画家の名前で絵に値段つけるのやめろよ  作者不詳なら3200円程度のものに15億円とか馬鹿じゃねーの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダブルニードロップ(dion軍)@転載禁止

3200円の遺失物、ゴーギャンの絵だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00050045-yom-int
読売新聞 4月3日(木)10時59分配信

【ローマ=青木佐知子】英国で盗まれたゴーギャンの静物画など2点が、44年ぶりにイタリア南部シチリアで見つかった。

イタリアの軍警察が2日発表した。2点の価値は、少なくとも計1060万ユーロ(約15億円)。イタリア人男性が盗品とは
知らずに購入し、自宅の台所に飾っていた。

見つかったのは、ゴーギャンによる果物の静物画と、ボナールの少女像。1970年、ロンドンの収集家の自宅から盗まれ、
伊北部トリノで列車内に置き去りにされたとみられる。伊国鉄が75年、遺失物の競売でこれらを売り出し、トリノの工場で
働いていた男性が1点約23ユーロ(約3200円)で買った。男性は退職してシチリアに移り住んだ後も自宅に飾っていた。
2 ジャストフェイスロック(佐賀県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:11:50.98 ID:4eReYAsk0
芸術ってそんなもんだろ名前がなけりゃどっちが高いかなんて誰にも判断できないよ
3 ウエスタンラリアット(沖縄県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:12:57.45 ID:9xMrdYyi0
>>1
これの何がすごいかって工場で働く男性が絵を買ったってこと
日本の工員は絵を買う心の余裕も金銭的余裕も持たされない
4 逆落とし(京都府)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:13:03.33 ID:Z21ygZk60
なんかコピペあったろ
5 ジャンピングパワーボム(富山県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:13:12.77 ID:vWC342wf0
嫌なら買うな
6 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:13:27.49 ID:rN5Upk3h0
名前だけが価値なんだよ
コレクターによって値段が決まるんだから
7 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:13:33.81 ID:CFshQAdK0
>イタリア人男性が盗品とは知らずに購入し、自宅の台所に飾っていた。

おっさん、やるじゃん
8 キングコングラリアット(京都府)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:14:06.17 ID:9asnXXGu0
無名では投資対象にならないから
9 エルボーバット(catv?)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:15:05.84 ID:U8fDgHHA0
ブランドだって社名だけで高くなってるだろ
10 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:15:18.55 ID:Nxuwnpof0
3200円程度でも買わないくせによー
11 ときめきメモリアル(東日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:16:00.00 ID:jh7cknz+0
>>3
金銭的余裕は関係無いやろ
12 ハーフネルソンスープレックス(岩手県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:16:02.18 ID:taP26cLn0
盗まれたイギリス人に返してあげるべきだと思うが、
イタリアでも善意の第三者の考え方があるのかな?
13 ドラゴンスクリュー(山梨県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:16:06.49 ID:YHRFGNkf0
>3
その偏見はひどすぎるw
14 男色ドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:16:13.45 ID:QPPfYvIo0
ブランド物と同じだわな
あからさまなおかん風デザインでも、シャネルやらグッチやら付けば飛ぶように売れるし
15 目潰し(神奈川県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:16:30.35 ID:8RW8wVH70
ブランドのバブルによって作者の民族や国の価値を高めているんだよ
16 魔神風車固め(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:17:42.85 ID:HUugsWIC0
佐村河内の名前のCDが回収されるのと逆だと考えれば…
17 中年'sリフト(WiMAX)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:18:01.41 ID:uChmNHEh0
盗品という事を知らずに買ったという事だけど、この場合は男性の物なんだっけ?
日本の法律では
18 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:19:28.22 ID:WWqPGTVM0
なんで競売に出されたときに誰にも気付かれなかったんだよ
19 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:20:51.89 ID:w+7Y7XyJ0
>>3
クソワロタwww
20 栓抜き攻撃(京都府)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:23:07.61 ID:nXdhxKGw0
やっぱ動物の絵はガキが描いたのに限るな
21 中年'sリフト(宮城県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:24:02.65 ID:ys2J6DxY0
今持ってるブランドの財布は買うとき高かったけど、確かに長持ちしてる。
すぐ壊れる安物の何倍も高いけど、結局はお得なのかもしれない。
だからカネ持ちは更にカネが貯まるんだろうよ。
22 マスク剥ぎ(dion軍)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:24:23.06 ID:3pFOIrQu0
同じパンツでも、15歳と60歳では値段が違うと聞いたことがある。

