるしw
59 フライングニールキック(茨城県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:36.28 ID:q/CRaXWM0
無くなった方がいいだろ?
もともとロシア人を馬鹿にする毒が入っているぞ。
60 ジャーマンスープレックス(茸)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:34:00.23 ID:i/TUvd9A0
モスって海外に店舗ないの?名前もモスクワに似てるし出店すればいいのに
61 目潰し(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:34:14.93 ID:ujcNRJmB0
ほんこれ
62 サソリ固め(京都府)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:35:33.71 ID:chow9yU90
豚の餌だろ
63 エルボードロップ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:36:02.98 ID:GkZlTZfSO
ポテト一個に308円かかるのに、こじきの食い物なわけないだろ(´・ω・`)
64 閃光妖術(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:36:40.88 ID:b4I0nRb40
>>19
揚げ足取るわけではないが、ファストフードの話だろ?一般の家庭料理はうまいらしいな。
65 バックドロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:36:42.56 ID:szPzB14v0
食い物屋にアホみたいに並んでた国はどこだよw
66 リバースパワースラム(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:36:55.57 ID:v2BV/r+t0
その通りです異論はありません
67 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:37:07.13 ID:xqBKXKx90
ドリンクをウォッカすれば露助も納得
68 ファイナルカット(山口県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:37:09.19 ID:hJWeaj4Q0
マックでピロシキ売ったら
何というだろ
69 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:37:58.77 ID:Rjfjp14r0
>>50
寿司自体がファーストフードだよ。
後年、高級化されたからそういうイメージはなくなったけど。
回転ずしのお手ごろ感が出てからは本来の立ち位置を取り戻した感じ。
70 ジャンピングDDT(群馬県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:38:26.56 ID:SKCNh3EI0
牛丼と100円寿司も追加で
71 稲妻レッグラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:39:14.35 ID:5vb6T5hQ0
何でもいいけど超超大手のくせに店舗やら時間やらで味のばらつきありすぎ。
そんなの仕様みたいにふんぞり返ってるしな
72 パロスペシャル(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:39:48.07 ID:DEFhNkOD0
一理ある
73 メンマ(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:39:53.35 ID:5DE8A83i0
乞食が金払う訳が無いだろ
74 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:12.88 ID:orFoHu5M0
>>68
マックが寿司売り出したら食いたいか?
75 膝十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:23.30 ID:sk7tFEPr0
乞食のと言うには価格が高い
正確には「アホの〜」と言うべきだろう
76 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:50.46 ID:etUV8G6xO
>>60
調べたらアジア圏いくつかとオーストラリアにあるそうだ
77 ダイビングフットスタンプ(群馬県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:43:50.77 ID:/kDXtRty0
丸亀製麺がアップを始めました
78 急所攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:44:42.07 ID:ErMNjNKd0
ロシアがまた正論
79 ラ ケブラーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:44:46.02 ID:Cl8qpwZX0
>>60
お隣にありますよ
80 フルネルソンスープレックス(東日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:44:56.93 ID:gFUt7nN+O
まぁ…なるほど確かに餌とは言えるかも知れん

大量生産品の家畜なんかが食ってるごたまぜ屑粉みたいなの?

これまた使い捨て人間部品の大衆食っていう差別食だな
81 トペ コンヒーロ(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:44:58.27 ID:zmLzKPKC0
工業用アルコール飲む人達に言われてもな〜w
82 エルボーバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:45:41.04 ID:8Gy0NkvG0
目チルアルコール
83 バックドロップホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:46:07.51 ID:yptNz5RQ0
その通りです
84 ストマッククロー(岐阜県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:46:24.76 ID:FImLNxgQ0
テンパってると焚き付けたい腐れ中国というところまで読んだ
85 ミドルキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:46:26.68 ID:EVDWeI580
乞食の喰い物だけど、マックより良い物食って無さそうなんだが
>>15
ボルチオ
87 アキレス腱固め(山形県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:47:23.09 ID:m3SBGSAk0
>>1
日本じゃ馬鹿が好む食べ物第一位かな?

乞食は食えないよ高過ぎて
88 毒霧(公衆電話)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:47:35.94 ID:Hkpgafe60
イギリス「は喧嘩売ってんの?」
89 キン肉バスター(岐阜県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:47:57.93 ID:Ec+HVESB0
いや、犬のエサだろ
90 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:48:32.12 ID:P8lVAZL/0
まぁ、知ってて食うとるわけですけどね
91 セントーン(佐賀県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:50:27.38 ID:8MH43TH/0
ロシア人ってなんにでもマヨネーズかけるんだろ味覚障害じゃんw
92 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:51:20.20 ID:VrgiYIop0
今頃気付いたのかよ
93 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:51:28.59 ID:ne4HPiaD0
アナルウオッカ最高やで!

気づいたら墓の下や!!
94 フライングニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:52:16.72 ID:afBRaGyu0
実際に毒だけどなw
95 フライングニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:53:36.36 ID:afBRaGyu0
>>77
丸カビも毒だろw
96 セントーン(沖縄県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:54:07.66 ID:P4hSawWU0
>>15
ウォッカだろ
97 ストマッククロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:54:42.97 ID:3EaA98iN0
ピロシキはうまかったな
98 魔神風車固め(福岡県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:55:00.91 ID:o0WkN+mz0
日本人より賢いこというね
糞豚製造機で特に小さいころ食べさせたら
やばいからね
99 閃光妖術(禿)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:57:25.11 ID:+jl/jVEri
最近、バーガーキングのほうがうまいことに気付いた
100 クロスヒールホールド(西日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:58:03.63 ID:snLiIdTD0
> 現在はロシア全土の70数都市、420店舗にまで拡大している。2012年の総収入は5540億ルーブル(約1兆5700億円)。
これ騒ぎ大きくしたくて数字盛ってるだろ
一店舗の一日の売上
1兆5700億円÷420÷365=1024万円
日本は3200店舗で5000億円
101 ブラディサンデー(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:58:46.76 ID:m7iFR+ZP0
>「マクドナルドは米国の物乞いの食べ物だ」

まあフードチケットの乞食御用達だから間違ってはいないよね
まあそうだろ
学生のとき以来、マックと牛丼屋とファミレスには一度も行ってない
103 32文ロケット砲(WiMAX)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:01:05.25 ID:qLsSgEmO0
ロシア人のくせに本当のこと言いやがって

