【ν速写真部】レンズには拘れ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4 Gなんて逸品だぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レインメーカー(神奈川県)@転載禁止

ニコン「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4 G」
美しいアウトフォーカス描写が堪能できる逸品

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/001.jpg

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4 Gは、FXフォーマット対応の大口径単焦点レンズだ。
58mmの焦点距離は、同社の銘レンズ「ノクトニッコール」を彷彿とさせる。

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/002.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/004.jpg

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/013.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/014.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/016.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/019.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/020.jpg

今回、AF-S NIKKOR 58mm f/1.4 Gを使い様々な被写体を撮影した。58mmという慣れていない
焦点距離ではあったが、使ってみると実に使いやすく筆者愛用のAF-S NIKKOR 50mm F 1.4 Gと
変わらない撮影ができた。ただし、ボケの質は正直別物の印象。とろけるような美しいアウトフォーカス
部分はこのレンズの最大の魅力だろう。

AFのレスポンスや操作感もシンプルで、撮影に集中することができた。ポートレートはもちろんのこと、
スナップなどにも最適のレンズと言えるだろう。価格は高めの印象ではあるが、ボケや点光源をより
美しく撮影したいユーザーには最適なレンズだろう。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/20140318_640029.html
2 男色ドライバー(静岡県)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:42:25.13 ID:vWBkX1Zm0
タムロンってのはやっぱり田室さんが作った会社なの?
3 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:44:23.05 ID:Z2/E73kr0
作例下手くそすぎる
デジカメWatchはいつもそう
4 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:44:47.12 ID:7nNiu/sn0
画像重い(´・ω・`)
5 テキサスクローバーホールド(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:45:01.02 ID:ar22/pFE0
高画質でブス写すのやめろ
6 足4の字固め(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:51.63 ID:Zbmr++6x0
高画質ブス・・・って新しい分野なのか?
7 セントーン(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:48:04.36 ID:UKb8dAVA0
50mmでええやろw
8 リバースパワースラム(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:50:53.45 ID:fiOWAhIA0
モデルワロタ
9 キン肉バスター(秋田県)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:55:22.44 ID:8WnIioYR0
飛行機がならんちゃ
10 グロリア(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:57:18.17 ID:wxmaY3+g0
>>3
手抜きにしか思えない
11 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:59:10.48 ID:4Esc3R2B0
星景写真撮れよ
12 レインメーカー(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 14:59:48.18 ID:BSQMjtZd0
>>8
ホクロは化粧だけじゃなくてソフトで塗って修正してあげるべき…かもしれない
13 キン肉バスター(秋田県)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:00:11.82 ID:8WnIioYR0
f/1.2じゃないのか()
14 エクスプロイダー(山梨県)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:02:40.85 ID:2uD81lY80
開放にすりゃいいってもんでもないよーな・・・ 絞った時の画質の差を表してこそ批評
15 キン肉バスター(秋田県)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:05:17.08 ID:8WnIioYR0
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/640/029/013.jpg

これは心霊写真か(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
16 フロントネックロック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:05:27.83 ID:53GqZYW/0
開けるだけならバカでもチョンでも撮れるからな
絞ってちゃんと撮れて一人前
f64とかおもしれーぜ
17 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:09:23.57 ID:4Esc3R2B0
これは銘玉ですわ。
18 張り手(茸)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:09:43.00 ID:t0pyz6Yn0
58mmって、えらく中途半端だな。なんでこの数字なん?
19 アキレス腱固め(鹿児島県)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:15:17.50 ID:mPKBvvr+0
たまに実家に帰ると親父のレンズが増えてる
この間はこの58mm/f1.4
その前はシグマの35mm/f1.4