絵画も同じ!(笑
23 キングコングラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:24:40.74 ID:cdNFlmk60
価値を買うんだろ
24 メンマ(三重県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:26:50.88 ID:ulViY55D0
オタク系グッズも似たようなもんだよな
25 アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:29:32.51 ID:VNATewNfO
だれのか分からん使用済みパンツ→ゴミ

AkBパンツ→おまえらは?
26 男色ドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:30:16.10 ID:QPPfYvIo0
>>18
ド庶民の集うオークションだし、みんなレプリカだと思っていたんじゃないかと
27 ランサルセ(愛知県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:35:16.04 ID:gjJj1bzY0
>>18
今みたいにネットで簡単に調べられるわけじゃない
自分の学校のクラスなり職場の部署なりにそういう目利きがいるかどうか想像して見るといい
28 ダイビングフットスタンプ(三重県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:35:47.40 ID:3fWt1X6E0
33億円で買う奴が二人いれば33億になる
そう言う奴らは同じような絵を持っていて投資目的とか
成金にそれを売るとかそんなんじゃないの
29 ヒップアタック(大阪府)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:37:37.78 ID:609GRmBQ0
>>1
芸術ってのはプレミアムの価格であって絵の価格ではないの
30 ジャーマンスープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:38:05.97 ID:fVWCF0lT0
金銭的価値に金銭的価値以上の価値は無いってことだ
だから値段がいくらであっても取るに足らないという事
いかに君たちが拝金主義に染まっていようとも動かしがたい事実
すき焼きたべたい
きのうも食べたけど
31 パイルドライバー(東日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:39:52.93 ID:E+kN5EM9O
完璧な複製画を描ける贋作家は元祖の画家より巧いのではなかろうか
32 不知火(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:40:01.70 ID:P76mY0gP0
芸術なんか価値を作り出さないと意味がないから(´・ω・`)
現代アートに到っては金持ちの馬鹿を騙して法外な値段で買わせりゃ「xx億の価値」となる
33 スパイダージャーマン(dion軍)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:40:27.82 ID:4Tlw9n8F0
ジブリ映画も一緒だよな

そこそこ有名な映画評論家()が素晴らしいと言うと
意味不明なジブリ映画もみんな揃ってベタ褒めする

結局周りが良いって言ってるから良く見えるってだけなんだよ
34 アンクルホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:41:35.49 ID:phgFZzGH0
イイ絵だと思って買ったんだろ
絵心のあるおっさんだな
35 ファイヤーバードスプラッシュ(中部地方)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:41:57.17 ID:bWY6IOEB0
>>30
俺も金は好きだけど
安い絵でも好きなの飾って楽しみたいかな
36 ナガタロックII(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:43:19.77 ID:73TcPFQk0
>>3
アキバの絵画商法に引っかかったかもしれん
37 ファイヤーバードスプラッシュ(中部地方)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:43:32.15 ID:bWY6IOEB0
>>32
そういうパトロンがいるからこそ成り立つ商売なのが画家
38 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:43:46.55 ID:J9LJqx010
まどかマギカ、化物語とか糞アニメなのに大人気作品として扱われてるのは、
バカなネットゆとりがステマに乗せられて良作だと思い込んでるからだろ
豚ヲタはこの手の話にどうこういう資格なし
39 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:43:48.13 ID:I0gRwR/y0
無名の絵に3200円出すのも結構勇気いるけどね
40 サソリ固め(千葉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:44:42.66 ID:yhLFZa1L0
3千円で買う
知り合いの金持ち二人に1億の値を付けさせる
ステマしまくる
知らない金持ちに10億で売りつける