てか、露助人のウォッカはキチガイの飲み物だろ
104 パロスペシャル(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:02:49.75 ID:ZDf35C2e0
でもロシアにマックが出来たとき、長蛇の列だったよなw
105 キャプチュード(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:03:21.43 ID:1EA4/RzQ0
>>89
犬「だが断る」
106 デンジャラスバックドロップ(catv?)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:03:24.02 ID:SY8cPscc0
あの朝飯は日本だけ?食べてないけど、まずそう…
107 フライングニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:04:14.31 ID:afBRaGyu0
14年間放置してカビ生えないもんなw
108 中年'sリフト(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:07:11.20 ID:zSyLnt6s0
109 ラ ケブラーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:07:14.12 ID:Cl8qpwZX0
>>89
犬にこんな糞安くて添加物だらけのモン食わせるとか虐待
110 ブラディサンデー(東日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:08:31.50 ID:8BE2Uh6a0
小豆沢キター
111 フライングニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:09:08.83 ID:afBRaGyu0
112 ジャーマンスープレックス(禿)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:10:39.33 ID:6RlCJu0Z0
せやな
113 チェーン攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:11:53.85 ID:Qq4Bch6z0
ロシア人も気づいたようだな
そのとおりだよ
114 フェイスクラッシャー(茸)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:12:59.66 ID:AKIvZXgZ0
>>1
裏でクロコダイルを貧民層に浸透させ、社会保障費の節約を図ろうとしてるロシア政府に言われたくない
115 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:13:03.61 ID:UOHVDxzJ0
>「マクドナルドは米国の物乞いの食べ物だ」

「吉野屋」や「すき屋」の牛丼もそうだよな。
116 フライングニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:13:08.04 ID:d2QdX7Z40
>>100
一桁盛ってるね

>ロシアでの売上高は550億ルーブル超(2012年)で、1店舗あたり1日平均約40万ルーブルの売上を計上したことになる。
http://www.lapita.jp/2014/02/post-541.html

それでも店舗あたりの売上高は日本以上だけど、それはそれでいいみたい

>現在ロシア国内のマクドナルド店舗は245店に。その内の7店は売上高で世界中のマクドナルド店舗のベスト20にランキングされています。
http://plaza.rakuten.co.jp/mamakuncafe/diary/201002060000/
117 クロイツラス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:13:28.69 ID:pPLS9dNs0
>>69
いやそういう成り立ちはいいよ知ってるから
比較対象としておにぎりのほうが適してるってことだ
118 キン肉バスター(東日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:14:20.02 ID:ftK7l70m0
昨日、数年ぶりに食べた
しょっぱすぎてしばらくの間、舌がピリピリしてた
119 中年'sリフト(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:15:19.37 ID:zSyLnt6s0
>>111
なんだその返しは?
馬鹿かお前は?
120 キチンシンク(禿)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:16:19.32 ID:3bgPUoFH0
ものすげえ当たり前すぎてくだらねえ事だけど
ここまで言い切ると気持ちいいな
121 TEKKAMAKI(茨城県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:18:38.30 ID:hJqSrdbM0
>>15
ブリヌイ。都市部ならそこらにあるテレモークでどこでも食える
122 キングコングラリアット(東日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:19:52.08 ID:c8i6DlrY0
まずウォッカなんとかしろよw
123 ファイナルカット(茸)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:20:19.21 ID:FOytIunu0
完全同意
124 フェイスロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:21:06.71 ID:O1813f+a0
乞食にも生きる権利はあるんやで
125 サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:23:19.68 ID:KhRBtjsL0
日本ではそういう認識は無いだろうけど、アメリカではマジで乞食の食い物だよ。黒人ばっか
126 アキレス腱固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:24:07.76 ID:8lmjTAOb0
まあマック食うくらいならじゃがいも食った方がマシだわ。
127 チキンウィングフェースロック(兵庫県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:25:03.63 ID:Y6HgpPd/0
マヨラーのロシ公に言われても
納得いかん
128 タイガードライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:29:04.09 ID:1q+/rhJk0
ピクルスだけ瓶詰めとかで売ってくんねーかな?
期間限定とかだったら10万円分とか買うよ
129 フェイスクラッシャー(家)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:29:05.88 ID:PVT/sVFYI
ウサインボルト涙目
130 ニールキック(群馬県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:32:50.68 ID:EWTW5aWI0
>>100
この手のニュースって誤訳が多いからね
日本マクドナルド5000億円
モスバーガー600億円でロシアのマックが1兆円越えはねーわwww
131 レインメーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:33:24.67 ID:TR96okvX0
知ってた。
132 ダイビングフットスタンプ(静岡県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:34:33.23 ID:w/nUsoZx0
お前らマックを貶める程の舌と金本当に持ってんの?
一生涯食わない位の気概があるなら文句ないけど年2回位は食っちゃうだろ?
133 キチンシンク(禿)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:35:47.78 ID:3bgPUoFH0
>>132
まず、マック食っちゃう状況がわからん
134 ブラディサンデー(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:37:07.52 ID:ZStGwEEm0
マックうまいじゃん。
露助はおとなしくピロシキでも食ってろ
135 フェイスロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:37:44.74 ID:O1813f+a0
>>133
アップルパイだけは許して
136 ダイビングフットスタンプ(静岡県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:39:03.55 ID:w/nUsoZx0
>>133
そりゃ食っちゃうだろ
あぁ…何も考えずビックマック3個位食いてーなーって
俺は多分年収2000万貰っても食ってると思うが
137 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:39:15.31 ID:thQUPnKXO
実際肥満なフードスタンプや貧困層の食べ物なんだろ
138 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:39:30.69 ID:qHm7MehE0
官製デモだろな
139 シャイニングウィザード(WiMAX)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:40:58.29 ID:VOeFJk2/0
もっともな御意見でございまする
もう金輪際マクドナルドでの食はいたしませぬ
140 チェーン攻撃(宮崎県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:41:51.50 ID:0KHIj3d70
ガソリン飲む奴等が何言ってやがる
141 毒霧(千葉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:42:40.97 ID:eETtmeyS0
2000年頃モスクワのマックに行ったことあるけど、
当時のモスクワっ子には憧れの外食って感じだった。、
ロシア経済が良くなって当時より贅沢になったんだろうな。

