ユニクロ「パート・アルバイト16,000人を正社員にします!!」→"限定"正社員でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載禁止

ユニクロを展開するファーストリテイリングは国内の店舗で働くアルバイトやパートおよそ3万人の半数以上にあたる
およそ1万6,000人を正社員にする方針を明らかにしました。
勤務する地域や店舗を限定した「地域限定社員」として採用します。
すでに今月から面談をはじめていて、今後3年かけて正社員への移行を進めます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_62684
2 ムーンサルトプレス(禿)@転載禁止:2014/03/20(木) 22:21:56.07 ID:bEjXPB7mi
ノルマと減収とサービス残業
3 毒霧(岐阜県)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:00:05.75 ID:57D0MvtJ0
関連スレッド

「リストラ奨励金」を2億から300億円に拡充、この奨励金は「従業員を解雇した企業」だけに支払われますw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395229782/
4 ファルコンアロー(埼玉県)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:00:49.94 ID:T/IWRzze0
3年今の環境で拘束されんのかよww
5 ダイビングヘッドバット(dion軍)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:03:05.06 ID:Lvd362ST0
引越し伴う転勤がないのはいいことだ
6 ハイキック(東日本)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:04:36.78 ID:CfrKG7UR0
地域限定にするのは、店長をパートにする企業と根っこは同じだな
7 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:05:22.15 ID:ShPN7K9D0
東京店:「君いいね。地域限定社員にならない?」

バイト君:「正社員になれるんですか!?お願いします!」

東京店:「よし!採用。明日から福島店いってね」

バイト君:「えっ」

東京店:「えっ」
8 ナガタロックII(dion軍)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:06:49.86 ID:Ry8Q20bA0
正社員になったら年俸制で残業がつかなくなって
最終的には給料が下がるんでしょ?
9 毒霧(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:06:51.73 ID:9LJur6zwO
解雇しやすくするために社員扱いにしたらしいな
成績悪いと首切られるで
10 不知火(dion軍)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:09:50.82 ID:TkF1Twkb0
シナの会社だからね、ユニクロで働くほうがそもそもの間違い
11 サソリ固め(宮城県)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:15:49.31 ID:G3fdvfOs0
あれだろ、解雇すりゃ行政からゴツイ手当てが入るからその仕込みなんだろ?
12 シューティングスタープレス(栃木県)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:19:21.87 ID:Ze0KLbdQ0
ん?これって店が潰れたら失業ってこと?w
店なんて社の気分で簡単に潰せるわけでパートと何が違うんだ?w
13 張り手(大阪府)@転載禁止:2014/03/21(金) 00:01:06.94 ID:QNyxgFxl0
まあ落とし穴有るんだろうな・・・
14 サッカーボールキック(大阪府)@転載禁止:2014/03/21(金) 00:12:08.71 ID:EhyVVxpH0
>>13
不採算店舗だとあっさり閉めて即リストラ。

こういう流れが増えると非常にやっかいだな。共産党に頑張ってもらおう。
15 ジャンピングDDT(愛知県)@転載禁止:2014/03/21(金) 00:48:19.92 ID:TR0rSmox0
正社員にすると1人あたり国から補助金が100万貰えるらしい
16 キングコングラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/21(金) 00:53:56.23 ID:TbTn7wonO
>>15
クビにしても金貰えるし、楽に稼げるな企業は
17 ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/21(金) 01:02:05.84 ID:HLMbUs600
リストラ補助金のタマを仕込んでるんだなw
18 リキラリアット(東日本)@転載禁止:2014/03/21(金) 01:51:45.73 ID:Do+R8HCr0
中央採用と地域採用で分けるのは公務員様もやってることだ
19 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/03/21(金) 01:52:41.59 ID:OrNuZm2II
超絶ブラック
寒気がする
20 フロントネックロック(愛知県)@転載禁止:2014/03/21(金) 01:56:15.59 ID:WIdVVstc0
すき家とかを見てもわかる通り、ソロソロバイトを奴隷扱い、社員を奴隷にして暴利を貪ってる企業は立ち行かなくなりつつある。
21 タイガースープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/03/21(金) 01:58:11.84 ID:o8dX3Mox0
奴隷をもっと逆らえない奴隷にするための似非正社員制度がかなり流行ってるね。
22 トラースキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/21(金) 02:01:42.35 ID:xzzUiTyl0
好き勝手に飛ばして売り上げ出せなきゃ首切って補助金ゲットだろ(´・ω・`)?
ジャップランドはホント上にだけ優しい社会だね(´・ω・`)。
下層民はテロしかないね(´・ω・`)。
23 レッドインク(神奈川県)@転載禁止:2014/03/21(金) 02:04:13.40 ID:9YrFp68f0
ユニクロで働く予定はないからどうでもいいな
24 男色ドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/03/21(金) 03:37:22.67 ID:z3Hs1Uo30
地域限定だから、ボーナスなしな。
福利厚生も、転勤ねーんだからいらんだろ

