Microsoft、MS-DOS 1.1のソースコードを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フルネルソンスープレックス(神奈川県)@転載禁止

米Microsoftは25日(現地時間)、MS-DOS 1.1、同2.0、およびWord for Windows 1.1aの
ソースコードを米国コンピュータ歴史博物館に寄贈するとともに、一般公開した。

 コンピュータ歴史博物館では、メーカーと協業し、記念碑として歴史的なソフトウェアの
ソースコード公開にも取り組んでおり、先日はApple II DOSのソースコードを公開している。

 MS-DOSは、1980年にIBMの依頼によりMicrosoftが開発、ライセンスしたOS。
当時のMicrosoftの社員数は100人程度で、MS-DOSの開発にはその内35人がフルタイムで
あたったという。全ファイルのファイルサイズ合計は300KB足らず。

 Wordについては、1983年に最初のバージョンがDOS版として開発され、同時に
その操作用インターフェイスとして初代「Microsoft Mouse」も発売。その後、1
989年に初のWindows版Wordが発売された。

 これらがMicrosoft発展の礎となり、現在ではWindows 8は2億本のライセンスが出荷され、
世界で10億人がMicrosoft Officeを利用するに至っている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140326_641289.html
2 キチンシンク(大阪府)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:14:41.52 ID:RPHs/ZFo0
ソースってもマシン語だろ?
3 ニーリフト(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:14:56.25 ID:iNqJhkrI0
これでドスアタックし放題だな(´・ω・`)。
4 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:16:59.81 ID:va0ctwPD0
DOS 2.11はライセンスフリーになったんだっけ?
5 目潰し(dion軍)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:17:21.39 ID:KVTDaErk0
exit
6 キングコングニードロップ(長崎県)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:18:08.95 ID:ke9jtuHj0
ソースをshow you
7 サッカーボールキック(千葉県)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:19:37.23 ID:UfGYFCVa0
8 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:20:05.84 ID:RTQGgssg0
nano /var/www/html/omanco.html
9 レッドインク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:21:55.90 ID:VYMPonis0
http://www.computerhistory.org/_static/atchm/microsoft-ms-dos-early-source-code/
DOS1.1から2.0でかなりボリュームアップしてるなぁ
1.1はMASMソースで300KB弱
10 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:28:07.46 ID:cW+oAg+N0
誰かこれでマシン語入門作って
11 ニーリフト(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:29:02.06 ID:iNqJhkrI0
>>7
このよく貼られるソース芸人、よく見たらFZ1で撮ってたのか(´・ω・`)。
感慨深いな(´・ω・`)。
12 ダイビングヘッドバット(関西地方)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:29:47.80 ID:kHGRxEdh0
30年以上も前にしては
なかなかうまく書けてたよ。
13 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:33:01.00 ID:eyl/VL7V0
IBMが権利買い取らせて頂戴って何度も頼んだけど絶対に首を縦に振らなかったんだよな。
そしてゲイツは世界一位の富豪になった。
14 ジャンピングパワーボム(北海道)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:44:08.15 ID:Cp2RoU8J0
でもWindows用の起動ディスクよりIBMのDOS起動ディスクの方が使いやすかったよね。
15 ミドルキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:44:30.25 ID:olVx6ntz0
>>7
安定のソースだな
16 ストレッチプラム(大阪府)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:53:59.48 ID:uMWMSdLT0
17 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 11:56:02.72 ID:HZvUsCPU0
MS-DOSってなにで書かれてるの?
高級言語少し学んだくらいじゃ読める気しねえ
18 アトミックドロップ(新潟県)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:00:28.67 ID:6hOlm/n40
MS-DOSとPC DOSの関係がよくわからない
19 ダブルニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:09:19.47 ID:TlID+ewk0
WindowsXPのアクティベーション解除プログラムだせや
20 バックドロップ(catv?)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:12:52.39 ID:wAk0F8PX0
>>18
IBMブランドかMSブランドかの違い
6.0以降は細かく違ってるけど
21 チェーン攻撃(広島県)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:15:11.08 ID:5xP+PPfy0
>>17
インテル8086ニモニックじゃね
22 ジャンピングDDT(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:19:29.65 ID:lEYJe8ggO
>>17 アセンブラだよツールはBASICだったらしいけど
5.0からCで書いてある
一般人がCコンパイラ使える容量のPCを手に入れた頃には6.0〜時代になっていた
23 キャプチュード(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:19:37.48 ID:lvoDpfED0
>>21
「なんだよmovって?? ldじゃないの?? pushしたらpullだろ普通??」
24 アキレス腱固め(空)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:22:27.31 ID:1HqVgjr5i
>>23
ld使いもpopだろ
25 ジャンピングDDT(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:23:43.12 ID:lEYJe8ggO
当時はCが現在のJavaと全く同じ評価を受けていた
26 16文キック(福岡県)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:25:03.65 ID:kz2Y43vA0
ldはザイログニモニックだな
27 ムーンサルトプレス(長野県)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:39:57.83 ID:OWDvIun40
3.3はよ?
28 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:53:09.77 ID:HZvUsCPU0
>>22
まじか
読める気しねえw
お前らアセンブラとかも読めちゃうわけ?
29 チェーン攻撃(広島県)@転載禁止:2014/03/26(水) 12:59:49.39 ID:5xP+PPfy0
>>28
Z80のザイログニモニックなら。
30 急所攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/26(水) 13:05:42.83 ID:ZThEFuSi0
アセンブラは別に難しくないだろ
面倒なだけで
31 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 13:33:15.46 ID:EXJmfCLF0
キルドールがゴルフに行ってなければ
32 バックドロップホールド(愛知県)@転載禁止:2014/03/26(水) 15:22:54.49 ID:jFmSGE+t0
MS-DOSをM$が開発?

