交番に電子掲示板、警視庁が試験運用開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 河津落とし(東日本)@転載禁止

交番に電子掲示板、警視庁が試験運用開始

 指名手配された容疑者の情報などが記された交番の掲示板について、警視庁は電子化することを決め、7日に試験運用を始めました。

 電子掲示板が設置されたのは、東京の有楽町駅や東京駅、そして八王子駅など、駅前の交番6か所です。

 警視庁によりますと、この電子掲示板では、これまでと同様に、指名手配犯の情報を掲示したり、振り込め詐欺などの犯罪への注意を呼びかけたりするほか、大地震の発生時には交番の周辺にある避難所や交通規制の情報を提供していくということです。

 警視庁はこの電子掲示板について、今後、2020年までに都内の100か所の交番に設置することを目指していて、東京オリンピックの開催時には英語での競技場案内なども検討しています。(07日11:37)

http://news.tbs.co.jp/20140307/newseye/tbs_newseye2143658.html

http://news.tbs.co.jp/jpg/news2143658_6.jpg
2 河津落とし(空)@転載禁止:2014/03/08(土) 13:58:38.00 ID:o/vAM18S0
警察署行って何か頼むと直ぐに
お金が無いって言うくせに
無駄な事するな
3 ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@転載禁止:2014/03/08(土) 13:59:52.92 ID:x9tVS2pp0
技術試験なんか今更無意味やろ。それより、そんな高いもの付けたら
壊されたときどうすんねん
4 カーフブランディング(群馬県)@転載禁止:2014/03/08(土) 14:01:19.88 ID:DHEzmNcg0
「ただ今巡回中です。
御用の方は○○警察署までお電話ください。
XXX-XXX-XXXX」

これだけだろ?
5 イス攻撃(長野県)@転載禁止:2014/03/08(土) 14:03:45.75 ID:Iof8Uvy30
作ったの何処だろう
官公庁に強いN辺りかね?
6 ダイビングエルボードロップ(東日本)@転載禁止:2014/03/08(土) 14:39:59.04 ID:Hc6wY7fw0
確かに電子掲示板なんだけど、これを電子掲示板と表現するのは、違う気がするわ。

LED掲示板とかの方が良くね?LEDか知らんけど
7 ボマイェ(茨城県)@転載禁止:2014/03/08(土) 14:42:06.01 ID:JbQ63iUp0
ニートでも鎖で縛っておいとけよw
8 トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@転載禁止
>>6
確かに電光掲示板でいいね