1 :
アトミックドロップ(大阪府)@転載禁止:
2 :
スパイダージャーマン(千葉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 14:51:05.82 ID:mNbtZXnP0
あほか
やめてくれ、仕事進まなくなる。
アカ野郎は日本の産業をつぶすきか
いいぞもっといえ
>>2 いやブラック企業を守れってほうがおかしいから
5 :
ファルコンアロー(西日本)@転載禁止:2014/04/12(土) 14:53:55.28 ID:iulXOx3V0
>>2 残業を規制するんじゃねえよバカ、そのぶんきちっと給料払えっていうだけだろ
残業代なんてまともに払ってたら会社が潰れる!とか、お前の経営がショボいだけ
6 :
ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/12(土) 14:54:23.97 ID:fO81WCjt0
だから労働基準法違反は経営者を投獄しろと何度言えばいいんだ
7 :
ダイビングフットスタンプ(岡山県)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:04:23.47 ID:QVxEadQd0
いやなら辞めればいいのに。
もっと条件良いところ探せばいい。
8 :
張り手(WiMAX)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:06:21.84 ID:CZ/P81KT0
9 :
マスク剥ぎ(福岡県)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:07:07.28 ID:YPnb2VbU0
> 消防車両製造の田井自動車(札幌市)
ブラック企業リストに入れといてー
10 :
サソリ固め(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:10:21.27 ID:fpwlRwwni
先ずは残業自慢する役人を首にした方が良いのでは
11 :
スパイダージャーマン(千葉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:10:53.90 ID:mNbtZXnP0
>>5 俺は経営者じゃないよ。
仕事もしないで、もしくは能力がなくてする残業は
俺も反対だ。
だが、能力があるとか、仕事が好きだとかで、
ガシガシやるやつもいるんだよ。
世の中には仕事楽しんでやってる奴もいるんだぜ?
そいつらに残業代払えないから帰れってやってたら
能力が生かせないなだろうが。
窃盗でいいだろ
いや圧力をかけて金を盗むから強盗か
13 :
サソリ固め(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:13:26.60 ID:fpwlRwwni
15 :
メンマ(福岡県)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:15:30.45 ID:Erpw/Q4R0
名ばかり管理職もまだ沢山あるから、彼らの残業代はずっとゼロです。
固定残業代って、管理職も適用されるのか?
役付きなしの方には、固定残業はあかん。
これの対処法は、精神疾患で労災認定されること。
ただ、かなりリスキーだけれどね。
トラック運転手の求人なんて、この形態ばっかりやん
日本PCサービスもこれらしいwブラック企業は投獄しろ
>>15 管理職は残業代付かない代わりに裁量を認める必要がある。
つまり給料以上の仕事じゃねえなと思ったら好きに帰っても許されるべきなのさ。
経営サイドの立ち位置なわけだからそれで経営に支障があっても
責任問われるわけだから頑張りたいときに頑張るで構わない
19 :
ナガタロックII(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:34:58.63 ID:Bbr+p+eh0
家族団欒法とか寝ぼけた事抜かしてたクルクルパーが首相だからな
20 :
メンマ(福岡県)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:39:19.75 ID:Erpw/Q4R0
>>18 名ばかり管理職の事だよ。
裁量権なし、人事権なし、賃金低い、労務管理される側。
彼らに固定残業代はあるのかどうか?
ないと思う。
どうでもいい
どうせもらえる額がかわらない
今日もサービス休日出勤です
22 :
超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:50:01.09 ID:UWrVAL240
23 :
毒霧(山梨県)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:02:51.11 ID:VTxi9CfV0
>>11 で、その能力は役に立ちましたか?
