消費税8% レジ買い替えられず破産 (`;ω;´)m9「安倍が潰した!安倍が潰した!」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バックドロップホールド(三重県)@転載禁止

税率変更…レジ買い替えられず破産 新潟のスーパー
2014.4.2 08:36 [倒産・破産]
 新潟市でスーパーを展開する河治屋(新潟市西蒲区)が新潟地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが、分かった。東京商工リサーチによると、
決定は3月20日付。資金繰りに行き詰まり、消費税率の変更に対応できる新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因。負債総額は約4億4千万円。

 東京商工リサーチによると、消費税率変更が引き金となって破産した企業は初めて。競合店舗の出店で業績が悪化し、新規の設備投資ができなくなっていた。
3月19日に事業を停止し、同地裁に自己破産を申請していた。

 河治屋は昭和30年に創業。新潟市でスーパー2店舗を展開していた。
2 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:09:51.32 ID:+BQ4xKdX0
3
3 エメラルドフロウジョン(新潟県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:10:09.02 ID:NT62N4sc0
俺のカシオ電卓ですら税率変更できるのに
4 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:10:37.41 ID:5cf94IB70
アベマゲドン
5 カーフブランディング(群馬県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:10:40.02 ID:P4lj2G550
民主党からの既定路線ですが
6 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:10:41.18 ID:k6Ut+HUG0
レジってかいかえなあかんのか
7 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:10:41.46 ID:RIpirZw10
法案通したのは安部じゃないだろ
8 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:11:08.33 ID:9z8Htcm50
風が吹いても倒れるようなスーパーだな・・
9 リバースパワースラム(茨城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:11:19.69 ID:KNGwgqMV0
レジ買い換えられずってw
10 ナガタロックII(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:11:32.13 ID:eeHYBktn0
もう潰れてただろw
11 フルネルソンスープレックス(長野県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:11:50.09 ID:pO8ymlMt0
設定できるよね普通
12 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:11:52.14 ID:0YOgsbNwO
まあ、決めたのは民主党なんだが
13 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:12:24.62 ID:W6PVOYQ60
既にジリ貧だったんだろな
14 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:12:29.22 ID:e070a0170 BE:1622773679-PLT(13000)

たった2店舗なのに、そもそもレジが要らないレベルだろ・・・
15 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:12:31.75 ID:QNiKfMZK0
>消費税率の変更に対応できる新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因。負債総額は約4億4千万円。

それだけで4億4千万の負債になるかよw
テメェらの経営能力の無さを消費税に責任転嫁してんじゃねーよ
16 アンクルホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:12:36.27 ID:wadqTSHG0
コンビニとかは徹夜で値札張り替えれば出来るけど
スーパーは一日休業しないと対応できないからな
人件費や損失分誰か払ってくれるの?
17 カーフブランディング(群馬県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:12:44.96 ID:P4lj2G550
決めたのはおそらく財務省
18 32文ロケット砲(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:12:52.62 ID:t27FzzJE0
電卓買えよ、、
19 河津落とし(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:13:10.95 ID:iwzht7240
消費税関係ないような・・・
これは嘘だね
レジと名のつく製品で税率対応できないはずがない
21 フランケンシュタイナー(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:13:39.07 ID:djIVolhc0
これはつらいな
22 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:13:49.67 ID:HpuVhoCV0
どういう事?5%には対応出来てたんでしょ?
8%にできないってソフトが変更できないって事なの?
まあ、潰れた原因はこれじゃ無いだろうけど。
23 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:14:00.95 ID:AHa+jwcB0
4億円のレジスターとは
24 毒霧(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:14:08.94 ID:OqoXcox70
自転車操業のツケ(´・ω・`)
ここらでウミを出し尽くす
25 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:14:09.13 ID:oykYLF7H0
ずいぶん前に詰んでたろ
計算機でやれや
27 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:14:28.64 ID:W6PVOYQ60
>>20
3%から5%に上がった時に、消費税率を可変対応できるようにしてるもんな
28 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:14:31.93 ID:Dhc87U750
売り上げの低迷じゃないんですね
29 キングコングニードロップ(奈良県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:14:32.55 ID:zryKSx3h0
本社のある巻店を皮切りに出店して多店舗展開を進め、平成3年3月期には約14億1400万円の売上高を計上した。
その後は競合店舗の出店により業績が悪化し、平成24年12月に巻店を閉鎖。
また、約2年前から金融機関に対して借入金返済のリスケジュールで金利のみの返済としていたほか、仕入先の一部には
支払いを月2回に分けるなどの対応で協力を求めていた。
 しかし、業況が好転しない中で電気料金の値上げに苦しんでいたうえ、使用するレジが旧式なため4月以降の消費税率変更に
際し対応できず、新規の設備投資もできない状況に陥っていた。
25年3月期は2店舗体制とし売上高が約6億5000万円にまで落ち込むとともに、採算の悪化から連続して赤字を計上し債務超過に転落。
資金繰りに行き詰まり今回の措置となった。

 負債総額は債権者169名に対して4億4092万円。
潰れるべくして潰れた
10%もあるからいい切っ掛けだったな
30 河津掛け(関東地方)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:14:51.98 ID:/JSnQbOLO
便乗
31 ナガタロックII(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:17.97 ID:cXDOzZ+v0
小さい店舗がどんどん消えてなくなるよ
32 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:22.48 ID:2xGGeUDQ0
計画倒産か
33 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:24.23 ID:JmIhGQxu0
たった二店舗のレジが買い換えられないのと負債の4億に隔たりがありすぎるだろw
34 膝十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:26.68 ID:Y4ToE8xg0
じゃ電卓で計算しろよ
35 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:27.25 ID:e070a0170 BE:309100526-PLT(13000)

>>15
うわあ・・・凄いアホをみた
(;・∀・)
36 16文キック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:39.79 ID:4lUX4dTc0
消費税関係ないな
もとから赤字の自転車操業
37 ローリングソバット(愛媛県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:50.50 ID:obaMORwM0
逆に考えるんだ消費税に対応できなかったおかげで4.5億円程度で済んだと
もし増税していなければ、最終的に負債10億円くらいになっていたかもしれない
38 ランサルセ(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:50.89 ID:MYFPYjek0
安いレジがもう売ってないとか?
おつりも出るような高いのばっかりという可能性は?
39 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:53.33 ID:HpuVhoCV0
>>30
おっ、便乗倒産ですか。新しい用語の誕生ですね。
1台導入して6人ぐらいでレジすれば良い
41 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:15:57.01 ID:WvOUEPoU0
税率5%固定のレジなんてあるの?
42 グロリア(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:16:06.41 ID:JCTKZ/DV0
消費税率という項目に0.08と入れるだけだが???
レジ会社に騙されたのか?
43 キングコングニードロップ(奈良県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:16:29.41 ID:zryKSx3h0
>>32
普通に業績改善せず債務超過で倒産みたい
44 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:16:40.16 ID:6CkwOAwe0
消費税まったく関係ないのに、サヨはよくもまぁこういうの探してくるもんだなw
45 ハイキック(四国地方)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:16:52.94 ID:xfSg5EzL0
中小零細の借金抱えて体力ないとこは次々死んでいくだろうね
別に買い換えなくてもできるはずだが・・・
47 トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:17:51.76 ID:FJ37igur0
4億のレジとか
8億の熊手とか、
アホかお前ら。
48 レッドインク(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:17:57.49 ID:P9XyQYfV0
でソースは?
49 ジャストフェイスロック(鳥取県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:17:57.54 ID:JWWxkPhx0
熊手を買ったレベルの言い訳
50 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:18:02.21 ID:CKO+X8JP0
また自民とネトウヨとジャップか!
51 アンクルホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:18:15.97 ID:8qGRRldNO
そろばんしろ
>>41 ありえない、変更方法は一曲あるレジもあるけど
マニュアルに変更方法書いてある

日付変更と同レベルの操作で変更できる
53 バーニングハンマー(岩手県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:19:21.95 ID:Skr0x7BI0
> 資金繰りに行き詰まり、消費税率の変更に対応できる新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因。

はっ!?
おもちゃのレジスターでも使ってたの??
考えれば考えるほど笑えるww
54 アイアンクロー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:19:23.75 ID:X5c4mxxz0
今日スーパーに行ったら、5%の頃よりも
いっぱい安くで売ってたよ(´・ω・`)
55 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:19:29.75 ID:blHna5rz0
>>1
ソースぐらい貼れや
56 バックドロップ(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:19:30.49 ID:uVaDtud/0
8%でさらに客が減ることを見越して辞めただけじゃね
57 グロリア(千葉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:19:58.57 ID:0koUdLGA0
その昔、消費税が5%に上がってしばらくした頃
消費税増税に伴う景気悪化で橋本龍太郎が共産党から突き上げを食ってて
共産党が「せめて、3%に戻すべきだ」と言ったのに対し
橋本龍太郎は「レジ等の設備を揃え直すのに費用が発生するじゃないか」と反論したんじゃよ
58 断崖式ニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:20:08.43 ID:I3g0hRuP0
消費税、レジ云々は関係ないし、その内潰れていただろ。
59 ジャーマンスープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:20:13.90 ID:7EdljSBN0
そんな言い訳どっかで聞いたような…
「計算するレジが無い」
60 ときめきメモリアル(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:20:41.71 ID:JFnsFntRO
>>38
POSは経理や売上分析、商品発注のカギだから安易に安いの買って終わり、とはできないと思う
61 グロリア(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:21:31.28 ID:JCTKZ/DV0
>>45
BtoBの関係なら消費税Upの影響はほとんどないかも
でも消費税分を分離して管理してない中小零細は一見すると当座に金があるように勘違いしてしまう
資金繰り計画が遅れてショートということはありえるね
62 かかと落とし(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:21:35.48 ID:wZjJgT3EO
>>52
古いレジや安いレジは設定変えられないよ
63 キングコングニードロップ(奈良県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:21:43.82 ID:zryKSx3h0
64 急所攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:21:51.15 ID:/QhtXQY50
とても言いがかりっぽいです(´・ω・`)
65 フェイスロック(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:21:56.71 ID:13lBMcve0
>>1
2店舗で4億4千万円のレジとかスゲーなw
66 ドラゴンスクリュー(茨城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:22:20.87 ID:cED7LPAz0
>>63
エイプリルフールか
67 スパイダージャーマン(長屋)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:22:30.31 ID:pQBpOcn70
税込表示で対応できなかったのか
確か消費税増税は菅が言い出し野田が決めたと記憶しているが。
69 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:22:56.72 ID:JmIhGQxu0
レジの印刷が壊れててレシートが出せないんですって誤魔化してるパン屋なら知ってる
税務署が入るような時期になると壊れたレジからレシートが出るっていう
それが20年近く続いてる
70 カーフブランディング(群馬県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:23:07.63 ID:P4lj2G550
どうして負債総額とレジの値段を混同する人がいるの?
71 ダイビングフットスタンプ(高知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:23:09.49 ID:4RdClLcS0
5%⇒8%⇒10%の流れは経団連の作ったものだよ。
民主はそれを丸呑み。
自民はとりあえず従っただけ。

怒りの矛先は民主党と元民主党、あと経団連に向けるべし。


いい加減、労働者の為の団体できないかなー。
72 キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:23:36.46 ID:qKmRmqtu0
逆に早く楽にしてくれたことに感謝すべき
73 キングコングニードロップ(奈良県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:24:07.71 ID:zryKSx3h0
17年増税してないからその頃のタイプにもよるけどレジだと対応してないだろうな
40年前のレジでも税率変えられるから手打ちならやれる
74 栓抜き攻撃(新潟県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:24:37.88 ID:RwzeTcWw0
なんたって自殺県だからな
75 アンクルホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:25:08.10 ID:XBmwDENM0
ハイハイ、エイプリルフールですね。
釣られましたよ。
76 スリーパーホールド(芋)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:25:15.21 ID:3qo3Z5RS0
リースとかしてる会社ががめてるんだろうな
知識もなくて
交換が必要ですよって脅したんじゃね
77 ジャーマンスープレックス(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:26:04.73 ID:jpkGMrb10
政治献金してくれるチェーンストア協会加盟のスーパーはほとんど
POSレジでシェルフラベルもデジタルでホストコンピュータ一括管理だから
税率変更してもたいして手間はかからないんだよね
自民党と財務省はチェーン協さえよければいいと考えてるから
零細スーパーなんかつぶれようがどうでもいいと思ってる
78 グロリア(千葉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:26:07.36 ID:0koUdLGA0
>>68
確かに、菅が言い出し野田が決め、安倍が景気を判断して施行したものだね
79 マシンガンチョップ(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:26:22.59 ID:O1Mcs1/T0
どのみちとどめ刺したのは増税だから安倍が悪いという事でw
80 フェイスロック(滋賀県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:26:24.15 ID:cwuSiDPh0
設定変えるだけじゃないのね
81 スパイダージャーマン(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:27:34.27 ID:d/lAyNeg0
設定とかチップ取り替えで対応できんのか?
82 トラースキック(茨城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:27:55.86 ID:fbjPV29g0
社会保障に充てるための消費税増税です
83 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:28:28.19 ID:TRQNeC1G0
小売りは中小、個人商店は全滅
価格下げ競争に勝てた大手が残る
負けた大手は大型倒産
製造も順次同様の流れで大倒産時代だな

コンビニがどうなるのかが不明だが割高感は半端ない
客ほとんどいないぞ小売り全般
84 バズソーキック(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:28:30.11 ID:O2dFT2rhi
>>20
昭和のレジ使ってたとか?
85 かかと落とし(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:28:36.69 ID:wZjJgT3EO
スーパーの河治屋が自己破産申請

 新潟市西蒲区でスーパー2店舗を営業する河治屋(同区、佐藤治彦社長)は19日、業績不振により事業を停止し、新潟地裁に自己破産を申請した。申請代理人の弁護士によると、負債総額は約4億4千万円。正社員9人を含む従業員約60人は20日付で解雇した。
 帝国データバンク新潟支店によると、河治屋は1955年創業。巻、西川、岩室に店舗を構え、ピーク時の91年3月期には14億1500万円の売り上げがあった。
 しかし近隣に大型スーパーが進出し、競争が激化。2010年に債務超過に陥り、巻の本店を閉めるなどの合理化を進めたが、資金繰りのめどが立たなくなったという。
【経済】2014/03/21 06:00
>>62 ありえないって言ってんだろ、
現行の5%を設定できるレジで8%とか10%に変更できないレジはこの世に1機種もないの