これが絵画の世界
41 超竜ボム(福岡県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:45:49.90 ID:j7UXBMrO0
これこそビットコインと同じ原理。
欲しい人がいるから価値が出る。が、
いらない人からみれば絵でしかない。
42 ヒップアタック(大阪府)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:47:01.61 ID:609GRmBQ0
物の価値なんてみんなそんなもんやねんで

例えばゴールドなんかただの金属の一種でしかないのに
大昔から法外な値段がついていた

人間の「何となく」で物の価値は決まるんやで
43 フルネルソンスープレックス(新潟県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:48:58.01 ID:SW182eiz0
昔の絵ははっきり言って下手糞
絵画でも何でも技術はつねに進歩している
今の人たちが描いた絵の方が確実に上手い
基礎力が違う
44 男色ドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:53:39.73 ID:QPPfYvIo0
>>32
あれさ、税金逃れのマネロンの手段と化してる気がする。
45 エルボーバット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:54:09.09 ID:h1ToAuYE0
才能のきらめきは若いころのほんの一瞬
あとは惰性
46 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:54:39.67 ID:A5nYHWbL0
昔ドキュメンタリーで見た

買い付け人、若手に目をつける

前払いで打診
作者「まだ作品は存在すらしてないんですが」
買い付け人「問題ない。次は君をプッシュするって決めたから!」
作者「…」


ぶっちゃけ業界人にとっては中身はどうでも良い
安く買って箔つけて価値釣り上げて売り抜けるというゲームビジネス

最後にババつかまされるのはビジネスでは成功したけど
芸術なんてよくわかってない人みたいな話も

だから作品に付随する文脈や物語性やウンチクが大事なんだろう
47 ドラゴンスリーパー(福岡県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:56:25.54 ID:I6YFBzak0
でも引っ越してもずっと飾ってたいくらい魅力ある絵だからすごい
48 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:56:49.24 ID:I0gRwR/y0
>>45
有名な言葉、あれ逆だよな
芸術は短く人生は長〜い…
49 キャプチュード(福岡県)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:59:04.08 ID:Qb9pyMu+0
>>3
え?お前マリオ買ったことないの?
50 男色ドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 11:59:17.82 ID:QPPfYvIo0
>>33
サムラコーチとかなwww
51 ストマッククロー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:02:23.50 ID:qhFXY2Zk0
>>47
それをわかってたオッサンがカッコいいよな
52 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:06:18.14 ID:b8lX9Xjv0
30年以上一市民の家に15億の絵が飾ってあったのか
53 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:08:08.26 ID:b8lX9Xjv0
>>30







