西武鉄道、特急レッドアロー号横浜乗り入れへ…社長「秩父、飯能を箱根に次ぐ観光地にしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 32文ロケット砲(茸)@転載禁止

 県西部を走る西武池袋線と東武東上線が横浜方面へ相互乗り入れを始めて16日で1年を迎えた。
双方の行き来は大幅に増えたものの、「埼玉→横浜」の人の流れの“出超”は続いている。そこで、
西武鉄道(所沢市)は横浜からの乗客を増やすため、特急レッドアロー号の乗り入れの検討を始める。
「実現すれば秩父観光の起爆剤になる」と、同社は期待をかける。

 西武鉄道によると、東急東横線、みなとみらい線との相互直通運転開始後、池袋線の乗客数が前年に比べて1日8千人増えた。
特に終点の飯能(飯能市)は定期券利用者を除いた乗客が3・2%伸びた。秩父連山のふもとに駅があり、「駅前ハイキング」が
目玉。飯能で初日の出をみる元町・中華街発の列車を走らせたところ、深夜にもかかわらず350人が利用した。

 若林久社長は「(一部の)電車の行き先表示が『渋谷』から『飯能』に変わり、
知名度は相当アップした。観光地としてのポテンシャルは高い」という。

だが飯能行きは通勤車両で、山に向かうには旅情に欠ける。一方、東京・池袋から飯能を経由して西武秩父(秩父市)を結ぶ
レッドアロー号は全席指定の有料特急。進行方向に向かって席が並んでおり、車窓も楽しめる。
若林社長は「飯能・秩父を箱根に次ぐ観光地に育てる。(そのためには)将来的に横浜までの直通運転を検討したい」
http://digital.asahi.com/sp/articles/ASG3G5VJ8G3GUTNB00X.html
2 ニールキック(栃木県)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:09:52.70 ID:07vvgIRJ0
ださいたま
3 フェイスクラッシャー(東日本)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:17:14.69 ID:55hcr9M30
どうやったら横浜から秩父に観光に行くと思えるんだよ…
4 キャプチュード(福島県)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:23:16.27 ID:Bw7+n6vg0
赤い赤い赤いあいつ
5 ファイナルカット(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:26:10.08 ID:2MplBGXw0
>>3
実際来てるし
6 頭突き(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:28:10.59 ID:XnReWsCp0
川越でもムリなのに飯能なんてもっとムリだわw
7 魔神風車固め(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:29:19.15 ID:KcShEbpZ0
でも足回りは旧車のお古なんでしょ?
8 ファイナルカット(catv?)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:34:30.97 ID:XMRfh0s30
それより
池袋線の朝、山手線交差するあたりで一時停止するのなんとかしろや
9 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:35:07.06 ID:vS6GXBkb0
みなとみらいから新宿3丁目まで毎日通っているが、池袋の向こうに何があるかわからないし
正直全く興味もない。
10 ミドルキック(岡山県)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:36:58.99 ID:8mBdxrTE0
横浜→池袋→所沢→飯能→秩父→羽生→動物公園→下今市→日光・会津高原・会津若松
                          →北千住→中央林間
11 キングコングラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:40:35.08 ID:75BdUhI70
飯能でスイッチバックが許せない。
12 フロントネックロック(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:40:44.91 ID:7/3vm/zh0
乗り入れても東急線内じゃほとんど高速運転できないだろ。
13 キャプチュード(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:43:33.47 ID:J7gUROpY0
まるひろくらいしか思い出せない
14 ファイナルカット(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:44:45.01 ID:2MplBGXw0
>>9
まあ埼玉県民も同じだから
15 バズソーキック(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:46:41.75 ID:oIretspM0
秩父はともかく、飯能って観光地か?
16 フェイスロック(茸)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:46:52.11 ID:OIgXl8wE0
>>14
【横浜】東横線-副都心線直通1周年、埼玉東京からの客急増…埼玉県民「ロマンチック。都内にない魅力」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394967692/
17 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:49:21.87 ID:B9McX9fz0
まさに御花畑
18 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:50:38.88 ID:j39W5Tzy0
秩父は好きだがあそこは観光地なのか?
19 セントーン(家)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:51:54.30 ID:0w1BST3e0
飯能の駅にくっついてるボーリング場ってまだあるの?
20 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:55:41.34 ID:mQB6RF/C0
>>19
数年前に潰れたよ
21 マスク剥ぎ(禿)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:55:47.63 ID:qA7s5ahT0
飯能行ったけど、行田の隣なんだから、駅前に銭フライぐらい売っててくれ
22 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:57:46.44 ID:3WpQlBiaO
またダイヤが乱れるのかよ
23 マシンガンチョップ(北海道)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:58:11.50 ID:d9eeRjCz0
今更、リゾート観光地開発なんて考えが50年前なんだよ
24 ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:59:03.28 ID:Ce9WYy+s0
秩父人ですが質問ある?
25 男色ドライバー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:01:29.69 ID:GuL0xGySO
二俣川から飯能へ直通特急とか胸キュンだな。
料金べらぼうに高くつきそうだが
26 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:02:43.37 ID:BSWMb4Ew0
(ヽ´西`)<皆さんの「はんのう」が楽しみです
27 バックドロップホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:02:56.30 ID:V7nheMJr0
>>21
ちげえww
28 膝靭帯固め(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:05:22.75 ID:EOwz8/1u0
相互乗り入れってどれだけの容量可能なんだろ
今でも限界じゃないのか
29 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:05:22.89 ID:VSu9RVgJ0
 
湘南新宿ラインの浦和駅よりは利用価値あるだろ実際のところ
 
 
30 目潰し(神奈川県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:05:31.77 ID:nVlC7EJs0
そりゃあ、いいのぅ
31 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:05:57.18 ID:/bV1AZ8r0
一方、小田急ロマンスカーは北千住を実効支配していた
32 不知火(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:06:30.84 ID:Ebj6uZQ40
特急料金とられるの?
33 栓抜き攻撃(家)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:08:06.74 ID:oi+eGW4S0
> 進行方向に向かって席が並んでおり、車窓も楽しめる。