>>134
ピロシキの方が旨いと思うぞ
142 ブラディサンデー(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:43:29.38 ID:ZStGwEEm0
マック批判してる奴ほど低収入の貧困層という現実
143 頭突き(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:46:51.13 ID:WSRPe/4g0
アメリカでもセレブほど食べ物に気を使ってマクドナルドなんて絶対食べないよな。豚と貧困層の食べ物。
144 ダイビングフットスタンプ(静岡県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:48:36.49 ID:w/nUsoZx0
>>143
アメリカはそうかもしれんがここはアメリカでもないしましてやお前らセレブでもないやん
145 デンジャラスバックドロップ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:11.04 ID:0LGU7N2Z0
まあ、何が入ってるか良くわかんねぇピロシキとトントン勝負やけどな
146 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:50:11.44 ID:epCUccb60
ソ連に初めてマクドナルドが出来た時の動画を見たけどクソ並んでてわろた
147 デンジャラスバックドロップ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:50:48.75 ID:0LGU7N2Z0
地球上でトップランカーの金持ちのビル・ゲイツはマクルド好きでよく食ってるらしいけどな
148 ニールキック(岐阜県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:43.85 ID:0C/eyyfK0
マクドナルドが日本人からはなれていきます
149 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:53.93 ID:+SDQKHNP0
あの人にはジャンクフードが本当に似合う
150 中年'sリフト(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:52:04.90 ID:zSyLnt6s0
>>143
人多くて鬱陶しいから行かないだけだろ
アメリカ人の食物なんてどれも大差ないわ
151 スターダストプレス(京都府)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:52:30.79 ID:e6hF9FzE0
ロシアはアイスクリームがうまいらしい
152 毒霧(千葉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:53:01.16 ID:eETtmeyS0
>>146
そうそれw
当時は自由経済の象徴であり、未来の生活の夢の具現だったんだ
153 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:53:04.67 ID:vOayjWME0
日本でも下層クラスの食べ物だよね
154 キングコングラリアット(禿)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:53:34.13 ID:XFp24J2a0
同意
155 ファルコンアロー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:56:31.56 ID:MtRnvSBuO
良く分かっていらっしゃる。
プーさんのおかげで国民が目覚めたか。
156 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:56:32.96 ID:9fZGDhOR0
世界で一番食べられているから世界一おいしいとかなんとか
157 キャプチュード(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:58:25.24 ID:1EA4/RzQ0
>>146
わずか24年前か

旧ソ連ではじめてマクドナルドが営業を始めたのは1990年1月31日。
初日は3万人以上の人民が来客し、6時間待ちだったとか。
https://www.youtube.com/watch?v=amx-JHhtsHw
158 デンジャラスバックドロップ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:58:54.46 ID:0LGU7N2Z0
japマクルドは、安くない、多くない、特に旨くも無いで、訴求するものが一切無い、マクド無いド
メリケンみたいな、デカくてお得感を煽る様なのは、日本じゃ厳しいかも知れないけど
もうちょっと、旨いものを提供するか、価格面での競争力を身につけるかしないと、色々ダメだな
159 張り手(家)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:11.33 ID:7miljc2i0
日本でも一緒です
160 キドクラッチ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:17.77 ID:QeYUye8F0
モスをロシアに売り込むチャンス
161 スターダストプレス(京都府)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:25.73 ID:e6hF9FzE0
>>157
北京の前門というところにケンタができた時も賑わっていたらしいね
ちょうど同じ頃かな
162 デンジャラスバックドロップ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:36.96 ID:0LGU7N2Z0
>>160
こういう所につけ込むクズはロッコリア
163 フルネルソンスープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:53.26 ID:ydudpG2r0
まあ実際に乞食がマクドに居るの見た事が無いけどね
164 魔神風車固め(長屋)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:17.99 ID:J7D80XK/0
 
ここまでドナルドの反撃なし
 
165 スターダストプレス(京都府)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:41.20 ID:e6hF9FzE0
>>163
昔20年以上前は閉店後に店の外に廃棄されたビニール袋が積まれてそれらしき人が群がっていたよ
今はそういうのはないだろうけど
166 膝十字固め(禿)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:11:14.74 ID:hStRirdli
豚のエサだ!
167 ファイヤーボールスプラッシュ(家)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:13:28.48 ID:CpYFulS90
ロシアのファストフードはピロシキ。
168 毒霧(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:37.85 ID:uU6UjYIb0
協奏曲「ピロシマ」
169 アキレス腱固め(北海道)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:04.49 ID:BszgAvrB0
ピロシキバーガー食べたい
170 ハイキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:19.19 ID:aloOY85V0
いや全くその通り
171 バズソーキック(北海道)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:29.92 ID:O40/BDQY0
>>64
ピロシキはファストフード形式で販売されてる店が多数だった。
揚げ物屋やパン屋ですぐ食べれるスタイルで売られていたぞ。
家庭料理はわからんが、レストランや食堂っぽい小さな店で色々食ったが、肉料理はどれも美味かった。
ただし、ロシアのソバ料理はどこも不味かった。
絶対に食うな。
172 アイアンクロー(岡山県)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:30:38.69 ID:N4EWdtjL0
セット品なんて乞食には高値の花やけどな
173 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:11.12 ID:orFoHu5M0
>>157
けどぶっちゃけ日本も参入当時はこんなイメージ戦略だったんじゃね?
この路線はお決まりなんだろうな
久し振りに行った
店内ガラガラなのに
セット頼んだだけで10分も待った・・・
ふざけんな!!
二度と行かねーよ!!
175 ときめきメモリアル(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:16.29 ID:H4UXEexn0
マックっていうとファーストフード感があるけど、マクドっていうと
コジキ感がグっと増すのが不思議
176 不知火(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:38:31.08 ID:/K3B4Mcf0
久々に買ったマックを食べながらν速開けたらトップにこのスレだよ……
177 ランサルセ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:46:17.52 ID:aJmQnItD0
パワーアップ閉店か
178 キャプチュード(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:47:24.58 ID:Rga98o7DO
間違いでは無いけどロシアが言っちゃうとダメだな
179 ストレッチプラム(東日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:49:11.22 ID:P7k0RnIb0
赤の広場でマック見かけた時は衝撃だったな
180 チェーン攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:49:58.83 ID:vxb4zTVT0
確かにマックは体に良くなさそうだけどロシア人のマヨネーズ依存も同じくらい良くないかと
181 垂直落下式DDT(西日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:52:20.19 ID:8wlsSUlP0
マクドナルドでは10年くらい食ってないわ
182 膝靭帯固め(家)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:01.04 ID:olpsoI7z0
>>6
おいしいわks
183 フライングニールキック(茨城県)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:54:17.69 ID:q/CRaXWM0
銀座に一号店が出来た時に食べに行ったよ、感想は大して美味くなかった。
不幸にもオレンジシェークというゲボマズのシェークを飲んだ記憶がある。
あれから、数十年経つが結局不味い食いもので有る事に変わりはない。
184 毒霧(千葉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:54:29.99 ID:eETtmeyS0
>>181
俺はお持ち帰りなのに紙袋しかくれなかったのがショックでそれ以来行ってない。
185 エルボーバット(沖縄県)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:57:45.99 ID:Ia2y4o7e0
A&Wかモス行けよ
186 シューティングスタープレス(愛知県)@転載禁止:2014/04/14(月) 22:59:50.04 ID:96yh1UeT0
マックは高級品。内容と価格があっていないが。
187 ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:00:50.12 ID:aAgAp78m0
>>1
アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし
http://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac33.jpg

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある 

「  マクドナルド トランス脂肪酸   」

「  マクドナルド 中国産      」

「  マクドナルド アクリルアミド  」  

「  マクドナルド 臭素酸カリウム  」

「  マクドナルド 発がん性  」

「  流産  トランス脂肪  流産 」      ←若い女性は注意

米国マクドナルド 1ドル(100円)メニュー全紹介(ドリンクバー飲み放題付)
http://gigazine.net/news/20130106-1dollar-menu-mcdonald/
台湾マクドナルド(お金を両手で礼儀正しく受け取り、ありがとうと丁寧にお辞儀をする日本マクド以上のサービス・high quality)
http://www.youtube.com/watch?v=mUuUpcqWfHo