54 セントーン(京都府)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:11:41.72 ID:NZjJSkqU0
絵なんてただのマネーゲームだから
55 サソリ固め(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:12:30.17 ID:DnT47ia10
イタリア人のおっさんは見る目があったんだな、3200円でもお気に入りで飾りまくり
56 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:13:06.93 ID:AYOYpMt8I
なんでも鑑定団で50万円ついた有名画家の銘の入った絵が
実は別人の絵に勝手に銘を入れた物で、銘が無ければ100万
本当の画家の銘が入ってたら150万以上ってのがあったな
57 キン肉バスター(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:13:13.96 ID:2VX33At3O
村上隆だっけ?あの手の画家が一番嫌いだわ
58 サソリ固め(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:14:48.82 ID:DnT47ia10
シチリア島の労イタリア人のリビングにあるほうが絵になる
59 中年'sリフト(高知県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:25:21.58 ID:Q4u3s7M60
誰のかわからない陰毛は汚物。
大好きなあのこの陰毛は至宝。
これと同じことだよって校長先生が言ってたもの。
60 ハイキック(空)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:25:36.01 ID:YlOmtFSCi
只のコレクターズアイテム
有名人の私物を欲しがってるだけ
61 不知火(栃木県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:28:21.60 ID:dSKQO0xp0
>>3
一方ポスターすら買えない底辺の俺は
ネットで拾ってきた抽象画像をプリンターで印刷し
100円ショップの額に入れて飾っていた
62 リバースネックブリーカー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:29:36.69 ID:3xudjlaZ0
おまえら、同じおっさんとして恥ずかしくないの?
その審美眼の無さにさ
63 ビッグブーツ(滋賀県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:31:01.30 ID:dS58RGb20
>>42
ダイヤモンドがその最たる例だな
64 シューティングスタープレス(千葉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:36:13.71 ID:JmIOHm1S0
>>61
素敵やん
絵を家に飾ろうと思う心意気がかっこいいと思う
65 スパイダージャーマン(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:37:38.48 ID:9hP+Pfu+O
>>56 南京事件に対する世間の評価と同じだな
66 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:39:34.29 ID:z/AVGISf0
みんなが買ってますよと言うと物が売れるからな
とくにジャップのメス豚には効果的
アホばかり
67 16文キック(dion軍)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:40:01.05 ID:l2yPdWuS0
実際名前伏せてすげー値が付いた絵とかないの?
無いならほんとくだらねーな
68 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:40:04.21 ID:ZraCXyZe0
ダイヤモンドに値段つけてるほうが意味不明だろ
おっと誰か来たようだ
69 フライングニールキック(長野県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:42:11.44 ID:PnPHTa8P0
こんなの、言い値だからな
70 レッドインク(福島県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:42:48.60 ID:+2Z9EbQB0
別に有名でも無名でも値段は買う奴が決めるんですよ状態で
100億オーバーとか買えるかよ

画集買いまくるくらいが限界
71 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:43:10.13 ID:3bPe4cNe0
>>1

この絵を気に入って買って持ってたおっさんって、センスあるんだな。
絵のことは知らなくても、良い絵だと感じてたんだろ。
72 スパイダージャーマン(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:43:43.68 ID:9hP+Pfu+O
>>61 それの製作費用+日当×製作日数=普通の美術作品の価格
73 リバースパワースラム(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:43:54.20 ID:iXohh3en0
>>43
道具や顔料が進化したぐらいで根底にあるデッサン力は大昔からあまり変わらない。
74 ブラディサンデー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:44:22.64 ID:Kv7ln8NA0
はぁ?作者で金が変わるのは当たり前だろ
オッサンの日記と美少女の日記が同じ値段なわけないだろうが
75 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:45:18.86 ID:pHO7v+sk0
>>31
美術は技術を競うものじゃないから。
作品の構図とか色の使い方とかオリジナルは考えるけど、贋作は考える必要がないだろ?
76 フォーク攻撃(三重県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:45:53.57 ID:F7yNra6C0
>>1
文化遺産としての価値

はい論破
77 シューティングスタープレス(福岡県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:46:19.24 ID:XS2tEXju0
>>74
なんでお前、日記じゃなくてパンツって言わなかったんだよ
78 リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:48:45.01 ID:D8yg/jLj0
俺も宇宙刑事に絵を描いてらっとくわ
79 ストレッチプラム(福島県)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:49:36.86 ID:yUvVEgTx0
>>1
国鉄の競売経由で買ってるわけだしやっぱり買い戻しの形になるのかね
80 16文キック(空)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:52:04.80 ID:VT9PkzpK0
絵画の価値というのはそこに写されている絵だけではなく
その絵画が持つ歴史的な価値も含んでいるから作者によって値段が変わるのは別におかしな話ではないよ
日本人はどうしても感性だけで絵画を評価したがるけど
81 ブラディサンデー(東日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:55:36.76 ID:ReGGYPPhO
イタリア軍の守備範囲ハンパないぜリスト