いや、飯能でみんな後ろ向きになるんだがw
仕方なく直そうとして回転させると、後ろに座っていた人が向かいに現れて
「なんでこいつは回転なんかさせるんだ」と露骨に嫌な顔をする。
それが嫌で、結局みんな空気を読んで回転させない。
池袋にみんな後ろ向きになって到着するw
34 パイルドライバー(家【緊急地震:台湾付近M5.4最大震度3】)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:15:12.50 ID:IPhIu/IN0
飯能河原の廃墟ぐらいしかみどころない
祭りはヤンキーリア充しかいねーし
35 ラダームーンサルト(栃木県【緊急地震:台湾付近M5.4最大震度3】)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:16:00.07 ID:PbBShWsN0
今のレッドアローが微妙なデザインだしかっこいいのを期待したいね
36 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:18:17.58 ID:yILl71Lc0
もっと小手指を評価するべき
37 ランサルセ(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:19:22.75 ID:dW/LVxrJ0
スぺーシアも横浜まで乗り入れればいいのに
38 バックドロップホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:20:15.40 ID:V7nheMJr0
>>36
森永卓郎が住んでるらしいな
39 32文ロケット砲(関東・東海)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:20:33.95 ID:JSL0AnGHO
飯能のスイッチバックが変だろ
40 逆落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:24:54.58 ID:1ZEztV6l0
京成スカイライナーを横浜まで持ってくるのは不可能ですか?
41 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:25:10.93 ID:lyqDe5q90
ソース見れない
42 レッドインク(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:25:16.26 ID:8RpeWBdwI
長瀞って、なかなか風情があっていいところだったよ、
43 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:26:44.39 ID:pr2V62Ca0
長瀞剛
44 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:28:20.83 ID:lyqDe5q90
>>15
飯能からさらにバスに乗って名栗のほうまで行けば多少は…
45 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:36:25.47 ID:N26iq2R10
富山地鉄の真似しやがって
46 エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:37:00.24 ID:Yv4OVrc30
飯・・・能?
どこに観光地の要素が?
47 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:39:57.41 ID:U0U7cJhi0
その前に渋滞踏み切り立体化しろ
48 河津掛け(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:40:00.14 ID:B2tatUbO0
海老名にレッドアロー停めてください(><)
49 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:41:45.85 ID:pr2V62Ca0
め、、、いいのう?
50 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:43:09.48 ID:Q4BGnd2O0
ゴルフ客は使う思う
51 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:46:07.14 ID:891dcfwg0
俺は秩父とか奥多摩とか好きだけど、
皆も好きになるとはなかなか思えんぞ…
52 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:47:37.50 ID:BSWMb4Ew0
東飯能の寂しさよ
53 イス攻撃(禿)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:47:56.36 ID:sIyXchkE0
ビクンビクン
身体が飯能しちゃう
54 ツームストンパイルドライバー(禿)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:48:52.14 ID:T/zjlwS5i
>>27
やべえ、素で間違えた
熊谷だった
55 シャイニングウィザード(神奈川県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:49:03.34 ID:tjGyz5ZL0
>>46
名栗川で水遊びとか……
56 ボマイェ(WiMAX)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:49:11.52 ID:lRTY+ICw0
東名と圏央道を繋いでくれよ。
車の方が便利。
足がないとあの花の聖地巡礼も面倒よ
57 サソリ固め(東日本)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:49:17.84 ID:J526cVcA0
小江戸号は放置ですか?
58 キャプチュード(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:53:38.75 ID:VnUW0rD5O
新車作ってお古は新宿線に転属かな
拝島特急に転用されそう
てか飯能のスイッチバック線形はいつになったら直すの?
59 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:54:33.67 ID:gQV4VIrD0
飯能の判定は限りなくゼロ地点へ す・て・い・しょ・ん
60 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:55:14.22 ID:D3humBNR0
そんなのいいから拝島線に1日一本レッドアロー号動かせよ
61 スターダストプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:55:20.57 ID:xNXIHhjH0
埼玉だけど飯能なんて行かないよ
62 ダブルニードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:00:55.10 ID:VXbxyDA70
>>10
罰ゲームかよ
63 エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:01:49.21 ID:Yv4OVrc30
>>55
名栗か、少年自然の家ってのがあったなwww
オリエンテーリングでもするか?
64 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:06:57.73 ID:pr2V62Ca0
>>33
ワロタ
短絡線作って飯能通過でいいだろw
65 エルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:08:03.34 ID:H/biC82E0
特急とは名ばかりの普通性能電車が横浜に!
66 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:08:18.06 ID:1VohI5HE0
こんなことに力入れなくていいから、夏の冷房を効かせろ。毎年ぬるーい温風を出すのやめろ。
観光客は諦めろっつーの
神奈川なんて自然はいっぱいあるよ
68 ドラゴンスリーパー(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:21:11.66 ID:rs+2vy9z0
正直飯能がどこにあるか知らない
69 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:27:07.80 ID:bel8xPdY0
秩父はたい焼きやら食べ物旨いし景色のいい温泉もあるから好きだわ
70 ネックハンギングツリー(家)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:43:15.97 ID:ApY3AZx00
10000系改造して貫通扉つけるんかね?
71 河津掛け(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:47:12.59 ID:B2tatUbO0
現状でも横浜−飯能・東飯能を調べてみるとJRで八王子経由で北上するのと、
私鉄で渋谷・池袋経由で行くのとで所要時間に変わりがない上に運賃は都心経由のほうが安いんだな。
72 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:50:47.60 ID:vyhs+jAe0
自転車で秩父行ったら旧秩父橋で写真撮ってるのみたなあ。
長瀞とか豚味噌丼とかあるし、セメント採取で削られた山とか。
73 ボ ラギノール(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:54:31.39 ID:/Nxih7J50
>>3
去年
副都心線ー横浜民
長瀞観光クソ多かったな
74 スターダストプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:57:50.42 ID:hUZ2HTIX0
京浜東北沿線住みなので、所沢とか飯能なんて行った事ない
秩父や奥多摩はあるが
75 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:01:55.46 ID:BSWMb4Ew0
殴り側
76 パイルドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:03:40.15 ID:WoHrd+QZ0
>>40
無理
浅草線を通れない
77 グロリア(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:12:08.32 ID:w/8RDZw20
秩父方面行きは飯能素通りでスイッチバック無く直接秩父方面に行けるようにならないもんかねえ。
78 張り手(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:12:50.71 ID:2zCuPW/pO
スカイライナーが無理なら京急2100型の次世代タイプを成田まで走らせる方向でいきたいが、そしたらスカイライナーで稼ぎたい京成が黙っちゃいないだろうなあ
79 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:14:26.18 ID:7V0Mbldvi
無理だろ
秩父なんか見るものなんにもねーぞ
もうあの花の聖地巡礼も下火だしな
80 アトミックドロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:27:31.72 ID:/l6HbO6/0
神奈川には箱根と丹沢があるもんね
81 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:28:08.12 ID:CM7UBlCP0
>>37
大船まで来たことあるだろ?
82 キャプチュード(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:33:48.55 ID:JCuheeCD0
>>77
一応、飯能をスルー可能な線路を引くための、複線分の用地は確保してあるんだよな。
あそこに、線路が敷設される日は来るのだろうか。
83 レッドインク(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:35:09.80 ID:VrNRQV7X0
大抵の横浜市民は知らないだろうけど、
幕末〜明治の横浜を日本一の港湾都市へと成長させたのは
秩父児玉や上州の養蚕なんだよ
84 キチンシンク(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:37:47.80 ID:gz+fkwxN0
>>83
今でも横浜銀行の支店がグンマーに2つあるのはその名残なんだよな。
85 タイガースープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:38:29.37 ID:CJqg8plv0
>>83
知ってるぜ、横浜線で八王子経由で運んできたんだろ
86 腕ひしぎ十字固め(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:39:45.45 ID:1ZQ8Gl3H0
武蔵野線経由でやれ
87 メンマ(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:44:57.73 ID:U+3neZV/0
>>86
むしろ西武新宿戦で高田馬場から並走してるんだから埼京線でやるべき
88 ドラゴンスクリュー(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:52:59.33 ID:Zg3S4Z840
>>15
うどんを堪能したら帰ってよし
89 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:13:47.11 ID:1B10dLP40
飯能に来ても何にも無いよ 近隣に住んでる連中がバーベキューしに来るぐらい トレッキングや登山ならさらに奥まで行かないと楽しめない 都内に比べたら家賃は約半分で済む
90 フロントネックロック(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:14:19.51 ID:qbozwatJ0
西武問題一切ないのに東上線や東急やメトロの事故で遅れが出るから相互乗り入れ減らしてくんねぇかなぁ
91 急所攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:19:39.47 ID:6cUp23vF0
神奈川って市町村少なくて分かりやすいよな
羨ましい
92 キャプチュード(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:26:00.80 ID:TW3NFioG0
箱根に比べて山が険し過ぎるでしょ秩父では
開発するにも14号しかないし
93 ドラゴンスープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:26:21.72 ID:uNq7BBdM0
秩父って何があるんだよ
94 エルボードロップ(群馬県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:31:12.07 ID:PBqVkZNg0
飯能がどこにあるか知らない
95 バックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:31:21.80 ID:V3TlVJPt0
>>88
飯能ってうどんが有名なの?
うどん好きだからそのうち行ってみようかな
96 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:36:30.32 ID:9jX0vuLT0
何か東横線に小汚い電車いっぱい走るようになってテンション下がるんだが
97 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:37:18.04 ID:SloaFF9O0
カッペ
98 膝靭帯固め(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:38:16.07 ID:wJz6rWyv0
>>30
ちょ
99 ジャンピングカラテキック(栃木県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:40:06.62 ID:gAKfY/8w0
まず我が栃木の日光、奥鬼怒、那須と佐野()を越えてからだ。