IBMとの契約を内緒にして
OSオタクに安く作らせたくせに〜
33 キングコングラリアット(空)@転載禁止:2014/03/26(水) 15:25:46.35 ID:FmA6iCr5i
日本はMEGDOSのソースを寄贈しちゃれ
34 フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 15:36:41.76 ID:zbxEacDm0
Windowsカーネルのソースコードってとっくに流出してたよね
35 ストマッククロー(東京都)@転載禁止:2014/03/26(水) 15:40:17.89 ID:o0Kc28Q20
元は安く買い叩いたものだったからな
36 ジャンピングDDT(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/26(水) 15:48:35.02 ID:lEYJe8ggO
>>28 ちょっとくどくど書いてあるが文法は簡単だし高級言語の記述とは逐次性のレベルが全然違うから見慣れて全体視っぽくなってくるとアセンブラの方がワクワクする

しかしその後ほぼ全ての者が俄にそのワクワク曼荼羅が高級言語の2行分にしか相当しない事実を思い出しハードウェアOSの世界には立ち入らない様に決心する
37 キングコングニードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/03/26(水) 16:00:51.05 ID:LkoAmjgJ0
Z80アセンブラならまだ読めるかな

つかあれそのままマシン語に手動翻訳していたような。。
38 チェーン攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/03/26(水) 16:30:42.98 ID:mtg83r+M0
アセンブラやリンカは無いのか('兪)
39 ショルダーアームブリーカー(愛知県)@転載禁止:2014/03/26(水) 16:30:57.02 ID:jvpCIrUW0
>28
むしろ就職してからCを覚えて、なにこれ便利。
40 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/03/26(水) 16:44:45.89 ID:+hjBSpBY0
パイプライン考慮したら、Cでええやんて話
綺麗なソースだな
42 フルネルソンスープレックス(静岡県)@転載禁止:2014/03/26(水) 17:49:52.60 ID:yWHjHhMo0
MS-DOSはパクリなんだよね。
43 張り手(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:51.35 ID:gIBsNneY0
DR DOSじゃあかんのか
44 ムーンサルトプレス(東京都)@転載禁止:2014/03/26(水) 18:59:44.42 ID:D+B4uzlt0
win 3.1 の頃は DOSベースだったから、緊急時の立ち上げとファイル救済用の
ディスクがフロッピー一枚に収まって楽だった
command.com format fd mifes 位で済んでたからな
45 ときめきメモリアル(大阪府)@転載禁止:2014/03/26(水) 20:35:13.01 ID:q/Y17rWb0
INT 21H
46 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/26(水) 20:41:20.42 ID:67RWiFeH0
昔はゲームやるためにMS-DOS買う理由が分からなかったわ。
47 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載禁止:2014/03/26(水) 20:53:24.86 ID:mcs2i0bT0
MEG-DOS