消費税の概念が全くない時代のレジならあるだろうけど、5%設定出来る時点でねぇの

コンビニやるまえに酒屋で1980年とかに買ったレジですら間接税の設定があったんだぞ
レジ屋は海外事情や飲食行を考えた上で、基本料金とは別に行う設定を盛り込んでんだよ
87 フロントネックロック(沖縄県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:29:01.53 ID:2mJ7jkPP0
(´;ω;`)ウッ…
88 ランサルセ(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:29:07.61 ID:zIajSPpV0
税率が簡単に変えられないようにしてるのはわざとだよね
89 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:29:08.45 ID:wXew5kSZ0
>>27
外税だったら設定簡単なんだがな。
間に内税の期間を挟んだからこういう問題が起きる。
90 キングコングニードロップ(奈良県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:29:13.09 ID:zryKSx3h0
>>84
昭和のレジも対応してる
91 ジャーマンスープレックス(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:30:20.34 ID:jpkGMrb10
このスーパーの場合はレジが原因ではなさそうだなw
92 ストレッチプラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:30:48.58 ID:oHwUkj5bO
阿保や
93 フライングニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:32:24.99 ID:Au6BtgWp0
そろばんでやれよ
なんでスレタイ小指立ててんの?
95 ストレッチプラム(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:33:34.79 ID:bQ1n/ACp0
>>85
やっぱレジ関係ねーじゃん
96 ラ ケブラーダ(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:33:40.12 ID:y6ylbksZ0
税率なんて昨日今日の話じゃねーだろw
97 スリーパーホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:34:07.56 ID:eTOZd2ei0
>>6
内税にして売り上げから8%出せばよさそうに思うけどな
98 リバースパワースラム(茨城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:34:14.06 ID:KNGwgqMV0
>>71
お前次第だ
メーデーの会場にダンプで時速100キロで突撃すれば、何かが変わるかもしれない
99 サソリ固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:34:21.50 ID:3g1D0G0d0
最後の一押しがレジだったんだな
100 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:35:46.42 ID:j+PoZjJ30
ノーパソあれば誰でもバーコードのあるレジを作れる時代だぞw
101 セントーン(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:36:19.43 ID:SxF4U79I0
>>62
ないない。
それだと、飲食店の深夜サービス料うん%とか、会員割引で何%引きなんてのも対応できないってなる。
そんなの機械レジでも対応出来るし。
102 魔神風車固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:36:22.84 ID:g1MVmf6e0
POSなら余裕で税率設定あります。 レジスターでも普通にある。  スーパーはPOSでないと無理ぽ
仮に全台替えたとしても、POSの相場で70万x10台として700万。  そして普通は5年リース。
4億なんぞ別理由だっつーの

まぁ知識の無い馬鹿なヤツが、馬鹿を騙す為に書いた記事だわな
103 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:38:01.04 ID:TRQNeC1G0
外税と内税の表記はウォルマート=西友、アメリカ系は外税
他大手スーパーはディスカウント系以外は総額、内税併記が多い
まあ品物の値段わからないからね併記しないと

アメリカは外税のみ、EUは総額併記
消費増税もアメリカの意向が大きいから税率、表記もアメリカ式がいいんだろうけど
総額表記じゃないと客が価格把握できなくてトラブル、購入にハードルができる
ドンキホーテ=長崎屋が外税のみでやってるけど、年配の客が値段わからなくて悩んでた
見てたら、結局買わないで終わってたw
104 グロリア(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:38:11.07 ID:JCTKZ/DV0
レジ会社に騙されるおつむの経営者なら倒産も仕方ないだろw
105 栓抜き攻撃(京都府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:38:24.25 ID:Wob/ixXX0
[ ::━◎]ノ 完全機械式のレジか?
106 足4の字固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:39:04.44 ID:ZN3a5VEP0
レジ新しくを導入しさえすれば、継続して儲けが出る状態なら、金を出さない奴はいないだろw
107 スターダストプレス(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:39:38.81 ID:F/k+DyvM0
酷い言い訳やな
レジ関係なくもう駄目やったんやろ
108 ストマッククロー(空)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:39:47.12 ID:v1sp4ZD60
缶が憑き 野田がコネし 消費税 貧乏くじを くらう安倍ちゃん
109 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:39:50.79 ID:iS0LRUKP0
2店舗で負債4億っていずれつぶれるだろ
110 キン肉バスター(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:39:57.90 ID:CPvs5uFq0
なんでこんな嘘つくんだろ
5%の時はどうしたんだよ
111 トペ スイシーダ(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:40:36.96 ID:Hukk9RmV0
社長とか民主党に投票したクチかな? なんとなくだけど
112 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:40:59.22 ID:1ZYKply+0
経営の見直しも出来ない企業だから、政府に責任転嫁する事態に陥るんだろw
113 タイガースープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:41:01.44 ID:6KqAvAaJ0
負債総額は約4億4千万円

破産の原因はこちらだと思う
114 ミッドナイトエクスプレス(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:41:48.58 ID:RNS1ej1o0
計画倒産
115 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:42:07.10 ID:1ZYKply+0
>>111
民主はTPP反対で票を伸ばしたから多いと思うよ
農家の票田狙いだったからな
116 ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:42:17.65 ID:3o/4oG1d0
これ、ようはレジあんま関係なく
安部叩きたいだけやろw
117 ダブルニードロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:42:37.05 ID:wykIwQM80
どのみち潰れてたよね
118 バーニングハンマー(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:42:47.68 ID:hhChgFKn0
消費税5%専用のレジなの
119 キングコングニードロップ(京都府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:42:58.21 ID:0CtYim4C0
また朝鮮人三重か
120 魔神風車固め(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:43:27.65 ID:CWL7okAZ0
安倍晋三氏次回講演ネタ
http://www.youtube.com/watch?kc=dhry5n&v=9q5z7ULmz8s
121 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:43:40.27 ID:NReahsIrO
レジ買い替えて負債出たなら分かるが、買い替えられないなら買う前じゃん
結局、商売失敗して負債抱え込んだだけかよ
122 レッドインク(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:43:50.91 ID:B0Wq+4J90
増税万歳をやってたマスゴミのせいじゃねえか
123 16文キック(四国地方)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:44:16.33 ID:7go8chEu0
元から営業不振でレジ買い替えてまで続ける事はないと判断しただけだろ
ちょうど良い潮時だっただけ
124 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:44:22.30 ID:2OC0y4h10
どんなに安くても消費税変更に対応してないレジなんてないから、計画倒産だろw
125 ストレッチプラム(関西・東海)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:44:55.71 ID:GU9UNQlU0
5パーで自動計算するレジを使ってたのか? つーか そんなレジってあるのか?
126 ダイビングエルボードロップ(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:45:28.17 ID:fWRvJVrd0
民主党。はい論破
127 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:45:31.93 ID:TRQNeC1G0
増税でデフレ脱却、景気回復を言い出したのは、菅直人
もちろん言われてやらされてる人形にすぎないけどw
同じ人形の野田がそれを強行、選挙を経ないで根幹政策で公約180度転換やったので民主党が消滅に至る
それをやはり実行しちゃったのが同じ人形の安倍
元からいたブレーンは最後まで猛反対したんだが、結局逆らえずにやっちゃった
やらせてるのは同じ連中だよね
128 トペ コンヒーロ(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:45:42.35 ID:LZh+yGuh0
電卓みたいに税率変更機能ついてないのか?
129 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛媛県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:46:11.00 ID:RPntWj6N0
野豚のこともたまには思い出してやってください
130 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:46:51.09 ID:aELEp11n0
本当の惨事はこれからだよ
3%→5%の時もボディーブローみたいに効いてきたからな
131 超竜ボム(宮崎県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:46:52.79 ID:fwZyF5/a0
これがアベノミクスの成果だ、安倍ちゃんGJだね
132 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:47:21.92 ID:CKO+X8JP0
レジは関係ないけれど増税は関係あるよね!
133 フランケンシュタイナー(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:47:53.01 ID:OkFE9pmt0
こんな寝ぼけた言い訳を債権者にするのか?
ブチ切れるぞ
>>125 ない
間接的な加算は消費税だけじゃないし、品目毎に設定できるように出来てる
あれは1%これは10%とか、英数字しかレシートに印字できないレジですら可能
135 クロスヒールホールド(宮城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:48:18.40 ID:4SJ4H50k0
これで従業員大量解雇で人手不足解消だね
やったね安倍ちゃん
136 シャイニングウィザード(福島県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:48:18.79 ID:p7RGgK3f0
5%対応機種は変更可能だけどな、3〜5の変更で変わった筈
137 グロリア(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:48:56.15 ID:JCTKZ/DV0
中国製のもらいものの電卓でも 設定+税率設定 で変更できたわw
138 膝靭帯固め(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:50:02.79 ID:GSHMXzOa0
単に1.08掛ければいいんだけど計算後に「これは要らない」とか
その場返品する客要るからレジ無いと対応しにくい
139 タイガースープレックス(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:52:19.77 ID:TX/SlHvO0
昭和30年の老舗が閉店なのは残念だな
しょーもない大型店ならいいんだけど
140 急所攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:53:26.22 ID:XxPleq2q0
レジ買い換えるって、消費税マスターを5から8に変更するだけだろ?
なんでハードごと買い換えるんだよ。
141 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:54:13.47 ID:RV+mqcd10
無税→3%→5%時代を経てたら普通わかるだろ
独自開発のソフトで税率変更に対応してなかったんじゃない?
143 キドクラッチ(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:54:40.80 ID:tgB2y9or0
その程度で潰れるとかもう瀕死だったんだろ
>>138 POSなら楽勝だけど、非POSレジなら打ちなおしたほうが速い場合も有る
事故伝 って言ったりするけど、まぁ運用で余裕でカバーできるレベル
145 ヒップアタック(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:54:52.54 ID:Q9mzM+Y30
レジもそうだけど会計ソフトなんかも税率変えられなくてめんどくさい弥生
最新買わなきゃなんないや
146 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:55:17.46 ID:CKO+X8JP0
>>143
安倍がとどめさしたことにかわりはないね!
147 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:55:39.53 ID:f/mfVxOf0
あなたがたが大好きだった民主党が決めたんですよ
記憶力ありますか?
148 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:56:03.64 ID:CKO+X8JP0
安倍がまた人を殺した
これはネトウヨの代理殺人ではないだろうか
149 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:56:11.42 ID:RpFbMzbNO
むしろそんな杜撰な経営だから倒産したんじゃって言ってあげないのが優しさ
150 フランケンシュタイナー(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:56:32.72 ID:OkFE9pmt0
>>138
言い訳けだから信じるなよ

大型スーパーは便乗値上げできないから明確に税別表記に切り替えただけで
スーパーはこれまで内税で端数切りしてたんだから
レジで税計算なんて初めからしてないし、本来はこれからも必要ない
売り上げから控除分引いて消費税納めればいいだから

生鮮食品とか毎日値付けして売ったんだから、
そのまま値札変更やバーコード貼りかえればいいだけなんだよ
151 サッカーボールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:57:45.80 ID:biD/4k0i0
>>147
その条件だった三党合意の内容を完全無視しているのは安倍ですよ
あなたは記憶以前に知能が足りないみたいですねw
税率変更できないレジってw
どうせ商品管理機能もないだろうから500円ぐらいの電卓で充分代用できたはず
153 カーフブランディング(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:58:16.15 ID:LsiZ+ube0
弥生はサポート契約するしかない糞仕様

まあ契約すれば迅速で完璧な対応だけどな
あたりまえだけど
154 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:58:20.63 ID:CKO+X8JP0
安倍ゴミンの火消しが必死だなあ
マジになって馬鹿みたい
155 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:58:59.79 ID:2OC0y4h10
一台数千万の超高級レジワロタ
156 ショルダーアームブリーカー(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:59:16.61 ID:VxsIpLIvi
レジ代のせいで給料も仕入代も光熱費も払えなくなりました

って事?
157 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 13:59:25.58 ID:x2uI+Y5x0
内税にするのは駄目なの?
158 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:00:33.55 ID:ovZ3fg1N0
>>145 会計ソフトに関しては、正直サポート継続し続けるしか無いんじゃね
1回買っておしまいってのはいろいろ無理だよ

経理士に依頼する事考えればはした金なんだし諦めてサポートは継続すべき

消費税だけが会計ソフトの主機能じゃないからねぇ、それ以外の税制度は
月単位で変わるので更新受けなかったら、アンチウイルスソフトと同じで
半年で使いものにならないよ
160 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:02:37.77 ID:rmsgjyuZ0
消費税5%のタイミングで、どのレジも税率が変更できるようになったぞ
マニュアル読めば書いてある
161 スリーパーホールド(愛媛県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:02:55.92 ID:v2QzjrG+0
他の記事だと近隣に大型スーパーの出店で業績悪化って書いてあったけどジャスコでもできたの?
162 トペ コンヒーロ(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:03:04.72 ID:9P8q0gT40
電卓じゃあかんの?
163 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:03:08.23 ID:RpFbMzbNO
また安倍殺害予告したトナミ運輸勤務の富山チョンが発狂してるなw
毎朝警察に怯える気分はどうよ?wwww
164 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:03:39.94 ID:BjSlKnB/0
この増税の裏でレジ屋がとんでもない利益を貪ってたのか
165 膝靭帯固め(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:03:44.02 ID:GSHMXzOa0
よっしゃ
そろばんで計算するお
166 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:03:47.64 ID:RV+mqcd10
>>145
奉行だがもうアップデート済ませたぞ
167 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:03:48.49 ID:rmsgjyuZ0
>>145
もともと、会計ソフトなんて毎年アップデートしてもらう前提だからなぁ
本来年1回最新版にアップデートする
168 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:03:52.82 ID:CKO+X8JP0
ネトウヨは誤民党安倍の命令で動いてるということが明白になったな
169 グロリア(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:04:19.38 ID:JCTKZ/DV0
弥生の絶対サポート契約しなければならない仕様に嫌気がさして会計事務所と契約した
しかし契約した会計事務所は弥生をつかってたw
170 シャイニングウィザード(福島県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:04:19.88 ID:p7RGgK3f0
恐らく、想像だけどCGCとかに加入しててPOSが買えなかったとか
流石に単独レジの問題じゃねーだろ
171 垂直落下式DDT(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:04:43.81 ID:dv9DARkD0
正確には変更する費用が捻出出来なかっただけだろ
変更出来ないレジなんてないわ
172 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:05:05.20 ID:RYeBYhyS0
スーパーの経理職は絶対やりたくない
173 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:05:10.88 ID:TRQNeC1G0
ここは行ったことなかったな残念
増税を期に廃業は間違いないだろうから、主要因がレジ買い替えかどうかはともかくw
消費税8%で廃業ってのはそうなんじゃね
まあ、コストはかかるよね税率変わると
1日営業できなかったスーパーもあるし
174 栓抜き攻撃(京都府)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:05:29.75 ID:Wob/ixXX0
[ ::━◎]ノ なるほど10%になる時さらに儲けるから今のうちにレジ屋の株買うたらええんやな.
175 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:05:35.99 ID:CKO+X8JP0
ネトウヨー
秋元康「こんな時代にAKBが支持されるのは、彼女たちの中にまぶしかったころの日本の姿が見えるから」
お前らの日本ってこんなレベルなんだってさ
176 ハイキック(四国地方)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:05:46.57 ID:xfSg5EzL0
借金抱えて綱渡り状態だったのを消費増税でとどめを刺されたってことだよ
財務体力のない中小零細はこれからどんどん逝くだろうね
ここの社長さんおそらく死ぬほど金策に走ったんだと思うよ自殺しなきゃいいけどね
177 タイガースープレックス(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:05:49.35 ID:TX/SlHvO0
普通は売り上げは鯖で集約管理だから
プログラム更新となるから、レジで設定って普通しないけどね
178 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:07:24.33 ID:AnwF8dL10
レジって設定出来るよね
179 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:07:28.39 ID:f/mfVxOf0
アホが干上がるように
さっさと20%くらいに上げてしまえよ
180 ニールキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:07:30.37 ID:7R7jdP4T0
>>169
面白いw
181 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:08:14.64 ID:l9Lh/mZP0
酷い言い訳もあったもんだ
182 エクスプロイダー(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:08:15.96 ID:RpFbMzbNO
はやくトナミ運輸の富山チョン逮捕されないかなぁw
183 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:08:38.89 ID:TRQNeC1G0
アメリカ勧告だと25%だっけ?消費税
植民地税とはいえ高すぎるよなw
184 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:09:09.24 ID:CKO+X8JP0
>>182
ささ!ネトウヨさん
秋元康「こんな時代にAKBが支持されるのは、彼女たちの中にまぶしかったころの日本の姿が見えるから」
これについてコメントをお願いします
俺はAKBもジャップもまったくまぶしくないんですがどう思われますか?
185 毒霧(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:09:28.63 ID:j+PoZjJ30
新潟の人ならスーパー丸ごと無人販売にしててもしっかり金置いってくれるイメージ
186 ストレッチプラム(関西・東海)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:10:01.58 ID:GU9UNQlU0
3パーから5パーに変わった時も レジ問題が騒がれたが 
その当時とまるで変わらないな もう何年前の事だよ まるで学習出来て無いじゃん
187 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:10:07.42 ID:CKO+X8JP0
税率上げなかったのは全部アメリカに吸い上げられるとわかっていたからね
んで、安倍が負けた
どうなるかわかるよね?
うん、またなんだ
君たちジャップは奴隷なの
188 カーフブランディング(群馬県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:10:08.40 ID:P4lj2G550
この底辺の原動力は何だろう
189 エメラルドフロウジョン(空)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:10:14.07 ID:whGtgpINi
体のいい理由が出来て良かったな
190 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:10:15.43 ID:f/mfVxOf0
バカの頭の中はテレビで一杯だから
煽られて大騒ぎw
191 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:11:15.89 ID:CKO+X8JP0
よう、世界一長い奴隷労働は楽しいか?
そうか
192 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:13:49.96 ID:CKO+X8JP0
お前らジャップはゴミだ
クズだ
>>185 どうかな・・・ 農家って村八分・穢多非人・敗戦帰兵・籠女・乱交血混とかエグいぞ?
医師が短期間でやめる村とか、結局あぁいうのって村根性と一括りにするけど
都会と違って「神の目」が入り込まないのでメチャクチャなんだぜ?

