【緊急】 ロシア大統領府が攻撃される。中央銀行も機能せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 閃光妖術(四国地方)@転載禁止

ロシア大統領府にサイバー攻撃 中央銀行サイトは一時停止

 【モスクワ共同】ロシア大統領報道部は14日、プーチン大統領の動静などを伝えるサイトがサイバー
攻撃を受けたことを明らかにした。ウクライナ情勢をめぐり、ロシアと欧米の関係が緊張しているが、
報道部は、どこからの攻撃か言及していない。ロシア通信が報じた。

 ロシア政府系の他のサイトも攻撃を受け、中央銀行のサイトは14日午前10時(日本時間午後3時)から
約1時間、機能停止に陥ったという。

 報道部は、動静を伝えるサイトが「強力な攻撃」を受け「攻撃の継続に伴い、障害が発生する恐れがある」と
説明。被害を食い止めるために「あらゆる手段」を取っていると発表した。

http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031401002499.html
2 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:29:00.56 ID:jLHrbcSl0
不十分なスレタイ
3 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:29:03.81 ID:BqBZEpjH0
2chも鯖落ちしまくってんじゃねえかあ
4 ファルコンアロー(兵庫県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:29:28.64 ID:AZMX6HLs0
また朝鮮人か
5 バックドロップホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:29:43.49 ID:W+8v69bn0
これが21世紀の戦争か!
6 魔神風車固め(群馬県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:29:48.59 ID:XMg947yH0
どさくさまぎれて北方領土占領できないかなあ
7 ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:29:50.69 ID:AqZHzN4M0
スレタイ速報
8 稲妻レッグラリアット(宮崎県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:29:58.39 ID:td/e9uPp0
今日も真美子は可愛い
9 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:30:18.73 ID:te4abHfe0
中国か
10 グロリア(京都府)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:30:48.22 ID:NiP3dJpr0
16日の投票結果と17日に予定されてるアメリカの報復措置次第でかなり盛り上がりそうだな
11 サッカーボールキック(宮城県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:31:03.01 ID:+JDiAWVr0
F5アタックか
12 ボ ラギノール(兵庫県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:31:17.99 ID:3fVv0JM20
オーバーマー
13 ニールキック(長野県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:31:26.75 ID:lWbBU9Nf0
アメリカらしいショボイ手だ
14 ファイナルカット(dion軍)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:31:53.84 ID:cbp7eHMR0
やっチャイナ!
15 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:32:10.38 ID:9tSNuL6M0
やっぱしアメリカがハッキング仕掛けてたんだな。
あの仮想通貨もそうやって潰すつもり。
16 中年'sリフト(京都府)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:33:13.71 ID:NsNnvTQ/0
アメリカのサイバー軍だな
アメリカ軍のエアシー・バトル構想でも主戦力とされてる
17 急所攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:34:20.75 ID:vIyOCOvs0
日本が悪い。
18 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:34:21.40 ID:avWq2X140
また米国のテロか
19 閃光妖術(神奈川県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:35:15.27 ID:zeN0Pb9Z0
アメリカの右傾化が止まらないw
さすがオバマtheレイシスト
20 ジャーマンスープレックス(関西地方)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:35:18.30 ID:OpsS+dra0
F5だなw
21 中年'sリフト(京都府)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:35:23.11 ID:NsNnvTQ/0
アメリカサイバー軍(アメリカサイバーぐん、United States Cyber Command; USCYBERCOM)は、アメリカ軍のサイバー戦を担当する統合部隊。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E8%BB%8D