マクドナルドの新製品 ビッグブレックファスト(high cholesterol food) 400円
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-03-31-154519.jpg

日本の刑務所の食事の方が健康的で美味しそう(healthy &Delicious) 0円
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ZiJkUFiDyqw#t=78
188 ダブルニードロップ(空)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:11:23.15 ID:C0dCytYli
[ ::━◎]ノ ペリメニうめぇwww.
>>103
ロシア人の飲む真正ウォッカは、アルコール度数が半端ないらしいな
ライターで火がつくらしい

それを一晩で開けてしまうんだから
あいつら、国民全員アル中だろ
つーか、酒強すぎ!
190 エクスプロイダー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:33:19.19 ID:u58CdWKA0
日本では乞食(生活保護受給者)は、もっと良い物を食べてるよ。
マクドナルドはバカ真面目に働く底辺の食べ物なんだよ。
191 膝靭帯固め(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:34:51.91 ID:oMpIm7Dhi
>>64
>>6がファストフードの話してるようには見えん
192 ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:39:01.07 ID:+p5txgsy0
「本場のピロシキって美味しそうですね」
「、、、、」
193 断崖式ニードロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:25.27 ID:iY7obJip0
194 フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:47:09.86 ID:LhRVTo6I0
>>26
あれなんでイギリス人は魚のフライにビネガーをどぼどぼにかけるのか
普通に塩コショウで食べたらぱりぱりで結構うまいのに
あいつらあほなの
195 バズソーキック(北海道)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:51:03.45 ID:O40/BDQY0
>>194
店によって味は違ったぞ。
ケチャップや胡椒の店が多かったな。
共通して言えるのは、食感がボソボソ・ギトギト・ベチャベチャ。
196 サソリ固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:53:05.74 ID:i7ofLUT50
はい
197 ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:24.01 ID:+p5txgsy0
味、食感や匂い、値段、店のサービス
世界一煩いのは日本人でしょ
198 キングコングニードロップ(庭)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:37.13 ID:RkcjsVd70
意味わからん記事だな
199 トペ コンヒーロ(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:08.62 ID:u6Zw1v2k0
北京のマイダンラオもな
200 閃光妖術(福島県)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:25.54 ID:VikkkhoP0
プアを助けてるだけでも存在価値があるだろ

無かったらどれだけ餓死者がでたことだかw

貧富の差が大きいロシア人が言う言葉ではないなw
201 クロスヒールホールド(京都府)@転載禁止:2014/04/15(火) 00:15:25.81 ID:5tpZDYp30
メチルアルコール飲んでるくせに何言ってんだ
202 ニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 00:45:32.09 ID:1eeaIdNO0
マクドナルド食べたら手洗いしても指くさくなるのは何でなの
203 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/15(火) 00:52:36.81 ID:Pznw9PaH0
乞食の食い物ならクリミアから無くなっても怒ること無いだろ
ロシアたんツンデレかよ
204 アイアンクロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 00:52:46.21 ID:BtgIQTwY0
WindowsとMacも使うなよ
205 エルボードロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/15(火) 00:54:31.20 ID:Ra+nY6sD0
乞食の食べ物は間違っちゃいないな
206 アキレス腱固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 00:57:03.58 ID:evZL3OPc0
ピロシキとハンバーガーはなぜ



差がついたのかね?
207 トペ コンヒーロ(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 00:59:32.67 ID:HvSGPTYX0
今さらそんな真実をドヤ顔で言われてもな
208 サソリ固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:01:01.16 ID:uqR3FAyr0
なんとモスクワにあのマクドナルドが開店!
なんて時期とそんなに変わんないのか
209 32文ロケット砲(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:04:10.15 ID:yUibC6Jw0
豚の餌だと認識した上でたまに食ってたが
210 ときめきメモリアル(愛知県)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:04:21.49 ID:Tm5jIpfl0
だいたいあってる。
というか正解。
>>1
その通りですね。さすが、
電子レンジ使用を法で禁止したソ連の末裔だな
電子レンジは野菜のケミカルが97%失われる等で
212 レインメーカー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:10:15.91 ID:eF/fUmLI0
日本では豚の餌ですよ
213 カーフブランディング(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:10:59.24 ID:PTxpGW+g0
お前らは本当に豚の餌に詳しいな。
214 垂直落下式DDT(東日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:13:27.43 ID:LJka5GIc0
ロシア人は言う

マクドナルド。。あれは豚の喰い物だ。

2ちゃんねらーは言う

ラーメン次郎。。あれも豚の喰い物だ。

世界が言う

トンスル。。。。あれは韓国人の喰い物だ。
215 サッカーボールキック(家)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:14:12.28 ID:hRni4BXT0
こまめさわのりこ、ってなんかイヤラシイ名前だね。
216 フェイスクラッシャー(東日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:14:34.34 ID:lJfN6ArfO
コーヒー買いに行ったら、今やってる朝マックのプレート食べてる親子がいた
あまりの「ザ・餌」な見た目に悲しくなったわ
あんなんアメリカの囚人の朝メシだろ…
217 フロントネックロック(東日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:17:11.61 ID:x+d6mIk5O
日本人の国民食は豚のエサだったのか…(絶句)
218 ストレッチプラム(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:19:17.64 ID:pWtLPJcF0
>>15
ひろゆき
219 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:20:49.65 ID:MZolLjOu0
たまに食うとうまいけど毎日は食いたくないな
220 パイルドライバー(岐阜県)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:22:21.92 ID:L8+1VJlV0
たまに食っても不味い
2009年以来食ってない
フランスワールドカップの公式フードがマクドナルドのハンバーガーで公式飲料がコカコーラだったのに驚いたのを未だに覚えてる
222 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:26:19.42 ID:r1TDn63S0
日本マクドナルドは品質そのままに値段を上げるだけでそういう認識を脱却しようとしたというビックリ経営をした
223 キングコングニードロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:26:46.76 ID:ARUF4Xod0
グウの音も出ん。貼れ。と言われた気がした