村の目>神の目 だからな、抑止力としては強いけど「法治国家としての正しいさ」とはズレてる事も多い
194 エクスプロイダー(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:14:22.40 ID:RpFbMzbNO
富山チョンなんで馬鹿にしてる日本人の下で働いてんの?
トナミ運輸で日本人にペコペコして食うご飯は美味しいか?ww
195 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:14:39.80 ID:6CkwOAwe0
>>176
ちげーっての、どんだけお涙頂戴物語を期待してんだよw
借金抱えて綱渡り状態だったからPOSシステムの新規または継続のリース契約をお断わりされただけだよ
バカサヨ弁護士が原因と結果を濁して増税との因果関係を粉飾してるだけ
トドメも糞もないわw
>業績不振により事業を停止し、新潟地裁に自己破産
>負債総額は約4億4千万円
>2010年に債務超過に陥り、巻の本店を閉めるなどの合理化を進めたが、資金繰りのめどが立たなくなった
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20140321101761.html
レジ?
民主のせいにしてる奴はなんなの
止めなかったら主犯になるに決まってんだろ
198 ローリングソバット(京都府)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:15:21.92 ID:5NkalvZt0
>>68
アメリカに媚を売るために消費税言い出した。

何のために?消費税は景気悪化させて日本を埋没させるために。
景気が悪化するのは当然なんだよね。そのために消費税上げるんだから。
199 キチンシンク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:15:43.44 ID:zUbZHyfp0
潰したと言うよりトドメをさしたってかんじだなw
200 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:16:07.70 ID:TDTCsQ+b0
東芝テックとかPOSレジなんかも高すぎだろ。
今時月1万もかからないようなやっすいのが出てきてるよ。
201 ジャストフェイスロック(熊本県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:16:39.32 ID:emBnLT4P0
無職が増えるよ、やったねちえちゃん。
202 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:16:45.02 ID:AnNAQDwa0
>>1
指の向き変だぞ
203 サソリ固め(空)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:16:56.36 ID:FZ00T5/m0
>>35
うわあ・・・凄いハゲをみた
(;・∀・)
204 ときめきメモリアル(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:18:13.02 ID:MWQ/UHPLO
新型レジに買い替えが原因で資金繰りに行き詰まったなら理解できるけど
資金繰りに行き詰まったから新型レジに買い替えられないって

破産の原因は消費増税じゃないだろw
205 ストレッチプラム(九州地方)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:18:17.50 ID:IuCgXuQo0
いちいち買い換えとか馬鹿か
今時、税率設定出来ないレジ使ってるとか有り得ない
206 ファルコンアロー(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:18:32.24 ID:UNFuknYf0
POSシステム連動のレジだと1億超えるんだよ。
207 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:18:35.05 ID:m+toN7380
レジ買いかえられないような経営状況って既に詰んでんじゃねえか!
増税のせいにするなよw
208 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:18:53.29 ID:f/mfVxOf0
増税を善悪で語るとか幼稚なんだよ
そろそろテレビ様から卒業したら?
209 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:19:08.88 ID:bicJlQj+0
小さい食堂やってるうちのばあちゃんでも、自力でマニュアルみながら レジの税率変更やってたぞw
210 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:20:26.02 ID:CKO+X8JP0
>>207
いや増税なければレジを買い換える必要なんてないじゃん
ネトウヨの頭悪すぎる
211 レッドインク(中部地方)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:20:53.50 ID:b1x2obqt0
POS考えた奴が悪い
そろばん使えそろばん
212 アンクルホールド(宮崎県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:20:56.96 ID:d0OCrGpQ0
都合の良い言い訳すぎてさっぱり同情できんわ
213 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:21:02.15 ID:CKO+X8JP0
日本の増税は悪だよ
あくの駆逐日本政府だからね
214 ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:21:46.33 ID:HizuJfM00
消費税云々関係ないけど、
ニュースソースが共同の上に、こういう内容喜んで記事にしてるのが沖縄タイムズ
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=66064
もうさっしw
215 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:21:46.89 ID:CKO+X8JP0
悪の史実日本政府だからね
悪の中軸日本政府
悪の中枢

あの、悪のなんたらって何て言うんだっけ
216 リバースパワースラム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:22:21.14 ID:1M1dBari0
>>84
天井からザル下げてつり銭入れてたんじゃね?
217 エクスプロイダー(高知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:22:36.61 ID:hW+1nZfE0
218 パイルドライバー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:22:53.91 ID:hs40bWNt0
イエローストーン噴火
CNN
219 カーフブランディング(群馬県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:23:14.46 ID:P4lj2G550
枢軸(すうじく)だぞ、底辺
220 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:23:30.38 ID:CKO+X8JP0
消費税率10%、安倍首相は相当慎重に判断

年末に最終判断を迫られる消費税率10%への引き上げについて、
安倍晋三首相は8%への引き上げを決めた時以上に慎重な判断を迫らるとの認識を示した。

安倍政権の高い支持率の背景には「アベノミクスが刺激になって(景気が)回っていることがある」と指摘。
10%の最終判断では「それまでに経済がどうなるか。8%に引き上げる時より慎重な判断をするのではないか」と述べた。
続けて大島氏は「慎重というのは、『やらない』という意味ではなく、本当に難しい問題だと(総理は)思っていると思う。
大変慎重に考えることになる」とした。

↑こいつぶっ殺せば?
それ今回の話でしょ
221 タイガースープレックス(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:24:07.03 ID:TX/SlHvO0
>>209
コンピュータおばあちゃんかよ凄いな
222 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:24:07.25 ID:RpFbMzbNO
>>215
富山チョン日本人の俺にびびって逃げてないで警察訪問に怯える気分とトナミで日本人に土下座して食べるご飯は美味いか教えてw
223 頭突き(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:24:18.91 ID:y5VPxdZJO
在日ゴキブリ寄生虫チョン富山必死だなwwww
224 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:24:41.89 ID:m+toN7380
>>210
ネトウヨ連呼厨お前らがまさに必要ねえよ
225 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:25:09.53 ID:CKO+X8JP0
消費税率10%、安倍首相は相当慎重に判断

年末に最終判断を迫られる消費税率10%への引き上げについて、
安倍晋三首相は8%への引き上げを決めた時以上に慎重な判断を迫らるとの認識を示した。

安倍政権の高い支持率の背景には「アベノミクスが刺激になって(景気が)回っていることがある」と指摘。
10%の最終判断では「それまでに経済がどうなるか。8%に引き上げる時より慎重な判断をするのではないか」と述べた。
続けて大島氏は「慎重というのは、『やらない』という意味ではなく、本当に難しい問題だと(総理は)思っていると思う。
大変慎重に考えることになる」とした。

↑なあ、このうそつきやろう殺しても問題ないよな
それ今回の話だろ
226 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:25:42.93 ID:CKO+X8JP0
せめて低所得者カードを持参していたら無税にしてくれるなら話は別だろ
227 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:25:45.37 ID:f/mfVxOf0
富山から朝鮮人が必死ですね
もうエラの整形は済んでる?
228 ビッグブーツ(空)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:25:52.47 ID:xmVAEyRq0
ミンスに言え
229 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:26:19.60 ID:/74M/jEO0
>>97
レシート上の計算はどうするの?
230 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:26:20.32 ID:CKO+X8JP0
生活保護受給者は無税にすべきだと思いませんか
二度手間だし
231 エクスプロイダー(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:26:38.85 ID:RpFbMzbNO
>>225
チキンの富山チョンびびってんじゃねぇよwよっわww
232 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:26:50.10 ID:CKO+X8JP0
消費税率10%、安倍首相は相当慎重に判断

年末に最終判断を迫られる消費税率10%への引き上げについて、
安倍晋三首相は8%への引き上げを決めた時以上に慎重な判断を迫らるとの認識を示した。

安倍政権の高い支持率の背景には「アベノミクスが刺激になって(景気が)回っていることがある」と指摘。
10%の最終判断では「それまでに経済がどうなるか。8%に引き上げる時より慎重な判断をするのではないか」と述べた。
続けて大島氏は「慎重というのは、『やらない』という意味ではなく、本当に難しい問題だと(総理は)思っていると思う。
大変慎重に考えることになる」とした。

↑何を言っても増税スール
233 デンジャラスバックドロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:27:47.23 ID:KUQ1UuL30
内部プログラム書き換えできなかったのか
234 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:27:52.46 ID:CKO+X8JP0
決定してんだから笑わせんなよww遅らせるとしても2年とか3年だろwwwwwwwwwwww
笑わせんじゃねえよww
歳出削減しろヨwwww
社会保障なくせばいいだけやろアホkあwwwwwwwwwwwwwwwwww¥
235 ニーリフト(茨城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:28:15.76 ID:A+fOahts0
暗算できないのは甘え
236 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:28:30.64 ID:CKO+X8JP0
この国はなまず嘘から入るんだ
そして言い訳するんだよね
237 エクスプロイダー(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:28:40.29 ID:RpFbMzbNO
雑魚の富山チョン必死に逃げて答えないww弱すぎワロタwwww
238 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:29:32.64 ID:CKO+X8JP0
社会保障を無くしてください
自己責任を受け入れたリベラル派の国民です
239 フランケンシュタイナー(千葉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:29:43.45 ID:H39+nifC0
これで軽減税率なんて導入したら
経済効果はすごいことになるね。

システム関係者は特需だね。
240 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:30:02.99 ID:CKO+X8JP0
ネオフリーダムメイツジャップです
社会保障は各自自己責任で民間にかけてもらいましょう
241 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:30:19.67 ID:f/mfVxOf0
朝鮮人だけ消費税率70%にすればいいのに
242 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:30:39.34 ID:CKO+X8JP0
>>239
工賃上がらんよこんなん
243 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:31:09.62 ID:CKO+X8JP0
>>241
あA!?
244 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:31:59.16 ID:f/mfVxOf0
>>243
朝鮮人だけ消費税率150%にすればいいのに
245 膝靭帯固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:32:00.63 ID:LmjlweGZ0
これから売れると確信できれば、銀行もつなぎ融資するかもしれんが
8%になるなら売上が下がることが確信できるから倒産する決意がついただけだろ
246 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:32:09.24 ID:RpFbMzbNO
富山チョン逃げてないで殺害予告の件で警察訪問に怯える気分教えてよw
247 かかと落とし(佐賀県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:32:13.91 ID:IlthBzxt0
>負債総額は約4億4千万円

消費税関係ないじゃんw
248 サソリ固め(空)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:32:18.12 ID:FZ00T5/m0
トナミの発狂っぷりが惨めすぎる
249 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:32:19.65 ID:CKO+X8JP0
おいおい社会保障削るって話になったらなまぽネトウヨ沈黙かよ
やっぱそういうことなんだろうな・・・
やたらと在日に責任転嫁してると思ったらそういうことか

みなさん、ナマポジャップは日本の癌です

みなさんは2chネラーのようなナマポジャップを養いたいんですか?

すぐに廃止すべき
250 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:32:39.32 ID:cYQjTeNk0
http://rejiya.com/fs/rejiya/c/register-retailstores

これ見たら消費税率自動変更対応モデルあるじゃん
ひどい言い訳だわ
251 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:33:07.01 ID:CKO+X8JP0
97%がジャップでナマポを朝鮮人の仕業にしたがってる
結論はこいつらがナマポを受けているということ
ナマポを殺せ
252 TEKKAMAKI(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:34:11.31 ID:uLM26+1U0
安倍ちゃんは野田トラップにひっかかってもうたんや・・・
253 逆落とし(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:34:14.56 ID:qx6Nskog0
5%→8%→10%とか面倒な事やるなよ。
どうせあがるなら5%→10%でいい。
254 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:34:25.81 ID:CKO+X8JP0
日本のクズである2chネラーがナマポを受けているという新事実
とうとう追い詰めたぞネトウヨめ
255 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:34:50.56 ID:RpFbMzbNO
必死に逃げるトナミ運輸の富山チョンwwよっぽどびびってんだなwwww
警察怖いなら殺害予告なんてすんなよwwwww
256 不知火(WiMAX)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:35:00.10 ID:ujTsEZNg0
遅かれ早かれ同じ運命だろw
257 セントーン(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:35:21.96 ID:RLPXn7d80
巻ってことはあれか
チャレンジャーに客を取られたんだな
258 サッカーボールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:35:43.09 ID:QoUlTsgr0
安倍の血塗られた悪政がまた1ページ・・・
259 クロイツラス(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:36:47.54 ID:x37sbnv40
15年位前に導入したうちの店のPOSレジですら税率変更できるのに一体何を使っていたんだ?
まさか昭和の頃の手打ちレジか?
260 栓抜き攻撃(新潟県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:37:21.61 ID:RwzeTcWw0
西蒲のことはあまり知らないけど
チャレンジャーがあるのか
そりゃ厳しいかっただろうな
261 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:38:32.12 ID:CKO+X8JP0
安倍って実は韓国人らしいね
262 フェイスクラッシャー(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:38:53.61 ID:vg4SlH5H0
>>158
貯めてたポイントカードも債権になるのか
263 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:39:55.51 ID:RpFbMzbNO
トナミ運輸の富山チョンの逮捕まだかなぁw実名報道楽しみww
264 不知火(家)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:40:00.20 ID:2kjs7vqc0
電卓みたいなレジなのか?おれんとこは派遣の人が来てくれて設定変えてもらう方式だが今時
本体ごと全部買い換えなきゃならんとこなんてあるんか?個人でやってるスーパー?