ってことぐらいやりそう。
25 トラースキック(東京都)@転載禁止:2014/03/21(金) 03:50:37.15 ID:gk5JySeG0
ユニクロ勤務じゃないけど、事情があって俺も某企業の地域限定社員だが、基本給1割くらい下がってるな
当然、ボーナスも下がってる。まあ仕方ないんだが
26 サッカーボールキック(九州地方)@転載禁止:2014/03/21(金) 03:53:50.63 ID:bM9ADfwlO
あんだけ社長だけ儲けてんだからあくどい会社なんだろーなー
27 キングコングニードロップ(関西・北陸)@転載禁止:2014/03/21(金) 03:59:42.74 ID:0s2UzSLcO
日本の昔話では独り占めする奴は総じて成敗されてるのにな
いつか成敗されねーかな
28 カーフブランディング(北海道)@転載禁止:2014/03/21(金) 05:23:39.63 ID:6+zPPPqV0
change or dieだっけ?
変わるか死ぬかって社長が公言してる企業だからなぁ
29 マシンガンチョップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/21(金) 06:22:49.45 ID:l023Ueg90
正社員だろうが非正規だろうが様は
団結できるかできないかでしかないんだよね
数の暴力が一番強いんだよ
30 ラダームーンサルト(山口県)@転載禁止:2014/03/21(金) 06:29:04.80 ID:sTm9wLNl0
こういう地域限定社員てボーナス出るの?
31 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載禁止:2014/03/21(金) 09:18:15.03 ID:ZCWM7js30
パートの新しい呼び方です
32 バックドロップホールド(dion軍)@転載禁止:2014/03/21(金) 09:54:39.37 ID:MeldFs7H0
『責任だけ負わせるためだろ』とかネットで散々叩かれたから少しランク落としたんじゃね?
詐欺っぽい
34 フライングニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/03/21(金) 14:27:27.12 ID:DAJYmW9Q0
で、一斉にクビ切って一人頭60万円を税金からゲットォォォ!
35 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/03/21(金) 14:42:13.06 ID:2WvuyyNc0
準社員?
36 アキレス腱固め(愛知県)@転載禁止:2014/03/21(金) 14:45:48.14 ID:nYGdqfeu0
安倍ちゃんのお陰だな
一般人にはロシア製ロールプレイングゲームが
自民と元自民の政治家には装甲車とリアクティブアーマーが売れそうだ
37 タイガースープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/03/21(金) 14:48:25.71 ID:K+Ru3Wz00
店がつぶれたら人生終了。
38 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/21(金) 14:50:33.10 ID:9MaqV6kd0
今後3年かけてうやむやにする感満載
39 ヒップアタック(茨城県)@転載禁止:2014/03/21(金) 14:53:45.90 ID:72/KQ6NH0
>>37
そもそもバイトやパートの時点で店が潰れたら終わりだろ
40 ファイナルカット(家)@転載禁止:2014/03/21(金) 14:58:00.23 ID:js5Q7hZT0
地域限定だろうがパートやアルバイトより待遇悪くなることないでしょ
こういうのは普通に褒めてやってもいいだろう
41 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止
>>40
100を期待されてるのに
1しかやらないってんだから呆れるしかない