USCYBERCOMは、国防総省の特定の情報ネットワークに関する作戦・防衛活動の指揮や、またその指揮時において、全てのドメイン活動を可能とし、
合衆国とその同盟国のサイバー空間における活動の自由を確保・保証すると共に、(合衆国とその同盟国に対する)敵対者については同種の活動・自由(サイバー空間における活動や、活動の自由)を阻止することを目的とする
全範囲的な軍事的サイバー空間作戦を展開するために必要な準備活動に関連するあらゆる活動を計画・調整・統合し、同期させ、遂行する。
22 サッカーボールキック(愛知県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:35:55.69 ID:ZfJCHwbQ0
アメリカのテロか本当にクズ国家だな
23 シューティングスタープレス(滋賀県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:36:04.83 ID:7aWonoLO0
USA!USA!
24 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:36:27.71 ID:1+Lw4K/h0
現在、サイトはハッカーを撃退し、通常の体制の作業を復旧させる措置がとられている。14日朝、ロシア中央銀行のサイトはしばらくの間アクセス不可能の状態に陥った。現在、サイトは正常に機能している。
25 ジャンピングDDT(静岡県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:37:04.70 ID:JclCZ4gv0
これが世界の選択か
26 ときめきメモリアル(兵庫県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:37:35.77 ID:RLqB3BiT0
プーチンブチギレ
27 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:38:01.86 ID:iBZzrzOD0
これはどさくさに紛れてオリンピックの復讐を計画してる朝鮮豚の仕業
28 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:38:06.03 ID:Qhc8Q23j0
またおまえらか
29 グロリア(京都府)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:38:06.28 ID:NiP3dJpr0
プーチンブチギレてんだろうな、そりゃ軍事練習再開もするわ
30 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:38:15.21 ID:dMFUSfTk0
盗聴オバカの仕業だなw
31 リバースネックブリーカー(福岡県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:38:20.50 ID:dQ3Z7H8P0
インターネットのおかげでどうでもいい所の情報がすぐ伝わるな
これでは敵の掌の上で踊らされているだけだ
32 キャプチュード(長屋)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:38:39.07 ID:u48nTcY40
アメリカか!
33 ニールキック(禿)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:39:01.44 ID:JqVnp+rdi
アメリカの中国化が捗ってる
34 ジャーマンスープレックス(関西地方)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:40:06.07 ID:OpsS+dra0
朝鮮F5アタックならお前ら経験済みだろう
ロシアにアドバイスしてやってこいよ
35 32文ロケット砲(WiMAX)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:41:08.44 ID:EdnewxKq0
前にもアノニマスにやられたよね
36 膝十字固め(静岡県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:41:17.21 ID:nuKIBqoG0
アメリカって憲法すぐ変えるんでしょ?
そりゃチャンコロみたいになってもおかしくないわな
10年前と今とじゃまるっきり法律が違うんだろ?

てか、ダメリカだな
ロシアを応援する
37 フォーク攻撃(西日本)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:42:02.31 ID:LLVFPONq0
アメリカwwwwwwwww
38 張り手(関西・東海)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:42:03.10 ID:P+p+abzaO
露助も舐められたもんだなw

でも、芝居だからね

米露EUの手の込んだ芝居

中国が動くの待ってまーす(^○^)

一気に潰すぞー
39 キングコングラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:42:19.14 ID:iSWOvc1b0
クリミアの新しい検事総長が美人すぎると話題に
http://www.youtube.com/watch?v=4I3vCT9ss5E
40 アトミックドロップ(catv?)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:42:43.80 ID:9RXmH/8X0
なんだ 
たかがインターネッツのはなしかw
俺はデジタルなんとかって
信じないし使わない
それが俺のスタイル
41 膝十字固め(静岡県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:43:00.92 ID:nuKIBqoG0
>>38
そういう事なの?
でもチャンコロもわかってんじゃない?
42 メンマ(WiMAX)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:43:44.97 ID:0vo2PqfY0
ロシアにケンカ売るとか
こんなんできるのは当事者のウクライナくらいかな
43 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:43:58.13 ID:CVCJpBpq0
朝鮮半島の方からF5が飛び立ったのを目撃しました
44 グロリア(三重県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:44:06.96 ID:G/E5k1Mf0
プーチン「LANケーブル抜いとけ」

プーチン「文書はタイプライターにするから」
45 魔神風車固め(神奈川県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:44:44.59 ID:wCd0P6Eo0
アメリカが没落して消えてゆく前の最後の輝きを発しようとしてるなwww
46 マシンガンチョップ(大阪府)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:44:47.03 ID:B0xYVelF0
民主主義の否定者アメリカの仕業だろうな。

アメリカは民主主義ではないが、自由主義なんだよな、先住民を殺す自由、民主主義で選ばれた政府を謀略によるクーデターで潰す自由。
自由な戦士・フリーダムファイター
47 張り手(関西・東海)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:47:17.66 ID:P+p+abzaO
>>41
チャンが分かってるのを分かっててやってるんだよ