>競合店舗の出店で業績が悪化し

っていうか近くに大手が出来たからつぶれたんだろこれw
265 キャプチュード(広島県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:40:13.21 ID:b1mMa5CH0
対応が遅かったんじゃね?w
もうだいぶ前から決まってたことだろ
266 キドクラッチ(千葉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:41:11.34 ID:fPiJVuzf0
ソフトの5%のところを8%に変えりゃええだけやん
ちゃんとしたプラグラムならデータいじるだけの仕様変更なんて3秒で終わるぞ
こんなもんが理由なわけがない
267 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:42:27.07 ID:CKO+X8JP0
なんでかたくなに安倍を擁護するわけ?
別にこんなスーパー安倍のせいで潰れてもいいじゃん
安倍は勝ち組の政党党首だよ?
ネトウヨって頭悪いんじゃないの
268 ダイビングヘッドバット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:42:52.37 ID:F2uU6ioS0
リオン・ドール 白根店という大型スーパーが出来て
客を全部持っていかれちゃったって感じだな

正直、レジは関係ないんじゃないかな?
269 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:42:59.33 ID:CKO+X8JP0
安倍が潰したでいいじゃん
自民党は勝ち組の政党なんだよ
ネトウヨ頭おかしい
というか馬鹿そのもの
270 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:43:29.06 ID:z1pKosVs0
安倍のせいで何千人首つるんだろうな
271 クロイツラス(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:43:29.38 ID:x37sbnv40
赤旗や中日新聞辺りが嬉々として書き立てるんだろうな
272 パロスペシャル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:43:44.84 ID:T9q5rYNA0
仲間が増えた
一緒に起業しようず
273 アトミックドロップ(関西・東海)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:43:55.37 ID:ge5FtHPjO
消費税関係無い
274 カーフブランディング(兵庫県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:46:31.01 ID:IVfbDjck0
補助とか一切なかったのか
流石オレらの望んだ自民党
275 エルボーバット(公衆電話)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:47:31.64 ID:EYakj73E0
なんという苦しい言い訳なんだw
276 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:47:52.37 ID:CKO+X8JP0
安倍と言うか日本政府だな
277 マシンガンチョップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:48:17.77 ID:w/Ftqbot0
設定を変更するだけで使えるようにならんのか、レジって?
マイクソソフトのOSみたいなもんなのか?
278 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:48:29.80 ID:CKO+X8JP0
貧乏人からささやかな楽しみすら奪い私利私欲を満たし格差を固定させ
未来永劫奴隷労働させるのが日本政府だ!
279 エクスプロイダー(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:48:39.90 ID:RpFbMzbNO
雑魚の富山チョンなんで逃げるの?
警察に怯える気分を答えてよwww
280 男色ドライバー(空)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:48:53.65 ID:wcnkcC0x0
>>6
設定で変えられる
281 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:49:12.69 ID:CKO+X8JP0
>>280
俺設定6でいいよ
282 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:49:36.99 ID:hk4caDEE0
元々どうせダメだったんだろうがw
優良企業なら銀行が金貸してくれるだろ
283 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:49:47.82 ID:7MdpUUaQ0
アベノミクスの犠牲者がまた一人・・・・
これから何人が血の涙を流せばよいのか・・・・
284 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:50:12.71 ID:CKO+X8JP0
日本政府の犠牲者だね
そろそろ転覆の準備しようよ
285 男色ドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:51:41.18 ID:cXDOzZ+v0
そんなしょぼいスーパーは、レジ変えれててもどうせ近々潰れるから
286 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:52:34.14 ID:f/mfVxOf0
>>284
朝鮮人って生きてて楽しい?
287 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:52:49.25 ID:CKO+X8JP0
な、ネトウヨの擁護は金持ちイオンの優遇だよ
あれ?ネトウヨってひょっとして民主党支持者でもあるんじゃ
288 スパイダージャーマン(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:52:52.75 ID:d/lAyNeg0
何でトナミ運輸が発狂してるん(´・ω・`)?
289 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:53:02.96 ID:RpFbMzbNO
日本人が怖くて逃げるしかない雑魚の富山チョンw
290 ストレッチプラム(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:53:28.27 ID:9zTdR2Ft0
3%と5%はどうしてたんだよw
言い訳苦し過ぎだろw
そんな馬鹿だから潰れたんだw
291 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:53:51.34 ID:CKO+X8JP0
ネトウヨってイオンの岡田は叩くくせにアダルトサイトと公共乞食企業の森元は面白いおっさんとか言うよね
マジできめえ
ネトウヨってクズじゃん
イオンは地方にとって希望だよ
292 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:54:34.10 ID:CKO+X8JP0
生活保護で2chやってんじゃねえよネトウヨ
293 不知火(空)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:54:52.34 ID:UvGilL9d0
んなわけあるかい
294 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:55:06.38 ID:CKO+X8JP0
人の不正には厳しく自分には劇アマお子様やろうネトウヨ
295 エクスプロイダー(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:56:19.98 ID:RpFbMzbNO
トナミ運輸勤務の富山チョンの発狂が見られるのももう少しだと思うと寂しいなw
警察に逮捕されりゃトナミもクビになるだろしなwwww
296 テキサスクローバーホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:56:57.63 ID:rcKGOJcd0
スレタイで笑ったw
297 キチンシンク(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:57:49.53 ID:tSop0Dne0
法案を提出して通した奴が悪いのであって
通った法案を規定日に施行した奴が悪いんじゃないだろ

小汚い印象操作ばかりしやがって
298 エクスプロイダー(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:58:39.01 ID:COgxLkpE0
やつあたりか
299 カーフブランディング(香川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 14:59:10.55 ID:XYDjmHe/0
この東京商工リサーチってアホなのか。
300 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:00:51.35 ID:CKO+X8JP0
【ブサメン終了】金持ちブサメンと結婚してイケメンの子を産む女が急増

↑ネトウヨの子孫死亡
完全に希望断たれる
301 急所攻撃(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:01:16.75 ID:Y+epOvNS0
レジで4億も負債になんねーよとか言ってる人たちは、池沼?
302 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:01:30.22 ID:CKO+X8JP0
ネトウヨって生きてる意味ないんじゃね?w
303 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:01:46.60 ID:MRqsZwMf0
CMしてる某会計ソフトは8%に対応するために
新しいのを無理矢理買わされたな・・・
そんなもん設定できるようにしておけよ。

P○A、お前のことだよ
304 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:02:07.49 ID:RpFbMzbNO
希望がないのは殺害予告して逮捕寸前の富山チョンだろw
305 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:02:16.44 ID:CKO+X8JP0
>>286
お ま え だ よ ね と う よ
生きてる意味ないから死ね
306 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:02:48.73 ID:CKO+X8JP0
【ブサメン終了】金持ちブサメンと結婚してイケメンの子を産む女が急増

これ効いてるやろなあ
ネトウヨに効きすぎて怖い
307 ムーンサルトプレス(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:03:27.93 ID:XT1tOqKX0
XPのサポート期限切れから10年くらい経ってもまだ粘って使っている
みたいな所は潰れて当然だろw
308 パロスペシャル(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:04:39.22 ID:4qd7w/meO
このスレの人たちなんだかイキイキしてるね
309 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:04:45.17 ID:x9Z/tUsH0
便乗値上げならぬ、便乗破産だろ
3%から5%に上がった時もあったし
310 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:04:52.39 ID:RpFbMzbNO
富山チョンみたいなゴミを苦情できると思うと清々しい気分になるなw
まぁ恨むんならやらかした自分を恨めww
311 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:10:29.46 ID:CKO+X8JP0
不細工効きすぎーwww
マジ涙目になってやがるwww
312 ミドルキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:10:49.83 ID:5vPjT4Sp0
消費税5%には対応できて8%に対応できないレジwwwww
313 リバースパワースラム(長崎県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:12:58.93 ID:eiveaKLK0
人間も同じだろう
対応出来なきゃ
廃棄処分
それがアベノミクス
314 ローリングソバット(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:13:35.36 ID:o/3azRQa0
現在まで使用できたってことは消費税に対応したレジだろ
税率が5%固定のレジとはたまげたなあ。
315 フライングニールキック(家)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:15:05.14 ID:455otOG60
安倍のせいで潰れたニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!
316 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:15:15.91 ID:CKO+X8JP0
安倍「今、日本社会に必要ナイロは無能でしゅ!移民をいれふぇトリモロス!」
317 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:16:05.72 ID:YVW46sdoi
税率変えられないっていまどき手打ちのレジでも使ってたのかよ
でもそれなら内税にするだけでいいだろ
318 ニーリフト(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:17:56.12 ID:7qAnweWwi
そろばん使えよ
319 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:17:56.65 ID:f/mfVxOf0
>>316
乞食の歴史を背負って大変な民族ですね
320 ニールキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:18:58.36 ID:iUM8jOaS0
ただのこじつけか、
この記者は年度末に零細の倒産が多いことを知らない世間知らずだろ
321 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:20:45.32 ID:CKO+X8JP0
うわ、言い訳してきた
それってつまり不細工が嫌いって言ってるのと同じことなんだよね
何でイケメンってだけで攻撃するわけ?
お前の遺伝子キチガイなんじゃねえの
ってことで不細工が死滅するまでイケメンを助けます
322 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:22:04.93 ID:CKO+X8JP0
まさかのイケメン攻撃笑ったwww
何あのウィルス遺伝子不細工一家www
写真晒して日本社会のクズとネット上に永久保存してやりたいw
ってことでこれから撮りに行くんで覚悟しておけよ安倍
323 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:22:49.82 ID:CKO+X8JP0
日本社会を根底から不細工に塗り替えていく
不細工・ブス一家
探し出すぞー!
324 テキサスクローバーホールド(兵庫県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:23:15.38 ID:So7vryzs0
これが本当なら消費税廃止だったとしても破産してたのだろうな
325 目潰し(福岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:23:20.24 ID:UDTbuoN30
新規の融資が受けられなかったんだろ
326 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:25:11.08 ID:CKO+X8JP0
お前らネトウヨからしてみたら全部イケメンが悪いんだろうな
さすが中身まで人間のクズだよ
んで犯罪者として出てくる奴は不細工ばっかり
どうにかなってんじゃねえのジャップ
327 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:28:39.39 ID:CKO+X8JP0
日本社会は全て不細工が悪い
328 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:29:15.57 ID:f/mfVxOf0
>>326
いつまでもエラ張って...意地張ってないで
キムチ臭い楽園に帰国しろよ
329 メンマ(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:30:15.19 ID:PNHDLGW40
posのアップデートするだけだろ
330 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:30:53.58 ID:CKO+X8JP0
やっぱ容姿のコンプレックス刺激するとアンカー刺さずにはいられないんだろうな
331 ウエスタンラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:32:47.08 ID:Hfz5fe0x0
税率変更できないレジってなんだよwwwww
昔のタイプライターみたいなレジでも税率変更できるだろ
332 キャプチュード(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:33:21.41 ID:Y5rvg2Mr0
円安で値上がりしたものは絶対に買わない。

飲み食い薬等、量を減らして消費を8%減らす。

飲み物は、キンキンに冷やした冷水にする、うまいから。

インチキは倍返しだからなwwwwww
333 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:35:58.52 ID:CKO+X8JP0
円安で値上がりまで含めたらお前買うものなくなるだろ
334 ハーフネルソンスープレックス(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:37:45.50 ID:+bHoYJNL0
>>331
システム屋がそうしてる
335 セントーン(関東地方)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:41:20.75 ID:JmUbkjYiO
レジの問題は最終的な物で、倒産は時間の問題だったんだろうな。

しかしこういう報道はバンバンしてくれた方が、税率アップの害悪を広める上で効果的だな。
336 バックドロップホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:42:39.63 ID:NJNLlwpU0
SOHO向けのレジなら1台1万ちょいで買えるみたいだが
潰れるの時間の問題だっただろ。このタイミングじゃなきゃ地方のニュースでちょろっと触れる程度の話
でも老後のためとか貯めるだけためて安穏としている老害からカネを出させるには
消費税が一番効果的

なにせ働いている人は消費税って実はそんなに関係ないからな
338 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:44:23.01 ID:CKO+X8JP0
んで、目立つ必要あんの?
何のためにここで来たの
こんなん言ったら目立つに決まってるでしょ
ネトウヨはそこら辺の整合性考えてないんだろうな
馬鹿じゃないの
339 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:46:27.95 ID:CKO+X8JP0
老後のために蓄えてる老人なんて一部しかいねえよ
ネトウヨも生涯独身だけれど金をためれずあっさり死んでくれるんだろうか
持ち前の幼稚さで暴れるんだろうか
相続税100%にしたら余った分は回収できるじゃん
そこで初めて生きるのに必要な金がわかるんでしょ
安倍はクズだ
340 エルボーバット(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:47:46.73 ID:CKO+X8JP0
このやり方では誰も幸せになれない
俺は日本政府を殺すべきだと思う
ただ少子高齢化とゴミがプライドを持ちすぎたことが間違い
ゴミってのは既得権益に規制する上から下まで全てのジャップのこと
341 レッドインク(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:50:54.46 ID:J1U7mnfF0
なんだ岡田屋じゃないのか
342 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:51:30.59 ID:JmwRtLz40
自主廃業みたいなもんだ
どっかに泣きつけばレジ更新の金くらいは貸してくれる
343 ジャストフェイスロック(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:53:44.77 ID:NUqvyH4b0
使っていたレジは消費税設定変えられないのかな…
とてもレトロなレジなんだろうか。ちょっと見てみたい。
344 不知火(兵庫県)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:54:00.12 ID:4qBWya6M0
さすがにこれは
345 スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:55:44.01 ID:6/4fgUI00
そろばん買えよ
346 ときめきメモリアル(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:59:00.96 ID:/j2ZXGPPO
実家の魚屋はソロバンと電卓で死角無し
347 スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 15:59:06.43 ID:6/4fgUI00
コンビニでもスーパーでも
電子マネーとかがあるから
ソフト代が高いのかな
答え電子マネーを導入しなければいいだけ
あんな田舎だからそんなのなくても買いに来る客はいる
348 エルボーバット(千葉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:00:29.30 ID:h+395UwE0
政権叩けりゃなんでもいいんだなw
349 ネックハンギングツリー(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:04:55.96 ID:Akaigydn0
マウントゴックスの匂いがするよ!!
350 トペ スイシーダ(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:08:57.76 ID:Hukk9RmV0
すべて自民のせいにできて、イオンの岡田さんガッツポーズ!!
351 ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:17:11.04 ID:KvLJMoRg0
こじつけすぎるだろw
352 16文キック(石川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:28:41.71 ID:9RzxXDtb0
安価な電卓でさえ消費税変更機能付いているというのに
どんだけ安物買いしたんだよ
353 ハイキック(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:30:27.79 ID:MSs4KTzM0
アホくさ
354 ローリングソバット(庭)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:31:36.34 ID:7vvvdcAn0
便乗破産かよ。8%を掛けずに命を賭けたってか
355 ラダームーンサルト(宮城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:35:40.81 ID:pgE5s2rD0
増税でどんどん酷くなるからお前らの擁護どこまで続くか見ものだな