イタリア治安警察   軍に所属
イタリア皇宮警察   軍に所属
イタリア文化財保護庁 軍に所属
イタリア税務署   軍に所属
イタリア沿岸警備隊 軍に所属
イタリア消費者庁 軍に所属
イタリア公害防止庁 軍に所属
イタリア保健所 軍に所属
82 サッカーボールキック(千葉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 13:08:15.41 ID:74HhT6Vc0
>作者不詳なら3200円程度のものに15億円とか馬鹿じゃねーの

床に落ちてる陰毛に価値があるか?
けどガッキーの陰毛だと知ったら、いくら出す?
作者不詳って意味が理解できたか?
83 スパイダージャーマン(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 13:13:30.48 ID:B9iknTEH0
まあ作画能力的にはプロより上手い芸大生も居るだろうし
音楽なんかでも演奏能力が高くても作曲がダメなら見向きもされない
どちらかと言うなら作曲が上手いなら少々演奏が下手なことには
目を瞑っていられるってのはある
84 サッカーボールキック(千葉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 13:18:16.73 ID:74HhT6Vc0
>>76

文化遺産の価値で間違ってないが、それだけじゃ説明不足

論破って書く奴に限って、中途半端だよな〜

アートの世界は投資、脱税、集客力と様々な要素で決まる
10〜20億なんて3〜4流もいいとこ、文化遺産って言うには大げさ
ポロックあたりで、やっと2流だからな
85 フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/03(木) 13:20:27.47 ID:wu9A5OCd0
>>3
日本人だったらパチンコに使ってるんじゃね
86 フロントネックロック(茸)@転載禁止:2014/04/03(木) 13:27:09.96 ID:7ph6dwNA0
見る人が見たら3200円てことはないだろ。
遺失物の競売だからこんな価格になっただけで。
87 フロントネックロック(茸)@転載禁止:2014/04/03(木) 13:27:57.27 ID:7ph6dwNA0
>>85
抱き枕じゃね
88 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 13:30:19.93 ID:x+sfVvEF0 BE:368150843-2BP(8123)

そんなものを一瞬でも持てたおっさん羨ましい
89 リキラリアット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 14:30:41.77 ID:tlBBVKJy0
このイタリア人は良い目を持ってる
90 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 14:40:43.65 ID:eZ3sux8Q0
>>3
職種はともかく、絵に限らず美術品骨董品を買って飾るという習慣の問題だな
91 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 14:45:51.61 ID:eZ3sux8Q0
>>85
イタリアのオッサンらは仕事前の暇つぶしに即席のバクチやって遊んでる
92 アトミックドロップ(広島県)@転載禁止:2014/04/03(木) 15:10:31.22 ID:S6P5t1yo0
意外とお宝が転がってるから絵を買えよってことだろ
みんなが勘違いして名もない絵をどんどん買い漁ればこの分野の活気につながるしな
案外画廊のヤラセかもしれん
93 河津掛け(愛媛県)@転載禁止:2014/04/03(木) 15:13:36.63 ID:4s/nsSRm0
同じシミ付きパンツでも、
誰が履いてたかによって価値は変わるからな。
94 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 15:13:41.56 ID:PanF+wX00
正直それは思う
少なくとも適正価格ではないよな
95 タイガードライバー(三重県)@転載禁止:2014/04/03(木) 15:28:46.26 ID:sRXExzrs0
歴史を借りるためのコストだよ
あくまで借りるだけ
96 ドラゴンスクリュー(広島県)@転載禁止:2014/04/03(木) 15:29:53.01 ID:/FoCB2gn0
億は知らないが、作者不明でもいい絵はいい絵だ。
業者が気付かず安値で出していたものをいい絵だと購入して、後で作者が判明してえっとなることもある。
97 目潰し(西日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 15:32:31.90 ID:5cvLsJyO0
ヲタがヲタグッズにヤフオクで○○万出すのと同じ理屈だよ
○○の絵、○○のセル画だから金出しても欲しいってのがいるだけ
価値あるのは絵じゃなくて○○の方
98 リキラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 16:04:59.96 ID:ox7LwJxu0
買ったその人には物の価値がわかったということだね
99 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 17:21:20.48 ID:UdWjIie00
佐村号地先生の音楽で実証されたからな
芸術なんてそんなもんだと思わないとやってられない
100 パイルドライバー(青森県)@転載禁止:2014/04/03(木) 17:31:57.26 ID:aO9utyD10
なんつーか、おまえら、駅の落し物の競売に何を期待してるんだ
掘り出し物を探しに世界中の目利きの画商が集まるとでも思ってるの?