ダ埼玉よw
100 シューティングスタープレス(群馬県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:41:39.19 ID:/hI9TAsr0
どう考えても無理
101 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:43:44.94 ID:mO88OJcc0
秩父も飯能もなにも無えよ
102 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:45:31.42 ID:1B10dLP40
うどんなんて何処でも食える 特別旨いわけでも無いよ 箱根の方が絶対良い オレは星綺麗だから住んでるだけ
103 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:47:25.47 ID:+1//3OpX0
飯能は、飯能駅前はど〜〜〜ってことないというか何もないが、
ハイキングコースの拠点だな。遠足のコース。
秩父は駅前からしてけっこう楽しいよ。札所巡りはひまになったら行ってみたい。
104 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:47:59.04 ID:WVgrq1qI0
秩父はなんかのアニメの聖地になってるとかなんとか
105 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:50:16.31 ID:1B10dLP40
飯能駅で降りて1時間程ぶらぶらしてみたら解る 二度はねぇなと
106 カーフブランディング(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:53:24.68 ID:H/zKKV0j0
レールの幅を統一しておけばもっといろんなバリエーションができたのに
狭軌と標準軌 誰がいかんのよ、重信君かい
107 目潰し(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:58:52.29 ID:/qiMqivo0
埼玉を観光地にするのは不可能や
108 フロントネックロック(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:01:30.81 ID:qbozwatJ0
埼玉で観光地扱いなのは長瀞と川越くらいか?
109 目潰し(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:03:13.62 ID:/qiMqivo0
百穴なめるなよ!
110 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:03:52.41 ID:mO88OJcc0
川越の方がまだ観光地っぽいけど小江戸の町並みとかしょぼいし
111 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:06:22.48 ID:1B10dLP40
痛電車に乗れるかも
112 男色ドライバー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:07:02.06 ID:usBeQeslO
ん〜じゃあ、秩父温泉に小涌園かハワイアンズがあれば
遊びに行くお
113 フロントネックロック(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:08:17.54 ID:qbozwatJ0
>>111
松本零士画の痛電車かw
114 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:10:36.71 ID:1B10dLP40
なにが楽しくて石穴みなきゃならんのだ? オレは悲しいよ
115 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:13:12.29 ID:+1//3OpX0
秩父は広いんだよな。長瀞と三峯は逆方向だし。
有名なのは秩父夜祭り、芝桜、彼岸花とかかな。あと洞窟か。
村一個が消えた後がそのまま残ってて、廃墟マニアにも人気があったり。
116 張り手(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:20:21.63 ID:m4YusNK2O
飯能市民だがうどんとバーベキューぐらいしかなくないか
駅で登山しに来た服装の人たまに見るくらいだけど観光地になるのか?
117 セントーン(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:21:34.03 ID:BMko+cJR0
秩父といえばホルモンとわらじカツ丼と地ビールか
118 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:39:13.09 ID:78JUVVtz0
>>84
八王子にも群馬銀行、八十二銀行あるのは上州や信州の生糸の取引の名残りなんだろうな
119 キャプチュード(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:42:45.47 ID:9Q5UlLke0
飯能駅のボーリング場は西武系の店が潰れて今度はスポルトのボーリング場が出来たよ
120 シューティングスタープレス(群馬県)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:53:58.08 ID:/hI9TAsr0
>>84
>>118
物知りだな
勉強になったわ
121 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:03:05.57 ID:lSiWqzC90
レッドアローで横浜行けるのか
それなら乗るかも
122 ネックハンギングツリー(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:06:17.22 ID:u+mFuRVq0
>>121
ていうか東横に特急がない(ちゃんとした)からいいんじゃね。
でも複々線じゃないからダイヤめちゃ混みで運転できないんじゃね?
123 キドクラッチ(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:09:39.04 ID:tIg0vlIP0
貫通扉無いと副都心線走れないんじゃないか
それとも小田急みたいに専用車両作るのか
124 男色ドライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:09:42.85 ID:uxwpMOZ+0
秩父は温泉ないから無理
まだ群馬のほうがマシ
125 ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:14:57.49 ID:E8EZLOmuO
観光客を横瀬、ってことか
126 ブラディサンデー(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:19:32.24 ID:h7zhyvPh0
>>116
展覧山の辺りはどうなの、結構人が来てるみたいだが
127 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:22:18.00 ID:hraytQ4c0
東飯能の短絡線用地は確保してるんだからはよつくれ
飯能駅前の商店街がごねるかもしれんがほっとけ
128 シューティングスタープレス(群馬県)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:26:20.19 ID:/hI9TAsr0
>>124
秩父にも温泉はある
知名度ないけど
129 キャプチュード(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:28:26.90 ID:9Q5UlLke0
西武は景気いい時にリゾート開発に注力しちゃって沿線開発全くやってこなかったからなぁ。
そのリゾートも時代の波に乗れずに設備は古いまんまで値段はプリンスブランドに胡坐をかいて無駄に高すぎるし駄目駄目だよね。
130 キャプチュード(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:28:54.71 ID:TW3NFioG0
>>124
温泉あるよ
三峯神社にも温泉あるくらい