遅効性の毒みたいなもんだから
最近のレジはサーバーと連動しているからね
システム変更で数百万、レジ一台30万ぐらいなのかな
利益もものに食うから中小企業は大変なんだよ
357 ジャンピングDDT(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:38:27.56 ID:3Fj+T1LY0
>>355
なにが?
358 ニーリフト(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:41:55.04 ID:bxPGc5lB0
いや元々潰れたろこれ
359 バズソーキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:42:21.58 ID:AMlCVMxj0
レジの設定分からないからとか酷すぎワロタw
360 ニールキック(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:46:45.05 ID:LudGjI6vO
>>356
これだろうなあ
ウチの店の計算しか出来ないボロいレジも定価は80万だしなあ
レジって意外と高いんだぞ
361 カーフブランディング(長野県)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:49:58.27 ID:41ntGZos0
近所のイオンに潰されてるだけだしw
362 ファルコンアロー(庭)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:50:03.09 ID:AdKDFAhr0
アベノリスク
363 シャイニングウィザード(茸)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:51:20.98 ID:5U66BUXT0
>>356
ECRの単体レジは3、4万
364 ムーンサルトプレス(新潟県)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:53:05.43 ID:OKjyVJBO0
>>355
半年持たんだろ
今でも「なんとかなるしwwwwww」とか言ってるのは増税してから一度もお買いものに行ってない奴だけだ
365 膝靭帯固め(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:54:47.15 ID:GSHMXzOa0
アメリカのアンティーク家具屋でアナログ式のレジ売ってたな
しかもTAXのボタンもあったから使ってみたかった
たぶん飾り用の品なんだろけどねw
366 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 16:55:23.09 ID:gVihWi3r0
電卓使えよ
367 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:00:39.16 ID:5eJb1fKv0
リースが一番
>>367 リースを理解していないバカ発見
369 ニールキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:03:39.18 ID:ZJl4ynKUO
ガソリン死ぬけど物流は元気?
370 ニーリフト(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:04:52.91 ID:Vq1jPYit0
元々潰れる寸前だったんだろ
371 ムーンサルトプレス(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:08:25.55 ID:XT1tOqKX0
要するにシステム屋が無能かこういう時に買い換えさせるためにわざと
こんな仕様にしているんでしょ?
叩くならシステム屋の方だろw
372 ジャンピングパワーボム(千葉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:09:10.15 ID:/cItwZtV0
リースでも総替えになるから初期費用はそれなりに出るんじゃないかな
373 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:13:08.46 ID:Gwxc+cHZ0
中小には負担増だが
もともと手打ちレジの零細だったら無問題
374 フェイスロック(長野県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:17:13.53 ID:n27+ZE1t0
原信とナルスが勝ったの
375 ジャストフェイスロック(四国地方)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:21:07.48 ID:Dc3ZhTzTO
>>355
ほんとコレ

今日増税後初の買い物に出たけど、軒並み便乗値上げしてる
5%→8%の値上げに留まっていない
遅効性の毒、ボディブローだよ
376 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:21:41.29 ID:VoXquHGS0
レジは関係ないだろーな

言い訳に悪用されただけ
レジってこの程度の値段だぜ?
http://shopping.yahoo.co.jp/ranking/4710/period_weekly/

POS使ってたにしろ、対応するまでこの程度のレジで代用だってできたはず
破産は別の要因
378 ファルコンアロー(石川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:23:39.51 ID:MTE2t+LY0
2店舗を展開って、、
ジジババ夫婦が趣味でやってる商店レベルじゃねーの?
379 ストレッチプラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:23:41.36 ID:UGpweicK0
>>367

特殊なリース品は購入した時と同じ位の値段が掛かる。ああいうのって固定資産税対策とかじゃないの?

44億の負債って他の原因が有りすぎて何とも言えないな。
380 ファイナルカット(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:25:23.81 ID:5BEE3ekM0
レジも買い換えられないようなところは、何やったって倒産してただろ・・・。
何でもかんでも八つ当たりみたいなマネすんなよ・・・。
381 エルボーバット(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:26:15.45 ID:VPG1QvcU0
俺んとこ消費税導入のときに買った古いレジ使ってるけど
説明書なくして8%に設定できねー。
メーカーに聞いても古過ぎて教えてもらえんかったわw
レジ買うのもったいないから今までどおり内税方式にした。
382 ミッドナイトエクスプレス(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:26:19.21 ID:d6RIBr0q0
経営悪化してたからレジすら買えなかった
これを消費税のせいにするためにこじつけた便乗報道
383 目潰し(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:27:14.26 ID:bmickdoZ0
Googleさんで見たけど…



早めにコンビニに鞍替えしたら良かったのに…

http://i.imgur.com/1c3dMbi.jpg
384 フェイスクラッシャー(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:27:38.72 ID:NOop6gSC0
もともと潰れそうなんだろ
バカなバイト雇ってバカッターで炎上させて閉店して損害賠償求めればよかったのに
385 16文キック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:28:15.08 ID:NtYwbnVD0
すき屋で牛丼250円って書いてあるから安いと思ったら
隣に(270円って)書いてあったよw
紛らわしいから税抜き価格表示するな
386 タイガースープレックス(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:28:21.33 ID:u83A++EQi
駄菓子屋にあるようなしょぼいメカレジでも税率変更できるのに
387 頭突き(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:33:57.73 ID:MeeI1vWu0
>>383
あー、でも最悪電卓計算で間に合いそうな佇まいなんだけど
388 ローリングソバット(愛媛県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:35:17.13 ID:obaMORwM0
・説明書無くしたので設定変更のやりかたが分からん
・POSシステムを納品した零細会社が既に潰れている
・レジ機がClass1000
389 目潰し(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:35:53.56 ID:bmickdoZ0
店の前は一方通行
http://i.imgur.com/UD63yeO.jpg
駐車場は契約駐車の10台分
http://i.imgur.com/L12KQSD.jpg
狭い路地の角地
390 バズソーキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:37:22.70 ID:jNOxX2V20
「消費税使い込んじゃって納付できないのたすけて」
「そうだ!レジが古くて消費税計算できない事にしよう」
「ついでに倒産しちゃおう」
391 ニーリフト(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:39:06.76 ID:ANLVlLYp0
ググったらレジやっすw
つーか税率の変更も出来ないとか中国製か?w
392 ストマッククロー(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:40:16.55 ID:JqKvrBU60
レジ屋だけどなんか質問ある?
393 グロリア(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:41:49.37 ID:zUStxVXX0
そろばん最強だな
394 膝靭帯固め(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:43:20.31 ID:GSHMXzOa0
そろばんアプリってあるんだねw
395 ストレッチプラム(茸)@転載禁止:2014/04/02(水) 17:56:47.19 ID:0nsNYVer0
>>90
消費税が始まったのは平成元年。
396 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:02:11.23 ID:DhQsTGve0
どっちらかと言うと、増税前の駆け込み需要で最後に美味しい思いをして店たたんだんじゃないの
397 膝十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:11:40.92 ID:Y4ToE8xg0
たった2店舗しか経営してないのに4億の負債wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1店舗2億wwwwwwwwwwwwwwwwww
レジ切り替えの融資すらしてもらえなかったのか
398 グロリア(庭)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:17:30.64 ID:BBDNsisc0
手で入力しろや
399 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:18:20.02 ID:x2uI+Y5x0
>>392
好きなメーカーはどこ?
400 32文ロケット砲(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:22:00.76 ID:zaGa6IpsO
消費税の問題じゃないだろ
401 キン肉バスター(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:24:19.54 ID:ADNR/K1B0
>>392
CPU普及前のTTLのレジスタ直せる?
402 カーフブランディング(茨城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:24:28.31 ID:ppKZd7pk0
消費税対応の設備投資が出来ないから
消費税の問題だよ
403 サッカーボールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:25:11.00 ID:vDe76T6Q0
一瞬駿河屋かと思った
404 レインメーカー(石川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:25:22.48 ID:1pqYHx0K0
2年前から決まってたのに単なる経営者がバカなだけだろ
405 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:25:31.38 ID:rEMP9XT20
レジの消費税率って設定変えられるよね?
大昔の機械式のレジでも使ってたのか。
406 頭突き(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:27:18.10 ID:Y35en4zA0
これって裏があるからニュースになってるんだろ?
407 トペ スイシーダ(岩手県)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:27:36.07 ID:e23qNjzf0
デフレ期には企業経営の効率・非効率の判断はつかないので
企業を倒産させるのは待ったほうがいいですよ?
好景気の時でさえ稼げない企業ならば潰しても問題ありませんが。
408 キン肉バスター(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:28:22.61 ID:ADNR/K1B0
>>41
>>52
演算結果をバイパスして1.05を掛けて戻すチップ付きハーネスで対応してたのかも
409 ジャストフェイスロック(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:29:11.50 ID:AcsPzkSV0
カツカツでやってるところが多いから、人知れず破産も多いはず
410 ニーリフト(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:34:38.65 ID:HEGia0lw0
WindowsXP問題同様、上がるだろうということわかってんのに税率変更に対応
してない機械買っちゃったんじゃしょうがない

消費税値上げを理由にして、本来の理由を出さないだけ
411 ドラゴンスリーパー(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:35:37.28 ID:4URfwCaJ0
>>5
定数削減は?
412 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:37:51.52 ID:cOK/gRZc0
>>411
定数削減しても税率は変わるからどっちにしろ破産じゃん
413 ヒップアタック(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:42:11.76 ID:qGrnoRn90
レジのリプレースできない弱小スーパーは何もなくても潰れてたわw
人のせいにすんな
414 ジャーマンスープレックス(宮城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:43:25.35 ID:xXp5PG7K0
海に行ってしじみ採ってきて売ればいいのに
415 ストレッチプラム(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:44:42.55 ID:kPlOyNv80
>>1
2店舗で負債4億超ってレジ関係ないだろ
416 リバースパワースラム(長野県)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:46:37.53 ID:5cqqcpk/0
>>1
レジ関係なくね?
417 かかと落とし(石川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:47:52.48 ID:DwiMK/TE0
普通のレジなら設定で変えられるはずだけどなぁ
418 ときめきメモリアル(家)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:51:04.56 ID:9qr7lJ6H0
レジを買い換えられないと営業が出来ないから、増税が引き金と言えば引き金だが、そんな経営状態じゃ増税しなくてもつぶれてるよね
419 膝十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 18:53:37.51 ID:NghNariX0
>>1
安倍政権は、表向き朝鮮人に擦り寄るふりして実際は確実に在日朝鮮人の排斥が捗っててなによりwww
次の選挙も安倍自民に投票するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・犯罪の温床、在日朝鮮人の通名が変更禁止にwww

http://www.j-cast.com/2013/12/10191363.html?p=all

・在日朝鮮人の身分証明が通名だけでは不可能に
 銀行口座や運転免許等通名のみでの発行不可能に、本名の朝鮮名での記載に変更www
 免許証書き換え時に本名の朝鮮名へ強制変更、ざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww

http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_2/
http://www.news-us.jp/article/392571303.html

・仕事しない在日朝鮮人は、順次生活保護支給停止特別永住許可取り消しへwwwwwwww

http://hosyusokuhou.jp/archives/37124835.html

・河野談話と村山談話について教科書検定基準における 「政府の統一的見解」 にはあたらない
 両談話が閣議決定を経ていない点を理由に挙げた。

http://www.asahi.com/articles/DA3S11051086.html
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/03/27/0200000000AJP20140327002800882.HTML

・シナチョンの特亜のキチガイどもによる、第三国での反日宣伝に対抗する情報発信戦略を構築するため、
 自民党が 「国際情報検討委員会」 を27日にも発足させることが分かった。
 NHKの国際放送のあり方を見直しも

http://hosyusokuhou.jp/archives/37216619.html
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140327/mca1403271507001-n1.htm
420 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:00:29.48 ID:K/P+CqSE0
近くのスーパーは1日は休業するって、31日の終業間際には肉・魚・野菜・果物が
1割〜3割くらの値段で叩き売られてた。
食いきれないくらい買ってきたから、果物なんかは近所に配ったw
421 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:01:23.89 ID:m5evUZVH0
そもそも4億4千万の負債を抱えてたんだし丁度いい機会だっただけだろ
3%→5%になった時は何んとななってたんだろ?
赤字になるくらい需要の無いスーパーならいらんわ
422 ミドルキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:09:48.79 ID:5cf94IB70
>>1
この時期に増税決定したのは安倍じゃなくて野田だけどね。
バカだから>>1はわからんで安倍叩きしたかったんだろ
早く祖国帰れよ
423 クロスヒールホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:11:03.92 ID:B6+9fqA90
田中康夫が国会議員じゃなかったのが悔やまれるね
424 ジャストフェイスロック(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:11:08.40 ID:AcsPzkSV0
>>422
増税を決めたのは安倍、現実を見ろよw
425 キドクラッチ(愛知県)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:13:03.65 ID:jm8dtqDF0
5%の時はどうしたんだよ、15年ぐらい前の小売店向けの小さいレジでも税率変えれるんだぞ

ちなみに消費税を上げれるという法案を通したのは民主党政権時ではあるが
三党合意であったし実際に税率を変えるのはその時の状態によるというもの
上げる決定をしたのは他ならぬ自民党
426 ブラディサンデー(石川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:13:34.72 ID:NtasyhlE0
平成26年流行語大賞
「消費税増税対応レジ倒産」
427 パロスペシャル(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:14:06.09 ID:ROu7stURO
こんな経営してたらもって二年とかだろ
428 セントーン(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:14:57.38 ID:hYIPQDlV0
ネトサポ「自己責任」
429 ニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:15:02.50 ID:vtCt8Jvb0
イオンが近所に出来たんじゃね?
430 ときめきメモリアル(家)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:15:50.31 ID:9qr7lJ6H0
>>424
安部ではない
安部に決定権があるわけでも拒否権があるわけでもない
消費税法には「誰が判断して、こうだったら廃止に出来る、こうだったら時期をずらせる」なんて書いてない

決定したのは野田だし、拒否しなかったのは改正消費税法廃止法案を提出しなかった国会議員全員
悪いけどこれが現実
431 トペ スイシーダ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:17:54.02 ID:L/XkXHrT0
あらゆる形の増税のなかで、末端の負担が一番大きいのが消費税だからな。
同じ金額を月一、年一の会計処理で納めるだけとは比較にならんコストがかかる。
店舗数2店の地方スーパーが普通に倒産した、というニュースだな
レジ無関係
433 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:25:33.23 ID:K9SoH37r0
>>1
三党合意だよ

 
434 ファルコンアロー(禿)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:26:28.08 ID:RsbY3oiSi
さぁ声を揃えて、

アベノミクスしねぇ!!
435 ランサルセ(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:29:12.56 ID:nn2AdRkx0
>>430
政権に就いた後安倍は景気を見て判断すると繰り返し表明し、去年の10月に増税を発表したんだが
半年前のことも記憶できない何かの病気にかかってる人?
へぇ、じゃあ消費税下がったとしても潰れるんだね
437 シャイニングウィザード(茸)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:31:19.00 ID:5U66BUXT0
>>375
食料品で言えば今まで円安で大豆 アズキ 砂糖 麦 飼料 配送料 全部値上がりしてたけど、ずっと価格に転嫁できなかったからな
止むを得ん
438 ときめきメモリアル(家)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:32:15.25 ID:9qr7lJ6H0
>>435
それは行政の長としての発言だろ?
実際に決定権があったわけではない