日本マクドナルドのチキンやらかし事件(毒鶏→インフル鶏隠蔽&挑発)関連、ここまでの流れ


@ 中国河南省大用食品グループ産薬物浸け毒チキン事件発覚  →即座に上海マクドナルドがチキン製品全撤去 2012.12.19

A 原田 「中国からの仕入れ先はお答えできない。心配なら買わないで」  →食品情報開示違反のため炎上 2013.01.23

B 数日後、疑惑の安全性不明チキンバーガー「のみ」激安クーポン発行  →社長の挑発と話題に 2013.02.13

C 原田 「ええ、問題の中国"河南大用食品"から鳥仕入れてますよ。改善する気も無いです」  →一切報道されずブラック感深まる 2013.02.17

D 原田 「薬浸けの鳥使って新作考えたしw黙って買ってねww」  →重ねて挑発。騒動で在庫処分を焦っていると話題に 2013.04.06

E 中国鳥インフル爆裂。原田 「チキン!チキン大セールします!買って!」  →流石の一般客もおかしいとざわつき始める 2013.04.11

F あれだけ隠し意地で庇い通した中国の仕入先の鶏さんが大量死  →一部報道されてしまい日本マクド慌てる 2013.04.25

G 原田 「"河南大用食品"からの鶏肉供給は過去の実績も含めて全く無いです」 …あれCは? 原田 「…あ」  →イマココ 2013.04.23-27


・河南省大用食品グループはアジア圏マクドナルド正規サプライチェーン。その上で日本マクドナルドは「言えない」と回答した
・Gについては『報道対象の河南大用食品の"該当する工場"からの鶏肉の供給は過去の実績も含めて全く無い』という書き方をしている
・誤解があるが『日本KFC(ケンタッキーフライドチキン)』は中国産未使用。中国産を使用していたのは 『中国KFC』
>>223
今はブラジル産チキンも成長ホルモン漬けで
伊藤忠がせっせと輸入してるね
どこが調理してるのか知らんのでチキンは長いこと食ってないわ
225 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:36:12.74 ID:HdyFyWLp0
>>117
ちょいと頼んで目の前で作ってもらって食べるって感覚だと
おにぎりは違うと思う。
サンドイッチと比べられるならわかる、
あらかじめ作っといて外で食う感じが。
226 ストレッチプラム(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:50:33.62 ID:6w2C2BdO0
でもいくら酵素を持っているからもいって子どもの頃から暑い日もアルコールを飲み寒い日もアルコールを飲むのはどうかと思います
227 グロリア(愛知県)@転載禁止:2014/04/15(火) 02:00:12.55 ID:hNHOAU3t0
ソ連時代はちょっといい食い物だったらしいね
228 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 02:06:48.42 ID:kqGrzyuw0
自宅で作った方が美味い
229 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 02:14:00.46 ID:dObzUWN10
>>227
あいつらほんと記憶力悪いよなw
230 キン肉バスター(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 02:28:35.56 ID:zY7G/D8A0
>>117=コンビニ派

>>225=自炊派
231 スリーパーホールド(catv?)@転載禁止:2014/04/15(火) 02:28:36.94 ID:uue6dpRp0
ロシア人よく解ってるじゃないかw
232 スパイダージャーマン(庭)@転載禁止:2014/04/15(火) 02:48:12.36 ID:kQvbr8e50
占領地を貧乏に貶めて乞食の食い物を与えて感謝させた上に文化も破壊する
これが連中の手口だからな
233 キングコングニードロップ(庭)@転載禁止:2014/04/15(火) 03:00:27.11 ID:FvkYUIQD0
>>125
でもマックを馬鹿にできるようなまともな料理ってアメリカにあんの?
>>132
差し入れで食わされることはあるけど、実費ではここ5年ぐらい食べてないな。
234 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 03:18:21.08 ID:k8UMep4K0
でもたしか初出店の時は行列作ってたよね
235 キチンシンク(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 03:28:42.21 ID:/jueoUG70
日本でも乞食の食い物じゃん。俺の周りで食ってるやついねーわ
236 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 04:08:39.08 ID:J7eCkBNC0
>>15
レモネード
237 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 04:12:48.46 ID:DLPbkXLY0
ニュー速民の中ではマック高いが共通認識だと思ってた
マックを乞食飯呼ばわりするほどの余裕が出てたんだな
238 ニールキック(群馬県)@転載禁止:2014/04/15(火) 04:18:39.24 ID:rajltjc50
ロシアのGDPは200兆円なのにマックが1兆5700億円はねーだろ
日本のマックでさえ5000億円だぜ
多くて2000億円程度だと思うよ