秩父といえば天然かき氷
131 ローリングソバット(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:30:20.51 ID:P0aBMw2H0
君がもし秩父に行くのなら、各停じゃあまりに遠すぎる
132 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:38:17.31 ID:ZxjNl7uh0
秩父行くんだったら奥多摩で良くね?
133 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:38:47.87 ID:003L0a1W0
わっ臭い サイタマや
134 リキラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:38:54.83 ID:vbziWEhk0
秩父の魅力って何だ?
数回しか行ったことがない
135 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:41:01.32 ID:hraytQ4c0
横浜から延々と飯能まで乗ってきて
せっかくここから山あいの風光明媚な区間にさしかかるところで
後ろ向きじゃいかんだろう
136 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:47:01.03 ID:ZP8f+DQd0
>>134
化石取り放題
137 ヒップアタック(奈良県)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:49:35.19 ID:37teJZLC0
これだね
乗ったことがあったはず
http://s707721169.up.n.seesaa.net/s707721169/image/DSC00224.JPG
138 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:52:57.00 ID:lSiWqzC90
停車駅少なくしてくれ
秩父、所沢、池袋、渋谷、武蔵小杉、横浜、元町中華街ぐらいで
139 ネックハンギングツリー(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 03:53:55.52 ID:u+mFuRVq0
>>137
やっぱダサいわ
だからさ、秩父温泉に小涌園造ろうよ
冬でも水着デートが出来る温泉リゾート施設
141 ローリングソバット(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:28:41.35 ID:P0aBMw2H0
>>135
進む向き、飯能で変わるから、前後に断り椅子回した(回転クロス!)
142 メンマ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:31:19.01 ID:0Ix1JaLI0
反応か 小田原宿や箱根があるんだが
143 メンマ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:32:44.24 ID:0Ix1JaLI0
反応行くなら石和だな
144 ジャンピングDDT(西日本)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:33:01.82 ID:e95alRPN0
横浜っ子「よし、週末は秩父セメントを見学だ!」

あるあ。。。ねーよ!
145 メンマ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:34:00.03 ID:0Ix1JaLI0
>>144
小田原じゃね?距離的に
146 メンマ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:37:14.14 ID:0Ix1JaLI0
取り敢えず西武さんはハマカイジ潰さないとな 松本に行けますし
147 エルボードロップ(群馬県)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:46:19.72 ID:PBqVkZNg0
秩父の奥には天空の部落があるんだよな
一度見に行きたいわ
148 メンマ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:51:15.07 ID:0Ix1JaLI0
149 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:54:31.42 ID:E2w9AFDY0
何言ってはんのう?
150 キャプチュード(関東地方)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:55:13.91 ID:p0d2z+L2O
>>147
なんだそれ見たい
151 テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 05:56:46.30 ID:XvqzP9ZEO
風をつん裂けレッドアロー
敵にとどめのレッドナイフ
レッドキック!
レッドチョップ!
レッドフォール!
ゥォーウォーウォー レッドマン
152 ときめきメモリアル(芋)@転載禁止:2014/03/18(火) 06:00:20.59 ID:RW9tKtdk0
飯能に誰も反応しないだろ
153 ジャンピングDDT(西日本)@転載禁止:2014/03/18(火) 06:06:31.76 ID:e95alRPN0
>>147
ひょっとして、あのマチュピチュみたいな画像の集落?
154 バックドロップホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 06:17:52.46 ID:n/1gf86D0
秩父はBで有名
でも実は箱根湯本も有名なBなんだよ
やりようによっては成立するが、秩父は車で行かないとダメだな
155 トラースキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 07:05:09.76 ID:JasXl9toO
飯能ってうどんが有名なのか
ヤマノススメのイベントの時に行ったが商店街の蕎麦屋でオムライス喰って帰ったよ
156 バックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 07:22:02.85 ID:V3TlVJPt0
>>147
なにそれカッコいい
157 ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:08:25.76 ID:GcdIijvm0
くさいたま
158 エルボードロップ(群馬県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:14:03.15 ID:PBqVkZNg0
>>150>>153>>156
秩父 天空 でぐぐって好きなのを見ろ
レベル2だからリンク出来ないんだよ
159 ボマイェ(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:22:24.89 ID:OfxJWmsE0
>>158
栃本は行ったわ。さりげなくヘリポートがあった。災害時に使うのかね?