部屋に引き篭もってばかりじゃダメだぞ
ちゃんと社会にでてモノ覚えないとね
101 サソリ固め(三重県)@転載禁止:2014/04/03(木) 17:32:30.54 ID:Lc/f5Piw0
セザンヌかな……
102 バーニングハンマー(北海道)@転載禁止:2014/04/03(木) 18:13:44.04 ID:SepPyBcc0
お店に行って
よだれまみれのスプーンが出てきたら激怒するけど
そのよだれが水樹奈々のだってわかったら50万でも買うだろ
103 マシンガンチョップ(富山県)@転載禁止:2014/04/03(木) 19:47:10.19 ID:BPmuvUtb0
高性能な電球よりエジソンの作った最初の電球のほうが価値ある
物自体の良さは関係ない
104 垂直落下式DDT(愛知県)@転載禁止:2014/04/03(木) 21:15:16.96 ID:4hqM/ei+0
 
105 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 21:23:06.21 ID:eZ3sux8Q0
この手の話には否定的なこと言う人が多いけど、
むしろこういう価値の転倒が起こりうるから美術や骨董は面白いんじゃないのかね?
106 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 21:23:07.78 ID:g7aROY7d0
>>3
どこの朝鮮人だ? 日本で工場を働く男性は標準的なサラリーマン給与だ。
仮に、多少標準以下の給与だったとしても、日本人なら普通に部屋を飾る。
珍しくもなんともない。 
女性を家に招く男なら、ほとんどの奴が絵ぐらい飾ってる。 
日本の工員とイタリアの行員の違いじゃない
107 キングコングラリアット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/04(金) 00:26:04.24 ID:Rfw2LC8R0
絵そのものよりも、安値で買ったオッサンの方が価値ある
108 フォーク攻撃(WiMAX)@転載禁止:2014/04/04(金) 02:21:35.64 ID:PVFcMOjr0
近代以降のアートを理解するためには文脈を読むためことが必要。
近代化によって絶対的価値(王や神など)が失われた。
そして市民は前の時代と訣別するために、価値を決定するためのルールをつくり出した。
109 テキサスクローバーホールド(千葉県)@転載禁止:2014/04/04(金) 02:22:51.09 ID:9Sr+7q/L0
資産価値のあるものとして流通してるだけで
絵なんてどうでもいいだろ
110 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/04(金) 03:35:29.66 ID:Yad3ZN6T0
ならデザイナーブランド名で値段つけるのもやめような>>1
111 デンジャラスバックドロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/04(金) 03:41:59.80 ID:Nj8PKnE60
ピカソもアラブの大富豪宅にホコリを被って腐るほどある
そのうち砂漠から発掘されたとちまちま出して暴落を緩衝するだろう
112 デンジャラスバックドロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/04(金) 03:45:12.61 ID:Nj8PKnE60
一番ウザイのは変なプロポーションを作家の恣意性と思いこんでる学芸員
マジで死ねや
113 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/04/04(金) 03:48:50.37 ID:rFQmxcRz0
レスの内容が一緒でもそれがどこの板かによっても印象違うからな
114 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/04(金) 04:04:55.81 ID:uqLhc1Rq0
>>1
俺が新品のパンツを10分間ほど履いて脱いだもの
松下奈緒が新品のパンツを10分間ほど履いて脱いだもの
堀北真希が新品のパンツを10分間ほど履いて脱いだもの
大島優子が新品のパンツを10分間ほど履いて脱いだもの