それでも出てくるように仕向ける
48 16文キック(九州地方)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:48:10.22 ID:CLldoxiuO
オバマだっさ
49 膝十字固め(静岡県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:48:46.78 ID:nuKIBqoG0
>>47
なるほど、そりゃ面白いね
まぁ、日本に甚大な被害がなきゃいい
50 サソリ固め(空)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:48:48.01 ID:4p3hILsi0
ニダ
51 グロリア(三重県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:50:03.84 ID:G/E5k1Mf0
スノウ電は中国→ロシアと渡ってるんだから
米ロが結託して中国を、ってのはありえないわな
米ロ関係が悪化してさらに暴露開始してるし
52 フェイスクラッシャー(禿)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:50:48.91 ID:vcQQq0B/0
色々ありすぎてマレーシアの航空機の件が霞んでる

本当いいタイミングで撃墜したなぁ中国
53 テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:51:20.87 ID:HRkCAPpi0
まず電子戦か
54 アキレス腱固め(奈良県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:52:18.81 ID:cuzX7qPF0
普通にアメリカの先制攻撃だけど宣戦布告したの?
55 魔神風車固め(愛知県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:53:01.03 ID:lw5/qBrW0
相手はウクライナの天才ハッカー
56 魔神風車固め(神奈川県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:54:46.69 ID:wCd0P6Eo0
>>54
オバマみたいな卑怯者の小心者がそんなことするわけないじゃん
57 かかと落とし(埼玉県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:54:54.95 ID:tcfXRKAx0
米露の仲を悪化させようとしている中国かもしれん
58 アイアンクロー(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:55:44.97 ID:smBHveLDO
プーチン雷帝のカミナリが落ちるぞー
59 グロリア(三重県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:55:48.24 ID:G/E5k1Mf0
南朝鮮電子軍のしわざだと誰かプーさんにおしえてやって
60 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:56:47.34 ID:YchLw/o90
あーあ、アメリカかイスラエルだろうけどロシアだってやり返すで、これ
ロシアだってハッカー飼ってないわけないもんな
61 ドラゴンスープレックス(禿)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:57:15.69 ID:ouzu7KxS0
F5アタックか?(^q^)
62 足4の字固め(茸)@転載禁止:2014/03/14(金) 19:58:22.75 ID:/e4tjWb70
>>49
>>47

2014年X月X日、
クリミア戦争が米露非核大戦に発展。
シナ、インドに大規模侵攻。
アジア核戦争に突入。
アジア核戦争とその後の気候変動により北半球で、
おおよそ30億人が死亡する。
シナ、南北チョン、インド、東南アジア各国が連鎖国家崩壊を起こす。

この煽りで、201X年、南北チョン強制統一、
あっというまにチョンはアジアの最悪国に。

2020年、益々、凶悪粗暴反日国家となったチョンと、
アジア核戦争で東京オリンピック開催不可になったブチキレ日本は、
日本海で大小武力衝突を繰り返す。
63 中年'sリフト(関西・東海)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:00:24.23 ID:h8kphVj7O
これにうまく便乗出来れば千島奪還も夢では無いな。第二次の雪辱は同じ手段で晴らすのがモアベターよ。
64 ネックハンギングツリー(和歌山県)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:02:17.85 ID:2K4D3nTn0
むしろこの手口許したら南朝鮮が真似て対馬奪われるぞ?
65 中年'sリフト(関西・東海)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:03:09.58 ID:h8kphVj7O
>>64 あんな雑魚なんか簡単に踏み潰せるわ。
66 マシンガンチョップ(茨城県)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:06:06.91 ID:bbgO1LwR0
銀行止めるのは軍資金にするためだろう
アメリカがやったならWMP兵器を先に使うだろうし
67 エルボードロップ(禿)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:12:18.94 ID:6ti6o9A70
戦争かと思ったらサイバー攻撃かよ
68 ボ ラギノール(関西・北陸)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:14:41.16 ID:wOmU6tJDO
中央銀行が機能停止するのと
中央銀行サイトが機能停止するのとでは大違い
69 ジャンピングパワーボム(広島県)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:16:27.98 ID:9LRDsMt60
まずは軽いジャブってことだな
実戦ではロシア軍ネットワークに対する攻撃と空軍による航空優勢奪取が同時に行われる
70 稲妻レッグラリアット(catv?)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:20:29.66 ID:KmWsvjsg0
脆弱性の小手調べだな
大したものだよ
71 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:22:19.58 ID:kT1t4P8d0
本場のゲイツ砲が炸裂したか
72 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:22:43.37 ID:GHic1PQB0
もう何も言わなくても「アメリカ最低だな」で結論が出る
いや、マジで最低だな…ロシアだから明るみに出るけど今までの小国相手にも間違いなくこんなもんじゃなくいろいろやってたんだろうな
73 ジャンピングパワーボム(宮城県)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:23:42.34 ID:BiJu8Flu0
ROOT鯖って世界に何台あるんだっけ?
74 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:24:26.19 ID:XMheWBBn0
一般アメリカ人にハッキング能力は無いように思える
75 かかと落とし(福岡県)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:26:13.77 ID:7w/4aHNU0
やべえ
本気で緊張した
76 カーフブランディング(東日本)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:38:18.32 ID:2z660eLk0
韓国でも中国でもいい