俺のオススメはニッチツ集落。
都心から行ける廃墟。まあ3時間はかかるが。
160 ボマイェ(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:27:32.92 ID:OfxJWmsE0
>>79
喫茶ALFEE
161 トラースキック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:28:39.03 ID:IxrVH1vq0
大都会神奈川は誰でもウエルカムだよ
162 TEKKAMAKI(関東・東海)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:29:32.80 ID:mVYyZsFIO
なんで短絡線使って東飯能に直接いかないの?
飯能なんか寄る必要ないじゃん
163 サッカーボールキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:29:37.46 ID:KQ4ZTensO
>>159
ニッチツの集落は廃墟だけど工場はまだ稼働してるからあまり立ち入れないんじゃなかったっけ?
164 ボマイェ(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:29:57.17 ID:OfxJWmsE0
165 ジャンピングパワーボム(空)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:30:03.08 ID:bA30AfGR0
どっちが田舎か

元加治 vs ゆめが丘
166 クロスヒールホールド(長屋)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:36:40.16 ID:BfjTj93P0
中野の西武新宿線エリアの学校だったけど林間学校は箱根と軽井沢だった
小学校の全校ハイキングは多摩湖で、飯能にはキャンプで行ったかも知れないが
何で秩父には行ってないんだろう?遠すぎるのかな
167 スターダストプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:39:43.47 ID:HMxMlMKx0
飯能っつうか、
天覧山お名栗川は埼玉県民にはそこそこ有名な行楽スポット。

遠足とかでよく行く。
168 メンマ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:41:22.09 ID:0Ix1JaLI0
>>166
それはない 箱根って 電車で新宿から80kだし
169 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:41:53.59 ID:2L7hBiaO0
なんかいろいろ迷走しているな。
170 クロスヒールホールド(長屋)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:44:20.20 ID:BfjTj93P0
>>168
何が「それはない」なんだよ
中野区の施設があってバスで行ったぜ
最近の学校は林間学校に電車で行くのかよ
171 イス攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:46:12.47 ID:Zf7skv2X0
>>155
山田うどん?
172 メンマ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:46:25.83 ID:0Ix1JaLI0
>>170
言い方わるかった まぁ距離的には遠い 交通は知らないが
173 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:48:28.03 ID:QkA32uGS0
無骨な車体だな
174 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:53:25.54 ID:1B10dLP40
これだけは教えたくなかったが 名栗湖の湖底に信長の財宝が眠っている、時価80腸炎 ナイショだぜ!
175 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 09:15:53.41 ID:FJ5+p4q30
渋谷も止めろよ
横浜〜渋谷間で乗るわ
176 ショルダーアームブリーカー(群馬県)@転載禁止:2014/03/18(火) 09:57:46.37 ID:YeW05oGz0
>>136
埼玉群馬は化石だの土器だのが取り放題だよな
本当はダメなんだろうけど小学生の頃はそういうのに夢中になってる奴らが結構居た
177 マシンガンチョップ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 10:10:29.52 ID:TKLSY53B0
>>9
普通の町並みがあるだけ
大泉学園まで仕事で行ってたけど特に何もない
178 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:55:40.30 ID:hgpIVTIJ0
昔秩父の帰りに東飯能で乗り換えたが
待ち時間が困った
駅前が…
179 スターダストプレス(東日本)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:57:18.57 ID:fqX96HS60
飯能を観光地…、この社長正気か
180 フランケンシュタイナー(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:59:03.15 ID:qbozwatJ0
>>171
ttp://hanno-tourism.com/04taberu/taberu.html
個人的には大里屋の四里餅がおすすめだけどね
181 サッカーボールキック(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:59:06.62 ID:YjgO39q90
西武線の車両の色のせいか 気分が落ち込む
182 ウエスタンラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/03/18(火) 12:00:27.81 ID:UoUmLdmq0
>>71
下手すると八王子で30分待たされるからな
>>24
雪はどうよ
184 クロイツラス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 12:14:44.76 ID:1zQkEb4p0
>>182
八高線てなんであんなに不便なんだろうな
185 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 12:20:49.46 ID:aDqUbJFo0
>>9
普通の街並みじゃない。今ごろ黄色い土埃が舞ってる。
お墓とか畑が多く、大きな家は農家、無秩序な西武らしい戸建てベットタウン

上京して東京に勤めても閑静な住宅街に家を建てられなかった層とその末裔。
だから自慢は「都心まで近いよ」くらいw

住みたくないよああいう土地には。
186 フェイスクラッシャー(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 12:27:44.58 ID:88XvOwc10
秩父は電車で行ってもおもろない
187 バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 12:30:59.03 ID:sYNWhsva0
東横線のダイヤで全席指定の特急なんざぶち込む余地がどこにあんだよ
188 32文ロケット砲(千葉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 12:33:59.85 ID:0xZcxJXz0
秩父は自分より弱い奴を叩いて(ビンタして)笑いを取ろうとしたり
そのくせ自分は意地でも体を張ろうとせず唯我独尊のドSキャラで逃げ続け
あげく病み上がりの相方に「謝罪」と称して高価なモンクレーのガウン買わせる
卑怯なクズ人間バナナマン設楽(小学生の娘アリ)の故郷なので
絶対に行きません
189 マシンガンチョップ(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 12:45:37.04 ID:PbM6QTeh0
メトロ線内は各駅停車なん?
190 クロイツラス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 12:54:28.80 ID:EIpbjsP+0
新宿線に特急はいらないだろ
191 ブラディサンデー(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 13:22:31.60 ID:xXbSl3RE0
車窓が地味。
岩肌削って石ゴロゴロ
セメント屋みたいのが多すぎる。
192 エクスプロイダー(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 13:24:50.24 ID:BXPDgN0u0
アホか、無理じゃあんな僻地
それより所沢の連中を横浜に送り込む方がええんちゃうか?
193 バーニングハンマー(禿)@転載禁止:2014/03/18(火) 13:30:28.27 ID:PKW6Puq50
なお、東急線内は隔駅停車
194 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 16:23:21.29 ID:hgpIVTIJ0
>>193
渋谷、中目黒、学芸大学、自由が丘、多摩川、武蔵小杉、日吉、大倉山、
妙蓮寺、東白楽、横浜

か?
195 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 16:24:05.67 ID:adEVItxp0
所沢は至高の住宅地