因みにモスバーガーは600億円だぜ
239 キングコングニードロップ(福岡県)@転載禁止:2014/04/15(火) 04:43:42.43 ID:/KTQqCSd0
ロシア人もみっともないこと止めればいいのに
何トチ狂ってるんだw
240 チェーン攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/15(火) 04:45:27.38 ID:OjFJuvIJ0
実際そうだと思うが、ロスケお前らが言えることではない
241 頭突き(京都府)@転載禁止:2014/04/15(火) 04:47:34.81 ID:+rWQxrsQ0
ジャップもマクドがオープンした当初は行列してたやろ
242 河津掛け(家)@転載禁止:2014/04/15(火) 04:50:27.40 ID:+bZ5+Ref0
最近知った
ボルシチはウクライナ料理だということを
243 チキンウィングフェースロック(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 04:56:33.36 ID:ZZlJbYl30
>>237
乞食が何を食べてる?
ごみだろ?
つまりそういうことだ
244 オリンピック予選スラム(関西・東海)@転載禁止:2014/04/15(火) 05:02:54.05 ID:KeWZTE5WO
高い金でゴミを買うんだ
ある意味金持ちの贅沢になるんじゃ
245 チェーン攻撃(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/15(火) 05:05:32.48 ID:bx061mEmO
>>241
チョン死ね
246 ニールキック(群馬県)@転載禁止:2014/04/15(火) 05:08:34.86 ID:rajltjc50
>>241
チョン死ね
247 ショルダーアームブリーカー(福岡県)@転載禁止:2014/04/15(火) 05:12:05.18 ID:6ZO1F5EM0
ソチ五輪の直前にヤグディンがマクドナルドで店員やってアピールとかしてたのにな
248 デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/15(火) 05:15:34.56 ID:lNadzmz10
ロシアにも2ちゃんみたいのがあってネトウヨが「たかえよ!」とか言ってるんだろうか
あんなんでもそこいらのおやつよりコスパがいい
250 マシンガンチョップ(茸)@転載禁止:2014/04/15(火) 06:57:26.66 ID:1Pf0gYq60
first food
251 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:03:38.74 ID:77MLFfd30
冷めたマクドと松屋の牛丼はたべられたものじゃない
252 イス攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:05:10.41 ID:58w8CAWGO
日本もいらねー。
253 カーフブランディング(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:06:17.71 ID:PTxpGW+g0
>>237
中身の割に高い
って意味だ。
同じ値段出すなら他を食うわ
って意味だ。
分かるか?
254 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:06:49.71 ID:osCb9Cgu0
ソ連崩壊で、スーパーに何も商品が無いと連日テレビでやってたが
資源国として復活して、北朝鮮並みの食生活からマクナルを貧乏人の餌と言えるようになったか
人種問わず、成金て嫌いだわw
255 ダイビングヘッドバット(北海道)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:07:55.00 ID:UL8YUFNYO
ロシアは顔真っ赤にしてマジレスかよwww
256 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:08:34.26 ID:H8VdgxWY0
>>19
つ冷めたブリヌイ
257 キチンシンク(catv?)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:13:11.96 ID:ShGyq+dJ0
たまに(年1)どんな味だったか期待して行くが、行ったらやっぱり
大したもんじゃないな、というか満足な量買おうとしたら、大して安く
ねーな、ラーメン屋行ったほうが満足できるな、でここ数年行ってない
ビッグブレックファスト食ってみたがやべえな
トラベルマグ持ってる奴がいたら通院を勧めるわ
259 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:16:30.83 ID:HRDaElSq0
でもアメリカの都市部とか行くと本当にホームレス客だらけだけどな。
260 エルボードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:38:06.07 ID:C3ghZ/kWO
オハマの賢人「ビックマックとコーラ最強。カロリーが気になるなら、ダイエットコークを飲めば良いのさ。」
261 アトミックドロップ(茨城県)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:42:28.82 ID:8HW4SOrY0
アメリカもフレンチフライをフリーダムフライと呼べ、なんてことをやってたし
これを批判できんだろ。
262 ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/15(火) 07:46:18.33 ID:NJ0AQ/uc0
その露助の糞乞食から1兆5700億円も巻き上げてるんだから大したものだなw
263 アキレス腱固め(芋)@転載禁止:2014/04/15(火) 08:03:19.24 ID:B7g3UgU20
コンビニのおにぎりが乞食の食べ物扱いされないのは何故?
264 チェーン攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 08:05:32.25 ID:CGRnMw4h0
いまごろわかったのかよwwwwww
265 デンジャラスバックドロップ(三重県)@転載禁止:2014/04/15(火) 08:11:19.07 ID:eWJaPOZG0
その通りだが、お前ら昔はそれ以下の食料を並んで配給受けてたんだけど
266 アキレス腱固め(芋)@転載禁止:2014/04/15(火) 08:16:30.99 ID:B7g3UgU20
>>147来日したときに超高級な弁当を出されたけど、
それを食わずにマック行ったらしいね
267 ムーンサルトプレス(静岡県)@転載禁止:2014/04/15(火) 08:20:48.97 ID:MIAOL4cT0
前々からこの店には、ロシアは不健康だと批判的だったけど、
それなら油で揚げるピロシキは何なんだ?止めろよ
と反論されていたことが。
268 リバースネックブリーカー(西日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 08:35:20.34 ID:9DkFPM7U0
ボルシチとピロシキくらいしか食ってないがロシア料理は旨い。
マクドナルドと比べるのは失礼だな。
269 エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載禁止:2014/04/15(火) 08:55:39.57 ID:dsa0qjiQ0
ロシア料理は旨いもんな マクドのは犬の餌だよありゃ
270 アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:07:36.19 ID:0pXvK9qI0
昔、ソ連末期にマクドナルドが出来たとき、
高級品扱いですごい取り上げられかたしてなかったっけ?
時代は変わるもんだな。
あれから20年以上たつんだもんな。
271 アルゼンチンバックブリーカー(禿)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:10:48.68 ID:4iJWhwcfi
毒ではないが、こじきの食べ物であることは確か
272 ムーンサルトプレス(静岡県)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:13:09.53 ID:MIAOL4cT0
天才バカぼんで、
ハンバーガーあげるからアメリカよ来い
とやったら最後アメリカが来た回があった。
273 トペ コンヒーロ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:14:21.03 ID:Zpb5DRy/0
乞食のエサは牛丼、マクルドは高い
マクドナルドじゃない

メィクゥドゥヌゥルィダァ
275 アイアンクロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:17:28.66 ID:xaTw7pC50
時代はロッテリア
276 ジャンピングDDT(埼玉県)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:21:00.42 ID:4HWzhjZh0
なるほど、世界中にマックが存在する理由がやっと分かったわ
世界中に乞食がいるからなのね
277 トペ コンヒーロ(京都府)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:27:05.22 ID:6fqc36NN0
[ ::━◎]ノ ペリメニうめぇww.
278 スターダストプレス(広島県)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:31:37.93 ID:qvxq96GI0
>>275
ロッテリアなんてマックと同じくらいねーだろ、こいつ何言ってんの?って思ったら、やわらか銀行だった
279 エルボーバット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:32:28.21 ID:/8WHx6AY0
ロシア料理絶賛されてて笑った
フライパンの温度を確かめる方法知ってたら、日本人ならとてもじゃないが食う気なくす
280 河津落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:34:36.53 ID:3saysAKR0
ほんと最近食ってない
というか近くに無いのでほとんどセブンで買う
281 ボマイェ(空)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:37:07.69 ID:l9VDWWCR0
原田は激怒した。
282 スリーパーホールド(兵庫県)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:38:10.92 ID:tmV4D+Fd0
米「ぐぬぬ」
283 シューティングスタープレス(愛知県)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:39:22.99 ID:P2NlKCeZ0
売り上げ1兆円は間違いかビックリしたわ
284 ムーンサルトプレス(静岡県)@転載禁止:2014/04/15(火) 09:50:20.85 ID:MIAOL4cT0
昔、混んでいる学食でそのホットケーキを袋から取り出し
そのナイフとフォークで上品に食べている女を見たけど、
何か間違っている気がした。
留学してから、自称リベラルで留学した人の
サークルを作ったりしてゼミでもそうでない学生とよく反発していたけれど。
285 ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 10:18:01.16 ID:QyjzPV3P0
286 ムーンサルトプレス(静岡県)@転載禁止:2014/04/15(火) 10:39:05.06 ID:MIAOL4cT0
マドンナの
American Lifeや Get Stupidにちょっと出てくるし。
悪の温床、アメリカの驕りみたいな感じで。
287 閃光妖術(神奈川県)@転載禁止:2014/04/15(火) 10:54:21.30 ID:xPJmfF7T0
味と価格はペレストロイカされないの?
288 イス攻撃(三重県)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:12:40.65 ID:WoD3wFFg0
俺はパチンコやネトゲみたいな底辺の集いに出入りしすぎてマックくらいでは乞食と呼べなくなってきたわ
289 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:22:25.45 ID:/ZfDdl1g0
>>1
ロッテリアよりは」マシ
290 クロイツラス(東日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:30:01.84 ID:+rsjkjB90
マクドナルド、ロシアにそんなにあるのか。すげえな
291 フランケンシュタイナー(愛知県)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:38:00.93 ID:735PjftL0
ドナルドの反撃早く見たい
292 超竜ボム(東日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:40:47.63 ID:QSuXqRSH0
今時ハンバーグなんて簡単な料理な方だし、外食ではいらないな
丁寧な煮物とかのほうが
293 ドラゴンスリーパー(奈良県)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:43:10.63 ID:VpJu/YGR0
>>6
こういう奴に限ってパスポートすら持ってない
294 イス攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:44:24.27 ID:kRbQbBm5O
ドムドムが海外進出したらマック凌ぐよ
295 セントーン(兵庫県)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:48:01.83 ID:Tf7f1t/S0
マクドのハンバーガーはともかくとして、
ポテトは俺の体にはどうも合わないらしい。
以前はセットでよく買って食べていたが、
必ず腹具合が悪くなったものだ。
今はハンバーガー単品でたまに食ったりするけど、
ポテトをやめてから、腹具合が悪くなることも無くなった…。
296 チキンウィングフェースロック(関東地方)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:49:40.41 ID:SDVZvJoPO
ピロシキ
297 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:50:25.55 ID:rDaK2YWW0
>>18
なんでも共有しましょうと言う社会主義のが貧乏くさいとおも
298 キチンシンク(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:51:05.40 ID:rxpMcPUL0
豚向けだろ
もう乞食には値段が高すぎる
299 ニーリフト(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:52:45.96 ID:MSC+pdf80
乞食はさすがにないけど底辺向けであるのは間違いない
底辺しかもう食ってないな
300 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:54:07.81 ID:rDaK2YWW0
>>189
ウィスキーでも火つくぞ。
ロシア人は家庭で蒸留酒を作るんだぜ。
301 ニーリフト(catv?)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:55:11.40 ID:BnP4GMG40
ウォッカの方が体に悪いぞ
302 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:56:37.46 ID:rDaK2YWW0
ヘアトニック普通に飲むような輩がなにいってんだ
303 フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:58:45.14 ID:rBgx3sCe0
さすがはロシア様だな
304 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 12:03:18.63 ID:np19Md3F0
>>26
マクドのフィッシュバーガーやポテトとどっちがマシ?
日本でしか食べたこと無いけど、フィッシュ&チップス好きだけどな
305 ジャンピングDDT(神奈川県)@転載禁止:2014/04/15(火) 12:04:19.68 ID:Xe5hxgHV0
今は日本でも本当の底辺家族しかマックとか牛丼食ってないもんな
306 サッカーボールキック(茸)@転載禁止:2014/04/15(火) 12:24:05.41 ID:j4PEomRO0
ただし乞食が食えない値段
307 ボマイェ(家)@転載禁止:2014/04/15(火) 12:25:36.75 ID:dFy40PRl0
ロシアってマクドに4時間ぐらい並ぶ民族じゃなかった?
308 レインメーカー(福岡県)@転載禁止:2014/04/15(火) 12:31:12.45 ID:yuMduQcP0
日本の乞食は国からだまし取った金で毎日10万円以上のディナーを食べています
>>295>>304>>307>>241>>251>>269>>273>>158>>163>>175
お前は間違いを犯した犯罪者関西人であり国家死刑執行官に処刑スイッチを超絶連打され薬液を注入されながら電気椅子ごと首吊りの三段刑に処されなければならないほど人生を完全に間違えている