犯行声明を出すことを心から望む
77 河津掛け(岐阜県)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:46:39.64 ID:KnIPdLXG0
(# `ハ´)<・・・お前達さっきから何我の事ジロジロ見てるアルカ!!
78 逆落とし(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/14(金) 20:48:52.14 ID:4GoQHzcKO
オバマちゃんしょんべんチビりながらもこざかしい嫌がらせはがんばってるんだね
79 稲妻レッグラリアット(catv?)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:03:05.62 ID:KmWsvjsg0
今の戦争など半分は情報戦だよ
何を甘い事を言っているか
80 魔神風車固め(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:05:20.15 ID:jIYdtxEyO
中国だろ
81 ジャンピングDDT(富山県)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:05:58.88 ID:xeqpvCTz0
>>15
米はあれに肯定的だよ
見た目を変えれば株券だからハゲタカには美味しい
82 ジャンピングパワーボム(兵庫県)@転載禁止:2014/03/14(金) 22:10:57.65 ID:ehjMvPmR0
もしネット攻撃が進化したら
加害者が不明なまま圧倒的勝利とかにならないか?
83 エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載禁止:2014/03/14(金) 22:37:18.53 ID:BLIvIrv+0
アメリカに一発打ち込め。

どうせ原潜からなら判別はできない。
84 キングコングニードロップ(長屋)@転載禁止:2014/03/15(土) 06:57:40.33 ID:F9A7S59I0
シリアの時にプーチンに恥かかされたと思ってんだろうな、オバマは
85 ストマッククロー(catv?)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:00:32.64 ID:ayBXMUnJ0
>>83
衛生で全ての行動はまる見えなんだが
86 エルボードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:07:13.56 ID:gr21tU8qO
よし!日韓断交だ!
87 ムーンサルトプレス(西日本)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:09:35.35 ID:f5Le5HFq0
インターネットを握ってるのはアメリカなんだから
特定サイトを機能不全に陥らせたきゃ、
DNS鯖をちょちょいっといじってドメイン封じればすぐ止められるだろ
わざわざサイトに攻撃しに行くような無駄なことはしない
88 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:10:34.25 ID:XFfnxUocO
ほんま米むかつくな
89 ダイビングヘッドバット(福岡県)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:11:05.23 ID:z2qo8WOr0
これが制裁なら北と変わらんしょぼさだながっかりだわ
90 ストマッククロー(catv?)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:12:22.21 ID:ayBXMUnJ0
>>88
お前も気をつけろよw
>>87
そんなに簡単な訳ないだろw
91 栓抜き攻撃(東日本)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:13:19.85 ID:Gduw2xJ80
米帝・・・
92 超竜ボム(大分県)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:15:05.31 ID:zW+8MrlN0
アメリカは中国化し、日本は韓国化が顕著。
93 キングコングニードロップ(関東地方)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:17:47.93 ID:VHnlu7aNO
アメリカ最低
四次元ポケット持ってるジャイアンみたいなもんじゃん
94 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/15(土) 07:23:39.50 ID:lnG7pT360
カスペルスキーさんの出番
95 カーフブランディング(東日本)@転載禁止
取り敢えず、特亜限定でIPX遮断したら世界中の攻撃のほとんどが消えるんじゃ???