病気じゃないなら条文読んで来いよ
439 フロントネックロック(静岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:33:30.97 ID:nc98xNn+0
大昔、某大手系ディーラーのSEは客先現場でソース変更して
COMPUTE PRICE = PRICE * 1.03
て書いて「消費税対応しました!」て言ってた
あの会社どうなったかな〜w
440 膝十字固め(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:39:21.88 ID:p4tcU4/70
経営が下手だったんだな。
まるで競争を嫌うゆとりみたいだな。
441 ランサルセ(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:42:00.10 ID:nn2AdRkx0
>>438
なるほど、お前の中では安倍はできもしないことをさもできるように吹聴していた詐欺師ってことか
なかなか辛辣な意見だな
442 レインメーカー(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:43:17.97 ID:4k9s9Eqi0
バカッターが蕎麦屋潰した話と同じ責任転嫁
443 ときめきメモリアル(家)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:43:26.70 ID:9qr7lJ6H0
>>441
何でも曲解する実に都合の良い脳みそをお持ちですね^^
444 ニールキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:45:21.31 ID:6YyIGeMZO
マァ、最寄りのスーパーだったりしたら大ショックだよな。
445 カーフブランディング(京都府)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:45:40.67 ID:0QcOb0Mm0
これ絶対言いがかりだろ
>>430
あんた国会議員並みに口がうまいな、全員のせいにするっていう
日本人が納得しやすい論法か
447 ランサルセ(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:46:56.25 ID:nn2AdRkx0
>>443
ん?
すまん、あまりにも冷酷に事実を指摘してしまったな
全然関係ないのだけど
東京エレクトロンのレジってOSはWindowsXPなんじゃね?
大丈夫なのか?
449 メンマ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:52:24.26 ID:UV65OVXT0
今までのレジを使い、5%で出た値を8%にする計算式を電卓で店員にいちいち計算させりりゃ。ここで問題.1、05%で出た値を1,08%に変えるには何の数値を掛けりゃいいか
三党合意もくそだけど、結局増税の前に反対を叫ぶだけで
何も防げなかった民主以外の野党もくそだな

投票しといてなんだが共産党とか貧乏人かわいそうしか
言わねえじゃねえかなにが増税防ぐだよ防げなかったの
だから謝罪くらいしろよ
451 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 19:59:10.00 ID:t+aEpIxU0
だってさ、これ、最初から値段に8%を加算しておけばいいだけじゃん。そーすればレジでは0%加算でいいわけで。
完全なうそだねコレ
452 アトミックドロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:01:10.85 ID:Oe08njWP0
嘘つくな馬鹿!
3%から5%に変わったのが20年前くらいだろ
その時はどうしたんだ!
その後に導入したレジだとしたらそんな古いもんじゃないから設定を変える事くらいできるはずだ
てか消費税が固定されてるレジなんかある訳ないだろ!
消費税は変動するものなんだから!
453 ネックハンギングツリー(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:03:14.07 ID:DAZCLKF70
>>35
お前馬鹿だろ?
454 ニーリフト(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:04:41.82 ID:MVUHi/oy0
銀行から金借りられなかっただけでしょ?
増税かんけーねぇよ
455 タイガースープレックス(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:05:31.76 ID:TX/SlHvO0
>>440
お前、今から起業して60年続ける自信あるんか?
まず無理だろ
競争したって寿命で死ぬだろう(藁
456 エクスプロイダー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:07:08.51 ID:w/EAFrLD0
消費税上げを決めたのは、野田な。
457 頭突き(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:08:25.68 ID:yomKZio10
元々潰れる予定のスーパーだったんだろ?
458 ジャストフェイスロック(西日本)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:10:04.27 ID:AcsPzkSV0
>>456
なんで嘘つくの?
459 ボマイェ(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:10:29.63 ID:joeDZzNX0
あべちょんはこれ無視できんの??

俺に1%でいいから渡せよ
460 ツームストンパイルドライバー(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:10:30.99 ID:tcZhWRZV0
たかだか2店舗でしょ?
イオン並みの規模であるはずかないんだから
電卓と小銭いれとバーコードの数字読むだけのやつで
ものっすごい手作りでアナログでダサいけど
買わなくてもやれるだろ?

まあ四億も負債あったらこの先回らなくなるの目に見えてるからなぁ・・・
461 テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:10:42.36 ID:cDIk8nrq0
>>457
規模拡大したけど売上が伸びず
借金抱えて倒産ってパターンだろ
元々小売業なんて純利益なんて微々たるもんだし
462 雪崩式ブレーンバスター(長屋)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:12:27.22 ID:kRuWRYSK0
デフレに増税で留めを差されたか
安倍倒産やな
463 バーニングハンマー(富山県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:14:13.54 ID:yI1+E88F0
ありがとう自民党
464 膝十字固め(北海道)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:17:21.94 ID:p4tcU4/70
>>455
物事に負けると言うことは必ず原因があるんだよ。
例え経営でもな。
結果の出ない、出せない、出そうとしない、奴に限って必ず努力するところを間違えている。
465 ドラゴンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:19:04.26 ID:I9EZynr70
与信悪くて金が都合付かなかったか
リース会社にも断られたんだろ。

自業自得だよ。
三重県 三重県 三重県 三重県 しね
466 ボマイェ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:19:39.14 ID:yiT45qe30
467 ランサルセ(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:23:55.21 ID:nn2AdRkx0
強いて安倍以外にも言及するなら財務省
矢面に立たないだけたちが悪い
468 リバースパワースラム(沖縄県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:24:03.43 ID:RvYl+SYv0
消費税3%から5%に変わったとき、レジの設定なんて簡単に変えれたぞ
469 テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:25:34.82 ID:cDIk8nrq0
>>467
財政赤字を国の借金ってしきりにアピールして
増税止むなしみたいな雰囲気を醸成してる
マスコミもだろ
470 パイルドライバー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:27:15.44 ID:KgBGW8550
イオンやらセブンやらの進出で店を閉める理由が欲しかったんだろうなぁ
乙カレー
471 パイルドライバー(京都府)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:28:57.50 ID:XkFoClFN0
スペランカー
472 タイガースープレックス(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:30:32.68 ID:TX/SlHvO0
>>464
努力して資産と年収いくらあんの?
473 エメラルドフロウジョン(千葉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:35:50.59 ID:w1hxUro70
別にレジの設定なんか変えなくてもいいんだよ。
日本は伝票方式じゃなく、悪名高い帳簿方式だから、決算期ごとの会計上の売上総額に対して8%を計算、そこから仕入れ総額にかかった8%を控除したものを納税すればいいんだから。
現行が5%でレジの変更効かない(まあ嘘だけど)としても、総額から8%払えば済むこと。
474 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:37:03.99 ID:kxWn3veH0
資金繰りとレジは関係ないだろ
475 雪崩式ブレーンバスター(長屋)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:37:10.57 ID:kRuWRYSK0
デフレなのに消費税増税を決めたのは安倍な
476 ミッドナイトエクスプレス(奈良県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:38:20.01 ID:xHEKkkMm0
かわいそすぎるだろ
477 リバースパワースラム(沖縄県)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:42:20.83 ID:RvYl+SYv0
>>475
野田のときはデフレじゃなかったとでも言うのかよ
478 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:43:07.82 ID:/mjSZWV40
ハイパーインフレで商品を用意することもできなくなったんだね。
アベノミクスでひどいもんだ
479 アイアンクロー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/02(水) 20:58:53.88 ID:xPUSldDu0
>>1
消費税を上げるのを決めたのは民主党政権な
480 メンマ(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 21:01:38.68 ID:N8m5GJnJ0
レジの機械なんて1店舗5,6台だろ?1台いくらすんだろ
481 ツームストンパイルドライバー(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 21:11:12.83 ID:tcZhWRZV0
今思いついた!

倒産するくらいなら
5%のまま会計して
うちの店はずっと5%でやりまーす!
とか実質3%分値引きはダメかな?

これでも税法違反?
482 ツームストンパイルドライバー(茨城県)@転載禁止:2014/04/02(水) 21:28:28.59 ID:XgIhIP7N0
殆ど内税表示なんだからレジ関係ないだろ
483 リバースパワースラム(千葉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 22:07:05.08 ID:1A/au08W0
増税は安倍が決めたこと
484 マスク剥ぎ(福岡県)@転載禁止:2014/04/02(水) 22:13:48.24 ID:WSUnFmaS0
安倍はクズだが、これは安倍のせいじゃない。
485 ストレッチプラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:07:34.16 ID:oHwUkj5bO
阿保だな
たかたがレジ如きで
486 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:15:21.19 ID:F3WO1i3E0
だっさ!
487 バズソーキック(滋賀県)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:21:57.28 ID:9yCLIwHs0
他にも電気代の値上げとか、ちょっとは影響あるだろうが
倒産の主原因とはとても思えないものを理由にあげてるあてつけがましい
会社だよなw 正しくは「同社はスーパーの老舗であったが、
商域にリオン・ドールなどの進出が相次ぎ、
売り上げ不振に陥り淘汰されてしまった。」そうだw
488 パロスペシャル(島根県)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:28:50.22 ID:3hse5f2n0
ウチのレジはPOSだから税率変更は簡単だが、
PC買い替えで周辺機器対応状況がヤバイ
設定もめんどくせーしなんだよアレ
489 ナガタロックII(神奈川県)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:31:55.63 ID:05u3C/CK0
>>381
それ、そもそも古すぎるwww
490 キングコングニードロップ(佐賀県)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:37:29.54 ID:COz1X8+80
よくわからんけどその程度で潰れるのは消費税以前の問題な気がする
491 シューティングスタープレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:39:34.21 ID:+4FxMSiv0
便乗破産ってwww
492 スリーパーホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:46:31.55 ID:bdcoFZV70
とりあえず、5%で売って、納税をそのうち8%払えばいいだけ
めんどくさいなら、税務署に計算させればいい
>>490
この程度って97から98でどれだけ倒産祭りになったか

今回はあのときよりずっと景気の悪い状況での増税だからな
494 ストレッチプラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:51:27.58 ID:zySz0t9+0
>>416
レジとは関係ありませんよな
495 ストレッチプラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:51:59.12 ID:oHwUkj5bO
レジを買い換えられないと営業が出来ないから、増税が引き金と言えば引き金だが、そんな経営状態じゃ増税しなくてもつぶれてるよね
496 ジャストフェイスロック(三重県)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:54:32.43 ID:q0zJwvkD0
増税無くてもそのうちつぶれるケースだろこれは
497 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:56:27.75 ID:oTz1WNUX0
 
いやいや、
>資金繰りに行き詰まり、・・・新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因

って書いてるやん
498 キングコングニードロップ(佐賀県)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:57:02.29 ID:COz1X8+80
>>493
いや5から8%になったのをこの程度と言っているわけじゃないんだ
増税前の設備投資する金すらないのはたとえ増税が無くても潰れるのは時間の問題じゃないのかなと
499 タイガースープレックス(catv?)@転載禁止:2014/04/02(水) 23:58:29.82 ID:9tD3rB6n0
レジって4億もすんのかよ。
500 スターダストプレス(大阪府)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:05:06.50 ID:V2OsiQWD0
負債4億ですんでよかったやん
このまま経営続けてたらもっと負債増えてただろう
501 リキラリアット(西日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:17:32.58 ID:qaJApU8Z0
レジって、税額変えられないのか?
502 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:17:57.44 ID:3IjYvpaD0
新型のレジに買い換えられなかったから潰れたんじゃなくて、もう風前の灯だった状態で税率変更が来たんで、対応しないでわざと潰したんだろ。

どうせ数か月後に別名で同じようなスーパーが立つよ
503 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:23:40.30 ID:+2n6vrAR0
俺の安もん電卓ですら税率変更に対応できるのに。
消費税前から使ってんのかな。
504 ドラゴンスリーパー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:27:22.92 ID:GTawj/mj0
自民党が長年政権取ってたせいでこさえたツケで、何で俺らが苦しまなきゃいけないんだよ
企業ならとっくに潰れてるのに、何であんなバカ共に国を運営させてるんだよ
505 オリンピック予選スラム(長野県)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:32:50.12 ID:XIxaKaKj0
公務員とみなし公務員の給料を上げるためだけに税金がどんどん上がっていく

日本もギリシャのこと笑えないな
506 ファルコンアロー(愛知県)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:34:58.64 ID:SVqdyQCR0
買い物難民が出てしまったな
507 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:43:50.51 ID:FNU2uatP0
今変えても10でまた破産するな(´・ω・ `)
508 デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:14.75 ID:hHzrB0S60
年金なんて貧乏人しかいらねえ。老いた親は子が介護も含めて面倒見る、というのが
主流の社会だったら消費税もいらんかったのに
509 ボ ラギノール(家)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:56.71 ID:oAfxxxFD0
>>505
公務員の給料がんがん下がってるの知らないの?
510 ニールキック(禿)@転載禁止:2014/04/03(木) 00:50:34.19 ID:FbUaE4vQi
昔は買い手が値段を決めてたんだけどな
現代は売り手が値段を決める
511 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 01:06:53.01 ID:u1i4S2360
>負債総額は約4億4千万円

消費税は過去にも上がってんだからレジに機能ついてるはずだけどな。
消費税だけが破産の理由ではないだろう。
512 ストマッククロー(西日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:24.39 ID:AQ6JVymGO
>>504
自民以外はもっとすくいようもないくらい馬鹿だから
>>1
古い中古のレジで、設定マニュアルとかが無かったりしたのかな・・・
514 頭突き(北海道)@転載禁止:2014/04/03(木) 01:19:23.77 ID:SGcHKMB40
ゲリノミクスww
515 タイガードライバー(catv?)@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:53.14 ID:6c/tBJnl0
>>503
消費税前から使ってるんなら、逆にここで買い換える必要はなかろう。
516 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 01:34:32.12 ID:AOnwez6V0
>>399
好きなメーカーというか某メーカー勤務

>>401
無理
ソフト的にはわかる人が偉くなってて聞こうにも聞けない
ハード的には部品がない
入れ替えが発生したお店で廃棄するレジから部品取ればいけるかもしれないけど
もともとお客さんの資産だからやらない
517 サッカーボールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:09:52.19 ID:tHqCPDHG0
どっちにしたってアベノミクス()じゃん
518 ビッグブーツ(東日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:12:01.28 ID:8t1EBrJ/0
どうしても下品な財務大臣とおぼっちゃま総理だもの
519 断崖式ニードロップ(岐阜県)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:13:27.48 ID:4DJ5Fef60
10店舗ばかり変えるのにマジで5000万越えたわ
520 エクスプロイダー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:16:29.19 ID:f1gDigMSO
どんなレジだよ
アナログか?
521 サソリ固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:16:35.68 ID:SqweFpQD0
2店舗で500台位レジあったんだろう
522 足4の字固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:17:58.43 ID:BN/hFT+o0
そうだレジのせいにしよう
523 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:24:34.74 ID:cL0s0+W70
このままどんどん貧乏人は死んで欲しいね
524 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:27:48.29 ID:GfZhajld0
 
>>1
 
安倍じゃなくて、財務省な
 
 
民主党の時に決まってたし。
 
すべて財務官僚の思惑通りw 
 
 

 
525 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:28:35.64 ID:GfZhajld0
>>518
ばーかw
526 逆落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:30:46.06 ID:qChT4Uyc0
こんなもん電卓横においときゃすむ話じゃん
増税とか何の言い訳にもならん
527 毒霧(兵庫県)@転載禁止:2014/04/03(木) 02:41:13.37 ID:XqdnSGAN0
設定できないレジってなんなんだろうな
業者に騙されたとか便乗倒産とかとしか見れない
528 ドラゴンスープレックス(西日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 03:05:40.88 ID:sjb3M+tM0
まずもって
レジ本体(端末)の話なのか、レジシステム(統合環境)の話なのかが分からん。

裏で回ってる管理ソフトだと、税率5%で決め打ち(ソースに定数埋め込み)してるのは、たまーに見た。
あれにメンテナンスを入れると、結構な人件費が発生するだろなー…
んで、その人件費の食い扶持で、どうにか生きてる人もいるんだろなー…