セクロスとはfamicom.chu.jp/jpeg3/seccross.jpgのことでありセックスのことではない

マクドナルドを略する場合は「マクド」は間違いであり「マック」が正しい

認識は正しく
310 エルボードロップ(長屋)@転載禁止:2014/04/15(火) 12:41:12.95 ID:xdFBA8280
高級とは言えないけど、世界に受け入れられたアメリカ文化のひとつだよな

こういうの持ってる国は少ないよ
311 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 12:53:58.82 ID:rNvV9KYx0
【在米】 「従業員に迎え入れた」ニューヨーク韓国人マクドナルドの100億訴訟[4/14]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1397470267/
312 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 12:58:52.54 ID:28BS2zfU0
313 ジャンピングDDT(奈良県)@転載禁止:2014/04/15(火) 13:10:18.57 ID:jGMcoFjY0
>>312
いくらってそんなに旨いか?しかしまつ毛の長いおっさんだ
314 ストマッククロー(和歌山県)@転載禁止:2014/04/15(火) 13:17:55.20 ID:ga2mD9H70
>>38
コンビニのチキンもそうだけど、冷めてから食うとモロに薬品臭いんだよな。
暖かいうちは、ソースの匂いなんかで誤魔化し出来るんだろうけど。
315 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 13:18:06.72 ID:7veuZzkk0
乞食の食い物なのに高い
316 マスク剥ぎ(大分県)@転載禁止:2014/04/15(火) 13:26:02.47 ID:J3F3srhy0
>>99
チョンバーガーなんか食うなよ
コンビニの方がまだマシだ
317 スパイダージャーマン(家)@転載禁止:2014/04/15(火) 13:52:29.38 ID:cCHYGS0P0
東京でいちばん美しいものはマクドナルド。
ストックホルムでいちばん美しいものはマクドナルド。
フィレンツェでいちばん美しいものはマクドナルド。
北京とモスクワはまだ美しいものがない。
318 ニールキック(香川県)@転載禁止:2014/04/15(火) 13:54:25.72 ID:RN0eKiBe0
>>310
コカコーラとマクドナルド株は
地球人口増える限り上げていくと思う
319 バズソーキック(栃木県)@転載禁止:2014/04/15(火) 15:04:29.98 ID:53TB4nvo0
まあその通りだ
320 ヒップアタック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 15:06:11.68 ID:LEBpHC4b0
よく言った。

多額の広告費に毒された日本のマスコミからは出てこない真実
321 足4の字固め(家)@転載禁止:2014/04/15(火) 15:40:12.55 ID:FQKaNgMa0
本当のことですが何か?
322 トラースキック(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 15:49:33.34 ID:a15z3fAY0
屋台のピロシキはあたりやすいんじゃなかったの
323 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 16:08:44.16 ID:Wy3YPEqt0
マックより寿司食ってるロシア人の方が多いだろ
324 目潰し(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 16:29:18.39 ID:zKcS1aQC0
325 膝十字固め(千葉県)@転載禁止:2014/04/15(火) 16:39:18.22 ID:xhsB2eOY0
西村ぴろしき
326 かかと落とし(芋)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:23:55.82 ID:8PjoU/mC0
間違ってはいないな。
ただし日本のマックは高い。
327 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:33:37.83 ID:C1Mij62p0
流石に乞食でももう少しまともなモン食ってんだろ
328 ダブルニードロップ(埼玉県)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:34:31.53 ID:sN9rOPjP0
アメリカ人好みの浅ましい食い物だからな
329 アキレス腱固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:36:01.29 ID:1tzJCh1K0
プーチンへ

面倒臭いので
無能親中くろんぼを暗殺してしまいなさい。
何の為のKGBなのか。
殺してしまえ。
330 ときめきメモリアル(宮城県)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:36:41.18 ID:VI5ljNkj0
>(約1兆5700億円)。 


大好きなくせにwwwwww
331 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:37:32.06 ID:bPiWKMwr0
日本の乞食は吉野家行くからな
マクドナルドはあんま乞食いないんじゃない?
吉野家とかは乞食ばかりで笑うが
332 ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:38:00.71 ID:BZfZRcDsO
最近になって漸くアメリカ人は自国料理の味付けに
「旨味」が無いことに気が付いたみたいなんだ