会社として利益を還元する気になれないようならタダのオナニーですわ。
残業代出せないから帰ってね、と言ってるのにやる奴は無視していいだろ
問題は残業代出せないけど働けと言う奴らのことだ
固定残業代を認めたのは裁判所
日本のブラック化の半分は裁判所が原因
はやく、弁護士から裁判官を任命する制度にしないと、ブラック化は終わらない。
俺んとこの会社がまさにこれだわ
都内で基本13万+みなし残業40h
超えた分払ってるぽいから合法なんだろうけど
そもそも営業職研究職以外はみなし残業自体廃止にしろよ
27 :
チキンウィングフェースロック(関東地方)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:09:02.55 ID:2o4Rl0/BO
有能な奴ほど残業したがらないけどな
8時間でどれだけ効率的に仕事できるかという考えに至る
まあ結局仕事ができるとどんどんそいつに仕事が集中して結局残業するはめになるんだけどな
28 :
ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:09:35.21 ID:6WcfrdBz0
サラ金の次はサビ残でええやろ。
弁護士ども、出番や。
唐澤はなんjで開示してろ。
残業しないと終わらない量の仕事はさせます
でも残業しろとは言ってません
よって残業は社員が勝手にしたことなので残業代は出しません
>>26 大学の研究者なんてもうすでに残業代まったく出ないけどな
ただあいつらは、授業終わったらさっさと帰るときもあれば
大学に宿泊してまで仕事やったりと、まあ、そういう感じだからな
ちなみに解雇制限法理(=正社員特権)を認めたのも裁判所
非正規から先に切れという整理解雇原則を決めたのも裁判所
はやく、キャリア裁判官をクビにして、弁護士から裁判官を任命する制度にしないと、ブラック化は終わらない。
>>28 みなし残業代は条件を満たせば合法なので基本勝てない。
33 :
ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:10:42.85 ID:6WcfrdBz0
裁判官は基本無能やで。
前例主義、事なかれ主義、強いものには弱い
34 :
ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:11:39.91 ID:6WcfrdBz0
>>32 まじかよ。
こうなりゃ経営者相手にテロとか自爆かますしかないな。
行け、社畜ども。
唐澤はハッセの粗チンを慰めとけw
35 :
ミドルキック(茸)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:12:22.59 ID:L42Y2yko0
>>11 釣りか?
能力活かした分だけ払うもんはきちっと払えよ
全員年俸制でいいじゃん
サービス残業させないとやってられない会社なんて潰れてしまえ
正社員はなぜ強いかというと団結してるからだよ非正規も団結すれば強い
スイミーみたいなやつが日本にはいないだけ
昔勤めてた会社は新人でも書類上は課長補佐の肩書きにして残業代払わなかった。一応上場企業だったのにこんな事普通にやってるのが日本
40 :
マシンガンチョップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:59:27.10 ID:5U7tzTBr0
>>11 組織に属してる以上勝手は許されない
そんなに自分勝手に仕事がしたいなら独立しろ
41 :
ビッグブーツ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:59:56.16 ID:onFzt9cS0
うち年俸制で残業代一切つかない
辞めようかなぁ
共産党は労働問題にだけ取り組んでくれれば良い政党
43 :
バズソーキック(禿)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:28:19.96 ID:7IPRGcQ3i
>>2 残業しないと仕事が進まなくなることの方が問題。
>>11 会社のルールを無視するような働き方をするなら独立すればいい
それにそれだけやる気があって有能な社員ならなお一層のこと残業代はしっかり払って他社に引き抜かれないよう確実につかまえておくべき
前の会社でこういう有能なやつを固定残業代で安くこきつかってたらある日他社に有能な社員を根こそぎ引き抜かれてクズだけ残って一気に落ちぶれててワロタわ
45 :
膝靭帯固め(栃木県)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:38:08.57 ID:qnVIRyjT0
>>2 会社に利益が入るからにはその報酬は払わないとだめだろ
46 :
スターダストプレス(芋)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:41:38.08 ID:zQu9iCx10
47 :
スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:59:09.24 ID:85iHU9tM0
残業代をきっちり払うようになれば
仕事を正確に短時間で終わらせる効率よく働いてる人間が評価されるようになる
古い体質の会社だと効率よく仕事する人間は評価を下げられたりするから
無駄に仕事を長引かせるアホが増えて社会全体の効率も下がってる
給与19万って高いの?
高く見せかけられてんの?