どれが欲しい?
価値は同じじゃないだろ?
115 ニールキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/04(金) 04:10:48.66 ID:Bz1byvUr0
>>98
さすがに15億円の価値があると思って買っちゃいないだろう
3200円なら買いだなって感じで
パンピーだからその程度でいいと思うけどね
作者の名前や値札にへーこらするよりずっといい
116 男色ドライバー(東日本)@転載禁止:2014/04/04(金) 04:25:00.70 ID:8canx4sz0
見る目のあるやつだなw
117 スターダストプレス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/04(金) 04:26:27.40 ID:9XMYud+PO
>>114
どれもいらないから、同じ価値
118 アキレス腱固め(catv?)@転載禁止:2014/04/04(金) 04:28:31.82 ID:aH03l4Or0
119 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/04(金) 04:33:09.97 ID:pBrWk0p70
>>114
どれもマニアはほしがるんだろうな。
ということで、マニアに売り渡すときにはその分の代金を上乗せして
自分への手間賃を中抜きさせてもらう。
美術品の値段ってこんなつけ方なんじゃないの?
120 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/04(金) 04:42:26.66 ID:Lx54ybp/0
>>3
そんなことは無い
土方だって三好達治を読むのさ
121 ローリングソバット(空)@転載禁止:2014/04/04(金) 04:53:22.48 ID:BjXuBPoYi
芸術は株みたいなもんだからな
金持ちに「新世代のアーティストです!」って宣伝すればゴミでも十万で売れる
122 タイガースープレックス(石川県)@転載禁止:2014/04/04(金) 05:54:28.16 ID:LWUET2he0
フェルメールもBig in Japanの作家なのかも
>>117
同じく
123 タイガースープレックス(石川県)@転載禁止:2014/04/04(金) 05:59:25.66 ID:LWUET2he0
>>63
どっちもその希少性なのかな
124 男色ドライバー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/04(金) 06:40:53.64 ID:YOCKHk7a0
>>123
ダイヤモンドなんかはロシアがその気になれば価値が1/10000以下になるくらいの埋蔵量があるぞ
125 キャプチュード(埼玉県)@転載禁止:2014/04/04(金) 06:49:44.50 ID:lf5VHq0a0
全くの正論
歴史的宗教絵画なんて無名の修道士が書いた作品多いし
126 ウエスタンラリアット(西日本)@転載禁止:2014/04/04(金) 06:53:53.18 ID:daqEOSya0
127 セントーン(関東地方)@転載禁止:2014/04/04(金) 06:58:19.61 ID:HvIUSHrgO
普通に投機目的だよなぁこういうのの値段て
チューリップの球根一つで家が買えたのと同じだわ
芸術(爆)
スレタイはもっともだと思うが
この絵を3200円で売ったやつが無能すぎるだろ
俺だったら3万まで出すわ
129 キャプチュード(埼玉県)@転載禁止:2014/04/04(金) 09:23:44.15 ID:lf5VHq0a0
>>126
あ、良い絵だわw
130 タイガースープレックス(石川県)@転載禁止:2014/04/04(金) 15:52:13.16 ID:LWUET2he0
>>124
ダイヤモンドを高熱で溶かして
大きなダイヤモンドの結晶を造ろうとして
(ダイヤモンドは炭素原子からなる結晶構造のため)
すべて焼失した というむかし話は好き
131 タイガースープレックス(石川県)@転載禁止
あと「大草原の小さな家」で
川で砂金を見つけて 大さわぎでせっせと集めていて
あとになって それが黄鉄鉱だったと知る
っていうエピソードも好き
(むかし黄鉄鉱の石がお気に入りで 机の引き出しに入れてた)
北九州の「いのちのたび博物館」でも 数年前に買ってみたりしました