急遽ウマミバーガーとか作り始めた
333 ヒップアタック(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:39:44.10 ID:lDrCUTPb0
ここにいる底辺2chねらーは乞食以下の低学歴発達障害者
お前ら2chねらーはマクドすらもったいない
糞でも食ってろ底辺共
334 バズソーキック(西日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:41:36.02 ID:4JaYcQw80
>>15
ピロシキとかじゃない? 神田の古書店街でロシア料理の店(軽食?)があったと思う。
335 ヒップアタック(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:42:23.93 ID:lDrCUTPb0
お前ら2chねらーって乞食にも劣る底辺ゴミだろ
さっさと死ねよ底辺貧乏負け組共
>>331
知ってるって事はお前も乞食だなキモイ
336 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:42:51.70 ID:okQQkd5g0
よしよし

どんどんやれ

ロシアと中国は

反ユダヤ

これからの世界はユダヤ対反ユダヤの構図になる

しかし知っておかなければならない

今世界で調子にのっているユダヤ人とやらは、ただの白人だ

そもそもユダヤ人とはユダヤ教の信者のことだ

しかし旧約聖書に書かれていた古代ユダヤ人というのもいる

神からの十戒が書かれた石版をどこかに持っていった奴らだ

それが今どこにいるか…
337 ヒップアタック(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:44:56.05 ID:lDrCUTPb0
ここいる奴ら一人残らず乞食以下の豚の糞
哀れな底辺貧乏人の分際でネットで粋がるキチガイ底辺の集まり
肥溜めに帰れ障害者共
338 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 19:46:18.77 ID:bPiWKMwr0
>>335
正確には乞食だっただな
学生時代は誰でも乞食みてえなもんだろ
もう10年はマクドナルドも吉野家も行ってねえよ
昔は吉野家は乞食か学生しかいなかったよ
今は知らんわ
339 カーフブランディング(WiMAX)@転載禁止:2014/04/15(火) 21:22:20.05 ID:Pk1yTjKU0
昔のコンビニ弁当みたく添加物だらけで変な汗が出てくる
子供にはあまり食べさせないほうがいい
340 キングコングニードロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/15(火) 21:43:12.88 ID:ARUF4Xod0
まあ産婦人科で名指しで控えるよう言われるジャンクなんで

WHO禁止物質本社の命令無視して使ってる日本マクドの油物
341 スターダストプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/15(火) 21:44:16.56 ID:zCiQQtfe0
うん餌だな
342 ボマイェ(西日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 21:53:52.29 ID:pdVyqn/h0
ポテト半額の時だけ行ってる
343 ドラゴンスープレックス(東日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:06:19.32 ID:X/2BbPg/0
世界3大ソバ料理

日本の蕎麦 フランスのガレット ロシアのカーシャ

ロシアのおふくろの味はピロシキじゃなくて、
カーシャ(ソバのミルク粥みたいなもの)だからな。
よく覚えておくように。
344 ブラディサンデー(ロシア連邦)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:06:47.27 ID:abJblu8D0
>>15
シャウルマかチェブレキだろうな。
ピロシキを挙げてる人が多いが、日本でメジャーというだけでそうでもないんじゃないか?
345 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:09:24.60 ID:DFQSxbc20
ケツ毛バーガーは乞食の食べ物だ
346 ブラディサンデー(ロシア連邦)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:11:42.43 ID:abJblu8D0
>>343
ソバの食い方はカーシャよりもご飯みたいに普通に炊いて食う方が多いよ。
それと一応同じソバの実だけど、実際にはかなり品種違うよ。

日本のソバの実
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgsKH_SNJ7L-mBkUmdqmzf3H5MPsfsHAU9EegUnP1oOAls6IWzvg
そのまま炊くと結構モチモチしてる。麺にするだけある。

ロシアのソバの実
http://static.ngs.ru/news/preview/6107dd63ab636c14e148a805c7f475fc0bafc0bd_667.jpg
炊いてもパサパサしている。
347 張り手(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:19:28.31 ID:0JP+Qvjf0
>>194
イギリス人にタルタルソースと言うものを教えてあげたいわ
348 バズソーキック(大分県)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:35:54.06 ID:KdZdaSg40
言いえて妙
349 アイアンクロー(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:39:07.84 ID:kdd4SdnV0
西側退廃の象徴、位は言って欲しいナ。
350 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:32:13.64 ID:3IyGUtUf0
インドネシアの人は意外とハンバーガーに興味ないらしい
だが、鳥の揚げ物は好きだから、フライドチキンだけテイクアウトして
自宅でライスに添えて食べたり、
店の方でフライドチキンとライスのセットを売ってたりするらしい
351 カーフブランディング(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:44:22.40 ID:PTxpGW+g0
>>343
オフクロの味を一つに絞る必要あんの?
352 かかと落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 08:37:42.13 ID:xjDwdTWR0
>>350
沖縄もKFCをおかずにするって言ってたな。
土人はそういうのが好きってことか。
353 リキラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 08:41:44.53 ID:YiJ4tM6y0
確かに乞食の食い物だな(´・ω・`)

【米国】60代の韓国系アメリカ人客がマクドナルドに10億円訴訟 居座り騒動など度重なるトラブルの後で★2[04/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397562755/
354 テキサスクローバーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 08:41:49.56 ID:5yl8byFR0
一方、日本では米国が主なサービスとして展開していたTwitterやFacebookを中心とした
日本政府率先の災害情報に力を入れようとしていた
355 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:44:17.66 ID:fA59YxCV0
>>6
ボルシチめっちゃ美味しいねん
356 ビッグブーツ(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:48:34.63 ID:lGzKRI7P0
ロシア人いいこと言うね。
あのハンバーガーの肉ってもはや成分はコーンなんだよね。
草を食べさせずに遺伝子組み換えの安いコーンで育てた牛の肉、
まさにジャンクフード。
357 かかと落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:50:49.30 ID:xjDwdTWR0
>>356
凄いな。
ドングリだけ食わせた豚の肉はドングリなのか。
358 フェイスクラッシャー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:09:16.94 ID:IqVNR77l0
>>356
小学生かよwwwwwwwwwwwwww
359 タイガードライバー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:21:31.69 ID:BHn/mO6X0
去年月曜朝限定でサンプルとして無料配布してたときはそんな感じだったな
まあ俺も貰ったけど
360 魔神風車固め(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:30:55.75 ID:oRv0QjUj0
ゴキブリが鍋に飛び込みました
どう対処しますか?
Y社「廃棄して作り直します」
M社「取り除いて提供します」
S社「跡形もなくなるまでかき混ぜ煮込んで提供します」
361 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:33:43.55 ID:ahXJdqG80
日本でもデモやれよ
362 フェイスクラッシャー(愛媛県)@転載禁止
不満を国に向けないように適当なもんへ当たるように誘導してんだろどうせ