mouse.sys
NANPA2.EXE
48 バズソーキック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/26(水) 22:16:43.04 ID:2RLJFaG80
この期に及んでDOSを普及させた3を公開しないあたり
ほんとケツの穴が小さいよな
49 マスク剥ぎ(大阪府)@転載禁止:2014/03/26(水) 22:24:37.69 ID:CX55amx00
かつての情報処理試験(国の)にはアセンブラも選択可または必須だった(架空のコンピュータを想定)
5,6年前に公開してなかったっけ?
51 フライングニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/03/27(木) 00:36:02.65 ID:t1urJXQV0
Wordのソースのぞいてみたけど、この引数の書き方なんなんだ?
昔はこうやって書いてたのか?

int PASCAL WinMain( hInstance, hPrevInstance, lpszCmdLine, cmdShow )
HANDLE hInstance, hPrevInstance;
LPSTR lpszCmdLine;
int cmdShow;
{
}
52 タイガースープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/03/27(木) 03:18:23.31 ID:0M5tHER80
>>43
互換品という時点で歴史的価値激減
>>51
プログラミング言語Cの初版だと引数の型はそのスタイルで書いてた。
54 タイガースープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/03/27(木) 03:26:31.83 ID:0M5tHER80
>>51
1万2万の技術書見ても、今もそういう書き方してるけれど
55 雪崩式ブレーンバスター(山形県)@転載禁止:2014/03/27(木) 03:31:11.77 ID:kanFMo+40
>>49
えCASLって死んだの?
56 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/27(木) 03:34:21.07 ID:zoxRzZwr0
特別にMeちゃんのソース出せよ
57 ハイキック(長屋)@転載禁止:2014/03/27(木) 05:10:41.37 ID:W/B6XmXY0
CP/Mのパクリだっけ?
58 張り手(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/27(木) 06:29:05.80 ID:RhiDQJXT0
>>23
popでねがったか?
>>57
IBMがディジタルリサーチ(CP/Mの開発会社)へ16bitOSの発注をした
ディジタルリサーチの開発者はCP/Mでもうけた金でリゾート生活
IBMが痺れを切らしてMSに発注先を変えた
ゲイツはアワくってディジタルリサーチからCP/Mの版権を購入
(16bitOSのことは隠してたらしい)
たった500万円程度と言われてる
これが、MS-DOSとなって後は破竹の勢い
何故>>59みたいなデタラメを書く奴が次から次へと湧いて出るんだろう
>>58
68系のアセンブラはpullが多かったような
>>60
どこがデタラメか書いたらいいよ
マイクロソフトが買ったのは、シアトル・コンピューターのQDOSな。
あーめんどくせ。
64 グロリア(空)@転載禁止:2014/03/27(木) 12:32:48.08 ID:ljgmjUNZi
あまりにも天気が良かったので、って有名な逸話じゃん。
一応16bit版のCP/MであるCP/M-86はリリースされたが、MS-DOSの前に敗れた。
66 膝靭帯固め(catv?)@転載禁止
むかし、Aレジスタ と AXレジスタのちがいがわからなくて1日仕事ではまったのはいい思いで。

普通、工業高校出てたら1時間ぐらいでアセンブラで分岐命令ぐらいかけるだろう。といまのプログラマにケンカ売ってみるテスト