49 :
膝十字固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/12(土) 18:09:52.79 ID:KSyI6L6y0
こいつら時代に逆行しすぎだろww
日本の労働環境をマトモにしたければ逆に労基法は緩和したほうがいいんだよ
今の労基法ならマトモに機能してないから無い方がマシ
50 :
ダブルニードロップ(芋)@転載禁止:2014/04/12(土) 18:16:32.10 ID:KIYVAymi0
ブラックITに勤めていた頃、社長に「ウチは年俸制だから(キリッ」と言われて
税込400万円で年間4500時間働かされて精神ぶっ壊れたわw
なんで働いた分だけ金払うっていう物凄く当たり前のことができないの?
雇用側優遇政策が目に余る
キチガイじゃね?と思うわ
読んでいないけどどうせ奴隷の鎖自慢スレになっているんでしょ?
>>6 だがその前に労働基準法をもっと現実的なものにする必要もあるだろ。
56 :
ヒップアタック(宮城県)@転載禁止:2014/04/12(土) 20:49:34.49 ID:n/3l464S0
うちは残業代は青天井。
150時間も付けて良く利益出るよと感心してしまう。
さらに予想外の利益増で4月に臨時ボーナスが入る予定。
57 :
ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:26:36.04 ID:AhqAb2dr0
マジでみなし残業は認めない方がいいわ
うちの会社も営業は大変
18:00-22:00までノーカンで、代わりに営業手当3万
一方事務屋は80h残業で新卒でも残業代10万突破
59 :
サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:39:24.91 ID:PM6lbemo0
>>56 36協定があるからそんなことが続くのはまずいはずなんだけど…
60 :
男色ドライバー(京都府)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:42:49.84 ID:FkIJTkFW0
資本主義社会にしといて何言ってんだか。金が全てだ
金払えくそぼけ
61 :
TEKKAMAKI(西日本)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:46:49.11 ID:RomnHQ3lO
62 :
サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:58:39.20 ID:PM6lbemo0
>>61 普通ってことはないでしょう。
労基署が入ったらおしまいじゃないの?
実体はともかく残業代払うって状態で青天井を何か月も続けられるもの?
63 :
エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/12(土) 22:00:56.16 ID:hl2kluTFO
4万の営業手当に月80〜100時間の残業代含む会社がある
時給に直せば一時間500円に満たない
>>59 民間中小だと36協定以前に組合つーもんがない
温床が死語
66 :
スターダストプレス(宮崎県)@転載禁止:2014/04/12(土) 22:05:20.11 ID:SK70wazp0
67 :
毒霧(山梨県)@転載禁止:2014/04/12(土) 23:31:17.00 ID:VTxi9CfV0
俺が勤めてる会社なんて今年に入ってからやっと残業代つけたからな。
今まで固定残業代以前にオールサビ残だったし
残業代付けたらバカ高くなったから管理職手当に変えないか?だってwwブラック企業だわ
>>11を避難したけどゴメンな。
俺の会社にもそんな奴がいて土日祝も会社に来ている基地外おるわ。仕事が趣味とか言ってたわ。
社長が30代の会社って残業代しっかりしていないいい加減なところ割と多いと思う。
68 :
ファイナルカット(宮城県)@転載禁止:2014/04/13(日) 00:04:55.14 ID:n/3l464S0
>>62 労基が入ったら終わりだろうな。
ちなみに中小企業じゃないよ。
1500人ぐらいいる会社の話。
組合はあるらしい。俺は入っていないけどね。
消費に対して経営者も消費者も厳しすぎるから経済回んないんだよな。消費しねぇから結局出すもんも出せなくなる。
資源は枯渇するから大事にすべきだとしても、経済については大量生産、大量消費のままでよかった。
消費も投資のひとつ。
最低限の機能のみついた車や家電ばかりしか売れなくなったら、同じ品だけ生産すりゃいいから、開発する人の仕事がなくなる。
ベーシックインカムで働かなくても食っていける層を用意するなら、仕事を減らす方向でいいと思うけど、今の日本の資本主義のシステムじゃ働かないと飯が食えないからな。