もう俺もFマウントから離れられない
20 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:19:18.67 ID:4Esc3R2B0
いや前言撤回。
点を点にするという部分ではノクトに及ばない感じ。
でもあの解像力じゃ今時売れないか。
21 キドクラッチ(栃木県)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:49:01.11 ID:ywwUBI+N0
マニュアルフォーカスならこれで十分。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/58sl2/index.html
22 不知火(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:51:21.19 ID:iT/LR+Jr0
50mm F1.4でよくね
23 キドクラッチ(栃木県)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:52:51.87 ID:ywwUBI+N0
>>18
ミラー1眼レフはバックフォーカスが長いのだよ。
50mmだと前後対称の標準レンズにしにくい。
24 ときめきメモリアル(西日本)@転載禁止:2014/03/18(火) 15:59:55.69 ID:tpAaRV9AO
60マイクロで十分だろ
25 セントーン(宮城県)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:02:13.43 ID:dKeQpbFL0
ド田舎のカメラ屋でD600ボディ単体78000円でうってんだけど買い?
26 ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:05:04.34 ID:FbzH3pNm0
>>25
展示品とか?安すぎ
27 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:10:47.93 ID:8C78Bnfs0
>>25
中国で販売禁止になった伝説のボディなのに
28 不知火(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:19:01.04 ID:iT/LR+Jr0
あれはD600が悪いつうよりは中国の空気がという気がしないでもないw
29 キングコングニードロップ(富山県)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:20:14.23 ID:KAmLHM+/0
モデルさん好みです
30 ラ ケブラーダ(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:34:00.55 ID:9d74+aFu0
AF-S DX NIKKOR 35mm 1:1.8Gなら持ってる
31 ダイビングヘッドバット(京都府)@転載禁止:2014/03/18(火) 18:59:39.60 ID:2Vka0A6k0
黒点カメラか
32 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:51.40 ID:/l39eXBP0
イロモノだろ
33 パイルドライバー(長屋)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:31:43.48 ID:InK6xaHv0
ツアイス買うわ
34 キドクラッチ(栃木県)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:32:56.11 ID:ywwUBI+N0
ライカマウントならこっち方が良い。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/vm/50/index.html

ライカMデジタル
http://jp.leica-camera.com/photography/m_system/m_new/
35 サッカーボールキック(福岡県)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:35:18.18 ID:FRPot4WP0
>>25
中国人大喜びだろうな
36 キドクラッチ(栃木県)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:36:22.65 ID:ywwUBI+N0
ライカMデジタルはミラーレスなのでバックフォーカスは
短い。
だから50mmでも前後対称の標準レンズが出来る。
37 サッカーボールキック(福岡県)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:36:28.14 ID:FRPot4WP0
>>34
誰が今ココでライカマウントの話してるっけ(´・ω・`)
 
38 男色ドライバー(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:37:58.95 ID:mWr6N8/k0
>>25
やっす
なにそれ中古でも安いぞ
39 ストレッチプラム(宮城県)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:58:17.92 ID:I+6xAuWL0
絞り絞って撮れるのは昔の使い捨てでもそれなりのものが撮れたのに通じるものがある
40 ボ ラギノール(関西地方)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:59:26.15 ID:cNSl8B/z0
58mmはF1.2だろ。
41 フロントネックロック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:12:19.87 ID:53GqZYW/0
うん、50mmf1.2はいねえ
これあると58無くてもいいと思うわ
42 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:20:56.09 ID:XXVtulyG0
>>18
過去の銘玉ノクトニッコールに合わせたから。
43 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:23:29.16 ID:XXVtulyG0
>>25
やめとけ。

空にUFOいっぱい飛ぶし、ポートレートじゃホクロ増えるぞw
44 フロントネックロック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:25:00.96 ID:53GqZYW/0
>>43
もしかしたら610に化けるかもしれんぞ
45 キドクラッチ(栃木県)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:09:51.64 ID:ywwUBI+N0
>>44
アメリカに持って行くとD600はD610に無償交換
してくれるらしいね。
中国も同じ事をニコン要求している。
46 フルネルソンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:20:35.22 ID:6WrmFNIe0
でか、高っ
47 タイガースープレックス(catv?)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:23:36.33 ID:GhUcL8qO0
ボケがうざい
48 キャプチュード(東日本)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:24:30.16 ID:qLqkd77g0
ZUIKO 55mm f/1.2は最高
49 ミドルキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:49:26.47 ID:93GHmE5t0
>>18
そのくらいが一番高性能を作りやすい画角
50 イス攻撃(熊本県)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:48:00.21 ID:XhN6vrum0
60マイクロと50 f1.8使ってるから
58mmとか買えない、欲しいっちゃ欲しいけど
51 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:49:01.41 ID:nJEQtTxp0
いったい何を撮影してるんだ?
52 キドクラッチ(栃木県)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:59:36.36 ID:ywwUBI+N0
>>51
女の子のポートレート撮影では抜群だよ。
53 アトミックドロップ(高知県)@転載禁止:2014/03/19(水) 02:51:39.04 ID:j7Nl987Z0
>>11
58mmで星空撮れとか難しいぞw
54 ジャンピングDDT(愛知県)@転載禁止:2014/03/19(水) 07:33:40.26 ID:IC7ToDce0
意外とパナのレンズがボケいいと思う
オリは解像に振り過ぎ
55 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/19(水) 07:53:26.98 ID:m3557KbM0
画像貼っておくれ
56 エメラルドフロウジョン(山梨県)@転載禁止
このレンズをDXカメラに使ってもいい絵撮れるん?