お前らエリート様の「ふざけんなボケ」の一言で、首に縄ァ回す奴もいるんですよ
529 バックドロップ(西日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 03:07:44.66 ID:DqGdZHVy0
タイプライター式のレジ?
530 ドラゴンスクリュー(愛知県)@転載禁止:2014/04/03(木) 03:10:14.06 ID:yLQcTMJS0
いやいやいや違うでしょこれ
レジが何億もする訳ないじゃん
その前から詰んでたんでしょこれw
531 ドラゴンスープレックス(青森県)@転載禁止:2014/04/03(木) 03:11:39.41 ID:4D3DxMoG0
「消費税率の変更に対応できる新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因」←おかしくね?
買い換えて破産したなら分かるけど、買い換えられなくて破産ってなんだよ?
結局、消費税のせいじゃないじゃん
532 16文キック(dion軍)@転載禁止:2014/04/03(木) 03:18:51.41 ID:l2yPdWuS0
>>1
なんで小指立ててんの?
533 ファイナルカット(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 03:26:40.04 ID:vVVUzbyY0
その程度のカネ調達できないなら
どのみち倒産してただろ
ゲリゾーさいてい・・・
日本の産業を次々と潰していくゲリノミクス
535 パロスペシャル(中国地方)@転載禁止:2014/04/03(木) 03:44:08.24 ID:a/4QovUl0
↓このスレがのテロリスト三重の本性です。

中国の核攻撃で日本人の4割即死…俺達は中国様の温情で生かされてるだけなんだねorz
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396181216/

朝鮮は、テロリスト安重根を義士と讃える、テロ支援国家です。
朝鮮人は、朝鮮で反日教育を受けた、テロリストです。
三重も、朝鮮と朝鮮人を讃える、テロリストです。
天皇陛下や安倍総理が暗殺される前に、 日本でテロ行為が行われるのを阻止する為に、
三重をはじめとする朝鮮人を、外患罪で逮捕すべきです。

【閲覧注意】白丁って何? 奴隷【在日韓国人】の真実
奴隷だから日本に来た、在日特権はおいしいニダ
http://matome.naver.jp/odai/2137767360713539601

公安、外患誘致罪適用へスタンバイ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-10-27
外患罪適用スタンバイ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-12-01
536 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 03:56:38.07 ID:2UL8t8od0
同じく政府に搾取されている持たざる者が、どうして破産者に同情できないんだ?
アホだからか?
537 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 03:57:33.33 ID:arstMAt20
野田と谷垣で作った消費税だろ?
538 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 04:03:28.05 ID:5ff/jtY60
>消費税率の変更に対応できる新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因
何年モノだよ
もう休ませてやれよ
539 膝十字固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 04:04:04.91 ID:SjT8c9Pa0
>>537
財務省のペットだったな
増税が決まった途端に解散w
540 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 04:28:39.48 ID:I0gRwR/y0
ウチのカシオの電卓ですら税率変更設定できるのに
レジってできないの?
541 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 05:50:41.07 ID:CayLqU9K0
つまりレジの需要が上がってその部分では儲ってる奴もいるってことか

>>536
いかにもブサヨクセー見方だな
542 ニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/03(木) 06:08:24.72 ID:oZ0tDl680
>>1

消費税率変更対応レジが買えないから4億4千万円の負債が出て、消費税増税の十日前に破産って意味分からん。

レジなんて3万円も出せば買えるし、消費税率変更が出来るレジなんて20年前には一般的だったんだが。
543 不知火(埼玉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 06:28:16.41 ID:sDmwL09k0
>>16
労力と人件費に関しては見て見ぬ振りだな
544 カーフブランディング(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/03(木) 06:31:26.09 ID:55Ffp0eGO
時間の問題だったんでね?
545 ストマッククロー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/03(木) 06:38:20.36 ID:rG/SEf690
>>542
スーパーのレジは、そういう一般的なレジとは違うよ
200万ぐらいする

http://www.teraokaseiko.com/product/ryutukouri/inside/pos-series.html
http://www.toshibatec.co.jp/page.jsp?id=952
546 エルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/03(木) 06:44:34.97 ID:TqlSh23C0
消費税前の駆け込み需要で売上が増えて、夫妻が4億程度で済んだよ。
むしろ消費税増税に感謝するべき。
547 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 06:47:09.36 ID:gTmZMg5C0
アベ笑: 消費税増税増税増税分は全て社会保障に! 取り戻す!

4月1日〜(ほんの氷山の一角笑
70〜74歳の医療費窓口負担1割から2割に引き上げ。取り戻す!
年金支給額0.7%減らす。取り戻す!
国民年金保険料引き上げ 取り戻す!
厚生年金保険料引き上げ 取り戻す!

H27から相続税基礎控除は大幅に縮小し、死んだ国民からも養分取り戻す!
ガソリンの2重課税はそのままで3%+温暖化対策税もつけちゃいます!2重アゲアゲwww救済措置トリガー条項?やりませんが?www取り戻す!

国家公務員給与の2年間の減額措置は廃止!4月から8.5%給料上げる! 取り戻す!

自公官僚公僕の養分を国民から取り戻すwwwww
548 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 06:49:04.93 ID:gTmZMg5C0
世界のアベノミクスの評価も今は悲惨www

「国民が賞味期限切れの安部の作ったクールエイドを躊躇いもせず、ずっと飲んでる」 皮肉適切すぎ笑

Major failures of the BOJ 大量買い増し日銀とヤク中政府笑
http://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/user5/imageroot/2013/11/Japan%20Charts%20Abenomics.jpg

http://www.filmnotes.net/wp-content/uploads/2013/11/Kool-Aid.jpg

失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状

“アベノミクスの失敗”が、またひとつ明らかになった。
東京商工リサーチの調査によると「2013年の休廃業・解散企業数」が過去10年で最悪となる2万8943件を記録した。
この数字は倒産件数(13年)の2.6倍に達するという。

「円安による資材高の影響で業績は相変わらず思わしくなく、最大の納入先から自主廃業を勧められた。
今、会社を清算すれば従業員に退職金も支払うことができる。廃業を決断するしかなかった」

目標:超金融緩和(インフレ目標)→円安・輸出増加 GDP滝登り!www

現実
1つ目のヤ:2013年、経常収支は3兆3061億円の黒字だった。黒字幅は前年に比べ31.5%縮小し、現行基準で比較可能な1985年以降では
12年(4兆8237億円の黒字)を下回り最小 2011年の経常収支は9兆6,289億円
2つ目のヤ:2013年、貿易・サービス収支は12兆2349億円の赤字で、過去最大を更新。
3つ目のヤ:2013年12月の経常収支は過去最大となる6386億円の赤字 2014年 1月の貿易収支は2兆7900億円の赤字と単月で比較可能な1979年以降で最も大きくなった。赤字は19カ月連続
Global GDP has declined compared with the US and China:ダンナ!ヤべーっす!日本のGDPwww4月増税〜本格的スタグフレーション苦笑

http://qzprod.files.wordpress.com/2013/06/japan-gdp-world-gdp-us-gdp-world-gdp-china-gdp-world-gdp_chart-1.png?w=1024&h=576
一方アベはオナニー参拝して世界でディスられるも、ネトウヨの3万「いいね!」を獲得wwどうしてここまでアフオになったwww
バーイ アベノミクスwwwwwww
549 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 06:50:02.21 ID:gTmZMg5C0
2013年10〜12月期のGDP

       速報値 改定値
実質GDP 0.3 0.2←笑
個人消費 0.5 0.4←笑
住宅投資 4.2 4.1
設備投資 1.3 0.8←笑
政府消費 0.5 0.5
公共投資 2.3 2.1←カサアゲ苦笑
輸出 0.4 0.4←笑
輸入 3.5 3.5
民間在庫 ▲0.0 0.0
名目GDP 0.4 0.3

実質GDP(年率換算) 1.0 0.7←笑
名目GDP(年率換算) 1.6 1.2

2013 10-12月のGDPデフレーターは前年同期比マイナス0.4%(17四半期連続アカ)www
シャブ売り日銀黒田「消費増税後も成長続く」←wwwww

政府は2013年度の実質成長率を2.6%程度と見込んでいる。
達成には今年1〜3月期の実質GDPが前期比で2.6%増という極めて高い伸びが必要
尚、1月だけで経常収支は1兆5890億円の赤字、過去最大。
第2次オイルショック前後の1979年度と80年度にそれぞれ3兆2000億円程度、1兆5000億円
程度と、年度ベースで経常収支が赤字になったが、現行基準では例がない。
1月だけの貿易収支の赤字額は、赤字幅が前年同月より1兆384億円も広がって、月間で過去最大の2兆3454億円
2月も赤字額は8003億円で過去最大。20ヶ月連続赤字
(2011年度赤字トータル:2兆4927億円 2012年度赤字トータル:6兆9273億円)

この上に増税がwwwwスタグ嵐でマイナスGDP確実wwwwアベノミクスwwww
550 マスク剥ぎ(北海道)@転載禁止:2014/04/03(木) 07:28:36.47 ID:VXmFJUTD0
>>530
そう思う
もっと前から積み重なって最近破産することになっただけで
レジが買えないから破産ってのは違うと思う
551 ドラゴンスープレックス(長屋)@転載禁止:2014/04/03(木) 07:29:31.20 ID:8YnnHFF00
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
552 エルボードロップ(東日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 07:29:38.15 ID:2+uTSej40
のび太並みの言い訳である
553 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 07:43:53.67 ID:VxfWbial0
レジは端末なのだと理解できない人が多いね

2店舗分の売上集計は手作業で行うの
554 閃光妖術(長屋)@転載禁止:2014/04/03(木) 07:44:37.25 ID:7/tRg6vi0
デフレなのに増税してインフレにするという
サムラゴッチも小保方もびっくりの政策を
断行したのは安倍な
555 ブラディサンデー(関西地方)@転載禁止:2014/04/03(木) 07:54:26.80 ID:ELtv0ekq0
チョンこが、悪い。
556 ランサルセ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/03(木) 07:54:39.23 ID:qdbkJ+rc0
負債四億って
レジの買い替え以前の問題だろうがよ。
557 ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 07:56:55.41 ID:5kgEzrQP0
>>550
最期のひと押しをしたのが安倍税だという事実に変わりはないけどね
消費増税だけが安倍増税じゃないし
558 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:03:56.61 ID:8+UrNLlJO
どんな世も弱いやつは沈んでいくだけ
何を甘えたこと言ってやがる


そんなにいやならあかいくににいけばいい
559 フェイスロック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:06:03.41 ID:A139NwAv0
税率税率いうが、某販売管理ソフト(シェアNo1とか宣伝・ある時期、ホリエモン傘下の企業)なんて
消費税変更する項目がないんだぞ。保守加入するかソフトのバージョンアップ必須。すげー儲けてる筈。

給与とか会計とことなり、バージョンアップ拒否・保守未加入で使える部類の商品だったのにwwwすげー経済対策だわ。
560 垂直落下式DDT(茨城県)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:08:23.13 ID:vxPEUcWY0
>>557
だよな。

救急車に運ばれてる患者に、
体当たりして地面にぶっ飛ばして

「最初から重傷だったろ!」

って言ってるレベル。

安部政権と安部信者はマジでキチガイ。
561 ジャーマンスープレックス(沖縄県)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:13:30.33 ID:AFXiHwVu0
資金繰りが悪化したので倒産しただけやろw レジ買い換えできずが
原因で倒産したわけじゃない。

ひどい文章やなw
562 エルボーバット(愛媛県)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:16:40.77 ID:kPUgi8CS0
>>556
とどめ刺したんだろ
563 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:17:00.63 ID:ZTvfiscc0
この「最後の一押し」が単体攻撃ではなく全体攻撃というのを侮ってはいけないな
レジも変えられないスーパーなら破産してもおかしかねーな
565 セントーン(dion軍)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:20:00.60 ID:Cdu9ll530
自販機みたいなレジはやめてくれ
あれで得するのは自分とこの経理だけだろ
566 スパイダージャーマン(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:20:43.08 ID:9hP+Pfu+O
まだ業務改善の余地は→電卓→算盤→暗算と有っあパートの時給上げないと駄目かw
567 ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:29:47.18 ID:s9LeYDw40
安倍じゃなくても死んでるだろ
568 クロスヒールホールド(静岡県)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:29:48.38 ID:1PmIPijq0
うちの店もハードそのままでウィンドウズxpやめやがって
くそ動作遅くなったわ
569 フロントネックロック(神奈川県【08:22 神奈川県震度1】)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:32:34.67 ID:7cQ8cCCQ0
>>560
ただし1年以上前から重篤状態で
いつ体当たりされてるか十分知った上で何の対策も取らないばかりか早期に入院すらしてない奴だけどな
570 ボ ラギノール(宮城県)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:33:58.96 ID:yXre29ua0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
571 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:38:34.73 ID:UdWjIie00
廃業をするいい言い訳にはなるよね
従業員には国が悪い阿部が悪いと吹き込んでおけば経営者は叩かれずに済むし
572 男色ドライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/03(木) 08:44:04.32 ID:hUWxNWd/0
>>1
8%に対応してないレジでも内税8%で商品登録して売上合計から消費税額計算して経理処理すれば済む話じゃん
複数税率には対処できないけど本気で経営続ける気なら
来年10月までにPOSシステム入れ替えるくらい事業計画に組み込め
出来ないなら1年かけて閉店準備しろ
573 腕ひしぎ十字固め(catv?)@転載禁止:2014/04/03(木) 09:25:24.73 ID:9QHRveks0
>>6
システム屋がソフトウエアの設定をちょっとかえるだけで対応できるものを
対応できないといって新しいもの買わせようとするんだよ。
>>573 5%未対応なら無いとは言い切れないけど
今の今まで5%対応してたならそんな理不尽はことはあり得ない

まぁハードもソフトも保守費用が必要で、保守を打ち切っていたら
自前でやるしか無いんだけどね
575 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:38:45.12 ID:Kkip1h730
消費税以外でも、政府は国民から搾り取ることしか考えないからな
本来、そういった勝手な課税の歯止めをかけるために議会制民主主義ってのは生まれたといってもいいんだが
日本の場合、完全に形骸化してるな
普段は喧嘩してる政党でも、増税や負担増となると合意しちゃうんだもの
しかも選挙で信を問わず、選挙前に決めるという・・・
それでも声をろくにあげない愚民ばっかなんだから、政治屋や官僚は笑いが止まらんだろうなぁ
576 テキサスクローバーホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 12:43:26.36 ID:h5bia7VP0
バカウヨと下痢ちゃんは、国賊だよね。
悪いのは里予田とかいう豚じゃねーの?
578 ボ ラギノール(家)@転載禁止:2014/04/03(木) 14:05:48.76 ID:oAfxxxFD0
>>575
国の財政について少しでも調べたことがある人間なら文句は出ないし、支出を減らすにしても大改造をしないとどうしようもないことを分かってるからな

お前みたいな馬鹿が一番踊らされてるんだよなぁ
そして踊らされてることに気付いてないのも馬鹿たる所以
579 フォーク攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/03(木) 14:34:31.23 ID:CdhaX9MP0
レジの数台なら俺が買ってあげたのに
580 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/03(木) 14:58:33.96 ID:Tm2q5vGii
>>575
まず選挙の前提条件がおかしいからな、投票するにしても
一票の格差と世代間の格差があるし

出馬しようとしたら供託金が高い、政党を作ろうものなら
借金しないと無理だし借金したら出資者の利益を損なう
政治はできない、だから供託金がある限り日本は民主主義とはいえない