まず自然が豊富。マンションの蛍光灯にでかい虫がいるとおもったらかぶとむし。
航空公園やカルチャーパークなど大規模公園もあり。ドッグランも可。
トトロの森の保護活動にはロリコンでおなじみ宮崎駿監督も参加。
東京の水がめ狭山湖・多摩湖にピクニックに行けば大自然を満喫。
所沢市に隣接した金山公園(清瀬市)ではでは川遊び&バーベキューも。


〜長いと言われたので途中略〜

なんといっても家賃安い。

コートも薄くなってきたこの季節、そろそろ花見の場所などお探しじゃないでしょうか。
都内の有名な公園もいいけど、今年はちょっとはずして所沢の桜を見てみませんか?
昼間なら航空公園が鉄板!だけど夜なら東川沿いのライトアップがおすすめスポット!
川沿いに4kmも続く桜並木は散歩でも、ドライブデートにもおすすめですぞ!
196 ダイビングエルボードロップ(禿)@転載禁止:2014/03/18(火) 16:27:03.72 ID:04Inckdv0
>>194
大倉山、妙蓮寺と東白楽通過すれば急行より速い(´・ω・`)
197 タイガースープレックス(石川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:13:20.06 ID:mr3p9j180
すごく乗り心地悪かった
>>40>>76
実は行ける
都営フェスタ2012で馬込の基地まで京急2100と共に入線した
199 エルボーバット(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:31:22.18 ID:tgBvIAXT0
>>24
「原発とめよう秩父人」ってステッカーを貼った車がいてワロタw
>>190
特急拝島行きとか誰得
201 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:48:16.20 ID:YwgSQJh70
所沢

戦前は西武鉄道は糞尿を運搬する電車だった。
所沢は巨大な糞壺。 所沢 ー 便所沢
202 閃光妖術(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:51:42.86 ID:2zCuPW/pO
>>197
なんであんなに横揺れするんだろうね
203 ネックハンギングツリー(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 18:06:02.42 ID:DwnE/LRT0
>>198
客を乗せてなかったからじゃないか?
>>76は営業運転できないという意味で言ったのだろう
204 リキラリアット(茸)@転載禁止:2014/03/18(火) 19:49:45.35 ID:OtXjWnkS0
>>33
ワロタ
窮屈な観光列車だな〜
205 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:05:22.44 ID:uKV2Zkrd0
小田急も藤沢で逆にならなかったっけ?
あっちはあんまり話題にならんな。
206 急所攻撃(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:09:32.28 ID:XUFMXl0A0
藤沢-片瀬江ノ島間なんてたかだか15分だもん
207 パイルドライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:25:23.56 ID:ZJefRHOE0
池袋から先は全部通過でよい。


元町中華街に着いたら
ドアを開けずにそのまま折り返しで

埼玉県民は返却でよい。


ダ・埼玉県民には
沿線の景色が見れるだけで十分だ。
208 男色ドライバー(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:29:39.40 ID:E8EZLOmuO
そもそも飯能は観光地なのか?
209 急所攻撃(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:37:12.87 ID:XUFMXl0A0
飯能は例の短絡線建設した方が良いな。
210 魔神風車固め(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:38:01.10 ID:KwYhGjjaO
今まで出会った横浜出身者は意地の悪い癖者ばかりだった
横浜の街は悪くないけどなんで人間はあんなに意地悪いの?
あんまり埼玉に来てほしくないわ
211 ドラゴンスープレックス(宮城県)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:38:15.22 ID:5LGhtxqe0
特急ドームも横浜乗り入れで、ライオンズの観客も増えるだろうな

交流戦の横浜DeNAとの試合で、レッドアローシリーズの実現も可能になってきたのか
212 キチンシンク(禿)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:43:41.90 ID:RU8pXueO0
相鉄沿線で大和乗り換えでロマンスカー利用するけど、
横浜乗り換えでレッドアローでもいけるようになるのか

まあロマンスカーで十分だな
213 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:40:17.36 ID:A52qAXyt0
これは土休日限定とちゃうんか?
214 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:56:53.52 ID:du+/+rWI0
秩父線より野岩線がいいなぁ
215 カーフブランディング(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:59:39.04 ID:EcVMizr+0
いや・・・無茶だろレッドアローを地下鉄で走らせるとか・・・
(; ・`д・´)
216 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:34:16.78 ID:A52qAXyt0
これは新車か
日立さん出番ですよ
217 グロリア(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:38:09.84 ID:EIpbjsP+0
東上線民だけどこれはうらやましい
東武も走らせてくれないかな スペーシアとは言わないけど
TJライナーのショボイ車両じゃなくてりょうもうクラスの特急でさ
218 閃光妖術(愛知県)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:42:20.27 ID:j+WVslAu0
飯能市・・・
飯能・・・


ヤマノススメかあああああああああ????
219 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:52:19.19 ID:tfLy9JKkO
>>210
千葉県民に比べるとはるかにマシに思えるんだが
220 メンマ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:53:50.20 ID:0Ix1JaLI0
>>206
ライナーみたいな扱いだしあれ
221 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:54:26.32 ID:09IhQpr30
>>217
1819F「………」
222 メンマ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:55:26.93 ID:0Ix1JaLI0
東急が突っぱねるな
うちには東横特急あるんだが
223 カーフブランディング(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:55:46.79 ID:SRtQfZGa0
>>210
横浜はチョンの街だよ
224 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:58:21.51 ID:hgpIVTIJ0
>>211
横浜vs西武戦の日には特急が日本大通に停まるとか
225 毒霧(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:58:46.10 ID:swcrH4zh0
どうせ煽り食って遅延の嵐になるからやめれ
226 ボマイェ(家)@転載禁止:2014/03/19(水) 02:09:23.84 ID:j6KhLaqz0
>>189
副都心線なら急行あるべ
227 バズソーキック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/19(水) 04:07:39.35 ID:+Z0iYJ3P0
レッドアローは

地下鉄規格に適応してないんじゃね?