選挙やってるから民主主義ならば北朝鮮だろうが中国だろうが民主主義だ
581 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/03(木) 14:59:47.62 ID:Tm2q5vGii
国政について調べる頭があるならまず供託金システムに疑問を持つよ

日本より安いのはあの韓国だしな韓国の財閥政治みれば
わかるよ、供託金システムの作用が
582 ローリングソバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 15:11:34.94 ID:9rupjaSu0
だったら5%で8%になる値段設定にしておけば・・?まずそうだが・・・?
583 アイアンクロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 16:12:35.37 ID:CycyArvc0
消費税アップを理由に倒産したような報道が増えそうですね
ギリギリのところは実際影響あるだろうけど
584 TEKKAMAKI(北海道)@転載禁止:2014/04/03(木) 16:20:07.32 ID:zKY4bJF50
>レジ買い替えられず破産

>債総額は約4億4千万円

585 リバースネックブリーカー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/03(木) 16:55:01.84 ID:8ZhIUOST0
>>578
法人税減らすとか納得出来ねぇんだけど
586 フェイスクラッシャー(catv?)@転載禁止:2014/04/03(木) 17:08:18.71 ID:jsAMuVmK0
それしきで破産する所など遅かれ早かれそうなってた
無能はしね
587 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/03(木) 18:08:21.97 ID:BNG1TTVO0
安倍が潰しただろうが
消費税増税の原因は公務員の高給を維持するためだからな
なんで市役所で座ってるだけの公務員に一千万もの給料はらわにゃならんのよ
いま全国区の別荘の持ち主の半分は地方公務員だからな
嘘だと思うなら調べてみな
588 ニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/03(木) 19:05:55.75 ID:oZ0tDl680
>>545

こんな小さなスーパーは簡易レジでも売上管理が出来るよ。
売上も少ないみたいだから、客単価で考えても簡易レベルでも対応可能。
POSでも、バーコードリーダー付で30万円以下の製品がかなりの種類がある。

パソコンを使ったPOSシステムが出てきて影響で、ここ10年くらいで大幅に安くなってるよ。
589 チェーン攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 19:11:49.35 ID:0xdvFoUd0
>>588
簡易レジって消費税率対応してるの?
590 サソリ固め(奈良県)@転載禁止:2014/04/03(木) 19:13:16.67 ID:O7qCQEPc0
>>545
>負債総額は約4億4千万円

負債額に比べればレジ代なんて小さいもんだろ
1台1ヶ月の利息代より安い
倒産理由を消費税にしたいだけだ
591 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/03(木) 19:17:42.41 ID:Tm2q5vGii
>>587
実際キャッシュで家やクルマをかえるのは公務員ぐらいだろうね
あとの半分は経営者や投資家といった不労所得者
592 ニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/03(木) 19:40:24.11 ID:oZ0tDl680
>>589

消費税が5%になる前あたりから、税率が変更できるレジが普通。
593 ランサルセ(岩手県)@転載禁止:2014/04/03(木) 20:32:20.34 ID:iThYkGO/0
玩具みたいな電卓でも出来る%計算がレジで出来ないもんなのかいな
レジつーよりバーコードが重要なのか
どっちにしてもレジを買い替えできないからってのは屁理屈だよなw
594 レインメーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/03(木) 20:51:03.73 ID:K9CR4WBw0
(ヽ´河`)<安倍の憎す
595 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/03(木) 20:56:04.43 ID:g0Sf/oVX0
>>62
煉瓦亭に置いてある化石レジスターとかな
http://yumi-blo.img.jugem.jp/20100509_1113899.jpg
596 ダイビングエルボードロップ(catv?)@転載禁止:2014/04/03(木) 21:16:28.32 ID:6xOknbg50
自殺が増えそうだな
597 超竜ボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/03(木) 21:19:09.06 ID:IFVrpkfu0
ほとんどリースだろ
598 ムーンサルトプレス(新潟県)@転載禁止:2014/04/03(木) 21:21:00.39 ID:W7b39VXr0
ローカルニュースと思ってたら波紋読んでてワロタ
599 タイガースープレックス(関西地方)@転載禁止:2014/04/03(木) 21:21:28.17 ID:20+lCoFN0
5%「198円(税込み)」



8%「198円+税」


何故なのか
600 TEKKAMAKI(西日本)@転載禁止:2014/04/03(木) 21:46:22.94 ID:mVu1S9+80
>>599
つうほうしる
601 マシンガンチョップ(家)@転載禁止:2014/04/03(木) 22:01:14.82 ID:qhfoBt4t0
もともと経営者が無能揃いのクソスーパーが倒産しただけ

こんな無能が経営するスーパーなんて潰れて良いよwww
602 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/03(木) 22:06:49.06 ID:p8dhVZQE0
5%のまま商売やったらだめなの?
603 膝靭帯固め(長屋)@転載禁止:2014/04/03(木) 22:07:23.75 ID:s3t1PSNT0
安倍「てんぷらうめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」
604 ドラゴンスープレックス(青森県)@転載禁止:2014/04/03(木) 23:17:10.51 ID:4D3DxMoG0
ただ単に経営がダメダメで倒産しただけなのに
むりやり消費税率アップと関連付けてるね
605 フランケンシュタイナー(愛知県)@転載禁止:2014/04/03(木) 23:36:29.81 ID:+MS2PCHn0
便乗値上げならぬ便乗倒産か
606 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/04(金) 00:25:16.33 ID:/eJM9Ivw0
日本の有名政治家の出所集中の謎の村「田布施」 !

http://topics.jp.msn.com/wadai/chumoku/article.aspx?articleid=3904330

これ読んどいて損は無いよ。



https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU


偽天皇と山口県田布施朝鮮部落システム
607 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/04(金) 00:30:28.31 ID:jfAv1aAj0
旧式レジでもキー回してカチャカチャやれば設定変更できるだろ
608 フェイスクラッシャー(四国地方)@転載禁止:2014/04/04(金) 00:33:35.29 ID:orgcgy050
税率変わっただけで潰れる店なんてwww
609 ジャンピングエルボーアタック(禿)@転載禁止:2014/04/04(金) 01:44:06.32 ID:Kj3xc9u40
レジって4億円もするんだー
すごいなー
610 スリーパーホールド(九州地方)@転載禁止:2014/04/04(金) 01:44:57.71 ID:kY0oQMMd0
近所のスーパー

【価格350円】
【税込430円】
10円未満切り捨てで当店が負担します
と書かれてあった
611 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/04/04(金) 02:39:34.83 ID:9Z6yzJ/10
税率変更もできないようなポンコツレジを導入したのが悪い
612 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/04(金) 04:29:52.30 ID:1ajfyHjq0
あべし「大型店以外は死ねば良い。」
613 ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/04(金) 05:30:19.26 ID:r5SJedzUi
>>608
結構シャレにならないけどね、3%から5%のときも
それで大量の失業者と自殺者出したからな
614 逆落とし(兵庫県)@転載禁止:2014/04/04(金) 07:44:24.38 ID:SexTtwp60
レジのオバハン全員に電卓持たせろよ
615 マシンガンチョップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/04(金) 07:46:33.49 ID:BknF6SKl0
>>609
頭大丈夫?
616 ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/04(金) 08:34:08.80 ID:cVC2LG380
>>1
野田だろ糞三重
617 ビッグブーツ(dion軍)@転載禁止:2014/04/04(金) 08:40:31.95 ID:EnB7pLYx0
売国奴なのか、在日なのか知らんが
クズはワンパターンなことしか言えないのがよく分かるタイトルだな
618 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/04(金) 09:19:47.14 ID:LbL3yCz10
増税しないと言って選挙に勝ち、後でウソついて増税したのは野田だろ
619 ランサルセ(新潟県)@転載禁止:2014/04/04(金) 10:08:46.30 ID:UGgTE7uF0
近所の店だわ
620 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/04(金) 10:20:20.69 ID:cuKqZiCh0
>>618

まあ、確かに民主党は増税せず、歳出を抑えるといいながら、消費税を始めとして増税のオンパレードで、歳出は天井知らずに増えていったからなあ。

しかも、増税は全て、自分達が下野した後の施行になってるから、アホは全部の増税が自民党がやってると思ってるし。
621 レッドインク(東京都)@転載禁止:2014/04/04(金) 13:31:20.22 ID:G2YBE+f20
>>610
【価格350円】
10円未満切り捨てなら
【税込370円】
で当店が8円負担します

にならなきゃおかしい
622 レッドインク(東京都)@転載禁止:2014/04/04(金) 13:33:14.66 ID:G2YBE+f20
>>620
自民党は増税反対したんだw

なぜ増税法案が通ったか不思議だな
消費税率変更のせい じゃなくて

これを機にあきらめるか、って感じだろ
624 パロスペシャル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/04(金) 13:40:26.45 ID:Pd0Fa6OI0
まさか民主時代に増税するって言った時
何も言わなかった奴&賛成した奴のミラクル手の平返ししてる奴はここにはいないよな
625 不知火(WiMAX)@転載禁止:2014/04/04(金) 13:48:33.80 ID:SaefDqxW0
これ増税前に破産申請してるし店主がいい潮時だと思ったんだろう
安倍が潰したんじゃなく岡田が潰したんだろうな
レジのシステムはアホ店員をカバーするために最重要アイテムだからな・・・
627 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/04(金) 18:03:19.96 ID:cuKqZiCh0
>>622

オレの文章で、自民が増税に反対したと読めるなら病院へ行け。
自民が賛成でも、民主が反対してたら法案は通らん。

自民も賛成したから、自民にも責任があるというなら分かるがな。
だが、良い事も悪い事も、全て時の内閣の業績だ。
決定権は内閣ひいては与党にあるんだから。
628 ダイビングエルボードロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/04(金) 18:59:44.19 ID:sf7eDJpG0
簡易的なレジならエクセルでもできなくはない
629 ビッグブーツ(家)@転載禁止:2014/04/04(金) 19:33:45.92 ID:zZqAiC6N0
そこらのそろばん塾からガキンチョ引っ張ってくれば余裕だろ
630 張り手(福岡県)@転載禁止:2014/04/04(金) 19:34:22.94 ID:00Ftm1nb0
こんなのは言い訳にしてるだけで将来はなかった
631 アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@転載禁止:2014/04/04(金) 20:10:20.03 ID:vI+HUFgd0
>>1
レジさえあれば4億4千万円の負債なんてすぐ返せた?????????







はあ??
632 バックドロップホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/04(金) 20:14:36.12 ID:4sZDfMeNO
合計金額を1.05で割って1.08をかければいいのに。
電卓でできるレベル。
633 サッカーボールキック(公衆電話)@転載禁止:2014/04/04(金) 20:28:32.73 ID:Qd3e1rGb0
都内某観光地の自営業だが、今んトコロ消費税による売上の落ち込みは無し。
ちょうど桜が咲いて助けられたせいもあるけど、
出入り業者も「思ってたような景気の落ち込みがなくて良かった」って言ってるから、
少なくとも都内では他所でも影響出てないっぽい。
634 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/04(金) 22:21:43.52 ID:jnu1KDFs0
ここスーパーが5店舗くらいひしめき合ってる地域だから無くなるべくして無くなったとしか言えんな
635 メンマ(家)@転載禁止:2014/04/04(金) 23:02:09.29 ID:4r2Myw0h0
>>632
個人商店ならそれでも良いけど、普通のスーパーだとレジで売上管理出来ないと詰むぞ

何がどれだけ売れたか分からなければ仕入金額も分からんし在庫管理も出来ない
636 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/04(金) 23:03:55.17 ID:H6869+gB0
反日ナチス下痢だからな
諦めろ
637 トラースキック(東京都)@転載禁止:2014/04/04(金) 23:09:36.85 ID:Li3l2Ghd0
>>543
それで1日働いた分の金が社員やアルバイトに入る
その金を+3%分の補填にでもつかえ
638 ヒップアタック(東日本)@転載禁止:2014/04/04(金) 23:11:56.20 ID:JHLkTfP00
つか無理やりに物価上昇させてんじゃないか
いいかげんな商人多すぎ
639 ダイビングエルボードロップ(三重県)@転載禁止:2014/04/04(金) 23:14:19.80 ID:1tujbkpg0
美しい国 (`;ω;´)
640 レッドインク(東京都)@転載禁止:2014/04/04(金) 23:19:32.47 ID:G2YBE+f20
鬱苦しい国
641 トラースキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/04(金) 23:23:13.00 ID:XggMviXR0
自由増税党
642 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/05(土) 00:37:07.79 ID:Ap2tklVa0
税抜き表示慣れないし、店によって内税外税といろいろ。

メーカー→卸→小売店→消費者と同じ商品流通させるだけで
3回消費税とれるからすごいシステムやわ。
643 16文キック(家)@転載禁止:2014/04/05(土) 01:01:41.55 ID:ha3A2bZ30
>>642
はぁ・・・

つ仕入税額控除

消費税の担税者は消費者だ馬鹿
644 ストマッククロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/05(土) 01:26:54.55 ID:lhypibjN0
>>5
野田だよなぁ
645 ストマッククロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/05(土) 01:28:10.84 ID:lhypibjN0
便乗計画倒産か
646 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/05(土) 03:52:40.91 ID:yOu4cxlH0
とりあえず個別で税率設定出来る旧式レジにすりゃ良かったのに
あれ今すげー安いぞ
何でもかんでもPOSシステムに頼ってんじゃねーよ
647 ダイビングフットスタンプ(愛知県)@転載禁止:2014/04/05(土) 04:18:26.62 ID:TTM/JK4E0
レジ買えないだけで負債4億とか
648 河津掛け(静岡県)@転載禁止:2014/04/05(土) 05:08:18.71 ID:k0QP+xJ40
>>646
それすら買えなかったんだろう
649 リキラリアット(家)@転載禁止:2014/04/05(土) 06:17:26.99 ID:C3rIYpbf0
増税分の3%を本体から値引きしてる店が結構多いな
それだけ儲かってたってことかと逆に思う
650 エルボードロップ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/05(土) 06:35:51.16 ID:WlOufdxJi
どっちにしろ潰れるわ
何だよ4億4千万の負債て
651 スパイダージャーマン(福島県)@転載禁止:2014/04/05(土) 07:02:29.10 ID:aSG9JEoF0
その程度のレジなら電卓でも変わらなくね
652 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/05(土) 07:04:55.58 ID:oe1/e68u0
>>1
>消費税8% レジ買い替えられず破産 (`;ω;´)m9「安倍が潰した!安倍が潰した!」 

お前の指はどーなってんだよm9( ゚д゚)
653 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@転載禁止:2014/04/05(土) 07:26:16.38 ID:OX41wzG30
自民とそれを選んだ国民の大罪は
バブルの前から増税をはじめなかった事
しっかり徴収してたら世界代一位の経済大国になってたわ
654 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/05(土) 07:26:16.34 ID:yVaY1r+70
>>1の理由なら、来年も計画倒産できるね
655 フロントネックロック(奈良県)@転載禁止:2014/04/05(土) 07:29:13.98 ID:R5O49aVS0
責任転嫁もほどほどにしろよ
消費税さんも困るだろう
656 ランサルセ(dion軍)@転載禁止:2014/04/05(土) 07:30:17.53 ID:TKKkAp4A0
どんだけ古いレジ使ってたんだよ
657 デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/05(土) 08:50:57.00 ID:LJaYZvAm0
>>653
バブル時代はなるべくローン組ませるためにやってただけだろ
658 テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載禁止
税込み価格にしてたらそんなことなかったじゃねーか