KQ2100は規格には適応してるけど
2ドアクロスシートがダメだって
都営が地下乗り入れを断ったんでしょ。
228 フランケンシュタイナー(北海道)@転載禁止:2014/03/19(水) 04:19:57.05 ID:7dPI4p8R0
実家さいたまだが、飯能なんて一度も行ったことない
つまり観光地として不要
229 目潰し(東京都)@転載禁止:2014/03/19(水) 04:26:08.89 ID:oX53buoj0
>>227
地下鉄対応の車両を新しく作るんだろ
今の車両は古くてもう置き換え時だし
車体は20年だけど駆動系・足回りは40年前のものだしな
231 フォーク攻撃(福島県)@転載禁止:2014/03/19(水) 05:34:48.43 ID:lLgUsk380
で、停車駅どうするの?
まさか副都心線内新宿と渋谷以外全部通過とかか?
待避線あるの?
232 ジャンピングDDT(大分県)@転載禁止:2014/03/19(水) 08:33:01.68 ID:0Tj2qwAX0
レッドアローは27年前位に
良く乗ってたが、まだあの古い
車両なのか?
いい加減ヤバイだろ?
233 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/19(水) 08:36:39.84 ID:lu6eHj35O
秩父?人が死ぬような何もない秘境に行ってどうすんの?
自殺の名所にすんの?
234 クロスヒールホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/19(水) 08:52:35.85 ID:mSPx6ffMO
(´・ω・`)原発事故以前は薪の宝庫で隠れた首都近接別荘地だったんだけどなー

まあ山歩きと長瀞はちゃんとナイスだから気が向いたら肉まん買ってハイクに行け
235 張り手(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/19(水) 08:53:52.12 ID:nEBGQNMf0
ちちぶの奥地にスキー場作りなよ。
軽井沢のような人口雪でもいいからさ
西武ならできるって
236 ジャンピングDDT(埼玉県)@転載禁止:2014/03/19(水) 09:01:33.91 ID:0Ar9K3zE0
>>235
無理。
手前の芦ヶ久保にあった天然スケートリンクを閉鎖した位だから。
西武はゴルフ場やスキー場を手放してる。金が無いんだよ。

飯能、観光地は無理じゃね?駅前なんて飲み屋ばっかだし。
237 32文ロケット砲(禿)@転載禁止:2014/03/19(水) 09:16:46.11 ID:67fFnddOi
>>125
よこせじゃなくて「よこぜ」だからな
238 アイアンクロー(東京都)@転載禁止:2014/03/19(水) 11:14:20.17 ID:zF/TcxF90
>>231
はい
239 パイルドライバー(禿)@転載禁止:2014/03/19(水) 13:49:55.29 ID:8wKVCuk20
ツギハオマエダ
240 バズソーキック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/19(水) 13:55:51.82 ID:+Z0iYJ3P0
だから、池袋から先は全駅通過で

元町中華街に着いてもドアを開けずに
そのままダ埼玉へ戻る

それならいいよ。
241 ドラゴンスリーパー(長屋)@転載禁止:2014/03/19(水) 14:02:55.83 ID:649tumQv0
>>232
黄色と赤のやつならとっくの昔に替わってるぜ
242 ストマッククロー(catv?)@転載禁止:2014/03/19(水) 17:13:32.81 ID:ch5PV65o0
>>18
秩父から観光とったら野山しか残らない
243 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止:2014/03/19(水) 18:06:43.51 ID:XxnlIsXs0
池袋辺りでもチャント家帰れるか神奈川の人間はドキドキするのに
埼玉観光なんて無理
244 かかと落とし(dion軍)@転載禁止:2014/03/19(水) 18:29:12.64 ID:kjrCZutK0
>>147
たしか、羊山公園から横瀬あたりに抜ける時に
正面の山の山頂付近に家がバカみたいに建ってるよな。
なんであんなとこに家建ててるか未だに謎
245 ジャンピングDDT(禿)@転載禁止:2014/03/19(水) 19:53:11.62 ID:N4zSYUNPi
>>244
あそこは秩父の山奥だった人達が、
ダム開発の影響で補償金いっぱいもらってまとめて引っ越してきた
246 ネックハンギングツリー(東京都)@転載禁止:2014/03/19(水) 20:56:17.37 ID:cNkQToCb0
つまりは馬鹿は高い所が好きってこと
247 ドラゴンスクリュー(宮城県)@転載禁止:2014/03/19(水) 21:22:24.41 ID:bEdwjQnx0
西武池袋線・東京メトロ副都心線・東急東横線・みなとみらい線


元日馬み新横反東白妙菊大綱日元武新多田自都学祐中代渋
中本車な高     白 蓮  倉    住小丸摩調由立芸天目官 
華通道と島浜町楽楽寺名山島吉吉杉子川布丘大大寺黒山谷
●━━━━●━━━━━━━━━●━━━●━━━━━● 特急メトロむさし
●●●●●●━━━━●━━●━●━━●●━━━●━● 快速急行
●●●●●●━━━━●━━●━●━━●●━━━●━● 急行


渋明北新東西雑東池要千小新練中富練石大保ひ東清秋所西小狭武稲入仏元飯
  治参宿新早司池     竹桜  村士高神泉 ば久     所手山藤荷間  加
谷宮道三宿早谷袋袋町川向台馬橋台野井園谷り留瀬津沢沢指丘沢山市子治能

●━━●━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━●━━● 特急メトロむさし
●━━●━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━●━●━━━●━━● 快速急行
●━━●━━━━●━━●━━━━━●━━●━━━●●●●●●●●●● 急行
●━━●━━━━●━━●━○━━━●●●━●━━●●●●●●●●●● 通勤急行
●━━●━━━━●━━●━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 快速


東高武東吾西正芦横武
飯  横吾  吾  久  秩
能麗手野野野丸保瀬父
━━━━━━━○●● 特急「メトロちちぶ」
●●●●●●●●●● 快速急行「奥武蔵」
248 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/19(水) 21:35:28.14 ID:ZbjaKWQI0
4/23 上場と同時に重大発表


日立が英ジャベリンを元にゴージャス仕様で設計
249 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/03/19(水) 21:36:45.45 ID:MjfrWT4r0
三峰ジンジャー
250 16文キック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/19(水) 21:49:01.69 ID:Ve7YPwEV0
>>247
東急に突っぱねられたら終わりだろ
251 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/03/19(水) 21:53:58.30 ID:2OF1i32x0
>>250
東急線内は急行と同じ停車駅、という誰得仕様になるんでは。
252 16文キック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/19(水) 21:58:38.33 ID:Ve7YPwEV0
>>251
うちに特急あるからやらないよ
とか 言われたらご破算だろw
253 サソリ固め(WiMAX)@転載禁止:2014/03/19(水) 22:05:45.95 ID:/f9RL5UV0
プリンスグランドリゾート秩父


とかやって欲しい
254 パイルドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/03/19(水) 22:08:09.91 ID:iP3FuZIi0
秘境のままであって欲しいな
255 ドラゴンスクリュー(宮城県)@転載禁止:2014/03/19(水) 22:22:56.34 ID:bEdwjQnx0
>>250
東急の車両で端っこだけクロスシートってのがあったが、それを特急仕様にして
256 16文キック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/19(水) 22:26:03.48 ID:Ve7YPwEV0
>>255
線路使用料とか絡むから それより
直通増やすから勘弁とかにされるんじゃね
>>84
横浜銀行は群馬県に3店舗あるんだが…


前橋支店、高崎支店、桐生支店
258 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/03/19(水) 23:18:29.00 ID:HFqX98Q70
たまに旧型車両みたいの停まってるよな。レッドアロー号っていうの?
池袋のホームで。
259 イス攻撃(東日本)@転載禁止:2014/03/19(水) 23:19:53.23 ID:p682A8Ae0
ゴッドハンド藤村を潰したのは痛かったな。
秩父原人で金が取れたのに。
260 クロスヒールホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/03/20(木) 00:04:22.62 ID:H1QiuNjD0
東横線内は日吉や自由が丘など、地下鉄では東新宿と退避できる駅多数で
技術的には問題無さそう。
あとは有料特急が1つもない東急がやるかどうか。
特急券販売のためにホームに券売機置かなきゃいけないし、どうだろうね。
261 32文ロケット砲(神奈川県)@転載禁止:2014/03/20(木) 00:26:19.14 ID:7VgD9yv50
>>260
東横特急あるしな
262 ナガタロックII(dion軍)@転載禁止:2014/03/20(木) 00:31:26.64 ID:6KhpeCfD0
263 ジャンピングカラテキック(兵庫県)@転載禁止:2014/03/20(木) 01:06:53.19 ID:j431P0c30
一方、近鉄と相互直通を果たした阪神ではすでに近鉄特急の乗り入れが始まっていた
なお休日限定の団体臨時列車の模様
ttp://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/hanshin_kintetsu/
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140204/biz14020409580007-n1.htm

東急も当面は団体臨時列車だけの乗り入れになるんとちゃうか?
264 キャプチュード(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/20(木) 02:09:24.92 ID:Gkwz1S0W0
相鉄との直通が始まったらこっちにも来る?
海老名にレッドアロー停めてください(><)
265 頭突き(東京都)@転載禁止:2014/03/20(木) 02:28:00.39 ID:BvtSGEqf0
>>176
小学生の時に長瀞のさらに上流でマムシにおびえながら見つけた三葉虫っぽい奴の欠片を今でも持ってる
もしかして新種だったりしてって事もキニシナイ、俺の宝物だから
266 頭突き(東京都)@転載禁止:2014/03/20(木) 02:37:10.32 ID:BvtSGEqf0
あ、あと遺跡発掘現場に忍び込んで勝手に掘りまくって見つけた模様のある木片と土器を持ってる
267 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/20(木) 06:36:02.71 ID:AsLm7/dl0
>>260
確かに面倒だな
268 フロントネックロック(神奈川県)@転載禁止:2014/03/20(木) 06:42:17.42 ID:x4QJsiQO0
名前はかっこいいな
レッドアロー
269 サソリ固め(長屋)@転載禁止:2014/03/20(木) 06:45:54.81 ID:5hb8GwP/0
秩父の冬の夜祭りは一度行く価値がある
飯能は気軽なキャンプだろうね
これからの時期なら川原で花見のバーベキュー
270 クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/03/20(木) 06:47:03.46 ID:mjTJ8XdB0
たのむ、田無で止めてくれ
271 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/03/20(木) 11:25:30.40 ID:Iy3Rxhd10
>>270
待ったなしで
272 張り手(WiMAX)@転載禁止:2014/03/20(木) 11:27:36.66 ID:YnJVgKMw0
飯能に出張先があったのでレッドアローでよく通ったなあ
273 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/20(木) 11:33:41.68 ID:+0uWIncrO
>>264
ストライキしちゃう路線との相互乗り入れはちょっと…
274 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/20(木) 12:51:04.51 ID:E8TucmoL0
>>24
セメント特需来てる?
275 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/20(木) 12:58:10.02 ID:E8TucmoL0
>>84
すげー、神奈川、東京は当然としても群馬に支店ww
276 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/20(木) 13:00:57.97 ID:E8TucmoL0
>>131
アニメ次回作?
277 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/03/20(木) 13:13:08.66 ID:Iy3Rxhd10
>>274
そう責めんと
278 チェーン攻撃(東京都)@転載禁止:2014/03/20(木) 14:47:13.48 ID:5BvewyvW0
日窒鉱山とか、女子アナが読み上げるとドキドキするよね
279 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/03/20(木) 19:26:10.42 ID:6lGKyzBdO
ま、箱根みたく秩父は平日乗り入れもありでしょ。
一方、平日に新木場に入るのもあり。
つまり西武秩父〜元町・中華街や平日限定で飯能〜新木場に期待。
野球開催日に元町・中華街や新木場から西武球場前もありだな。

だが西武秩父〜新木場だけは無駄www
280 不知火(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/20(木) 19:27:34.05 ID:8IWCrzc/0
「何も無いがある 〜 飯能 〜」
281 ときめきメモリアル(関東地方)@転載禁止:2014/03/20(木) 19:30:03.39 ID:2bl5Q7zNO
>>264
海老名だったら相模線で八王子乗り換えて秩父行った方が早くね?w
ってか海老名は箱根、御殿場近いんだからそっちのがいいだろ。
282 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/03/20(木) 19:37:24.52 ID:7tugogXn0
飯能は観光地にならないだろ。

秩父は景観がもっと整備されればな。
汚いシャッター商店街ではなぁ。
283 膝十字固め(東日本)@転載禁止:2014/03/20(木) 19:37:38.73 ID:6lGKyzBdO
各停以外追い抜く必要性ないだろ。
284 膝十字固め(東日本)@転載禁止:2014/03/20(木) 19:44:05.62 ID:6lGKyzBdO
>>251
学芸大学や綱島にレッドアロー停めるのかよwww
285 ニールキック(東日本)@転載禁止
>>264
JR直通で我慢してください。埼京線のかわりに横須賀線か湘南新宿ラインに入って。
(相鉄は東急目黒線とJR埼京線に乗り入れ予定のため)